2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Androidタブレット総合スレ89

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 22:18:58.94 ID:mvzYl1lB0.net
レノボのWinタブは75000円で、最新世代Ryzen7 ,16GBメモリ、M.2 512GB。
泥の方はコスパがひどすぎる。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 22:49:05.54 ID:/rvIvjLJ0.net
>>701
え、そんなのある?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b82-bSwS):2020/07/28(火) 23:10:15 ID:LDLT9w/D0.net
>>701
それノートじゃないのか
タブレット風に折れるけど

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 23:58:29.14 ID:HjLru/VL0.net
いまの品揃えだと窓タブがチラつく
映像音楽電子書籍メインだと尚更
持ち歩く際の通信量のイメージ出来ないとか簡易ナビになりそうに無いなーとか引っかかる点多数だけどね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 00:16:53.91 ID:lxOQhIU70.net
>>702
14インチもあるから、2in1ノートのカテゴリだった。
https://kakaku.com/item/K0001273727

つうか、いつの間にWindows端末がこんなに安くなったんだよと思った。
7万ノートなんか、せいぜいi3で8GBメモリのイメージだった。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 00:23:21.59 ID:g4ftqpXB0.net
今使っているスマホがXPERIA XZ3(CPUQualcomm SDM 845
2.8GHz+1.8GHz オクタコア)です。
Snapdragon425やHelioP22あたりを使っているレノボの安タブレットでも性能は同じぐらいでしょうか?
Web閲覧や音声認識で文章作るぐらいしかやらないので、同じぐらい動けば問題ないのですが、さらに遅いようだとストレスになりそうなので考えています。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 01:13:43.38 ID:ejxReG1kM.net
>>706
845ってわかってるのになんで比較を自分で調べないんだ?
お前のそのxz3で調べられるだろボケナス

845と425p22は雲泥の差だよ何するにもストレスたまるからやめとけしね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 01:27:59.15 ID:g4ftqpXB0.net
うるせえぶっころすぞてめえ
そんな糞みてえなCPU載せてるレノボみてえなカスが
マジでストレスたまりそうだから買うの止めとくぞ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 01:38:26.32 ID:ypIhwfs60.net
>>706
M6の無印でいいんじゃない
https://note.com/runbarunba/n/nf2de2c08b166

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 01:40:51.24 ID:oOT3gbSL0.net
Lenovoはまだタブレットだしてるのか
全く売れてるイメージないんだけど

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 01:47:40.76 ID:ypIhwfs60.net
>>710
はじめてスタンド付きのタブレットを出したとき爆売れしてたやろ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 01:49:13.63 ID:o4odhY4j0.net
>>709
ある日突然 Google のアカウント止められそうw
そんな危ない橋渡れんわ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 02:50:05.97 ID:SsbrmfZX0.net
>>710
まぁまったく宣伝してないしな
NECのOEMのついでみたいなもん

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 05:11:41.77 ID:/+2hA8Vk0.net
Dimencity820もかなり性能良くなってきたし
MTKで安く性能の良い8インチどこか出してほしいよね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-1Ay4):2020/07/29(水) 06:00:15 ID:HtVHfhGcM.net
LenovoはThinkpad/Thinkcentreはいいが、自社ライン(Ideapad)はゴミだぞ…スパイウェアも入ってるしな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 06:14:26.59 ID:JzuGnRdZM.net
M5 proが欲しい
どこにも売ってないかもしくは定価より高い
GMS入りコスパ端末最後の希望なのに

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa83-s37J):2020/07/29(水) 06:28:39 ID:g4ftqpXB0.net
予想していた以上にフルボッコで笑いました。
yogaを買おうと思っていましたが、皆様に忠告して頂いたのでさすがに止めて、大人しく四万ぐらいのiPadにしておきます。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 06:38:45.09 ID:dgvm3UJHM.net
>>716
8インチで他に選択肢が無いM5なら理解出来るが10インチのM5proを今更高値で
欲しがるのは意味がわからない
普通にs5eでも買えば良いじゃない

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 06:59:42.18 ID:/MCBaCKr0.net
>>712
その時はその時で誰かが野良アプリでなんとかしてくれるやろ
(「誰か」ってところが無責任ポイントw)

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-lN/8):2020/07/29(水) 08:39:03 ID:zjGsTQ3XM.net
ハイエンドとは言わんからsd730くらい積んだやつ出ねえかなあ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-uVIt):2020/07/29(水) 11:52:59 ID:MvsGPQ+w0.net
>>718
高値だから買いたくねえって話だろアスペかよwww

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 12:45:42.89 ID:nJjxW9KL0.net
レノボは何でスナドラ855スマホは二万台で出せたのにタブで出してくんないんだろ
スマホの小ささで入れられるなら余裕だろ
5万でも買うのに
とことんタブに力いれないな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 12:49:41.48 ID:vhq48p0W0.net
>>721
すぐにアスペと言い出すやつは自閉スペクトラム症の典型

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 13:10:53.13 ID:o6AacAZ7d.net
>>722
スマホは抜ける情報が多いから補助金出るんだろ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 13:12:45.21 ID:/+2hA8Vk0.net
Xiaomiが8インチ版のnote9s出して欲しい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a33-QWST):2020/07/29(水) 14:22:26 ID:ypIhwfs60.net
M6が国内販売していれば全てが解決していた。
結論、トランプが悪い

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-TTe6):2020/07/29(水) 14:28:11 ID:/GK8phGmM.net
d01jが家に3台もある(´・ω・`)

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a75-Zl3n):2020/07/29(水) 14:33:58 ID:Qs1KyHBQ0.net
観賞用と保存用までとはたまげたなァ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-r5P6):2020/07/29(水) 14:35:17 ID:38GrODfua.net
>>726
M6の日本での販売って何かアメリカ関係あるの?
MatePadだって、売ってるんだから関係ないでしょ。
HUAWEIが良ければ選択肢はある。

というか、ここの人ってごちゃごちゃ言わずにS6買ってるでしょ。
HUAWEI云々言ってる人って、お金を出したくない人たちだよね。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a33-QWST):2020/07/29(水) 14:48:15 ID:ypIhwfs60.net
>>729
8インチ端末の話
GooglePlay入ってない8インチなんて売れないから思いっきりアメリカ関係あるだろ
ちょうど時期的にかぶって技適とって出さなかったわけだし

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-r5P6):2020/07/29(水) 14:54:20 ID:38GrODfua.net
>>730
GP入ってない8インチは売れなくて、10インチなら売れるという考えが分からんね。
どっちみち、タブレットの市場なんて小さいし、
日本では特に高価なハイエンドは売れないし。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM69-LV+e):2020/07/29(水) 15:19:56 ID:wQHRmNksM.net
>>727
同じく。
モンスト専用

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-LWbo):2020/07/29(水) 15:22:41 ID:8A9pATboM.net
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-l64J):2020/07/29(水) 15:33:41 ID:j8FUAQGWM.net
これはコピペ化してるんかな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b0-hDWE):2020/07/29(水) 15:35:40 ID:N2hk7kgT0.net
京セラ 新型泥タブ

https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/office/phone/lineup/kc-t302dtzu/index.html?kcnews

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5a-SRrx):2020/07/29(水) 15:38:14 ID:nJjxW9KL0.net
何だよこのベゼルw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-frha):2020/07/29(水) 15:39:57 ID:9sw0mlwca.net
いいじゃん
完全に現場作業用の直に落としても早々壊れない設計を売りにしてる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25e5-jOQf):2020/07/29(水) 15:41:05 ID:w35M9rYT0.net
ベゼルで草
2020年に出てくるやつじゃないだろw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-frha):2020/07/29(水) 15:41:35 ID:9sw0mlwca.net
3cmの高さからの落下なら6000回落としても壊れないらしいぞ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25e5-jOQf):2020/07/29(水) 15:42:38 ID:w35M9rYT0.net
まあでもそうか業務用ならデザイン性より耐久性のが大事だよな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b0-hDWE):2020/07/29(水) 15:43:54 ID:N2hk7kgT0.net
久しぶりに充電専用口がある泥タブが発売される、ようやく環境更新出来るわ。auの法人モデルって個人販売オケやろか。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 15:54:23.14 ID:ypIhwfs60.net
>>735
耐久性すごいなと思ったら

> WXGA(1,280×800)

んー

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e09-xE3T):2020/07/29(水) 15:55:21 ID:KthIZaq30.net
5年くらい前のタブレットのスペック

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b0-hDWE):2020/07/29(水) 16:03:46 ID:N2hk7kgT0.net
ACERのA200だったかな?これと似た感じの端末だし、充電専用口があるのが凄く俺環に良いんだよ。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ed-lQhY):2020/07/29(水) 16:07:13 ID:W4ixY74f0.net
百歩譲って他の一切は目を瞑るとしても、物理RAM3GBがどうしようもないな。その倍は積めよ、最低でも4GBにしろそれでも1年後にはどうだか…って感じ。

まあこういうのは単体で汎用的に何でもする用途向けではなく、SI屋がシステム一式納入する中でデータ入力用や表示用の端末として、典型には内製した専用アプリだけ実行できればそれでいい、くらいの使い方をするものなのだろう。
そんなナリで、2年後のGoogleマップナビ動くのかよ?とか聞いてはいけない。そんな使い方はしないもの、なのだろう…。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-lN/8):2020/07/29(水) 16:11:45 ID:Z3BOO5Cfr.net
>>742
解像度さえあれば検討はしたんだけどな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d526-lQhY):2020/07/29(水) 16:14:58 ID:+SlPMNjI0.net
まあ持って歩いて汎用的にあれやこれや使うつもりならToughPad使えや…ということなのだろう。10万くらいするけど。
新型と同スペック(SD660)で8インチ版も出してくれ…10万超えてなければ買うから…

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM69-1Ay4):2020/07/29(水) 16:15:51 ID:KN71HOhdM.net
コレあれだろ
回転寿司の注文端末とかコンビニの在庫チェック

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d526-lQhY):2020/07/29(水) 16:17:43 ID:+SlPMNjI0.net
正にそういう用途向け

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 16:30:27.90 ID:N2hk7kgT0.net
めちゃくちゃ饒舌にレスしてんやん、泥タブに飢えてるんやなw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 17:01:06.72 ID:7Uz+Zjww0.net
Lenovoタブ持ってるけど快適だけどな
ソフトバンクから出てるTAB5だけど
あんまり持ってる人いないのかな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 17:26:54.17 ID:h0FdVynI0.net
業務用の低スペタブレットにも縋り付く泥カス哀れすぎんだろw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 17:32:59.31 ID:inyoDLMJM.net
>>152
3ヶ月でタッチパネル反応しなくなったぞw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 17:39:31.61 ID:oKps9c4n0.net
確かに哀れ過ぎる
7.1インチのBlack Shark 3 Proをタブレットとして受け入れた方がいいぞ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-Nrkx):2020/07/29(水) 17:53:15 ID:5a++6/ON0.net
横幅警察が来るぞ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ac4-Eymb):2020/07/29(水) 17:58:32 ID:iFYF2oyB0.net
横幅マンが来たぞ
最低でもZultraの92mm以上はないとタブとは認められん

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 18:52:03.96 ID:sExnWmkW0.net
>>723
自閉症スペクトラムな
よくわかってないのに使うと恥かくから気をつけよう

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 19:48:26.98 ID:xXD1e3tJ0.net
>>726
むしろ中国共産党が悪い

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 20:12:54.12 ID:vhq48p0W0.net
>>757
ASDは日本語で自閉症スペクトラム障害または自閉スペクトラム症と訳されているので何方も使われている
恥かいたねw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 20:18:57.30 ID:j8FUAQGWM.net
black shark高かいじゃんよ(泣)

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 20:19:23.83 ID:PcX3CO9W0.net
1年待ったけどスペ低くなりすぎてもういらない

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 20:20:36.28 ID:PcX3CO9W0.net
7終わったと思ったら8インチも終わりか

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 20:25:33.74 ID:MvsGPQ+w0.net
>>723
アスペかよっていうよくあるネットでの罵倒に対してそうやってムキになるところがアスペだって言ってるのよwww

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 20:26:38.60 ID:vhq48p0W0.net
>>763
はいはい

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 21:08:48.38 ID:zNsCSO2N0.net
>>742
問題外

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 21:30:43.38 ID:sExnWmkW0.net
>>759
ASDは自閉スペクトラム症
アスペルガー症候群は自閉症スペクトラム

恥の上塗り乙でありますw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-UPzu):2020/07/29(水) 21:52:33 ID:Wk3OA/BHa.net
apq8017じゃネットもろくにできないだろ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1673-9kwf):2020/07/29(水) 22:03:06 ID:/MCBaCKr0.net
さすが専門家が集まってるスレだな
勉強になるわ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 22:16:12.40 ID:LPA+XF9K0.net
京セラは、Qua tab 01 KYT31 という、良いタブレット作った実績あるんだけどな...

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ecf-xE3T):2020/07/29(水) 23:23:34 ID:y8MV0HxS0.net
>>766
恥隠す為にメチャクチャな大嘘コイてんじゃねえよ馬鹿w

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a11-7dY3):2020/07/29(水) 23:27:57 ID:sExnWmkW0.net
誤魔化してる誤魔化してるw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 23:44:48.18 ID:y8MV0HxS0.net
何でド素人でもちょっと調べりゃ分かるバレバレの嘘を吐いてまで
こんな必死に恥を上塗りし続けてるんだこいつはw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 00:44:42.38 ID:2lXESQCH0.net
もうGALAXY Tab S7+出たら買おうかな
迷うの面倒くさくなってきた

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a33-QWST):2020/07/30(木) 01:35:10 ID:yW7JcYhh0.net
>>773
どうせ日本で出ないんだろうな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa34-TiBw):2020/07/30(木) 02:11:54 ID:3oNLe4y00.net
>>767
そこに気が付いた人がいてくれて本当によかったよ・・・

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 04:08:15.32 ID:NMIwTbkM0.net
>>772
ASDの典型的症状だから仕方がない

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 05:36:13.88 ID:d9vNkn+Jd.net
>>774
海外通販しりゃいいから日本で販売されなくても問題ない

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 06:53:49.13 ID:xfjkxYYZ0.net
>>773
迷うどころか選択肢がない

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 07:05:08.20 ID:TbOPHw310.net
>>777
日本で正式発売してないS7買ってももし初期不良や
数ヶ月で壊れたりしたら10万円出して居るのにすごくめんどくさいからな・・・
日本で正式発売される高性能タブを待つだけさ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 07:13:51.00 ID:xfjkxYYZ0.net
まあ人それぞれだわな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 09:28:43.49 ID:r0ceYcZ/0.net
_人人人人人人人人_
> キムチパッド <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 10:01:18.91 ID:lpGI1dJM0.net
新型dtabとsurfaceduoまだ?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 10:11:23.44 ID:xfjkxYYZ0.net
いま出るとこです

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 10:11:47.90 ID:uDuF6QSDr.net
dtabよりS7の方が先にでんじゃね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 10:18:24.19 ID:lpGI1dJM0.net
まじかよ延期はやめてくれよな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 10:50:20.85 ID:EGnGoz6Ar.net
PRITOM L8ってどう思う?
デザインが良さげなんだけど

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 11:02:10.95 ID:2ZBMP/PuM.net
メモリ2Gはきびしくないか。3Gほしいぜ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 13:56:03.42 ID:UwQaWSMQ0.net
OPPO RENOくらいのスペックで8インチタブレット出してくれるだけでええのになぁ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-nDVg):2020/07/30(木) 16:33:07 ID:QliEu5820.net
そこらのスマホに、互換性のあるパネルとバッテリ繋げてオリジナルタブ完成〜みたいにできないもんかな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a7f-lN/8):2020/07/30(木) 16:46:08 ID:xfjkxYYZ0.net
>>789
padfoneの事か?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a673-UD9X):2020/07/30(木) 16:48:12 ID:TbOPHw310.net
動画視聴とSNSやキンドルだったらFireHD10でも
アマプラFHDで見れるし

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-gd7X):2020/07/30(木) 16:50:35 ID:EGnGoz6Ar.net
>>789
昔むかしASUSでそんなのあったな〜(笑)
今ならmirabookのタブ版みたいなこと?
確かにいいかも!

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 17:47:03.75 ID:c5p1g/Cn0.net
Duoが8月24日の週に発売だって価格いくらだろ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 18:04:12.16 ID:lpGI1dJM0.net
20〜15くらいかな
surfaceブランドは高いし

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 18:05:14.85 ID:OZykSqmp0.net
Duo、どんなスペックになるやら…

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 18:06:38.49 ID:xpznAKvm0.net
>>788
でも中華だとGoogleのストアないんでしょ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 18:07:47.97 ID:xfjkxYYZ0.net
>>795
スペックは色んなとこで出回ってる

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 18:19:13.41 ID:OZykSqmp0.net
>>797
ぐぐったら出てきた。さんくす!
あと重量だな…

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 19:04:41.39 ID:hX9dHR7H0.net
https://consumer.huawei.com/cn/tablets/matepad-10-8/
kirin990で約35000円
GMSがなぁ……ほんと惜しい

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6576-csxp):2020/07/30(木) 19:11:55 ID:1gWGOELW0.net
>>799
kirin990ってgms入れられるんじゃなかったっけ?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d47-tCI8):2020/07/30(木) 19:19:56 ID:7yGbiqJt0.net
キリンてまだ生産出来るの?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ee4-fvn6):2020/07/30(木) 19:20:03 ID:sbwMlJE70.net
>>777
海外通販なんぞ今や主婦でもしてるのに俺海外からお取り寄せしてるんだぜ!みたいな書き込み恥ずかしいよw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-frha):2020/07/30(木) 19:21:33 ID:HFI86eJVa.net
偉くはないがいつ届くんだか分からない戦いに耐え、一応は犯罪者である技適なしに耐え、いつGMSがストップするかわからない恐怖に耐えて使うか
一応の資格はいるぞ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-l64J):2020/07/30(木) 19:22:21 ID:2ZBMP/PuM.net
ROMないのかい?
焼ければGMSも一緒に入れられるのに

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-l64J):2020/07/30(木) 19:24:02 ID:2ZBMP/PuM.net
損正義がarm
のライセンス止めればキリンも止まる
大河ドラマも終わりや

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a76-PFx5):2020/07/30(木) 19:24:19 ID:XpMDm5ah0.net
>>799
先月kirin810のMatepad買ったばかりなのにもうkirin990かぁ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a7f-lN/8):2020/07/30(木) 19:26:52 ID:xfjkxYYZ0.net
>>802
主婦でもって、主婦にどんな偏見持ってんの

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 19:28:19.54 ID:sbwMlJE70.net
>>807
主婦は主婦
それ以上でも以下でもない

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 19:29:14.91 ID:HFI86eJVa.net
>>806
810は廉価機で同時に990がすでに出てたのにもうはないだろ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 19:30:25.15 ID:2ZBMP/PuM.net
ウチのオカン専業主婦30年だけど、自分の作品、海外コンペに郵送で送ってるわ。たまに入選する

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 19:38:41.92 ID:hlWWgw6x0.net
990でもスコア低いんだよねえ
SD865+は60万越えてくるだろうしファーウェイはお・し・ま・い death

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 19:40:47.89 ID:XpMDm5ah0.net
>>809
proの方でなくてもあったのか
知らんかったすまん

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 19:42:48.06 ID:hlWWgw6x0.net
話が噛み合ってないな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 19:43:03.37 ID:HFI86eJVa.net
嘆くのはmatepad10.8proを高値で買った人間だけでいいね
この無印がproに対して何が劣ってるのか分からんけど

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 19:46:33.63 ID:hlWWgw6x0.net
無印はメモリ3GB ベゼルが太い
990になったところでねえ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 19:59:08.52 ID:HFI86eJVa.net
ほんとだ、10.4から10.8になったのにベゼルは10.4の時のバランスで170mmもあるのな
しかしproだの10.4だの10.8だのファーウェイはhohner、nova、mate、p&lite、無印、pro等あるスマホ程じゃないが相変わらずややっこしい

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 20:07:00.45 ID:NMIwTbkM0.net
うちのオカン専業主婦だけどむかし直木賞候補になったことあるぞ
一族で唯一の快挙で親戚の結婚式とか行くと身内でサインくれとか言われてる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 20:11:44.10 ID:XuP5J9O10.net
お前は全く似なかったんだな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 20:19:25.81 ID:h3jjwLAU0.net
今夜は身内自慢の話かえ?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 20:22:06.17 ID:QqacU2RX0.net
俺の母親17歳で結婚19歳で出産だから若くては綺麗だわ
これマジで自慢

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 20:25:39.57 ID:wMMEgwqu0.net
毎日毎日一生懸命タブレットの話題から遠ざけようとしてる固定メンバー数人は自演と見るのが自然かね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 20:28:47.49 ID:SGQ3++iU0.net
>>802
懸念してるヤツに言ってやれ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 20:29:27.72 ID:NMIwTbkM0.net
huaweiハブられてろくなタブレットしかないからな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 20:44:07.54 ID:fG9zEItq0.net
>>821
即効NG入れてる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 21:50:41.18 ID:JYkgd8Hp0.net
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 22:20:32.34 ID:FKXSCgyt0.net
>>814
パンチホールカメラが通常のカメラになってベゼルが少し幅広くなる。
nmカードがマイクロSDカードになる。
ん?良いことしかない。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 00:46:32.43 ID:YOKESIF3M.net
HUAWEIが問題視されてるのは5Gの有害な電磁波やぞ
情報どうたらじゃない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 01:02:26.09 ID:FiJaxNvm0.net
最近見なかったアボンが昨日から見える。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-8OpK):2020/07/31(金) 02:40:10 ID:Vl5Ij1iQ0.net
>>827
有事の際に端末、基地局等全てをシャットダウンさせて通信妨害し混乱に陥れる恐れがあるから

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6bc-6YkC):2020/07/31(金) 07:04:19 ID:DANyNGRZ0.net
metapadにlineageOS入る様になればいいだけなんだけどなー

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf1-z/Vy):2020/07/31(金) 07:18:41 ID:JHP3yuNKH.net
エシュロンで普段から傍受されてるんだし
有事の際は民間も何も関係なく通信は国家が全部遮断するでしょ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4569-MveO):2020/07/31(金) 07:26:02 ID:P4SYW0010.net
アクロンなら毛糸洗いに自信が持てます

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 07:35:01.71 ID:P/f8Hxdk0.net
新しいレノボの8インチタブ
いつ買えるようになるんやろ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 08:22:25.06 ID:jksNBhoGH.net
ATHLONならIntel嫌いに自信が持てます

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 09:00:29.95 ID:Zopj4G0OM.net
だから5Gに関係ないXiaomiは大丈夫

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 10:23:21.58 ID:FiJaxNvm0.net
dtab発売日告知はよ!!!

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-MUxr):2020/07/31(金) 12:22:48 ID:NM5PHGOX0.net
ここAndroidタブのスレですよね。。?
母ちゃん自慢スレですか?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-OFnl):2020/07/31(金) 13:45:25 ID:YOKESIF3M.net
>>835
そのとおり

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-JPwL):2020/07/31(金) 15:14:33 ID:LUAJ3hlUr.net
買い替え相談ってここでよい?違ったらすまん

1年と2ヶ月前にsoftbankで買ったpixel3aを昨日落として割った
保証期間を過ぎてるかもなので店で確認後
場合によっては買い替えも考え中

・現在50G+youtube等使い放題の契約中で非常に使い心地はいいが格安simなど超低コストで買い替えれるなら月に3Gとか5Gでもよいと考えてる
・家族は全員同時にsoftbankにしたので買い替えにしても1人だけ
・動画を保存したり写真撮ったりゲームアプリを入れたりはないので容量や性能は控えめでOK
・割と長時間スマホを触るのでバグりやすいものや重くなりやすいものはNG
・あとは画面大きめで丈夫なら後は中華でもなんでもいい

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4569-MveO):2020/07/31(金) 15:18:24 ID:P4SYW0010.net
礼もなくまた質問してて草

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM9a-frha):2020/07/31(金) 15:41:45 ID:durNNaE2M.net
Android総合スレじゃなくてAndroid「タブレット」総合スレだぞ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-lN/8):2020/07/31(金) 15:44:46 ID:VT1h7k6/r.net
>>839
結局質問がわからん
まあ答える気もないんだけど

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25e5-jOQf):2020/07/31(金) 15:47:46 ID:RVLediWz0.net
>>839
マジで何が聞きたいのか全くわかんなくて草

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 15:50:25.85 ID:jksNBhoGH.net
>>839
それをプリントアウトしてお前のママに見せて。ここじゃなくて。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 16:19:47.36 ID:7UghTgst0.net
まず根本的に、スマホ購入相談をタブスレでやられても

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-LV+e):2020/07/31(金) 16:39:52 ID:B8VTd1VGM.net
んでもsbならタブでも中華と相性良いのでは?
iphone simにせにゃならんかもだが
で、iPlay7Tがまたセールで捨て値になってたような...
スマホと比べて画面大きめならこれにまさるものは無い、性能はゴミすれすれだが

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25dc-j0U3):2020/07/31(金) 17:24:43 ID:5NF4rt9N0.net
>>839
コスパが高いスマホならRedmi Note 9Sかな
あと2020年後半にはDimensity720を載せたスマホが2万を切る価格で出回るからそれも狙い目

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 17:27:23.62 ID:SlYm0XZhr.net
>>839
ここはタブレットスレだから
スマホスレで相談してね〜
そこで見かけたらアドバイスするわ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 20:19:49.90 ID:yeZ2c0QuM.net
pixelのタブあるのかと思っちまったぜ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 20:37:11.69 ID:8UyAvm/sr.net
Chromebookはあった

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 08:25:01.18 ID:88ZEjVe6M.net
レノボも5Gに関係ないから大丈夫

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a8b-lV8F):2020/08/01(土) 09:23:57 ID:W8s1vvsK0.net
キックス売りたくてもタイ生産で納期半年、展示試乗車まで売っちまってディーラーグループで数台を持ち回りってほんまアホやな
車検で買い替えをと来店→半年待ってまではいらないわ で販売機会損失しまくるのに

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 09:41:49.00 ID:xAxLDRirr.net
>>852
次回からは半年かかることを見越して早めにディーラー行くといいよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 10:03:59.12 ID:MhKdJKks0.net
タブカスはいい加減諦めろやボケw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 10:28:05.45 ID:A7LmysBy0.net
お!IP変えてきたな。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 12:04:48.82 ID:n6SxSvvlM.net
何スレかと思ったわ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 12:19:37.28 ID:9Ly2rsBW0.net
pixelCに期待してた時期がありました

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 15:41:37.46 ID:bgff0Kb30.net
俺もPixel C欲しかったわ
高解像度の白銀比ディスプレイや専用キーボードが魅力的に見えた
今AndroidじゃなくChromeOSで出れば買う
Pixel Slateはその前の機種から変化が少なかったからスルーしてしまった

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 22:17:15.19 ID:SJ0Skzwe0.net
葛葉いってただろ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 22:18:02.05 ID:SJ0Skzwe0.net
すまん誤爆

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 22:58:01.94 ID:sjYfF1GD0.net
>>852
何事かと思ったw

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 01:19:21.29 ID:C6kumXek0.net
GoogleはAndroidタブレットにもう一度力を入れるべき。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 01:24:29.14 ID:3c1CbUNt0.net
dtabの10インチは新型が出るようですが8インチはもう出ないでしょうか。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-8OpK):2020/08/02(日) 01:52:35 ID:98LTN8Kl0.net
誰かiPadに泥入れられる様にしてくれ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 04:03:07.61 ID:StgVDLN10.net
もう8インチの新型タブって
iPadmini しか可能性無さそう

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 04:48:36.90 ID:3PyEybyD0.net
>>865
あれモノラルスピーカーやろ?
vancedもつかえへんし
それが痛いわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa04-hesQ):2020/08/02(日) 05:37:29 ID:nH8Rek5y0.net
一応ステレオだよ
縦位置限定だからショボいのには違いないけどね
そういう意味でもファーウェイのMシリーズは良かったんだけどな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 07:33:18.43 ID:GRjeHqOLd.net
>>863
10インチ出してから8インチの流れだから、来年の春くらいに8インチのdtabcompact出すだろ。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 11:22:17.98 ID:2zh2MJIL0.net
iPadは何インチでもアス比が微妙だから個人的には選択肢に入らない
Galaxy Tab S7に期待だなあ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 11:43:41.80 ID:ob5ruDxc0.net
動画見るのに適したアスペクト比じゃないよな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 11:51:14.84 ID:nUZ6ZEo90.net
そもそも20インチ以下なんて動画観るサイズじゃないからアス比の差なんかどうでもいい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 11:52:07.31 ID:ZEO4+Rxwa.net
画面が小さいからこそ有効に使える範囲が重要になってくるんだよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 11:53:37.41 ID:ob5ruDxc0.net
>>871
わかってないね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 11:54:50.35 ID:nUZ6ZEo90.net
PCもテレビもない貧乏人はスマホやタブレットでしか観られないから大変だな

>>873
わからなくてよかったと心から思うわ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 11:55:26.73 ID:ob5ruDxc0.net
触っちゃいけない人だったか

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 11:55:35.27 ID:D/AnNSRma.net
ipad pro買いましたとかいうやつの動画がつべのおすすめにでてくるが
モノがほぼ正方形なのわらえる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 11:59:34.72 ID:nUZ6ZEo90.net
気持ち悪い奴が触らないでくれるなら助かるわ
良かった良かった

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 11:59:38.55 ID:gNRKfiJ00.net
よ!四角い顔!

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 12:18:10.28 ID:MRZlGNUCH.net
>>874
こいつエミュ厨じゃん
ゲームやるならその自慢のテレビでやれよw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 12:26:14.16 ID:6rCVW/mCd.net
またつまんないことでけんかしてる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 12:27:30.88 ID:nUZ6ZEo90.net
>>879
他のスレの書き込み探すほど悔しかったのかw
ご苦労さまw

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 12:30:07.02 ID:hXQE7rrr0.net
エミュ厨は草

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 12:31:25.21 ID:StgVDLN10.net
シムがデータ制限で1Mbpsしか出ないから
外で使うときはつべも1Mbpsで360pでもあらが目立たないスマホ使ってる
家ではタブでつべ見てる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 14:12:20.54 ID:UfS9g0jl0.net
争いは同レベル云々

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-w69/):2020/08/02(日) 14:35:18 ID:oyDkwkbwM.net
アスペくん改めテレビ君と名付ける

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a06-LWbo):2020/08/02(日) 14:41:04 ID:4HYFpz7F0.net
タブカスはいい加減諦めろやボケw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 15:30:14.80 ID:WyxhGk9L0.net
レノボはよ在庫いれろや

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 21:57:27.25 ID:qKgoYFqi0.net
ipadはタブレット非対応アプリはスマホ表示みたいになって左右に黒帯出来るけど
Androidはタブレット非対応アプリはどういう風に表示されるの?拡大されるのか、黒帯出来るのかどっちなの?

今ipad4世代使ってて、泥に乗り換えしようと思ってて気になった。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 23:17:25.79 ID:fBJOJeBxM.net
泥はアスペクト比が機種によりバラバラで
アプリ側で大抵問題ない様にしてる。
OSとしての強制黒帯対応は無いけど
メーカーによっては16:9以外は黒帯対応とかはあるよ。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 23:18:03.89 ID:xJGlEgSna.net
アップルに身内殺された奴以外はまぁ後悔するやろ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 23:37:49.92 ID:BgSL0Ow50.net
アップルに身内を殺されたから乗り換えようとしているんだろ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 02:01:52.49 ID:1SAPmmRxa.net
なら仕方ないな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 06:52:47.58 ID:MZeKEO1h0.net
ただ単にiPadが高すぎて買えないだけだろ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-+2/f):2020/08/03(月) 08:18:55 ID:wxX7EC9+d.net
>>893
M5 8.4 LTEの5万も高いって言われてたな…

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d644-qtmY):2020/08/03(月) 08:34:33 ID:OFRpw14q0.net
泥カスは2万円以内のタブレットしか認めない底辺だからな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 08:39:57.54 ID:GU6zVH8F0.net
iPadが高い…?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 09:54:42.07 ID:GanFZYCp0.net
[定期ポスト] Surface Duo まだスか?(あくび

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 10:34:54.87 ID:VB3cLHvJ0.net
もうこの言い合いいいよ
毎回同じことしか書いてない
さすが5ちゃんは廃れてるわ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 10:38:42.21 ID:LGYpF/pj0.net
A「iPadはいろいろ使いづらいから買わない」
B「iPadが高くて買えないだけだろ」

この感じ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 10:38:46.65 ID:M0+aYF1f0.net
同一人物だから。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 10:43:39.21 ID:8xRBHocir.net
>>889
回答サンクス。泥はそのへんは便利なんやな
解像度低いアプリは強制拡大で引き延ばされちゃってことかな?

林檎に身内は殺されてはいないけど、スマホが泥だからタブレットも同じにしたかったけどこのスレ見る限り、あんまりいい泥タブ無さそうやな
ちな予算は4〜5万だけど
泥タブって、使い勝手自体は泥スマホと殆ど一緒だよね?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H62-1Ay4):2020/08/03(月) 10:52:54 ID:PpksVjNYH.net
よほど初期の、もうとっくにメンテも放棄されてただ消されずに残っているだけのようなアプリでもない限り、グラフィックのリソースに低解像度のビットマップなんか使っていて醜く拡大されるようなものはもう無い
同時期の低解像度だった頃のiphoneのアプリなんて、現行の環境ではもう実行すらできないだろうに

貶すにしてもネタが古すぎるよ
平気で5年10年前のネタで「君らはこんなに酷いんだろう?移行なんて考えたくもないね」とやるのが、彼らのやり口だし
今回も「やっぱりやめておきます。アンドロイドは想像以上にひどい、後悔する前に知れてよかった」とかやるんだろ

ペッ(唾

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4569-9phb):2020/08/03(月) 10:57:28 ID:OgYB8XbG0.net
読む気にならない下手な日本語

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-1Ay4):2020/08/03(月) 11:33:18 ID:OP7f1iVeM.net
純朴で親切な泥ユーザーを釣って相談に乗せ、時間と労力を浪費させた挙げ句に釣り宣言して貶めてやろう…と思っていたら、そろそろ収穫というタイミングで手口をバラされてしまい大変ご立腹の様子。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 16:51:54.64 ID:3vD1toq20.net
レノボの10インチ良さげなんだけど
迷うわー

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2573-uMsD):2020/08/03(月) 17:52:52 ID:R9tBm0Im0.net
>>902 
何でキレてるんすかww
単純に泥タブの仕様が聞きたかっただけなんだけどw
まぁとりあえず4〜5万台の買うことにするわ
回答ありがとう

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 18:38:52.37 ID:02pqKPbQ0.net
まあ、ipad買える金がある人は泥タブなんて使わないよ
それだけは確実

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 19:03:14.46 ID:R9tBm0Im0.net
>>907
みんな同じような事言うのねw
まぁ物は試しだと思って泥タブ買ってみます。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 19:05:53.57 ID:tsG8mpvMr.net
>>908
>>907はまともに受け取る話ではない

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-y7KP):2020/08/03(月) 19:07:04 ID:K1UJzZ83M.net
ipadは売れるから、1年くらいで高く売れば差額2万くらいで済むかもしれん

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25dc-s6cM):2020/08/03(月) 19:08:33 ID:VB3cLHvJ0.net
高くて縛りがきつくても買えるのが本当の信者だからな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-icuz):2020/08/03(月) 19:15:02 ID:gvsHf/mLM.net
レノボはスマホに向けるハイスペ投げ売りの力を少しでもタブに回して欲しい
855タブを30000で出してくれたら即馬鹿買いするのに

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-fdPC):2020/08/03(月) 19:29:52 ID:ME6IUjBqa.net
高性能Androidタブレット欲しい。iPad買ったけど、Appleの規制で出来ない事多くて苛々する。性能は良いけどiPad一台では厳しいから補う端末必要になって来る。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25dc-j0U3):2020/08/03(月) 19:33:14 ID:8dwF0ww10.net
AndroidスマホはSoC以外のスペックでのコスパは勝つ機種が結構あるけど
Androidタブレットは現状だと全面的にコスパで負けるんだよな
iPadはゲーム専用サブ機くらいにしか使い道がないけど

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-lN/8):2020/08/03(月) 19:35:20 ID:tsG8mpvMr.net
>>913
S6だな
Galaxyじゃなければ俺も買ってた

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-KD2B):2020/08/03(月) 19:51:47 ID:AY4mwr6Hr.net
5万出せるならdtab待てばいいだろ
なにもかもそこそこだ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 20:22:46.87 ID:8dwF0ww10.net
そのdtabってGPU性能は2年半くらい前に出たM5の半分くらいみたいだしあまり売れないと思う

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 20:32:23.15 ID:CF/pFzYq0.net
現状、泥タブもiPadも出来る事に大差ないと思うんだけどエロゲ以外で何があるの?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 20:33:14.11 ID:tsG8mpvMr.net
>>918
chmate

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-8OpK):2020/08/03(月) 20:42:12 ID:CF/pFzYq0.net
>>919
確かにそれはデカい

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1673-9kwf):2020/08/03(月) 21:12:31 ID:VpeCKSP60.net
でもA12に勝てるAndroidって値段もアップルより高そう

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H62-xE3T):2020/08/03(月) 21:12:45 ID:lQvgvoWTH.net
林檎に不利な流れになるとすぐお前んとこはエロゲーだよなって言い出すよな林檎キチガイ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 22:03:55.01 ID:ReukrlO80.net
人生惨めで荒んでる奴は泥だろうが林檎だろうがスレでも荒んでる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 22:06:01.57 ID:cDoYKcz20.net
レノボ在庫切れ解消やで

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 22:41:59.20 ID:ui4H6Wlz0.net
現状もっともコスパのいいのはm6だろうな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 22:55:35.48 ID:1SAPmmRxa.net
>>922
泥は選択肢多過ぎなのよ
でその選択肢が多い中で失敗も多いのよ
情報収集でネット調べるじゃん
嘘吐きじゃなく、本当の事言ってる奴少ないじゃん

結局情報収集も面倒くさいし自己責任って言葉もウザい
タブレットぐらいの金額なら高くてもアップルのが安全パイと選択しちゃうのよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 23:24:18.02 ID:rV4dKQeT0.net
>>914
ipad買える価格帯なら
タッチパネルついたモバイルディスプレイにaltモードついたandroidハイエンドスマホ繋げた方が遥かにコスパいいわけで
あえてタブレット選ぶ理由は値段がそれらより安いから以上の意味無いからなぁ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 23:48:08.24 ID:tsG8mpvMr.net
>>927
iPadていくら?
10万ちょいとか?
Androidのハイエンドのスマホもそんなもんでしょ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 23:54:02.56 ID:1SAPmmRxa.net
リセール考えればアレですわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 00:25:49.74 ID:cYP/RePb0.net
>>928
今だとoneplus7の8G+256GB版が$412かな
普通10万はいかない

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM69-y7KP):2020/08/04(火) 00:34:11 ID:EvsXuKeHM.net
gala何とか言うのが10万超えてね?
眼中にないが

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25dc-s6cM):2020/08/04(火) 00:35:36 ID:vjPbYBhV0.net
ipadはダウンロードすらままならない(縛られてる)のが無理
昔ずっと使ってて、泥タブに変えてこんな自由だったんだと気づいた

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 00:43:07.50 ID:sVpgL56TH.net
タブレットはもうTermuxかUserLAndでLinux環境突っ込めないのは要らないんでipadとかその辺の板切れより使い物にならねーですクソして寝てろ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 01:04:02.14 ID:YgK000fW0.net
iPad ってリセールいいのだろうか
今まで使ってきたスマホタブレットの端末でダントツで表面処理が悪かったけど
ディスプレイの表面がすぐに虹色にテカテカしはじめた

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 01:59:51.41 ID:2vq9PbsW0.net
>>932
棄教して外の自由な世界を知れて良かったですね。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 02:02:29.28 ID:KogycCCN0.net
Pixel4aくらいの性能でいいからコスパいいタブレット欲しい

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa04-hesQ):2020/08/04(火) 02:48:26 ID:Cifm3i9c0.net
まともな泥タブが無いせいで泥スマホで動画ダウンロードしてCloudにあげてiPad Proで落して視聴してる
ホントに面倒くさいからマトモな泥タブか汎用性高いiOS用Downloadアプリ作ってください

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 03:42:50.27 ID:SbqCWyXq0.net
MediaPad m6があるやん
少し翻訳する知識があれば三万でturboが買えるのに

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 04:27:17.49 ID:Hhx8BBWg0.net
>>937
iOSでセガサターン遊べるなら何とか出来そうだよね
androidも入れてる人いたがドライバないから音出ない等あるがいつか動いてくれる日がくるのか興味はある

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 06:17:50.63 ID:DLx8TK580.net
海外購入できる人ならわざわざKirin選ばなくても

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 08:16:04.78 ID:5KCL0aScM.net
・iPadはUIが生理的に無理
・10インチは邪魔なので8インチに限る
・スマホだと画面が小さすぎる
・2台持ちしたくない
・Huaweiと無名中華はセキュリティなど諸般の面で不可
こういう人って少なくないよね?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 08:33:09.93 ID:wEIN3QNu0.net
少ないと思う
だから泥タブは商売にならなくて本当に大手と呼べる余裕のあるところしか出さないし、無難なスペックばかりになる
あまり夢ばかり見てないで現実を見よう

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 08:41:11.73 ID:2vq9PbsW0.net
7〜8インチ泥タブがあれば最高、でも無いからスマホで我慢
2台持ちは厭わないからガラケーと泥スマホ持ち
蠅、オポとか使いたくない
iPad?論外

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 08:44:34.51 ID:HhgaigSir.net
>>941
持ち運びは8が取り回し楽だけど調べ物は10欲しい
中華は論外だけど韓国もちょっと
でも背に腹は代えられないので新型のS7は買ってしまおうかと迷ってる

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 08:49:59.07 ID:7wWad4WGM.net
>>941
air3持ってるけどUI使いにくい→多分売り払う
メインは10インチが欲しい
8インチはサブ用
Huawei大好きw

M5proから今これ2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/MRX-AL09/10/DR
d-01j→firehd8plusに替える

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 09:54:14.52 ID:wnIiD7hS0.net
軽量化に関しては頭打ちなんかね
昔はソニーがエクスペリアタブで頑張ってたけど

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9976-Rk4V):2020/08/04(火) 10:24:59 ID:smtRW+iK0.net
HTCのネクサス9が息を引き取りそうなので次の泥タブ探し始めたけど全然ねええ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 10:41:16.95 ID:osAXIEyHd.net
>>947
サムチョンで良いなら明日のunpackdでTabS7シリーズ発表だ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 10:50:07.20 ID:aKI1Tqrc0.net
>>948
10インチオーバーはキツいッス…

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 11:34:15.00 ID:7oKkwwjZM.net
キンペイの中国はほんとに怖い
ウイグルの民族浄化が2020年の今行われている
尖閣を盗られたら次は沖縄か

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 11:36:25.95 ID:wKJB0P+U0.net
>>946
xperia tabもってるわ
バッテリーが死んだけど

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 11:48:15.64 ID:wXf30dWY0.net
>>949
真っ当に使うならM5lite8しかないわ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 11:58:52.78 ID:RtSh6TVBM.net
8インチの新型タブレット欲しい人はiPadminiくらいしか選択度が無い

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 12:13:15.66 ID:wXf30dWY0.net
redmipad5Gがあるじゃん

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 12:25:43.90 ID:VDh4d7so0.net
>>949
お前なんかにはGalaxyTabA8.0で十分だろ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 12:44:51.96 ID:fuGIPySU0.net
普通に買える8インチAndroidタブって、M5Lite以外に選択肢あるんか?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 14:00:21.14 ID:YjUASCySr.net
NECの買えば

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 14:58:05.84 ID:TqO8RhFl0.net
TabS7シリーズが8インチなら良かったけど
いま高性能な8インチはiPadminiしか無いじゃん

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 15:22:45.50 ID:HzmIwACga.net
>>958
車載用ナビとして使うなら悪くないと思うわ
カーナビ付けるより安上がりで地図は常に最新と考えれば

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 15:49:38.85 ID:HhgaigSir.net
8インチになるとデカすぎてダッシュボードに固定がムズい

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 16:01:07.18 ID:NK3QWnRL0.net
Pixel4a出たけどタブレットでも最低これくらいのスペック欲しいね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 16:03:34.34 ID:HhgaigSir.net
スマホでSD8xxに慣れるともう8xx以外は消滅してくれと思う

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 16:06:17.68 ID:sx7thKVCM.net
androidに慣れていろいろやってる奴が不便なiosなんかいるわけ無いだろ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 16:13:01.12 ID:NK3QWnRL0.net
どっちも使ってるけどウェブ検索と軽く動画見る位だから操作性の差とか感じないので描画の早さとかの方が重要なのよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 16:26:34.52 ID:sx7thKVCM.net
画面切り替えのアニメーションがウザいんで無理です

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 16:39:36.88 ID:NK3QWnRL0.net
>>965
設定>アクセシビリティ>動作>視差効果を減らす
これONにするとウザさ軽減されるけど試した?
俺はこれで許容範囲に入った

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 16:42:29.49 ID:YhIfawRv0.net
林檎のアイデンティティである「ヌルヌルに見せるためのアニメーション」を減らしてどうするんだよw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 16:44:00.43 ID:NK3QWnRL0.net
だってウザいんだものw

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 16:59:49.23 ID:wKJB0P+U0.net
m5liteに防水ないのきついわ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 17:57:07.60 ID:TqO8RhFl0.net
企業としては8インチ以下のAndroidタブは儲からないから
デカスマホ使えって事かもしれないが

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 18:55:47.61 ID:Caa+D02V0.net
galaxynote20ですかね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 19:01:22.63 ID:gJ3xKD7Ha.net
縦長画面じゃない7インチ弱のファブレットが
現行モデルで出てれば妥協しても良いんだけどねw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 19:21:54.72 ID:cW3M4gBOa.net
これからはchromebookの時代だからタブレットは斜陽産業だな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 21:11:00.53 ID:bfGwR2Xm0.net
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-3czM):2020/08/04(火) 23:33:50 ID:81xqgVjZM.net
https://m.gsmarena.com/canalys_tablet_market_rises_26_following_reborn_demand_for_bigger_screens-amp-44584.php
コロナのおかげでタブレット売り上げ26%上がったってよ
これからに少し希望を持てるな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2d-lqvj):2020/08/05(水) 00:30:52 ID:sSoaOk2tM.net
それノートPCも売れたじゃん
コロナで在宅ワークが流行ったせいだが

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-2IH+):2020/08/05(水) 01:10:30 ID:b7AADF+cM.net
シェアの奪い合いじゃなくてベースが増えてるなら歓迎の流れだよ
ゲーセン、パチンコからタブレットに流れてるとかかもよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-m92z):2020/08/05(水) 01:42:24 ID:uJlRdTojd.net
>>972
シャープが7インチタブをR5Gと同じsoc、メモリ、ストレージで出せば解決するんだがな…

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 04:02:53.44 ID:l7MYHnhM0.net
出せば、てwww
それが難しいから出してないんだろwww

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 04:26:24.01 ID:fiios5+F0.net
自分が通勤で使ってる電車内ではほとんどがスマホで
10人に一人くらいタブ使ってる人居るけどほとんどがiPadだな
Androidタブ使ってる人ほとんど見ない
スタバでもiPadが多いし

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 06:06:23.19 ID:YnkYW3Js0.net
スタバで林檎以外は・・・・・・

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 06:43:12.77 ID:0xRQToJN0.net
誰かスタバで中華タブ使ってみてよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 06:56:21.44 ID:PvBOqDdi0.net
>>980
ドコモの8インチd-tabは結構見かけるが

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 08:47:55.44 ID:Evvaaa1OM.net
mipad4、コロナ前より7k円くらい上がってるから需要は上がってそう

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 10:28:59.75 ID:m47I/JyTa.net
スタバマンとかいう新キャラ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 10:48:38.52 ID:po6Uq+mC0.net
スタヴァマン

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 12:15:38.43 ID:yOCOVdb0a.net
スタバに中華警察居ねぇの?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-FDZH):2020/08/05(水) 12:24:37 ID:4KCb/RNcM.net
特に縦長はXperiaスマホ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 13:11:51.34 ID:1gXIrmK00.net
Androidタブレット総合スレ90
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596600683/

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-h8fS):2020/08/05(水) 15:32:10 ID:f9oaVHxn0.net
>>989
乙カレーション♪知らぬ〜うちに次スレが建っていた〜のよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7388-Uut+):2020/08/05(水) 15:39:38 ID:XIV1pz+V0.net
>>982
いつもスタバでM3使ってる

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3153-59zv):2020/08/05(水) 15:42:30 ID:B1tOaYtf0.net
スタバでGalaxy View2持ち込む集いやりたい

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba5-/2xD):2020/08/05(水) 15:49:29 ID:dVL7vVi00.net
>>989


994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 16:26:42.22 ID:iMWjboUN0.net
8インチタブ有るし10インチほしいなぁ
中古でいいかな
などとあれこれしてたら何故か富士通の中古Windowsタブレットに行き着いた

変態道まっしぐらかなw

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 16:43:33.66 ID:vlLYvN6I0.net
セキュリティアップデートも停止/終了した(あるいは最初から提供の無い)「死んだ製品」を有り難がる奴らとは、意志の疎通が困難だな。
価値観を共有できない。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 16:57:15.91 ID:Mno1DFTtd.net
なあにハード関係ないOSアプデがあるWindowsなら平気よ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 19:20:21.25 ID:dVL7vVi00.net
うめ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 19:20:39.05 ID:dVL7vVi00.net
うめ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 19:20:55.71 ID:dVL7vVi00.net
うめ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 19:21:02.31 ID:pKBFsU5dH.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200