2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華タブレット 144台目

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 19:16:51.09 ID:8XWmnoubr.net
T10のアンチグレア買った人いる?
探してもなかなか見つからない
ホントアンチグレアは需要ないよな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 19:25:27.14 ID:ju7ftnT90.net
アンチグレア需要ないの?動画用タブ以外全部アンチグレアだわ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 20:20:38.54 ID:ygleFZAR0.net
ブラックフライデーも連チャンで安くなるのね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 20:27:55.44 ID:84fLPWbG0.net
xiaoxin pad pro 2021 870ver.がようやく届いた。MIUIは慣れてたけどZUIは初めてで戸惑うなあ。
まだandroid11なのが地味にショック。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 20:27:56.80 ID:pj4uXPvr0.net
一昨日T10発送されたけど未だ追跡できず

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 21:33:41.86 ID:i8RYh3MQ0.net
ネタにもならないようなタブだけど、ググっても無かったんで
Blackview Tab 5
テストレポート内に210mm×125mmの記載があるんで8インチだと思います
SoCはRockchip RK3326でしょうか Geekbenchにあがってるのも1.51GHzの4コアでした
https://i.imgur.com/5tCz97e.jpg

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 22:57:45.62 ID:b8XISaeP0.net
xiaxionって名前狙ってんの?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 23:37:40.37 ID:ntAOCRQw0.net
>>646
1日初日に買って、到着18日予定って出てからまだ追跡できない
メッセージ気づかなくて

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 23:39:55.53 ID:ntAOCRQw0.net
>>649
さっき、払ってるから早く送ってくれと返したが、ちょっと不安になってきた

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 06:26:54.67 ID:djuH1KqYF.net
実はまだ出荷してない。
多分伝票作っただけ。
この価格で売りたくなくなったのかね。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 06:33:49.86 ID:45Ogx/TU0.net
>>647
A100以下のローエンドsocだな
8インチってまともなスペックで作ったら死ぬのかな?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 07:29:44.23 ID:pC7L79vb0.net
>>647
8inchスレがまたお通夜状態なるspecやね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 08:04:53.27 ID:f8PQzlCU0.net
>>646
Aliなんてそういうもんだ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 08:17:55.11 ID:ijQmkK9x0.net
同時に頼んだ端末スタンドのほうが早く到着しそうだは

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 09:04:34.33 ID:pZo+9daO0.net
>>639
問い合わせ先は日本語で書いてあるけど、そこから先は英語だよ
自分はaliでの返品だったけど、出金停止の理由や仲介の結果
返品先の住所と国際郵便の追跡番号の報告、返金の連絡など全部英語

deeplで翻訳した文章を送信すればまず問題なく通じるから
それほど手間はかからないと思うよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 09:05:08.81 ID:ycRdDcz50.net
・ゲームしない
・カメラ不要
・重さ気にならない
・SIM・GPS不要
・スマートホームをメインで使うタブレット
・値段は1万程

・できればwifi6 BT5

で、TECLAST P25T
と思ったのですが、youtube見るとでアプリのタッチ後の起動時間があまりにも長い
ここだけでが、大きな問題で。。。。
何かいいタブレットございませんか

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 09:05:21.44 ID:fD3HZD9MM.net
t10欲しいけどアリだと2万5000円くらいしない?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 09:08:30.62 ID:ycRdDcz50.net
>>657
書き忘れ 10インチ程で

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 09:15:48.25 ID:pZo+9daO0.net
>>640
T10とどっちにしようか迷っていたらクーポンコードが終わって買えなかったw
ブラックフライデーで値下げされたら買おうと狙ってるわ

Hipad Maxはアマプラ・ネトフリどちらもHD再生の確認が取れているから安心して買えるよね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 09:26:54.09 ID:ijQmkK9x0.net
>>657
スマートホームがどのアプリかしらないけど、その値段ならセール時のfirehd10
Wifi6はない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 09:52:32.84 ID:b37Vpo9yM.net
>>657
fireHD10
一択では?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 10:16:59.58 ID:pZo+9daO0.net
>>646
発送と書いてあっても商品が倉庫から出ただけとかザラ
独身の日は配送量がメチャメチャ増えるから、到着予定も気休め程度に考えた方がいい

多分配送会社の倉庫で発送の仕分け待ちの状態かと

>>649
中華ECサイトってそんなものよ
日本の感覚で待っていたら疲れるだけ

>>658
ワールドプレミアセールは先週終わったから今は通常価格
そんなに欲しいのなら買ってみては?
WidevineL1対応機種では今の価格でも安いと思う

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 10:30:21.16 ID:yT15qYLDd.net
aliの配送関連は専用スレがあるからそちらのほうでやってね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-z3+0):2022/11/16(水) 10:54:33.67 ID:i4m0Akh7a.net
紛争を開始

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 11:12:15.19 ID:pZo+9daO0.net
>>664
中華タブの購入はamazon以外は中華ECサイトしか選択肢がないし
新製品の購入やセール等で中華ECサイトが必ず出てくるから
スレ違いでは無いと思う
トラブルがあってもこのスレは経験者がいるから
それぞれの情報や経験談で対処できる場合が多いしね

それ以前にこの板でアリのスレなんてある?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 11:15:01.55 ID:5jh4g6iDr.net
aliスレは買い物板にある
シンガポールポストは飛び抜けてクソなので専スレがある

海外通販 AliExpress 160
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1668069181/

海外通販 AliExpress 配送スレ 25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1667633634/

【避難所】Singapore Post 配送スレ15【友の会】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1639361520/

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 11:21:16.57 ID:bogXtqGV0.net
発送されたら大人しく待て
番号だけ通知して実際は発送してない場合もあるけど1週間経って追跡できないなら店に相談しろ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 11:24:17.73 ID:ijQmkK9x0.net
到着までの気持ちはわかるからタブレット買ったうえでの話なら自分はかまわないけど
到着したら感想とかなにかしら書いてくれるとうれしい

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 11:38:25.51 ID:prM/WJria.net
シンガポールポストは今年2月末と5月末に発送されたやつは1ヶ月かかった
9月末に発送されたやつは1週間で届いた

どれも箱はボコボコ中身はセーフ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 12:16:27.17 ID:6k3+T5XJ0.net
>>649
18日予定で15日でトラッキング出来ないなら、さすがにちょっと。
無論トラッキング出来る発送方法にしたんだよね?その前提だけど、私は予定日2weekぐらい前からアクセス始め(大丈夫かい?発送したよね?出したなら確認してね?)、回答によるけど予定日から24H過ぎたら「確認しろ」って言う

その後最初はマーケットの紛争するけど、対応悪かったらpaypal紛争初めんぞって脅す→sellerの立場だとpaypal紛争は嫌なハズ。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 15:23:10.79 ID:ycRdDcz50.net
>>661
>>662
ありがとうございます。
fireHD10は持ってますが
androidoと若干違うので
使いにくかったりします。

他に無いでしょうか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 15:25:13.25 ID:ycRdDcz50.net
>>657
良いのがあれば、飲食店のテーブルオーダーのタブレットとして
数十個買いたいです。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 15:40:26.76 ID:prM/WJria.net
業務用で使うならちゃんとベンダー通したほうが良いんじゃないかな…
https://tablet.tekwind.co.jp/industry/restaurant/

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 15:59:39.21 ID:ijQmkK9x0.net
まさかの業務用とはな…

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 16:10:40.16 ID:h/d3xjOSa.net
まず安い中古スマホでも用意して希望通りの物が作れるのか試すべき

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 16:45:23.73 ID:ycRdDcz50.net
これ使う
https://denpyo-kun.com/

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 16:45:57.25 ID:WDudlvPJr.net
>>656
サンクス
試してみる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 16:48:03.76 ID:WDudlvPJr.net
>>672
業務用でそんな安物を大量に個人輸入なんて自殺行為よ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 17:54:32.68 ID:pYAYGt7Z0.net
尼でいまクーポンついて安くなってるようなのはブラックフライデーみたいなセール来てもクーポン消えた分が値下がりするだけで今より安くならないって認識でいいのかな?
それともkeepa対策のクーポンじゃなくてセール時なら更に安くなることあります?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 19:08:49.51 ID:45Ogx/TU0.net
>>680
価格の推移を確認すれば?
聞くより100倍早く分かるよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 19:14:25.78 ID:hxUNkbGyM.net
>>680
毎回の事だけどクーポンが消えた文だけ安くなるけど
たまにドジっ子がいてとても安くなって金返せって言われる程度

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 19:17:09.04 ID:kzMABy2f0.net
>>680
ブラックフライデーとか年1の時はクーポンより少し安くなる事はあるかな?
最安でも数百円差とかだったりするけど

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 19:20:42.91 ID:ijQmkK9x0.net
尼セールはfire関連とかAnkerとか安くなってるイメージ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 19:23:02.07 ID:l5+zTvcbM.net
アイリスオーヤマもいつもセールしてる

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 19:33:49.45 ID:lkhKM3r+M.net
そうだ…なぜか毎年サーキュレーターが増えるのはそのせいか!

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 19:36:28.61 ID:ycRdDcz50.net
>>679
1台試して
良かったら、席の数だけ買います。
失敗してもいいです。
チェーン店のタブレットの値段聞いたら驚きますよ
そんな金額、お客様の価格に反映させられない
なので、機種のアイディア お願いします。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 19:41:21.05 ID:5zX0Jraq0.net
>>680
まれにセール価格にクーポンが適用できる時がある。今までそれでキャンセルされたことは無い。

689 :871 (ワッチョイ cdcf-zIPX):2022/11/16(水) 19:53:40.93 ID:hh0hUwjd0.net
>>687
なんだその
お前らのアイデア聞いてやるみたいなの
twitterでやれよハゲ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 20:08:24.95 ID:0xqpvQVn0.net
ID:ycRdDcz50
氏ね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 20:35:09.10 ID:UHqoxKgyM.net
適当な糞タブの情報教えてやれば勝手に破滅してくれたのに

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 20:41:37.09 ID:BsuVvkODa.net
アリエクのpad5とかおすすめだぞ
2万とちとつくが

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 20:41:43.94 ID:A8iV2Lg3M.net
業務用ソフトなどなど込み単価30万未満なら素直にそれ買うのがいい思うの

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 20:44:52.23 ID:t/4gMaJ+0.net
>>692
詐欺商品勧めんな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 20:54:58.24 ID:yisQSFapa.net
いつものレス乞食じゃん
なんでお前らかまってんの?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 07:27:00.50 ID:koEwgZY60.net
>>687
ご自身で設計して製作してはいかがでしょうか?
ビジネスチャンスですよ

697 :ちゃんばば (ワッチョイ 75b1-biSG):2022/11/17(木) 07:55:29.33 ID:31bKa0OL0.net
>>687
>チェーン店のタブレットの値段聞いたら驚きますよ

イオシスでEGBOK P803売った時に某社への発注の製造単価は結構安かったブログっぽいのを見た覚えはあるな。
アプリ仕込んでのフランチャイズ加盟店への販売価格とごっちゃにしてもな。

市販汎用品使ってシステム組むのも良いとは思うが、座席に注文受付用のwebサイトのQRコード出すのでも良いのでは?
スマホでの注文。フリーWiFiとタブレットの貸し出しにも対応して。
いたずら防止に伝票番号に対応するパスワードもQRコードに書いても良いし。

近所の回転寿司屋がタブレットで注文だったのだけど、コロナ対策なのかコストなのか、ラミネート加工したメニュー表と紙に注文書く方式に戻ってたな。

蕎麦屋で天ざるとか頼むと揚げるのに時間かかるよな。座席に着くまで30分待ちなら、待ってる時にQRコードの紙受け取って注文受け付けて、席での待ち時間を減らせる。
注文の時のクッキー保存させとけば、いたずら防止出来て、次回店に行く前に注文を受け付ける事だって出来るよな。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 08:11:55.23 ID:9A1sPim3M.net
高校の文化祭での、教室を使った食事処が
机に貼ってあるQRを各自のスマホで読んで注文する方式だった

世の中そんなもんか

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-dvPm):2022/11/17(木) 11:59:09.58 ID:Z6jG9Ggnr.net
>>698
へえ
今そんなことになってるのか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-VSs6):2022/11/17(木) 12:07:06.58 ID:TExcDCOwd.net
俺の行く居酒屋も何店舗かは自機でQRコード読み込んで注文するスタイルに変わったお店あるな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 13:15:01.55 ID:a65q5HhHM.net
magiskインストール失敗でリカバリもfastbootも起動できなくなった
unisoc sc9863aの中華タブがあるんだが、最近全く同じ機種が手に入った

新しい機種からフルバックアップで正常なboot.img等を抜くことはできたんだが
壊れた方にsp flash toolなどで焼く方法ってないかねぇ
公式でファームウェアの配布がないんでpacファイルは手に入らない

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 13:16:15.08 ID:bzsm5QZ30.net
>>692
ありがとうございます。
Tablet Android 11.0 Pad 5 Pro 12GB+512GB Snapdragon 845 Tablets PC 5G Dual SIM Card or WIFI HD 4K Mi
¥ 16,779
いいかんじですね 感謝です。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 13:21:26.97 ID:mLj9e6qJ0.net
どう考えても詐欺で草

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 13:23:08.92 ID:bzsm5QZ30.net
スマホで注文は、画面が小さすぎるかと
若者・年配 双方でタブレット置きたい。
大手だと、大量購入でしょうが 個人店なので
安いタブレットを置きたいです。
紙のQRコードも置いて、どちらも使えるようにも
QRコード不正はあまり考えてないです。 田舎なので

705 :871 :2022/11/17(木) 13:44:17.40 ID:PsqIMQ7g0.net
もういいから
脳内でお店ごっこやってろ
オンナか

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 13:57:28.69 ID:bzsm5QZ30.net
本当に店 DIYで作ってる最中
POSレジに2年は悩んでる。

こんな写真でいいかな
今、昨日からエアコン3台取付、ポンプダウン中
https://imgur.com/a/aA10MBH

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 14:05:00.47 ID:mLj9e6qJ0.net
それがどうしたんよ?
さっさと中華のゴミを掴まされて去ってくれ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 14:11:00.77 ID:cJH6RwA3d.net
お前らがいちいち触れるから誰一人として求めていない興味もない自分語りまで始めたぞ
責任取れよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 14:14:55.64 ID:oV0Yi97CF.net
というかビジネスの相談を匿名掲示板でするな
ここは無料コンサル会社じゃねえんだわ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 14:25:53.13 ID:mLj9e6qJ0.net
テーブルオーダー用のタブレットだと無線充電に対応してないと不便だから安くない
HD8plusで無理なら業務用を買った方がいい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 14:44:17.71 ID:DqTSVq5X0.net
お店のタブレットで端子を自分で指すタイプだとじゃっかん萎えるわな。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 15:33:20.00 ID:Hk6VpLS50.net
飲食店なら飲み物こぼすやつ対策で防水も欲しいよな
てかt10買ったのに風呂用の防水ケース考えてなかったわ
実寸がサイトのスペック通りか怪しいし届いてから合うのを探したほうが良さげか

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 16:30:58.53 ID:WcZ/9wrZa.net
匿名掲示板でビジネスの相談するって成功する気ねえだろ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 16:35:24.05 ID:uFEnJ73Y0.net
>>702
このスペックで本当に1万円台で買えるのか?
アリエクは使った事ないんだが…

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 16:37:01.70 ID:zrmAUthn0.net
>>702
もうこれにしなよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 17:08:50.42 ID:fYTf9nZL0.net
調べてみたら実際はmtk6755,4gb/32gbのタブレットが送られて来るってさ
タッチ反応しなかったりするが一応は動くみたい

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 17:19:09.64 ID:1jJlKt5rM.net
>>716
antutu 6万程度。つまりゴミ。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 17:32:55.29 ID:qiZA1HdA0.net
>>702
これ技適ついてるの?
商売に使うのにその辺しっかり調べないとまずくない?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 17:38:37.12 ID:oC5daFof0.net
同じ値段でTeclastとかの日本版買った方がまだマシだね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 17:51:26.63 ID:Pifq2YwLr.net
>>714
普通に買える訳ないじゃんw
キャリアの投げ売りや抱合せならあるかも知れんが

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 18:28:10.33 ID:ntRw6YfIM.net
お店で使うのなら客は扱い荒いから強度も必要だしケースやフィルムなどの交換は必須
中華タブみたいな本体強度に問題あってアクセサリも少ないものを
安さとカタログスペックだけに釣られて使おうとか
ホントにそんな浅はかな考えで商売うまくいくのか?
フツーに業務用使うべきだと思うが

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 18:30:20.88 ID:noOwb0gRM.net
>>714
アリよりもwishの方がもっとすんごいの売ってるよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-sugz):2022/11/17(木) 20:03:48.84 ID:bPXRvMeZ0.net
iPlay50 90ドル
ALLDOCUBE Direct Store
https://i.imgur.com/WqNrgUy.jpg

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d578-mIN0):2022/11/17(木) 20:13:17.35 ID:DqTSVq5X0.net
1113に注文したT10,なかなか発送されねえな。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-pVTT):2022/11/17(木) 20:59:08.57 ID:2O8jhvHea.net
20日がお届け予定になってた3日に注文したT10は
12日に仕分けと仕出地の物流を通って
今朝税関を過ぎて今は日本郵便にありそう

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-m3Qw):2022/11/17(木) 23:12:11.31 ID:7KIQaxmW0.net
同じく3日注文→8日出荷→17日早朝jp関税

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 255a-sugz):2022/11/18(金) 00:08:23.50 ID:/495ck080.net
今日は使い道のないタブレットを車内に14台置いてそれぞれ違うエロ動画を流しながら運転した

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45da-ZAcB):2022/11/18(金) 00:35:11.02 ID:CfLkFk/v0.net
4日注文→15日配送待機中→16日仕分け施設・仕出地物流ハブ
お届け予定日21日

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0351-0x7Z):2022/11/18(金) 01:01:03.05 ID:kBVesYc60.net
>>642

>>701
windroidのflashtool

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 11:11:36.00 ID:Ei6/vV4t0.net
>>723
ありがとう。 でも ¥ 42,655だよ。。。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 11:13:43.30 ID:Ei6/vV4t0.net
天一のタブレットオーダーがヒントになった
どこの安物タブレット使ってるかと

732 :871 :2022/11/18(金) 11:23:57.31 ID:SMpN55oh0.net
おまえまだおるんか
荒れるから業務用とかアンケートとかやめてくれよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 12:29:55.64 ID:8s4xvcn3r.net
ここで聞くんだったらどっかの並行輸入ショップに相談すればいいのに。
数まとまれば割引も交渉しだい

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 12:33:07.01 ID:p9cuoDi30.net
個人店舗でも月額幾らでシステム組んでくれる時代に自作とかやる気満々だな
その情熱は売り物に傾けるべきだと思うがね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 13:04:53.31 ID:SqQhunn9d.net
イオシスあたりに潰れた店から流れて来てるだろうしそれでいいだろ
今のところまたそこに戻るようにしかみえんが

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 13:34:34.55 ID:7xAV8mOv0.net
数十台、数百台の導入ならシステム屋に機材の条件とアプリ開発含めて相談した方がいいよ
ここじゃそこまで突っ込んだ内容のことが回答できる人はいないだろうし
イオシスに安くで流れたP803のEGBOKが相談されて機器の製造指示や輸入、技適取得とかアプリインストールとかやったんだろうし、餅は餅屋に

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-1ubX):2022/11/18(金) 15:07:53.58 ID:RorkphuvH.net
来週になると T10 の話題(狂喜乱舞 or 阿鼻叫喚)で満載になると思うので今聞いておきます。

割りと iPlay40押しが多いんだけど、BT のコーデックって SBC のみですか?
ちょろっと調べた限りでは SBC以外見当たらなかったもので。

今、iPlay20 使って LDACなんだけど、後継機で BT のコーデックがダウングレードするのは辛い。
iPlay20 は LDAC、AAC、SBC をサポートしているようだ。
開発者向けオプションで出てきても、実際には選べないから実機持っている人よろしく。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-EycR):2022/11/18(金) 15:31:15.03 ID:gvHqtuYiM.net
>>737
お前そんなこと書くと
「そもそもLDACなんているか?」
「4スピーカーでイヤホン使わないだろ」
みたいな質問無視のアホに絡まれるぞ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 15:37:32.82 ID:XwI0+xZJ0.net
自分で試せよ馬鹿かよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 16:04:38.26 ID:dmGII9nX0.net
T10ってそんなにアレなの。
俄然楽しみになってきたわ。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 16:44:16.79 ID:/Bn+Vaxm0.net
https://youtu.be/KOPUTUsoI_g
t10の実機開封動画あったわ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 16:44:35.89 ID:RjgO4oe90.net
iplay前モデルよりずいぶんメモリとストレージ容量減ったね
Proモデル出す前提なのかな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 16:53:50.51 ID:dRnvJE8b0.net
Xiaomi Pad5も中国で値上げしてるしコストの関係でしょう
だからRedmi Padは3GB版を無理して出した
ここの住人ならiPlay 40無印/40H/40 Proを持ってるから買う必要がない

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 16:55:07.04 ID:sL3RPOa50.net
appleデバイスとかじゃなくて
中華タブレットのproて
何のproなんやろね?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 17:03:17.16 ID:LbSwprg/0.net
11.11で注文したChuwiのタブ明日配達予定になった。早いな。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 18:20:54.33 ID:x5Zn/6020.net
T10ようやく動き始めた

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 21:39:42.76 ID:dRnvJE8b0.net
久々にAliExpressで買ったけどシンガポールポストか
嫌な予感しかしない

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 21:50:14.44 ID:NYlLsC0k0.net
>>747
もう国内はいったぞ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 23:23:10.25 ID:dRnvJE8b0.net
>>748
レート変わるかと粘って12日の朝に注文確定になったので今日発送となった
成田から西日本に引っ越したから税関通っても翌日には来ないんだよな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 00:06:10.69 ID:8oDRfnDJ0.net
>>741
ボロカス叩かれてるじやねーか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 13:59:48.69 ID:ABug2Q3C0.net
思ったより全然デカいな、んでノーマルで570gとは…

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 15:43:26.50 ID:rZVKz2mWM.net
レビューお待ちしております

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 16:33:06.13 ID:+bMbzuAgr.net
570gは何かの間違いなんじゃないの?
荷物総量とか
だと信じてる

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 16:41:31.45 ID:nN3QtcbK0.net
開封前からカバー装着済みだしカバー込みでと淡い期待寄せとるわ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36a-H/yY):2022/11/19(土) 16:50:33.66 ID:i3dDWG7M0.net
なんでそんなに重いんだろう?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c7-Jkzk):2022/11/19(土) 19:02:34.84 ID:X3jsb4fO0.net
カバー抜きで570gとか腕ムキムキになっちゃうわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-Zhyu):2022/11/19(土) 19:13:14.79 ID:9+OdyW8Ia.net
Tablet computer brands by Chinese companies

Alldocube, Blackview, Chuwi, Coopers, Dragon Touch,
Duoduogo, Flyingtech, Gaomon, Haooqin, Headwolf,
Hoozo, Huawei, Hyjoy, iQOO (Vivo), Lenovo,
Marvue, Moxnice, OnePlus (Oppo), Oppo (BBK), Oukitel,
PlimPad, Pritom, Realme (BBK), TCL, Teclast,
Uauu, Vankyo, Vastking, Vivo (BBK), Winnovo,
Xiaomi, Yestel, Zonko, ZZB


Tablet computer brands originated outside of China, owned by Chinese companies

Alcatel (TCL), Motorola (Lenovo), NEC (Lenovo)

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 22:08:25.33 ID:5Srr3tVk0.net
T10 590gって書いてあるじゃん
何を今更騒いてるの?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 22:40:36.40 ID:4i3w/voo0.net
迷っている間に買いそびれるんだろうな。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 23:24:09.11 ID:t9NJ85lj0.net
10インチタブレットって意外に重いな。スマホ位の重さなら手持ちでも疲れないがバッテリーの関係で軽く出来ないのかな?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 23:32:39.92 ID:X+9E5kxm0.net
>>109は自分だけど、その時はまだ公式ページには無くて↓とかyoutubeでは430gになってました
https://m.gsmarena.com/doogee_to_enter_the_tablet_market_with_the_t10-news-56254.php
いま公式は570gだけどいつか分かりませんけど書き換えてますね
https://i.imgur.com/WRfZjsm.jpg

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 00:27:29.35 ID:wTtiOx0ga.net
買う前からソースによって重量が違うってのは見たので公式通販のほうで確認して
商品説明では間違いなく430gにはなったし未だにそのままだよ
https://doogeemall.com/ja/products/doogee-t10-tablet

aliにあるのが二次出荷から別バージョンになってるんじゃなければサイレント修正だね
中華メーカーなのでサポートは期待していないしカタログ詐欺上等で買ってるが
違った時に気になるならクレームは付けてもいいはずよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 09:30:09.60 ID:Aa0yE8eH0.net
もうoppo pad2出るのか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 10:05:24.23 ID:WPJ55BAD0.net
>>724
T10まだ発送されねえ。
前日に頼んだredmi padは日本に入ってきたのに。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-BImP):2022/11/20(日) 10:59:23.09 ID:Dp7x7gaBM.net
>>764
番号だけ発行されて発送ないが突然、オランダやシンガポールポストに着く
これは大量の荷物を纏めてパレットやコンテナで送料の安いポストに送って発送する中華式
当然バラすまで中継がわからず船なのか航空便なのかによって日数は違ってくる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 975a-Ofj5):2022/11/20(日) 11:00:55.75 ID:z0Or40Vm0.net
618も606もちょっとなあ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb16-ha/C):2022/11/20(日) 11:02:40.62 ID:XfJ+msXV0.net
2年前は中国内での動きも普通に拾えてたけどね
今はAliExpressで集荷してまとめてるから途中の動きがわからない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 11:49:56.49 ID:NHGlwZtRr.net
https://i.imgur.com/nlTP27j.jpg
https://i.imgur.com/HtJFpc0.jpg
別のスレに貼ったやつだけど
今日oppo pad air が届いた

結構いいねこれ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 14:20:13.19 ID:2h+AGbn9M.net
>>709
もう無責任なこと言えんわ
会社を通した方がいい

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 14:52:06.09 ID:nPzODjxD0.net
どれも決め手に欠けるなあ…まあ逆に言えばどれもそこまで大差ないって事の裏返しだが

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 15:28:55.62 ID:JNhX0fcH0.net
T10届いた
とりあえずUI使いにくい
オススメUIなんかない?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 16:01:45.12 ID:oM2jzpSW0.net
レビューはよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 16:52:29.09 ID:Hoa4HLFvr.net
重さ測って

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 16:55:20.37 ID:5S2QZmoQ0.net
本当にL1だった?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 17:09:59.97 ID:rqelMbco0.net
あんつつは?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 18:00:19.29 ID:cZulzmBG0.net
プライムビデオの画質は?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 18:44:39.48 ID:WoINfUl8M.net
うちの猫の名前は?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 19:25:28.59 ID:JJIa/LYS0.net
どこ住み?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 19:27:19.18 ID:4NaTG67sd.net
LINEやってる?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 20:38:08.79 ID:/hATi2hK0.net
t10あんつつ224322だったよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 20:53:04.53 ID:/hATi2hK0.net
https://i.imgur.com/dNtkYbH.jpg
スクショ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 20:55:22.14 ID:Yh3yDCKGa.net
>>781
GJ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 21:07:49.61 ID:T9Foy3Ef0.net
>>781
明日が楽しみになったわサンキュー

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 21:13:33.74 ID:WoINfUl8M.net
606が610より性能いいとか紛らわしいな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 22:10:31.13 ID:nPzODjxD0.net
>>771
重さどれくらいでした?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 22:45:17.25 ID:5S2QZmoQ0.net
>>781
いいじゃん!

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 23:01:38.00 ID:15DyGLW90.net
犬派ですか猫派ですか?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 02:43:25.77 ID:iHZOKTP00.net
もう到着したのか、良いなあ
重量が何よりも気になる

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 02:55:49.17 ID:FPdyjfK80.net
antutu
30万後半は欲しい
メモリ盛り盛りで22万は今更すぎる

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 03:08:05.89 ID:lXhF/yW/0.net
定価で買うならそうだろうが1万5千円で買ったなら十分と思うけど

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 03:54:32.97 ID:iHZOKTP00.net
がっつりと予算用意出来るならそりゃそうだが
中古で20000円出してもせいぜい2~30万が限度なところを新品15000円で22万出るなら十分でしょ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 04:02:34.76 ID:DF1qSnz50.net
あとはアマプラとネトフリを高画質で観れたら十分過ぎる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 04:06:15.29 ID:FPdyjfK80.net
ディスプレイの質やタッチの反応とか追従性が良いならまだ分かるけどね
人柱よろしく

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 05:11:24.14 ID:XDtUS0Tfr.net
そもそもが「中堅中華メーカーから出た初のタブレット(15000円)」という前提で話をしてるのにantutu30万後半とか高望みし過ぎじゃない?
そもそも安いタブ自体買うもんじゃないという派手な意見なら理解はできるけど

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 05:20:21.63 ID:FPdyjfK80.net
ん?
普通なら似たようなスペックのタブレット既に持ってるだろ
それに値段で飛び付くものかね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 05:52:42.00 ID:S0GyS8jUd.net
持っていようが、この価格でこのスペックすげぇ!って飛びついて楽しむスレなので…

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 05:58:05.91 ID:Fr61Ud4bM.net
カタログスペックならコスパ最強、正体不明中華タブレットを購入後の高揚感
これたまんねぇんだ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 06:11:16.22 ID:m79swJxXa.net
中華スレの大半は常用が目的じゃねえからな
コスパに見知らぬSoCへの期待で買って弄り倒して積み上げるか売り飛ばす
普段使い目的の健常人であることを誇りに思っていいぞ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b58-BVLr):2022/11/21(月) 07:17:47.49 ID:vDIcoktg0.net
そろそろ届くってことか
日本に入ってるから明日かな
楽しみだ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd02-Os4M):2022/11/21(月) 08:08:49.92 ID:J4EfcszDd.net
中華タブは購入から届くまでの2週間が一番楽しいまであるからな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2cd-r3Jn):2022/11/21(月) 09:25:40.69 ID:CPRZyuu40.net
中華は妊娠率高いし
強運の持ち主やと発火まであるから勇者専用やね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM13-P0CX):2022/11/21(月) 09:32:49.90 ID:pvOt5+v1M.net
iPlay7tの後継機を待っても無いですね…
mi max 3を使ってみてたけどやはり小さい
諦めて筋トレして8インチを使うしかないか

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-zHbW):2022/11/21(月) 09:41:40.34 ID:wRytz5kwM.net
7インチにしろ8インチにしろ
10インチに比べて出てくる数が極端に少ないのは、やっぱり売れないからなんでしょーね
一定の需要はあっても、まとまった数が売れないものは(特に弱小メーカーでは)厳しいんだろうな

個人的には8.4インチが持ちやすさと使いやすさのバランスがベストなんで
そこを厚くしてほしいけどなー

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-Eg5y):2022/11/21(月) 10:50:49.55 ID:b0eWtMZTd.net
そういえば上の方で新型の8インチdtabに期待してる奴がいたが、10インチが1万5千円程度値上げされての発売だから8インチも以前同様のコスパは望めないだろうな
一括でバラ撒きも減ってきたし大人しく中華を買おう

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-4vsQ):2022/11/21(月) 10:53:17.05 ID:vwnPUQ/GM.net
最近やたらとthe battery temperature is below 0 degress celsiusが出る
で、触ると普通にバッテリー熱いし
普通に家で使ってるだけだし対策出来んわ
イチイチ電源落としてるけどみんなどうしてんの?
機種はblackviewのtab6

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-E6A+):2022/11/21(月) 11:16:20.46 ID:u4fnwr8I0.net
>>805
センサ死んでないそいつ?
普通の環境でそれ出るって日本じゃありえないでしょ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-PRMe):2022/11/21(月) 11:19:55.21 ID:zhZDZuQiM.net
>>805
とりあえずペルチェ素子クーラーでも貼り付けてみるとか...

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-Wl22):2022/11/21(月) 11:31:37.10 ID:uc4YU49uM.net
なぜ冷やすw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-IL7p):2022/11/21(月) 11:51:42.54 ID:X1Yz21QBM.net
>>805
検索するとセンサーの不具合みたいだね
公式がバッテリーと充電ボードの両方を交換すれば治るって出してる
保証期間内なら問い合わせしてみたら

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 13:55:34.49 ID:NDStj+xm0.net
>>805
うちの中華スマホでもそのエラー見たことあるわ
さすがに退役させたけど

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 14:05:53.77 ID:3Q4PpTx00.net
開発者サービスの悪さでも出るがハード不良確定なら交換できて良かったな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 14:09:55.36 ID:jZooSEz1M.net
intelがZシリーズバラ撒いてた頃のタブでよく見た

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 14:15:44.21 ID:WtY7KTNP0.net
うちのBlackview tab6は運が良かったのか電池は問題ないな
>>805
は問い合わせ、即交換で使用そのものも放電しきってから停止したほうがいい
チャイナボカンに可能性大、放電は返品輸送中の安全の為もある
うちのは充電遅いけど、PD充電無理して載せて電池寿命短くなったりドカンより安心と思えばマシ
温度もCPUXで表示してるけど充電中も23.5度ぐらいで安定

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 15:21:38.97 ID:NqVKF2h50.net
Blackview tab15を6000円引きクーポンで3万円以下になってたんで衝動買いしちまった
上のような書き込みがあると、なんか不安だぜ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 15:30:13.26 ID:d3oxFgFbr.net
昔みたいにWinと泥のデュアルブート作れないのかな?
SOCクソでも8GBあったら結構遊べそうだが

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 15:51:06.93 ID:/3EUthhGM.net
そろそろ買い替えたいけど尼のブラックフライデーまで待つのか吉とみてる

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 16:57:16.27 ID:f3RUn2cy0.net
t10きたわ
はかりが無いから重さは測れんけどfire hd10 plusよりは重く感じるけど590g程重くは無い、多分ケース込みで590gなんだと思う

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb9-5GRY):2022/11/21(月) 17:52:37.28 ID:LFb92T+j0.net
ケース込みで743gだったよ
今のところ不満はナビゲーションバーの戻るボタンが右にあることくらいかな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c7-Jkzk):2022/11/21(月) 18:02:35.78 ID:f3RUn2cy0.net
なら本体590gなんか
思ったより重くないのな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-jCc5):2022/11/21(月) 18:05:59.09 ID:FOH0ilgS0.net
>>813
うちも買って2ヶ月位だが今のところ問題ない
評判聞くと個体差が大きいのか?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 18:28:38.08 ID:pgSwtJ7r0.net
590gは重すぎでしょ…
それがホントなら流そうかな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 18:30:37.99 ID:zQOtMA9XM.net
T10
皆が気になってる
Widevine L1対応はどうでした?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 18:33:31.67 ID:LFb92T+j0.net
アマプラでHDでみれたけど、それであってる?
めんどいけどケース外して計ってみるね!

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 18:35:41.31 ID:LFb92T+j0.net
ケース外して569gだった

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 18:37:04.56 ID:v7XFDaie0.net
430gでも思いな!

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 18:38:13.26 ID:eB0noYEha.net
うちも届いた
機種名では総務省の検索に引っかからないが技適マークあるね
DOOGEEの他のスマホ系と同じ番号っぽい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 18:38:20.24 ID:JgnpFWiBM.net
くそ重いなゴミじゃん

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e784-Qv1O):2022/11/21(月) 18:45:37.54 ID:Rs5s2Dwa0.net
ケース込みで750gは笑うわ
もう鈍器だろ
これで殴ったら人死にそうだな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c676-Y3aN):2022/11/21(月) 18:45:47.65 ID:/BkR5C2O0.net
手が腱鞘炎になっちまうくらい重いぜ!

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b45-X6eb):2022/11/21(月) 19:12:13.87 ID:b/NE75sb0.net
アマプラでHD表記ならL1でちゃんと見れてるね
fire HD 10に普通のandroid載せて売れという無茶な要望を体現できそうだな
重さだけがネックか

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36e-mgyM):2022/11/21(月) 19:15:52.99 ID:3Q4PpTx00.net
TPUケース150gにガラスフィルム50gぐらいか
普通といえば普通だろう
中華機によく付いてくるカバー付きTPUケース付けたらそこに100g以上追加だったはず

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e3c-AG3p):2022/11/21(月) 20:06:17.72 ID:O3TtddET0.net
M40pro意外とよくてなんだかんだ使用1年位になった
買い換えるとしてスペックは同じくらいでいいからディスプレイの発色いいのってどれ?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-+R4z):2022/11/21(月) 20:15:00.42 ID:wTDDsl7t0.net
>>818
ナビバーは設定で変えられるかと思ったけどその設定自体なかったね
自分もその点と明るさ自動設定がないこと以外はそんな不満はないかも
ケース&ペン込みで15000円なら文句はないかな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827a-TaOI):2022/11/21(月) 20:36:11.52 ID:/STqwJtV0.net
>>832
iplay40使ってます。軽くて発色良いですよ。イヤホンジャックがないのと、スピーカーがAMラジオ並なのが難点です。
古いわりにT10とかほど安くないですが、iplay40Hとか如何でしょうか?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b58-ChZG):2022/11/21(月) 21:03:14.71 ID:mKzu56KO0.net
>>834
40 と 40HってOSバージョン以外はほぼ一緒?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b1-+cp8):2022/11/21(月) 21:06:41.47 ID:61bAoR+T0.net
Blackview Tab6買ったんだがPCにUSB接続して転送出来ないどうやればいいんですかね?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 21:59:37.77 ID:DF1qSnz50.net
>>835
40Hと40Proが基板的に同じ
40無印は別物

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 22:18:09.10 ID:wRytz5kwM.net
>>836
その機種を持ってるわけじゃないが
USB接続した状態で通知領域を引き下げて
Androidシステムからの通知(USBの設定)をタップしたら
ファイル転送が選択できると思う

あとはビルド番号を連続タップして開発者オプションを有効化、
メニュー内に「デフォルトのUSB設定」があり
これをファイル転送にしておくと都度変更しなくてもファイル転送が有効になる
(ただし機種によってはこの設定が無視される)

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 22:20:56.35 ID:1k8/XZg/0.net
買った人には悪いが見送って正解だったわT10

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-zHbW):2022/11/21(月) 22:42:28.48 ID:zbqy8Yw00.net
>>839
かわいそうw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b1-+cp8):2022/11/21(月) 22:55:14.18 ID:61bAoR+T0.net
>>838
ありがとう出来たわ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-hGUL):2022/11/21(月) 23:10:16.43 ID:x1a4oudga.net
iplay20proまでしか使ったことないけど50に期待してます。アリエクスプレスであと2日待てば安くなるかもしれないから待ってみる。お前らに聞くと怒られるから聞かない。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 23:25:00.38 ID:/STqwJtV0.net
>>835
40Hとproは、40を横持ち仕様にしたもの。40Hを奨めたのはスピーカー音質が40より良いと言われてるから。
proはストレージが多いけど値段高い。
比較はググれば簡単に出てくると思う。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 23:26:50.55 ID:B6m4DyC9M.net
10インチで本体590gって相当重いよな…
普通の10インチタブにそれなりのカバーをつけた後の重さだよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 23:26:52.42 ID:ff6EhoSr0.net
>>839
15000で買えなかったんだねw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 23:31:02.46 ID:B6m4DyC9M.net
据え置きで使うなら良い買い物なのでは
手に持って使ったり持ち運ぶには向かないね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 23:32:22.47 ID:uu2T2tMO0.net
なんだかんだt10を15000円で買えた人うらやま

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 23:35:35.97 ID:uF4uZuIOM.net
Antutu15万点説が有力ななか
22万点以上だったのは計算外

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 23:38:41.04 ID:x1a4oudga.net
アマゾンでもiplay50安く売ってる!でもアリエクスプレスとちょっと違う。。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 23:48:37.04 ID:hXnHLlGjM.net
商品名は4GB RAM/64GB ROMなのに
商品画像2枚目が6GB ROM/64GB RAMになってたり
4枚目は4GB RAMに直ってたりとメチャクチャっすね、amazonページ

aliで売ってるのは6GB RAM固定でROMが64GBと128GBの2種類だけど
amazonのは4GB RAMに落とした廉価版(だけど商品画像は差し替えミス)って感じかな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36e-Os4M):2022/11/22(火) 00:16:20.55 ID:XOz+BAGQ0.net
ここで教えてもらえたおかげでT10買えて大満足なんだが
付属品の白い棒は何に使うんだ?
あと純正Androidっぽくないけど
みんなそのまま使ってるの?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b73-lFkF):2022/11/22(火) 00:40:00.79 ID:9Sm8UQD90.net
iplay50めっちゃ安いね
T618だしAmazonでなら他の一万円台タブは買う理由無いレベルでは

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-CGdb):2022/11/22(火) 00:56:56.77 ID:UymkjYA+0.net
>>851
タ、タ、タッチペンじゃないのか??

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-BVPD):2022/11/22(火) 00:58:28.81 ID:RtoWb26ka.net
冷静に考えるとメイン8GBあるのにeMMCで拡張RAM売りにするのは物凄えな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 01:02:33.81 ID:XOz+BAGQ0.net
>>853
俺の勘違いかわからんが
ペン先が無くて
両方ケツ?になってるんだが
嫌がらせかな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 01:52:40.46 ID:sbb+ovnaM.net
キャップが付いてるだけっしょ
公式の開封動画
https://www.youtube.com/watch?v=BQUSwK6N3Z8

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 01:53:26.41 ID:MBdCwx0e0.net
>>855
紹介映像だとどっちか片方がキャップになってそうだけど、外れないなら不良品?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 02:04:27.46 ID:XOz+BAGQ0.net
>>856
>>857
ただのキャップだった
恥ずかしい、、、
教えてくれてありがとう

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 02:33:04.71 ID:xC8zE4R70.net
あははは

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e776-WU7/):2022/11/22(火) 03:35:35.94 ID:W1JFxfe80.net
>>856
このタッチペンって100均で売ってるディスクタイプのやつとそっくり
片側が透明なプラスチックの丸い円盤(中央に導電性の黒い樹脂の軸)
100均のはもう一方がボールペン

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-IwI1):2022/11/22(火) 07:51:25.52 ID:98t2+JUN0.net
>>803
世界一売れてるタブレットメーカーが8インチから撤退したんでお察し

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 09:01:08.28 ID:t/vUm1ZZ0.net
i play 50、T618で16000円は安すぎるな
急速充電対応してないのは引っかかるが

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 09:31:52.88 ID:yVQt2K2e0.net
>>861
それな
たぶん8インチは10インチよりちょっと安くしないといけないみたいな風潮があったから
利ザヤ悪いモデルが切られたんじゃないかと想像した
こっちは同じ値段の8と10から選ぶんでも良いんだけどな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 10:45:46.92 ID:ncjvJ1aM0.net
>>861
世界一売れてるタブレットメーカーってAppleじゃないんか?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-4DZi):2022/11/22(火) 11:44:26.18 ID:fmXYi4yEM.net
iPlay50がT618で16000円でうおっ安っと思ったら、
T606がT618級のスコアを出すみたいで

となるとiPlay50はT618投げ売り用のモデルなんかなぁ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfe-N+z4):2022/11/22(火) 11:56:01.51 ID:g66TO7F+H.net
スコアだけ見ると606の方が上?
今使ってるのに不満ないから見送ったけど15000円は裏山

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b1-Ofj5):2022/11/22(火) 12:07:26.66 ID:0F4X4hOB0.net
メモリの差ですね
NokiaのT10とGeekbenchのスコアは同じですけどAntutuは高く出てますからね
T606はMotorolaやSamsungのスマホが17万~18万で見かけます
https://i.imgur.com/wUO6T6h.jpg
https://i.imgur.com/7TvYFn7.jpg

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf78-Jkzk):2022/11/22(火) 12:28:54.36 ID:jgvKVN160.net
redmi padが届いた。後で開けてみる。

1113注文のT10は相変わらず発送されず。問い合わせたら、もうすぐ更新するとか、、キャンセルされちゃう。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-b80i):2022/11/22(火) 12:38:47.49 ID:UtvDSJHm0.net
7、8インチは昔はカーナビ用の液晶使った安いのがwindowsも含めて色々出たり、iPad用の4:3液晶が余ったらそれ使ったタブレットが大量に出たり、中華界隈はそういう事情も大きいんじゃない?
最近は中華市場も成熟してきてそういうことも減ったのかもしれんけど

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 13:21:20.00 ID:0F4X4hOB0.net
iPlay 50 Pro
Helio G99
https://mp.weixin.qq.com/s/iYYeKyGZYkX9Qv29efI70A

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 13:51:18.76 ID:dS3RqbL7M.net
8インチで出せ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 13:52:23.51 ID:xC8zE4R70.net
とりあえず50さわってみたいなー。どうせならプロも一緒に出してくれれば選べていいのに。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 15:27:28.30 ID:AKZImnnfM.net
iPlay50買ったけどブラックフライデーまで待ったほうが良かったかな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 15:32:10.06 ID:Pm5kjXXba.net
値段変わらなくても900円ぐらいポイントつくな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 15:38:56.94 ID:xC8zE4R70.net
今までブラックフライデーの効果って確認したことなかったよ。50でちゃんと確認してみる。今18321円。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 16:37:45.23 ID:JoLG4cSo0.net
T10昨日届いてまだ細かくいじってない、でもおもしれー
ずっしりだけど薄いと滑りおとすことが多い(最近1台割った)ので逆に持ちあげやすい
wifiの掴みはいい
アリ初めてだからここの情報助かった、ありがとー

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c667-ca8D):2022/11/22(火) 17:18:56.90 ID:DMkpw6et0.net
いいってことよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 18:20:44.85 ID:0Efm64EpM.net
アイリスオーヤマなんて15インチってだけで性能15000円レベルのタブレット9万で売ってんだから画面サイズって偉大だよな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 18:39:47.60 ID:nxSn+kOr0.net
G99 380000かー

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 18:43:59.49 ID:MBdCwx0e0.net
pro気になるが、独身の日で買えるように出してくれればなあ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 18:50:28.97 ID:Ck1IO+EnM.net
t10買った人うらやましい

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 18:58:13.05 ID:LSl1i7HY0.net
S680
G99
D9000
Tensor

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 19:01:46.18 ID:Vd+u/1Nn0.net
>>881
1万5千円で買えた期間、
相当長かったから
買おうと思えば誰でも買えただろ。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 19:06:15.30 ID:f3NzlscZ0.net
ブラックフライデーでタブレット欲しくなったからいろいろ調べて昨日今日t10のことを知った奴だっているだろ
俺みたいな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 19:07:32.21 ID:TK1MZWTd0.net
LP SGのやつ郵便の追跡だと書留とeパケの2つに分裂してて笑った

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 19:10:30.31 ID:MBdCwx0e0.net
SoCもメモリも同等品積んだ機種持ってるしいいか…とスルーするが、他人の報告を読むうちに後から触ってみたくなるいつものやつ
今回は買ったけど

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-95HW):2022/11/22(火) 19:39:13.24 ID:sbb+ovnaM.net
充電できなくなった某中華タブ
ダメ元で分解試みたら粘着剤もなくツメ外すだけで簡単にオープン
プラスねじ2個とコネクタ4つほど外すだけでメイン基板も取り外せた

Type-C端子が一部ハンダ割れでグラグラしていたのでハンダごてで上から加熱し融着
それだけであっさり充電できるようになった

コネクタ形状確認したら部品注文しないとなーとかあれこれ考えてたけど
5分で修理完了で拍子抜け
端子の強化とかはできてないけどこんな簡単に分解できるなら次回修理も楽ちんだな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-n3yC):2022/11/22(火) 19:58:15.19 ID:cTiGNq9Ca.net
半田はロウ付けであって融着じゃ無いけどな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-E6A+):2022/11/22(火) 20:08:48.53 ID:TK1MZWTd0.net
ファイバーとか触ってんのかな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-VZQy):2022/11/22(火) 20:34:00.83 ID:K7qjyS5eM.net
しれっとメルカリで放流するなよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3673-hGUL):2022/11/22(火) 20:35:28.53 ID:xC8zE4R70.net
doogeeってあるどと比べて似たりよったりのメーカー?なんて読むの?

892 :887 (テテンテンテン MM8e-95HW):2022/11/22(火) 20:38:05.03 ID:H6RMrXHNM.net
言葉が不正確だったようですんません
Type-C端子側にも、基板のランドにもハンダが残ったまま
ハンダ自体にクラックが入ってたのを自分では「ハンダ割れ」と呼称してて
ハンダ同士をコテで押し付けてくっつけたから「融着」というイメージでした

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbcf-2bMo):2022/11/22(火) 20:39:24.23 ID:E1NHsi6y0.net
>>870
良さそう

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cedf-grd7):2022/11/22(火) 20:53:22.91 ID:JdaaLR8l0.net
android12で4Gのplay50だったら40の方がいい?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7a8-ha/C):2022/11/22(火) 23:28:46.45 ID:VeAvlrAa0.net
t10とブルートゥースのキーボード買ってスタバでドヤりたかった

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 00:21:24.46 ID:wEWXzRqi0.net
>>894
自分も悩んでおりますが、8GBの方が良いのでは?
と、家のニャンコが言っております。10でもいいニャン~

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b56-GJ7Y):2022/11/23(水) 00:34:52.94 ID:NZ/s6H7x0.net
11.11で注文したCHUWIのHiPad Max届いた。全体的には満足だけど、やはりディスプレイはイマイチだな。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-ca8D):2022/11/23(水) 03:51:31.70 ID:zC2lcKgYa.net
>>870
12月1日に出るの?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 04:28:13.60 ID:L0050nB/0.net
量販店の福袋で良いなもう

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2cd-r3Jn):2022/11/23(水) 06:15:58.57 ID:UeqrvNOC0.net
量販店「アイリスのタブレット入れといたろ」

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 08:39:06.93 ID:blKxQ1Bk0.net
>>876
電池、急速充電とかどう?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 12:36:25.74 ID:AJuNaZU50.net
t10キーボード付きで買った人いない?どんな感じか知りたいけどいなさそうかな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfa-grd7):2022/11/23(水) 13:10:20.77 ID:iGIaZ15RH.net
>>902
買ったがまだ届いてない

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef02-V4kX):2022/11/23(水) 13:15:16.64 ID:AJuNaZU50.net
>>903
届いたらキーボード周りのクオリティとか操作性レビュー頼んます!

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 16:53:26.82 ID:Zx0Tp/Kba.net
Dimensity9000だと幾ら位なんだろ?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 18:14:42.53 ID:kbjxJmNb0.net
lenovoのextremeだと多分 ノートX1 extreme並みのハイエンド扱いで13ぐらいは余裕じゃねえ?
OPPOもせいぜい頑張って11万くらい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 18:33:36.52 ID:QXRtkHft0.net
OPPOは機能か値段を頑張らないと参入損だな
出す前から後塵拝してるんじゃどうにもならない感もあるが

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-5K0g):2022/11/23(水) 20:36:18.12 ID:ZoqeSbu9a.net
価格予想サンクス
それなり売れそな気もだけど…一般的にはオーバースペック感もまぁ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa9e-CFQF):2022/11/24(木) 04:54:29.19 ID:Om0MrU5ha.net
Androidの古いバージョンはGooglePlay側で制限かけるみたいな話は度々聞くし中華勢が元気ないと使える機種も限られちゃうな
ギャラとか細長いの使いたくないし

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM9e-AG3p):2022/11/24(木) 06:49:05.59 ID:KGjmX/wqM.net
redmiいいなと思うけどRAMせめて6は積んでほしかったな
中華タブってなんでこう絶妙にどこかしら外してくるんだろうか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 10:53:04.15 ID:r9qsUGSOM.net
そりゃすべて外さず全部盛り込んだらコストが高すぎるからでしょね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 10:54:55.40 ID:zG+wwO120.net
そもそもredmi padはRAM6GB版あるしな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 11:35:42.68 ID:6yhfoIWx0.net
adguardは使いたいんですが
Xioamiはタブでもやっぱり常駐させにくいんでしょうか
常駐自体は出来ますかね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 13:20:04.92 ID:tBzlJda+0.net
>>884
俺かな?
独身の日はアリで全く別のもの漁ってたわ
ブラックフライデーでT10やすくなっかな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb16-/5S9):2022/11/24(木) 15:45:01.22 ID:7U3DYdiD0.net
ブラックフライデーセールの目玉はiPlay50だけど似たような性能のタブが既にあるんだよな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM02-P0CX):2022/11/24(木) 15:57:54.81 ID:AVqlMNU0M.net
iPlay50の値引きまで入れると6G版を買いたくなるけどL1対応じゃないから微妙だよな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 17:12:18.98 ID:tBzlJda+0.net
1万5千には劣るけど2万だったからT10買っちゃったわ
この値段でL1対応してるのほんとありがたい

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 17:19:24.35 ID:7U3DYdiD0.net
>>917
追加プロモコード待ちだけど11.11セールよりは安くはならないな
ttp://i.imgur.com/mBHAvBr.png

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 17:36:33.66 ID:tBzlJda+0.net
>>918
独身の日スルーという大罪を犯しちゃったから仕方ない…
まぁ予算2万でアマプラHDで見れる機種ほしかったから個人的には結果オーライ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 17:45:06.17 ID:9BTEWiP80.net
どこのメーカーかわからんやつ買ったんだがアプリによって上下逆さまになるんだけど使用かな?

2chMate 0.8.10.153/MARVUE/M8/11/LT

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36e-crp2):2022/11/24(木) 18:14:24.03 ID:6yhfoIWx0.net
T10はNetflixどうなんだろ
アマはHDでもネトフリはSDまでってよくある

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e6-h62Q):2022/11/24(木) 19:21:01.09 ID:8nkIdN0l0.net
oppo pad 2

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 20:38:03.77 ID:s+9eiEOb0.net
L1対応機種ってそんなに重視するものなの?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 20:44:37.39 ID:9PyitvUOM.net
AmazonプライムやNetflixなどで動画見まくってる人にとっては大事でしょ
10.1インチくらいのサイズであってもSD画質とHD画質の差は歴然

画質がぜんぜん気にならない、通信データ量を気にして常時画質を落としてる、
そもそもプライムビデオ等を見ない、なんて人だったら関係ないけど

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 20:44:54.14 ID:LctuFQQ+M.net
そりゃ動画視聴目的で買うなら重視するだろ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 20:58:59.83 ID:tlrsLmWf0.net
t10を15000円で買いそびれた身としては人柱報告を待ってから購入するわ
次のセールで18000円で買えれば差額は情報料として考えれば価値はある

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 21:01:40.70 ID:iEfVCKUL0.net
Y700 過去最安更新
https://i.imgur.com/z2cJyi2.jpg
https://i.imgur.com/8tW5reV.jpg

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 21:11:49.51 ID:PdBVxKG60.net
>>927
そのショップがいいのかしらね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 21:13:02.88 ID:WjcfhE1+0.net
>>927
俺もそこで別の買ったけど発送がポチってから2週間ほどかかったは
発売日12月20日ってあるから急いでるなら注意な

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 21:18:36.26 ID:opmg1qqr0.net
アリエクのセール初めてなんだけどプロモコードが追加されて更に安くなるとかあるの?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 21:25:09.27 ID:Iz04Pc9I0.net
>>930
自働プロモ
BF手動入力プロモ
コインプロモ
ダイヤモンドプロモ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 21:25:36.91 ID:7U3DYdiD0.net
>>930
11.11セールだと11日に適用価格が下がっていて割引価格が上がったプロモコードが追加されている
今ですら11.11セールの残りを売ってる状態なので在庫が少ない商品は最後まで残らない可能性がある

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e36-mt+4):2022/11/24(木) 21:31:10.63 ID:opmg1qqr0.net
>>931
ワケワカンナイヨー
>>932
じゃあブラックフライデーだから25日に追加されそうってこと?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb16-ha/C):2022/11/24(木) 21:34:09.60 ID:7U3DYdiD0.net
>>933
ラスト48時間でテコ入れやろ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-E6A+):2022/11/24(木) 21:34:16.91 ID:Iz04Pc9I0.net
>>933
ハジマッテルヨ
基本新規だと手動入力プロモ見つけて入れればあとは自動入力プロモと一緒に値引きされるはず支払い前にチェック

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e36-mt+4):2022/11/24(木) 21:49:55.93 ID:opmg1qqr0.net
>>934
そういうのもあるのか
>>935
始まってるのかよ
フライデーとはいったい

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 23:08:50.55 ID:tCFs+t4G0.net
>>926
ゴミを15000円でつかむより賢いと思うよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 01:07:44.67 ID:fWfTWA1eM.net
aliのiPlay50、ストアクーポンとプロモコードで
6GB-64GBモデルなら11,000円まで安くなるな
こなれたパーツで手堅くまとまってそうだけど
面白みという点では物足りない…迷う

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 01:20:52.89 ID:xydOebg30.net
安いな…でもT618機はもういらん
来年からはG99搭載機が中規模メーカーの主力なのかね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 01:47:09.68 ID:QleiIgQbr.net
ケース他もろもろ付けても約1.3万円とかクソ安い
使わないけど買ってもいいかなと思ってしまう

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a211-KP+k):2022/11/25(金) 01:53:50.64 ID:RksBnphu0.net
Play50はproとかでてくるのわかってるしな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-mZSb):2022/11/25(金) 03:57:23.32 ID:BmGfTOjt0.net
iplay50proは40proと比べて価格は倍くらいになるのかの?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 975a-ES6F):2022/11/25(金) 04:04:05.08 ID:tDNQTILM0.net
Qualcomm Snapdragon 680
mediatek helio g99、Dimensity 9000
Google Tensor

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e76e-lN/I):2022/11/25(金) 05:47:54.64 ID:Qg70rYVm0.net
HUAWEI製ならセンサー全部乗せだが怖くて使えない!

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b1-Ofj5):2022/11/25(金) 06:37:14.69 ID:U/AmhVTh0.net
>>942
価格はiPlay 40以下を示唆してますけどね
高かったら价格优惠の%がマイナスになりますよね
https://m.weibo.cn/status/4839288464477127

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM9e-SWrV):2022/11/25(金) 07:28:40.81 ID:l+sIyuj4M.net
尼のブラックフライデーなんかいいのある?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-4DZi):2022/11/25(金) 07:37:25.02 ID:kgdMm/5+M.net
日尼でiPlay50安くなってくれねえかなぁ
13000円くらいでいいから

今のところブラックフライデー対象ではなく、
昨日より価格とクーポン両方上げて実売価格変えない商法やっとるわ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-P0CX):2022/11/25(金) 07:49:33.03 ID:CbpRzhZ/M.net
T10が2万しかいかんと値段差が大きくて用途を妥協したくなるな… iPlay50安すぎ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 08:28:16.19 ID:huH7lhdu0.net
10.1インチタブレット、1200x1920解像度IPSスクリーン6G RAM 256G ROM Octa Core、BT/WIFI/GPS/急速充電をサポート、Android 11用の4GネットタブレットPC(グレー)
ブランド: Vbestlife
¥12,766

amazon で無評価

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H13-ha/C):2022/11/25(金) 08:36:09.85 ID:CMQClH5jH.net
t10届いた人はレポおねがいします

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 08:55:49.93 ID:L15AwVmF0.net
4日に注文したT10はまだ「経由国・地域を出ています」で日本まで来てないな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 09:00:10.73 ID:AtXjBGuRd.net
headwolfをブラックフライデーで買おうか悩んでるんだが使い心地どう?
YouTubeとソシャゲの用途

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 09:05:01.52 ID:OSnMStid0.net
>>949
アマゾンから発送されないのは住所抜かれて運営者として悪用されるからマジでやめとけよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 09:28:38.52 ID:G1dstzqfM.net
アマゾンで中華タブレット買って低評価の返品したらショップから低評価削除したらアマゾンで使える金券プレゼントするのメール嵐。最初は1,000円から始まって今5,000円でストップ。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a211-KP+k):2022/11/25(金) 10:25:04.18 ID:EyyQPSr20.net
ブラックフライデーは最新のはさすがに対象外だったか

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-ha/C):2022/11/25(金) 10:36:19.56 ID:ZdwU05k5d.net
>>954
その金券使うとBANされそうw

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-7/Ma):2022/11/25(金) 11:05:40.40 ID:iaAoqJfUa.net
7日注文したT10の到着予定今日になってるけど追跡は税関でずっと動いてねえな
って思って再確認したら配送が遅れていますに切り替わったわ
紛争したろか

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-BgTH):2022/11/25(金) 11:15:26.37 ID:zDFenBmRd.net
数日遅れたくらいでイライラすんなよ…2ヶ月遅れは覚悟しなきゃ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8e-jCc5):2022/11/25(金) 11:23:28.67 ID:pWuLzlbUM.net
>>956
なんで?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7da-Os4M):2022/11/25(金) 11:43:24.53 ID:L15AwVmF0.net
>>957
21日着予定だったけどまだシンガポールだわ
来年までには届くといいな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cf-f2g1):2022/11/25(金) 12:02:44.46 ID:M7R7fJPA0.net
参考までに
3日深夜に注文して22日シンガポール発
23日に国際交換局に到着
24日に通関手続き、深夜に発送
今日午前中に届いた(大阪)

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-WU7/):2022/11/25(金) 12:03:57.01 ID:HHyz6LNwM.net
>>959
まぁ軽口にまともに反応するのも何だが

Amazonギフト券は偽造クレジットカードやフィッシング詐欺で購入されたものが転売されたりする事例があり
Amazonはそういう不正な手段で購入されたギフト券をあとから無効化することがある

知らずに買った第3者のアカウントまでBANする可能性は低いものの、
万が一、不正な業者が不正な手段で入手したギフト券を受け取って使おうとしたら
トラブルに巻き込まれる可能性もなきにしもあらず

そのタブレットの業者が不正な業者だと言ってるわけではないです

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c0-sNYh):2022/11/25(金) 12:04:29.06 ID:ha3kkrSI0.net
>>959
アマギフは規約違反は容赦無くBANされる

中華ギフトは勿論の事、公式以外から買うのも送って貰うのもリスクがある
巻き添えでBANされたって話もネット上では沢山見る

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 12:19:13.06 ID:m2bgI/mgM.net
為替レート更新でiPlay50が昨日より12円安くなってるぅー!
(もう買っちゃったから大差なくて良かった…)

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 12:19:27.44 ID:7qVbFh8ia.net
最近なんかの配信者がプレゼントされたアマギフが中華で買ったやつでバンされてたニュースあったばかりだなw
amazonから直接アマギフコード送られてくる奴以外使ったらバン覚悟せなあかんわな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 13:20:48.57 ID:IHnYm2tF0.net
>>964
Total \11,908 てな感じなんだけど最安?

iPlay 40 は出た時すぐに買ったんだけど すぐに不具合が出て
返品して殆ど使えなかったので 50 はどうしようかと悩んでます。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 13:24:19.79 ID:GsDl1HT70.net
>>961
相変わらずシンガポール経由のCainiaoは遅い時は遅いな
18日発送手続き済み19日輸送開始のが24日朝にシンガポールに到着
ここまで順調でもシンガポールで積めなくて待たされるのはよくある

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 13:25:48.72 ID:GsDl1HT70.net
>>966
T618機を持ってなくて6GB/64GB仕様なら買いだと思う

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 13:31:56.47 ID:a6nHScycM.net
>>966
プロモコードBFS6を追加すればあと849円値引きされます
楽天リーベイツを経由すると133ポイント付与されます
今のところはそれが最安かなぁ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 13:34:54.35 ID:ndGLz/rv0.net
>>966
「アリエク プロモコード クーポン」サイトで$50以上注文で$6オフのプロモコードをコピーして、注文確認画面で入力したら、
すべての合計¥ 11,060となった
更に楽天リーベイツ経由で1.2%還元されると、11,000円をわずかに下回る

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 13:35:57.90 ID:ndGLz/rv0.net
969さんの投稿を見てなくて、内容被った

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 13:59:36.45 ID:lOfI+Zikr.net
iplay50買ってしまったがproのsocは何が搭載されるか噂くらいはある?
それによってはキャンセルかメルカリに流すかな…

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 14:08:31.59 ID:IHnYm2tF0.net
>>968
MT8183 をメインで使ってるのでどっこいぐらいの性能ですかね

>>969
>>970
プロモコード情報ありがとう
GPS使えるし安いなぁ

もうちょいだけ考えます
他にもいろいろ欲しいものがありまして

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 14:14:36.87 ID:1Eax6JkR0.net
iplay50、¥ 12,473までしか行かないんだけど何が足らないの?
こんな感じ

¥ 15,159

割引額
-¥ 2,685
お買い物 & さらに割引
- ¥ 1,696
¥ 4,241 お買い上げごとに ¥ 565 オフ (最大 ¥ 1,696 オフ)
ストアクーポン/コード
- ¥ 141
ALLDOCUBE Direct Store
- ¥ 141
プロモコード
- ¥ 848

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 14:26:49.24 ID:a6nHScycM.net
>>972
MediaTek Helio G99
安くてこなれたものより、高くても目新しいものを望むなら
50 Proを待ったほうがいいかもね
筐体デザインは似たようなものであれ
リリース直後の価格帯はかなり違うだろうな

>>974
ストアクーポンが2種類あって高い方のクーポンだと1556円引きだった
商品ページに先着300点までとあるので上限に達したのかも
クーポン取得済みの人がどうなってるかはわからんが

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 14:28:42.23 ID:IHnYm2tF0.net
>>974
うちのカートは
Store Coupons/Codes -\1,555
ってなってるからお得な方のクーポンは無くなったかも

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-BUyJ):2022/11/25(金) 14:53:51.18 ID:lOfI+Zikr.net
>>975
G99はredmipadのやつか
かなりあんつつ高くなってるな
618じゃちょっと心細いとこもあるし待つかな…

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0c-30wt):2022/11/25(金) 14:55:30.94 ID:PhixwD+q0.net
amazonで、TECLAST M40Sが1.7万円くらいなんだが、どうなんだろう。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d4-kfYZ):2022/11/25(金) 14:56:53.11 ID:1Eax6JkR0.net
マジか、今年は諦めます

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 15:24:52.56 ID:J+ItNuBva.net
■次スレ

中華タブレット 145台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1669357442/

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 15:25:15.91 ID:1Eax6JkR0.net
>>978
iplay50のほうが安くていいじゃん

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 15:33:14.97 ID:o7iEV6+Br.net
fire HD10plusが思った程安く無くて…blackview tab11買ってしまった

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 15:38:15.69 ID:U/AmhVTh0.net
>>977
QQのスクショが貼ってあるけど仕様書いてるのが中の人(アイコンが目)
国際版ROMが有ると言ってるので、国際版もリリースされると思います
https://www.hkepc.com/forum/viewthread.php?fid=199&tid=2594268&extra=&page=1364

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 15:42:59.92 ID:lOfI+Zikr.net
>>983
サンキュー
やっぱ待ちますわ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 15:55:47.55 ID:oguoa5s20.net
iplay50安いなぁ…

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 16:30:03.62 ID:lIU5QqsP0.net
来年はHelio G99が主流になるか

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 16:35:33.36 ID:cp7eM8Tja.net
11日注文で23日に届いてたみたい(t1300機
ギリサイズのポストに強引に捩じ込まれは予想外で暫く気付かなかった
未到着組の早い到着を祈るです。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 16:39:49.21 ID:Y36KAHxyM.net
iPlay50のストアクーポンも限定数終わったそうだし
他の割引商品もプロモコード追加待ってる間に消えちゃうかな…
どうしても買いたいというほどのものは今んとこないし
消えたら消えたで構わんけども

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 16:52:45.72 ID:qCutT+Q00.net
iPlayってホーム画面が自由にならんのよね
なんで自分たちを主張し自由にさせないのか
タブレットってホーム画面がすべてと思ってるから
結局Lenovoになってしまう

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 16:53:26.63 ID:K5hwoQJRa.net
中華ギフト券てBANされるのか
なにか買った時に謎カード入っててギフト券もらえるとか書いてあったけど
やらなくてよかったわw

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 17:01:53.89 ID:Y36KAHxyM.net
大部分は正規の方法で購入された問題ないギフト券だと思うけどね
大手企業だってギフト券プレゼント企画とかやりまくってるし

ただamazonではギフト券に限らずレビューで「対価」を与えることを禁止してるから
レビュー絡みだと正規のギフト券でもルール違反ではあるんだけど

992 :954 :2022/11/25(金) 17:47:12.69 ID:Qg70rYVm0.net
エロエロと情報ありがとうございます!

着信拒否してもあれこれ違うメールアドレスで送って来ます。それならドメイン拒否すればは、他のメールが着信しないので…

このまま放置プレイです。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 17:49:49.71 ID:NENX10tc0.net
いえいえです!

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 18:35:56.70 ID:PhixwD+q0.net
>>989
ホームって、nova入れてもだめってこと?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 18:55:36.24 ID:NENX10tc0.net
はい!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e36-mt+4):2022/11/25(金) 19:12:18.93 ID:DlJGR0Zj0.net
t10を買おうと思ったんだけど>>918みたいな割引ってどうしたらいいの?
アリエク初心者すぎて分からん

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e3c-AG3p):2022/11/25(金) 19:13:05.84 ID:ZAoBQBl70.net
うーんG99でなんか良さげなの出るまで待つか

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c8-TaOI):2022/11/25(金) 19:13:57.70 ID:NENX10tc0.net
はい!

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 19:45:23.34 ID:DlJGR0Zj0.net
>>996
自決しました
アプリからならいけました

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 19:58:27.91 ID:5CZw9mAJ0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200