2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Android-x86・Remix OS Part4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 04:03:10.79 ID:L1h3dpQM.net
x86の汎用Androidのスレ
派生であるRemix OSなども扱います
AndroidがプリインストールされたAtom搭載端末などはスレ違いです

公式サイト(本家)
http://www.android-x86.org/
Remix OS
http://www.jide.com/en/remixos
Android IA
https://01.org/android-IA
AICP-x86
https://github.com/AICP-x86
PhoenixOS
http://www.phoenixos.com/
Blissroms
https://blissroms.com/
Prime OS
https://www.primeos.in/

※前スレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1492904063/

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 21:37:25.69 ID:ydndm47m.net
>>87
優しさに感涙‥。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 07:02:56.54 ID:iWzBnUdz.net
>>87
ありがと
そういう事も想定出来ないくらいpcの知識がないから助かります
というか今朝Androidx86-Installv26.0003.exe をダウンロードしてインストールしてみたらインストールだけは出来たと思います
UFEIからandroid-osの項目があって選択後さらにRemixOs-x86、Windows、【GPU】RemixOS-x86 xforcevesa、【GPU】RemixOS-x86 nomodeset、【GPU】RemixOS-x86 xforcevesa nomodesetっていう5つの項目が出てきました
これってRemixOS-86を選択で合ってますか?
androidのロゴが出てきてしばらくすると画面が真っ黒になって20分位放置したんですが起動する気配も無かったで帰るまで放置してみようと思い、そのままにしてきました
初期起動時には時間が掛かるとネットに書かれていたので帰ったら起動してたらいいな

ちなみにWinは起動できました
本当に色々ありがとうございました
普段と違う操作ばかりで難しかったですが、ちょっと楽しかったです
長長と失礼しました
改めてありがとうございました

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 00:14:43.76 ID:yH1dmpat.net
>>89
起動メニューは選択した物であってるしインストールも成功してるね
真っ暗な画面から進まない場合nomodesetを選んで起動するならVGAが非対応なんだと思う
でもnomodesetで運用するくらいなら最初にやってたエミュでの起動の方がマシだと思うよ

RemixOSは諦めて本家のAndroid7.1かAndroid8.1を >>3 のアップデートについて書いてある所を見て上書きして試してみるといいと思うよ
3の部分は一応はじめての人でも読みながら進めればなんとかなるように書いたつもり

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 12:44:02.30 ID:5r/CVgQ5.net
鳳凰ってあまり話題ならないの?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 12:54:25.78 ID:SlZt2mHV.net
ほおお、という感じ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 16:33:22.07 ID:R9NGjzQI.net
わい鳳凰使ってるで

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 18:58:24.24 ID:ZPOuNJbu.net
さすがに今はremixよりは鳳凰の方が選択肢としてましなんじゃない?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 20:32:15.97 ID:MR+lBsC8.net
>>90
遅くなって申し訳ないです
結果からいうと無事起動できました

なんか色々試してたら失敗してたのはIEからダウンロードしたのが原因みたいで、Chromeでダウンロードして>>3のやり方でAndroid8.1をEasy Install For Bliss-x86 8.x/10.x UEFI/ESP (64bit)を使ってインストールしたらいけました
同じファイルなのにダウンロードするブラウザによって結果が違うのがどうも腑に落ちないのですがそんなものなんですかね?

したいゲームが「ラストイデア」っていうのなんですが、Googleプレイでは「お使いの端末に最適化されません」って表示されててインストールは出来るものの立ち上がりませんでした…

Remixは通信量の関係で今日は試せないんですが、本家では動かなくてもRemixだと動くとかありますかね?
他にも>>1に紹介されてる物も順次試そうと思いますが、「このOSなら出来る」ってのが分かる方がいれば教えてもらえたら嬉しいです

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 22:53:55.73 ID:yH1dmpat.net
>>95
Androidが起動したのならよかった
IEからダウンロードした物がダメだった云々はわからないな
ラストイデアは一度アンインストールしてからAndroid8.1の設定でAndroid x86 options=>Enable native bridgeをオン
その後にインストールすれば起動する
ただしその時に追加で100MB程の通信が発生するので注意

残念ながらゲーム内の入力がタッチデバイス経由じゃないと認識しないようだ
多分Windowsタブレットやタッチ付きの液晶を使ってる場合以外は他のバージョンやRemixOSを使っても動かないと思う

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 07:03:47.92 ID:AqlzFVhs.net
>>96
ブラウザの件は起動したし気にしないことにします

タッチ付きの液晶なんで言われた通りの設定にしてみてみます

なんやかんや試してて今日の時点でも通信量がギリギリなんで明日以降やってみてマウス操作できればラッキー、できなければ残念ってことで諦めがつきそうですね

Androidが起動した時はかなり感激しましたし、ようやく作業終了が見えてきて安堵してます

本当にお世話になりました
ありがとう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 14:16:32.64 ID:pS5Uhqoq.net
上で沢山質問した者ですが、マウスでのスワイプ操作等は出来ないものの(ディスプレイタッチでは可)一応はラストイデアは起動ました

しかしマウスでの操作ができないのがストレスだったので他のOSなら出来るのかなと思いPhoenixosを入れてみました
pcをリカバリしたらRemixOSはダメでしたがPhoenixは起動しました

ところがラストイデアはインストール出来るものの立ち上がらないので以前アドバイスをもらった「Android x86 options=>Enable native bridgeをオン」みたいな項目を探したのですが見つからないのですが何か方法はありませんか?
それとも、そもそもマウス操作は出来ないのでしょうか?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 17:04:57.48 ID:JeWTO+hO.net
Phoenixosはタッチパネルじゃないとダメなアプリけっこうあるよ
RemixOSはそんなことないんだけどね

Primeosのクラシック試してみたかな?個人的にRemixosとほぼ同定の安定 ただ横アプリ系だけウィンドウモード出来ないが不満

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 15:36:19.99 ID:RLCHp3J7.net
いきなり相談で申し訳ないんですが

Surface Pro4にAndroid x86をインストールしてWindowsとのデュアルブートで
Unity ARMのゲーム(デレステ/ミリシタ)をプレイしようとしていますがハマっています

>方法1
>>4 にある有志作成のx86 8.1をインストールして6のhoudini3種をリネームして上書き
 →nativebridgeをONにしてもアプリが起動不可

>方法2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1463986349/930 にあるように
7.1rc2のsystem.sfsにドライバ移植(MSHW0078.bin群)とシンボリックリンクを作成して再構築してから6のhoudoniを移植

・Windows上でインストール
 →x86自体が起動せず

・Ubuntu18.10上でISOインストール
 →x86とアプリは起動するが、ドライバがインストールされずタッチパネルが効かない

という状態になっています
system.sfs(または.img)の編集・再構築はRMXTools1.8 Fixを使用していますが
あまり知識がなく、もしかしたら見当違いなことをしてるかもしれません…

SP4では負荷がかかるとタッチパネルが効かなくなるという不具合?があるのは承知の上なのですが
どうにかして動かせるようになればいいなと思い相談にきました

お知恵を拝借できれば幸いです

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 17:18:38.03 ID:4dCRjWYR.net
方法1で上書き前はどっちかは動くの?

102 :100:2019/05/22(水) 18:05:57.05 ID:RLCHp3J7.net
>>101
上書き前では両方動きませんね
x86 8.1でUnity Armアプリを動かしてる方がいらっしゃったので方法はあるのでしょうが…

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 18:51:59.17 ID:ogaSFuZ6.net
動かないってことは何かの理由でファイル展開されてないんかな
上書きで動かないならパーミションおかしいんだろうけど
8だとどこに展開されるのかわかんね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 19:54:56.23 ID:pqXW/pBB.net
>>102
方法1だと起動するけどnativebridgeが必須なアプリが動かないって事だよね?
8.1用のhoudiniをいれたらデレステは動くんじゃないかなミリシタは6用を使おうが8用を使おうが無理なはず

移植せずにnativebridgeをオンにして少しするとhoudiniがダウンロードされるので
/system/lib/arm と /system/lib64/arm を確認して空っぽのはずのディレクトリにhoudini関係のファイルが展開されていればOK

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 22:52:29.58 ID:eLOs2vq2.net
すみません。windows10にVMwareいれてそこからandroid-x86入れているのですけど、
8.1だと32bit、64bit版ともに動作しないのですけど、これはそのような認識で大丈夫でしょうか。
それと、7.1入れてgoogle playまでたどり着いたのですけど、ミリシタとかは問題ないのですけど
google playで「このアプリはお使いのデバイス用に最適化されていません」とメッセージが出てしまうのですけど
どこか設定変更して試せる箇所ってありますでしょうか。
メモリ2G、スレッド数4でいろいろ試しています。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 23:13:45.41 ID:DJOX1SH7.net
>>105
8.1-r1-k49ならVMWareで起動できた
でもGoogle Play Storeが不安定。マイアプリ見ようとすると落ちる
通知からのアプリ更新等はできた
https://www.fosshub.com/Android-x86.html

107 :100:2019/05/22(水) 23:21:20.82 ID:qbJ2kpXJ.net
ID変わってるけど100です

おふたがたともレス感謝です
どちらかといえばミリシタを動かしたかったのですが
8.1では簡単にいかなさそうですね
7.1rc2にどうにかしてドライバをあてる方法を模索してみようかとおもいます

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 15:11:19.88 ID:Q8F0oL4F.net
ストレージデバイスの暗号化可能なのってないでしょうか?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 09:43:16.91 ID:/1Un2Cpb.net
ストレージの暗号化を行うためにはLive usbではなくて、ネイティブにOSをストレージにインストールして、そこから
ブートするようにできれば可能なのかな?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 09:22:34.82 ID:O0g8Qd4N.net
やっぱx86ではストレージ暗号化まではサポートされてないのね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 02:08:48.19 ID:MuubSNzP.net
>>99
別人だけどprimeosスタンダードは動かなかった。
クラシックならいけるのかな…試してみるわ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 17:35:41.60 ID:AwD9E9HK.net
primeosは比較的に新しいCPUにしか対応してないみたいだな

試しにCore2DUOに入れてみたがアプリほとんど起動しなかったわ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 00:24:18.25 ID:139LXQIg.net
Androidが8月から64bitへの移行を本格化
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1164859.html

2019年8月1日より、Google Playで配布されるアプリのアップデートは、
ネイティブコードを含むアプリについては、64bitに限定される(追加で32bitコードも可能)

2021年8月1日より、Google Playでは64bitに対応可能なデバイス上において、
ネイティブコードを含むもののなかで、64bit非対応のアプリについては配信を停止する。

ただしいずれの制限も、Ware OSやAndroid TVといった64bit非対応デバイスや、
Android 9以降のデバイスに展開されないものは対象外としている。
また、32bitデバイスに関しては引き続き32bitアプリを提供し続ける。今回の制限はあくまでも、
“ネイティブコードを使うものは、32bitに加えて64bitバージョンの提供が必須”
というかたちになる。

まだまだ大丈夫とはいえ64bit完全移行の足音が聞こえてきた
さぁx86androidの明日はどうなる

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 07:55:49.54 ID:feFTRom2.net
x86はアーキテクチャの話でとっくに64bitあるじゃん

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 09:28:55.82 ID:fWrGm2AI.net
野良APKでええやん(鼻ホジ-)

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 15:11:50.25 ID:M8pUtmbL.net
これって対応アプリの問題でしょ
泥x86自体は64bit版とっくに出てるわけで

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 17:36:29.40 ID:BrUpuL5f.net
結局Remixosを超えるOS出ないな

起動率 安定性 操作性圧倒的すぎる 

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 19:17:52.68 ID:139LXQIg.net
x86androidで64bitネイティブコードアプリの実行って出来たっけ?
ARM Binary Translatorってv7aしか対応してないと思ってた
だから64bit完全移行すると動くアプリ減ってやべーというつもりで>>113を書いた

けど調べたらv8aにも対応してたんだね、安心安心

しかし同時に
ARM Binary TranslatorはNexus Playerからバイナリ持ってきてると思ってたんだけど
Nexus Playerはオレオで更新止まってる?とうことはパイ用のバイナリない?
ARM Binary Translatorの今後の見通しどうなってんだ?
という疑問が出てきたぞ、教えてエロい人

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 22:45:37.93 ID:/R9ULDgS.net
>>118
Bliss x86 Pieは、現状ではChrome OSからhoudiniを持ってきてる。
今後どうなるかは分からないね。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 23:16:27.89 ID:BrUpuL5f.net
そういやまだUSB起動しか出来ないけどChrome OSでプレイストア使えるOS出てたな

今後に期待だわ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 04:28:37.18 ID:iJORJhHq.net
ストレージがフォーマットされてもいいならHDD, SSDにもインストールできるよ
めんどくさいけどデュアルブートできるようにするスクリプトもあるらしい
ChromeOSのパーティションが14個くらい作られるから専用のストレージにインストールするのが無難だと思うけど

あとプロセッサがarmじゃないと起動できないタイプのアプリは動かない

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 09:30:03.26 ID:E6xelUN/.net
ログ見てみたんだけど
OpenTHOSについては触れてないですね
RemixOSと同じデスクトップタイプでタッチ操作にも
対応してるので、使い勝手はいいですよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 15:12:46.35 ID:V51GSWtN.net
OpenTHOSってあれPhonixosと同じじゃね?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 21:43:52.89 ID:n7E6pjsX.net
>>119
現状じゃ ARM Binary Translatorの未来 ≒ x86androidの未来 だから不安だなぁ
intelが本気参入(復帰)宣言でもしてx86ネイティブコード含むのが当たり前にならないものか

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 23:06:24.35 ID:BCyqcmI1.net
>>124
intelはAndroidの開発を続けてはいるけど、本気にはあまり見えないね。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 07:42:37.83 ID:yw3LJ9rv.net
8.1-r2きてた
・Update to latest Android 8.1.0 Oreo MR1 release (8.1.0_r65).
・Update to latest LTS kernel 4.19.50.
・Update to Mesa 18.3.6.
・Simulate WiFi adapter by Ethernet to increase app compatibility.
・Fix Bluetooth scanning issue.

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 20:14:15.71 ID:MVMw2CBv.net
ついに無線イヤホンが動作するように...
https://i.imgur.com/OmeM8Fx.png

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 20:16:19.90 ID:yLjnEt2b.net
8.1以降アプリ起動時に下のバーが消えない不具合ずっと有ったけど流石に治ってるのかな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 20:26:13.22 ID:MVMw2CBv.net
>>128
多分治ってない
https://i.imgur.com/Z9TizWs.png
https://i.imgur.com/fClrtCI.png
https://i.imgur.com/2XjMjIh.png
https://i.imgur.com/af80iz5.png

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 20:31:26.15 ID:yLjnEt2b.net
>>129
マジか
つらいわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 13:36:51.26 ID:dlP/zru9.net
Remix osを同じHDDの複数のパーティションにインストールすることってできますかね
別の用途で弄って使いたいけどわざわざHDDを差し替えるのも面倒なもので
まあ外付けだからそこまでの手間でもないんだけど

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 15:05:35.57 ID:rvNhMHMO.net
exeからじゃなくUSBブートとか適当なLinuxディストリビューションからインストールすればいいんでは?
exeのでもいけるのか知らんけど

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 22:10:19.00 ID:qesrE797.net
>>132
要するに ワカリマセン って事だよな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 22:41:31.95 ID:5r3nZsKp.net
>>131
具体的に何をしたいのか分からないけど、フォルダを分けてgrubの設定を追加すればいいんじゃない。
別のパーティションを使いたい理由があるならそうすれば良いと思うけど。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 23:48:37.57 ID:nGKfnSnh.net
ラズパイ4が出たけどなかなかのスペック
ゲーム界隈じゃx86対応は下り坂みたいだし
どうせすぐに対応anroidも出てくるだろうから
大画面でanroidゲームやりたい勢はこっちのがいいかも?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 00:08:07.09 ID:k0nbLT54.net
ラズパイのスペックで我慢できるならスマホでええやんってならん?
なんだかんだintel cpu+amdgpuの組み合わせにはarmじゃ勝てないしなぁ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 00:40:09.35 ID:gaY+MlI5.net
いや俺はゲーム勢じゃないからどこがボトルネックになってるのかがわからんのだけど
スペック自体が足りないの?画面サイズの問題だと思ってた

スマホゲーって時点でそこはもう飽和してると思ってたから
ラズパイ4のスペックなら4KならともかくFHD60FPSぐらいはいけると思ってたわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 22:39:16.14 ID:I2/Ojkwl.net
>>137
Raspberry Pi 4が積んでるBCM2711では性能が全然足りないんじゃないかな。
ベンチスコアをみるとGPU性能がSD430程度しかないので、Gaming用途としてはもう一桁性能が欲しい。
大画面で使いたいだけなら、スマホをモニタに接続するだけで良いし。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 00:53:57.98 ID:yxX3EGNH.net
8.1-r2良いわぁ

今までダメだった複数の手持ち機器でスリープが正常に機能するようになった
Broadwell機とCherryTrail機だからx86-androidがってよりは、
カーネルでの対応が良い感じに枯れてきたって事なんだろうけどありがたい

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 21:46:30.81 ID:/bqpvTtB.net
デレステのグランドライブができねえ
6だとナウローディングで止まって
8.1だライブ開始の画面で止まるわ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 23:40:12.07 ID:/bqpvTtB.net
って動いた
応援ver dlしたら動いた
なんじゃらほい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 23:47:01.75 ID:/bqpvTtB.net
6.0r3はどうやっても動かんな
イベントのガシャ画面でも止まってしまう
もうミリシタ専用かな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/04(木) 07:39:42.89 ID:qm6llQpt.net
7だけどgrandもイベガシャも問題ないな
勿論ミリは動かないけどね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/04(木) 19:35:40.99 ID:H06wiJO2.net
今もFGOってremixで動くの?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/04(木) 21:05:03.39 ID:wzXtZqr7.net
実機の6だとグランド動いたからx86側の問題かな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/04(木) 21:07:13.37 ID:j7gMgNpl.net
grandはhoudiniいじると動かないぞ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/04(木) 23:08:14.37 ID:wzXtZqr7.net
6だと自分で解凍して入れるしかないからどうにもならない気がする

8.1なんかデレステお知らせでクラッシュするけどブラウザアプリがなんか悪さしてるんかな
さっきまで動いてたのに...

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/04(木) 23:18:32.62 ID:wzXtZqr7.net
デレステのデータ一旦削除したら治った
グランドやりたいから8.1にしたけど何か不安定やのう

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/04(木) 23:59:44.35 ID:z5SGfbtb.net
>>144
ROOT関係すべて消せば動くぞ 

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/05(金) 19:01:54.74 ID:uSels5OW.net
>>149
ありがとう

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 23:55:19.08 ID:L7FHjpdp.net
Android x86の8.1-r2をUSBに入れて、windowsタブレット上でLive起動したところ音が出ない…
Intel SST Audio Device(WDM)らしいんだが音出せるようになる方法教えて欲しい。

あとここの人はubuntu入れてのrpmが主流?
それともテンプレになるくらいだし >>3

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 00:54:44.97 ID:jEttNZDs.net
>151
・サウンドデバイスの確認
lspci | grep -i audio
↑何も出なければUSB-DACが楽

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 01:12:43.39 ID:ouccNL6D.net
適当なUSBブートlinux使ってgparted起動
fat32 512MB Flagsのbootとespにチェック
ext4 androidインストールしたいサイズ
の2つのパーティションを用意
androidx86のインストーラをUSBブートして上記のext4パーティションにインストール

デュアルブートしたいならまた違うんだろうけど俺はこれで失敗したことないな
androidx86のインストーラ内でパーティション操作してもいいんだろうけど
インストーラ内でEFI用パーティション上手く作れなかった頃の名残

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 12:34:59.92 ID:2q2ceesY.net
>>151
hdmiだとそっち優先されないっけ
hdmiからは出てない?そっちからでてるなら
端末エミュレータからsetprop hal.audio.primary.hdmi 0
って打てばライン出力ででるよ

8.1r2はrpmだとおかしかったらusbに焼いて入れたわ
ubuntuとデュアルブートだからgrubは手動でかいてる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 12:43:18.22 ID:2q2ceesY.net
ってよく読んでなかったタブレットか
ならドライバか

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 20:46:53.26 ID:tYnUH4H0.net
>>152-155
めっちゃレスきてる!
ありがとう。
ここの人は優しいな。

とりあえずサウンドデバイス確認してみる。
タブレット端末で、できれば何も付けずに音出るようにしたいけど、やはりプロジェクトでドライバ提供されないと難しいんだろうか…

デュアルブート考えていて
windows維持したままandroid x86突っ込みたいんだけどブログとかだとGRUB使ったブートがほとんどで
Clover EFIも検討したけど一度os消さなきゃいけないのが悩ましい…
windows2つインストールしたときみたいに最初にos選択画面出れば良いんだけど…

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 22:45:38.71 ID:s159JI8i.net
UEFI環境使ったことないのと話イマイチ理解してないので検討ハズレなこと言ってたらごめんなさいだけど、
WinTabにAndroid-x86デュアルブートで入れてそいつのGRUBからWindows検出&規定OS化出来なかったっけ?
もしくは、更に追加でアクチしない前提のWin10インストールしてEasyBCD入れてそれで3OS管理するとか

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 22:53:36.18 ID:vbXOM65V.net
>>157
まぜるな危険

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 23:55:01.13 ID:enB8oWp6.net
x86のgrub入れるときにwindows検出してくれるはずよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 00:15:24.12 ID:ZxfcgrKL.net
>>157
>>159

あー
なんか私のEFIとGRUBの知識が浅く、認識間違って話してしまっている気がする…
EFIとGRUBは別物かと思っててwindowsの『オペレーティングシステムの選択』画面みたいなGUIを勝手にEFIと重ねて話してた
申し訳ない。

確かにGRUBでWindowsも選べるようにはなるけどキーボードないとWindows選択できないのがタブレットでは致命的だった(LiveUSBでタッチパネルで選択できなくて選択肢から外した)

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 00:24:31.59 ID:i0a3bN13.net
windowsのブートローダーでOS選択したいってことか(あの画面でタッチが効くのかしらんが)
bcdedit linux とかで検索したらそれっぽい流用できる情報が出てくるんじゃないか?

162 :157:2019/07/10(水) 00:44:56.25 ID:t2O7Sw46.net
タッチパネルってとこが全く未知でなんとも言えない……

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 00:50:32.12 ID:M//SvmuO.net
タッチでOSを選択したいならrEFIndが対応しているのは知っているよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 01:32:12.27 ID:ZxfcgrKL.net
>>161-163
色々と教えてくれてありがとう。
勉強になった。
とりあえず調べれば調べるほど一度今のWindows環境は捨てるしかないというのを感じた…
bcdedit linuxで調べてたらUbuntu先入れWindows後入れで >>157 が教えてくれたEasyBCDでWindowsのシステム選択画面使ってる記事あった。
やはりWindows一度消す覚悟は必要なのか…

今のwindowsはあまり消したくないので、まずはLiveUSBのAndroid x86で音出す方法探そうと思う

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 05:51:26.10 ID:j9xVI2K3.net
RemixOSのデュアルブート用のインストールexeでAndroid x86のisoファイル指定したらオペレーティングシステムの選択に表示されたきがす

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 22:05:25.76 ID:i0a3bN13.net
実際にやったことないから憶測で言うが以下でいけないか?
1.gparted等で適当にパーティションずらしてandroid用領域確保する
2.確保した領域のパーティションにandroidをインストールする、grubはそのパーティションにインストールする、ESPは触らない
3.再起動したらwindowsが起動するのでbcdeditなりEasyBCDなりでbootmgrの設定編集してgrubのアドレス?を登録する

Windowsはインストール時に他OS考慮しないでMBR(ESP)書き替えるから後入れは
むしろ面倒ってイメージなんだが最近は違うのか?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 23:38:44.40 ID:pVEq1dyq.net
>>165
確かに!
android x86ベースなの考えると行けそうな気がする。
ただ下手に今のwindows環境消したくないのと、オーディオ解決してからだな。

>>166
Dual Boot Linux with Windows 10って記事でLinux Installed Firstって書いてあったからLinux先入れじゃないとならないのかと思い込んでた…

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 18:43:36.84 ID:8Cr4wNTb.net
bootmgrでのデュアルブート検証してみようと思ったらそもそも
選択画面でタッチ効かないじゃねーか、昔の簡素なCUIからGUIになってたから期待したのにw

両OSインストールした時点で気づいたんだけど、うちのタブレットだとUEFI中もタッチが効くから
・普通に両OSインストールするだけでUEFIブートエントリに登録
・音量ボタンと電源ボタン同時押し起動でブートメニュー呼び出し
・タッチでOS選択
というお手軽手段があったわ

他のタッチパネル付きwinノートでもUEFI中タッチ効いた記憶があるから
今どきはこういう仕様多いのでは?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 18:37:20.41 ID:mmZTIFDH.net
gappsいれてビルドしようとしてもどうしてもうまくいかんな
何がだめなのかもわからん
ちょくでコピーするしかないのか

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 00:07:34.74 ID:FJ4JBsEb.net
デレステのグランドライブ用にrpmで8.1r2をインストールしたけど
android上でシステム領域を読み書き可能にする方法がよくわからんかった
gltoolsが動けばいいからUbuntuでsystem.sfsをマウントしてライブラリにzip展開したファイルを直接上書きしちゃったわ
今のところ問題なく動いてるがどうやるのが正解だったんだろ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 16:12:32.59 ID:z40loCCi.net
>>170
たぶん今はそれが正解だったかと。
前はsystem.sfsをsystemフォルダとして展開すればrwでマウントしてくれてた気がするけど最近は認識しないみたい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 00:18:50.91 ID:1mFJD9os.net
>>151
cherry trailのサウンドはchtrt5645.state使うみたいな情報何個か見たけど
alsa_ctlのrestoreでファイル実行してもsoundcard not foundになるし結局音出せなかった

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 11:04:39.55 ID:TdmQj7wF.net
SMTとかHTは切ったほうがいいのかねえ
governorをperformanceにしても12個中2個だけクロック上がってないけども

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/25(木) 23:33:55.00 ID:nyuazwlH.net
うーんさすがにスクエニ系がRemixosで起動出来ないの増えてきたな。。。。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 08:26:31.16 ID:D8P8k7MN.net
なんのゲームか知らんけど、rootやめても駄目なの?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 16:24:52.47 ID:+yBlkAcY.net
>>165
試したけどandroid x86の8.1だとエラーでダメだった
ちなみに >>3 のインストーラーでも8.1インストール失敗した

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 23:12:14.80 ID:B0axn4o7.net
前スレで上がってたredditにあるRemixOSでプリコネやってたんだが、この前のアップデートから対策されたのか起動できなくなったわ
他にも見てみたがパズドラも動かなくなってる FGOは行けた

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 19:40:13.95 ID:TYeunzNJ.net
新しめのradeon動く7.1ってどれだったっけ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 20:26:39.12 ID:GJzJ8Ca2.net
たいていの場合kernelがハードに対応してるかどうかによるから起動できなかったら新しめのkernelイメージを移植するがヨロシ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 21:24:09.18 ID:/rEN4TfI.net
>>178
Naviを動かすにはKernel 5.3以降が必要なはず。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 00:24:46.51 ID:Grklv8Xx.net
デレステ64bitになったけど、うちのnougatじゃ起動しなくなったわ
houdini yとz両方入れてるけど駄目なのかな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 03:03:16.98 ID:x+WaHJaQ.net
>>181
x64じゃなく32bit版のnougat使うと一応起動はする。7_xが必要。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 07:59:42.80 ID:Grklv8Xx.net
>>182
なるほど、32bitOSなら従来通り32bitのバイナリで動くわけか

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 10:58:34.22 ID:rCqmvqTt.net
だいぶ前に64bitがどうのとか行ってたけどなってなかったのか
32bitでしか動かないならサポート切られたら終わりかな
今後の64bitで動けばいいけど

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 14:12:06.60 ID:x0jqPuHu.net
そもそもAndroid-x86だろ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 14:46:09.50 ID:rCqmvqTt.net
x86はx86アーキテクチャの32bitって意味とx86アーキテクチャまるまる全部の二つの意味がある
androidx86のx86は後者
いうて16bit版は用意されてないけど

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 18:28:16.03 ID:RW4L/9i4.net
Android pieのx86はまだかいの?おじいさんや?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 18:45:31.51 ID:rf+oL2/Y.net
ってか8だとアプデしてもふつうに動くんか
7だけか?

>>187
ビルドしてみようと思ったけどソースのDLで止まったわ

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★