2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Amazon】Fireタブレット総合 Part75

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 09:54:25.71 ID:bFwdqzYF.net
Amazon製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。

※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】

【第9世代モデル】
 FireHD10 (2019) http://www.amaz0on.co.jp/dp/B07KD7M3Q2/
 Fire7 (2019) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07JQP283Q/
【第8世代モデル】
 FireHD8 (2018) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0794XWCC2/

■価格
 FireHD10 (2019) … 32GB/64GB [15,980円/19,980円]
 FireHD8 (2018) … 16GB/32GB [8,980円/10,980円]
 Fire7 (2019) … 16GB/32GB [5,980円/7,980円]

■関連スレ
Fire HD10 (2019) Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1570509220/
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1568884512/
Fire7 (2019) Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569196000/
Fire HD10 (2017) Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1568674396/
Fire(2015) / Fire7(2017)/Fire7(2019)Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563320419/
Fire HD 6 or 7 Part 3  <HD6 / HD7 (2014) 専用スレ>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8  <root、カスタムROM 専用スレ>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/

■前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part74
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1587175223/

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 22:34:26 ID:GgEoQKUj.net
>>620
一体どんな使い方してるんだ?
本当にGMSが「必要」なの?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 22:39:19 ID:T4E+YnJo.net
いろんなゲーム試したいじゃん

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 22:50:24 ID:YeuxcjY3.net
>>623
なんで普通の泥タブかiPad買わないの?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 23:16:32 ID:oWF8ozdF.net
1万円でantutu14万のタブレットがあればそっち買います

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 00:56:12 ID:lGi5Six+.net
なんだかんだGPからいろいろ入れてるわ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 05:00:10.04 ID:m+VS9XVv.net
mkv動画ファイルを見て気づいたけど、無印はたまにカクつくけどもplusはカクつかない。
やっぱ3GBパワーあるな。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:08:25 ID:rrVrtk2y.net
ゲームはゲーム機やiPadmini、動画はスティック
HD8出番ないわ…

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:10:54 ID:pi6d9jdL.net
>>624
fireの性能で同じ値段のほかの泥タブやらいくらするんだろ
hd10かhd8 plusで知りたい

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:14:04 ID:LONNWfo9.net
やりたい事が決まってるのにそれに必要な物を買わないのは貧乏だからなん

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:20:02 ID:pi6d9jdL.net
pcオンチの親がブラウザピグ終了してアプリのピグをやりたいって言いだしたときに
fireで出来るの知ってたから、hd10買ってあげたら3-4万ぐらいはかかると思ってたのにってびっくりしてたな
自分も元々は風呂で動画みるための壊れても平気な家タブ探してた時に見つけたけど
同価格帯のタブとは比べ物にならんぐらい性能高くてコスパ最強だからなぁ
いつのまにか料理や洗濯するときなんかに宝塚とか流しながらやってたり使いこなしてたわ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:56:11 ID:wJrHKypd.net
ウチもタブ持ってないばあちゃんにプレゼントしたら韓国ドラマ見てる

>>628
ipad持ってたら要らないって分かるだろw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 13:25:24.01 ID:UVYv/28y.net
>>629
>いくらするんだろう
自分で「同じ値段」て書いてるじゃないか

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 13:49:25.23 ID:w1Jg12b6.net
同じ値段で似た性能はないとは言わんが妙なところでケチってたり
会社が大変怪しいとこしかないな
中華でもまともなもの出すところはそれなりに高いし
そもそも、こんな低スペ出さない
2,3世代遡ればそれなりのものが出てくるけど
当然OSは古い

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 14:43:23.62 ID:FveEMf1K.net
>>628
RetroArch入れてエミュマシンになってる
Fire7だと一部のアーケードゲームが処理落ちするのでFire7は雑用用に戻してHD8に移したい
セールまだか

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 16:09:15.08 ID:6/FYv8Im.net
次のセールはいつ頃?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 16:22:31.31 ID:FXs8REZW.net
8月下旬じゃね?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 16:43:12.85 ID:feM1yAZP.net
FIRE10で使ってるんですけどホーム右上にある虫めがねが消えて検索できなくなる
特定の登録チャンネルの画面になると虫めがねが出てくるんだけど同じ人います?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 18:16:51.68 ID:z1NYq/9U.net
prime会員なのに「キンドル本月一冊無料」ができないの
Fire7です!どうして。・゚・(ノ∀`)・゚・。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 18:19:36.63 ID:E+Xh2tDp.net
>>639
プライム本しかできないぞ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 18:27:26.14 ID:KZoLB/uO.net
品揃えクソしょぼいよね
一冊無料は使ってない

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 18:36:27.34 ID:BjNPeS8O.net
>>639
あれ、やり方がわからないから
諦めたことあるわ
いまだにわからない

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 19:12:49.85 ID:FctqlfnD.net
本アプリ開いてから、その中のストアへ移動してPrime Readingで検索するだけかと

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:26:58.03 ID:z1NYq/9U.net
それは10冊借りれるやつで
もう一個月一冊だけKindle本選べるシステムが実在する!
条件はKindleかFireタブからのアクセスとprime会員

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:46:37.83 ID:/W7p8jDx.net
知らなかった!
教えて!

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:12:24 ID:nAGUKfhZ.net
>>643
たしかに、本のジャンルで選んで
全ての本を表示した後に、
フィルタの項目で、
kindle limitedの次に
prime readingの項目あるね。

prime readingでフィルタかけて選べば、月一冊読めるのかも知れないな。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:22:52.28 ID:SGwaw/Zl.net
月1冊無料で読めるのは
Kindleオーナーライブラリー
っていうサービス
prime readingとは別

借りたことはないけど

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 23:05:31.50 ID:o6YTUSDl.net
>>647
それ、使い方がわからない。
まあ、別にいいけど

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 00:02:52 ID:ilNNzym3.net
誰もオーナーズライブラリー使ってなくてワロタw

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 00:05:58 ID:dp8GXEjV.net
誰がヅラだって?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 05:58:33 ID:fQUFL8l1.net
prime reading
「戦士に愛を」を借りてみた

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 08:05:07 ID:eHyijB9d.net
>>571だけど音関係自然に直った。
強制再起動じゃダメだったけど
電池0%まで使い切って自然に落として
そこから充電後立ち上げたら直ってた。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 09:39:38.84 ID:NTRrFeT2.net
スレチだったらごめん
Fire HD 8 のキッズモデルを子供に使わせてるんだけど、こないだふと見たら
自分が購入したkindleコミックを、子供がFireでダウンロードして読んでた(?

子供に読ませたくない本も買うので、ダウンロードできないようにしたい(Amazon FreeTimeで提供される書籍だけにしたい)
んだけど、制限する方法ってないんでしょうか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 09:42:46.58 ID:juS/UnvX.net
ちゃんとアカウントをわける

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 09:42:49.17 ID:AQBb9tZz.net
>>653
アカウントを別にすればいい。
設定→アカウントからいろいろできるはず

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 09:46:47.92 ID:lZhUmM64.net
>>653
エロ本は紙で買え

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 11:42:23.08 ID:jlaK3lZC.net
子供「父ちゃん変態だ」

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 12:05:43.17 ID:8l6r3r2K.net
子供「父よ、ソチもエロよのう」

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 12:10:13.32 ID:M5O6EWHb.net
子供「母ちゃんどんだけBL好きやねん」

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 13:50:56 ID:1cXc+7T9.net
むしろ何故今まで分けてなかったのか

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 13:59:46.70 ID:OSzfgEM9.net
バカな親からはバカな子供しか育たない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 14:19:24 ID:LHxkeqel.net
なんで態々人を馬鹿にするんだろう
言葉を借りればそういう親だったんだろうか

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 14:42:52 ID:Pfwe/gOw.net
>>662
大丈夫。そいつらこそ、エロ夫くんだからw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:43:06 ID:4KmjaPp+.net
エロは配信版消しが強すぎる

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:26:47 ID:azscdsI7.net
>>662
子供にエロ本見られた馬鹿親乙

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:40:28 ID:HESWv6uM.net
>>665
お前もエロい癖にww

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:40:24 ID:9gQF+6Gg.net
本格的に中華アプリだけじゃなく製品まわりの排除が進む感じだけど
fireはこの値段のまま売ってくれるんかな?材料やら色々考えるといままでのように安価で組めなくなる上に中華製品っていうライバルがいなくなって値上がりしそう

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:51:44 ID:Fue3XKAL.net
そこはあえてエロ本を見せてやるのが親心だろうが

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:10:26.56 ID:8l6r3r2K.net
排除してるのは大手だけで大手つぶしたら
有象無象の中華が生えてくるだけだろ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:36:51.91 ID:NZpB9txb.net
>>667
早めに必要な分見越して買っておくのもあり。
三峡ダムが崩壊したり、コロナの第二波がきたら、シナの生産力が落ちるから。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:49:41.63 ID:9gQF+6Gg.net
はやいとこhd10 plusだしてくんねーかなぁ hd8 plus って hd10よりcpuのスコア落ちるんだよね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:03:34 ID:GuDAg0J5.net
>>671
オレはHD8 plusで今のところ大満足だけど。。。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:23:12 ID:nSBWCiZk.net
7plusとしてHD7を・・・
RAMは2Gでも我慢するし、ワイヤレス充電も無しで良いから

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 10:22:35 ID:GuDAg0J5.net
>>673
7なら2Gで十分でしょう。
2G/32Gかな。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:23:09 ID:9bZ2E7yL.net
中国排除なら低価格機しか作ってないファイアーが突然全力グレードだしてくれりゃな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 15:48:21 ID:wlUD3E5j.net
>>672
hd8 plusってブラウザ開きながら他のアプリ起動させて使っても両方の状態維持されるんかな?
ram2Gだからかそうするといま見てないほうのアプリが状態維持されずにタイトルからや再更新からになっちゃうんだけど
ram3Gだとそこらへん解決されてるんかな?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 15:57:18 ID:MciSOBHp.net
FireHD10を購入していくつか知った事が
マイクロSDはフォーマットしないと使用出来ないので空のマイクロSDをフォーマットしてからXPERIA1でデータ移行(コピーも)しようとしたら大きな容量は移行出来ないみたい
大体4.1Gが限度かな?
これは俺の使い方としては結構な欠点だ
まあデータ分割すればいいんだがさすがにちょっとめんどい

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:09:43 ID:8SWxBgpK.net
それはFAT32の制限では

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:21:18 ID:jAYwOsH7.net
what ?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:57:24.17 ID:MciSOBHp.net
>>678
なるほどありがとうどうやらそういう事なんだね
どうやら対処方は無いみたいでやはり分割するしかないみたい
いやしかし知識ある人は凄いねすぐスッと答えが出る
周波数5GHzは繋がらないと言ったらすぐw52じゃないと答え出るし今回も
そんな問題というか規格があるなんて全然知らなかった

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 17:43:32.79 ID:F3ep+rZU.net
>>676
よくわからないけど常駐型のアプリならそのまま裏で動くけど他はスワップされるんでは?
2Gも3Gも変わらないでしょう。
違ってたら失礼!

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 18:22:03 ID:P6kVUwSB.net
HD8PlusってHD10と比べて処理速度どうでしょうか?同等以上なら良いのでけど。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 18:25:05 ID:k59xB92E.net
>>682
>>587参照

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 19:14:54 ID:RlzYD/ck.net
>>653
親の本を漁るのは幼い子どもにとって最大の楽しみではないか
父の書棚に隠されていた鉄腕アトム(裏表紙がお菓子の広告)とか
見つけた時の喜びといったら…
城山三郎や開高健に傾倒したのも父の書棚きっかけだったっけ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 19:23:16 ID:Ba2cX2so.net
>>680
いつまでも初心者のつもりでいるから凄く見えているだけ
Fireの5GhzはW52にしか対応していないし2018年以降のFireはFAT32のMicroSDにしか対応していない
あなたは既にこの2つに関する質問には答えられるでしょう

分割以外の対処法としてはMicroSDに入れずWi-FiやUSBケーブル経由で直接本体にコピーする事
本体ストレージには4GB以上のファイルも保存できます
なので大きなファイルを扱いたい人は64GBモデルを買う方が良い

>>676
少しはマシになる
その為に増量されているようなものだし1GBとはいえアプリひとつを待機させるには十分
ゲームアプリふたつとかブラウザとゲームとかメモリー消費が多いものだとキルされる事もある

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 19:32:02 ID:wlUD3E5j.net
>>685
やっぱそうなんだ、そういう1つ1つで使ってる時点でメモリが80%後半になってたりして
いっぱいいっぱいになってたのは見えてたしそっから1G追加されると余裕ができるんですね、ありがとう
hd8 plus買いますわ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 19:49:04.54 ID:ku7S+g2p.net
>>684
素敵やん

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 21:32:25.27 ID:hcitQdZM.net
山本直樹の娘は天井裏の倉庫で森山塔・作の大量の漫画を発見して読み耽っていたそうだ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:24:28 ID:MciSOBHp.net
>>685
なるほど確かにね
でもピンポイントな知識は今後自分にも周りの人にも役に立ちそうも無いなw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:42:58 ID:OcsCLOtX.net
俺も親父のエロ本とAV見て痴漢物にハマったなあ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 00:41:53 ID:AsYmOVcx.net
親から子へ受け継がれる性癖とか胸が熱くなるな…

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 01:34:07 ID:6Ch04+Cn.net
そうやって発散させれるだけで全く持って健全だからいいよ
ほんとあの馬鹿は・・・・どんだけ大勢に迷惑かけてんだ舞台やらアニメやらの計画が進行してたのに
サル以下だわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 02:13:30 ID:S3sslMcO.net
なんでお前らってエロの話になると嬉々としてスレチな話を延々と続けるの?w

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 02:15:24 ID:AsYmOVcx.net
エロが嫌いな男の子なんていません!

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 02:16:42 ID:Fn0XvGmv.net
しまぶーの再来やなw
むしろ舞台やらアニメがあったならしまぶーより酷い状況なのか?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 03:00:26.25 ID:6Ch04+Cn.net
>>695
しまぶーのあれはまだ「合意」だったけど
こっちは「強制わいせつ」だから罪の重さがまったく違う
アニメや舞台がなくてももう完全にアウト

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:01:54 ID:Fn0XvGmv.net
>>696
ああそうかしまぶーは売春だったな
あっちと違って復帰は無理そうだね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:27:56 ID:GPza1nNK.net
Kindleセールっていつまでやってるの

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:04:08 ID:/wRRI8+4.net
本日、日替わりセールとなっているKindle本

痴漢外来 ── 性犯罪と闘う科学        399円
https://www.amazon.co.jp/dp/B07Y5F8Z1P

痴漢は犯罪であり、同時にその一部は「性的依存症」という病気でもある。
東京都心のとある精神科クリニックで開かれる、通称「痴漢外来」。

ここでは性的依存症の「治療」プログラムによって、通常30%台と言われる
痴漢の再犯率を3%にまで抑えている。

痴漢行為を行うのは、どんな人なのか。
彼らに共通する「認知のゆがみ」とはなにか。
どうすれば痴漢をやめさせることができるのか。

最新の研究成果に基づき、痴漢をはじめとする性犯罪・性的問題行動の実態に迫る。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 13:30:33 ID:Zk0bWjIm.net
しまぶーとか知らんわ
全員がオタクじゃないんだからよそでやれよキモヲタ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 13:35:40 ID:mHmsJH/U.net
スレ間違えたかと思った

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 15:43:01.38 ID:+vf+YLWg.net
10plusって結局出るのけ?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:12:57.08 ID:YsJSY9Vw.net
出ないんじゃね?
売れ筋のモデルに上位モデル入れてみましたくらいなもんだろ
まあ、次のアップグレードで無印としてメモリを3GBに更新するくらいはありそうだが

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:34:46.48 ID:3YTl2mAU.net
SoCやボードも変更されるようなモデルチェンジをしてからまだ1年も経ってないのにワイヤレス充電とか付けないだろうし
その予定が有るのならHD8のワイヤレス充電スタンドは他のサイズと共通で使える仕様で出すはず

メモリーが1GB増えただけの別モデルを出すとも思えない

マイナーチェンジでHD10が3GB標準搭載になると考えるのが妥当

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:35:58 ID:tKu7Tt3G.net
エコーショーがいまいちなんだろうな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 11:44:04 ID:R+iS1dXu.net
>>512
自分もFire HD 10側のmicroUSB端子が悪いと思ってたけど
実は純正コードの端子が悪いのに気づいたぞ。
モバイルバッテリーがFire HD 10と同じように
角度調整しないと充電できなくてようやくわかった。

ヨドバシでELECOMのてきとうなコード買って充電したら何一つ問題なし。
充電できなくなってうっちゃってたFire 7もあっさり復活した。
これまともに充電できなくて一回返品交換してるから
純正コードはおどろくべきことに三本中三本が不良品だった。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:05:43 ID:Il0y0z4Z.net
microUSBはケーブル側壊れやすいよね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:27:29.82 ID:gDrE/a/G.net
かたいよね
抜き差しの度に壊れないか心配

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:40:41.73 ID:1JvurVk0.net
急に処理速度が落ちて重くなったので、一旦電源切って再起動しようとしたら、
電源がもう二度と入らなかった。

この場合、原因はなんだろう?
40秒長押ししても駄目。

今まで10台ぐらいタブレット使ってきた中で、1年ちょっとで壊れたタブレットはfireだけ。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:53:51.84 ID:WKawDKzH.net
充電しながら電源長押し
充電止めて電源長押し
これを数回試して最後に1日置いて電源長押ししても無理なら完全に壊れたから諦めるしかないね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 14:23:17 ID:rUXnRSQ4.net
電源の入らなくなったFireを充電しながら起動する場合はPCのUSB端子を使うとか充電器との間にUSBハブを挟むとかで0.5Aの状態で給電した方が良いらしい

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 14:45:52 ID:3BXqg0bQ.net
>>706
純正ケーブルでも端子を消しゴムの上に乗せるなどして角度を調節すれば端子が馬鹿になってても充電できるよ
ガバガバになって内部の接触部分に隙間が出来てるから
自分は差し込んだだけで充電できなくなってからずっとそうしてる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 15:16:02.67 ID:R+iS1dXu.net
>>712
内部ってコード側の端子の内部だよね?

エレコムのと比べてみると差が歴然とするのだけど
エレコムのはきっちり長方形
アマゾンのはその両側と端子側に余計な空間がついてる。
かまぼこ型と言ったらいいかも。
これじゃ左右にぐらつくし端子との接触も悪いに決まってる。
いやなんでこんな欠陥設計になってるんだ?
使用してる間に削れたわけじゃないだろう。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 15:19:19.55 ID:R+iS1dXu.net
>>713
×アマゾンのはその両側と端子側に余計な空間がついてる。
〇アマゾンのはその両側と内部端子側に余計な空間がついてる。

てきとうな言い方を知らんので内部端子としてみた。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 19:04:07 ID:LVoQw9Fv.net
GPS付いたら起こして!

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 19:12:44.43 ID:SS4oVYse.net
そう言い残し>>715は永遠の眠りに付いた…

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 22:54:23.60 ID:9A0Y7b5I.net
カーナビがわりに使われてもアマゾンには得がないので無理

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 23:38:30 ID:YsYbi6Ds.net
8HDplusを2回ほど完全に風呂ポチャさせちゃったけど、何とも無く動いてる
かなり丈夫なのか?コレ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 23:54:01 ID:wdzqHhpm.net
釣り針でかすぎw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 03:28:48.53 ID:KoKssKkk.net
非ゲーマーだしPCとスマホがあればタブ要らないだろと思ってたけど、コロナではじめて試しにタブ買った
こりゃいいわ
zoomアンケ機能で問題を解いて参加者回答率を出す授業受けたけど、スマホだと長文の問題読むの大変だっただろうな
ありがとうAmazon
ただ充電おっそいな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 04:15:39 ID:OYluoQ6p.net
手淫専用機として運用してるけど本当に便利
これで4000円弱は凄い

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 08:44:12 ID:uQ0z2AqI.net
Fire HD10キッズモデルでFreetime unlimitedのデータ(アプリや本)をSDカードに保存することできないのでしょうか?

総レス数 1005
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200