2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型】Chromecast with Google TV ★2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 06:28:14.28 ID:rTldErBw0.net
!extend::vvvvv:BLS

Google ストア
https://store.google.com/jp/product/chromecast_google_tv?hl=ja

ヘルプ
https://support.google.com/chromecast/topic/10089023?hl=ja
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:V:512:: EXT was configured

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 17:05:11.43 ID:Kcemn0oO0.net
>>255
Purple DNSにadguardDNS入れて試したらTVerのアプリで広告流れなくなったよ

試しただけで普段使ってないので、広告でたらすまぬ
http://imgur.com/UUmn4H1.jpg

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 20:10:32.99 ID:crD9dZDE0.net
>>256
なんか知らんけど遣ってみたら出来た!
ホンマ今日は運がいいなぁ
優しいみんなありがとー

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 20:16:37.25 ID:S1GPFbD90.net
広告スキップとか違法アプリじゃねぇの?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 20:40:21.11 ID:btU59uEA0.net
>>256
同じく出来ました!感謝感激雨あられ!

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 21:36:15.20 ID:66sVGHiFa.net
これ以前に買って今お蔵入りにしれるんだけど
プライムビデオ見れたっけ?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-I+9J):2022/04/23(土) 21:43:14 ID:HvEg+87Xd.net
>>260
お蔵入りにしれてないで使ってみたらわかるよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9673-78+/):2022/04/23(土) 21:58:22 ID:crD9dZDE0.net
>>259
質問してくれたおにーさんにも感謝や!
ほんまありがとう!

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b656-eYw6):2022/04/23(土) 22:03:27 ID:Kcemn0oO0.net
>>258
広告スキップしてる訳じゃないので違法性はないで

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ccd-7LA/):2022/04/23(土) 22:07:15 ID:JZx7U1u70.net
>>258
どうなんかな、PCの場合のgoogle Chromeだと機能拡張で
μBlockオリジンとか公式に有るからな(これで広告は出なくなる)
googleTV関連はそういうの無いからな 違法でも無いんじゃないの

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/23(土) 22:42:07.75 ID:Q6MFZfG9r.net
uBlock OriginはChromeでは使えなくなる予定だけどね
広告ブロックは違法ではないけど、サービス提供者側から見れば当然「悪」だろう
コンテンツを万引してるようなもんだし

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ccd-7LA/):2022/04/24(日) 00:16:31 ID:VzYo6+ab0.net
>>265
そうなの? 公式Chrome拡張の所に今も有るとおもうけど??
googleChromeは使わないけどな、Edgeでそれ使ってる

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-t11u):2022/04/24(日) 00:28:43 ID:GZxlzP56r.net
>>266
だから予定だよ
Chrome拡張機能のManifest V3がuBlock Originの動作に影響する
Firefoxなら影響は無いけど、Edge等のChromium系は影響あるかもしれない
Adblock Plusは問題ないらしいから広告ブロックを根絶やしにするつもりは無い模様(反発が大きすぎるだろうし)

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b656-eYw6):2022/04/24(日) 02:10:14 ID:Bpn0qq/K0.net
U-NEXTで「その他♡」見るなら、
公式のU-NEXTアプリじゃなくて、
公式のNEXT Playerを使うと良いで

https://help.unext.jp/guide/detail/watch-hnext-contents-on-androidtv

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 09:13:37.48 ID:BF1gFczl0.net
>>258
広告見る契約かわしてるわけでもないし

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b4c4-pCVg):2022/04/24(日) 12:55:24 ID:h98CwEo10.net
>>268
こんなの公式にあったのか。今年一番ありがたい情報だわ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6e-2yQB):2022/04/24(日) 13:01:19 ID:nxNX6AHc0.net
無料でHな番組が見れるの?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9673-78+/):2022/04/24(日) 14:28:18 ID:FyIxH2F70.net
>>271
ユーネクストは有料ちゃう?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 15:09:31.01 ID:do5yt74v0.net
>>268
VIERAだと普通に見えるよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b656-eYw6):2022/04/24(日) 16:10:48 ID:Bpn0qq/K0.net
>>273
fireTvでも普通に見れるんだけどね
Chromecastでは見れないので共有した

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 21:58:14.23 ID:5ii2eAds0.net
これってiPhoneのミラーリングは実用になる?
Fire TVだとかなり微妙なんですが。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/26(火) 22:07:24.29 ID:Stba/gZt0.net
iPhoneはなぁ...

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9673-78+/):2022/04/28(木) 01:17:50 ID:ihekD4dK0.net
TVerのリアルタイムはまだアプリ側で対応してないんか?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f01b-PuEw):2022/04/29(金) 05:40:59 ID:HximGRcB0.net
まだじゃなくて対応しないかもね
リアルタイムを充実させ過ぎると地上波ってか地方局の存在意義が
なくなりかねない

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bcfa-I9jb):2022/04/29(金) 07:24:33 ID:wn6PT9dJ0.net
リアルタイムの方にもバンバンCM流して収益化すればいいんじゃないかと思ったりもする

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9673-78+/):2022/04/29(金) 08:46:07 ID:OFAY9DCF0.net
>>278
Androidアプリでは対応してるのにか?

>>279
バンバンCM流れてるで

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-7BfK):2022/04/29(金) 09:56:51 ID:FBC+mc3Hd.net
テレビ使って見る環境ならTVeじゃなくて普通にテレビで見ろって事でしょ
スマホに対応してるのはどこでも見られるように&テレビ持ってない層対応で少しでもテレビ離れを食い止めたいんだろうし

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5f-pyRw):2022/04/29(金) 10:02:28 ID:fbhvlnq/p.net
リアルタイムでわざわざ見たいテレビ番組ってなに?
普通に配信まで待ったほうが広告カットも出来るし興味ないのは飛ばせるからそれでいいけど

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-aAlz):2022/04/29(金) 10:12:20 ID:t185BIPo0.net
>>282
友達がいない人?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 279b-axPK):2022/04/30(土) 18:01:31 ID:k4GxwJFF0.net
相変わらず勝手にYouTubeが立ち上がる。Abema見てたはずなのにうとうとして寝て起きたら知らん映画が流れてた。アプリ削除してるのに意味不明

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-YI4f):2022/04/30(土) 23:54:17 ID:q6Ky4mQvM.net
地方局なんて天下りのために存続させてるようなもんだからね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e8-WS4V):2022/05/01(日) 01:43:03 ID:uw2Gii7q0.net
>>285
どの局?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9f-Q5WE):2022/05/01(日) 09:04:07 ID:+xLDU4BJM.net
サービスの選択でU-NEXT有効にしても、オススメや縦断検索でU-NEXT作品のみきれいサッパリ出てこなくなってしまった
直し方が分からない

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-asnp):2022/05/02(月) 22:47:14 ID:t6pDykWq0.net
プライムビデオアプリで作品のレビューって見れないのが仕様?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-tuCG):2022/05/04(水) 09:57:55 ID:Ps4xRqMDM.net
最近買ってREGZAに取り付けているんですが
chrome castの電源を入れると
勝手にサラウンドシステム(テレビとARC接続)の電源も入るのは、おま環ですかね?

最初はミュートなのにAndroidの画面をキャストすると
サラウンドシステムから音が鳴るように勝手に切り替わる。。

FireStick 4Kや初代Chromecastではこんなこと無かったんですが。。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ad-6nJC):2022/05/04(水) 20:05:39 ID:t0ij6UOY0.net
>>289
うちも毎回そうなるのでHDMI-CECをオフにしてる

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-tuCG):2022/05/05(木) 18:35:48 ID:UxWWgK7vM.net
>>290
おま環ではなかったのか。
それしか方法ないですよねー…。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-wAe8):2022/05/05(木) 20:31:10 ID:YOg1fnujM.net
教えて貰ってその態度は。。。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbe0-wAgi):2022/05/07(土) 21:28:41 ID:0+yxxKq30.net
Googleストアで4980セールで買ったけどあんまり話題になってないのですね。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-Rxg7):2022/05/07(土) 23:26:19 ID:6tdmpEAW0.net
>>293
>>100の時期に量販店でセールしてた
俺もその時買ったし

赤青が欲しい人にはチャンスかもね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-nyl8):2022/05/07(土) 23:57:26 ID:NYTw2t/3a.net
2ヶ月前に公式じゃない方で同じ値段でセールしてた時に買った
実は面倒臭くてまだセットアップしてない

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-NNzZ):2022/05/08(日) 00:22:15 ID:PIIsoJsWr.net
>>268
これの操作音消すことできないのかな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e81-4JeH):2022/05/08(日) 09:51:56 ID:U0Sx7ZYP0.net
>>288
Fire TV Stickでもレビューは見れない

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-j7Vr):2022/05/08(日) 21:31:49 ID:8d5zPtAgr.net
>>295
それ買う必要無かっただろ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-wAgi):2022/05/09(月) 17:50:12 ID:PndHa+Jga.net
公式ヘルプみるとハブ使えるみたいなのですがオススメとかありますか?

FFとかロマサガとかGTA3とかスマホの買い切りアプリをインストールするために容量増やしたいです


3. Chromecast のストレージを拡張する
Chromecast のストレージを拡張するには、以下が必要です。

互換性のある給電ポート付き USB-C ハブ。
USB-C 充電器(1.5 A / 7.5 W 超)。

ttps://support.google.com/chromecast/answer/11276506?hl=ja

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-wAgi):2022/05/09(月) 17:54:42 ID:PndHa+Jga.net
これは動きそうなんでけど
USB2.0までしか対応してなくてノートパソコンの流用もできないので割高感があります

ttps://www.iodata.jp/ssp/magazine/247/index.htm

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-4kTX):2022/05/09(月) 23:05:37 ID:MOmr7z+wd.net
自分はAliで買ったVentionの5in1 USB Cハブ使ってる

有線LAN、USBメモリ、マウス、キーボード、Type-Cからの給電は一応動作確認できてる

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e81-4JeH):2022/05/10(火) 11:07:42 ID:Tgi6T7wo0.net
ハブでタコ足配線やるくらいならAndroid TV Boxのほうがいいんじゃねーの

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-Bp9V):2022/05/10(火) 12:40:39 ID:zkKFF3e80.net
色々と接続したいならSHIELD TV Proがオススメ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-wAgi):2022/05/11(水) 08:03:43 ID:05npIPvZa.net
Shield TV PRO良さそうですが輸入しないと買えない系?
暫くはchromecastにハブ付けて遊ぼうと思います。
androidTVBOXも良いのが無くてchromecastに辿り着きました

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e81-4JeH):2022/05/11(水) 14:54:21 ID:j+blHqEh0.net
Android TV Boxと言ってもスマホやタブレット用の普通のAndroidを搭載してるものがほとんど。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-Bp9V):2022/05/11(水) 15:55:10 ID:kIbn7HBt0.net
>>304
US Amazonから日本発送してもらえる
今だと送料込で32000円位かな?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f1-qe2Q):2022/05/11(水) 16:53:17 ID:3iceREvh0.net
円谷イマジネーション興味あるんだが、リモコン付きのcast買ってもスマホないと機動無理なの?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-oKCf):2022/05/11(水) 21:31:30 ID:FhBKL/sL0.net
>>307
Chromecastにしか対応してないからね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a642-ojei):2022/05/11(水) 21:37:27 ID:NFhNDVpr0.net
自分は1階リビングにshieldTV、2階自室にChromecast with GoogleTVで使っているよ。
どちらもハードオフで2800円と3000円だったかな。
Chromecast GTVには別で買った500円のUSB-C HUBとUSB光オーディオインターフェースで音声出力させてる。
後はどちらにも学習リモコン機能付きエアマウスを付けているけれどエアマウスはなかなか便利だね。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e62-U1YL):2022/05/12(木) 11:20:26 ID:gXwtSdIe0.net
>>309
マウスつけると何が便利になるのですか?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea74-Katg):2022/05/12(木) 13:52:19 ID:SQmcuqPR0.net
他の端末からのCASTじゃなくて、本体でbilibiliが見たいのだが、アプリはインストールできなかった。
ブラウザでお勧めありますか?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-VLtU):2022/05/12(木) 14:28:55 ID:Kwkw45Wqa.net
個人的にはブラウザ動画視聴(主に無料エロ動画サイトだけど)なら
Open Browser1択だけどJioPages推してる人も見かけた
逆に聞きたいけどbilibiliってなんかオススメ動画ある?
年末の朝倉未来以来見てないかな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-wAgi):2022/05/12(木) 17:28:19 ID:zcYEBtaoa.net
セールで買ったchromecastにハブ付けたけどUSBメモリが読み込み専用になってしまいます。
内部ストレージ向けにフォーマットすれば書き込めるのですが
FAT等のWindowsで読み込める形式だとフォルダの作成や削除もできない状態です。
fireTV4Kを今ままで使ってたのですが、xploreを使って簡易NASの用に使っていました。
chromecastでも同じアプリがあり使えそうなのですが

USBメモリに書き込んで使えてる方いますか?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a642-ojei):2022/05/12(木) 22:56:15 ID:D9V+vulS0.net
>>310
ブラウザ表示でのカーソル移動が直感的にできるかな。
後は裏面に物理ミニキーボードが付いているので音声入力でやりづらい入力が便利になるね。
学習リモコン機能を使えばテレビの入力切り替えもできる。
マイク機能付きの物が有れば純正リモコンよりも便利に使えると思うよ。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-sQSR):2022/05/14(土) 08:33:39 ID:jYxcFL8na.net
>>313
MLUSBマウンタでマウントしたら外部USBに書き込みや削除できた
他の類似アプリでも行けると思う

MLUSBマウンタ
ttp://www.medialogic.co.jp/SOFT_jyutaku/MLUSB_Mounter/old_USBMounter.html

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-yO3c):2022/06/03(金) 07:17:28 ID:qxhCnJ2u0.net
HOMEから youtube に飛ぶと、毎回アカウント選択が出て面倒なんだけど回避できる?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-KtZt):2022/06/18(土) 18:14:14 ID:voUtbQaod.net
家族のアカウント入れてたのが今日急に使えなくなったんだが、
仕様変更とか?
YouTubeのチャンネル登録とかがアカウント切り替えで使えなくて困るんだけど
アカウントの設定自体は残ってるんだけど、削除以外の選択肢がない

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-/Z3s):2022/06/19(日) 20:10:49 ID:QhgHZ69W0.net
PurpleDNSのせいかしらないが
TVerアプリがよく落ちるな~

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231b-WJ0F):2022/06/19(日) 20:40:44 ID:nX31Q+VZ0.net
>>318
オレはTVerはなんともないな
アマプラビデオはPurpleDNSのアクチベートを解除しないと全く映らないけど

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-pMhV):2022/06/19(日) 21:50:34 ID:wAJJR+3Ed.net
chromecastにUSBハブで繋いだUSBメモリを初期化したらPCで認識できなくなっちゃったんですが復活させる方法ありますか?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db78-KGHB):2022/06/21(火) 00:25:29 ID:Z3BidFmY0.net
ZE601KLをカスタムROMにして音を鳴らすには?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1655565541/l50

↑こつの悩みなんとかしてあげなよ(してください❤)............

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7e-CRoF):2022/06/21(火) 17:05:22 ID:UuQpUPKu0.net
野良アプリ入れると面白いな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-2kmA):2022/06/22(水) 17:13:26 ID:PCnw5s9L0.net
アイオーのNASに外からアクセスするRemoteLANFilesってのをapk入れて外の無線LANから貯めてた動画とかにアクセスできた。便利なんだけど、操作にマウス必須なんだよね。リモコンだけで満足に操作できると色々と捗るんだがなぁ。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-/Z3s):2022/06/22(水) 17:22:39 ID:0WCEc4Cya.net
Tver更新したらdns解除しないと見れない

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-WaTF):2022/06/22(水) 20:30:09 ID:a1HXqAwt0.net
マルチプロファイル機能が来たけどホーム画面とYouTubeしかアカウント切り替わらなくて草

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-/Z3s):2022/06/23(木) 17:35:01 ID:QvORv3+60.net
>>324
ほんまや!
DNS DEACTIVATE→TVer起動→DNS Activate→TVer起動で 使えた

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-/Z3s):2022/06/24(金) 11:39:38 ID:aYRfnjJj0.net
TVer apkで古いバージョンいれても
強制アップデートされちゃうのね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-s56Z):2022/06/28(火) 16:40:30 ID:iKNoYjfq0.net
いま旧クロームキャスト2を持っているのですが、
新しい物もキャスト機能は昔と変わらない挙動で使えるのでしょうか?
Fire stickだとyoutbeアプリ等から引き渡すと、その後の動作がfire stickのリモコン操作に切り替わったりしますが、
Chromecast with Google TVだとそんな事はないでしょうか?

旧型と新型の2台付けてる人の記事もどっかで見かけた気がしたのですが、
キャスト機能がそのまま使えるなら2台付ける意味がないのでは?と思って
もしかして新型はキャストの挙動が旧型と違うのでしょうか?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f8a-TsA2):2022/07/01(金) 17:23:46 ID:eayKBRx+0.net
今日からNHKプラスがログイン必要になったけど、
まずバーコード読むかURL入れろって出るけどリモコンからどうやるの?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-f6x0):2022/07/01(金) 17:28:14 ID:NKkJdIxmr.net
>>329
スマホでQR読むかURL入れて認証。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f8a-TsA2):2022/07/01(金) 17:36:29 ID:eayKBRx+0.net
えーと最初はリモコンからじゃなくてスマホでcastするってこと?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-f6x0):2022/07/01(金) 17:38:20 ID:NKkJdIxmr.net
>>331
違う。
ログイン認証だけスマホで肩代わりする。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f8a-TsA2):2022/07/01(金) 17:50:58 ID:eayKBRx+0.net
あ、そうなの。
それでchromecast for Google TVの方も認証される理屈が良く分からないけどやってみます。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f8a-TsA2):2022/07/01(金) 18:15:54 ID:eayKBRx+0.net
取りあえずPCとスマホで認証してみたけどChromecast for,,,では見れなかった。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f8a-TsA2):2022/07/01(金) 18:23:02 ID:eayKBRx+0.net
あ、できました。
私がやったのは単にPC、スマホで見るための認証でした。
そうじゃなくてchromecast for Google TVに出るバーコードと認証コードを
スマホを使って認証させるのか。
ありがとうございました。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-tCSL):2022/07/01(金) 21:42:13 ID:9eAU6fnZ0.net
今更なんだけど、外からトルネが何Mbpss出てようがちょいちょい止まる
解決策ないですか?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-E42W):2022/07/08(金) 14:01:08 ID:lkYjqwf5M.net
redditで有益な書き込みを見つけたのでリンク
bluetoothイヤホンの接続できなくて困ってる方は一読をおすすめ
https://www.reddit.com/r/Chromecast/comments/lazmsy/comment/hpz9h57/

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffa-RrXc):2022/07/08(金) 15:10:51 ID:enKfKUhf0.net
むしろBluetoothイヤホン接続できるの今知ったわ...
ワイ情弱じゃった

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-BsCk):2022/07/09(土) 01:44:49 ID:lq3Jjt2Ia.net
Abemaにコメント書く方法ありますか?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-Nev3):2022/07/13(水) 02:38:15 ID:f4H6jE9C0.net
新型いつ出るの?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a543-kcFm):2022/07/15(金) 20:42:47 ID:6FFEadI+0.net
Chromecast with Google TVに
Google、Chromecast用イーサネットアダプタ
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1507/09/news067.html

Type-C 変換アダプタ typeC-microB メス ブラック TB-MBFCMADBK
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B071WBSPZ8

先端に噛ませば旧型でも使える?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 851b-o6d/):2022/07/15(金) 21:27:57 ID:iQwm5zGH0.net
使えるんちゃうかな?fireTV用のイーサネットアダプタを旧型に繋いだり
変換アダプタかまして新型に繋いだりは出来た

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a543-kcFm):2022/07/15(金) 21:52:55 ID:6FFEadI+0.net
>>342
サンクス

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 256d-EQEy):2022/07/16(土) 07:43:01 ID:OEW2/X5I0.net
なんかyoutube on tvでログイン仕様変わったみたいで、この端末だけはブランドアカウントでログインできなくなった
FireTVとかプレステでは改めて選択すればOKだけどwith google TVでは選択自体できない
youtubeを本垢で使う気にはなれないのでこの端末はここまでだなぁ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-HtFF):2022/07/16(土) 10:27:41 ID:kI+VqmUfd.net
一定時間視聴してないとアカウント再選択しないといけないけどブランドアカウントも使えてるが
再選択確認ダイアログ→ユーザー選択→ブランドアカウント選択→自動再起動→ブランドアカウント選択、とかなり手間ではあるが

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 256d-EQEy):2022/07/17(日) 01:43:48 ID:NnebgXMf0.net
>>345
他の端末でも毎起動時に再選択を促すようになってしまったけど、本垢とブランド垢から選べる
このwith googleTV端末だけは本垢しか表示されないんで、諦めてFireTV4Kの新しいヤツをPrimeDayで買うてしまった
根本的な解決にはならないが、まぁnasneが使えるくらいのアドバンテージしか無かったんでもういいかと

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM7e-Ofxl):2022/07/17(日) 11:01:47 ID:Ls1FfxB3M.net
ぶっちゃけどうでもいいので消えてくれ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b13a-+Ps4):2022/07/17(日) 12:45:45 ID:jzFkawVi0.net
内部ストレージを拡張したくてSSDをデバイスストレージでフォーマットしてみたら、
アプリとかはSSD側にインストールされるんだけど、
ファイルマネージャーだと見えないのはなんで?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdfa-HtFF):2022/07/17(日) 16:42:41 ID:Htv860yGd.net
>>346
with Google TVでも選択できると言っているんだが
できないならおま環

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 21:55:50.22 ID:QgRTXabC0.net
Bluetoothコントローラー接続すると、とんでもなく遅延したり、十字キーでのカーソル操作が止まらなくなったりするのですが、対処方法ご存じの方おられますか?
SwitchのSFCコントローラー、t4miniで同じような現象が起きます、、、

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea16-jaVS):2022/07/18(月) 11:22:45 ID:m0iQ5KFD0.net
>>341
これダメだったわ
アダプタの字が小っちゃくてよく確認してないけど
電流が足りないのかな
POWERなんたらのこの表示が出る

Chromecast with Google TV の電源について | Qchannel
https://qchannel.net/chromecast-with-google-tv-power/

これは有線が使えて行けるのかと思ったけど
映像は出るけど音が出ない
youtubeやyutubemusic

Vention Usb-c Hub Type C Hub To Usb 3.0 Thunderbolt 3 Hdmi 3.5mm Audio Rj45
9in1HUB
https://www.%61liexpress.com/item/32849364874.html

純正のケーブル、アダプタ、無線だとすべてOK

有線で使いたいからおとなしく純正の
イーサネットアダプター買ったよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea16-jaVS):2022/07/18(月) 11:30:15 ID:m0iQ5KFD0.net
これで出たの今から7年も前なのね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4673-Ofxl):2022/07/18(月) 12:34:36 ID:fa5H/MOd0.net
変換アダプターのせいじゃないだろ
電流どれだけ流れているのか書いてからにしろ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea16-jaVS):2022/07/18(月) 16:59:09 ID:m0iQ5KFD0.net
Chromecast 用イーサネット アダプター - Google ストア
https://store.google.com/jp/product/ethernet_adapter_for_chromecast?hl=ja&sku=_ethernet_adapter_for_chromecast

出力: 5 V DC、850 mA
これか

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea16-jaVS):2022/07/18(月) 17:01:35 ID:m0iQ5KFD0.net
Chromecast with Google TV 用イーサネット アダプター - Google ストア
https://store.google.com/jp/product/chromecast_ethernet_adapter_gen_2?pli=1&hl=ja

5 V、1.5 A

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200