2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fire HD8 / HD8 Plus (2022) Part1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-8A8c):2022/10/19(水) 22:15:07.90 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てる時に文頭に2~3行コピペしてね

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 / HD8 Plus (2022)』 について語るスレです。

※『Fire HD8 / HD8 Plus (2022)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD8 (2022) 32GB[11,980円] or 64GB[13,980円]
 メモリ:2GB
 電源アダプタ:5W(同梱品)
 USBポート充電:5時間(同梱品で充電)
 カラー:ブラック,ブルー,ローズ
★Fire HD8 Plus (2022) 32GB[13,980円] or 64GB[15,980円]
 メモリ:3GB
 電源アダプタ:9W(同梱品)
 USBポート充電:3時間(同梱品で充電)
 ワイヤレス充電対応:3時間(※別売り充電スタンド利用)
 カラー:グレー
 ※5,980円【Fire HD 8 Plus用】ワイヤレス充電スタンド
 ※「HD8 Plus」+「ワイヤレス充電スタンド」 {セット価格: 1,980円引き} 32GB{17,980円} or 64GB{19,980円}

■スペック共通事項
 【OS】 FireOS8
 【SOC (CPU)】 MediaTek MT8169A (Cortex-A55 64bit 6コア 2.0GHz)
 【GPU】 Mali-G52 2EE MC2
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 5点マルチタッチ/強化アルミノシリケートガラス採用
 【サイズ】 長さ201.9mm x 幅137.3mm x 厚み9.6mm
 【重量】 337g(無印)/342g(Plus)
 【バッテリー】 13時間
 【カメラ】 前面(200万画素)/背面(720p,200万画素)(無印)/背面(1080p,500万画素)(Plus)
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【Bluetooth】 5.2 A2DP
 【Wi-Fi】 デュアルバンド 802.11a/b/g/n/ac
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSD】 最大1TB
 【同梱内容】 タブレット本体/USB-C(2.0)ケーブル/電源アダプタ/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 1年間

■延長保証・事故保証プラン (2022)
 2年[2,380円]/3年[2,990円]

■Fireタブレットのヘルプ https://www.ama_zon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 01:02:18.80 ID:31RRvjPHM.net
>>32
クソスペック

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 01:43:39.09 ID:wcfb2zg40.net
>>32
スペックの割にやたら高い
半額でもまだ高い

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 03:36:12.00 ID:WP3KsGZpd.net
>>33 >>34
なるほど、レノボ待った方がいいか

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 05:10:44.00 ID:31RRvjPHM.net
>>35
Lenovoで発売を待つような話題の新タブレットなんてあったっけ?
情報収集してみたけど該当するようた新機種は見つからなかったよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 09:26:45.27 ID:LrBuisHCa.net
>>20
なるほどそんな確認方法もあったかw
まぁ多分大丈夫だろうしセール来たら買う事にするよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 17:37:28.65 ID:bdW+IRyh0.net
GP導入じゃなくて、他のスマホからapkぶっこ抜いて
インストールするのも駄目なの?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 18:28:27.58 ID:F34omJIaM.net
>>38
GPやapkはインスコ可能だが
そのソフトウェアがGoogle開発者サービスを使ってたら結局動かない

つまりGPやapkインスコできるかではなくソフトウェアが開発者サービス使ってるかどうかによる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 20:39:26.37 ID:oIjIBEr0p.net
ジャンプ+とマガジンポケットが読めれば買おうと思っているが動くのか?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 22:39:21.24 ID:E4Hy8lUqK.net
GPのマンガアプリ動くfireでも
「CM見てポイントゲット」機能は全滅
CM見られない
あと最近コミックDAYSアプリからポイント購入も出来なくなった
ウェブから購入出来るからいいけどさ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 06:06:48.78 ID:JS5DDOr00.net
GP問題の抜け道を探している人がいますけど甘すぎますよ

もはや使えないと思って買うべきです
そもそもapkくらいで突破できるなら誰でもやってますよ
廃盤になった電卓やメモ帳アプリくらいなら問題なくapkでも起動しますよ

例えるなら車ではどんな手段を使っても空を飛べないのと一緒です
空を飛びたいなら飛行機やヘリコプター
つまり、それ専用の乗り物を買わなければいけません

車でどうやって空を飛びますか?と聞かれてもね
ヘリコプターがiOS、Androidが飛行機ってところですかね
やっぱりgoogle関連をフルサービスで使いたいならAndroidを買わないと?

2020の中古でも買われては?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 07:06:29.62 ID:aQqLLUFC0.net
>>32
ピクセルがiPadと変わらない値段だったらAIWAの廉価版の買うつもり

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 08:30:33.78 ID:DV0xf03g0.net
念のためだが出来ない言うてる人は2020以前ので、できてたんだよね?
今回初めて買ってできない言うてないよね?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 11:40:13.10 ID:7gULyMq40.net
AIWA8インチタブレットRAM2Gとか流石に無理そうじゃない?
同じような性能のAIWAスマホのレビュー見たけど軽量版Androidでもカクカクでアプリ落ちてたよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 12:25:40.01 ID:/GeeGdbq0.net
>>43
新型iPadは海外でも高いと感じてるらしい

iPad SEがiPad(第9世代)の後継製品になる?低価格帯モデルが必要と指摘
https://iphone-mania.jp/news-497844/

ピクセルがiPad意識してるなら300ドル(4万5千円)になるのかも
まあそれでも円安となった今では高い

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 13:40:37.37 ID:/GeeGdbq0.net
>>45
アイワスマホのSOC・unisoc T310はバリバリ中華製らしくCPUとUXだけ高めただけでGPUはボロボロだから仕方ないよ

https://reameizu.com/antutu-benchmark-and-geekbench-reveal-unisoc-tiger-t310-score/

一方タブレットの方は2020 Fire 8と同じSOC積んでるから2020のFire8にGP入れたような動作は期待できるはず

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 16:35:45.79 ID:LWct9tBCa.net
性能、仕様、円安
どの角度から見ても時期が悪い

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 12:42:32.82 ID:pnXhbOka0.net
GP使えないこと理解してる人から好評なのはいいな
早くセール恋

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 17:20:52.55 ID:ciLEMnFoM.net
争ってるのはGP使えなくて苦しんでるマンだけだからな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 18:18:52.81 ID:zu7pIpgY0.net
>>29
今回間違えてGP入らなくなったの知らなくて購入しちゃったけど安いからわざわざ下調べする程の値段じゃないから衝動買いして失敗する人も多そう
3万以上するなら少しは色々下調べしてから検討するんだが
2台目だし1台目使いやすいから安心して買っちまった

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 22:46:34.82 ID:NXkP9Kzs0.net
俺も似たようなもんだよ。2020のがほとんど常時スタンド置き充電でこの夏にバッテリー膨張で使えなくなったので2022のを買った。
昨日toolboxからアカウント追加しようとしても動作しないから、調べて初めて知った。
kindleぐらいしか使わないからあまり困らないといえばそうなんだが。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e1f-KMXa):2022/10/28(金) 05:55:41.46 ID:V+9iQxAK0.net
Amazonプライム非契約の方は、このタブレット何に使う気か教えて頂けますか?

こちらは2022年モデルのためGPは使えません

やはりシルクブラウザ専用機ですかね?
もしくは、サブモニタにでも使いますか?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-IUWy):2022/10/28(金) 06:58:21.89 ID:dUPpxUKx0.net
何故Kindle本が抜けるのか・・・
自分はprime未契約で尼タブ5枚有るけど全てGMS無しでKindle等の電子書籍や各種デジタルライブラリ閲覧に使用中
好みのブラウザやプレイヤー入れて動画や音楽にも使ってるけどね
同サイズの泥タブよりも軽くてバッテリーの持ち(対応年数的な)が良いのが魅力かな?

GMS必須のアプリは泥タブやスマホでやってるから何の不便も無し
泥タブ11枚有るからw

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-mOng):2022/10/28(金) 11:36:34.94 ID:O9B2QuKVM.net
>>53
自分で利用価値が見いだせないならいらねーだろ?

ネット閲覧以外でも 読書 スマートホーム フォトフレーム ビデオ会議 PDF等の閲覧 他にも色々あるだろ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-ERhN):2022/10/28(金) 11:47:12.90 ID:YEoTjNtLM.net
>>53
アマゾンアプリストアにどんなアプリがあるかも分からないの?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-ERhN):2022/10/28(金) 12:15:16.02 ID:YEoTjNtLM.net
パフォーマンスが最大30%向上した新「Fire HD 8 Plus」を試す.
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1450516.html

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e1f-KMXa):2022/10/28(金) 20:02:25.06 ID:V+9iQxAK0.net
GP使えないとなると質問とか皆無になりませんか?
語り合うことないですもんね

話題が劇的にないというか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0602-80Lh):2022/10/28(金) 20:14:48.20 ID:NalAP91o0.net
>>57
解像度の比較分かりやすいね
FireHD10から乗換ようと思ってたけどこれはちょっと悩むな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-IUWy):2022/10/28(金) 23:05:28.13 ID:dUPpxUKx0.net
新型Kindleも167ppi→300ppiになったしね

>>58
これが平常運転
新型に製造由来のトラブルでも無い限りはこんな感じ
micro-SDのマウントが外れる等のトラブルも無く本来の用途に普通に使えてるって事

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-7o+2):2022/10/28(金) 23:17:54.48 ID:C6mrUfyAM.net
解像度の低さは本当に致命的なんだよね
特にマンガを読むなら絶対に奨めないわ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 10:01:33.97 ID:8x3UuFYd0.net
新型のレビューが少ないのは、なぜですか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 10:56:19.71 ID:DbMm+QW1r.net
出たばかりだからでは?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 11:19:30.05 ID:MvkqRD+W0.net
今の価格で買うやつはそうはおらんでしょ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 11:43:12.04 ID:uR2HtD9aM.net
出たばかりだしセールしてないから買う人はほんの一部
数ヶ月前に半額で前の機種投げ売りしてたんだからなおさら新型需要は少ない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 13:56:01.88 ID:NiiiDwFk0.net
Fireなんて進化がゆっくりなのは昔からだしな
新型だーって飛びつくやつもいない
みんな旧型がそろそろぼろくなったから買い換えるかってなるだけ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 14:26:01.28 ID:NZCevBzZ0.net
vanced使えてるかどうかだけ教えてほしい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 18:59:31.60 ID:tsrSv4Sxd.net
vancedはapkがあれば使える

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 11:00:29.28 ID:eVeN21oh0.net
価格はしょうがないとしてクーポンも無しか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 11:41:24.63 ID:sgS+2rIL0.net
過疎ですね

なぜですか?
GPが入らないとワクワク感もありませんか?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 11:57:58.64 ID:a5u+7ed40.net
GPGPうるさい荒らしがいるから

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 12:01:08.73 ID:DPElXm0P0.net
>>70
消えろ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 12:22:00.68 ID:mqppaXFD0.net
そこまでgp必要ならTeclast Blackview(他いろいろ)にしとけ
Androidなら通知届くからそっちの方が良いだろう

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 14:37:34.80 ID:MvIE8pE20.net
2022から6コアになったんだな
4コアとけっこう違いある?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 12:37:59.75 ID:clBLPF/M0.net
Google製のYouTubeアプリFire TV用はあるのにFire HD用には無いのなんでだろう
まぁ大抵の動画サービスはブラウザ使って観ればいいんだけどさ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 13:04:11.56 ID:0w+6BaJOM.net
FireTVは泥層を取らないがFire層は泥層とかぶるからだろう

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 14:28:21.06 ID:IzlGk/CEM.net
一時期TV用もなかったよな
AmazonでのGoogle製品取り扱いと引き換えに復活したような

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f173-FQW+):2022/11/02(水) 00:41:43.81 ID:k74cWFF/0.net
単なる需要と供給の関係
iPhoneにだってYouTube出してんだろ
完全にかち合ってても
別OSだって相応のシェアが期待できるところには普通に出す
Fireは需要はない、FireTVには需要があると判断されただけ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3115-VVy4):2022/11/02(水) 03:30:57.05 ID:mdptiHKU0.net
>>78
違う
アップルとグーグルは実は裏で仲良くしてるが
アマゾンとグーグルは細かいところで結構喧嘩してる

アップルとグーグルは単に製品作って競ってるだけだが
アマゾンは製品作りよりも販売サイトがメインで、そこでグーグルを露骨に排除してキレられた過去がある

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/02(水) 11:13:44.39 ID:ohtpgdfca.net
>>78
AmazonのGoogle製品販売停止の対抗措置としてYou Tubeアプリを引き上げたってのは当時ニュースにもなってる

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1712/06/news053.html

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8b-yeYV):2022/11/03(木) 16:43:50.08 ID:SQM/OiESM.net
GP不要でfirefoxだけ入れたいけど、前世代のようにapkでインストールできる?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91cf-YKsP):2022/11/03(木) 16:48:01.22 ID:aQwFSuzh0.net
>>81
インストールは可能

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-wR2a):2022/11/03(木) 17:08:19.33 ID:4ktnEc5+0.net
>>81
Firefoxの公式APKをダウンロードして試してみれば?
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-firefox-your-phone-or-tablet#w_mozilla-nodaunrodosabakarainsutorusuru/ja/kb/install-firefox-your-phone-or-tablet#w_mozilla-nodaunrodosabakarainsutorusuru

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-lGHY):2022/11/03(木) 17:24:04.56 ID:nSxBGoDBd.net
>>81
安定版とベータ版のapkはここから
https://github.com/mozilla-mobile/fenix/releases

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8b-yeYV):2022/11/03(木) 21:40:23.82 ID:uVPWLEC6M.net
>>82-84
情報サンクス。これで安心して購入できます

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c9-Tk+f):2022/11/03(木) 23:54:21.28 ID:VvCmh+uh0.net
Chrome使えない時点で無理やろ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c16e-JeZA):2022/11/04(金) 00:36:45.14 ID:+M1auwXI0.net
ブクマエキスポート/インポートさえもっと気軽にできればなあ
22でもchrome使い続けられるんだけど

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8102-K8RU):2022/11/04(金) 02:13:57.40 ID:rT+H0Alb0.net
mateもapkで入れてもまともに動作しないんだっけ?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 10:08:12.92 ID:stz9fsa4M.net
mateはdev版とか入れたら行けるんやない?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 21:42:31.89 ID:rT+H0Alb0.net
mate動くなら新旧どちらにするか悩むな
サンクス

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/07(月) 04:36:43.32 ID:Y4v/4yMsd.net
>>86
うちはマイクロソフトのedge使ってる

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61f1-AiBO):2022/11/07(月) 17:21:13.84 ID:pebuXH9X0.net
hd8 2022だけど、シルクブラウザ不安定じゃね?
結構な頻度で落ちるわ
Youtubeもちょこちょこ落ちるし俺だけか?
動画サイトいくと必ず「プツッ」っていう音が
スピーカーから出るし不快でならんわ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-IosS):2022/11/07(月) 17:27:55.46 ID:O9uwFpAoM.net
>>92
落ちるのはおま環だがプツ音は2020でも指摘されてなかったか?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/07(月) 23:19:47.73 ID:pxrival60.net
>>92
試しに2022版にgp入れた人がそうなってたな
プリインストールのアプリの動作も不安定になるんだと

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61f1-AiBO):2022/11/08(火) 17:17:39.91 ID:EzBSnAaj0.net
いや、GP入れてない
既存のブラウザ版ようつべはほんとよく落ちる
というか動画再生サイトはほぼ不安定
それかハズレ機体引いたかなあ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6e-HIt0):2022/11/08(火) 18:09:34.90 ID:kweoRy410.net
サポセンに言っても初期化して下さいって言われるだろうけど
初期化しても再現するならハズレってことで
さっさと交換しチャイナ~

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 18:42:52.90 ID:37VIgnTE0.net
頑なにアプリ版使わないのはなぜ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 18:47:42.36 ID:kJtQJR8eM.net
保証一年あるんだから交換してもらえよ
アマゾンの姉ちゃんは優しいぞ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 20:49:31.82 ID:EzBSnAaj0.net
再起動したらマシになったから、もうちょい様子見るわ
ありがとう

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 22:48:06.91 ID:kweoRy410.net
youtubeはvancedがまだ使えるんだからそっち試せばいいに

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 14:01:54.47 ID:svMNV3N+0.net
新品だけど、再起動ってどのくらいの頻度でやったらええのん。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 14:06:49.93 ID:wQ++ky0S0.net
不安定になったらかな
普段はアプリ履歴を全消ししてメモリ解放するぐらいでいいはず

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 02:03:07.25 ID:BH8GEsqr0.net
メモ帳とかそういうので文章書きたいんだけど
アマタブでそういうのできますか
書いたものはUSBかなんかでPCに写したいです

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 03:06:05.00 ID:eU0pqLegd.net
できるけど知識の問題

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 07:55:54.91 ID:0mmVNnFNa.net
>>103
ユーティリティ内に「ドキュメント」アプリってあったが廃止
いまは「ファイル」ってのかな わかりにくい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 10:39:41.07 ID:fOEekVHC0.net
ゲームアプリってGP版無理なんだよね?
微妙やなぁ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 12:48:56.77 ID:Y6BfjUGQM.net
>>103
できるよ
アマタブも所詮泥だから

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 10:33:05.76 ID:xahQ4G0O0.net
iPadに対して2020HD8がもっさりに感じているんだけど
2022は目に見えて改善していますか?
よく使いアプリはebook Japanです

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 11:14:49.39 ID:8B4YKEZF0.net
改善してたとしてもGooglePlayを使えない時点で2020一択だってば

尼もここ見てたら次のOSからGooglePlayを使えるように戻してくれ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 11:21:28.52 ID:yyGUTja10.net
ebookJapanはGMSなくても大丈夫だけど
更新めんどくさくなるからどっちにしろなしだな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 12:11:39.02 ID:vM3JQCqIM.net
>>108
当たり前だろ
fire8は20レベルのワンリキーだとしたら
iPadは80レベルのカイリキーだぞ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 12:15:40.28 ID:oPDwZ1KB0.net
>>108
iPadはいつのモデルですか?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 19:55:16.99 ID:dLZkS5S60.net
GP入れられないの?
新しいのでたし2020年モデルからなんとなく変えようかと思ってたんだけど

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 20:12:58.45 ID:JISXxHfqa.net
新7と新8はOS8になってGP入れても使えない
GP入れるとsilkなど挙動が可怪しくなる
買うなら2020か中華タブだな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 22:42:01.43 ID:UgusZNvh0.net
アマレビューに「Aurora Store使ってもchromeは入れられなかった」
ってあったんだけど本当?
同期は無理にしてもchrome自体は使えると思ってた

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 22:59:55.72 ID:JISXxHfqa.net
Chromium系は動かないように塞がれたんじゃないのかな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 23:35:26.75 ID:UgusZNvh0.net
google map、翻訳、gboardは動くけど
chrome、ドライブ、youtubeは落ちるみたいだね
開発者サービス使うやつだからか
次のセールで買おうと思ってたけどchrome使えないの厳しいな
2020版買い足すか8インチ泥タブ探す旅に出るか…

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 23:40:21.59 ID:JISXxHfqa.net
Chromium系ブラウザね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 23:45:03.63 ID:dmKkkQcX0.net
尼からアプリ買いたくねえんだよな
例えばiReal Proとか尼で1,700円くらい出して買ったのに、しれっと尼だけが配信終了してんの
そうなると旧型Fire HDには入れられるが、新型のFire HDを買うと検索しても出てこずでもう入れられない
Google PlayとかAppleだと何事もなかったかのようにいまだに配信してんだけどさ
そんな感じで買ったアプリ、よく使ってたアプリが、尼だけで突然配信終了ってかなりあるんだよな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd6e-adHY):2022/11/12(土) 00:18:34.20 ID:UQ4e7kO70.net
>>119
旧Fireからapk抜いて新Fireに入れることは出来るんじゃないかな?
まあそれ以上アプデないのは残念だね
アプデのことを考えると有料アプリはgpで買ってFireに移植って方が良さそうだ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 03:52:05.49 ID:fZSs/BkZ0.net
google系アプリがダメなのは理解して購入したけど、昨日届いたんでTver入れて試したらアプリが起動せんかった.....みんなはどう?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 08:23:40.76 ID:wsz32Txl0.net
>>121
TVerはGMSが使えないと駄目で、Fire HDだと動かないという話だったと思う。
Fire TVだと動くらしいけど。
https://www.am@zon.co.jp/dp/B07PY2LDRK

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 08:38:21.05 ID:Vb453QSO0.net
AURORA storeはインストールしようとするアプリがGMS必要かどうか小さな文字で書かれてあるよ
参考になる

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 14:11:49.95 ID:PLWd1UB6r.net
GMS必要になっていても同期や課金が無しで良いなら動くアプリも有るしね
取り敢えず入れてみるのが良いかと

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 22:46:57.48 ID:xt3xnNUp0.net
kiwiブラウザ動きますか?
これだけ動いてくれればいいんだけど

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 22:57:14.96 ID:1JOH71Hn0.net
前のモデルを買えば良いんじゃね?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 10:06:01.44 ID:InMALouId.net
>>125
Githubで配布してるapk入れればおk

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 20:38:06.17 ID:kZfmO8Fna.net
画像保存した時に画像がファイルとフォトに保存されるんですがフォトだけに画像落とす事はできないんですか?ファイルの方の画像消したらフォトの画像も消えるんですけど何か設定あるんですか?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 21:38:58.77 ID:7U3uY6n70.net
何言ってるか分からん

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 21:51:57.94 ID:czM4Wa6ga.net
Amazon photoのことならアップロードしたあとで端末からは消すもんじゃないかい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 22:40:09.64 ID:kZfmO8Fna.net
>>129
ホーム画面にファイルとPhotosってありますよね。サイトで画像保存したらそのホーム画面にあるファイルとPhotosに画像が保存されるんですよ。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 22:45:48.12 ID:czM4Wa6ga.net
pothosのそれだけじゃあ画像の右下に雲/みたいなマークあるでしょ
画像選択してこんどは画面上の雲↑を押すとアップロードされる

総レス数 929
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200