2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fire HD8 / HD8 Plus (2022) Part1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-8A8c):2022/10/19(水) 22:15:07.90 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てる時に文頭に2~3行コピペしてね

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 / HD8 Plus (2022)』 について語るスレです。

※『Fire HD8 / HD8 Plus (2022)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD8 (2022) 32GB[11,980円] or 64GB[13,980円]
 メモリ:2GB
 電源アダプタ:5W(同梱品)
 USBポート充電:5時間(同梱品で充電)
 カラー:ブラック,ブルー,ローズ
★Fire HD8 Plus (2022) 32GB[13,980円] or 64GB[15,980円]
 メモリ:3GB
 電源アダプタ:9W(同梱品)
 USBポート充電:3時間(同梱品で充電)
 ワイヤレス充電対応:3時間(※別売り充電スタンド利用)
 カラー:グレー
 ※5,980円【Fire HD 8 Plus用】ワイヤレス充電スタンド
 ※「HD8 Plus」+「ワイヤレス充電スタンド」 {セット価格: 1,980円引き} 32GB{17,980円} or 64GB{19,980円}

■スペック共通事項
 【OS】 FireOS8
 【SOC (CPU)】 MediaTek MT8169A (Cortex-A55 64bit 6コア 2.0GHz)
 【GPU】 Mali-G52 2EE MC2
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 5点マルチタッチ/強化アルミノシリケートガラス採用
 【サイズ】 長さ201.9mm x 幅137.3mm x 厚み9.6mm
 【重量】 337g(無印)/342g(Plus)
 【バッテリー】 13時間
 【カメラ】 前面(200万画素)/背面(720p,200万画素)(無印)/背面(1080p,500万画素)(Plus)
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【Bluetooth】 5.2 A2DP
 【Wi-Fi】 デュアルバンド 802.11a/b/g/n/ac
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSD】 最大1TB
 【同梱内容】 タブレット本体/USB-C(2.0)ケーブル/電源アダプタ/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 1年間

■延長保証・事故保証プラン (2022)
 2年[2,380円]/3年[2,990円]

■Fireタブレットのヘルプ https://www.ama_zon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 11:14:49.39 ID:8B4YKEZF0.net
改善してたとしてもGooglePlayを使えない時点で2020一択だってば

尼もここ見てたら次のOSからGooglePlayを使えるように戻してくれ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 11:21:28.52 ID:yyGUTja10.net
ebookJapanはGMSなくても大丈夫だけど
更新めんどくさくなるからどっちにしろなしだな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 12:11:39.02 ID:vM3JQCqIM.net
>>108
当たり前だろ
fire8は20レベルのワンリキーだとしたら
iPadは80レベルのカイリキーだぞ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 12:15:40.28 ID:oPDwZ1KB0.net
>>108
iPadはいつのモデルですか?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 19:55:16.99 ID:dLZkS5S60.net
GP入れられないの?
新しいのでたし2020年モデルからなんとなく変えようかと思ってたんだけど

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 20:12:58.45 ID:JISXxHfqa.net
新7と新8はOS8になってGP入れても使えない
GP入れるとsilkなど挙動が可怪しくなる
買うなら2020か中華タブだな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 22:42:01.43 ID:UgusZNvh0.net
アマレビューに「Aurora Store使ってもchromeは入れられなかった」
ってあったんだけど本当?
同期は無理にしてもchrome自体は使えると思ってた

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 22:59:55.72 ID:JISXxHfqa.net
Chromium系は動かないように塞がれたんじゃないのかな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 23:35:26.75 ID:UgusZNvh0.net
google map、翻訳、gboardは動くけど
chrome、ドライブ、youtubeは落ちるみたいだね
開発者サービス使うやつだからか
次のセールで買おうと思ってたけどchrome使えないの厳しいな
2020版買い足すか8インチ泥タブ探す旅に出るか…

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 23:40:21.59 ID:JISXxHfqa.net
Chromium系ブラウザね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 23:45:03.63 ID:dmKkkQcX0.net
尼からアプリ買いたくねえんだよな
例えばiReal Proとか尼で1,700円くらい出して買ったのに、しれっと尼だけが配信終了してんの
そうなると旧型Fire HDには入れられるが、新型のFire HDを買うと検索しても出てこずでもう入れられない
Google PlayとかAppleだと何事もなかったかのようにいまだに配信してんだけどさ
そんな感じで買ったアプリ、よく使ってたアプリが、尼だけで突然配信終了ってかなりあるんだよな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd6e-adHY):2022/11/12(土) 00:18:34.20 ID:UQ4e7kO70.net
>>119
旧Fireからapk抜いて新Fireに入れることは出来るんじゃないかな?
まあそれ以上アプデないのは残念だね
アプデのことを考えると有料アプリはgpで買ってFireに移植って方が良さそうだ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 03:52:05.49 ID:fZSs/BkZ0.net
google系アプリがダメなのは理解して購入したけど、昨日届いたんでTver入れて試したらアプリが起動せんかった.....みんなはどう?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 08:23:40.76 ID:wsz32Txl0.net
>>121
TVerはGMSが使えないと駄目で、Fire HDだと動かないという話だったと思う。
Fire TVだと動くらしいけど。
https://www.am@zon.co.jp/dp/B07PY2LDRK

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 08:38:21.05 ID:Vb453QSO0.net
AURORA storeはインストールしようとするアプリがGMS必要かどうか小さな文字で書かれてあるよ
参考になる

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 14:11:49.95 ID:PLWd1UB6r.net
GMS必要になっていても同期や課金が無しで良いなら動くアプリも有るしね
取り敢えず入れてみるのが良いかと

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 22:46:57.48 ID:xt3xnNUp0.net
kiwiブラウザ動きますか?
これだけ動いてくれればいいんだけど

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 22:57:14.96 ID:1JOH71Hn0.net
前のモデルを買えば良いんじゃね?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 10:06:01.44 ID:InMALouId.net
>>125
Githubで配布してるapk入れればおk

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 20:38:06.17 ID:kZfmO8Fna.net
画像保存した時に画像がファイルとフォトに保存されるんですがフォトだけに画像落とす事はできないんですか?ファイルの方の画像消したらフォトの画像も消えるんですけど何か設定あるんですか?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 21:38:58.77 ID:7U3uY6n70.net
何言ってるか分からん

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 21:51:57.94 ID:czM4Wa6ga.net
Amazon photoのことならアップロードしたあとで端末からは消すもんじゃないかい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 22:40:09.64 ID:kZfmO8Fna.net
>>129
ホーム画面にファイルとPhotosってありますよね。サイトで画像保存したらそのホーム画面にあるファイルとPhotosに画像が保存されるんですよ。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 22:45:48.12 ID:czM4Wa6ga.net
pothosのそれだけじゃあ画像の右下に雲/みたいなマークあるでしょ
画像選択してこんどは画面上の雲↑を押すとアップロードされる

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 13:03:46.79 ID:qN6uo/A4M.net
2箇所に保存されてるんじゃなくて同じファイルを別のアプリから見てるのでは?
>>131

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 12:20:18.16 ID:0NfkIqNL0.net
>>124
それに加えてパッチじゃなくアプリ本体の更新が来ると要再インストールになるかも
以前試しにFireTV Stickにapp2fireでゲーム入れてみた時はそんな感じだった

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 15:53:20.00 ID:FYGM8q5Kd.net
samurai gamesのディスコ参加即付き

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 15:53:35.17 ID:FYGM8q5Kd.net
みす

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 20:14:48.18 ID:c0gXeiOH0.net
ブラックフライデーは12月1日のamazonデバイスの日が一番下がるのかな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 12:01:46.88 ID:aO1v6rKtM.net
今までは途中で値段が変わったことはないはず。
二日目から2個で千円引きみたいなのが追加されたことがあるくらい

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 22:24:35.49 ID:tBpxyRDP0.net
時限で1000ほど突発的に下げることはあるよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 22:59:26.28 ID:CCOFeUXIM.net
ブラフラ中にHD8が2段階で下がったことあった?
全然記憶にないな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 03:33:36.00 ID:jZf9I/gX0.net
割と最近のセールで
HD8Plus(2020)64GB+専用充電台+ナカバヤシの保護フィルム
の3点セットを最終日に突然¥10000で売り出してなかったっけ?
限定数500(だったかな?)が見る見るうちにはけていったような木奥が……

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 13:37:55.47 ID:qz6RctpL0.net
アマゾンスタンプ集めて五人に一人現金プゼレントやってる

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 15:46:24.69 ID:9OerSIQt0.net
>>137
GooglePlayを防がれてChrome連携できなくなった2022以降(OS8)を買う事はもうないだろう…

次の世代で緩和してくれたりしたら別だが

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 15:49:16.03 ID:9OerSIQt0.net
塞がれて

だった

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 17:08:35.49 ID:72PXbdei0.net
タブレットで5chやりたいか?
それはスマホでいいだろう
老眼ならしらん

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 19:08:10.39 ID:iXM70Omx0.net
>>145
分割2画面

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 19:11:35.80 ID:bWo+2qkca.net
ChMateにはタブレットモードがあるな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6211-WU7/):2022/11/21(月) 03:46:35.94 ID:WMu1NJWj0.net
rootとるとかhack系の方法でgpそのうちなんとかなるだろと思うけど
文鎮化の可能性もあるのがなあ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-kmHQ):2022/11/21(月) 11:44:21.40 ID:EqKAYcbL0.net
俺が認知しているアマゾンセール向けお得情報
10000以上買って10%還元
jcbカード(クレジット、デビット、プリペイド)で8000以上買って1000還元
プライム会員向けスタンプ六個集めて十人にひとり五万還元

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-b9gy):2022/11/21(月) 12:13:09.94 ID:amrOqYSYa.net
新型GP入れられないのは確定?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-b9gy):2022/11/21(月) 12:21:05.28 ID:amrOqYSYa.net
>>42
あちゃー😣
毎年安くて重宝してたのにもう用は無いな
さようなら

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 13:44:18.86 ID:DxmLuLq30.net
>>150
新型っていうかFire OS8全般でGP塞がれてるのは確定

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 14:09:12.20 ID:30e9Oeshd.net
これアマタブ売れなくなるな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 14:11:55.70 ID:+X/FMHee0.net
apkでどんだけ動くか試したい物好きが買い続けると思うよ
2020はすでにそういう運用になってるわ
GMS入れたら重くてやってられん

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 14:19:01.25 ID:9WG3tz4o0.net
舞絵のモデルはOS8になっちゃう事はないの?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 14:19:25.62 ID:9WG3tz4o0.net
>>155
◯ 前のモデル

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 14:39:36.44 ID:FkdCPi7A0.net
>>155
過去にもメジャーアップデートはあったから可能性はあるよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6211-5XJg):2022/11/21(月) 15:08:33.87 ID:ssclHv6j0.net
>>149
10%返還なんかどこにもないぞ嘘つくな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e02-yCG1):2022/11/21(月) 15:17:23.30 ID:FNDrD10w0.net
最大11%だからな
158に謝罪しないといけないな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-6ECD):2022/11/21(月) 15:19:07.70 ID:aftozgvEM.net
>>150
入るけど動かない
いくつかの人がレビュアーしてる

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-Y35F):2022/11/21(月) 16:24:36.17 ID:EqKAYcbL0.net
おお適当に覚えてたからな
でもアマゾンカード使わなくても8%にはなるな
初めてプライム1ヶ月無料で参加するよ
もしhd8が一万以下だったら7も買うよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 19:44:02.49 ID:ojcbNTbY0.net
しかしGPが動く時期に買っておいてよかったな俺達

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 20:14:26.05 ID:9WG3tz4o0.net
>>162
もう人生終了するの?
俺はまだまだ先が長い

164 :_ :2022/11/21(月) 23:14:57.64 ID:H8q403Gr0.net
Abemaが動かない

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-kmHQ):2022/11/22(火) 11:15:18.44 ID:Yj7yxjVm0.net
おおアマゾンカード使わないでpaydyなら12000円以上で5%還元だから最大で13%になるな
でも今回いいのはjcbだ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa5-WhDb):2022/11/22(火) 12:31:48.22 ID:3seaN5kF0.net
えっマジでGP塞がれたの
えっマジで?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 13:46:06.37 ID:Xojtwsn20.net
5,980なら買うわ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 13:48:06.85 ID:3Fg/HSK6p.net
ここは全然伸びないな
ブラックフライデーで買うか悩んでるが
HD10 2021買い増す方が無難か

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 14:21:53.40 ID:ltNqOvyI0.net
https://i.imgur.com/UehEydR.jpg
2022モデルを空気にするアマゾンさん

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0644-mKkB):2022/11/23(水) 15:41:44.43 ID:8fcNhant0.net
>>168
FireHD8Plus(2020)よりも30%高速化といっても、FireHD8Plus(2020)はFireHD10(2019)よりも遅かった。
だからFireHD8Plus(2022)も遅いことに変わりは無さそうで、ちょっと迷ってる。
FireHD10Plus(2021)の充電中に使うタブレットが欲しいだけではあるのだけど。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 18:17:02.21 ID:Srkln3wp0.net
ちょっとなに言ってるかわからない

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 18:20:37.89 ID:XcRsq4x00.net
寝っ転がって見るには10インチは重い

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-otPb):2022/11/23(水) 18:50:26.67 ID:XZUJwpdNM.net
Amazon Alexaは「巨大な失敗」と社員が吐露、損失は年間1兆4000億円のペースに.
https://gigazine.net/news/20221122-amazon-alexa-failure/

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 19:40:07.52 ID:VCwigtHNM.net
まあ、普通にベンチ見たらだいたいわかるわな。2022は2019のHD10より2割程度スコア低い。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 19:43:40.92 ID:bnVDXl6y0.net
CPUのシングルコアのスコアもHD10 2017に負けてるから
もっさり感はまだまだキツめだな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 19:53:13.78 ID:8fcNhant0.net
>>172
それは確かに。
重いから自動回転をOFFにして、敷布団に載せて横になって見てる。
FireHD8Plus(2020)→(2022)に買い替えた人の感想とかないかなぁ。
Kindleのリスト表示がどうしようもなく遅かったから、そこが改善されたか知りたい。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 19:56:54.11 ID:8fcNhant0.net
>>174
>>175
リロードしてなかった。
情報ありがとう。
小ささと軽さ以外はFireHD10(2019)の方がマシなのね。
8インチサイズって、中華メーカーを含めてもスペック良いのが見当たらなくて残念。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 20:00:55.98 ID:XZUJwpdNM.net
>>174
マルチよりシングルで見たほうがいいよ
マルチパワーでごまかすのはintelのatomとamdのbulldozerからの伝統

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-otPb):2022/11/23(水) 20:02:21.06 ID:XZUJwpdNM.net
>>175
マルチとコア数などを見て勘違いするやついるけどシングルで大体決まるからな
マルチはSOCフル活用して出した騙し値みたいな側面がある

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-2EUp):2022/11/23(水) 20:13:59.42 ID:VCwigtHNM.net
>>178
もちろん見てるっていうか、俺が見たサイトはシングルが2割程度低かった

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-otPb):2022/11/23(水) 20:15:47.47 ID:XZUJwpdNM.net
>>180
すみません早とちりしましたm()m

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-P8yd):2022/11/24(木) 03:59:35.00 ID:GY2cXioKM.net
Fire7スレで8.3.1.3でGP動いてるって書き込みがあるな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 09:06:24.59 ID:CaOsgQqW0.net
>>182
どこに?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 09:34:43.60 ID:hK18NDiB0.net
挑戦者求む
https://www.reddit.com/r/kindlefire/comments/yx6drq/sideloaded_google_play_store_finally_works_on_the/

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 10:45:42.04 ID:gaQZjXqvM.net
>>183
ここから先
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1665405505/44

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 11:18:32.26 ID:CaOsgQqW0.net
>>185
ありがとう、まだなんか遠い道程を感じるけど。。。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c9-stRS):2022/11/24(木) 15:01:02.73 ID:Evcn9L250.net
>>169
2020モデルのPlusならもう一台欲しいけど
2020モデルの無印なら要らん

2022はPlusでも要らん

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 15:13:57.07 ID:/ly/aPB90.net
いつの間にかGP潰したのかあ
性能はマジでこれぐらいでいいんだけど
一万円以下で信用できる中華タブってなんかあるかなあ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 17:05:52.97 ID:hK18NDiB0.net
新型相当売上落ちてるんじゃない?
7の新型アップデートでしれっとGP動くようになってるっぽい。
8新型も動くようになるべ。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b1-3YjY):2022/11/24(木) 18:48:33.69 ID:pK7tuGIt0.net
なんか10インチの方がアップデート後にGP使えなくなったってかきこみもあるぞ。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 21:28:04.30 ID:R73HPUjia.net
firehd8ってfanza の動画と書籍アプリ使える?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 23:30:46.90 ID:/smsw5h00.net
>>190
普通に使えるぞ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef34-stRS):2022/11/25(金) 00:04:07.65 ID:vLyGOSDD0.net
セールならんのかーい

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6b0-ryuC):2022/11/25(金) 00:06:49.24 ID:o1mYd/ml0.net
あかんか

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e02-stRS):2022/11/25(金) 00:16:41.33 ID:45Ylm5Zd0.net
新型発売直後セールにならなかったこと今まであった?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9711-stRS):2022/11/25(金) 00:17:58.84 ID:9I/rnS7y0.net
え、ブラックフライデー始まってるんだよね
まったく安くなってないけど・・・

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf73-bNHh):2022/11/25(金) 00:28:44.15 ID:hC/j6H1B0.net
特選タイムセールで41%OFFってあったから買おうと思ったら2020年の第10世代
おいおい、これ間違って買うやつ出るだろw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 00:56:57.54 ID:e7bYtpIdH.net
>>197
危うくポチるとこだった、サンクス

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 00:57:46.29 ID:6sEwbGdv0.net
>>197
何を間違うの?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 01:23:15.65 ID:0RRFgUe50.net
>>197
でもこっちの方がいいだろOS8はクソだし

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 02:05:05.24 ID:0PKHS4hL0.net
使えるようになったがあり得るからな
ただでさえ重いクソスペだから少しでもスペック高い方がいいし
今は買い控えゾーン、いいのか尼よ(チラ見

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e26c-LlgC):2022/11/25(金) 02:14:31.07 ID:Yhs5EeNG0.net
はっきり在庫処分って書いとけよw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6256-u4xf):2022/11/25(金) 06:43:20.60 ID:ws1jy/fm0.net
2020の無印GP入れても使い物になる?
ゲームとか動画鑑賞はしないけど

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c61f-LjS5):2022/11/25(金) 11:10:20.69 ID:XWOhdkd30.net
システム更新後にGPの実験をお願いします

なるべく早くお願いします
どなたでも構いません

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 13:27:28.63 ID:BU7e277Vd.net
>>204
お断りします。早く10スレに帰ってくださいお願いします

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-6ECD):2022/11/25(金) 15:11:25.80 ID:i4GcdMlJM.net
>>204
消えろゴミ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 17:55:55.30 ID:hKEAQtE2d.net
12/1日にサプライズとか無いんやろか

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a382-UCAV):2022/11/25(金) 19:04:39.15 ID:mkY/XJL50.net
ないと思う

総レス数 929
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200