2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Androidの神アプリを挙げるスレ part71

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 14:05:07.27 ID:hV5hQwr2.net
神アプリを探したり、普通に「良アプリ」とか「オススメアプリ」をあげるスレ
こういうアプリない?等の探し物は専用のスレでお願いします

オススメアプリ2019年ver. 暫定版
https://pastebin.ubuntu.com/p/HnZ88YyYB3/

※前スレ
Androidの神アプリを挙げるスレ part70
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1587775984/

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 15:00:37.72 ID:hZB2iwHv.net
>>1


11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 15:18:20.21 ID:t3On+zO3.net
そういやOSが骨董品だと長押しからメニュー出したり長押しからショートカットアイコン作れないのか
ASUSのデフォルトのホームランチャーはOS7の時から特に何も問題ない
https://i.imgur.com/C88Zvc4.jpg

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 15:21:26.67 ID:lXK0c0Gv.net
android8.0ですら8月で四年目に入るしな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 15:37:21 ID:fXcVnwZ5.net
>>9
SL5無理

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 15:49:46 ID:O/YfgOpO.net
>>9
Androidは10だよ
ホームアプリによってはできないしサブランチャーで使うときにも便利
環境に依存せず使えるから便利なアプリだよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 15:53:21 ID:i3yBbumW.net
>>13
>>14
NovaとLawnchairしか使ったことないからランチャーによって実装してるかどうか違いがあるのは知らなかったわ。ショートカットがないランチャーなら神アプリかもね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 16:07:47 ID:u1PjoaNz.net
>>11
壁紙ください

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 17:45:30 ID:gllY9QcV.net
>>16
ZenFone6のデフォルト壁紙の一つだよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 17:45:37 ID:boH+N6uD.net
NovaLauncherでアイコンタップしたときは通常通り、アイコンを上にスライドしたときはマイアプリってふうにしてる

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 18:08:48 ID:u1PjoaNz.net
>>17
ありがとう。一応
Asus Zenfone 6 Stock Wallpapers HD
https://www.setaswall.com/asus-zenfone-6-stock-wallpapers/

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 19:17:16.66 ID:cUumTI4/.net
いちもつ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 19:36:32.49 ID:WPqyPs9w.net
>>7
そこまでエスパー出来るかアホ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 21:59:13 ID:oHcre9iJ.net
アスペって生きるの大変そうね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 22:32:32 ID:TuGQ7p4Y.net
novalauncher+onehandrotationで
誰よりも楽に設定してある自信あるわ
伊達にAndroid歴長くない
ただ数年前に神と言われてたpowerampが
もうアンインストールしたわ
ここまで落ちぶれるのかというくらいUIが見にくい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 23:06:13 ID:Op6r24St.net
ちゅごいねー

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 23:32:37.52 ID:u1PjoaNz.net
>>24
というと

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 23:51:18.01 ID:KFYlDlft.net
突然の自分語り

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 23:52:29.81 ID:pQVGqz+I.net
以前の手に馴染んだUIと違うのは我慢できない!
って理由でPowerampを遠ざけるのは勿体ないと思う
音質もv2から格段に向上してるし(自分は見てないが)過去のUIにするスキンもあるらしいよ
Proキー持ちならリハビリを兼ねてぜひ再挑戦を

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 00:17:45 ID:ogae2l9C.net
23はどう設定してるの?って質問待ってそう
語りたくて語りたくてしょうがないんだろうね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 01:55:31.93 ID:HnhcLOEG.net
>>23
設定→UI設定→スキン→シークバーの種類→シンプルなシークバー(Proボタン用)

これでシークバーはマシになる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:19:50 ID:mNdunTP5.net
>>29
その設定はタワケになる

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:31:28.99 ID:AsgOeQmw.net
>>28
聞きたくてしょうがないの?別に言わんけど
あとほんとブラウザの話だけは妥協してる人が結構いるのがこのスレのしょーもないとこほ
他は3年くらい鉄板アプリは変わってないけど

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:37:13.84 ID:mNdunTP5.net
>>28

>>31
に論破されている情弱のタワケ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:05:16.92 ID:dQHI00n5.net
どこが論破w
タワケが

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:10:40.19 ID:mNdunTP5.net
>>33
だまれよIDコロコロのタワケ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:57:55 ID:acMhaXWM.net
全レスする勢いの大タワケw

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 22:31:14 ID:mNdunTP5.net
>>35
黙れよタワケの分際で生意気だ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 22:42:49 ID:f0zjCggo.net
俺がタワケだ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 22:58:34 ID:mNdunTP5.net
タワケタワケと言ってもタワケが改善される見込みもないし、タワケは人類の永遠の課題だ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 23:51:15 ID:HkFO+l50.net
生きている限り我々はタワケになっていく

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 00:19:38.49 ID:8UzggNsS.net
タワケこそ至高
タワケになるために我らは生きている

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 00:46:27.75 ID:gOP2xTgS.net
伊達にAndroid歴長くないジジイ爆誕笑

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 04:13:10 ID:rsTLwK1K.net
生まれたてのジジイ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 08:44:10 ID:h6pqOYc8.net
動画のMX Player、随分変わったな

いつの間にイコライザーとか搭載してたんだ?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:59:24 ID:WGdktZnf.net
VLCも同じく10バンドイコライザー付いてるよ
どっちのアプリもなかなか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:18:53 ID:hnmLmvd3.net
VLCの映像と音声のズレ修正できる機能ありがたい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:17:27.06 ID:nj+XZ75p.net
MX有料とVLC
MixとSolid
シンプルギャラリーとQuickpic(xda)

ここらはもう個人の好みレベルで完成されてる
だから好みでどちらが優位とかないのさ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 02:33:37.07 ID:e1xmHSrI.net
MXプレイヤーはダブルタップで10秒進む方法教えて欲しいアル

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 02:55:06.71 ID:M6SLb1LW.net
アル、とか言われても設定に無かったら無理だろ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 02:57:51 ID:6jwiq/6h.net
クイックピックは中華だろ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 10:24:30 ID:nANJRqyo.net
MXプレーヤーはスワイプの送り戻しを使うと、音ズレor映像フリーズ発生でイマイチ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 16:42:29.24 ID:E8JVnAHB.net
ということはVLC一択ということか

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 17:40:59.90 .net
>>50
おま環か低スペスマホ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 17:43:18.14 ID:cvB/hkK2.net
スワイプで早送り巻き戻しして遅延なんてしたことないわ
ガックガクなのか?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 17:55:52.40 ID:9AJutp84.net
低スペックガラホでも使いやすいVLCが神でした

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 18:05:33 ID:QGEAdIn8.net
スワイプで進ますのはMXのほうが使いやすい
VLCは隠しフォルダが出せなかった

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 19:06:26.24 ID:nANJRqyo.net
AQUOS R2 だからそんなにポンコツでもないと思うんだけどね
まあ動画ば20分以内位にとどめときますわ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 19:40:49.94 ID:bU1qDupV.net
>>49
クイックピク、旧バージョンで検索すれば中華になる前のバージョンをダウンロードして使えるよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 19:56:20.16 ID:BuTvfvyF.net
>>57 そりゃそうだが、中華資本だから不安だなぁ
シンプルギャラリーは同期バグで怖すぎて使えないな大切な写真が消えてしまった

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 20:11:04 ID:/EoJH6/L.net
消えるわけない

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 20:18:40 ID:Y9kXFzY+.net
同期バグなんてあったか?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 20:24:04 ID:RGD2Pylg.net
大昔から消えた消えたって騒いでる情弱いたよね
まだ安全に使えたて頃に日本人ばっかそういうこと言うから日本のプレイストアからは消します!
って怒られてたの思い出した

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 21:05:31 ID:e1xmHSrI.net
>>51
無いんですねスワイプ以外で10秒進める方法アルますか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 21:12:45.08 ID:RGD2Pylg.net
>>62
ナイアルヨ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 22:37:00.70 ID:6jwiq/6h.net
レビュー見ればわかるけど、そんな嘘言ってなんの得するか考えればわかると思うがシンプルに頭悪いのか

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 23:10:04.74 ID:lLUXvr/q.net
シンプルだけに

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 05:35:06 ID:7zVsFLXh.net
material fileオススメされてたから入れたけど、SDカードのファイル数の多いフォルダ開くと表示されるまでに15秒くらい待たされたわ さすがにファイラーとしてそれはダメやろ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 16:01:13 ID:Lafx2GYu.net
>>66
タワケみたいなレスしてんじゃねえよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 19:09:17.37 ID:5W9Hhd/g.net
>>58
xdaに上の署名変えたヤツだけじゃなくて中華成分だけを抜いた改造版のGallery QuickPicっても出てるよ
だがQuickPic買収した(悪名高き?)チーターモバイルはキングソフトの親会社で今話題のシャオミの関連会社と言う高信頼性!(笑)

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 06:16:27.96 ID:WFuTJtez.net
すみませんでした。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 10:22:52 ID:AMBlXOKa.net
Galaxy A7でバンド固定をしたいからSamsung Band Selectionを使用してるんですがこのアプリは例えばXiaomi等の他社のスマホでも利用できますでしょうか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 16:40:24 ID:2H6sJCtB.net
>>70
タワケみたいなレスしてんじゃねえよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 16:54:03 ID:B/phShfQ.net
galaxy note信者の俺でも>>71に同意してしまった…

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 19:06:22 ID:3eW8Bl3W.net
タワケって何か語感が良いな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 19:50:50 ID:E3sHKJJQ.net
Braveブラウザ使うのやめることにした

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:29:41 ID:iBHi5gwN.net
>>23
onehandrotationてなに

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:40:54.14 ID:lgp+OVVA.net
>>74
まさかアフィリエイトリンク差し替えてるとは思わなかったよな
Brave期待してたんだけどなぁ残念だわ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:50:05.66 ID:kOAUmlxu.net
セブンイレブンの7SPOTに繋いだら通知にBraveの宣伝が入ってきたり必死だなとは思ったがあかんやつだったか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:37:17.77 ID:xOtdNH69.net
そりゃあんなに広告うってるんだから当然胡散臭いわな。
恐ロシアの病んでっくすもエロ推しなんで当然のこと。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 11:35:22.68 ID:tJQs/5rH.net
chromeベースの派生ブラウザって余計な通信増えててアドブロッカーも意味ない気がするわ。オープンソースのBromiteは例外だが。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:35:51.82 ID:EOSlZtht.net
スマホ用のブラウザでchromeベースのものでプライバシー重視の派生ブラウザってなんか知らない?
PC向けはいろいろあるんだけどスマホのはあんまり知らんのよね…
スマホ用はFirefoxぐらいしか選択肢ないのかな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:43:37.04 ID:pKnTOon6.net
>>80
bromite

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:43:12.19 ID:8vJq3Veo.net
bromiteって作者中国人?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:06:30.23 ID:9IRidT4M.net
そしたら同じオープンソースのkiwiも安全なんかな?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:16:40.36 ID:y9ihUUid.net
セキュリティ重視するならChromiumを自分でいじってビルドすればいいんじゃ?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:25:26.97 ID:tJQs/5rH.net
オープンソースでもバイナリ内包してるのは信用できない。Kiwiもソースにコンパイル済みバイナリ入ってるしょ。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:27:31.40 ID:z05gQRsX.net
Vivaldiはどないなん?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:28:39.51 ID:y9ihUUid.net
今どき小学生でもプログラミングやるんだから、大の大人ができないわけ無いでしょ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:28:57.31 ID:EOSlZtht.net
>>81
これ良さげやね
試しにインストールして使ってみるよ thk!!

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:37:15.75 ID:rHvN7c40.net
>>80,88
Bromite
https://github.com/bromite/bromite
https://github.com/bromite/bromite/releases

Ungoogled Chromium
https://github.com/wchen342/ungoogled-chromium-android
https://github.com/wchen342/ungoogled-chromium-android/releases

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:53:03.24 ID:HMsPCV+P.net
>>86
CEOがテっちゃんで全社員の名前と顔写真公開してるうちは大丈夫なんじゃね?w

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 10:53:58.01 ID:oPOvYJcQ.net
>>79,83
オープンソースだから誰かが読んでくれてて安全理論?w

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 10:57:31.44 ID:oGeGp/9p.net
>>91
オープンソースなら自分で読んでビルドするやろ……

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 11:02:48.41 ID:d0VsJYmG.net
ただのタワケの考え

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 11:02:48.95 ID:iKvES1cK.net
>>91
まさしくソレ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:34:53.01 ID:XPSQafA+.net
>>94
タワケのくせに生意気だ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:55:56.81 ID:ThFodozH.net
クイックピックまたストアから消えたな
せっかく神アプリを買収したのに何であんな改悪を繰り返すんだろう
いったい何がしたいんだ
今はシンプルギャラリーが神

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 20:43:41.41 ID:r5xcQj2R.net
なんで消えたの?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:05:11.00 ID:T3wslmsL.net
>>96
ギャラリーGOのほうが好き

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:27:14 ID:XPSQafA+.net
>>98
黙れよ、タワケ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 01:18:28.19 ID:3u+IjcLa.net
何故野良使わんのですか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 02:34:00.57 ID:1McmpyM3.net
だよな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 05:00:55 ID:XkPJbqEK.net
>>96
ストア使うとタワケになる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:25:06.78 ID:1McmpyM3.net
だよな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:37:37.08 ID:v99G2tga.net
拡大鏡の神プリーズ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:08:15 ID:Lym1R+u0.net
fstopでいいよね
情弱さんだなお前ら

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 00:17:00.90 ID:+V+402bV.net
>>105
同感w

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 00:20:46.98 ID:aCQLFbge.net
>>105
これいいね
使いやすい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 00:48:29.55 ID:rgiE8+a9.net
>>105
神アプリに決定だな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:11:12.37 ID:IYkgu3Ix.net
>>105
これ結構細かくカスタマイズできていいね

総レス数 1002
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200