2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fire HD8 (2016/2017/2018/2020) Part27

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 13:22:59.77 ID:eCdm529D.net
Amazon製のFireタブレット『Fire HD8 (2016/2017/2018/2020)』について語るスレです。
『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任で。

■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/

■前スレ
Fire HD8 (2016/2017/2018/2020) Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589984494/

■関連スレ
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1591405884/

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 21:22:05.58 ID:k1CzUwrx.net
ウヘェ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 21:48:43.71 ID:Ne0sV5Or.net
新HD8いいね
googleplay入れても重くならなかった
ゲームはやらないから十分だわ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 22:05:10 ID:MO5SfQKP.net
沢山入れたら重くなりそう

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 22:06:32 ID:Ne0sV5Or.net
だからこその64GB

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 22:20:09.28 ID:PO1BugST.net
純正カバーも買い忘れないようにな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 23:23:44 ID:4s4l/2UO.net
カバーいらん

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 23:32:41 ID:oEhq9/nO.net
ただでさえ重めなのに重くしてどうする

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 00:51:32 ID:Z0GVGGPK.net
でも純正カバー優秀だよな
家用は純正カバー使ってるわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 02:01:14 ID:jjb15TXz.net
すみませんが、詳しい方がいましたら教えてください。
購入から何ヶ月かけても、Googleカレンダーと標準カレンダーとの同期が出来ません。
設定でGmailの設定を行い、「カレンダーを同期」もonにしました。それで、EメールアプリでGmailの受診も連絡先アプリの同期も出来ているし、GooglePlayの導入も出来たのに...。
他に何か注意することってありますでしょうか?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 04:09:52 ID:SekYI5va.net
純正カバー折り返すと無線充電できなくなるので悩んでたけど
二台買って家用と外出用でわければいいのか、と気が付いた

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 07:44:35 ID:iu1Q8QNT.net
>>811
2台持つよりも
USBケーブルで充電
延長保証

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 08:56:40 ID:zKLdpNeR.net
LINE入れるの大変だった、Googleplay入れてLINEの旧バージョン入れてアップデートしないとダメなのね、

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 13:03:35 ID:eDoqIuf/.net
hd8届いた。フィルム300円台で無いよね?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 13:36:37 ID:lqgrqH4d.net
ダイソーでフリーカットフィルム買ってきて自分でカットすれば110円やで

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 13:40:10 ID:pLYl/0aq.net
>>814
ダイソーのiPadmini用の300円のが合うって聞いたけど真偽は不明
自分は100円で切って使えるダイソーのフィルム貼って
コスパで選んで買ったのに余計に金掛けるのもなってのもある

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 14:16:24 ID:kkz74td1.net
カバーつけない
ブルーHD10で気に入ってたから8もブルーにした

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 14:19:12 ID:eDoqIuf/.net
>>816
2018モデルはダイソーの適当に切って貼ったけど剥がれちゃって。
フィルム400円台であった。TPU
ケースは蟻で400円位の買う。

2018は裸だったけど自宅廊下で数回落して筐体割れず結構頑丈だった

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 14:20:44 ID:RBUE7PkZ.net
この価格帯ならカバーもフィルムも要らないな
駄目になったら買い換えればいい

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 14:42:27 ID:Z0GVGGPK.net
>>814
https://store.shopping.yahoo.co.jp/jnh/as22b009c.html

昨日はコレがクーポンで30%オフだったんだけどな
明日か明後日辺りはケースの割引クーポンがyahooから出るはず

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 18:51:15 ID:eDoqIuf/.net
>>820
2017モデルだよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 22:18:40.32 ID:uMfRTJnf.net
Fire7や前のFireHD8と初期型TVStick売ってきたら8000円くらいになった

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 14:38:17 ID:fVYrMC8e.net
100均のiPadミニのフィルム、本当にぴったりだった、カメラ、ボタンの部分の切り込みはあるけど。fire hd8のカメラレンズの部分をパンチでキレイに穴あけたい

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 17:15:49.87 ID:5HF4Y7Lk.net
>>823
それはアンチグレアですか?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 17:25:34 ID:9AjRV1Yj.net
2017だけど、ダイソーのiPad mini用液晶保護貼って、2年超利用
カメラ穴とホームボタン窪みこそあるものの
液晶表示領域はほぼピッタリ。100円でアンチグレアで満足。今300円なの?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 17:36:53 ID:fVYrMC8e.net
今回のセールで思いつきで買ったけどなかなかの性能、「映画の画質とステレオサウンド」なので気に入ったなぁ、ちゃんとしたケース買おうかなぁ‥、ケースに入れると使用頻度減るよなぁ(笑)

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 18:38:37 ID:zKUu6VV+.net
俺もセールで買った。チープさが絶妙だね。雑に扱ってもいいかって感じでガシガシ使えるしチープゆえに軽くていい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 18:53:33 ID:03V4Tx1c.net
チープな人生を送ってるお前に相応しい端末やね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 19:14:31 ID:NWmsBzUW.net
人の足を引っ張らないと不安に押し潰される糖質

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 21:16:33.05 ID:JOkO1FV8.net
今回買ったんだけどプライムビデオのプロフィールは切り替えられないの?
全体のプロフィール設定は子供用しかできないみたいだし

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 22:13:34.83 ID:riLVxUvJ.net
YouTube vanced 通常インストールでおkになってました
managerから本体及びmicroGいけます

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 22:14:40.37 ID:riLVxUvJ.net
>>831
すいません hd8 plusの離しです スレ間違えました

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 01:20:32 ID:cqbFuFh0.net
プライムミュージック、わしの好きな古いロック聴き放題やないかい!これはよい!

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 01:23:52 ID:cqbFuFh0.net
>>830
マイアイテムから自分のアカウント押すと違うアカウント追加出来ると思うよ!

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 01:25:37 ID:cqbFuFh0.net
本体スピーカーではやっぱり低音出ないな、ここはBluetoothヘッドホンですな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 01:29:49 ID:VipgtiFL.net
>>833
古いロックとはたとえば?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 02:45:10 ID:cqbFuFh0.net
スティーヴィー・ワンダー、クラプトン、Mr.Big、荒井由実、ダフト・パンク、GREEのソングリスト!

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 08:50:07 ID:VzP8yhec.net
家だとBluetoothレシーバーとデジアンにスピーカーとか。OTGケーブルとdac繋いでも聴いてたな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 09:23:34.10 ID:PBgnnoHJ.net
SDカードに入れたCDのmp3をスマホ聴いてたけどプライムミュージック楽だし、primeフォトはクラウドにデータ移せて、写真データ増えても、SDカードいらないのな、

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 09:45:25.56 ID:GU1l5gp2.net
プライムビデオ沢山ダウンロードしとかなきゃならない時くらいかな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 17:44:58 ID:AlmuEBgH.net
>>834
1日経ったらできるようになってた
アプリのアプデで対応してるわけじゃないんだな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 21:42:33 ID:Uc89oaEL.net
アプデしたらスリープ中に通知音鳴らなくなっちゃった

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 21:53:22 ID:e+gI6AAv.net
初期化!

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:59:55 ID:47oKovw2.net
アプデで通知領域引き下ろせなくなった

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 00:40:24.66 ID:Y5R3nDME.net
人柱が倒れ切るまでは、強制アプデが降って来ない事を祈る

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 08:52:38.00 ID:avoGUequ.net
>>840
プライムをダウンロードするなんてアホ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:11:36 ID:wLobnZre.net
できることをやってるだけなのにあほ扱い。
いろいろな人の使い方を想像することすらできないあほ。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:27:43.13 ID:7kH5qDkm.net
短期入院した時いくつかダウンロード出来て助かったな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:29:14.71 ID:ykr8XAxj.net
ネトフリは外でもよく見るけど
結局スマホにダウンロードしてるからHD8で観ることはないかな
まあそもそも外に持っていくこと自体8はほぼないけど

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:47:11 ID:tTou5SvW.net
Primeビデオはfire以外のDL数縛りがきっついのがな
手持ちのスマホで1080pで観るのは可能だが

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:55:16 ID:7kH5qDkm.net
>>850
へーfireと他では制限数違うのか
知らなかった

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 15:00:23 ID:6+qt+4ui.net
やっぱFireは優遇されてるのか
Win版kindleくっそ遅いのわざとなのかな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:48:04 ID:Y9nbs43w.net
>>850
スマホで映画は迫力に欠ける。
24インチのモニターとデスクパソコンで観るわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:04:45.59 ID:6V0AuEEf.net
ダイソーのiPadミニようのフィルム2枚買ってきた!これほぼぴったり、質感もいいし、指紋も付かない。カメラの場所をパンチで穴開けるやつもダイソーでうってるわ
https://i.imgur.com/CazkWCl.jpg

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:58:43 ID:qLwznob3.net
小さい傷研磨してみようか悩む

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:34:09 ID:kdWnCTlM.net
>>854
アンチグレアですか?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 23:13:47 ID:zsnzUUCR.net
防指紋なのでアンチグレアですよ、

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 23:16:00 ID:zsnzUUCR.net
アンチグレアはカメラレンズの穴あけないと画像が台無しになるね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 23:33:14.65 ID:l0jlj1nO.net
フロントカメラって使う?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 23:37:30.02 ID:OrhIRNcV.net
リアカメラも使わん

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:23:34 ID:f95t5Q8A.net
ラインのビデオ通話ですよ、コロナ自粛で会えない家族とかの顔見てお話出来るし!
ちょっと恥ずかしいけど、会った気持ちになれる

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:28:12 ID:f95t5Q8A.net
パンチで穴開けるときは、フィルムの台紙を剥がす前に開けないと失敗するな、たぶん

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:34:53.76 ID:iHsyheHB.net
コロナとか気にしてる奴居るんだな
あんなの医者が自分の命惜しさに騒いでるだけだよ
幕末に旗本がこぞって隠居したのと一緒で、
自分のことしか考えてないだけ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:36:08.81 ID:T29O0KdZ.net
ラインてスマホと別デバイスに同じアカウントで使えるんだっけ?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:45:26.95 ID:RhX8Bp8K.net
>>864
モバイル端末と同じアカウントが使えるのはPCだけじゃない?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:49:34.20 ID:2c1yaBS9.net
>>863
医者が命惜しさに騒いでるなら気にするのが正解ってことだな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:50:59.88 ID:aqu4hA77.net
>>861
もしかしてスマホ持ってない低所得者?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 01:04:10 ID:T29O0KdZ.net
>>865
だよね
スマホに入れるからfireでは使えない…

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 01:11:25 ID:f95t5Q8A.net
>>867
スマホはXPERIAのハイエンドモデル使っててfire HDのラインアカウントは母だよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 04:35:08.05 ID:qHbkXlSC.net
フロントカメラは自分がどのタレントやスポーツ選手の似てるか?
ってアプリだけに使ってるw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 06:47:17 ID:ShHUtRXV.net
>>854
それ暫く見掛けてなかったけど流通が再開したのかな?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 08:41:23 ID:YYOi7zhT.net
>>864
Liteなら使える

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 09:27:07 ID:TZmHYvRg.net
>>871
同じ町内に2つダイソーがあるけど、新しい大きな店にはなくて古い店のはあった。
ドン・キホーテでiPadのフィルム買うと1000円越えるのね、、

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 09:32:22 ID:iq9j9XWY.net
既に廃盤で店頭在庫のみなのかね
7用に買ったのがまだ1枚あるから8用にとっておこう
7だとカメラホールの位置が合うので他3辺カットでピッタリ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 09:48:40 ID:hRSPCSFb.net
>>857
サンクス

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 17:59:57 ID:hqi/LfSb.net
2016にGoogle Playを入れて使っています
といっても読書専用なので
Kobo
Google Playブックス
honto
DMMブックス
Kinoppy
ebookjapan
等のアプリのみです

それでも動作がもっさりなんですが
この機種はこれくらいが普通でしょうか?
妻が5年前のiPad Air2を使っていて
かなりサクサク動いてるので
うらやましく見ています

Fireはあくまでも安さが売りでiPadのようなサクサクを
求めるのは違うと思っておくべきでしょうか
Fireの最新モデルがiPadのようにサクサクなら
買い換えを検討するのですが
使っている人、
使用感はいかがでしょうか?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:33:45 ID:+Vmkd0HS.net
スペックが全然違うよ
あなたにはiPadがあっている

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:01:24 ID:UmtRcxoY.net
あからさまな釣りの相手しちゃダメ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:07:00 ID:Hw2ZElpX.net
メモリ不足な可能性もあるからhd8プラスかってみたら?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:49:59.14 ID:A23akJzl.net
サクサクが羨ましいならiPad買えとしか言いようがない

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:54:55 ID:/8igR3tU.net
突然のフリーズから再起動
2016だから4年近く使ってる異常原因わからんし新型買い替え検討しとくか

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:06:33 ID:Ov3nAIfY.net
MicroSDがエラー起こしていると不意に再起動することがあるね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 15:58:06 ID:RJsq4uDD.net
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:02:35 ID:hqab59JX.net
次の患者さんどうぞ〜

>>881
Vanced入れたらなった事ある

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:06:03 ID:x8rTfYa5.net
>>883
マルチすんなキチガイ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:17:37 ID:iDWWIEEZ.net
そういや最近vancedの起動が重い

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 08:16:53 ID:o2MQhO8u.net
Amazon以外の量販店で買った無印8ですが、wifiブチブチ切れまくるの交換対応してくれますかね?(´・ω・`)

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 09:34:25.71 ID:YCgGa0aN.net
無理

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 10:05:24.97 ID:q5VsT3AJ.net
bで切れるのならaでつないでみたら?
干渉が原因かもしれないから

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 14:23:36 ID:7fYCOAJh.net
Yahoo!関係のアプリが起動しない問題、多分、楽天のも

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 14:54:11 ID:YCgGa0aN.net
楽天普通に使ってるけど

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 15:12:13.51 ID:+W64n+re.net
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 15:28:20 ID:7fYCOAJh.net
あら、そうなの、、
話はかわるげど、楽天スーパーセールでBluetoothヘッドフォン(イコライザー付き)ゲト!Amazonミュージック用にするんだー

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 15:51:11 ID:MrFUeK0D.net
489 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2020/09/08(火) 15:57:40.24 ID:RJsq4uDD
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない

コピペはスルーで

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 16:22:33 ID:YCgGa0aN.net
同じキチガイがコピペしてるんだろ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 17:04:59.36 ID:89ymm6YK.net
ぐえー去年のサイマンで買ったやつ
TVer見てたらいきなり無数に縦線が入って液晶が壊れた
1年ももたないのかよ
_l ̄l○lll ガクッ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 17:08:00.40 ID:YCgGa0aN.net
超能力者かよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 17:11:47.24 ID:89ymm6YK.net
ぐえー去年のサイマンで買ったやつ
TVer見てたらいきなり無数に縦線が入って液晶が壊れた
1年ももたないのかよ
_l ̄l○lll ガクッ

https://imgur.com/7RiHmMO

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 17:17:58 ID:0rNoqiWn.net
>>898
一年保証じゃないんだっけ?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 17:19:32 ID:YCgGa0aN.net
あー1年以内なら交換できるな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 17:23:55 ID:89ymm6YK.net
えっ
FireHD8の保証は90日間やろ?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 17:26:15 ID:B4pJWz9z.net
>>898
ウチと同じケースじゃん

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200