2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」32本目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 21:00:20.78 ID:V2NSX/8c.net
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。

▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。

▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」31本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1595922283/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」30本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590203471/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571069719/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」27本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577156546/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581331362/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」29本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1585910571/



>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 00:02:04.12 ID:T4AlrByn.net
おっぱい

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 03:52:17.43 ID:heqZJk4T.net
撮影した動画や写真をアニメや漫画風にできる編集アプリはございませんか?
フィルターとかでも大丈夫です

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 14:08:16.02 ID:XyhgITs+.net
自宅wifiに接続してる時だけスリープしないようにするアプリはありませんか?
自分の端末はsmart lockが使えません

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 14:18:10.01 ID:D8sM4NcV.net
>>4
MacroDroidとかで出来んじゃね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 14:38:38.22 ID:g0G3i4zX.net
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 14:38:54.86 ID:g0G3i4zX.net
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 14:39:11.11 ID:g0G3i4zX.net
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 14:39:43.75 ID:g0G3i4zX.net
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか? 

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 14:39:59.73 ID:g0G3i4zX.net
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?  

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 14:40:54.94 ID:3QxdaAwj.net
ないね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 14:52:38.08 ID:E6ZUQwQJ.net
>>10
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 14:53:57.73 ID:WzgLq69S.net
>>12
そうですね(苦笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:32:27.53 ID:eaFiupwp.net
>>12-13
>>6-10
ID:g0G3i4zX
自演丸出しのI Q60の北京原人

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:39:29.78 ID:vWPRQXWu.net
>>14
あ?まともにこたえられねえ玄人気取りの素人の穀潰しが何をいってるんだ?こら
自演はてめえの十八番だろうが!
なんあら実際にあおうや
そこで証明してやるよ
ほら、日時と待ち合わせ指定しろや
にげんなよコラ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:43:07.68 ID:XBNWGoq2.net
>>13
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:09:02.27 ID:rv1y+jMI.net
ここまでセット

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 23:22:39.71 ID:IRrsUuOc.net
>>17
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 23:43:13.61 ID:mOcLKgF8.net
>>15
15 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/19(月) 16:39:29.78 ID:vWPRQXWu
>>14
あ?まともにこたえられねえ玄人気取りの素人の穀潰しが何をいってるんだ?こら
自演はてめえの十八番だろうが!
なんあら実際にあおうや
そこで証明してやるよ
ほら、日時と待ち合わせ指定しろや
にげんなよコラ


北京原人が発狂するの巻きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwスレの笑い者ウケる

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 23:56:54.16 ID:uj7h8F5q.net
>>5
ありがとうございます
色々出来そうで逆に心配ですね(;´∀`)

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:14:05.94 ID:DcQGvfHL.net
>>19
あ?誰に向かってほざいているんだ?こら
北京原人?それはてめえの自己紹介だろ
何なら直接会えや
てめえの北京原人っぷりを拝んでやるからよ
ほらほら、日時場所指定しろや
にげんなよコラ
穀潰しの分際で何様のつもりなんだろうなこのチンカス野郎は

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:47:15.20 ID:bD3WA9ar.net
頭のおかしい北京原人と手帳をもらえないガイジがいるので
賢い人間様は下記で質問・回答してください

気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571066333/

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 19:32:08.14 ID:ObE3vm1M.net
>>21
弱虫チビスケってこんなんだよな
スレの笑い者wwwwww

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 00:16:33.12 ID:sJ+okymg.net
>>23
よっぽど痛い目にあいたいようだな
早うリアルでかかってこいよ
それともまたいつものように逃げるんか?あ?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 00:34:36.47 ID:WAorrqSH.net
>>24
ママの横でビィービィー泣くなよ鼻垂れ爺さん
ゲャハギャハギャハギャハギャハギャハ−

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 01:22:05.58 ID:L51PAnV6.net
>>25
ネットでしか粋がれない小心者だなおまえって奴は(笑
結局俺から逃げるだけの毎日(爆笑
穀潰しは早う自殺した方がいいんじゃね?(大爆笑

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 05:56:00.68 ID:t8vqByW2.net
>>10
これなんてどう?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.netvision.NVMms

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 07:37:24.90 ID:BUf965Gl.net
>>26
笑ってばかりの人生たのしそうですね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 09:16:15.60 ID:DGjROklg.net
>>28
ネットでしか粋がれない穀潰しの小心者いじめは楽しいな(爆笑

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 09:19:14.25 ID:8MJP0dJT.net
うわこれは

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 09:54:04.89 ID:WAorrqSH.net
>>26
通報しといた

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 09:54:51.60 ID:k1KxWvFO.net
>>26
スレの邪魔だからレスすんなよ役立たず

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:35:54.72 ID:ENrYk+Bj.net
>>31
おまわりさーんたすけてーってか(笑
実におまえらしいわ(爆笑
チキンはチキンらしくママのおっぱいでもしゃぶっとき(大爆笑

>>32
あ?まともに答えられねえ玄人気取りの素人のてめえの方が邪魔だろ
さっさと失せろや穀潰しが

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 13:23:17.23 ID:0X0u6qgV.net
>>33
皆から嫌われるスレの笑い者www

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:30:24.97 ID:qyUOcLuh.net
>>33
あなたがどこか行ってください。
お願いします。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:38:07.88 ID:t8vqByW2.net
>>27だけど、>>10が俺の紹介したメールのアプリ試させて頂きましたっていうリアクションが無いな

使った感想と、自身の理想と合致したのかずれてたのか、ずれてたなら何が違ったのか、それは後付の条件じゃないか
そういうの早く書いて欲しいなあ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:42:26.52 ID:J9UUaOu3.net
コピペにマジレスした上にリアクション要求とは

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:49:04.75 ID:q+TtNtId.net
>>34>>35
あ?皆じゃなくててめえだけだろ
十八番の自演で何を言っているんだこいつは?
もし複数ならリアルでも複数でかかってこいよ
無理だよな?お前一人だけだし(笑

>>36
>>10が何も言わないって事は筋違いってことだろ

>>37
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:03:24.10 ID:vdjZEft8.net
Androidランチャースレが見当たらなかったのでここで質問させてください
使用アプリが100個以上あります。
おすすめのランチャー教えてください
できればアンインストールしたときにホーム画面のアプリのアイコン位置がちゃんと戻るやつがあると嬉しいです

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:13:58.43 ID:RYG4pLtL.net
100個も何を入れてるのかが気になる

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:17:59.18 ID:8MJP0dJT.net
では
端末にインストールしてるアプリをリスト化してくれるアプリありますか?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:25:09.24 ID:8MJP0dJT.net
>>41
これか、すまんこ
ShareMyApps

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:48:20.53 ID:UNasUvg4.net
大きさを測る(表示できる)アプリを探してます
例えばネットショップ等で2cmの丸いものを購入検討している時、だいたいの大きさをイメージが知る為に使いたいです
出来れば数値入力できるものが良いです
よろしくお願いします

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:55:47.63 ID:n9B7LtXr.net
>>43
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:57:46.35 ID:pOR7oOAa.net
>>43
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.nixgame.ruler

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:19:08.70 ID:UNasUvg4.net
>>45
回答ありがとうございます
このアプリをまさに今使っているんですが、例えばミリ単位のラウンドサイズが知りたい時に指でちまちま合わせるのが面倒くさくて質問させていただきました。すみません

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:26:18.24 ID:89jOKrBf.net
だいたいの大きさって聞いておいて
ミリ単位を要求するの?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:33:28.47 ID:wqsm/9HL.net
1mmくらいなら大体の範囲だろ…
0.5mm以下とかだと外れてる気がするが

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:37:21.63 ID:XmQZ9aVG.net
最初の質問が20mmだし

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:41:19.86 ID:1/mmWLJq.net
>>46
だいたいの大きさのイメージ

だろ?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 23:28:01.12 ID:7j1PzGUv.net
>>38
運営に荒し通報しといた。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 23:29:40.13 ID:7j1PzGUv.net
>>39
Novaでバックアップする

【ホーム】Android Homeアプリ Part39【SUB】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590403809/

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 23:30:59.86 ID:7j1PzGUv.net
>>44
>>38
お前猿だろwww

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 23:36:11.06 ID:891EVPcN.net
>>52
アンインストールしたときってランチャーをって意味だったのか
読解できてなかった

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 00:11:37.79 ID:zushqcFY.net
>>46
1円玉でいいじゃん

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 03:12:37.88 ID:au2v7ENB.net
画像加工ソフトで次の条件を満たすもの
・無料
・写真に矢印付き直線と数字を自由に書き込める(いわゆるサイズメモ)
・書き込んだメモの色と太さを変えられる
・加工後の画像を自端末に保存

たったこれだけの条件なのですが、この種類のアプリは完全版商法が多くいくつかDLしたものは加工後のデータをローカル保存すらできないありさまでした

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 03:27:24.37 ID:rGlvJ/81.net
どうしても無料じゃないとダメなのか?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 03:31:28.99 ID:MIBECIYj.net
全てが無料で手に入ると思ってるほうがおかしいわけだが

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 04:18:02.14 ID:EkQ/lMvu.net
加工後に保存出来ないってそれパーミッション権限を付与してないだけでそ
要望のアプリ一例としてなら写真ぷらすが該当する

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 04:22:09.78 ID:au2v7ENB.net
広告掲載とかでどうにかならないのかなって

画像加工アプリでメジャーなPolishは無料でかなりの機能が使えるのにサイズメモはろくなの無くて探す気力が途絶えた

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 04:56:17.38 ID:au2v7ENB.net
>>59
写真ぷらす おおよそ条件に該当しますがサイズメモに対応していないように思います

保存できない件について、参考にPhotoMeasuresというアプリをご覧ください
Androidではパーミッションを触った事がないので不明です

>>56 補足
サイズメモ機能:
始点と終点をタップするとその2ヶ所の間に矢印付きの直線を描く機能のことです

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 05:05:40.50 ID:nZf5ws40.net
>>56
完全版商法なんて言葉があるんだ?
逆に触ってるのが試用版なんじゃねーの?
お試し版触って完全版じゃないと◯◯が出来ない!って言うなら有料買えば良いだけじゃん

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 09:06:13.49 ID:IgDHlrmj.net
>>61
もしよければ、なぜその機能を「サイズメモ機能」と呼んでいるのか教えて

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 09:56:59.77 ID:H8J3jfQ+.net
きんたま痒いのが治るアプリないですか?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 10:38:19.69 ID:9XYZO5sZ.net
>>64
なぜ痒くなるか、まず原因を考えてみない?

そう、そこに金玉があるから
完全に削ぎ落とせば今後一生 金玉は痒くならないよ


忘れないで
痒くなったら削ぎ落とす!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:39:28.03 ID:pkhWVxGd.net
>>56
金出すっても数百円なんだから出せよ
それすらケチるならスマホ解約しろ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:49:07.89 ID:fXR9nu4D.net
人それぞれいろんな価値観あるから
俺も買い切りなら多少払うけどサブスクは嫌い
カーナビタイムはサブスクしてるけど

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 12:26:28.46 ID:LDDJWOe6.net
月額料金多過ぎて嫌になっちゃう

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 13:50:13.36 ID:zushqcFY.net
>>56
注文の多い乞食

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 14:06:32.45 ID:au2v7ENB.net
>>63
アプリの紹介サイトでそう記載されていたから
他の呼び方だと寸法メモとか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:42:53.83 ID:wtHqphhx.net
フォルダ内のファイルの一部を一括選択できる
ファイラー(に準ずるもの)を探しています
例えば、一つのフォルダに1~100の名前がついたファイル100個があって
20~50のファイルを選択して移動させたい、という感じです
PCならカーソルで囲ったり、shiftキー等でできますが
androidだと一つずつタップしていくしかありません
以上のアプリがあれば教えて下さい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:51:03.16 ID:i3EYJctf.net
パソコンにつないだら?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:54:46.15 ID:IgDHlrmj.net
>>71
メジャーなファイラならどれでも出来ると思うけど...
今までどのファイラを試したのか書き出して見ては?

ちなみに、ファイル選択に関してはMiXが最も機能豊富

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:55:00.68 ID:bxqxh0fA.net
2回に分ければおけ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:58:28.12 ID:3Bdiv2vU.net
>>71
MiXとかSolidとかX-Ploreはできる
その例で言えばまずファイル20を選択→ファイル50を長押し
これで20〜50までが選択される

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 16:02:46.44 ID:Ye/bKyCi.net
範囲選択できないファイラーなんかあるの?
たいてい先頭ファイルを選択状態にしたあと終端ファイルを長押しとかすれば範囲選択になるように思うが
単にAndroidでよくある作法を使いこなせてないだけでは

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 16:27:22.82 ID:AmC6Qdxz.net
systemアプリのアイコンを.pngで取得できるアプリはないですか?Android8.0です

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 21:43:29.71 ID:CxRSjfBc.net
本人確認書類写真の中の不要個人情報をマスキングする写真加工ソフトはありませんか?
Windowsでは付属していたツールの「ペイント」で長方形を上に重ねていました。そのような作業をイメージしています
1つ心配なのは写真のコピーを勝手にどこかに送信されないかということです。
その辺の権限付与がはっきりしている物を希望します。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 21:52:42.72 ID:hZZtE6/D.net
絶対に元資料を流出させたくないなら物理的に免許証マスキングするしかないんじゃ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 23:28:18.24 ID:62XG29Xf.net
本人確認書類は画像加工NGと書いてるのが多いような

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 23:41:54.77 ID:Em8z2Nhp.net
>>77
https://play.google.com/store/apps/details?id=xyz.ismailnurudeen.apkextractor
設定からシステムアプリ表示可

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 23:45:19.58 ID:EBEhXmwb.net
>>78
pocketpaint
オープンソースで通信機能なし

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 23:48:14.48 ID:EBEhXmwb.net
>>78
ポケットペイント で検索
100万ダウンロード越えてるわ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 01:04:36.37 ID:PYEvR1bx.net
ステータスバー含む画面の上半分をタッチ無効にするアプリor手段ありませんか?
画面割れで常に誤タッチされるようになってしまいました

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 01:33:45.00 ID:zLXViZGx.net
app2fireみたいなアプリないですか
スマホにはいってるアプリをインストールする機能
ファイルをやり取りするわけではなく

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 01:46:08.39 ID:8zsHqSFC.net
>>83
ありがとうございました

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 08:53:36.62 ID:FFNZM8n4.net
>>71
検索で出きるんじゃないの?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 09:05:11.05 ID:oM/x8iBl.net
>>71
マウス繋いでカーソル操作でやれば?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 11:13:08.13 ID:71mOEXRm.net
>>71
aimple mobile toolsのsimple mobile managerってファイラーがなぞるだけで一括選択できるぞ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 11:13:39.31 ID:71mOEXRm.net
>>71
○simple

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 11:20:09.85 ID:YYM6DgC4.net
>>81
ありがとう。最高

>>84
一応一案。
Galaxyとかベゼルの誤タッチを無くせるアプリ?
それかサブランのFrontmostのポイントを大きく置く。
ステータスバーは分からん
Frontmost
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.hdak.launcher.touch

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 14:45:39.73 ID:4y9q+sPn.net
wifiのオンオフじゃなくて
別のwifiでもなくて
同じwifiの5GHzと2.4GHz接続をウィジェットでワンタップで切り替えられるアプリがあれば教えて下さい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 14:52:29.11 ID:MQzTAwxR.net
>>92
MacroDroidでそれぞれのSSIDに接続するウィジェットなりショートカットなり作ればできそう

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:50:46.29 ID:sfef1QHf.net
>>56
使ってみて駄目だったもんを晒せよ乞食!

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:51:55.78 ID:sfef1QHf.net
>>64
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.capsuleplus.ThailandKick2

96 :71:2020/10/23(金) 17:27:16.71 ID:aaZuVjV8.net
>>73,75,89等
ありがとうございます
X-Ploreを使うことにしました

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:50:36.87 ID:rRDS/S+M.net
以前荒らされてると知らずにどこかのスレで聞いたのですが、着信履歴がホーム画面に大きめに表示できるウィジェット&アプリ有りませんか?
高齢の父が通知領域の着信通知が小さすぎて見えなくて困ってます。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 19:18:51.74 ID:fXffNuCi.net
>>94
このスレの人には期待しません
>>12 と同じ感想を持ちました

このスレの住人のレベルが低いのではなくAndroidアプリの多様性により全てを把握することが困難になったのでしょう

ですが、軽く探して見つからないからこそ質問してるのに「簡単に見つかる有料版使ったら?」という返答はこのスレの存在意義が問われるのではないでしょうか

知らない、わからないのなら黙っているのが良い回答者でしょう
あるいはそのジャンルに詳しい人が居そうな擦れを紹介するかです

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:07:10.54 ID:l9qAAyaB.net
>>97
設定でいくらでも大きく出来る
https://i.imgur.com/58T5IgL.jpg

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:08:26.60 ID:l9qAAyaB.net
>>97
https://i.imgur.com/EINYTNe.jpg

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 06:25:02.97 ID:OXlzEQfV.net
試してダメだったアプリを挙げないし聞かれても回答しない
自分でしっかり調べてからではなく軽くしか調べていない
パーミッションについても調べる気もない
あげく黙ってろ

こりゃ回答もらえるわけないわ
質問が悪いうえに逆恨みとか終わりすぎだろ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 06:26:34.60 ID:MEPYWkjm.net
もちつけ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 07:09:29.14 ID:3Rgfd7SD.net
>>101
客の技術系担当者を連想した

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 09:19:27.47 ID:YdXPs+Xq.net
>>84
ダメ?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 14:43:49.43 ID:MXf4rUls.net
>>101
お前スレタイ読め
気軽に質問するスレだぞ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 14:49:46.08 ID:eN09HIGj.net
しつこい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 15:36:51.48 ID:e0qINmBA.net
>>98
お前が>>12本人じゃ!レス乞食

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 21:07:09.72 ID:vwS1le38.net
気軽に質問するスレで気軽にレス出来ないのはいつものこと

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 21:41:06.96 ID:u/PYxT+1.net
機種変更するんですが、新しい端末にアプリとアプリの設定を出来るだけ同じにして移したいのですが良いアプリ有りますか?
ZTEからXiaomiです
よろしくお願いいたします

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 03:41:52.38 ID:ZGMoREM8.net
質問するけど帰ってこない

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 07:07:25.31 ID:DaiSdHxm.net
>>109
>>110
釣りだろrootの有無も機種もandroidverもない
レス乞食に恵んでやる俺も大概だか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 07:31:00.40 ID:4tqBXASp.net
>>109
手動

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 08:01:52.76 ID:DdSQOj8i.net
>>109
googleの同期だろ
使ったことないけど

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 08:22:33.22 ID:ApNf5sLI.net
>>109
手間を省きたい心情は理解できるけど移行ツールは異なる端末がサポートしていない設定・機能まで移行しようとして不具合を引き起こす事があまりにも多いからお勧めしない
移行ツールがまともに機能するのは同一メーカーの同一機種の後継機に限るくらいに思っておくと良いよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 08:25:02.99 ID:EsxLbF6j.net
Googleのバックアップ、最近はアプリ内設定もバックアップされてたりして、機種変更や初期化がだいぶしやすくなった

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 10:28:58.75 ID:9qC6Nhp7.net
GALAXYだとコネクタ繋げて移行できるのが凄く便利だった

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 14:39:29.36 ID:lugkevTU.net
>>116
知るかボケ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 14:44:32.63 ID:mffQOq2Q.net
>>116
朝鮮スマホは論外だからどうでもいい。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 15:12:09.14 ID:BsOEyMVR.net
なぜキレた

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 16:51:43.35 ID:k9QtJYu2.net
>>114
なるほど
Googleのバックアップでは殆ど機能してなくて手動でやりました
8時間かかりました
一つ一つのアプリログインしたり設定したり大変でした
内部ストレージ内のファイル転送は転送アプリで出来るけど、各アプリのデータは移せないと大変

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 17:11:35.51 ID:5Ckk7kfI.net
何故かTwitter引き継がないGoogleのバックアップ機能

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 21:44:35.08 ID:EQZGYLIL.net
>>121
Googleが用意したバックアップ/復元システムの採用判断は、アプリ設計者側に委ねられている

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:39:29.13 ID:fzGLPny4.net
どうせログインし直すだけなんだからどうでも良くないか

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 10:38:08.84 ID:Q1w30rDS.net
Android OS 10で使用出来るクローン(複製)アプリを探しています
現在マルチパラレルを使用していますが起動時に「グーグルプレイ開発者サービスのお更新がどうたら」とダイアログ出て、
戻るボタンを押し続けないとなかなか起動しなかったので、
これを設定から強制停止したアンインストールしたのですがアプリの立ち上げに時間がかなりかかります
他にクローンアプリで軽くて起動時間がかからないアプリをご存知でしたら教えていただきたいです

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 10:49:16.50 ID:q43ctzpS.net
>>122
マジコレ理解してないでgoogleにあたってるやつ多すぎ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 10:49:58.72 ID:q43ctzpS.net
お更新で草

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 12:14:43.66 ID:HimvHY4E.net
アンインストールしたのにアプリが立ち上がる不思議

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 12:15:23.14 ID:+v1fKYH3.net
ウイルス

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 16:51:06.21 ID:ISTy2ubL.net
インストールアプリの名前とストアURLを纏めてクリップボードにコピーできるアプリがあったと思うけど分かる人いますかね?類似アプリでも可です。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 16:58:36.09 ID:OXBkS9JV.net
>>129
ShareMyApps:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mattlary.shareMyApps
あっぷるーむ:https://play.google.com/store/apps/details?id=org.ymegane.android.approom

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 17:25:08.78 ID:ISTy2ubL.net
>>130
早いw上使わせて貰う。ありがとう!
尚、言ってるアプリとは違った模様

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:17:10.65 ID:gL0iqCNW.net
画像編集アプリで
トリミングできたり手書きで書き込みできたりマンガの集中線使えたりできるアプリあったら知りたいです

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 22:26:44.29 ID:fxJRWkN9.net
>>132
ibis

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 22:49:52.18 ID:07gHTFWx.net
ウェブサイトやニュースやSNSアプリを見るときにワンタップで一画面分スクロールしてくれるアプリってありますか?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 23:58:54.27 ID:nLbCzBe5.net
>>129
Package Name Viewer

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 01:34:47.62 ID:cJyP2BtP.net
>>134
これは?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jettoast.easyscroll&hl=ja

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 02:59:07.64 ID:Mpy6PqTa.net
>>136
すみません
そのアプリ使ってみて思ったのですが
一画面分を一瞬でスクロール出来れば良いと思いました
通常のスワイプ設定ではスワイプ距離と時間の設定があるのですが上手く出来ませんでした
ページ移動というやつは一瞬で動くのですが一画面分動くものではなかったしそのような設定もありませんでした

後出しになってすみません

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 03:00:50.38 ID:Mpy6PqTa.net
あとそのアプリはアプリ毎に設定出来たり、文字入力画面等で消したり出来るのも良かったです

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 13:50:13.72 ID:Xiiuxjm4.net
コミックビュワーで2重圧縮に対応しているアプリがあれば教えて下さい

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 16:28:59.06 ID:Htwpyh/n.net
>>137
KIWI ブラウザで音量での画面スクロールなかったっけな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 16:50:37.30 ID:R8OOEIkW.net
kiwiにchrome拡張のuAutoPagerizeとScroll Top Button入れたらいけるんじゃね?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 18:30:23.10 ID:Htwpyh/n.net
Bluetooth キーボード繋げてスペースキー押すとかね多分スマホ単体でやりたいんだろうけど

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 18:39:46.67 ID:Mpy6PqTa.net
>>141
uAutoPagerizeは動きましたが
Scroll Top Buttonという名前のアドオンは無かったので類似の幾つか入れても動きませんでした
諦めるしかないのかな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 18:45:09.61 ID:Mpy6PqTa.net
これはchmateに備わってるスクロール機能ですが、このように一瞬で一画面分スクロール出来たら良いですね
https://29.gigafile.nu/1103-d3b7cfef2194a1e43763c172304576dbf

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 18:48:06.29 ID:7/RYDQKw.net
そんな訳わからんリンク怖くて踏めん

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 19:56:53.62 ID:R8OOEIkW.net
>>143
スペル間違えてたすまん
Scroll To Top Button
https://chrome.google.com/webstore/detail/scroll-to-top-button/

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 19:59:07.61 ID:R8OOEIkW.net
>>143
Googleストアで↑に書いた名前で検索して

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 22:48:03.33 ID:Mpy6PqTa.net
>>146
それも無理でした

ありがとうございました

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 23:29:35.44 ID:vw8PYNg5.net
>>145
童貞くん 無理はするなよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 23:52:57.67 ID:R8OOEIkW.net
>>148
そっか、力になれなくてすまんね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:17:39.50 ID:mqPuoklj.net
連絡帳でネット接続権限なし・広告なしでいいアプリありますか?
simple contactsは.vfcファイル文字化けした
utf-8にしても文字化けした

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:19:24.91 ID:FTQmXELl.net
小学生かな?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:57:08.85 ID:1EChz/8x.net
小学生のうちはノートに書いた方がいいと思うんだ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:07:49.05 ID:3sqXpFUP.net
それは連絡帳じゃなくてオフラインのメモ帳なんじゃないかと

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:08:56.91 ID:3sqXpFUP.net
あ、もしかして住所録のことなのだろうか

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:21:13.08 ID:NzIHtEKS.net
アドレス帳だろ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 22:18:32.76 ID:3sqXpFUP.net
>>156
アドレスって日本語でなーんだ?

連絡帳って保育園〜小学校で
親と保育士/教師が連絡を取るためのノートを想像したけど
googleが住所録を連絡帳って呼んでるんだな
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.contacts&hl=ja&gl=US

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 22:29:26.91 ID:OzePt+2g.net
少なくともこの場合に住所という訳が最適でないことはわかる

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 23:32:58.46 ID:0IMP9Y/g.net
番地じゃなかった?確か

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 23:37:03.82 ID:V+lEfx35.net
>>152
低知能丸出しレスw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 23:52:55.09 ID:mqPuoklj.net
>>157
そう
なんかいいのない?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 23:56:41.67 ID:9OojEkT9.net
ガイジで草

気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」32本目
160:名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/10/28(水) 23:37:03.82 ID:V+lEfx35
>>152
低知能丸出しレスw

Androidアプリ質問スレPart22【探し物は別スレ】
816:名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/10/28(水) 14:13:25.60 ID:V+lEfx35
>>813
何か意見言えよマヌケ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 09:46:20.52 ID:j9cRgdMg.net
アンドロイドにプレインストールされてるのは「連絡先」

>>157と何か違うのかな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 11:13:35.18 ID:GdtrKrfM.net
最近のは「電話帳」だったけどな
古いのは「連絡先」が入ってたけどアップデートされないみたいだから「連絡帳」に変えたわ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 11:42:34.67 ID:1eNH/g0I.net
>>162
お前小学生だろwww

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 13:20:52.70 ID:cWKT+PVm.net
メールのプッシュ通知が遅いもしくは来ない・・・・
DOZEモードの解除とかいろいろやってみたけどダメだ
解決できるアプリはありますか?
とにかく最速でメールが来たことを知りたい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 13:52:41.50 ID:VISadYD4.net
>>166
設定時間ごとにポーリングするアプリ探せば

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 15:42:28.26 ID:1YLZLJXk.net
>>162
このスレは頻繁に池沼居るよね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 21:00:07.18 ID:Kt+ukiBm.net
ドコモメールのウィジェット無くなったの地味に痛いな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 22:09:15.45 ID:DoXVgUWf.net
>>168
>>162
自分にレスするアホの池沼鬼血害w

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 22:21:19.03 ID:djPVkh1+.net
IDコロコロして必死だなぁ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 00:31:17.92 ID:C/U29Ho1.net
Chromeで複数タブを起動した時に裏に回ったタブ(バックグラウンドタブ?)での動作が止まってしまいます
複数のChromeタブを強制的に動かすアプリはあるでしょうか?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 05:15:51.16 ID:0bH+3O2p.net
>>172
他のタブの何の動作を止めたくないかだけでも書いてくれないかな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 10:20:26.23 ID:9oykCIVH.net
>>171
お前がなw能無し

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 10:25:35.55 ID:Ai5qneUy.net
>>174
いつもの人 おはようございます
今日もスレチで頓珍漢な能なし書き込みをよろしくお願いします

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 15:20:47.06 ID:sy4fpEGx.net
>>175
お前のレスだよ低知能マヌケ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 15:57:33.17 ID:jbALUCF7.net
争えもっと争え

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 15:59:40.45 ID:7IgxV4br.net
動画のサムネイルをアニメーションで表示してくれる
プレイヤーやギャラリーはないでしょうか?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 16:15:53.90 ID:mGaPEIjN.net
一人が暴れてるだけじゃん

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 19:30:40.82 ID:pWWVWYRd.net
>>179
暴れなよキチガイめ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 19:43:57.69 ID:E3Q0Svtg.net
ワッチョイ付けるしかないな…

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 20:25:05.50 ID:fA91QOFw.net
>>180
ここは自己紹介するスレではないよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 20:26:05.31 ID:fA91QOFw.net
>>181
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571066333/

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 21:33:01.28 ID:wF+xvqyy.net
>>183
こっち賛成

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 22:47:09.61 ID:UFgIpD4x.net
すみません。
メーラーで、送受信をSMSとかラインみたいな画面で見れるアプリありますか?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 23:00:08.08 ID:ky7hHvN2.net
コスモシアは?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 00:07:54.92 ID:JV3Txgpb.net
>>186
ありがとう。試してみる。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 08:07:23.59 ID:Ly7bzP3T.net
撮った画像を仕分けたいんだけど
Windowsエクスプローラー感覚で複数選択してドラッグアンドドロップで移動出来るものないかな?

今はファイルマネージャー+で切り取りしてわざわざ目的のフォルダを探して貼り付け→元のフォルダへ戻ってコピーを繰り返してる。。
iPadOSみたいに同じアプリを2画面表示でもできたらいいんだけど

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 08:10:55.68 ID:x8pSe9U+.net
X-Ploreじゃだめなのかな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 08:18:35.43 ID:XZYQCkIO.net
android標準ので出来るじゃんって思ったけど移動じゃなくてコピーだったわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 08:23:45.53 ID:+7+2IyMG.net
x-ploreしか使ってないsolidみたいなやつは何が便利なのかわからない

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 08:37:00.60 ID:x8pSe9U+.net
ちょっとファイル開くくらいの簡易なことならファイルマネージャー+
ファイル管理するときはX-Ploreと使いわけてるかな
システムの深いとこまで触るときはSolidが便利でたまに使うくらい

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 08:52:12.90 ID:Ly7bzP3T.net
>>189
>>191
感謝!使ってみたけどめっちゃいいな

>>192
solidって使ったことないけどファイルマネージャー+と違うのか

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 10:47:26.45 ID:RktWuoyK.net
通信速度を表示するアプリを探してます
一応今使ってるのが通信速度モニターっていうアプリなんですが、できれば画面ロック中でも表示されるものが良いのです

前の端末だとデフォ機能に付いてましたが、サードパーティ製では画面ロック中も表示されるようなものは無いんでしょうかね…

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 12:07:42.48 ID:d0WEzSHH.net
Android10でSH-M08プリインストールの電卓を使ってるんですが、消費税有無の計算ができず、一番困るのは同じ数字を連打すると大画面になってしまうことです。
これを回避できる電卓アプリってありますか?

196 :172:2020/10/31(土) 12:19:37.16 ID:W8dz0sOO.net
>>173
つべ以外の動画やライブだったりヤフーのプロ野球の一球速報だったり

よろしくお願いします

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 12:36:15.68 ID:5XI2avbz.net
http://imgur.com/Drj0kMg.jpg

これはなんのアプリですか?photoshop?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 12:38:17.55 ID:FCzfZ8aO.net
>>197
clipstudio

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 13:32:53.62 ID:54srTbFI.net
因みにAndroidはGalaxyにしか対応してないよクリスタ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 13:43:59.47 ID:c4s8pXVN.net
5~6人程度で遊ぶテーブルゲームのアプリってありませんか?
パーティなどで数人で一つのタブレットを囲んで遊ぶようなものを探しています

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 13:46:18.74 ID:x8pSe9U+.net
>>193
SolidじゃなくてCXの間違いだった
CXはシステム領域に簡単にアクセスできるから重宝する

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 14:03:11.84 ID:a5En33a3.net
>>200
tsuroとかどう?
有料だけど

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 14:08:15.13 ID:vJgZgzrH.net
>>185
Delta Chat
com.b44t.messenger
というメーラーはどうだ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:02:27.01 ID:FCzfZ8aO.net
>>201
ゆうてシムテム領域触ることなんてある?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:37:09.56 ID:cLOQE6B1.net
>>182
>>183
キチガイはワッチョイに行けよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:54:59.47 ID:CQMMn20U.net
高画質動画を無劣化って切り取りできるアプリでおすすめってあります?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:07:55.13 ID:dI5bG9VM.net
TrainTimerがついに使えなくなったので、後継アプリを探しています
ホーム画面に下記を表示するウィジェットを置けるアプリがあれば教えて頂きたく

・任意の駅と行先(上りか下りか)の直近の時刻表
・次の電車があと何分で発車するか

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 22:30:04.29 ID:Vmmmqx/R.net
>>205
どうして自己紹介するですか?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 00:35:05.06 ID:MP+TbQhv.net
>>208
キチガイ荒しがまたヘタレレスしてらwww

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 00:36:09.90 ID:phD+QVdw.net
いつまで暴れてんだこいつ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 06:22:06.67 ID:f9xr8IMO.net
>>207
シンプルにYahoo!乗換は?
https://i.imgur.com/yFEizGW.jpg

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 08:34:23.58 ID:uG50z43k.net
geforceのインスタントリプレイみたいに
ボタン押したら1分前までの録画ってできるアプリや方法ってなにかありますか?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 09:22:03.10 ID:1nH8+ryQ.net
>>210
自己紹介だと理解できないマジ基地に休みなし
匿名でもIP開示でも死ぬか、ネット出来ない施設に収容されるまで
延々と荒らし続けるよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 10:34:31.64 ID:oP0umw+s.net
>>212
あるわけない

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 12:48:34.49 ID:DP9e1m3H.net
>>211
めっちゃいい感じでした
ありがとうございます

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:24:26.11 ID:9Ul/U8RR.net
>>210
>>213
自分にレスするコロコロ低知能ちゃん。今日もビィービィー泣いてるなあwwwwww

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:26:45.79 ID:jcuR8myU.net
Googleフォトから画像削除すれば端末からも消えるじゃないですか
でもフォトってギャラリーアプリとしては使いづらいので
フォトと連携できるギャラリーアプリってありますか?
例えばそのアプリから画像削除すればフォトと端末から消すこと出来るのが欲しいのですが

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:33:02.05 ID:8wpot1J0.net
>>216
ふむふむ
自己紹介する時はその様に書けばいいのですね
勉強になりますm(._.)m

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:44:23.90 ID:1sV4r9f5.net
荒らしいるけど管理人に処理してもらえるかな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:30:32.56 ID:fUJEEPmr.net
>>215
それは良かった

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:04:33.05 ID:7x+pY6kQ.net
Pixelシリーズのトップショットが再生できる画像ビューアーってあります?
探した限り見つかりませんでした

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:17:42.50 ID:tzmtgcP7.net
>>218
低学歴の一つ覚えの「自己紹介」wwwwwwwwwwwwwww

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 02:54:11.44 ID:TBHdPfBA.net
バカみたいに草生やして自演してバレてないと思ってるのかな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 10:01:30.98 ID:MN/mQEKV.net
>>221
トップショットって何ですか?写真がちょっと動くやつ?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 10:11:45.30 ID:gDZTDOu7.net
>>223
キモオタがアニメのパッケージを見てニヤニヤ喜ぶように
キチガイにも一般人が理解できない笑いのツボがあるらしいよ

こいつの場合、自己紹介する事に喜びを感じ笑ってるようです

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 11:57:18.53 ID:3qQ4WMdr.net
>>223
>>225
コロコロで自分にレスする低学歴

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 12:01:48.69 ID:O4ko17xy.net
語彙力貧弱すぎて2回連続"低学歴"使っちゃった、テヘッ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 12:05:46.19 ID:qAw9PIjD.net
>>226
F欄の理系卒ですが
仕事がない法律事務所経営の負け組でごめんなさい
仕事中もYouTubeや5ch見ながら時間を潰してごめんなさい
それでもたまにある仕事だけで喰えるので、生きててごめんなさい

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 12:07:46.42 ID:52GnbBOb.net
>>228
いろんな意味で涙拭けよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 12:14:45.04 ID:HWHcZL1k.net
>>224
それです
仕組みは分からないんですがファイルはJPEGみたいなんですよね
画像ビューアーで開くとただの画像になってします

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:12:57.34 ID:kFQsJdTG.net
Native Clipboardみたいなアプリない?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:19:09.25 ID:ekL03+Ra.net
>>231
そのアプリは有名なん?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:25:13.11 ID:QeNGfFqM.net
Native Clipboardを使っている人に聞きました

あなたは「Native Clipboard」をご存じですか?

知ってる 91%
知らない 5%
興味なし 2%
タイトルが英語なので★1 2%

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:30:58.10 ID:eek2URW0.net
充電完了を音で通知するアプリで最適なのはどのアプリでしょうか?
バージョンはAndroid10です。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:33:51.79 ID:52GnbBOb.net
>>234
macrodroid

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:36:14.58 ID:ekL03+Ra.net
>>234
AccuBattery

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 16:08:17.80 ID:KicoLlEG.net
もう5年無職です
やるせなさを紛らわせるアプリを教えてください

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 16:19:31.82 ID:EGgNgJI7.net
>>237
小学生からの仲良し三人組
うち二人は大学へ行き就職をして家庭を持ってます
もう一人は大学に失敗し十数年ニート(最近の言葉だとコドオジ)してて
数少ない大親友だったのに非常に会いづらくなってます

あなたは会いづらい、気まずいとか思いませんか?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 16:24:17.01 ID:KicoLlEG.net
>>238
その「子供」部屋で屯せばいいと思います

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 16:51:10.21 ID:cpjdFuvy.net
ツイッターアプリでユーザーのツイートを検索する時にいちいちfrom:@とかつけなくても検索できるアプリってないですか?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 16:59:14.50 ID:ekL03+Ra.net
単語登録でもすりゃええやん

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 17:27:21.24 ID:1TsEohSy.net
>>230
静止画像がムービーに変換されるって何それ怖い
物理的にあり得ない

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 17:57:05.30 ID:tzbeUQ36.net
>>230
GALAXYだけど純正アプリじゃないと同じく再生できないや

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 18:09:58.91 ID:ekL03+Ra.net
>>243
静止画のふりして動画埋め込んだファイルになってんじゃね
それかアプリ専用の別の場所に動画ファイル存在するか

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 18:24:51.81 ID:1TsEohSy.net
>>244
それで何となく理解した
動画ファイルのサムネを表示してるのを静止画があると勘違いしてる可能性

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 19:06:04.27 ID:x4tD9NpY.net
まったくわからないけど、こんなページがひっかかった
https://plaza14.biz/sitio_digisapo/digimono/20190224-google-pixel3-motion-photo-viewer/
関係なかったらごめんな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 22:31:57.79 ID:Hru58fcL.net
スマートフォンが現在使用しているアップリンクのARFCNを調べられるアプリはありませんか?
現在G-NetTrackPro、NetworkCellInfo有料版を使用していますがこのどちらもダウンリンクのARFCNしか取得出来ないようです

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 23:14:25.75 ID:1TsEohSy.net
>>246
なるほどjpgに動画ファイル埋め込むモーションフォトってPixelとGalaxyだけの独自規格なのか

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 23:17:29.70 ID:HZpTjoHu.net
>>227
お前の自己紹介は何回使ったの?正に馬鹿の本丸

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 23:17:50.66 ID:HZpTjoHu.net
>>235
しょぼwwwwww

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 23:35:29.83 ID:jOzj56iO.net
悔しいので「自己紹介」のワードをパクってしまいました  みたいな?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 23:53:21.81 ID:Fc4EaRw6.net
>>249
自分以外派同一人物って糖質かな?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 00:03:54.34 ID:Jfy2ZsR/.net
俺は俺だぞ俺

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 01:25:25.58 ID:PjhX+kU8.net
アプリ押したら再起動とかの電源メニュー表示させる
これだけの余計な機能のないアプリってありますか?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 04:16:39.89 ID:YPvi//KD.net
HomeCmmanderというアプリの代替探してます
愛用していているんですが、既にストアから消えてしまっています

よくあるオーバーレイタイプは見かけるんですが...

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 04:47:46.94 ID:NECp1SRr.net
>>255
いつまでもナビバーを利用せず、FooViewを使うといい

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 09:34:03.79 ID:ujGcrN6S.net
>>255
ネットにあるのでは

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 12:48:35.92 ID:leib+s2k.net
>>255
質問なら明確な質問調で書けばいいのに

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 12:57:38.71 ID:FGy4npkh.net
トリミング、手書きスタンプなど使える画像編集アプリないですか?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 13:52:53.29 ID:hZLbDEpw.net
>>254
Taskerで簡単に作れるよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 14:03:12.78 ID:leib+s2k.net
>>260
MacroDroidでは要rootだった

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 15:50:44.48 ID:FGy4npkh.net
まーたTaskerガイジ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 16:14:33.16 ID:iauLDkLq.net
せめてID変えてからやれ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 16:25:39.19 ID:477LYyGy.net
LINEのトーク画面を画像として手軽にスクショできるアプリを探していますがそのようなアプリはないでしょうか あるいは、AndroidからiPhoneへ移行してもLINEのトーク履歴を引き継げるアプリはないでしょうか

iPhoneに移行するとトーク履歴が引き継げないらしく、手作業でスクショしているのですが量が多く、アプリで済ませられないかと考えています
OSのバージョンが4.4.2と古く、ラインに備わっている保存機能は使えないみたいです

テキストとしてはバックアップを取ってはいるのですが、できればトーク画面のまま残したいです

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 16:34:21.08 ID:FGy4npkh.net
なんでID変える必要あるんだ?

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 16:39:36.66 ID:sfYeQWKp.net
>>264
LINE自体にスクショする機能があるけどそれじゃダメなの?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 16:40:58.36 ID:sfYeQWKp.net
>>266
4.4以降ならスクショ出来るって意味です

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 16:47:41.33 ID:leib+s2k.net
>>264
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.leavjenn.longshot

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 16:54:09.85 ID:6zgKCIeh.net
>>264
GALAXYなら手のひらをチョップの形にして左から右に画面撫でるだけ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 17:03:30.16 ID:477LYyGy.net
>>266
そうなんですか?スクショ機能はどうすれば使えるでしょうか?

>>268
ありがとうございます ですが、OSが古く対応していないみたいです…

>>269
GALAXYではなくXPERIAを使用しています

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 20:28:08.96 ID:JrYuRzRL.net
>>270
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eveninglabs.scrollcapture
2015年リリースのようですが、いかがでしょうか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 22:00:55.05 ID:zs5jw4vv.net
画像連結できるやつで
ファイラーアプリから画像を複数選んで共有に送ったら設定した縦一列や横一列に自動か簡単に連結してくれるのってないですか?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 22:04:06.11 ID:ttkW+kYG.net
迷惑メールも通知してくれるメールアプリあったら教えてください!

使ってるフリーメールがフィルター外せないんですが初見の重要なメールが迷惑メール扱いなること多いものでして・・・
毎回アドレス登録するのも大変ですし、
どのアドレスから来るか分からないものもありますし、
迷惑メール通知してくれれば一件落着かと思ったんですが、
playストアで沢山試したんですが見つけられませんでした・・・

あ、IMAPのリアルタイムのプッシュ通知に対応しているものを希望であります

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 01:02:15.63 ID:cxN4QMOT.net
>>254お願いします

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 02:43:00.25 ID:q5/1BQ5B.net
>>274
FastReboot
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.greatbytes.fastreboot

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 03:24:00.38 ID:YWymY6le.net
>>256
確かにナビバーってなくなってる方向だものね
ホーム2回でランチャーっての便利なのだけど

スワイプってなんか苦手。慣れか。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 04:02:28.71 ID:esOiCKLD.net
ナビバーのボタン5個配置でやってるから完全廃止になると死ぬ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 07:35:00.75 ID:PY0OFVZC.net
>>277
同じく
ジェスチャーやとアクションが足りない

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 07:51:56.96 ID:1wZR6ig6.net
同じスマホを使い続けるにはいつしかハードの限界が訪れるわけで
将来必ず買い替えは避けられない
つまりいくら馴染めないからと抵抗しても受け入れざる得ないときがくる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 08:35:13.20 ID:CYrK7kiA.net
>>276
自分はOS10でジェスチャー使ってるけど
ホームボタンのタップとロングタップはこれ使ってるわ
gesturePlus:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jamworks.bestgesturenavigation

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 15:04:10.00 ID:CxFZSxb0.net
>>271
ありがとうございます、使用はできましたがブラウザの画面しかキャプチャできないらしく、LINEの画面はできませんでした

色々調べましたが難しく、他の手段は新たにアンドロイドスマホを買うぐらいしか思い付かないため、手作業でスクショしようと思います
ありがとうございました!

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 15:28:16.91 ID:DvKM8M8c.net
>>277
ナビバー廃止は既定路線
覚悟を決めて終活を始めましょう

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 22:46:55.07 ID:B6KETMKO.net
>>275
全然違うだろ頭大丈夫か

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 23:19:03.64 ID:qNNmWfo2.net
システムジェスチャーも左からのスワイプはナビゲーションドローワと被るからそのままで、右からのスワイプだけ戻るとかにしてくれればいいのに

試してないので余計混乱するかもしれんが

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 12:18:07.35 ID:jgp2Qc2n.net
5ch専ブラで画像の同時接続数増やせるアプリってある?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 01:01:33.59 ID:NnQDq0Ew.net
PIP画面を開いたまま別の動画を開いたとき両方とも再生されるようにできますか?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 05:14:57.94 ID:A08NqSpD.net
>>285
同時接続数って何の事だろ
5chmateではあかんの?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 07:48:40.17 ID:PmibmcNM.net
画像読み込み同時に2つしかできないことを言ってるんかと

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 07:55:20.66 ID:IPtP7FyA.net
そんな事は言ってない

作者の言いたいことを述べよ
エスパー案件

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 10:22:23.70 ID:02Vl0LdU.net
>>287
chmateは画像同時接続制限2で
画像が沢山あるスレやでかい画像や重い鯖に接続しちゃうと画像がすぐ読み込めなくなる
>>288
そういうことやね
>>289
pc用の専ブラだと普通にある設定項目だと思うが

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 11:20:51.98 ID:Xu5f+LEo.net
画像見るだけならビュアデモでいける

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 12:20:27.94 ID:OJAcZLEE.net
相手のサーバーに負荷かかるからなその辺は仕方がないんじゃね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 18:34:46.99 ID:MWuM8fr8.net
普通にtxtで保存、編集出来るPCと同じタイプのメモ帳でいいのありませんか?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 18:37:27.23 ID:MWuM8fr8.net
cueも見れるとさらにいい

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 18:37:33.57 ID:WD5xyl46.net
>>293
個人的にはJota化QuickEditの二択
ただし後者は中華

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 18:57:02.32 ID:YzfgtAcs.net
>>286
Galaxyならsound assistant
動画Aの音をスマホ、動画Bの音をイヤホン出力なんてこともできる
windowsでいう音量ミキサー機能としても使えるガチ神アプリ


https://i.imgur.com/RM46UCh.jpg
https://i.imgur.com/nBrOdOi.jpg

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 20:33:53.35 ID:8MH4FK87.net
Galaxyならって…
でも音量ミキサーはAndroid標準でついてほしい機能だわ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 20:35:47.39 ID:WzpdGDO7.net
>>297
ん?そうした?
お前は思いつかなかったのか?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 20:45:39.44 ID:6lG2/6r7.net
ん???

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 21:00:10.35 ID:JH61Ng/x.net
質問者がバカチョンスマホ使ってますなんて書いてないのに隙あらば売り込むな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 21:01:21.89 ID:tUI2O/Zh.net
バカチョンスマホより優れてるスマホ教えて下さい

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 21:05:56.88 ID:6lG2/6r7.net
スレチ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 21:18:46.89 ID:kXryXD4a.net
Galaxy買えば解決か

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 21:19:33.47 ID:YzfgtAcs.net
なんかごめん

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 22:21:52.10 ID:ozyoh68D.net
>>293
「高速メモ帳」がオススメ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 00:22:32.95 ID:CK3qYbTE.net
netnewsで拾った画像がuuエンコードされています
メモ帳で見ても英数字の羅列
どうしたら世界で一番な際どい画像を見られますか?
ちなみに6個のファイルに分割されているようです

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 00:53:27.72 ID:2W9Et2+r.net
高速メモ帳って2個あるけど、どっち?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 01:42:43.15 ID:IW+oNgHf.net
>>305
オススメポイントは?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 04:11:22.98 ID:XhPHEOBY.net
>>306
なんか違法行為に加担するようで教えられない

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 05:42:43.04 ID:xQWAnEdJ.net
メモ帳でGoogle Keep使ってるって話はあんまり聞かないんだけど、何か問題でもあるのか?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 05:47:53.59 ID:YDceqOL5.net
自分はキープしか使ってないよ
アプリの使い勝手というよりは、いろんな端末で同期出来るのが強みだと思ってる

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 06:13:44.86 ID:yt8bF2PU.net
俺もメモ帳は基本的にGoogle Keep使ってて、
ちょっとした使い捨ての備忘録はMicrosoft Launcherの付箋を使ってるわ
付箋もWindowsで同期できるからって理由

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 06:48:18.28 ID:LSwCKOeD.net
KeepとColorNote使ってる
使用8割がKeepだけどステータスバーに置きたいときは後者

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 07:40:26.69 ID:XhPHEOBY.net
>>310
evernoteがどんどんがめつくなるから完全にkeepに移行した

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 08:23:44.54 ID:olnW7hKo.net
自分もkeep使ってる、他の付箋とかのも併用してたりしたけど、結局keepしか使わなくなってる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 09:41:17.65 ID:0Heshfxv.net
>>307
広告ない方

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 16:35:14.59 ID:sHhpXGJw.net
指定したフォルダのファイル名やサイズ等の情報をテキストファイル等で書き出すアプリはありますか?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 18:55:49.94 ID:RGG/Q0oy.net
電子マネーやメルカリ、ヤフーなどのポイントを一元管理できるアプリはありませんか?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 18:57:04.07 ID:618Vbajp.net
>>318
そんなアプリ怖くて使えんは

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 19:00:05.11 ID:aGVwq/WN.net
>>318
マネーフォワード
メルカリは知らん

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:39:17.55 ID:upnxQO34.net
クソカリはdポイントだった気が

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:46:34.98 ID:W3h4poGJ.net
キープは通知の表示法がもっと良くなればなぁ。通知用にtodoも入れざるを得ない。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:38:32.36 ID:s0UaOCtW.net
>>322
それは思う

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 00:52:45.41 ID:p5gZeXVo.net
>>314
Evernoteって何か課金要素あったっけ
それ以前に使い勝手が恐ろしく悪かったから即アンインストールしたわ
何であんなのがどこのサイト見てもおすすめの上位に上がってるんだろ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 01:19:23.11 ID:6HMojt9Z.net
>>324
昔はよかったんだよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 03:08:58.14 ID:+E0ktzUX.net
>>286
自分も知りたい
DAZNとYouTube同時みたく

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 05:54:20.10 ID:NCC7lIqB.net
>>324
ちょっと前までは2端末までアプリ入れるのは無料でPCでWebブラウザで使うのはどこからでも使い放題
今は確かアプリは1端末のみWebブラウザも1端末のみだったかな?
だめだこりゃと思って離脱したから覚えてない

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 06:55:19.84 ID:JYIlbDEk.net
ただでさえ使い勝手悪かったのに2端末に絞られた時点でさっさと撤退したわ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 07:45:41.55 ID:t55jAfYi.net
Dropboxもそうなのよね 端末数制限

メモ系はGnote良かったけどGmail連携無くなったし要らなくなった
メモはそのアイデアだけ拝借してシンプルにGmailのタグ使って管理するようにしたわ
検索も優秀だし勿論端末の制限もないし

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 07:55:43.32 ID:NCC7lIqB.net
>>329
kwsk
自分にメール送信してタグつけるって事?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 08:04:33.15 ID:t55jAfYi.net
>>330
そう 単純だけどね

それをサポテキで検索したいワードだけ入れてあらかじめタグ(例えば『メモ』)付きで検索できるようにしてる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 08:32:36.85 ID:NCC7lIqB.net
>>331
むーん
サポテキってのは分からないけどタグを入れるのをサポートするのかな
keepはチェックリストを上下にドラッグ出来るのが便利でそこだけEvernoteに取り入れて欲しかった

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 08:33:39.69 ID:4veGNP4V.net
>>326
テザリングでやれよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 08:58:56.83 ID:+E0ktzUX.net
>>333
ん?想像がつかん… テザリングとな? スマホ1台ではムリ?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 09:04:39.48 ID:6HMojt9Z.net
evernoteはPCとスマホ共有できてノートとして使いやすかった
>>327の理由で離脱してOne Note使い始めたけどまぁ使いづらい。重い
でも目次やカテゴリー分けが出来てPCスマホ間共有できるノートしらなくて
他におすすめあります?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 09:09:22.42 ID:NCC7lIqB.net
>>335
もうkeepが無難かなとは思ってる
OneNoteは仕事でPC間だけで共有する分には重宝してるけど

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 09:35:31.98 ID:QDopCsAU.net
Lineに変わる世界(欧米)で使われてるのはなんですか?
WhatsApp?友達はアメリカではFB+FBmessenger使ってない人いないって言うんだけど。
Lineから本当の仲間内だけで変えようとしてます。
ご存じの方よろしくお願いいたします。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 09:46:23.01 ID:FeRjw/sV.net
Viber

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 10:46:21.24 ID:vwt/SpK9.net
IG

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 11:57:40.58 ID:DKKz+BE1.net
タツノコ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 12:39:09.15 ID:C3HzupMq.net
低学歴の能無し回答乙

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 16:08:41.78 ID:GXSt0we4.net
かかおとうく

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 16:14:31.78 ID:9ZA8WGzJ.net
欧米か!

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 16:23:38.82 ID:G5qwD/M5.net
TelegramとかSignalとか

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 19:30:14.59 ID:iznJszWU.net
RCS

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 19:32:25.28 ID:kcPk5Eda.net
お互いなアプリ関係なく遅れるのないの?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 19:32:36.76 ID:kcPk5Eda.net
お互いの

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 19:41:55.16 ID:iznJszWU.net
SMS

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 19:42:49.96 ID:UCtsxqV1.net
メール

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 19:50:22.71 ID:kcPk5Eda.net
以外で

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 20:03:04.82 ID:eEqbpRkk.net
>>346,347,350
LINEじゃねえんだからカスみたいなすんな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 20:08:07.68 ID:kcPk5Eda.net
>>351
分からないなら黙ってろ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 20:09:24.29 ID:cSsLo/3c.net
わからないから黙ってるわ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 20:09:45.04 ID:kcPk5Eda.net
>>353
GJ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 20:13:04.51 ID:oUWUmb+P.net
連投ガイジは半年ROMれ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 20:14:21.42 ID:F7b8qMgf.net
アプリ問わずなんてあるわけないだろ
頭悪すぎないか?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 20:17:53.34 ID:vPTk7Xtf.net
>>354の母親です。
この度はうちの息子がご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
家庭でよく言って聞かせますので、知的障害の兆候を指摘するのはご勘弁願います。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:22:49.20 ID:IysqEdfS.net
ハングアウトって使われてないの?
Googleなのに

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 23:40:53.68 ID:UlX+zJ/n.net
>>273お願いします
>>273お願いします

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 00:06:17.03 ID:4DlJ+1Zd.net
>>359
無い!
知らねえよ!
だまれ!
クソガ!
死ぬれ!

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 00:30:07.17 ID:aPHBrdxf.net
フィルター外せないんじゃ無理だろ呆れ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 00:44:55.04 ID:Uex3uM/z.net
>>346
XMPP対応のメッセンジャー使え

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 02:00:59.96 ID:01OQL7qE.net
>>360
ファック!

>>361
ファック!

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 05:03:11.03 ID:/DjdcC/z.net
>>273
それって使ってるフリーメールのフィルターをどうにかしないといくらソフト替えても無駄なんじゃないの?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 14:42:30.98 ID:01OQL7qE.net
>>364
レスありがとうございます
フリーメールの方で迷惑メール判定されて、迷惑メールフォルダに入っても
それをアプリ側で受信する際に「あ、迷惑メールきとる通知してやろ」って簡単に出来そうな感じするんですが無理だったりするんですかね
無理じゃなくとも需要無くて余りつけなそうな気はしてますが・・・

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 17:15:19.12 ID:5hnC+TR+.net
古い「Android」端末、2021年9月から一部サイトへのアクセスが不可能に(CNET Japan)
https://i.imgur.com/a8QqPwo.jpg

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 18:58:40.62 ID:cWpPjy5G.net
>>365
G-mailの場合の対策は下記の通りだそうだ
地道にやってみるといいよ

ヒント: 今後 [迷惑メール] に分類されるのを防ぐには、次のように対応します。

@送信者を連絡先に追加します。
@対象のメールにフィルタを適用します。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:31:41.98 ID:aUWph3z2.net
>>367
>>273 らしいよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:06:58.42 ID:JpiDJEPH.net
>>366
ただしFirefoxは問題ない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:23:19.64 ID:01OQL7qE.net
>>367
学習しても初見殺しは防いでくれないものでして・・・
でもレスくださいましてありがとうございました!

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:20:28.21 ID:WuoAF4bf.net
大量に撮影して、こまめに出先でアップロードしなければならないので、
解像度を抑えてファイルサイズの小さい写真を撮りたいのですが、
今のスマホのZenfone4 Selfie Proだと最小で6メガピクセルと大きすぎます。

ファイルサイズの小さい写真を撮れるアプリを教えてください。
撮った写真は印刷しないので、メモ代わりにサクサクとれるものを希望します。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:44:00.03 ID:LToIo9Ay.net
>>371
open camera

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 01:36:34.50 ID:WuoAF4bf.net
>>372
ありがとうございました。
部屋の中を試し撮りしたところ、フルHDより小さくてjpg品質も落とすことができ、
スマホで見るには十分な画質で200kB以下の写真が撮れました。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 07:44:48.48 ID:OyqSvu6P.net
写真全体をぼかせる画像編集アプリいいのありますか?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 07:49:56.68 ID:P7lbiynQ.net
>>374
picsayのBlur
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.shinycore.picsayfree

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 13:52:10.27 ID:OyqSvu6P.net
もっと画像全体がピンぼけするみたいなエフェクトのできるアプリか良いです

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:32:36.11 ID:EvalzCIe.net
Universal Copy
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.camel.corp.universalcopy

今までこれを使って画面上の文字をコピーしたり外国語を共有から翻訳したりしてきたんですが少し前から1つ1つ広告見ないと使えなくなりました
他に使いやすくて使用制限がなくて無料のコピーアプリありますか?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:50:59.70 ID:e4E1KKQj.net
>>377
OCRはないけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.weberdo.apps.copy

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:05:01.02 ID:EvalzCIe.net
>>378
ありがとうございます
これアシストアプリに設定するのか
感動するくらい手軽だけど検索で使ってるから悩む
でも便利だな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:16:20.47 ID:lGK8VCvd.net
ワイもcopy使ってるけどgoogle音声検索すぐ呼び出せないの辛い

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:07:13.96 ID:xl5WvVwN.net
>>377
アプデしないで使うのはダメなん?
自分はそれをAppClonerしてるが

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:20:31.81 ID:v66pIi0u.net
アプリを再署名して使えばいいよ
そうしたら自動アップデートとかの対象にもならない

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:26:33.41 ID:Ry9N69be.net
>>377
俺もそれめっちゃ使ってるからこの手のユーティリティアプリにしてはたけーよと思いながらも1000円払ったわ
使わない日はないってぐらい使ってるから元は取れるだろう
収入を得て継続的に開発してくれるならまあよし

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:22:37.87 ID:P7lbiynQ.net
>>376
画像全体がぼやけるエフェクトかけられるじゃん
https://i.imgur.com/Xwg82Ex.jpg
https://i.imgur.com/7J2coIA.jpg
もっと画像全体がって意味不明

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:49:51.04 ID:OhlLdxvl.net
ボケが弱いってことか

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:11:49.51 ID:rgGru8Yz.net
>>385
これボケの強さは20%くらい

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:19:57.30 ID:OyqSvu6P.net
>>384
俺の使い方が悪かったんだな。すまない。。
知らんけど

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:28:17.75 ID:KuT5bfmm.net
いや、俺も悪かったよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:45:40.31 ID:c8Z8QGni.net
わかったのかわかってないのか
知らんけど

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:49:56.41 ID:OhlLdxvl.net
>>388
どうぞどうぞ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:59:04.17 ID:vjUBDREx.net
壁紙としてフォルダ内の画像を指定した時間だけ順に表示していく
Win10のスライドショーみたいなアプリを探しています

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:01:33.07 ID:EvalzCIe.net
>>381
アプデしてるよ最新版
>>383
毎日使うなら有料もありだけど週一使うか使わないかだからなぁ

一手間加えたらとりあえず使えるのでこのまま使っていこうかな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:02:30.53 ID:xl5WvVwN.net
>>382
ちょっと別の話で、説明もしにくいんだが。
AppClonerが常にアプデしないと使えない仕様になったり、クローンアプリが使用機種を限定するようになって、
そうならない前のバージョンをapkeditor(AppCloner同様アプリ)でクローンしようとしたらそのクローンも使えないという徹底振りで困った。
抜け穴だれか知らないか

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:02:32.82 ID:OhlLdxvl.net
壁紙としてってのが分からん

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:03:38.67 ID:xl5WvVwN.net
>>392
ごめん。最新版にしないで過去バージョンを使うのはダメかという意味

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:04:12.49 ID:OhlLdxvl.net
>>393
特に使えんというのとはないけど特定のアプリの話?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:05:11.10 ID:xl5WvVwN.net
>>396
たぶん違う話をしてる気がする(笑)

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:31:07.63 ID:EvalzCIe.net
>>395
あーそっか
試してみます

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:32:12.56 ID:WJbt7d6L.net
>>377
改悪前版のラストバージョンは3.2

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:09:22.88 ID:BYmPLGo7.net
>>399
そういやAPK取ってるんだった
忘れてたわ
試したら昔のに戻ったよありがたう

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:44:57.83 ID:WJbt7d6L.net
Universal Copy 3.2

3.2のままでAndroid 9では問題なく使えているがAndroid 10や11だとどうなんだろう?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 03:46:40.22 ID:8HO9iXjv.net
>>401
10では使えてる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 11:31:12.27 ID:C9Hs1tTl.net
dropboxのテキストファイル開くのにオススメのアプリ教えてください
標準のものだと検索が出来ないのが不満なだけなんですが、
他のアプリは保存出来ないのが多いものでして・・・

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 11:51:37.85 ID:eBo0ZugR.net
四角形を自動で読み込んで
トリミングやクロップ位置を調整してくれる画像や写真編集アプリを探しています
よろしくお願いします

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 12:26:01.03 ID:5SMWMuh1.net
>>404
オフィスレンズ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:07:40.88 ID:DZUNPO/f.net
>>378
これ軽いし最高です!!ありがとう

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:10:15.48 ID:z5c1fSqH.net
>>405
すでに撮影した画像を共有で開いて四角を自動で認識させられる?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:20:19.55 ID:9ATDSzvg.net
無料で使える手書き入力出来る手帳アプリはAndroidは無いのでしょうか?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:32:06.00 ID:eBo0ZugR.net
>>405
ありがとうございます
こういう感じのトリミング位置補正機能が欲しかったです
ただ出来ればもう少し細かく設定できる画像編集ソフトよりのがあればなお嬉しいです

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 14:23:13.16 ID:EhYu/X2Y.net
>>408
メモ帳で検索したら手書き出来るの出てくるで

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 14:50:09.26 ID:5MZw9NDU.net
>>408
グーグルであった

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:06:39.67 ID:VgEi2B5M.net
ダブルタップで画面点灯消灯(ノックオンオフ)できるアプリある?
広告なしで

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:45:23.74 ID:qyMvxjcI.net
>>412
NOVA

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:49:21.28 ID:dg8nmD1J.net
手書きメモ〜Googlekeepでいいとおもうけど、ダメなのかな?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 20:07:30.96 ID:z5c1fSqH.net
>>413
オン出来んの?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 20:11:53.09 ID:iMxUj2eC.net
>>415
本体設定になければ最低でもカスタムカーネルが必要(本体改造になるので保証無効)

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 20:23:30.46 ID:qyMvxjcI.net
ああ、俺のがダブルタップでONできるのはそういう機種だからか

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 20:51:49.63 ID:z5c1fSqH.net
俺のも本体の機能で出来るけど

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:20:59.01 ID:zHPSIQsP.net
ノックオンはもうアプリでどうこうできる範囲こえてそう

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:30:31.86 ID:Da2c6Zmr.net
自分は指紋でロック解除してウィジェットでオフにしてるわ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 02:08:45.43 ID:/+0MtQQ6.net
GPSを利用した速度計(GPSロガー)アプリ探してるんだけど
数が多すぎてどれがいいのか分からん
とりあえずアプリで計測したログ(.gpxや.fitなど)を使って
車載動画に速度計を合成させるのに利用するのが目的です

途中で固まったり落ちたりしない安定したアプリで
良いアプリ知ってたら情報おねがいします

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:07:07.41 ID:4i1IJYhw.net
いくつかの音声ファイルを同時に流せるアプリはありませんか?
.wavに対応しているものがいいです

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:19:54.22 ID:9resaJVI.net
>>421
GPSLogger

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:36:54.60 ID:vnnatNx7.net
>>421
車載動画との合成〜のくだりがイメージ出来ないけど、他のアプリに重ねて表示できるスピードメーターがあったよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mrchops.android.digihud

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:10:04.35 ID:YZvufVvP.net
AndroidタブレットやiPadにスマホの画面共有を有線でできるアプリを探しています
Wi-Fiを使ったものはいくつかあったのですが、出先でも使いたいのと、データ使用量を食ってしまい、なんとかローカルで出来ないか探しています…。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:34:22.64 ID:D+j/VPXS.net
>>421
京セラのTORQUEG04使えば?
動画撮影しながら情報を写し込める

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:58:48.07 ID:YQdRJo0L.net
>>425
iPhoneの画面をAndroidに共有できるやつなら知ってるんだが多分ここでいうスマホってAndroidスマホだよね?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:26:44.44 ID:am/h4/gR.net
夢を買えるアプリない?
にひひw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:00:41.30 ID:Sf3XmKmA.net
>>427
>Wi-Fiを使ったものはいくつかあったのですが、出先でも使いたいのと、データ使用量を食ってしまい、なんとかローカルで出来ないか探しています…。

ここが意味不明
Wi-Fiでローカルに接続することもあるだろ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:01:36.23 ID:am/h4/gR.net
>>429
意味不明じゃなくて理解できないだけでは?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:16:57.53 ID:0+pkoFZy.net
夢を買えるアプリない?
にひひwとか言ってるヤツに言われたくない

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:26:35.42 ID:rRoKrUlX.net
>>430
意味不明なので理解はできないな
エスパーでもないし

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:34:54.68 ID:k5Ti4Ibr.net
理解できないから言うが8000ポイント貰って楽天SIMもらってこれば?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:35:41.10 ID:emfwI0DL.net
メイン端末(iPhone)の着信が一定時間になるとサブ端末(android)に転送されるアプリみたいなものってある?
iPhoneだと自動電話転送ってのあるけど時間指定ないんだよね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:39:05.75 ID:k5Ti4Ibr.net
iPhone触ったことないから知らな〜い
お前が調べてこいよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:56:15.02 ID:4i1IJYhw.net
Androidのスレです
てかApple Watchにその機能ありそう知らんけど

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:23:24.46 ID:MAogXriy.net
電話の転送なんて土管屋の仕事だろ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:50:06.14 ID:EZOIsn8w.net
>>430
テザリング的なので無線で繋がるような話は見たことあるけど読み流してたから正確にはわからん

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:50:42.41 ID:EZOIsn8w.net
>>433
貰ってこれ!

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:52:05.15 ID:EZOIsn8w.net
>>434
メインに着信したのにメインで転送せずにどうすんだ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:18:16.08 ID:emfwI0DL.net
>>440
サブがデータ通信専用
メインって言ったけど逆だった、主に外出先で電話やメールだけ
サブは家でもっぱらネットや動画で使う

無さそうなのでもういいや

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:38:48.49 ID:EZOIsn8w.net
>>441
あるけどいいみたいだからいいか

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:03:21.63 ID:2ZE+qS/h.net
iPhoneから移動したばかりでAndroidはとても楽しいのですがアプリとWebでログインする際顔認証などで自動入力ができなくて不便です。
アプリかWebかどちらか片方は出来るのですが両方出来るアプリが見つかりません。
どなたか博識のエロいかた教えて

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:03:32.03 ID:2ZE+qS/h.net
ください!

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:47:28.23 ID:+8PIeZ1z.net
それAndroidだったら指紋認証で一発やろw

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 01:12:52.24 ID:SlT8XUGF.net
>>445
書き方が悪かったです。
パスワードをアプリでもサイトでも自動入力してくれるアプリです。
パスワード管理アプリでいくら探しても両方は見つからないんですよね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 01:13:20.29 ID:SlT8XUGF.net
指紋か顔かは問わないのです

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 01:30:35.51 ID:pXid9a/H.net
パスワードを管理するだけならSISとかでいいんだろうけど自動入力となるとちょっと違ってそうだなあ
俺も知りたい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 01:54:12.96 ID:DDrnc2gc.net
レジュームが効くダウンローダー教えて
無料で怪しい通信しないやつで

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 13:47:42.34 ID:nSa0ujP6.net
>>446
ブラウザにCHROME使えばいいじゃん

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 13:55:22.12 ID:5KooTqHU.net
ていうかグーグルが自動入力してくれんかったっけ
アプリもブラウザも

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 14:02:27.53 ID:0ELeovrp.net
>パスワードをアプリでもサイトでも自動入力

こんなもんよく欲しがるな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 14:04:46.21 ID:r50OiwyN.net
自動入力の前に指紋認証でもすればいいだけだしね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 15:54:48.06 ID:J++vk7Wq.net
そういう問題じゃないんだよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 16:42:20.21 ID:+8PIeZ1z.net
ガイジって大変だな…

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:25:48.86 ID:ZD1F29Yb.net
どう考えてもガイジは質問の意味理解できてないお前だけ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:27:45.78 ID:Tjnbf83r.net
>>451
してくれるよ
とても便利
ただ便利なのはそれだけ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:35:15.84 ID:5KooTqHU.net
>>457
それを求めてたんちゃうんけ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:02:24.15 ID:bNZ54l5X.net
>>428
愛を買った気になれるアプリは結構ある

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:25:31.40 ID:AZafIDNT.net
PCほど便利じゃないけどLockwise使ってる
スマホでアプリの登録とかはパスワード生成マネージャと併用

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 01:18:29.80 ID:W2QqqS/j.net
YouTube Music対応で次に再生される数曲を表示してくれるウィジェットはないでしょうか
今のところKWGTでこしらえたのですがなんかしっくりきません

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 06:02:39.19 ID:pHD8UkBZ.net
WiFi Prioritizerというアクセスポイントの優先順位が決められるアプリがあるんだけど使えないから別のアプリにしたいんだけど知ってる人いますか?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 12:48:56.62 ID:HMLM4Bn4.net
動画プレイヤーで写真を撮れるものってありますか?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 13:13:26.70 ID:9Omm7uKD.net
OS9以上でRAM内の可動アプリや容量(使用MB)が観察出来るアプリを教えて下さい?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 13:13:48.48 ID:McWLskvF.net
あるある

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 13:22:48.42 ID:ulbVdQ3T.net
>>463
無いです

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 13:24:00.37 ID:hoHPazN7.net
>>462
使えないのではない
お前が使いこなせていないのだ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 13:40:09.18 ID:alvlvVMX.net
>>462
「WIFI Badger」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.ruckman.wifibadger
Android7のタブレットでこれ使ってる
ただこれもAndroid9のスマホではお使いのデバイスはこのバージョンに対応していませんて出て使えない


WiFi Prioritizerは以前使ってたけど安定しないから使うの辞めたな
使いこなせてないだけかもしれんけどWIFI Badger共々2016年から更新されてないから無理に使ってもって感じで
ちゃんと最新バージョンのAndroidに追随して更新されてる同類アプリがあればいいんだけど

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 13:52:44.41 ID:qaQP9CYa.net
>>463
VLC

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 13:57:48.11 ID:jBZoqY2I.net
>>462
Smart WIFİ Selector

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 00:00:17.63 ID:XqWTJmul.net
jotaって検索したら色々出てきてどれが良いのかわかりません
プラスってのですか?これ無料ですよね?期間限定とかじゃなくて

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 00:03:37.72 ID:FrF08tbI.net
>>471
jotaは開発終了
jota+は更新中
オール機能無料で使えるよ

jotaはネット接続権限なし
jota+は高機能だがネット接続権限あり

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 00:30:20.60 ID:z3W5Hq77.net
「アラジン」のような中東系の感じの名前で、コミニュケーションを取り合うようなアプリがあったと思うのですが失念してしまいました。
何か思い当たるものがあればお教えいただけませんでしょうか。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 00:37:10.08 ID:FXkGPAdm.net
アキネーターかな?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 00:37:28.53 ID:drhgNfaV.net
>>468
Enableにしてるんだけど機能しないんだよね
10だけど
>>467
お使いの端末に…ってでてきた

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 04:37:13.09 ID:tiGCYmF9.net
>>473
アキネーター?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 10:09:29.18 ID:mVZYhtpV.net
岡!岡!岡!

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:35:21.78 ID:L9mwrHZa.net
>>473
趣味レーション?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:50:51.47 ID:fty0eRDL.net
YouTube Musicで流してる曲を自動で歌詞表示してくれるようなアプリってありますか

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:58:11.00 ID:XnUCFU4+.net
>>473
中東系とは思えないがパーラーとか?
現在注目されてて躍進中

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:17:50.50 ID:PuwZF+0u.net
>>479
lyric getter
バックグラウンドのみ対応だけど

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 03:53:19.10 ID:oxYWGPst.net
>>481
ありがとう!!

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:59:18.81 ID:mgRjTUrK.net
ピンチでは拡大できてダブルタップで拡大しないように設定できる画像ビューアありませんか?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:42:27.92 ID:AGJRnjNN.net
まんこ拡大させてなんかするんですか

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 20:39:08.68 ID:7MkFTqkD.net
もう仕事辛いわ
助けて

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:13:53.65 ID:7MkFTqkD.net
まじ死にたい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:18:57.37 ID:+j9RWvuY.net
誤爆?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 23:27:33.13 ID:lOIpgRZs.net
荒らすなボケ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 18:50:39.87 ID:wPyBUjQw.net
今日も仕事きつかったわ…

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 18:50:50.33 ID:wPyBUjQw.net
どうすりゃええねん…くそが

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:57:11.70 ID:wPyBUjQw.net
なんだよ
誰もいないの?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 06:53:50.61 ID:NXdhWx6b.net
お前は悪くないよ
頑張れ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 09:43:01.98 ID:O3c8+F4H.net
>>491
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.taito.takeshinochousenjou

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 08:50:59.92 ID:B8xkb6PZ.net
>>486
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.excite.netamanma_yoga

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 19:57:14.62 ID:6dKIz1LD.net
通信速度を表示するアプリを探してます
一応今使ってるのが通信速度モニターっていうアプリなんですが、画面ロックちゅうは表示されないのが少し残念で、画面ロック中でも表示されるものを探してます

前の端末だとデフォ機能に通信速度計が付いてましたが、サードパーティ製では画面ロック中も表示されるようなものは無いんでしょうかね…

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 20:17:08.59 ID:WhHlufPW.net
iPhoneアプリのTouchthevideoというアプリと同じ様な特徴のアプリをAndroidのアプリで探していますが見つかりません、ありましたら教えて下さいませ。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 20:42:15.79 ID:JQknmPRI.net
>>496
>>1

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 20:49:39.51 ID:8myI88tX.net
お断りっすW

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 20:49:53.86 ID:C1IgCfLu.net
>>495
残念ながらAndroid 8.0以降の仕様でロック画面に重ねて表示するアプリ自体が不可能
通知欄に出すタイプなら使えるかもしれない

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 20:52:45.01 ID:0UXgF0MA.net
>>496
あれな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 21:35:12.69 ID:hOWoV15q.net
>>496
例のアプリですがありますよ
言わないっすけどw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 21:42:02.12 ID:h8BJrSp3.net
>>497
読めということだよね?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 21:45:29.07 ID:3PHQ00zf.net
>>501
遠まわしに教えてあげてる優しい人w

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 21:46:47.87 ID:JQknmPRI.net
>>502
うん

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 21:47:56.44 ID:8myI88tX.net
マルチしてるしガチっぽい

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 21:49:44.04 ID:h8BJrSp3.net
>>504
はい。質問に問題はないもんな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 21:59:18.40 ID:JQknmPRI.net
>>506
ちゃんと読んだ?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 22:02:49.74 ID:hOWoV15q.net
>>506
読んだのか?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 22:12:43.79 ID:0UXgF0MA.net
>>506
読んだ?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 22:24:00.28 ID:Yn8UareN.net
呼んだ?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 22:24:01.42 ID:n0fwuRil.net
>>496
それもtaskerで出来ますよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 22:24:57.11 ID:hOWoV15q.net
全てはTaskerに帰結する
後は本人次第

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 22:25:10.10 ID:hOWoV15q.net
うん、良いこと書けた

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 22:28:16.97 ID:dea1UGdO.net
ここまでtaskerの自動レス

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 22:29:28.09 ID:SByinPRL.net
さすがTaskerだぜ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 22:34:42.84 ID:SR/XbHiT.net
低学歴の能無し回答乙

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 22:59:48.87 ID:0Jksuc5t.net
それでは高学歴>>516さんの有能回答をどうぞ!w

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 23:16:08.19 ID:h8BJrSp3.net
なにこれこわい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 23:27:35.68 ID:9cKIIAFm.net
釣りだろ
かまうなよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 23:56:26.35 ID:Z5u6natu.net
Taskerガイジまた湧いてんのか

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 01:13:15.60 ID:EfBSY2B0.net
>>518
読んでないじゃんw

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 01:15:51.65 ID:CSSOid11.net
理由書いてやるけど
アプリ名だけ書かれてもiPhone持ってないからわかんねーよハゲってことだからな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 02:04:14.44 ID:u/r9/FOQ.net
>>521
日本語読めてないよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 03:20:30.75 ID:RlYP1URc.net
それ以前にそいつは質問者ですらねえ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 07:48:41.41 ID:Pfo9Ka9F.net
>>520
この場合は皮肉だろ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 08:57:37.27 ID:EWof2WxG.net
taskerガイジ湧いてんのかガイジもいます

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 10:58:15.76 ID:ftu9k+a+.net
youtubeのライブ配信をバックグラウンド再生
またはフローティングポップアップで再生で
きるアプリ探してます。youtube vance以外で
お願いします。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 11:03:52.75 ID:RlYP1URc.net
ユーチューブプレミアムで見てください

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 11:06:43.18 ID:vEe7kayb.net
Galaxyだったらあらゆるアプリをフローティング起動、PIP出来てサイズも変えられるのに
もちろん課金なしのyoutubeも

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 11:12:57.21 ID:OGndx8PJ.net
>>527
一方私は2台持ちで解決した

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 12:26:46.84 ID:t6v0UieT.net
>>527
普通にvancedでええやん

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 14:22:55.65 ID:g8FSgNX3.net
>>526
〜もいますガイジ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 14:24:21.27 ID:NGsWB1O6.net
>>529
君以外のみんな時限爆弾なんて持ち歩きたくないんだよ

534 :495:2020/11/24(火) 14:33:32.76 ID:eQ+5LhIF.net
>>499
あー、そうなのか…まあセキュリティ的に仕方ないか
今使ってるやつで我慢することにするよ、教えてくれてありがとう

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 14:34:58.89 ID:Ezwtv1By.net
>>533
まあ世界では売れてるんですけどね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:09:25.71 ID:XDnGFoEB.net
爆弾や情報漏えいスマホより売れてない国産ゴミスマホを馬鹿にするのやめろ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:44:13.11 ID:JfQFOfVD.net
Android勢で売れてる売れてないってアホなのかな?アインホホ持ちと思考同じじゃん

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:05:50.05 ID:9YcKWWWX.net
>>529
daznとYouTubeを分割して見たい
note8てなんとかならん?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:53:39.50 ID:t+IxBZk7.net
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:53:55.09 ID:t+IxBZk7.net
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:54:11.32 ID:t+IxBZk7.net
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:03:21.09 ID:TJlr1+v8.net
>>541
Gmail

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:24:16.54 ID:94UB+uEA.net
>>541
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの人もどきばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:25:04.74 ID:HzpQYoFN.net
>>538
sound assistantが入れられるなら出来るよ
daznが分割非対応アプリなら開発者向けオプションからアクティビティのサイズ変更可能にするをオンにすること

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:28:13.74 ID:HpTFMWT0.net
>>539
みんな設定でできるんじゃね?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:58:26.46 ID:o1F/FZOi.net
>>545
コピペですよ
スレ内検索「ワンクリック」

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:01:31.82 ID:o1F/FZOi.net
>>10,12,13,16のコピペセット

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:10:07.22 ID:Q7BqyyU7.net
>>544
ありがとー
そか、おま環なら申し訳ない daznとYouTubeのどちらかが動くと、片方の映像が止まるんだ…
sound assistant入れてます、galaxynote8です

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:25:01.15 ID:HzpQYoFN.net
>>548
sound assistantのマルチサウンドをオンにしても同時再生出来ないならmultistar(入れ方は申し訳ないけどググってくれ)入れてUse Muti window without pausingをオンにする
それでも無理ならお手上げ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:46:26.36 ID:HzpQYoFN.net
Android9だとmultistar必須っぽい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 22:23:01.66 ID:Q7BqyyU7.net
>>549
multistar入れとる、ほいでご指摘のとこもオンにしとる
が、むりだ… バージョン?と思ったがandroid9のなかで最新のものと思う

仕方ない…、ありがとうございました

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 22:43:14.48 ID:giBE4yhf.net
ガントチャートを作れるアプリってある?
後続とかのタスクの依存関係設定出来るものを探してる
あとGoogleカレンダーに同期も出来るもの
Wrikeとかは個人用途だと高い
サブスクリプションとかではなくて買い切りか無料ので頼む
Trelloは無料だとカレンダーとの同期くらいしか出来なくてブラウザでないとガントチャートが使えない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 22:49:43.17 ID:Sy+kG5/8.net
>>546>>547
あ?誰も答えられねえから質問がくるんだろ?
玄人気取りの素人は黙ってろや

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 23:15:26.74 ID:fN9kdqWl.net
>>541
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 00:02:28.27 ID:Fpv3I5L5.net
ブックフォワードの代わりになるアプリはありますか?
発売前や予約開始時に新刊通知がくるようなものを探してます。
発売日その日に通知がくるようなものではありません。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 00:05:26.24 ID:Ba0AQI7Y.net
予約開始なんな書店のサービス使うしかないやろ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 13:48:15.26 ID:Fa1Uov8g.net
フォルダ内のフォルダを検索したいです
下位階層が見つかればどんなものでもいいです
何かないでしょうか?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 14:44:57.92 ID:54pCqnVN.net
>>554
そうですね(苦笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 16:28:28.48 ID:8z/K0Hrk.net
youtubeの再生リスト
件数が500超えでも丸ごと落とせるアプリはありますか

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 16:57:32.99 ID:OyfvyFT9.net
>>553
そうですね(苦笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 19:02:59.44 ID:jPOdKEd+.net
また定期の小芝居かよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 19:26:02.11 ID:v5zy+OyQ.net
いじめの責任を公然と被害者になすりつける
大阪府三島郡島本町が
日本全国に与えた悪影響は測り知れない

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 22:27:11.14 ID:g6JD1VFh.net
all in one gesturesってストアから消えた?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 23:41:34.59 ID:eobaMQed.net
>>552ですがここでの質問は帰って来なさそうなので取り消します
スレ汚しすいませんでした

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 01:28:21.22 ID:v1cJTC0O.net
>>560
そのレスを見つけるたびに腹を立つのか(笑
玄人気取りの素人は本当に答えられないんだな(爆笑
悔しかったらママのおっぱいでもしゃぶっとき(大爆笑

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 07:34:00.89 ID:9v3nil+N.net
>>565
お前の方が悔しそうだなw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 09:35:44.73 ID:VZOwZ+Ey.net
笑、爆笑、大爆笑

>>33
>>26

大笑い人生、なんだか楽しそうだwww

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 10:53:39.94 ID:WMFaoonr.net
>>566
あ?何ならリアルでこいよ
どっちが悔しい立場になるか教えてやるよ
ほら、てめえに待ち合わせ場所と時間指定させてやるからこいよ
にげんなよチキンが

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 10:58:48.03 ID:NYamWzoj.net
サブっ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 11:05:55.27 ID:tjF10/Re.net
>>568
大  爆  笑

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 11:24:25.81 ID:cTm6jUFZ.net
パソコンの引っ越しソフトのようにシステム丸ごと新しい端末に移行だったりクローンするアプリってありますか?
最悪有料でも構いません

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 12:00:29.17 ID:ZihKBMiU.net
>>568
私おまえんち行きたいわ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 12:08:59.33 ID:TnwMmF/v.net
>>568
おまえんちに行くわ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 12:38:10.26 ID:wnbMdwXA.net
>568
今駅に着いた
おまえんちの最寄り駅に行くわ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:22:08.51 ID:fqmAq4Td.net
>>568
まだか?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:32:57.39 ID:sdf4itNq.net
>>569
誰に向かって言っているのかはお前自身に言い聞かせているんだろうな

>>570
玄人気取りの素人をいじめるのは楽しいだろ?

>>572-575
結局場所指定すらできねえチキンか
なんならてめえの家でもいいんだぞ?
まぁどうせまたてめえは逃げレスだろうけどな(大爆笑

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:48:12.25 ID:y4se+Q1u.net
>>576
そうですね(苦笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:49:14.25 ID:pdc8W6Ed.net
今年の流行語大賞

大 爆 笑

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:49:51.48 ID:6wM9ZGvR.net
>>577
そのレスを見つけるたびに腹を立つのか(笑
玄人気取りの素人は本当に答えられないんだな(爆笑
悔しかったらママのおっぱいでもしゃぶっとき(大爆笑

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:52:10.87 ID:ZD/hHFD+.net
>>576
まだですか?
チキンなのでネットだけ?

コケ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:54:47.97 ID:ZD/hHFD+.net
コピペしか出来ないようになったら
もうおしまいだな 残念・・・ ┐(´ー`)┌

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:56:14.34 ID:D7dPLMt3.net
共有ボタンでchrome選択できるようにするアプリとかないですか?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:58:11.33 ID:B9Cquh2h.net
>>576
あなたの家でいいですよ
住所お願いします

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:27:19.86 ID:+gohNKea.net
楽しみだなー
なん人くらい集まるんだろうか
みんな手みやげとか考えてるの?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:35:11.94 ID:ZihKBMiU.net
逆座間市やってるの見たい

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:57:00.14 ID:5LFpeNri.net
おすすめのボイスレコーダーアプリを教えてください
今まで自分で検索して人気ナンバーワンと謳われていたスーパーボイスレコーダー(金色にマイクのマークのアプリ)を使用していましたが
ラジオを録音したところプツと途中が切れていました
もう一度録り直してもやはり何度かプツプツと切れてます

iPhone 時代はボイスメモというアプリがお気に入りでした。 録音した音もとっても良かったです。 しかし Android ではないようなのでお勧めを教えてくださいお願い致します

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:10:24.08 ID:hG9c3uLo.net
青に白のマイク
ボイスレコーダーPro使ってる

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:23:51.68 ID:5LFpeNri.net
>>587
レスありがとうございます
無料ではなく480円のアプリですか?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:08:42.23 ID:ltTpw5fr.net
>>580
やっぱり場所指定できねえか
これだからチキンは(笑
この俺にレスつけるのは100年早いわ

>>581
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな

>>583
てめえの住所を晒したらいってやるよ
まぁ所詮>>580と一緒だな(笑

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:21:38.39 ID:/IwlVCJH.net
>>589
早く教えてくださいよー
低能すぎて無理なの?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:23:24.37 ID:bhEThYca.net
>>589
てめぇの家でいいって言ってるのがわからない低能か?
さっさと頼むぞ寒いんだから

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:50:23.23 ID:iKbVsWPK.net
>>590-591
ほらほら、場所指定かてめえの住所晒せよ
できねえんだろ?チキンちゃんだからよ(笑
キチンはチキンらしくママのおっぱいでもしゃぶっとき(大爆笑

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:54:31.53 ID:9O7/jKfn.net
>>592
指定は貴方の家でいいと言っているのがわからない低能だったかごめんね
怖くて晒せないよね無理言ってごめんね
失せろ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 00:04:48.16 ID:WZpygMkY.net
>>593
ほらほら、場所指定かてめえの住所晒せよ
できねえんだろ?チキンちゃんだからよ(笑
キチンはチキンらしくママのおっぱいでもしゃぶっとき(大爆笑

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 00:34:03.70 ID:Yi8iWDpx.net
>>594
もういいよゴミ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 00:37:42.25 ID:7oj6ll7k.net
住所も晒せないよね雑魚かよ>>594

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 00:41:09.56 ID:+y7NfNMm.net
ブックマーク管理のオススメありますか?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 07:03:37.26 ID:DZnid2Ip.net
>>597
むしろ今使ってるのを教えてほしい

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 09:11:57.62 ID:2hgOZgiH.net
>>594
まだですか?
チキンなのでおっぱい飲んでるから無理なの?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 09:58:54.93 ID:ZV2DZucS.net
ブックマークとかしなくなったなあ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 10:05:51.61 ID:/0imO3iE.net
>>595,596,599
ほらほら、場所指定かてめえの住所晒せよ
できねえんだろ?チキンちゃんだからよ(笑
キチンはチキンらしくママのおっぱいでもしゃぶっとき(大爆笑

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 10:20:32.88 ID:xXTeF1Q5.net
チキンぱいぱい攻防

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 10:29:13.01 ID:bjNWixRl.net
言い訳が多いチキンだな(超爆笑

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 10:44:42.47 ID:6AF/xDcZ.net
>>602-603
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 10:58:08.36 ID:32ZThUIo.net
言い訳チキン君
「大爆笑」を忘れるくらい必死wwww

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:07:38.64 ID:KCCE21up.net
>>605
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:11:14.20 ID:0vMZHs1A.net
大  爆  笑

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:11:52.93 ID:0HdFWYYQ.net
チキン君、余裕なくて大爆笑

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:16:00.92 ID:XU4KayHG.net
大爆笑君、コロチキのナダルみたいに言い訳ばかりするゲス野郎だな
自分の行動が正しいと思っていて、他人から間違いを指摘されても絶対に曲げないゲス

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:21:39.46 ID:T6eJrYax.net
>>608>>609
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:23:45.45 ID:aEg6Q7gX.net
通信速度を制御するアプリあります?
YmobileかUQか他格安SIMに行こうかと思うけど体感してみたい
普段はイオンSIMだからかなり遅いのには慣れてるけど、300Kbpsとかはどれだけのことが出来るものかと

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:23:49.35 ID:aMjwy4Km.net
これは効いてますね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:39:47.83 ID:FNdRg0WP.net
>>558
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:59:57.50 ID:AXCZyaeH.net
大爆笑君、誰に言ってるのかわからないのにきちんと返事するチキンw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 12:01:03.83 ID:FNdRg0WP.net
>>614
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 12:05:52.26 ID:HWnRVpcq.net
うるせぇ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 12:07:06.60 ID:RLML83PV.net
>>615
このスレで火病しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw

お前が自演www

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 12:13:20.52 ID:rR5Q7Vxp.net
>>611
無い

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 12:33:02.18 ID:Yx5JV3YJ.net
そもそもこの大爆笑君(ワンクリ君、低能君、チキン君、自己紹介君)は何のために自演してんだ?
自演してる世界に第三者が土足で踏み込んできたことが逆鱗に触れたんか?

過去の書き込みを見たけど、こいつは何を主張したいのかさっぱり分からん
(答えない、答えられない揚げ足取りってことはわかった)

過去に「ワンクリック」の件でいじめられたから何スレにも渡って自演してんのかな?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:25:13.42 ID:JPIkS7/2.net
>>617
あ?アンカーのつけるところ間違えているぞ
>>595,596,599の事だろ
つーか誰もてめえの自己紹介なんか聞いてねえよ

>>619
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:27:13.80 ID:UseAJed5.net
>>620
効きすぎw
ママに助けててもらえよw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:36:21.84 ID:rR5Q7Vxp.net
ママーパイパイ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:39:24.36 ID:g/yAWA+f.net
効きすぎだろ手加減してやれよw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:42:16.92 ID:hhZme4nX.net
>>621
あ?リアルで直接会うこともできねえチキンはママのおっぱいでもしゃぶるのがお似合いだな(笑

>>623
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:46:25.89 ID:aS1aB1DO.net
所詮この程度の雑魚よなw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:51:35.44 ID:hhZme4nX.net
>>625
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:53:09.56 ID:+brl/1LA.net
なんだこのスレの流れは
自分に言われてるわけでもないのにいちいち反応してるキチもいるし
よっぽど悔しいのか?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:56:20.33 ID:hhZme4nX.net
>>627
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 14:07:49.17 ID:P5W9TVIz.net
くぅ〜効くなぁ〜w

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 14:11:21.75 ID:fKnRev+B.net
>>628
このスレで火病しても意味ないですよ(大爆笑

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 16:05:50.03 ID:3Ad4/Zb6.net
>>630
あ?てめえが火病起こしているんだろ?(笑
リアルでかかってこれずネットでしか吠えられないしな(爆笑
自分が玄人気取りの素人でいつも答えられず歯ぎしりしながら火病起こすのがお似合いだな(大爆笑

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 17:36:31.01 ID:qIXow68I.net
      (\
      \\
       ) )
    ___//
   / \ (/\
  / (●) U(●)\
 |  (_人_)  |
  \  `⌒ U /
  /⌒ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ニつ
  | ____(ヾイソ⊃
  |     | ̄
  |     |

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 17:36:54.28 ID:UseAJed5.net
キッズが暴れてて草

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 17:48:28.21 ID:aZwrEFGE.net
自己紹介乙

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 18:01:06.16 ID:o6bDKkHq.net
>>632
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな

>>633
IDからみてまた自己紹介か?(笑

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 19:06:25.56 ID:X0ZrgTpB.net
>>635
で、何回も自作自演してるけど
何の意図があってやってるのかな?

注目されることに快感を得てるのかな?(大爆笑

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 19:37:56.93 ID:txl5jhbd.net
グーグル検索のクソサイトを検索から除外するアプリってありますか?
とりあえず知恵袋系をブロックしたい

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 19:55:58.60 ID:9oSk4dLN.net
>>636
やw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 21:53:10.15 ID:ZlXqQfGF.net
Android7から10の機種に移ったんだけど
ナビゲーションバーがガッチガチに固められてて困惑してる
Custome Navigation Barも効いてくれないし
せめてメニューとバックだけでも入れ替えようと思ってAllinonegesture入れようと思ったら消えてるし
ジェスチャーは使いにくいし、これ今rootとか取らないと手出せなくなっちゃったの?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 22:04:27.35 ID:BZaQxwXj.net
一応機種教えて

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 22:19:49.76 ID:ZlXqQfGF.net
AQUOS sense4やね
9か10からかこんな厳しくなったのかー・・・
戻るキーアプリ入れて想定位置付近の上に配置したけど使い勝手微妙
せめてナビゲーションバーにオーバーレイさせてくれればやりようもあるんだけど

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 22:56:41.59 ID:rR5Q7Vxp.net
>>639
使えるか知らんがapkpureにあるぞ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 23:03:25.60 ID:ajz+X/ZU.net
>>636
>>633へのアンカー先間違えているだろ?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 23:18:08.39 ID:DbhVZz0M.net
んで、何回も自作自演してるけど
何の意図があってやってるのかな?

低能だから答えられない

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 23:19:14.36 ID:v+742KuC.net
大爆笑君「ママのおっぱいを飲んでるから答えられないの」

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 23:54:43.68 ID:xJC2GYPo.net
>>644>>645
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 00:04:36.80 ID:Rgd9dkVU.net
>>644>>645みたいな玄人気取りの素人が発狂して笑える

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 03:28:36.35 ID:Xvqk3Hn8.net
>>639
なぜナビバーに固執するのか...

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 10:35:47.03 ID:r2Fa0BbT.net
おはよう 大爆笑チキン君

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 10:44:38.83 ID:J1Z1TumF.net
お世話になります。
同一フォルダ内に配置しているpdfファイルをフリックまたはスワイプ操作で切り替えて表示できるアプリを探しています。
iPadの「ファイル」みたいな操作感をイメージしておりますが、そのようなandroidアプリはありますか?

(なお、想定しているpdfファイルは電子書籍ではない普通の文書であり、見開き表示に出来なくても問題はありません)

よろしくお願いいたします。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 10:51:03.92 ID:H1E2cqA/.net
>>649
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 11:12:51.72 ID:r2Fa0BbT.net
こいつ何でレスしたん?
お前に言ってるように聞こえたんかな

誰とは言わんが
大爆笑君、ワンクリ君、低能君、チキン君、自己紹介君乙

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 11:14:20.98 ID:/SOx1bU0.net
>>652
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 11:17:23.07 ID:r2Fa0BbT.net
と言うことは、俺は大爆笑チキン君で
全部自作自演の書き込み

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 11:18:19.24 ID:r2Fa0BbT.net
>>654
そうですね(苦笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 11:18:48.10 ID:r2Fa0BbT.net
>>655
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 11:21:53.02 ID:r2Fa0BbT.net
>>656
自作自演ばれてますよ(大爆笑

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 11:23:33.13 ID:J1Z1TumF.net
……650ですが、質問取り下げます。
失礼いたしました。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 11:52:49.30 ID:Qd7nz0Wx.net
>>658
なんか今変な荒れ方してるのよね
タイミングが悪い

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 12:57:48.49 ID:y8GJ5m95.net
iPadでスルーされてんのかと思った

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 13:07:40.93 ID:5kD31ef/.net
>>654
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 13:41:38.59 ID:J1Z1TumF.net
>>659
そのようですね。
しかし、質問スレではスレチみたいなのでここで聞いた次第です。
取り下げましたけども。

>>660
その可能性がありましたね。
言われてみれば、確かに私自身もNGワードに放り込んでおりました……(iPad)

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 15:39:20.07 ID:pHIv/IQs.net
>>661
ママのおっぱい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 17:04:55.12 ID:ne830fOc.net
>>663
あ?わけのわからねえレスをつけているあたり>>654あたりへのアンカーの付け間違いか?
ったく

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 17:30:01.63 ID:C0oaGDQB.net
>>664
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 17:31:24.86 ID:cLAfiqzU.net
>>665
キチンはチキンらしくママのおっぱいでもしゃぶっとき(大爆笑

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 17:31:52.78 ID:jKeeyLOX.net
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 17:33:59.09 ID:fa9+/yy4.net
>>664
本当にワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 17:50:19.10 ID:IGJglFL1.net
チキンの低能は今日も忙しいなw

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:51:59.57 ID:ULyUCii0.net
>>665
バカかてめえ
アンカーみえねえのか?
これだから玄人気取りの素人は

>>666
俺の言った言葉が相当堪えているようだな(笑
傷ついて本当のママのおっぱいしゃぶってそうだわ(爆笑
否定したいならリアルでかかってこいよチキンちゃん(大爆笑

>>668
お前の大好きな玄人気取りの素人に聞いてみろよ(笑

>>669
全くだな(爆笑
ネットでしか吠えられずリアルでかかってこれない玄人気取りの素人の低能には呆れるわ(大爆笑

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:06:34.70 ID:16YE4ZPX.net
>>670
本当の本当にワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:07:40.70 ID:HSYYnL6R.net
>>671
お前の大好きな玄人気取りの素人に聞いてみろよ(爆笑

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:09:16.17 ID:qnyu8AGy.net
>>671
キチンはチキンらしくママのおっぱいでもしゃぶっとき(核爆

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:09:56.49 ID:ulvQ+sbb.net
>>673
全くだな(爆笑
ネットでしか吠えられずリアルでかかってこれない玄人気取りの素人の低能には呆れるわ(大爆笑

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:11:14.20 ID:YN5zerhT.net
>>664
バカかてめえ
アンカーみえねえのか?
これだから玄人気取りの素人は

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:17:30.38 ID:HS/1jqiG.net
フォント拡大アプリでおすすめ教えて下さい。
老眼が進んで困ってます。
設定からのフォントサイズは最大にしています。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:19:44.45 ID:58MkYyMS.net
>>676
Playストアで「Big Font」で検索してみれば?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:17:29.23 ID:aagM1aJJ.net
ピンチで拡大もできるがダメならでかい端末に買い換えるのも手

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 21:37:22.19 ID:mSUrvmOk.net
100円ショップで売ってる
ハズキルーペ風拡大鏡(300円)
あれものすごくいいよ
スマホの文字だけでなく色々と便利

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 22:00:10.94 ID:/JBrlzJF.net
設定のフォント最大で見えないって日常生活どうしてんの

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 22:06:06.09 ID:SB7wRAhN.net
ワッチョイスレあるじゃん
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571066333/

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 22:24:22.98 ID:d8supimL.net
>>680
日常生活は「物」だから目が悪くて、風呂場で眼鏡無くてもシャンプーやボディーソープを使えるように
存在が確認できれば問題なし
スマホのアプリもゲームも文字以外なら何とでもなる
しかし文字自体は読まないと理解できず、小さい文字を一生懸命読むとなるとストレスがかかる

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 22:46:32.13 ID:Xs57S6rh.net
>>676
俺はコレ使ってる。
https://play.google.com/store/apps/details?id=bigfont.com

684 :676:2020/11/29(日) 23:00:55.98 ID:HS/1jqiG.net
big font入れてみましたよ、既定値より大きく出来たので助かりました。
皆さんサンクスです。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:43:31.44 ID:OGqZvyAv.net
>>675
また俺の言葉が心に傷を負ったのか?(笑
お前はオウム返しがお似合いだな(笑

686 :582:2020/11/30(月) 02:31:08.33 ID:fa3eS5Q2.net
答えてくれよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 02:46:17.91 ID:lIcpEtPN.net
>>686
open in browserあたりで検索

688 :582:2020/11/30(月) 02:47:51.82 ID:fa3eS5Q2.net
>>687
サンクス

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 06:22:20.72 ID:AZzUXG6O.net
>>682
老眼というよりも、すでに弱視レベルでは?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 07:20:51.35 ID:qOEqG/YJ.net
>>685
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 11:13:17.08 ID:Z5ErCoN6.net
>>688
礼には及ばんよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 11:27:08.27 ID:XFNkDpab.net
>>691
うるせえ氏ね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 11:39:54.90 ID:0NIe5wUv.net
>>694
お前が死ね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 11:45:55.61 ID:mvIY/iot.net
くだらない流れをぶっちぎって質問するけど
このスレってandroid用ゲームも対象?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 11:47:41.87 ID:ja52nfxQ.net
みんな死ぬよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 11:49:03.27 ID:cWTjJH/9.net
>>694
分からん
ゲームの質問は見たことない

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 11:58:11.48 ID:0NIe5wUv.net
普通にある

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 12:09:08.90 ID:RPM1fKUD.net
>>683
それ、サイトごとに使える?
全部一緒くたにサイズが変わるんじゃなくて

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 12:13:21.86 ID:mvIY/iot.net
そんでは質問させてくださいな。
昔ドラゴンハーフって漫画をもとにしたゲームがあって
これの戦闘部分が配られたカードで役みたいなものが出来ると
攻撃力が強いって感じのリアルタイムポーカー?なんだけど
https://youtu.be/drnkiawmFHM?t=432

これに似たゲームがあったら遊んでみたいので知ってたら教えて。
よろしくおねがいします。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 19:57:57.96 ID:ClKN0f4I.net
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:16:32.00 ID:NQIBcUnt.net
>>700
G-MAIL

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:22:38.35 ID:wj28hP3k.net
kindle HD8 と AnyCastの組み合わせでミラーリングしたいんだけど、オススメのアプリはありませんか?
ChromecastとFireStick(AirReciver)との組み合わせは出来てるんですが、wifi環境下以外での接続がしたいのです
AirPlayモードでAllCastを使用したところ表示は出来るのですが、AllCastはミラーリングを
サポートしていないため、本来の目的は達成できてません
とはいえ、AllCastもAirPlayでは無く、DLNAで接続しただけの気もしますが

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 23:07:44.70 ID:lHmQZQXQ.net
>>698
使ってみれば良いじゃんw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 23:56:31.06 ID:PfcTcgy2.net
>>702
「Fire HD 10」にしとけば良かったものを…
なんでわざわざMiracast非対応端末なんて買ったのかわからんわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 00:33:32.87 ID:gCBYWZg9.net
>>699
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.asobism.drapoker
検討違いだったらごめんなさい
遊んでる知人は無課金で楽しそうにやっているので、ボッタクリゲームではないはずです

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 01:13:46.97 ID:bYvbu/ln.net
>>705
>>705
ありがとう。遊んでみた。
結構近いかも。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 02:24:39.72 ID:jGE4xYz8.net
>>705
(見当違い) な。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 02:45:34.69 ID:/bJJcuXH.net
5chでドヤ顔で誤字指摘て
ドン引き

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 03:52:39.97 ID:cmQ8H1+H.net
>>708
死ねカス

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 11:57:52.13 ID:i9H1i5Nk.net
>>709
礼には及ばんよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 00:08:15.35 ID:3SQtFhYs.net
SHOWROOMっていうアプリがたまに
終了できなくなるんですが
起動してるアプリをワンタップで
強制終了させられるアプリってありませんか?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 00:16:41.53 ID:m6hMdtgt.net
電源きれば

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:45:20.47 ID:Z+LhpHtb.net
かかとで思いっきり踏みつける。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:59:31.70 ID:opl0T28Y.net
あるかも

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 00:43:00.15 ID:tz4KGQ7B.net
タスクキル系のアプリのウィジットでは

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 09:09:12.67 ID:6AzNPwxI.net
>>704
2020HD10だったら行けたん?

2017HD10を3枚持ってるから2020は手を出してない

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 09:10:20.44 ID:bTN4lm8i.net
ホーム切り替え、ウィジェットタップ、アプリ指定、で3タップ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 09:56:10.36 ID:+t7cdsyR.net
通知が来たものを整理、過去の履歴が見れるみたいなアプリあるけど
鉄板とかない?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 10:02:19.92 ID:JAa4RivG.net
鉄板とは?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 10:58:46.93 ID:bTN4lm8i.net
>>719
それは流石に一般用語

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 11:14:35.52 ID:64/yI/nQ.net
ググれやグズ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 11:16:55.83 ID:oHzBP54y.net
>>718
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りのキチガイばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですから大爆笑

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 11:49:38.09 ID:EbOUyqoS.net
>>718
鉄板ではないけどここで教えてもらって以降ずっと使ってる

Notification Blocker & Cleaner & Heads-up Off
https://play.google.com/store/apps/details?id=co.easy4u.ncleaner

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 11:57:03.20 ID:OUSy0evF.net
まあ鉄板といっても組成でも結構種類があるからな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 15:10:05.52 ID:+t7cdsyR.net
>>723
いやいや。そういう情報が聞きたかった。入れて良かったら使ってみる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 18:47:27.77 ID:fGm9Ni0h.net
共有で画面のスクショを取れるアプリを探しています
フラッシュなどの効果が何も無いと嬉しいです

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:29:59.87 ID:OUqiDET6.net
>>726
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですから(大爆w

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:35:37.70 ID:+t7cdsyR.net
>>726
それはどういう使い方なの?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:42:30.68 ID:fGm9Ni0h.net
>>728
音量ボタン当て振りアプリと組み合わせて
音量ボタン1つでスクショ撮りたい感じですね
効果無しは好みなだけだったりします
よろしくお願いします

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:58:09.82 ID:+t7cdsyR.net
>>729
すまん。こちらの質問になっちゃうけど
その音量ボタン当て振りアプリてなに?質問もよくわからんしURL頼む

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:51:48.54 ID:yjh1B4Fc.net
当て振りって何やねん

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 23:05:33.13 ID:bTN4lm8i.net
独特の日本語

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 23:06:33.52 ID:DTO4IBGg.net
おそらくキーマッパー

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 23:56:05.61 ID:4qm5299Q.net
all in one gestures消えてるんだけど代わりの良いのありませんか?
power menuのショートカット作れて左右に複数ショートカット作れるのお願いします

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 00:17:31.60 ID:esebPEi8.net
>>734
自分のやり方になるけど、
ジェスチャー系のサブランチャーに使用したいアプリやショートカット入れて「Power Menu : Software Power Button」てアプリで電源メニュー開けるようにしてるわ

気に入るサブランチャー無いとかならTiles使って通知タイルにアプリアイコン追加して使用するとかでも面白いと思う

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 00:29:49.68 ID:esebPEi8.net
こんな感じで通知センターとこに入れ込むってのもありだと思うけど
https://i.imgur.com/7DHYkYP.jpg

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 01:54:54.55 ID:4a1gToFx.net
ダウンロードした動画を高画質にするアプリありますか?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 03:03:35.72 ID:4tY2Come.net
PCにならあるけどスマホはどうだろうな
ちゃんと処理するならとんでもなく負荷がかかるものだし

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 10:02:06.01 ID:4caSDwcG.net
>>734
野良引っ張ってこればいいじゃん

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:30:04.26 ID:fpzzLBat.net
>>737
なぜポータブルデバイスでそんなことをしたがるのか...

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:31:19.31 ID:rq3K1BC3.net
>>737
買い替え

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:53:39.00 ID:OQh5f4SF.net
リンク先のリンクのリンクの画像などを辿っていってダウンロードできるアプリは無いですか?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 12:36:17.61 ID:FrGK7abh.net
ページの画像URLからするやつならある

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:00:18.87 ID:Kfh00LQH.net
気になる女の子のインスタやTwitterなど
リンク先のリンクのリンクの画像などを辿っていってダウンロードできるアプリは無いですか?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:34:08.73 ID:JafG+LFp.net
キモすぎワロタ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:39:26.84 ID:kiK6UzVk.net
いや、ワロエナイ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:51:19.83 ID:FrGK7abh.net
ワロエナリ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 17:31:10.08 ID:HpARFLjb.net
だってしょうがないじゃないか〜

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 17:31:56.66 ID:rq3K1BC3.net
>>744
ストーカー

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 17:49:18.27 ID:r+pba7qh.net
>>748
なんか聞き覚えある歌やな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 18:49:38.77 ID:rQaulA+t.net
>>723
同じく。
設定もほとんどいらないので
還暦超えた母の携帯に入れてあげたらたいそう喜んでた。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 19:16:01.63 ID:nIlrD0eH.net
英語だけでも難なく使えるけど日本語対応してもらえたらもっと助かる

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 19:56:34.83 ID:e/lPHM+d.net
>>735
そのアプリ押したらすぐにメニュー出るんじゃなくてアプリ開いてメニュー開かないといけなくない?
アプリ押したら直接メニュー出るようにしたいんですよね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:48:57.54 ID:QOt2ZHM/.net
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:49:13.32 ID:QOt2ZHM/.net
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:55:24.59 ID:nHSYnDDV.net
gmail

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:05:10.43 ID:O9TopsEY.net
>>756
ふつうNG入れたら内容分からないのにこのレス見ると何でNGなのか分かってしまう

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:52:28.32 ID:mCH8LMHu.net
>>755
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですから(大爆w

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:53:36.76 ID:qUQ/3zhc.net
>>758
そうですね(失笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(爆笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:54:30.34 ID:ujOhkHSV.net
>>754
あ?何ならリアルでこいよ
どっちが悔しい立場になるか教えてやるよ
ほら、てめえに待ち合わせ場所と時間指定させてやるからこいよ
にげんなよチキンが

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:45:00.76 ID:YWmA/Li9.net
>>753
それやと「all in one gestures」のapk拾ってくるしか無いかな
ただし今のAndroidOSで動くか分からない(自分は試してない)から何とも言えない
類似のがあるにはあるけどAndroid10以降の仕様なのかroot取って無理やり動かす感じだったからこの辺で妥協した方が楽かと…

他の代替案無いかもう少し試してみるわ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 00:19:12.21 ID:HrKtUixp.net
>>755
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 01:05:41.13 ID:buvlxXrl.net
all in one〜動くよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 02:00:01.57 ID:ZuV/sKBy.net
煽って答えてもらおうって思考
小学生か

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 06:33:05.36 ID:UHKoXxch.net
煽る以前にずっと誰も質問に答えてないクソスレじゃんw
焚き付けたら真面目になるようなまともな人間だとも思ってないし
事実を言ってるだけなのにね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 06:54:51.24 ID:H80HiS+T.net
答えられないのに煽るだけは一人前なのなw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 09:49:56.14 ID:PKGTh/4I.net
>>762
そうですね(失笑
このスレや前スレをみたらチキン君が自作自演のオンパレードで笑ってしまいました(核爆
やっぱりママのおっぱい好きな低能君はこの程度の事しかできないとわかりました


はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らはチキン君が人気取りになろうと必死な池沼(チキン君の自己紹介)ばかりですからw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 11:38:23.44 ID:Od1qrLC3.net
>>762
そうですね(苦笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 12:47:51.34 ID:IljzDwWt.net
>>768
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らはチキン君が人気取りになろうと必死な池沼(チキン君の自己紹介)ばかりですからw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 15:57:58.72 ID:76vZoBDe.net
>>768
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 19:13:44.18 ID:Hf2OaWph.net
今、windowsパソコンでSONYのxアプリ(すでに提供中止のものですが)で音楽データの管理をしてますが、この際パソコンを所有するのをやめたいと思ってます。そこで今ある音楽データ(ATRAC)をアンドロイドタブレットの中に、mp3にせずに移行して管理できるアプリ、方法をご存知でしたら教えて下さい。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 19:16:48.85 ID:5GNoDmXG.net
SDに曲データ突っ込む
再生できるアプリ探す

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 19:23:35.18 ID:HL7/Xkn3.net
mp3に変換しとけ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 21:38:04.09 ID:Hf2OaWph.net
>>772
>>773
ありがとうございます
やっぱり諦めてMP3にした方がいいみたいですね…

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:17:01.64 ID:Trr7BV2v.net
>>774
ちなみに何曲くらいあるの?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:39:13.17 ID:w+bwoO2y.net
>>775
39曲です

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:44:45.43 ID:Hf2OaWph.net
>>775
3000曲くらいです

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 23:15:35.18 ID:5GNoDmXG.net
12000あるけど変換は諦めた
再生できるアプリ探した方がいい

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 23:21:23.98 ID:H80HiS+T.net
SONYが変換アプリ出してたじゃん

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 23:24:37.74 ID:Hf2OaWph.net
>>778
後々の事を考えるとATRACは諦めた方がいい気がしてきました…
調べてたら、とりあえずxアプリからmusic centerに移行すればAACに一括変換出来るようなので試してみます

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 23:27:44.64 ID:Hf2OaWph.net
>>779
MP3 Conversion toolですよね
それもどうも配信停止してるみたいです(公式のリンクが死んでました)

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 23:32:13.73 ID:Trr7BV2v.net
>>780
1曲の変換処理に1分かかると仮定すると、3000曲の変換には丸2日以上(50時間)かかる計算になるね...

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 23:34:55.35 ID:RT1TRIwl.net
後々のこと考えたらPCで管理する方がいいと思うけど

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 23:36:03.00 ID:Hf2OaWph.net
>>782
ちょうど今、変換かけたんですが、表示上は最初50時間くらいで、しばらくすると23時間くらいになりました…
自分の10年前のオンボロPC君、そんなに頑張れるか不安です…

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 23:37:27.67 ID:agSKeqNa.net
そしてPCがスリープして絶望するんですね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 23:40:34.63 ID:Hf2OaWph.net
>>783
元々、音楽と写真の管理、ネットサーフィン(古っ)くらいにしか使ってなくて、泥タブ買ってからは年に5回くらいしか起動しないんですよね…
こんな使い方なら高スペックはいらないんで、やっすいPC買ってもいいかなとも思うのですが、それでも無駄かなぁって

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 23:45:54.25 ID:Hf2OaWph.net
>>785
スリープは止めました!
激務に耐えきれずにスリープ超えて永眠するかもですが

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 23:48:36.92 ID:PFiGgEZj.net
>>770
ねえねえチキン君
自分自身にレスして面白いの?
低能だからこそわかるんだね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 23:54:41.08 ID:9w81rprg.net
>>786
むしろファイル管理なんてPCの得意分野じゃないの
安いPCでもタブレットよりできることは多いでしょ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 00:00:43.11 ID:6By2wh/2.net
>>789
おっしゃる通りです
やはりまだアンドロイドオンリーでの運用は時期尚早かもしれませんね
PC継続も再考してみたいと思います

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 00:03:06.14 ID:4fNGwvTs.net
>>788
あ?チキンはてめえだろ
リアルでかかってこれないチキンくんよ
自演はてめえの十八番だろうが
ほらほら、文句あるならリアルでかかってこいよ
どうせまた逃げるんだろうけどよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 00:05:25.02 ID:u08k8/gP.net
>>791
なんで自作自演してんのか聞いてんだよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 00:06:09.52 ID:KCcuqRYE.net
>>771にレスくれたみなさん、ありがとうございます
取り敢えず今やってるデータ変換は続けてみますが、引き続きPCのままのほうが良いとのご意見を複数頂いたんで、どうするか再度考えてみます

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 00:08:32.23 ID:6Ws9rcbT.net
>>792
怖いか?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 00:10:37.62 ID:In5pm7DW.net
>>790
高スペックとか求めんでええんやで
用途にあったやつ買えばええねん

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 00:18:03.76 ID:Y9QtnpnB.net
>>794
なんで
自作自演してんのか?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 00:23:34.20 ID:KCcuqRYE.net
>>795
ですね
celeronくらいでもいいかなと思ってます

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 01:31:24.89 ID:9V3YW0yI.net
「ファイルをホストするデバイスを検討する」ことと、「どのファイル形式で保持するかを検討する」ことは別のハナシなので、分けて考えた方がいい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 02:13:23.91 ID:KCcuqRYE.net
>>798
ご意見ありがとうございます
デバイスとファイル形式を切り分けると優先順位次第になりますよね?
ファイル形式優先(ATRAC)→アンドロイドOSでATRACを管理できるアプリがないからPCのまま
デバイス優先(アンドロイドOS)→アンドロイドOSでATRACを管理できるアプリがないからMP3にしよう→データ変換大変、てか今のPCスペックでは無理かも←今ここ
それと環境としてはPCの方が良いという意見も一理あると思いますんで、悩んでるって感じでしょうか
的はずれな事言ってたらすいません

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 03:29:10.27 ID:ke9OMjxQ.net
Xperiaのプリインストールのミュージックでも認識されないんだっけか
自分もSonicStageVから更新しようかなあ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 14:17:29.16 ID:9GPJn9M7.net
>>792
あ?自演はてめえの十八番だろ
玄人気取りの素人の穀潰しが

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 15:29:56.74 ID:IOtLO0ez.net
>>801
そうですね(苦笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 06:04:11.01 ID:HpKwvrpR.net
マイクロソフトのワードアプリの使い方わからなくて、簡単にA4用紙に縦書き、横書きで文章作れるアプリありませんか?
wifiで繋がる複合機は今日届きます

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 06:37:54.38 ID:8f0L2wpC.net
>>803
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 07:29:05.42 ID:HpKwvrpR.net
>>804
どこのスレで質問したらいいんでしょう…
誘導してもらえないでしょうか?
お願いします

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 08:36:00.76 ID:xkbYDeFH.net
届いてねーのに質問すんなカス!!!!!

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 20:10:39.23 ID:zvmypNQK.net
拡張子はtxtではないけど中身の実体はテキストファイルという物を、
拡張子を一時的に変更することなく直接開いて編集できるテキストエディタは有りますか?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 20:40:38.62 ID:Hb1Jlszj.net
htmlエディター?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 21:01:01.75 ID:zvmypNQK.net
>>808
htmlではないです。
麻雀などの牌譜ファイルで拡張子が.mjとかそういうアプリ専用拡張子ではあるけど、中身はただのテキストファイルという物です。
PCなら問答無用でメモ帳に叩き込めば直接編集できるわけですが、
Androidだと拡張子をちくいちtxtに変えないと並みのテキストエディタでは読んでくれず、拡張子変更なしでいけるとだいぶ加筆編集の手間が楽になるのに……という次第です

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 21:17:45.64 ID:0nbD3Fpp.net
>>809
ファイラから所望のテキストエディタへインテントで渡せば良いだけでは?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 21:50:36.63 ID:ayV9rCuI.net
>>809
QuickEdit
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.edit

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 22:30:42.42 ID:Af1hsVCd.net
Google画像検索を簡単にできるアプリってありますか?
ブラウザでPC版グーグルを開き、画像検索ページに行きファイルマネージャーを開いてやっと検索というのが面倒です

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 22:34:17.54 ID:VNRwUui0.net
>>812
googleレンズ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 22:40:47.88 ID:m8c5j/Lj.net
>>803
81歳の老人がエクセルで素晴らしい絵を書いていると言うのに…

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 22:42:10.07 ID:m8c5j/Lj.net
>>813
間抜けでは無いと思いたい

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 22:49:03.88 ID:VtC7b6ue.net
>>814
その書き込みに難癖は付けたくないが
その老人がExcelを触って3日で絵を描く技術を取得したのなら大いに誉めてやろう

時間と経験の差を理解できないお馬鹿ちゃん

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 23:11:24.94 ID:zvmypNQK.net
>>810
「渡せば良い」は言われてみたら分かりましたが、上書き保存したら譜の読み出しが上手くいきませんでした…。アドバイスを活かせずすみません。
>>811
バッチリでした。ありがとうございます!

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 05:03:56.79 ID:pDlp6smO.net
>>806
複合機届きました
設置完了です。wifiも無事繋がりました。
おすすめのアプリありますでしょうか

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 06:48:09.79 ID:pDlp6smO.net
>>814
>>803です
おすすめのアプリありますでしょうか?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 09:21:53.32 ID:Pv1T9OHt.net
接続中のwifi回線のssidとか電波強度を表示させられるウィジェット探してます

ずっとWifi Manager使ってたんですが久々に機種変更して新しいスマホに移植したらwifiのスキャンの所で動かなくなってるし類似の代替アプリが見つからず困ってます

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 09:39:02.39 ID:jBTQRTLL.net
昔のARROWSに標準で付いてた画面全体を下げて片手でも上側の操作をやり易くする、スライドディスプレイみたいな機能アプリは有りますか?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 11:48:59.98 ID:hTUYxXu/.net
>>812
これ、自分も困ってた。
前の機種ではGoogleフォトで画像を開くと下に並んだメニューの中にレンズマークがあって、そこから調べられたのに。

Android 9 の端末にしてからかなぁ、その位置には「 i 」にとい画像の情報を見るマークが表示されてて、レンズのマークが無くなってる。

このスレ見て、Googleレンズアプリ、インストールしました。
でもフォトから行けないのはちょっと不便だな。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 12:08:39.96 ID:dg8lKP8A.net
>>822
自分はフォトは使ってないけど
共有からGoogleレンズで画像検索できないの?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 12:34:57.02 ID:fXjc085g.net
>>820
KLWP

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 16:11:04.34 ID:hTUYxXu/.net
>>823
お、できました!
Googleレンズのアプリを入れる前は、共有→アプリから選ぶ、の一覧にレンズが無かったのですが、これで使いやすくなりました!

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 16:38:26.65 ID:hTUYxXu/.net
>>803
Googleドキュメントは、ワードよりかはシンプルかなと思うけど、「縦書き」の機能は無いみたい…

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 16:52:16.90 ID:hTUYxXu/.net
>>821
これ使ってます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.mura.kusa.ohosupport.free

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 17:04:58.96 ID:jBTQRTLL.net
>>827
情報ありがとう御座います。
使ってみますね。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 17:46:58.49 ID:pDlp6smO.net
>>826
レスありがとうございます
試しにメモ帳に書いていた文章を入れてみたら、使えそうです。
慣れが必要みたいですが…
教えて下さってありがとうございます

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 20:28:03.81 ID:Pv1T9OHt.net
>>824
こんなアプリあるんだ!
ランチャーNOVA使ってるので導入してみます
ありがとう

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 20:45:07.97 ID:bhTQF2qV.net
>>830
ウィジェットとしてならkwgt
klwpも同じ様な事出来るけどこちらはライブ壁紙として設定される

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 21:04:40.43 ID:PFLF/vAH.net
Wi-Fiのオフタイマーみたいなのってあります?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 21:25:48.32 ID:qlp5QZdq.net
tasker

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 04:08:39.55 ID:K5B0lx8C.net
taskerってroot取らずにPower Menu出せたっけ?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 04:34:15.85 ID:5aU1ASPE.net
>>806>>814
おすすめまだですか?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 08:29:07.21 ID:cpkLGJBI.net
>>832
MacroDroidもいいよ。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 08:32:24.75 ID:cpkLGJBI.net
>>835
>>826,829
その話はもう終わってるのに、あなた別人でしょ。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 08:46:17.74 ID:5aU1ASPE.net
>>837
>>803です
>>826でレス貰っているんですけど
803で、簡単にA4用紙に縦書き、横書きで文章作れるアプリ
と言っているんですけど、それに対して>>806,814のレスでしたので
803のレスに該当するアプリをご存じだからレスされたものだと思いましたのでレスしました。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 16:21:41.08 ID:fLPaXld7.net
>>834
power menuがどれのことかいまいちわかんないけど泥11以上ならpower menu action出せて泥9の端末でも電源ボタン長押しと同様の動作させられるアクションはあったよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 20:50:56.79 ID:EDqhO77D.net
なんか良い感じのEPUB形式が読める電子書籍リーダーないかね
文庫本とかはKundlePWで読むから対応してなくて良いんだけど実用書とか読みたい
広告なしだといいなあ有料でも

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 20:54:40.15 ID:EDqhO77D.net
現時点ではGooglePlayブックスが候補だけどローカルでファイル転送したいんだよなあ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 21:29:28.89 ID:YLYFXFrX.net
kinoppyはダメなんだっけ?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 03:50:17.06 ID:lBwf2Xip.net
読めた気がする

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 10:47:51.60 ID:9IuGAmqU.net
>>840
MHE Novel Viewer
結構細かい設定ができる
軽いのと、画面の右側をタップでもページを送れる設定が出来るのが気に入ってる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 14:32:48.33 ID:cN37CjX+.net
>>844
色々試したけど挿絵を独立表示にうまくできない やり方教えてください

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 15:01:59.67 ID:9IuGAmqU.net
>>845
テキストモードで閲覧して
詳細設定、テキスト閲覧設定、挿絵表示設定で表示出来ないかな?
挿絵入りのepub見てないんで、それで駄目だったら申し訳ない

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 16:51:41.30 ID:+kDf2lOV.net
Wifiで画面をTV等にミラーリングする機器で
VLC Playerを使うと動画だけ飛ばして動画+タブレットのマルチスクリーンができるんですが
他にもこれができるプレイヤーありますか?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 17:06:56.31 ID:cHyZunx6.net
インターネットラジオをイヤホンで聞いてます
たまに気になる曲が流れるのですがそのときに曲名が分かるようなアプリありますか?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 17:10:36.62 ID:cHyZunx6.net
すみませんshazamで出来そうですね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 17:14:11.14 ID:YzU/FZiA.net
ラジコじゃなくて個人の垂れ流し系のやつか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 17:14:20.83 ID:YzU/FZiA.net
はい

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 17:17:06.33 ID:cHyZunx6.net
いえニューオリンズのですね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 17:19:19.53 ID:cHyZunx6.net
ライブだと厳しい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 18:39:26.39 ID:kIBe1ImO.net
>>848
インターネットラジオと行っても色々あるけど、TuneIn Radioじゃいかんのか?

あと、TuneIn RadioとRadio FM入れてるけど、無料で聞ける他のラジオアプリあるかな?
上記のと放送が被らないのかいい

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 18:55:47.30 ID:cHyZunx6.net
>>854
TuneIn Radioで聞いてます

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 19:02:06.20 ID:kIBe1ImO.net
>>855
それなら曲名出てるはずだが

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 19:06:28.32 ID:cHyZunx6.net
>>856
常に番組名だけですね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 19:47:22.41 ID:gctDk8l/.net
原○神おもろすぎて草
低スペのギャラタブS6でもサクサク

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 00:08:54.72 ID:QiOP8eNr.net
>>858
ストアのプレビュー画像見る限り楽しそうだね
飛んでる画像も壮大で美しい
バトル物興味ないけど興味出た時やってみよっと

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 01:02:23.68 ID:rAsiEHYV.net
中華のトロイ入り草はえる

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 01:55:11.28 ID:Xpk10bZb.net
s6はsd855だわ推奨スペック満たしてるわで全く低スペじゃないゾ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 04:59:17.72 ID:9yMNBfuC.net
Operaもそうだけど、散々やらかしてるアプリを他人に勧める奴ってどう言う神経してんのかな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 05:10:04.67 ID:UqE8mtwA.net
たしかそれPCの方でスパイウェア判定されてただろ
カーネルレベルのキーロガーだっけか
ゲーム起動してなくても動作しててアンインストールしても動き続けるやつ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 12:47:19.71 ID:w2TxnAjD.net
ネット右翼さん…w

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 13:15:19.20 ID:mWFQgolG.net
お、在日が発狂したか?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 13:51:22.91 ID:rGnuqsCy.net
事実(スパイウェア)を指摘するとネトウトって
けっこうヤバい洗脳されてんだな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 14:02:44.81 ID:iLupueDU.net
ウヨサヨ議論はよそでやれ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 14:37:58.38 ID:u9upZjZm.net
ネタにマジレスかな?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 14:45:42.05 ID:N0DfUL9Z.net
どれがネタなのか
ネタに見える不思議脳なのか
よくわかりません┐(´-`)┌

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 21:22:33.68 ID:+jx5+tm1.net
>>867
同意!

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 22:42:15.58 ID:C4QED21H.net
ネタをネタと理解できない老害の集まる酷いインターネッツですね
顔文字もキメェw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 23:50:20.49 ID:jDwXJrnX.net
在日きんもー

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 00:04:16.71 ID:s+kARvWe.net
在日日本人ですまんの

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 01:41:13.43 ID:iV6mY8w4.net
ネトウヨって我慢できないのかね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 02:27:06.61 ID:3PIIDtmg.net
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで悲しい非日本人を消去してくれるメールソフトないですか?  

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 07:08:38.80 ID:I/GebdqW.net
ブラウザでブックマークを一括で開けるアプリでおすすめありますか??

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 08:27:16.30 ID:Z2LObJz5.net
>>875-876
あるかなあ?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 09:39:32.57 ID:74Iuns5l.net
起動したらシークレットモードで、指定したサイトを開いてくれるブラウザを探しているのですがありますか?
よろしくお願いします。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 09:41:10.85 ID:Z2LObJz5.net
よろしくされました

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 09:41:57.75 ID:brKfHjXe.net
>>878
ホーム画面でChromeのアイコン長押ししたら出てくるショートカットをホームに置いとくのはだめ?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 09:43:20.72 ID:1mNJpVfN.net
俺からもよろしく

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 09:53:44.29 ID:XdILarzk.net
朝鮮人を海に叩き込め!

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 10:01:02.83 ID:74Iuns5l.net
>>880
その方法も試したのですが、シークレットモードになるだけで指定サイトが開かないので、一発でシークレットモードにしつつサイトを開きたいのですが、無理でしょうか?他のアプリでも構わないのですが。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 10:11:47.90 ID:Z2LObJz5.net
できた
シークレットモードが固定できるブラウザでホームにショートカット置くだけや

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 12:55:25.77 ID:74Iuns5l.net
>>884
Chromeだとできなかったのですが、できるアプリを教えてもらえますか?
よろしくお願いします。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 13:05:45.48 ID:E+V1X+pL.net
Firefox Focusだとデフォでシークレットモードだからそれでショートカット作るとええかも

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 13:23:14.72 ID:LY5nFJfb.net
bromiteも設定によって常時シークレットモードにできる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 13:36:53.80 ID:74Iuns5l.net
>>886-887
ありがとうございます。希望通りに出来ました。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 13:52:29.06 ID:diuRHBGa.net
ファイルに任意のラベル・タグを付けてそれで絞り込めるようにできる(そしてファイルを実行アプリを指定して開くことができる)アプリありませんか?
対象のファイルは端末ではなく、LAN上のNASにありむす

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 14:47:02.69 ID:mUGxTccj.net
YouTubeを1本視聴して、どれだけデータ量使ったかわかるアプリがあったら教えてください。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:08:32.14 ID:YCfCnse/.net
いやです👍

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 17:47:30.64 ID:Dgi3zq0m.net
はい、次の人〜

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:11:31.12 ID:/NwBmC0n.net
>>890
契約してる会社の自分自身の情報を見たらいい

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 22:08:10.44 ID:Id3X1FGa.net
愛に気付いてください僕が抱きしめてあげる
事ができるアプリ教えろや

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 22:17:51.04 ID:Dgi3zq0m.net
セクシーコマンドー?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 01:06:23.47 ID:gRRiUAKv.net
銀河のはちぇまれ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 01:57:24.39 ID:NTb3qhdM.net
PENICILLIN

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:39:58.13 ID:ybwyCnyB.net
十八番、薬効あり!

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:54:07.76 ID:/ml65fZf.net
神はのり塩しか与えない

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:30:53.43 ID:YTngrWHi.net
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:39:13.72 ID:yHZb5FAo.net
gmail

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:00:08.93 ID:fxxa9y+x.net
>>900
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:03:59.37 ID:sh95BYNW.net
縦読み定期

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:57:32.18 ID:GOEZnMu3.net
>>902
そうですね(苦笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:58:08.51 ID:Iuna2GVY.net
>>904
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:59:19.99 ID:+FSfCx3A.net
>>900
んで、何回も自作自演してるけど
何の意図があってやってるのかな?

ママのおっぱい好きな低能だから答えられない

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:24:44.92 ID:kNsybrsD.net
スクリーンショットでスクロールキャプチャしたいのですが、スクショボタン押したらスクロールキャプチャアプリが出るようなアプリはありませんか?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:43:11.77 ID:07jRPzw4.net
ナビゲーションバー使って通知開けるようにするアプリでいいのないかな?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:46:05.82 ID:/OX3ESCF.net


910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 21:12:03.43 ID:4pIa9++c.net
>>907
Galaxyやファーウェイなら標準で出来るよ^^

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 21:14:01.06 ID:R+rsvEW7.net
やっぱり個人情報収集機種のHUAWEI最高!

うっかり個人情報を収集しちゃった原神最高!!

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 21:18:08.20 ID:nyACNVXv.net
>>907
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.leavjenn.longshot

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 21:19:15.31 ID:nyACNVXv.net
>>912
あーこれはスクショボタン押したら、じゃないけどね。
アプリ立ち上げてからの、になる。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 22:43:54.37 ID:jxhoPS5L.net
>>902
次の自作自演書き込みまだですか?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 00:13:50.71 ID:OJ/u28b6.net
古い端末だからなのかdarkerを使ってると落ちてしまうので仮想メモリに頼ろうと思って
swapperというrootアプリを入れたのですが特に様子が変わるわけもなくdarkerは落ちます。
仮想メモリのアプリって意味あるのでしょうか。何かオススメのアプリがあれば教えて下さい。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 05:12:29.13 ID:w7EK0Y3O.net
>>915
古いrooted端末なら「Darker」よりも「RootDim」の方が良いのでは?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 07:51:58.94 ID:RIfMu17d.net
screen filterでいいのでは

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 11:41:20.42 ID:tcAIW8P4.net
ブックマークの管理したいんだけど、Firefoxしかないかな?
BookmarkFolderを入れてみたけど、なんか違うんだよね。エクスポート、インポート
できるのは良いんだけど。

環境 Windows10とAndroid

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 11:46:37.42 ID:OJ/u28b6.net
端末が古いのかもしれませんがdarkerではないと輝度を底まで落とすことが出来なくて
>>916>>917で最低まで下げてもは暗闇では割と明るいですね…

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 11:58:58.03 ID:ywOsgi08.net
>>906>>914
あ?てめえが自演している事なんて興味ねえよ
早うリアルでかかってこいよ
ママのおっぱいが恋しいチキンくん(笑

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 11:59:39.89 ID:2/+U2aN/.net
イチャイチャしてんなカス

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 11:59:54.62 ID:K6TV4Bjy.net
>>920
このスレで火病しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw

お前が自演www

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 12:06:57.10 ID:+Og6sQX/.net
>>922
自演はてめえの十八番だろうが
ほらほら、今回もリアルでこれないから逃げるんか?
人生恥ずかしくねえか?リアルでこれねえならさっさと自殺するのがお似合いだな(爆笑

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 12:07:25.69 ID:vNH9SgHL.net
>>920
興味ないんじゃなくて
なんで自演してんのかと聞いてんだよ

別人格?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 12:09:34.85 ID:dbmqTYSz.net
>>923
自殺教唆罪(刑法202条)
本当にお疲れ様でづ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 12:20:54.38 ID:Yw7igjLi.net
>>923
やっちまったな・・・


もしかして手帳持ち無罪とか?(超爆笑

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 12:29:13.72 ID:hK5oIaL5.net
>>925
お前死にたがってるの?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 13:14:43.70 ID:++C6Z2e7.net
>>924
自演はてめえの十八番だろうが
ほらほら、今回もリアルでこれないから逃げるんか?
人生恥ずかしくねえか?リアルでこれねえならさっさと自殺するのがお似合いだな(爆笑

>>925
てめえのようなチキンは自殺する勇気すらねえか(大爆笑

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 13:39:15.45 ID:2qi3eNY3.net
>>918
BookmarkFolderってこれか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.coconuts.webnavigator

前はマイブックマーク+っての使ってたけど無くなったから、これの有料版使ってる
何か不満あるの?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 14:31:03.01 ID:sH9yKpF/.net
そもそもこの大爆笑君(ワンクリ君、低能君、チキン君、自己紹介君)は何のために自演してんだ?
自演してる世界に第三者が土足で踏み込んできたことが逆鱗に触れたんか?

過去の書き込みを見たけど、こいつは何を主張したいのかさっぱり分からん
(答えない、答えられない揚げ足取りってことはわかった)

過去に「ワンクリック」の件でいじめられたから何スレにも渡って自演してんのかな?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 14:51:19.21 ID:seykOQlU.net
>>930
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 15:34:21.83 ID:B3sVRSkK.net
あ?誰に向かってほざいているんだ?こら
北京原人?それはてめえの自己紹介だろ
何なら直接会えや
てめえの北京原人っぷりを拝んでやるからよ
ほらほら、日時場所指定しろや
にげんなよコラ
穀潰しの分際で何様のつもりなんだろうなこのチンカス野郎は

>>21

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 16:21:15.46 ID:lqQo8o/G.net
オナニーすな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 16:34:22.09 ID:/r2ozTry.net
>>932
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 16:37:52.58 ID:mKzEOWam.net
Bookmarkは未だにこれ使ってる。なくなるのが怖い
GBookmark
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amlegate.gbookmark

質問
通知を纏めるアプリはあるけど、常駐する通知を纏めるアプリはない?一応Android8.0

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 16:38:54.65 ID:ecm4Fsxd.net
ブックマークの同期はGoogleブックマーク(オンラインブックマーク)が無難かな
それをアプリ的に管理できるのがGBookmark

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 18:12:30.63 ID:B3sVRSkK.net
>>934
お前に言ってないのに(爆笑

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 18:24:11.39 ID:ESKExuvG.net
スマホAが大きな音を感知すると、ネットワーク経由でスマホBに通知を送る、みたいなアプリを探しています
監視カメラにおける動体検知の音バージョン、みたいな感じです

可能であれば電話の音やチャイムの音などを認識(学習)させて、特定の音(音量)が鳴った時のみスマホBに通知を送る機能があると尚良いです

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 18:24:39.04 ID:Yoo3rshV.net
>>937
あ?そんなのわかっている事だわ
それとも何か?自分に関係のない他人の書き込みにレスしてはいけねえのか?
お前は小学生かよ(大爆笑

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 18:39:37.82 ID:B3sVRSkK.net
>>939
お前にも言ってないのに
すぐ反応するって同一人物なのかな?(核爆

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 18:45:06.71 ID:ghIfqrXh.net
>>940
怖いか?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 18:48:39.21 ID:sYTUYoC5.net
>>940
あ?そんなのわかっている事だわ
それとも何か?自分に関係のない他人の書き込みにレスしてはいけねえのか?
お前は小学生かよ(大爆笑

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:48:31.54 ID:sDrudsKv.net
ないです

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 21:29:15.52 ID:lgYVs6Ao.net
誰に向かっても言ってないが
自己紹介は他でやってください
犯罪も他でやってください
ママのおっぱいも勝手に吸ってください

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:02:12.76 ID:+Sm+Lkm+.net
https://mora.jp/package/43000006/00602435651194/?fmid=INTNEWRL01

こういうページの文字をコピーしたいんですけどそういうアプリありませんかね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:08:30.34 ID:JFs0iLUs.net
あるある

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 00:58:32.71 ID:VF+Lse3R.net
>>945
android11の標準機能で出来る
新しい端末買え

10以下ならUniversal Copyで出来る

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 01:19:24.54 ID:m4SLPY3O.net
>>945
もう少し詳しく

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 02:13:07.18 ID:OQ0dTG/v.net
Galaxyなら標準で出来る定期

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 03:19:53.37 ID:0MqDHdiu.net
>>949
どうやるのだ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 05:34:37.53 ID:UgfrFfIi.net
>>945
ブラウザでPC版サイトを開けばコピー出きるよ


Taylor Swift
レーベル
配信開始日
収録曲数
収録時間
サイズ合計
販売データ

Taylor Swift
2020.12.11
全15曲
1:00:38
1.8GB
ハイレゾ|FLAC|88.2kHz/24b

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 05:37:59.36 ID:RsKfysKa.net
>>945
FooView

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 08:21:47.63 ID:kTk9ITjk.net
MVNO機でsim1が通話sim2が通信で使ってます。
(どちらも音声付回線)
通信をsim1に変えるみたいなアプリはありますか?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 08:30:40.74 ID:+sJmrit6.net
sim2を抜く

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 09:02:54.33 ID:99AkBTss.net
>>954
根本的にはそれなんでしょうが、たまに切替えたりしたいんです。
auの電波が届かないときにドコモにとか。
山行くとたまにあって設定からやってますがこういうアプリがあるのかなとおもいまして。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 10:09:47.14 ID:wOAgecvx.net
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 10:21:14.90 ID:/Lr7lkg7.net
ママのおっぱいを飲んで探しているのですが見つかりません
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?  

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 10:22:13.63 ID:tXGbAJw9.net
>>956
自作自演おつ

>>10,12,13,16のコピペセット

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 10:23:17.02 ID:tXGbAJw9.net
いつものコピペ+「火病」+「爆笑」も追加セットで

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 10:52:37.45 ID:/JhsHfxF.net
>>958
あ?自演はてめえの十八番だろうが
質問に答えられねえからって誰もがお前と同じ事をすると思ったら大間違いだぞ

>>959
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 10:56:16.84 ID:jqR2yTxp.net
>>960
あなたに言ってませんよ
>>956に言ってるのです

何であなたが出てくるのですか?
同一人物ならコテハン(トリップ)付けてね^^

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 11:04:43.72 ID:BeciJ4Ep.net
sageてないからバレバレだけどね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 11:22:09.08 ID:MbCWFRNk.net
>>961
あ?24時間火病っぱなしのてめえが一丁前にレスして何様のつもりだ?
何ならリアルでくるか?こら?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 11:47:58.91 ID:kJQiDxhm.net
みんなー
大爆笑君(ワンクリ君、低能君、チキン君、自己紹介君、火病君)がオフ会するってよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 11:52:26.50 ID:2OVUxsKl.net
早く自宅教えなよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 11:59:36.17 ID:hyHGs4Hk.net
>>964
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 12:00:26.77 ID:S4Rm1wud.net
>>966
あ?24時間火病っぱなしのてめえが一丁前にレスして何様のつもりだ?
何ならリアルでくるか?こら?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 12:21:23.78 ID:REaM6cQ+.net
彼女ができるにはどうしたらいいでしょうか?自分のスペックはかなり高いほうだと思います。女の子の顔はキレイよりもカワイイほうがいいです、乳は挟めるくらいあれば嬉しいです、あと名器だととても嬉しいです。性格は痴女っぽいのがいいです。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 12:23:15.41 ID:VdXKAlSv.net
年収1000万円目指してください

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 12:37:06.20 ID:GQk3qLDq.net
>>968
オスになれ
パイプカットしろ

年収低くてもセックスだけは困らん

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 14:45:17.72 ID:Y/5ae9Qx.net
>>967
俺の書き込みをコピペして相当堪えたようだな(笑
悔しかった?(爆笑

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 14:53:53.36 ID:WdEmWROU.net
昼休みのおっぱい飲みおつです

>>956に定型文自演忘れてますので
時間があれば自分自身にレスしてやってください(大爆笑

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 15:16:09.17 ID:YJxPX3AW.net
>>972
あ?自演はてめえの十八番だろうが
質問に答えられねえからって誰もがお前と同じ事をすると思ったら大間違いだぞ
おまえって奴は本当にママのおっぱいを未だに吸っているんだな(大爆笑

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 15:22:30.09 ID:dTLmUhto.net
何この低レベルなやりとり

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 15:33:24.90 ID:zlEEAkNG.net
次スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571066333/

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 15:34:39.02 ID:VdXKAlSv.net
スクリプトでそのうち通報される

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 15:51:04.01 ID:7Ze4u3Py.net
>>956
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 15:51:53.02 ID:F6OWD5aS.net
んで、何回も自作自演してるけど
何の意図があってやってるのかな?

低能だから答えられない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 16:14:06.91 ID:2+2Z2Vaq.net
>>978
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 16:47:46.97 ID:F6OWD5aS.net
誰にも向かって言ってないのに
急にレスする人って一体何?

心当たりアルのかな…
ブーメランで遊びたいのかな…

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 16:56:17.19 ID:ex09Hp7J.net
>>980
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 17:01:00.42 ID:yZyO63WN.net
ストーカー怖い・・・🥺

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 17:25:27.10 ID:ppNDnu+d.net
>>945
右クリック許可のブックマークレット入れるといいよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 17:31:58.56 ID:oLjR+JhD.net
>>977
そうですね(苦笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 17:49:29.36 ID:fj8tcmdJ.net
>>984
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 17:56:10.25 ID:l0bdnoJJ.net
>>10,12,13,16のコピペセット、完璧です♪

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:01:30.35 ID:lnwbjLoW.net
>>986
質問に答えられねえからって悔しいのか?(笑
情けねえなおい(爆笑
これだから玄人気取りの素人の穀潰しは(大爆笑

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:03:52.05 ID:X9M9MCRf.net
このスレでくだらん煽りの書き込みをせてる奴が、一生下痢が止まらなくてトイレからでられなくなるようなアプリありませんか?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:38:56.46 ID:n0nrunyB.net
>>987
え、お前が自作自演してんの?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:42:06.50 ID:oZA42nj4.net
>>989
あ?自演はてめえの十八番だろうが
質問に答えられねえからって誰もがお前と同じ事をすると思ったら大間違いだぞ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:55:43.65 ID:VdXKAlSv.net
次スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」33本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608112502/

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 19:00:27.63 ID:n+4ReUY0.net
>>990
コピペ(大爆笑
相当堪えたようだな(笑
悔しかった?(爆笑


返事待ってます^^

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:53:31.77 ID:m4SLPY3O.net
ワッチョイスレ賛成
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571066333/

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 23:18:30.43 ID:BEUcx0IN.net
>>992
俺の書き込みをコピペして相当堪えたようだな(笑
悔しかった?(爆笑

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 23:30:11.23 ID:ioohQ1+F.net
>>994
そうですね(苦笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 23:34:06.80 ID:QLrySdL+.net
>>994
このスレで火病しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 23:34:57.40 ID:+M7nRdwK.net
そもそもこの大爆笑君(ワンクリ君、低能君、チキン君、自己紹介君)は何のために自演してんだ?
自演してる世界に第三者が土足で踏み込んできたことが逆鱗に触れたんか?

過去の書き込みを見たけど、こいつは何を主張したいのかさっぱり分からん
(答えない、答えられない揚げ足取りってことはわかった)

過去に「ワンクリック」の件でいじめられたから何スレにも渡って自演してんのかな?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 23:39:44.91 ID:TVuVUj8l.net
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?  

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 23:45:45.22 ID:DxteIXHV.net
>>997
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 23:46:23.48 ID:DxteIXHV.net
チキンの負け犬おもしれえな(大爆笑

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200