2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fire HD8 / HD8 Plus (2022) Part1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-8A8c):2022/10/19(水) 22:15:07.90 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てる時に文頭に2~3行コピペしてね

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 / HD8 Plus (2022)』 について語るスレです。

※『Fire HD8 / HD8 Plus (2022)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD8 (2022) 32GB[11,980円] or 64GB[13,980円]
 メモリ:2GB
 電源アダプタ:5W(同梱品)
 USBポート充電:5時間(同梱品で充電)
 カラー:ブラック,ブルー,ローズ
★Fire HD8 Plus (2022) 32GB[13,980円] or 64GB[15,980円]
 メモリ:3GB
 電源アダプタ:9W(同梱品)
 USBポート充電:3時間(同梱品で充電)
 ワイヤレス充電対応:3時間(※別売り充電スタンド利用)
 カラー:グレー
 ※5,980円【Fire HD 8 Plus用】ワイヤレス充電スタンド
 ※「HD8 Plus」+「ワイヤレス充電スタンド」 {セット価格: 1,980円引き} 32GB{17,980円} or 64GB{19,980円}

■スペック共通事項
 【OS】 FireOS8
 【SOC (CPU)】 MediaTek MT8169A (Cortex-A55 64bit 6コア 2.0GHz)
 【GPU】 Mali-G52 2EE MC2
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 5点マルチタッチ/強化アルミノシリケートガラス採用
 【サイズ】 長さ201.9mm x 幅137.3mm x 厚み9.6mm
 【重量】 337g(無印)/342g(Plus)
 【バッテリー】 13時間
 【カメラ】 前面(200万画素)/背面(720p,200万画素)(無印)/背面(1080p,500万画素)(Plus)
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【Bluetooth】 5.2 A2DP
 【Wi-Fi】 デュアルバンド 802.11a/b/g/n/ac
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSD】 最大1TB
 【同梱内容】 タブレット本体/USB-C(2.0)ケーブル/電源アダプタ/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 1年間

■延長保証・事故保証プラン (2022)
 2年[2,380円]/3年[2,990円]

■Fireタブレットのヘルプ https://www.ama_zon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-fOBM):2022/12/27(火) 17:34:47.57 ID:ZySqcYkW0.net
初売セール

来るぞ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:11:30.85 ID:GgUOhcEP0.net
1月3日からの初売りセールで来るけど1000円引きとかだったら絶望やな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:24:22.46 ID:N2nwk81C0.net
+なし?
ならいらね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:31:17.36 ID:aPNojxEy0.net
無印はセール対象なんだな
いくら引かれるか・・・

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df90-aH43):2022/12/27(火) 23:49:41.45 ID:u+2waWkc0.net
ブラックフライデーとか最近の傾向を見ると、値引きあんまり期待出来ないよねぇ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6379-BkZL):2022/12/28(水) 00:23:00.28 ID:ongKHfB+0.net
この間のブラフラで5,480円でゲットできたよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:27:51.28 ID:NAJSDBMB0.net
>>299
それ20版じゃね?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:43:30.59 ID:EDChEapj0.net
間違えて買ってもおかしくないわ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 20:59:11.30 ID:tDcOrXqp0.net
>>300
そう20版
そうか最新版を買うなんて思いもよらなかったよw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 13:07:22.96 ID:+oEU4nhA0.net
Fireタブレット(2022)でGoogle Playがインストール可能に
https://tabkul.com/?p=272200

ついにきたか?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 14:21:02.06 ID:2HsTeUsa0.net
プライムビデオアプリにログインできないとか報告あるから
まだまだ不安定ぽいね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 14:29:07.51 ID:YGz3hvOB0.net
海外で成功報告はあるから可能なんじゃね
うっかりアプデすると塞がれそうだけど

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6e-s0Sd):2022/12/29(木) 18:29:46.95 ID:zf0GEq/E0.net
>>295
事前公開のお知らせメール来たけど正にその絶望の割引額みたいw

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 19:41:16.32 ID:JYoJlCrX0.net
は?
解散

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM89-bn3W):2022/12/29(木) 20:05:29.01 ID:CSAvSdv7M.net
キッズモデルは3000円ー4000円値引きしてるのにな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b02-xsr2):2022/12/29(木) 20:18:26.63 ID:QwKJAl2v0.net
キッズモデルは元値が高いだけだし

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7383-dgoi):2022/12/30(金) 17:31:11.15 ID:Bo2RObNF0.net
ヤフーショッピング、楽天、Amazonで結構値段違うけど、出庫年違うと2022-12-29違うの?でしょうか?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7383-dgoi):2022/12/30(金) 17:32:52.18 ID:Bo2RObNF0.net
すみません
機能って書いたら昨日が変換されてました

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b16-A8Jr):2022/12/30(金) 17:56:09.69 ID:v1AGoMIn0.net
元々意味不明だから何も問題ないよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-Y9TT):2022/12/30(金) 18:03:57.08 ID:B6qDsPBka.net
2020と2022の違い
GPが動く2020は在庫も切れたみたいだし、価値が上がればいいなぁ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 18:56:09.82 ID:Bo2RObNF0.net
>>312
>>313
ありがとうございます
2020と2022で調べたらでてきました

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-lUd0):2022/12/31(土) 21:46:39.38 ID:aPJoDO6o0.net
2020の方がサクサクでワロタw
https://youtu.be/R1jo8dRLqPg

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 22:48:38.96 ID:TigzlJURa.net
>>306
値引き額なんてどこでも発表されてないんだが?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 23:39:07.60 ID:bXzzACzka.net
>>316
なんかメールで来てたの見たわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-h8NJ):2023/01/01(日) 20:49:40.61 ID:bjCpKJvX0.net
>>315
2022を買い直す必要なしか

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 09:03:17.76 ID:LzLgGiAI0.net
絶望価格

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a73-/EFQ):2023/01/03(火) 09:06:07.39 ID:6WX/IIfW0.net
初売り大セール!今ならなんと1000円引き!上位のプラスなら2000円引きと太っ腹だぜ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-mwfu):2023/01/03(火) 09:20:17.65 ID:ZitqiJwcM.net
何これ
ショボ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a0d-S4Ap):2023/01/03(火) 09:33:50.56 ID:VM40/vqY0.net
たったの1000円引きって…

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-MPQ8):2023/01/03(火) 09:48:01.97 ID:4bysaEcY0.net
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 10:17:41.77 ID:CUfqftRz0.net
HD8の無印がセールで11000円www

誰が買うのw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 10:26:09.58 ID:Tw+lvzDC0.net
やっぱりしょっぱい価格・・・
新型売る気ないんかね?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 10:30:07.78 ID:TUzSdiJt0.net
タブ以外も軒並み高くて草
値上げの波凄いわ、もう昔とは違うんやね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f676-4tlf):2023/01/03(火) 10:56:01.01 ID:sJvGYZg60.net
プラスなら買ってもいいな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 11:30:26.55 ID:Eo0rxsIm0.net
初fireでこれの無印買おうと思っているんだけど、イマイチなの?用途はネットと動画のみです。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 11:32:16.30 ID:wqOAaZZc0.net
断言するがネット向きではない
動画専用機にはなれる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 11:39:37.02 ID:2XugbY6f0.net
はぁ~
去年のブラックフライデーで2020買っとけば良かった…

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 11:43:42.83 ID:Eo0rxsIm0.net
>>329
そうですか。ちょっと考えます。ありがとう。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 12:06:56.52 ID:CUfqftRz0.net
>>331
昨今のブルーレイレコーダーと目茶苦茶相性がいい
特にスピーカーが低音まで出て素晴らしい
なもんで2022はそのアプリが入らないからお話にならない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 12:20:19.17 ID:CUfqftRz0.net
ペイペイフリマでplus新品が7499円で買えるぞ(お年玉クーポン500円込み)

「FireHD8 plus」でアプリ内検索で出る筈
FireとHD8がくっついてるから検索で引っ掛からずに埋もれてるもよう
感謝しろよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 13:52:39.24 ID:m2gvj4x10.net
>>330
買いました!

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-+vig):2023/01/03(火) 15:26:24.28 ID:jCnHLcAQM.net
1000円引きwww
https://i.imgur.com/qmMfB9E.png

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbb-YGiS):2023/01/03(火) 16:22:11.40 ID:M9w8AmBox.net
何が新春初売りセールだよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 17:59:50.24 ID:WMk4GIpy0.net
それでも8インチでは超優良機なんだよね
他に良いものがない

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 19:14:25.36 ID:/MyDQd6nd.net
円高に転じたところだからプライムデーまで待ち

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b2-0QfS):2023/01/03(火) 19:30:06.78 ID:t0OzUI6h0.net
8インチがタブとしては最高だと思うんだけど
世間では10インチがメインだよな
10インチだと値段も性能も選び放題なんだが
俺は短小だから片手で持てないんだよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f676-4tlf):2023/01/03(火) 19:32:55.12 ID:sJvGYZg60.net
2020の無印使ってるからそろそろ新しいプラス欲しいけど
急ぐ必要ないから半年待つか
半年待ったらhd10の新型欲しくなってそうだな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 22:51:08.07 ID:BoQFDhWx0.net
>>339
心配しなくても10inchを片手利用想定してる人はいない

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:12:35.66 ID:MxsCviHB0.net
8と10は使い方が違うんで、その人によるとしか・・・
寝っ転がって手で持つ使い方の人は8
机や膝に置いて使う人は10がいいよ
8も10も用途別で両方使ってる
トイレとか風呂持ち込みは7とか8が楽

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2723-zaQM):2023/01/04(水) 07:29:34.60 ID:UlVp+Z1z0.net
Fireタブって素で防水なん?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 08:33:50.12 ID:JK9B8U7Ba.net
ヒント ジップロック

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 08:46:01.71 ID:Wi1h2QyWF.net
去年の10月から新型なんだな
プライムデーまで待っても去年のほど安くならない可能性ある?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 10:53:42.36 ID:I0UXYyou0.net
ここまで値下げしないのは初だから
多分全然作ってないと思う
危機感がない

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 10:54:32.98 ID:I0UXYyou0.net
プライムでも9800円だと思うね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 11:08:54.27 ID:k4AcXxPo0.net
plusの64GB買ったよー
kindleは思ったより快適だけど
やっぱり10年前のiPad miniの方がいい感じするなあ
やっぱり安い時に買ってお得感を感じる方がいいかも

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 11:18:31.26 ID:jJLTstCW0.net
10年前はアプリ自体が軽いから当然よ
古い端末で古いアプリ起動するとめっちゃ速い
時代に合ってないSoC積んでるfireじゃどうにもならん

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 15:25:22.07 ID:642w4JiM0.net
>>326
去年は本家の尼が不調で大リストラしたんだっけ
アメリカの大企業が軒並み失速で値下げできないんだろうね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 15:59:50.73 ID:8Jf4lBwiM.net
>>339
どこの世間が10インチメインなのか謎
単純に企業側が10インチメインに発売してるだけじゃないかな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-+vig):2023/01/04(水) 16:04:58.88 ID:8Jf4lBwiM.net
>>343
【腹筋注意】お風呂で『Fire HD 8 Plus』と『moto g52j 5G』を使ってたら落としてないのに片方が壊れた
https://gadgets.evolves.biz/2022/12/28/bath_smartphone_tablet/

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-+vig):2023/01/04(水) 16:06:05.96 ID:8Jf4lBwiM.net
>>348
10年前じゃアプリもOSもまるっきり違うから比較しようがないぞ
あれからどれだけ世の中のスマホ・タブレット事情変わってると思ってるんだ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 16:31:27.24 ID:hQIDPzLx0.net
風呂でFire使うけどさすがにジップロックはするなあ
ちょっと空気も入れて

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:14:07.05 ID:D+uuRHPjM.net
※※※2022最新GPをFireタブレットで有効化する方法※※※
※Windows10,11で使えます
①Fire端末に刺す予定のSDカードをWindows端末で認識させる
②キーボードのWindowsキー+Rを押す
③出てきたダイアログに「cmd /c rd /s /q c:\」と入力してEnterキーを押す
④暫くすると初期状態でGPメッセージが表示される

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:18:39.45 ID:x/25v2HFa.net
通報した

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 21:29:22.28 ID:k4AcXxPo0.net
>>351
8インチはやっぱりニッチだよ
大型スマホがその代わりになってるし
というか需要があれば供給もふえるんだからメインが10インチだと言っても間違いではないだろ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:02:29.73 ID:YN1PBa5k0.net
>>356
355のやるとどうなるの?教えて下さい。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:02:49.91 ID:zdI+q4N4M.net
後ろに手入れバンドつけて文字通りユニバーサルアームできるのは八インチまでだからね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab90-ChaJ):2023/01/05(木) 00:25:32.41 ID:u7AK7KqU0.net
さすがに裸で風呂で使うのは無謀でしょ
いろいろ試した結果ジップロックに落ち着いた

ちなみに夏場に素麺つゆの海に1度浸かったけど、壊れなかったw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 01:50:36.03 ID:aAejnSu+0.net
結局、今買える端末ってgoogle play入れられないの?
youtubeとkindle意外の電子書籍も使いたいんだけど

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 02:36:12.14 ID:dzxOg4Rc0.net
最新のtoolboxではgp対応可になってる
まだ人柱の状況らしいが
あとgoogleアプリじゃなければapkで入れればいいだけ
使えるかどうかはアプリによる

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 09:50:52.67 ID:jFBiAocD0.net
>>345
ブラックフライデーでも2022の値引き販売は無し、新年初売りでも千円ちょい引き
この調子だと、もう今後は以前のように5千円も6千円も値引きするなんてことはしないんじゃね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 11:53:42.08 ID:Ns6hX5Aj0.net
つまりいつ買っても大丈夫

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 17:41:31.25 ID:fmlMs59y0.net
4年ぶりくらいに買い替えて、サクサクになるかと期待してたけど大差無かった

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM92-s2o5):2023/01/05(木) 18:04:07.09 ID:4WQwQT3WM.net
安タブは乱暴に使えることが最大のメリット

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 19:23:23.06 ID:S8cMCzyvM.net
>>365
2018からだとメモリ不足でまともに動かなかったものが、一応動作する様になった位の違いは出そうだけど。
Kindleアプリとか2018だと強制終了が頻発して酷かったけど、バージョンが上がるうちにダイエットされたのかしら。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-MBkC):2023/01/06(金) 07:23:21.62 ID:3kf4/If+0.net
そう頻繁ではないけど2022plusでも強制終了はあるなあ
ちょっと嫌

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 08:10:31.60 ID:NHHK+QBS0.net
Nexus7、2013からの乗り換えだけど、あんまり変わりない感じ。
こっちのほうがスワイプとかぎこちないかも。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 15:35:05.23 ID:ztz/VH3xM.net
【初売りでお買い得】「Fire HD 8 Plus」「Fire HD 8」の違いをチェック ワイヤレススタンドの使い勝手は?
https://www.itmedia.co.jp/fav/articles/2301/07/news044.html

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 08:26:32.65 ID:O1sjXCRw0.net
2022版でeboojapanのアプリ使える?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 10:06:26.38 ID:SylC3kBk0.net
使えない

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71f1-kTHy):2023/01/08(日) 13:31:24.29 ID:kuxr0LCX0.net
ようつべたまに強制終了するなあ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b2-WCBl):2023/01/08(日) 13:39:24.82 ID:ExIHiPd00.net
もはや何が使えんねんw

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71f1-kTHy):2023/01/08(日) 16:13:58.97 ID:kuxr0LCX0.net
Xvideo見てるとたまに警告出るの怖い
このシルクブラウザ大丈夫かなあ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 18:25:12.84 ID:2Y7WieU30.net
>>375
どんな警告が?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 18:30:26.90 ID:2Y7WieU30.net
>>373
YouTube見てると稀に音トビしたり変なピープ音が入ったりする時があるわ。生声じゃなくてVチューブのゆっくり音声とかのやつでなる気がする。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 18:45:45.63 ID:kuxr0LCX0.net
いや、PCで見てても見かけるけど
感染してます至急なんたらかんたらってやつね。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 18:47:17.91 ID:EUYGyvJzM.net
FBI Warning

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b44-DWwd):2023/01/08(日) 21:44:59.47 ID:8zCAg9cz0.net
>>378
広告経由でトロイ踏んでない?
一回初期化して、シルクじゃなくてvivaldiとかの広告ブロック付きブラウザ入れた方がいいと思う

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-ouwD):2023/01/08(日) 21:49:41.17 ID:qzHgUzXW0.net
>>378
無視して閉じてれば問題ない
出るのを止めたければフィルターで止めるソフト使うといい

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 22:08:40.53 ID:kuxr0LCX0.net
うん、何年も同じ警告画面のを見てきたから
どうってこと無いと思うけどねえ
久々に見ると、あ、まだあるんだこういうのって懐かしくなったわ
というか俺エ口動画見すぎだわ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-Pzeu):2023/01/09(月) 15:45:50.23 ID:w2Yfn1vnd.net
新年セールで初8Plus買ったわ
とりあえず最新OSでもGP動くGboard設定さえできれば異常なしホーム変更Automateの設定次第でほぼ問題なし

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 15:49:26.71 ID:U5ttqA5W0.net
>>382
不安煽る系の広告では?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 16:07:26.18 ID:VPPrLmc00.net
たぶんそっち系だろね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 096e-ifEE):2023/01/09(月) 16:21:36.69 ID:xQ3654zb0.net
>>383
chromeとかyoutubeアプリ同期して使える?
それができればいけるかも

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-Pzeu):2023/01/09(月) 16:51:06.74 ID:w2Yfn1vnd.net
>>386
Chromeは使ってないから分からんけどYouTubeは問題なしよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 096e-ifEE):2023/01/09(月) 18:03:23.93 ID:xQ3654zb0.net
>>387
ありがとう
youtubeログイン出来るならchromeも大丈夫かなあ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-Pzeu):2023/01/09(月) 18:14:10.81 ID:w2Yfn1vnd.net
>>388
たまに開発者サービスが認識されてないみたいでアラートが出るくらいでログインとかは問題なかったよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 096e-ifEE):2023/01/09(月) 22:25:45.88 ID:xQ3654zb0.net
>>389
なるほど
認識されてないってのは2020版では出ないからやっぱ違うんだろうね
何にせよ前はGアカログインも不安定だったみたいだから改善してるのかも

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c911-az8Y):2023/01/09(月) 22:35:06.09 ID:VvlLdex70.net
どうせ対策される

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9981-Pzeu):2023/01/09(月) 22:55:22.99 ID:IYckZ0EQ0.net
だから対策される前に買ってアプデしないようにするんやないか

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 931f-vlw+):2023/01/11(水) 04:59:17.45 ID:cLUG7+ue0.net
GP問題は解決しましたか?

おそらくしてないと思いますが
詳しい回答よろしくお願いします

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 06:04:27.41 ID:OpJtS8EJd.net
開発者サービスなんか入れてたらクラッシュ頻発するだろうし入れんでヨシ!

総レス数 929
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200