2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Androidアプリセール情報スレ Part43

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 09:19:53.64 ID:Gd3OrERi0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑本文頭にコレを2行重ねてスレ立てをしてください。

Google play store
http://play.google.com/store?hl=ja

前スレ
Androidアプリセール情報スレ Part39
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521470895/
Androidアプリセール情報スレ Part40
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526769820/
Androidアプリセール情報スレ Part41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534480524/
Androidアプリセール情報スレ Part43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540474740/

次スレは>>970が立てること、踏み逃げの場合は>>980
無理なら代役を指名し、以降は【書き込みを自重】し、宣言した上で立てること

ここから下は消して立ててください↓
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 09:22:16.93 ID:Gd3OrERi0.net
保守

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 09:26:36.26 ID:toyB3Pcn0.net


4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 09:35:55.12 ID:Gd3OrERi0.net
保守20まで?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 09:36:05.50 ID:Gd3OrERi0.net
ほっしゅ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 09:37:11.01 ID:Gd3OrERi0.net
945 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0230-aehO) sage 2019/02/08(金) 18:45:26.07 ID:yjprx4Wk0
>>943
とりあえず2つ貼っとく
http://android-smart.com/sale_news/#hd
https://www.androidpolice.com/tags/android-app-sales/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 09:45:39.67 ID:ScuLC1UW0.net
即死回避

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 11:09:15.42 ID:VIQUCOYI0.net
保守

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 12:09:42.36 ID:Gd3OrERi0.net
保守

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 12:10:54.51 ID:Gd3OrERi0.net
保守

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 12:30:49.08 ID:YtmUWl430.net
ほしゅ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 12:49:11.53 ID:VIQUCOYI0.net
保守

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 12:49:26.82 ID:VIQUCOYI0.net
保守

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 13:13:45.70 ID:Gd3OrERi0.net
ほしゅ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 14:18:52.32 ID:0m8etB4T0.net
Accu Battery Pro 117円

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 15:41:40.96 ID:ovQo9ypB0.net
>>15
これだよね?293円て出た
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.digibites.accubattery

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 15:42:15.33 ID:vH6b/Gmr0.net
ほ し ゅ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 15:42:54.53 ID:vH6b/Gmr0.net
捕手

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 15:45:41.21 ID:ScuLC1UW0.net
補習

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 16:59:54.50 ID:Gd3OrERi0.net
ほっしゅ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 22:18:32.40 ID:EBD5jOFya.net


22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/12(火) 10:20:55.34 ID:0tEtG7dI0.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bytebolt.midiloops

個人的に最強のmidiプレイヤー

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/12(火) 14:34:02.74 ID:WlZNRy9Gd.net
>>22
MIDIなんてまだやってる人いたんだね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/12(火) 14:58:14.19 ID:PnVB8Snga.net
またそういう事を言う……

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/12(火) 15:06:32.90 ID:HP47uffo0.net
>>22
もろた

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/12(火) 17:29:07.24 ID:JRWthnx70.net
>>22
ありがとう

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/12(火) 18:54:44.46 ID:0tEtG7dI0.net
>>23
PCより手軽で いいぞ。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/12(火) 19:29:32.39 ID:nrl+9TsvM.net
電子ピアノ鳴らすにはMidi

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/12(火) 21:35:22.49 ID:O/Ng6ppx0.net
>>22
timidity++で使ってたサウンドフォントで聴いてるよ
ありがとう

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/12(火) 21:50:37.67 ID:i2RxMkbt0.net
File Manager Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tohsoft.filemanagerpro.v2

日本語所々おかしいが

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/12(火) 22:20:08.44 ID:l2eC70Pc0.net
>>30
本村昭人が気に入らない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/12(火) 22:33:22.09 ID:Q/mZkHj+0.net
SMB対応してないの?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/13(水) 01:13:50.57 ID:7O2HNedRa.net
アーティスト画像ダウンロードしてみたらくっちゃくちゃになっちゃったんだけど、これ直らんのですかね…

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/13(水) 01:14:11.42 ID:7O2HNedRa.net
誤爆w

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/13(水) 10:27:46.90 ID:Ys4Ucf3MM.net
ぬるぽ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/13(水) 11:18:35.92 ID:X98hrlSV0.net
>>35
ガッ!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/13(水) 13:09:22.45 ID:pteCMuZb0.net
Droid Automation - Pro Edition
439→180

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wakdev.droidautomation.pro

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/13(水) 13:11:22.97 ID:pteCMuZb0.net
File Manager Pro
470→無料

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tohsoft.filemanagerpro.v2

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/13(水) 13:15:40.02 ID:pteCMuZb0.net
3つのブラウザ - BrowserX3
2190→無料

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Richhantek.BrowserX3

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/13(水) 14:01:34.23 ID:kT2eni1u0.net
前スレが算数バカ隔離スレになってくれてるのに間もなく埋まってしまうのが惜しい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/13(水) 14:16:05.44 ID:IhHnZ1Ddr.net
あっちはあっちで他所行ってもらうとかw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/13(水) 14:25:42.33 ID:kT2eni1u0.net
>>39
これ誰か使ってないかしら
しょっちゅうセールされてて毎度魅力に負けそうなんだけど元が怪しすぎて二の足踏みっぱなし

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/13(水) 15:36:27.60 ID:6lN9qoWEa.net
>>39
ここのアプリ値付けが軒並み2190円なんだなw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/13(水) 15:49:02.40 ID:anxT6M6K0.net
アプリの価格を8000円に設定して キャンペーンで120円にすれば なんとなく売れそう

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/13(水) 16:06:57.57 ID:Jj27OMknr.net
中華な時点でお察し

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/13(水) 16:28:29.31 ID:x4KFX/+00.net
>>42
一瞬使ったけど、画面が狭すぎて使い物にならなかった

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/13(水) 16:35:02.92 ID:HCKN2C5U0.net
8分割されたブラウザと同じ臭いがする

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/13(水) 16:42:31.71 ID:reOrL+Xm0.net
何に使うねん

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/13(水) 19:53:59.10 ID:NeaaZcUAx.net
>>42
前スレでx8ブラウザの画像あげたやつだけど、基本的に作りは全く一緒だよ

https://i.imgur.com/yvALPu2.png

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/13(水) 20:04:40.41 ID:kT2eni1u0.net
>>47
同じクライアント
>>48
為替チャート
>>46
やっぱそうか
タブならありかも知れんけど難しそうだね
ありがとう

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/13(水) 22:04:22.23 ID:e24DPmyu0.net
失われた宝探し
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lonewolfgames.losttreasure

Dim Night Mode Screen - Blue Light Filter
https://play.google.com/store/apps/details?id=st.dimnightmode

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/13(水) 22:13:57.93 ID:4wGQGyQK0.net
russh rully2 レースゲーム 150円
https://play.google.com/store/apps/details?id=brownmonster.app.game.rushrally2

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/13(水) 22:29:30.25 ID:e24DPmyu0.net
ミスティックガーディアン VIP : レトロ風アクションRPG https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buffstudio.mysticguardian.paid

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/13(水) 22:33:26.16 ID:Y3rnAlMj0.net
>>53
ちょっとやってみようかなと思ったけど、必要なさそうなのまで権限がっつり要求されるな・・・

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/13(水) 22:58:57.70 ID:x6mZrsPb0.net
アイコンパック
こういうのはきりないけどね。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rainystudio.mangisiconpack

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/13(水) 23:49:59.32 ID:n8/8joFC0.net
>>54
電話に関してはオフにできるが他にそんな変な権限あるか?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/14(木) 02:06:33.12 ID:lPOtrfdwa.net
>>53
朝鮮アプリは要らんな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/14(木) 03:37:17.73 ID:Ooo8zOrHM.net
このスレにはお前のほうが不要って知ってた?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/14(木) 09:32:14.73 ID:WAtTt0as0.net
朝鮮VIPは定期的に無料になるな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/14(木) 11:12:34.54 ID:deTV1O/o0.net
まぁ中身もゲームとしてはあんまり価値がないし

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/14(木) 11:19:50.29 ID:jQ287Jbs0.net
VIPってタイトルに入ってるのはやらない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/14(木) 12:10:37.54 ID:25A0o3hf0.net
Cartogram - Map Wallpapers & Backgrounds ¥260→¥0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.round_tower.app.android.wallpaper.cartogram&hl=ja

地図を壁紙に出来るアプリ
GPSを使って自分のいる場所も選択できる
背景色を選択して洒落た雰囲気にすることもできる
個性的な壁紙を求める人にはいいかも
しばらく使ってみる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/14(木) 12:41:24.79 ID:YEILE5ov0.net
>>62
丁寧な解説ありがとう、こういうの好きだからもろたわ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/14(木) 12:52:34.55 ID:JA/EvENga.net
Dandara ¥1,690→¥850
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rawfury.longhathouse.Dandara

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/14(木) 14:36:42.43 ID:onK5oxoQ0.net
>>62
面白い
サンクス

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/14(木) 14:38:08.13 ID:fYJUGObm0.net
電池消費とんでもなさそう

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/14(木) 15:14:05.74 ID:k/yLaNfV0.net
>>42
2画面のやつ使ってみたけどブクマも検索もろくに使えないから
やってられなかった
開きっぱなしで一切閉じないならまだ使い道あるかも

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/14(木) 18:10:06.13 ID:rt5RqFND0.net
無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.PXLink.Reed
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pristineusa.android.speechtotext

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/14(木) 20:36:11.97 ID:Ylf/+oAsH.net
>>62
何かカッコイイ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/14(木) 23:48:47.35 ID:KWlGcouid.net
>>62
保存したデータはどこにあるんだ?
見つからないんだけど

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/14(木) 23:59:44.07 ID:l9G7BAEzd.net
久々にGoogleからお小遣い100円届いたよ
義理チョコすら貰えなかったから哀れんだのかな?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 00:01:43.75 ID:5ympCTe5a.net
俺最近全然こなくなったんだが
グーグルアンケートでちまちまと3ヶ月で800円くらいもらったから?関係ないよね
学歴とか何回聞くねん…(´・ω・`)

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 00:07:07.36 ID:5P/OEoCY0.net
うちも100円来たけどポイントと併用できないやつだし
しかも300円以上にって書いてあるのに300円のアプリじゃ適用されないし
ものすごく使いにくいわ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 01:16:15.67 ID:xtPXIO4P0.net
2015年7月から初めて、10528円
まぁまぁ貰ってるわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 01:33:10.72 ID:NP4IbfML0.net
去年の1月からで4002円
最近毎日来るけど10円ぐらいのばっか

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 01:46:23.15 ID:VqzOw45M0.net
急に湧いたと思ったら前スレ消えたのか

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 02:14:19.65 ID:alTaAk12M.net
乞食の自分語りでスレ伸びるとかうぜーな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 02:37:01.40 ID:gFilEJbZM.net
>>70
右下のフロッピー押したら/sdcard/Picturesに保存されたけど

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 02:57:05.98 ID:Ra/j2AO80.net
>>71
GooglePlayにコード「201902」って入れたら全垢で貰える?
内容は>>73なんであまり使うこともないが

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 03:17:56.80 ID:ezimQHSKa.net
>>79
貰えたよ
ありがとう

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 06:03:30.47 ID:JT9BW94Ka.net
100円クレジット来てたわ
セールする気配のないMacroDroidに使っちゃた

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 06:45:33.38 ID:ltFVJU0id.net
>>78
ありました
サンクス

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 06:58:40.27 ID:iSj+Oo820.net
>>73
購入したのに使用した形跡がないのはポイントで買ったからだったのか(´・ω・`)クソッタレ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 11:02:34.56 ID:S6MMyocP0.net
>>73
300円以上じゃなくて、300円を超えるアプリに適用だぞ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 11:08:34.90 ID:5P/OEoCY0.net
>>84
言い方悪かったね、300円のアプリには適用されないけど
301円からは(実際は320円のアプリで確認)適用されるってこと
300円って書いてあるけど300円じゃ無理だった

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 12:57:14.83 ID:ctlTmwsP0.net
以上と超の違いがわからない人なのかな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 13:03:37.13 ID:5P/OEoCY0.net
ごめんよく見たら300円を超えるって書いてあった
勝手に以上で脳内変換してたすまぬすまぬ…

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 13:13:54.01 ID:dr2m1kGiM.net
俺の屍を超えてゆけ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 20:19:01.93 ID:PfJetrLFF.net
嫉妬で気が狂いそう

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 20:41:21.04 ID:G04qzMC0a.net
>>62
使ってみたわ気に入ったありがとう

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 22:17:37.20 ID:emicALze0.net
watchmakerがセールになったら起こして

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 22:28:39.02 ID:QCnh1SY70.net
>>62
リアルタイムで変わるわけじゃないんだな
そしたら電池爆食いだから逆にいいか

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 22:33:14.82 ID:IqJZ3QD80.net
地図をスクショして壁紙に出来るアプリやね
別に位置情報の権限与えなくても使えるよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/15(金) 22:58:49.38 ID:FqwpB/7P0.net
dポイント一万円以上あるdocomoユーザーなら
ここで100パーセント出れば一万分アプリ買って一万円分dポイント帰ってくるぞ
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/campaign/first1902/index.html

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/16(土) 00:54:49.60 ID:pVtdNaHw0.net
>>94
10000分のアプリって何買えば…

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/16(土) 01:18:17.38 ID:fIVU0oz6M.net
>>95
ガチャやればすぐだな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/16(土) 01:39:03.15 ID:QkORCaUQM.net
>>94
>以下の1、2の条件を満たす方

> 1 ドコモの Google Play 対応Androidスマートフォン、タブレットをご利用で、spモードをご契約かつdポイントクラブ会員のお客様
> 2 2019年2月14日(木)〜2019年2月28日(木)の期間中に、Google Playの「NTTドコモの決済を利用設定にて、1,000円以上ご利用いただいた方

Docomoじゃないと駄目か残念

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/16(土) 03:13:28.13 ID:Dz6z9KZu0.net
>>94
還元じゃなくてdポイントで払わせてくれ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/16(土) 03:54:20.38 ID:XyY4TP7u0.net
関係ない話するのが再発したら誰もセール情報を貼らなくなる
こんなスレにもコミュニティの一生が当てはまるようになるとは

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/16(土) 04:43:42.92 ID:dwUwv6yda.net
君も貼る側の人間になれよ
なあなあではなく

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/16(土) 07:21:36.53 ID:XyY4TP7u0.net
失礼な
今までさんざん貼ってるっつーの

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/16(土) 09:24:03.20 ID:0qhpQMlm0.net
Ekstar Pdf Reader
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ekstar.pdf

3120円→無料

元の値段が何でこんなクソ高いのか意味が分からないが

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/16(土) 09:51:20.72 ID:4Rpl1aBfa.net
海外での評価の低さが何ともwwwww

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/16(土) 09:53:47.15 ID:DGVHNBjLr.net
>>102
日本語じゃないから星3

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/16(土) 14:00:39.60 ID:0ido2e6u0.net
無料のやつって起動しただけで不必要な内外部アクセスしまくるようなのばっか
執拗に192.168.11.1〜255をサーチし続けるアプリとかなに収集してるか分かったもんじゃない
おまえらその辺全く確認してなさそうだけど

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/16(土) 14:14:59.44 ID:1NCV0Gmqa.net
はいはい凄い凄い

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/16(土) 14:16:25.73 ID:2ho87tZSM.net
>>105
なんのためか分かったら教えて。それがないと

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/16(土) 14:24:01.55 ID:o4p1bVZg0.net
大陸製アプリは大体そういう気持ち悪い処理入れて無駄に電池食うから気持ち悪い

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/16(土) 15:23:20.11 ID:VlzBBX0p0.net
で、何でチェックしてるのそれ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/16(土) 15:28:03.60 ID:1NCV0Gmqa.net
AdGuardとかのログじゃね?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/16(土) 16:01:21.65 ID:dT9FRRAZa.net
急に無料アプリの話しされてもここセール情報のスレだからなぁ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/16(土) 16:14:10.62 ID:n6IpLnCqa.net
こういうやつ?
https://i.imgur.com/3dlp041.jpg

ちなみにPoweramp(もちろん有料)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/16(土) 19:37:45.19 ID:arSNbysQ0.net
reed アドベンチャーゲーム
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.PXLink.Reed

skydancer テンプルランみたいなゲーム 無料版もある
https://play.google.com/store/apps/details?id=topebox.game.skydancer.premium

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/17(日) 05:47:48.15 ID:/Xj+TbFZ0.net
Root Checker Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.ymail

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/17(日) 07:34:03.61 ID:4RAxM7yWr.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=root.check.rootcheckpro

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/17(日) 07:42:55.51 ID:gH95smmf0.net
>>115
これ、なんの役に立つものなの?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/17(日) 07:49:33.01 ID:4RAxM7yWr.net
名前通りの為のものだけど無料で他にもあるし不要

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/17(日) 16:01:11.65 ID:WL7r73cu0.net
Googleモニターアンケート来てない人はアプリを開くと来るようになるよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/17(日) 16:14:24.44 ID:f99zKbhTa.net
>>118
前にそれ見てから毎日開いてるけど来ない
位置情報アクティビティ殺してるからかなぁ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/17(日) 16:53:15.98 ID:UyTzEmL50.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buffstudio.mysticguardian.paid

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/17(日) 18:19:10.58 ID:kvVqd+Tm0.net
>>119
設定に書いてあるからロケーション履歴は有効にした方がいいだろね
無効で全く来なくなるかは知らんけど

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/17(日) 18:50:29.76 ID:tKy3cB400.net
>>119
無効にしてるけどくるよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/17(日) 18:51:30.58 ID:2MIA90j8r.net
>>122
有効にしてるけどこないよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/17(日) 18:52:26.77 ID:9ub9Ujp80.net
無効にしてたら来なくなったぞ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/17(日) 19:05:45.11 ID:OCsOkDyA0.net
5月から来なくなったわ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/17(日) 19:19:15.29 ID:2C94YupwM.net
生理不順

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/17(日) 19:25:39.96 ID:sFv6bGeBa.net
ねえ
今月、来てないの…

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/17(日) 19:47:21.54 ID:VmvQYNN8x.net
>>114
ヤフーメールにroot検知機能が付いたのかとw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/17(日) 20:04:20.78 ID:Sbrc/okR0.net
閉経したかな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/17(日) 20:48:53.34 ID:V/KqBevk0.net
今月だけで7回きたぞ
計220円くらい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/17(日) 21:17:43.05 ID:8uC/CF8U0.net
今月は13回で252円。10円のショボいのが多いな。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/17(日) 21:38:39.73 ID:d77EUMWur.net
スマホ機種変して古い方Wi-Fi運用してるけど何故かメイン機の方にはアンケート来ないんだよなぁ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/17(日) 21:41:53.99 ID:xFacxv3/0.net
In Between
330JPY→100JPY
アクションパズル
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.headupgames.inbetween

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/17(日) 23:18:20.25 ID:ADbLwp/C0.net
昨年末最後に今年は一回も来てないわ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/17(日) 23:35:48.53 ID:uXl2IbWLa.net
ほぼ毎日きてるけど10円くらいしかもらえんから全然たまらんhttp://imgur.com/75Et6mxh.jpg

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/17(日) 23:43:08.82 ID:ib7Dl5Ws0.net
塵も積もればなんとやら……

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 00:56:29.06 ID:uiUfTmP9a.net
テキトーに答えてしまって同じ質問に対してバラバラの回答だと配信が無くなるらしいね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 01:45:21.45 ID:exHBtlWw0.net
>>137
どこ情報?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 01:49:22.23 ID:81vx/YZO0.net
>>135
これはいいペースだろう

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 01:54:01.81 ID:exHBtlWw0.net
https://i.imgur.com/EfkWfjU.png

Google アンケート モニター Part.16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1541818686/

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 06:05:09.19 ID:dEUmZVfda.net
(´・ω・`)
https://i.imgur.com/Dpl7juH.jpg

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 06:41:59.03 ID:U7fgceQN0.net
算数ガイジと同じ奴らが荒らしてんのか

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 06:44:48.67 ID:JP1/zW3/0.net
アンケートスレ行けよ…

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 08:19:47.41 ID:AanncFYUa.net
嫌なら出ていけよクソジャップ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 08:50:37.43 ID:b8HLgQma0.net
セールには関係ない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 08:54:54.74 ID:mlXJrLiAd.net
国連のアンケートばっか。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 09:54:20.88 ID:uf6gjo750.net
開発者サービス入れ直したらくるようになるよ。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 11:34:08.45 ID:8N4AgFtx0.net
誘導

Google アンケート モニター Part.16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1541818686/

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 14:10:49.91 ID:R1gj9W7b6.net
魔女の泉3安くなってない?前800円くらいだった気がしたんだけど。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 14:51:00.89 ID:13OUwp6jr.net
>>149
https://i.imgur.com/YXCyu3t.jpg

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 18:13:11.04 ID:vZ6JGGVa0.net
魔女の泉3はios版だけセール来てた
今月の頭までやってたよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 18:21:13.40 ID:rwd1nahP0.net
新しく見つけた良さげなセールブログ
https://tabkul.com/?cat=200

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 21:47:31.03 ID:wPMAOsEJ0.net
>>151
Android版は買うなっつうことか

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 21:56:52.54 ID:04n4NGjw0.net
>>153
テコ入れ不要なほど売り上げてるのだろう

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 21:57:27.18 ID:b8HLgQma0.net
プリンキピアが無料になってて即DLした、ありがてえ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.tomeapp.PrincipiaMos

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 22:08:38.72 ID:MafJgcf90.net
>>155
面白そう貰ったわ
ありがてええええ!

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 22:22:29.97 ID:aTBcOGzW0.net
>>155
同じ作者が作ってるラジウムクリッカーってのがすごいシュールだな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 22:37:40.34 ID:+pzOf5nK0.net
へーこんな研究みたいなのあるんだ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 22:43:50.99 ID:vEsZ3E1M0.net
Visual Math 4D - graphical calculator

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.RonnyCSHARP.VisualGraph3D

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 23:09:21.87 ID:04n4NGjw0.net
>>155
ありがと〜いただきましたぁ!!

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 23:18:28.14 ID:4XGVEPzy0.net
プリンキピア懐かしすぎるwww
さんきゅー

この流れで>>159もいいな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 00:35:56.89 ID:7QiNiYSTM.net
>>155
頂き万個おおおおおおお

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 08:55:08.81 ID:xeWBbHND0.net
そんなに有名なゲームなんですか?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 10:18:39.33 ID:c229pmJg0.net
プリンキピアsteamの方ではこのゲーム大好きだった人が酷評してるわ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 10:19:29.56 ID:6b9v+NLp0.net
オリジナル版が約20年前にフリーで配信されてた科学者育成シミュレーション
リメイク版(Steam)は2016年発売、スマホ版(リメイク版準拠)が2017年発売

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 12:40:15.95 ID:vzMS4eDu0.net
>>155
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 15:40:30.02 ID:3aI8ndYL0.net
>>150
下なんのアプリですか?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 15:43:07.47 ID:Bpc9nH9Fr.net
>>167
Androidアプリセール情報スレ Part42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540474740/757

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 15:49:52.03 ID:3aI8ndYL0.net
>>168
アザマス

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 16:11:24.84 ID:yBMovcNW0.net
Cleaner by Augustro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.augustro.junkcleaner

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 20:14:54.33 ID:AZz2iSHfr.net
>>170
同じ販売元のギャラリーアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.augustro.gallery
がSimple Galleryに似てるって思って
https://i.imgur.com/cDdfARs.jpg
インストールして起動したら
https://i.imgur.com/UIwlksP.jpg

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 20:23:29.98 ID:rRSWWH1md.net
>>171
どういう意味?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 20:34:09.15 ID:AZz2iSHfr.net
>>172
ストアのスクショ1枚目で「Gallery by Augustro」って書いてある場所が>171の2枚目の画像の通りになってて隠す気がなかった

シンプルギャラリー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.gallery
シンプルギャラリーPro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.gallery.pro

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 20:35:02.00 ID:cGYv7VWB0.net
コピーしてるってこと?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 20:42:50.25 ID:AZz2iSHfr.net
シンプルギャラリーがオープンソースだからコピーしようと思えばコピー出来るけど
ただたんにすっごい似てるアプリと同じ名前のシンプルギャラリーって表示させてるだけかもね
でもちょっと怪しいから同じ販売元の>>170のアプリも注意して使ったほうがいいかもしれない

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 21:44:09.71 ID:EhuNqWvV0.net
ダウンロードサイズが2倍以上あるからどこまでパクったのかわからんな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 21:46:51.09 ID:Y+RrZzj/0.net
まぁ、シンプルギャラリーって名前はありきたりだし、シンプルに拘るUIならそっくりになることもあるかもしれんが…

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 00:27:47.84 ID:9Yw2D7Xs0.net
>>173
日本語でオーケー

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 02:17:15.58 ID:e97W1UN5M.net
>>178
あんたが朝鮮人やないの?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 03:23:14.85 ID:5nH4Rqzk0.net
スマートマナーモードpro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.taka84104a.smartmanor_pro

換算電卓
https://play.google.com/store/apps/details?id=dentaku.en.taka84104

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 19:08:18.84 ID:5nH4Rqzk0.net
Music player Pro

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tohsoft.music.mp3.mp3playerpro

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 23:06:25.59 ID:F0Hzk0Wv0.net
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) >>181dd
    / ~つと)

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/22(金) 11:33:13.08 ID:U/nK7R7A0.net
Italian Trivia - Quiz Italiano

https://play.google.com/store/apps/details?id=space.blam.android.quizitaliano&hl


Speccy Spectrum Analyzer

https://play.google.com/store/apps/details?id=air.spikything.speccy

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/22(金) 11:47:40.12 ID:U/nK7R7A0.net
バッテリーバー:Battery bar - energy bar - Power Lines
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bhanu.powerbar

CASTLE 3D PRO LIVE WALLPAPER
(これと似たようなのが同デベロッパーで2つセール中)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.castle3d.livewallpaper

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/22(金) 12:16:43.81 ID:GKzUMSbC0.net
よくわからんけどもろた

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/22(金) 12:26:22.09 ID:U/nK7R7A0.net
うむ、俺もよくわからん
俺が探すカテゴリが最近は不作だったり、共有が面倒くさい仕様になったりでスマン

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/22(金) 17:41:15.55 ID:/pijvkvF0.net
いいってことよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/22(金) 23:09:25.24 ID:iJY8fZeQ0.net
バッテリーバー使ってみようかな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/23(土) 00:23:59.68 ID:n4Bneb1q0.net
Round Corners
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bhanu.roundcorner

KUNI Photo and Video Editor
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ginnypix.kuni

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/23(土) 02:13:44.97 ID:EYtCwI1E0.net
>>183
スペアナもろた

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/23(土) 14:08:17.89 ID:bHO+tzu10.net
100円分(100円超えのアプリやゲームに利用出来る)クレジットきてた

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/23(土) 14:12:40.91 ID:iFNx0Ae10.net
俺のところ来てねー
まあ今買いたい物ないから腐らせるだけだけど

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/23(土) 14:17:50.97 ID:caDVoppva.net
この間バレンタインきたばっかでくるかあ?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/23(土) 16:56:15.10 ID:bHO+tzu10.net
>>193
俺そのとき来てねえわ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/23(土) 17:55:43.43 ID:7Ywtb8DPr.net
>>194
https://twitter.com/GooglePlay/status/1096158043790692352
(deleted an unsolicited ad)

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/23(土) 18:16:24.68 ID:FtpMEoOid.net
>>195
横からだけどありがとう!

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/23(土) 18:30:56.67 ID:jpAsfGfg0.net
これ>>79と同じもの?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/23(土) 18:38:38.98 ID:bHO+tzu10.net
コード入力とか全くなかった
アプリ買うときの特典としてその分値引き
https://i.imgur.com/Sqkb7Ju.jpg

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/23(土) 18:55:00.37 ID:3sPl9tw30.net
前回は300円超で100円引き
今回は100円超で100円引き

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/23(土) 19:12:41.69 ID:vn1BhKjp0.net
有料買って一旦アンストしたらキャンセル扱いとか

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/23(土) 21:17:31.78 ID:OTuxtikk0.net
まだ今月いっぱいの100円割引は使ってないけど、今日来た100円割引使ったら前のは使えなくなるとかあるの?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/23(土) 21:18:57.82 ID:OTuxtikk0.net
>>73
100円割引あとの残りポイント支払いできないの?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/23(土) 21:27:21.00 ID:ggJMDX230.net
>>195
>>197
同じだね
既に利用していますだった

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/23(土) 21:33:23.68 ID:45Z73lo50.net
普通に併用できたけど
320円だかのアプリが220円で、さらにポイント払いできた

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/23(土) 21:35:57.17 ID:LOJRPEWSa.net
>>202
アンケートモニターのポイント?で残額支払えたぞ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/23(土) 21:45:05.09 ID:OTuxtikk0.net
アンケートのポイントです。
払えるんですね。良かった。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/23(土) 21:49:18.38 ID:L81Z9P0WM.net
>>205
まじかいな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/24(日) 09:44:11.89 ID:n4W8qzZud.net
ポイント貰って嬉しいって思ったけど、有料で欲しいものが今は特に無かった

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/24(日) 10:32:06.70 ID:PFm6W/YlM.net
こことアンケのおかげでそろそろ課金したいアプリもなくなってきたな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/24(日) 12:19:00.11 ID:XFWkbcoXr.net
クソゲー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.caffeinemonster.poopmachinevip

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/24(日) 12:21:02.76 ID:2UMnY4Nn0.net
ユー・マスト・ビルド・ア・ボート
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eightyeightgames.ymbab

これって、おもしろいの?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/24(日) 12:24:44.66 ID:2UMnY4Nn0.net
もう、買ってしまった w

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/24(日) 15:00:20.23 ID:6GZZMAeA0.net
>>212
どうだった?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/24(日) 16:45:50.81 ID:2UMnY4Nn0.net
>>213
ちょっと忙しくてまだやってないけど、おもしろいらしい。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/24(日) 16:57:21.35 ID:BcNJ/Z0K0.net
ここで出てて買ったwizrogue100円なのに100時間は遊べていいゲームだわ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/24(日) 17:35:36.85 ID:aqZ6KbEkd.net
>>215
あれ日本語化されてないけど問題ない?
すごくおもろそう
レビューの点数低いの謎だけど

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/24(日) 18:09:21.42 ID:BcNJ/Z0K0.net
>>216
ストーリーはなんとなくしか追ってないけど面白いよ
がっつりやるようなゲームではないね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/24(日) 18:12:32.96 ID:tXJMJsfzd.net
57円のアンケートなんて久々だぁ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/24(日) 18:32:05.92 ID:yJ1v75hya.net
>>191
素人で申し訳ないけどこういったのはメールが来るの?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/24(日) 18:47:02.03 ID:iRHXT9m9a.net
Google Playの通知で来る

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/24(日) 18:51:23.64 ID:PfdBdXRU0.net
>>219
メールで来るのとストア内バナー両方ある
ここ1週間では電子書籍400円引きのメールと、電子書籍200円引きのバナーがあった

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/24(日) 18:53:14.44 ID:PfdBdXRU0.net
>>221書き忘れ
バレンタイン100円引きのメールも来た
200円分残高加算のメールもあった

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/24(日) 18:58:29.97 ID:aqZ6KbEkd.net
>>217
サンクス

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/24(日) 21:08:04.75 ID:IuK7Ya4A0.net
デュアルブラウザ - Dual Browser \2,190→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Richhantek.DualBrowser

分割ブラウザシリーズの2窓版

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/24(日) 21:11:19.89 ID:6GZZMAeA0.net
昨日100円引きコネーって書いたけど今頃来た。
1日以上もずれて送ってくることなんてあるんだな。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/24(日) 21:22:57.42 ID:93B0sw9k0.net
>>215
100円で100時間潰せるからいいゲームとかなんか悲しいよな…

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/24(日) 21:54:32.70 ID:r16sKj6T0.net
携帯ゲームするんやったら本読んどいた方がマシよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/24(日) 21:56:12.74 ID:3DbnlUDua.net
>>226
悲しい人

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/24(日) 21:56:44.29 ID:3DbnlUDua.net
>>227
その通り

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/24(日) 22:00:18.20 ID:aqZ6KbEkd.net
>>211
これYouTubeで見てみたけど結構面白そう
100圓だしキープしておく

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/24(日) 22:03:10.90 ID:xfTIKsvKa.net
そっか
メールも通知も来てないから対象外ということか
普段有料アプリ買ってないしな
ありがとう

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/24(日) 22:53:44.91 ID:JU2dZCWk0.net
>>227
何言ってんだこいつ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/24(日) 23:12:01.75 ID:IV8Rzp4ra.net
それな
場所が場所だもんね(´・ω・`)

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/24(日) 23:13:42.51 ID:sjZunBNWa.net
>>231
俺も来ないけど上のコード入力したらもらえた対象外なのかなんなのかよくわからん

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/25(月) 01:17:55.12 ID:4EYZY0DE0.net
>>211
これはおもろい
でもムズい頭が固い

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/25(月) 12:23:10.55 ID:hNVTOE7ma.net
AQUA Mail Pro 半額になってる

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/25(月) 15:39:27.71 ID:8JeYF12lM.net
あれ動作もっさりだからイラネ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/25(月) 15:50:23.55 ID:kVIDF6FVM.net
何のためにそれ言うのか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/25(月) 16:54:32.56 ID:Q0/BmSJUM.net
糞アプリやから

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/25(月) 18:36:17.65 ID:Z23LfQ5ca.net
いらないなら書かなくて良くね?って事じゃね?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/25(月) 18:42:30.82 ID:QAwvc4yjM.net
なるほど!

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/25(月) 20:14:03.85 ID:slU4O/3ua.net
でも、どう糞なのかを書いてくれれば助かるかも!?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/25(月) 20:17:08.49 ID:Ty0A7YPX0.net
たし蟹!

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/25(月) 20:25:23.08 ID:zNaL3gtwM.net
そう蟹?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/25(月) 20:39:05.73 ID:CNnlwiX80.net
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ  

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/25(月) 21:55:02.59 ID:s9jmCEgNd.net
>>245
かわいいなおい

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/26(火) 01:57:12.48 ID:O0MxdmC90.net
   (V)川(V)|(V)
  〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〕
   \___ /   ぐつぐつ
   _〔 从从从 〕_
   |     【○】|

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/26(火) 02:03:01.52 ID:j3/+wZPeM.net
南無・・・www

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/26(火) 02:49:05.54 ID:n+tmobvM0.net
おまえらまじめにやれ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/26(火) 06:32:10.05 ID:zlxN8lkm0.net
>>249
あん?ヤンのかゴルァ
http://www.ohmagif.com/wp-content/uploads/2014/01/come-on-cook-me-i-dont-give-a-damn.gif

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/26(火) 07:23:32.24 ID:RNArxwnbx.net
>>250
wwww

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/26(火) 07:56:44.65 ID:RNArxwnbx.net
あ、後何かよくわからないゲーム
100円→0円
15 枚中 5 枚目のスクリーンショット
Archery : アーチェリー物理学 ターゲットシューター
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.thekmtechnology.games.archeryphysicspro

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/26(火) 09:06:31.03 ID:znJWd2wka.net
>>79
せっかく貰ってもうすぐ期限なのに目ぼしいものが見つからない
購入と課金が逆なら使いたいものが悩むほどあるのになぁ
とりあえず、いつものデペロッパーのカメラ無音化proが明日までセールだから、セールが終わったら買うかな

…セール終了待ちなんて初めてだわw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/26(火) 09:23:39.88 ID:F75EyCVq0.net
ドラクエモンスターズspが安くなってる

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/26(火) 10:30:58.49 ID:pF6vztc6M.net
テリワン買うか迷うわな
3dsでやってるだけに迷える

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/26(火) 12:23:12.01 ID:GRhWZu12d.net
>>253
セールのとき買うほうが安いんじゃない?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/26(火) 16:54:14.94 ID:WugKb2k2d.net
>>253
俺は¥320のFolderSync Pro買ったわ
使わないのだけれどね笑

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/26(火) 19:00:49.51 ID:tCiNWagda.net
>>256
えーっと、通常350円が今ならセールで200円
今買うと200円だけどセールが終わってクーポン使えば50円

…書いてて惨めになってきたw
セコいよな俺

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/26(火) 19:03:17.68 ID:Ror7MRKn0.net
>>258
ここはそういうスレだし問題ない

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/26(火) 19:20:01.13 ID:Ha1ggTlk0.net
シレン買うから、セールで買ったゲーム、しばらく出来なくなるわ。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/26(火) 19:20:31.86 ID:MjgtjTEmr.net
若干スレチだけどこんなのが来てた
Booksのタブ選んでトップにある
https://i.imgur.com/icmU3mN.jpg

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/26(火) 19:23:30.12 ID:6VyhK7WQr.net
>>261
https://play.google.com/store/books/details?id=ye2BDwAAQBAJ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/26(火) 19:26:07.90 ID:MjgtjTEmr.net
>>262
アズリー買ったわ、すまんな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/26(火) 19:31:11.20 ID:KE8ywmDN0.net
ほんと欲しい有料アプリって無いもんだな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/26(火) 19:35:36.92 ID:S2J35AL3x.net
お、Stardew Valley出るんだ、楽しみ
おいくらぐらいだろ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/26(火) 19:35:56.82 ID:KE8ywmDN0.net
誰か300円以上のおすすめアプリを教えてクレメンス

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/26(火) 19:40:52.66 ID:GRhWZu12d.net
>>258
クーポンは100円分かと思ってた

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/26(火) 19:41:54.74 ID:S2J35AL3x.net
せめてこういうゲームが欲しいとかこういう便利アプリが欲しいとかあるとおすすめしやすい

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/26(火) 19:53:21.58 ID:nuET2V//0.net
>>258
300円を超えるもので使える100円分のクーポンじゃなくって300円分のクーポン来てるのか?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/26(火) 19:55:24.08 ID:KE8ywmDN0.net
ゲームは普段やらないですが、ゲームだったらじっくり考える系のやつがいいです。
なんか橋作るやつを買おうおしたら300円未満で使えなかったorz
あとは便利なツール系のアプリならなんでも。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/26(火) 20:14:01.32 ID:6VyhK7WQr.net
>>270
このセールしたこと無いやつ買ってやってる
マスにブロックはめて壊して敵にダメ与えられるけど、何も考えずに置いてくと、置く場所なくなって大ダメージ食らうからじっくり考えないと途中難しくなる
決められた条件でピースをはめて全マス埋めるデイリーモードが面白い
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.siliconstudio.wonderblocks.re

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/26(火) 20:15:39.29 ID:dUB1KmFb0.net
>>265
林檎版は960円だそうだけど泥版はそれより少し安くなるかも
レートの問題なのかな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/26(火) 20:17:50.76 ID:dUB1KmFb0.net
>>270
ワンブロ、Jaipur(これだけ日本語対応なし)、Patchwork、Cat lady辺りはどうだろ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/26(火) 20:40:41.43 ID:KE8ywmDN0.net
ワンブロってやつ買いました。ありがとう

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/26(火) 20:46:21.84 ID:h2mgaKO80.net
>>270
非ゲームで300円↑で出来るだけ安くて有用なのって限られるからなぁ
計算式電卓Pro (CalcNote Pro)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.burton999.notecal.pro
アルテのアプリ内課金
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.uminekodesign.mozc.arte
くらいしか思いつかんわ

ってレス書いてる間に購入していた

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/26(火) 20:52:33.85 ID:BcLGgHeZ0.net
>>275
この計算アプリは良いね、ちょっとしたエクセル代わりにできる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/26(火) 20:58:10.62 ID:S2J35AL3x.net
>>272
ありがと!海外ゲームはお手頃やなぁ
次undertale出て欲しい

>>275
ツール系はゲームと比べると安いよね
個人的にはjota+とpowerampは必須だな…スマホ持ってからずーっと使ってるから数百円じゃ安すぎると思うくらい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/26(火) 21:33:36.06 ID:1nHfmcJj0.net
シレンは前のがひっそり配信終了したのが印象良くないな
1800円は安くないし

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/26(火) 21:43:41.35 ID:2G4amuJy0.net
なんでトルネコ出ないの

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/26(火) 22:03:44.63 ID:OOTrfBRcM.net
>>279
スクエニの取り分がもったいないんじゃないの

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/26(火) 22:05:50.42 ID:1nHfmcJj0.net
スクエニがトルネコ出せばいいんでは

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 00:42:19.57 ID:M7uvhA2g0.net
>>261
俺にも来たよ。本が400円でオーディオブックが500円。
アンケで貯めた400円ほど足して900円ぐらいの英語のオーディオブック買っちゃた。
今まででここでは一番高い買い物だ。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 01:13:50.33 ID:M9VKSbq+r.net
>>261
何故だ…
https://i.imgur.com/j4M3QeA.jpg

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 02:10:23.02 ID:BnYqVLaE0.net
俺なんてねえよ
アホガールの続きを買いたい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 02:40:49.93 ID:D0oxyu/I0.net
スパチュンは配信終了で再DL不可(データDLも)やらアプデ放置やらで一切信用してないわ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 03:08:35.85 ID:NsA5brhQ0.net
>>283
わいも200円だった

>>285
同意
428をどうにかして欲しい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 04:28:45.84 ID:WNiZF0ce0.net
>>285
ほんとあの会社ろくなことしないな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 08:18:46.92 ID:n26GgYy80.net
>>275

計算式電卓も良さそうですね。
今回は無料版をインストールして、次にクーポン貰った時に買います。
ありがとうございます。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 15:11:41.15 ID:Ie0vYazk0.net
ボリュームコントロールPro
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.volumecontrolpro

セール品をさらにセール
\350→\200→\0

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 15:21:09.68 ID:pKK5/4X80.net
レビュー1

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 15:22:43.45 ID:Ie0vYazk0.net
>>290
それよりこっちを突っ込んで欲しかった。

インストール
5+

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 15:49:27.54 ID:p4q1+037a.net
先週リリースしたばっかだから仕方ない。
データ反映されてないんじゃねえの。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 15:56:46.73 ID:FTlWFw930.net
製作あの優秀な無音カメラの所だから期待出来る

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 16:13:03.68 ID:J3LIYWS60.net
無音カメラ要らなくなっちゃうの?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 16:35:15.77 ID:pKK5/4X80.net
これカメラも出来るみたいだけど手動っぽくね
なんとなく概要みたけどトータルボリュームコントロール+カメラ無音化手動(全ミュート)

いらなくね?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 16:41:05.37 ID:hwYEyu8f0.net
試してみたけど、カメラ自動無音化できるよ
コントロール→アプリ別→カメラ→全ての音を無効化をオンでいける

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 16:44:48.15 ID:RiSDFt3V0.net
カメラ無音化プロもこのスレで教えてもらったんだった
こっちのほうが便利そうだね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 16:45:30.47 ID:hwYEyu8f0.net
ただ、カメラ無音化アプリをすでに入れてる人ならいらないかもね
一応、上位互換アプリということになるのかな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 16:49:23.89 ID:c6DMH4Ca0.net
BrowserX8 \2,190→\0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Richhantek.BrowserX8

分割ブラウザシリーズ8窓版

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 16:55:23.52 ID:pKK5/4X80.net
>>296
カメラは自動なのね
ならカメラ無効化+αの類似アプリみたいなもんか
カメラ無音化持ってないなら貰っておいて損はないんじゃない

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 16:59:04.11 ID:hwYEyu8f0.net
>>300
無音化だけじゃなくて、このアプリ起動したら着信音量を0にしてメディア音量を10にするみたいな細かい調整ができるね
カメラ無音化の上位アプリだと思うから、乗り換えちゃってもいいかも

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 17:03:11.01 ID:sJ0swiP4r.net
>>289
ただで貰えてダウンロード数が増える
Win-Winだから貰っとこう

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 17:05:26.33 ID:Ie0vYazk0.net
>>296
自動化できるのか。
とりあえずインストールはしておこうかな。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 17:16:14.56 ID:lURA0cq9a.net
今回のクーポンでついにTasker買ったわ楽しい

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 17:17:41.00 ID:pKK5/4X80.net
試してみた
カメラ自動化は可能
しかし他のカメラアプリと違ってカメラ終了時ミュート復帰しない
無音化してない他アプリを起動するとミュート解除
おそらく

良い点は充電させば自動サイレントに出来る
寝るときとか

なんかおしい

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 17:26:14.89 ID:hwYEyu8f0.net
>>305
いや、カメラ終了させたら無効化オフ表示されるよ?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 17:28:58.67 ID:pKK5/4X80.net
ほんと?
ずっとミュートのままだったんだけどな
設定はカメラのサイレントだけいじったんだけど

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 17:30:45.67 ID:hwYEyu8f0.net
>>307
自分もカメラの自動無音化オンにしてるだけよ
それでカメラ終了させたら普通に音出る
こういうのは相性もあるし、とりあえず再起動してみたらどうだろう

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 17:47:05.07 ID:pKK5/4X80.net
あ、わかったわ
自分のカメラアプリが対応してないっぽい
他でやったらいけた

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 19:48:48.34 ID:IlAoGWPRd.net
バッテリーバー地味に便利

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 20:22:10.44 ID:lURA0cq9a.net
>>310
ありがとう入れてみた なかなかおもしろいな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 21:09:55.15 ID:yXY0VmYi0.net
リソースを消費してまで使いたいとは思わないけど

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 21:19:10.57 ID:tyL/Q2d1a.net
レバァとかババァとかの類のアプリ?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 22:06:24.51 ID:UOfdny6D0.net
>>299
ありがとん
この前逃したから待ってたんだ。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 22:24:00.32 ID:kwazA5gn0.net
>>289
Androidは一発でマナーモードにできなくて困ってたんだけど、これ使えばほぼ目的が達成できてありがたい
情報ありがとう

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 22:47:13.39 ID:3A47JkUod.net
一発マナーて普通に出来るんちゃう?
俺も違うアプリでウィジェット置いてるけど

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 23:21:47.35 ID:UA5MlI9N0.net
無料セール中にインストールしたアプリってアンインストールしてもその後いつでも無料でまたインストールできるよね?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 23:37:59.13 ID:/fpZvfhHM.net
>>317
できる
ただし非対応osだと対応外の場合あり

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 23:42:01.48 ID:UA5MlI9N0.net
>>318
おk
ありがとう

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 00:41:32.10 ID:uKudD6v+0.net
>>261
なんかこの男の人、幸薄そうで悲しくなるわ……

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 01:29:03.42 ID:XV+kNb7D0.net
>>316
nova使ってるせいかわからないけど
ウィジェットがしょっちゅう効かなくなるから
まともにマナーモードにできなかったんだよね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 02:23:22.23 ID:81HgrWhQa.net
ちゃんとインストールしなくても0円のやつはインストール押してすぐキャンセルしても購入した事になるよね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 02:49:19.27 ID:LdjjNvvS0.net
空き容量不足のまま購入

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 03:09:17.94 ID:rvua+8HG0.net
>>313
同じ

>>293
仕込んでたのバレたレビューが複数書き込まれた直後に無料セールやってクレーム潰ししたけどな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 06:54:59.46 ID:hh+Xj15g0.net
>>321
長年nova使ってるがそんな事になったこと無いぞ。
>>322
有料も一緒
ただし、インストール完了後に削除すると返品扱いになる。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 06:56:28.76 ID:hh+Xj15g0.net
>>325
二時間以内に削除すると返品扱い

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 08:03:49.19 ID:nlkB0oSu0.net
マナモードはOK Googleでできるっしょ
これは一発とは言えないのか?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 08:08:19.02 ID:7NmWVHDMd.net
>>321
自動化アプリなら本体シェイクでマナーとか出来そう
アプリ立ち上げる必要すらない

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 08:17:27.53 ID:YgMBE18Ir.net
>>327
Android標準のマナーで良いならボリュームアップと電源ボタン同時押しのマナーの方が早いと思う

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 09:31:52.98 ID:pBlHB1PS0.net
Android8のマナーだとアラームは鳴るよね?
検索するとみんなマナーでアラーム鳴らしたいみたいな質問と設定方法はでるけど、マナーモード中のアラームは音じゃなくてバイブ、サイレントはバイブも無しってしたい。
上のボリュームアプリ使ったけどサイレント解除してもアラームは無音のままだった

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 10:20:10.12 ID:KCcRRoSkr.net
ときこが色々設定出来たけど9になったら出来なくなって困った

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 12:04:54.09 ID:9vhlC2Ku0.net
マップファン終了か

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 18:29:00.10 ID:kwJqGNVMM.net
YoWindow 1800円が1080円
https://play.google.com/store/apps/details?id=yo.app

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 18:33:25.78 ID:6ba8dWxo0.net
PC版だけどな

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/02/28(木) 18:26:35.54 ID:WxtPVGpS0
DUNGEON MAKER (DMM版)
http://dungeonmaker.games.dmm.com/
先着1万名限定らしい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 18:39:22.43 ID:6ba8dWxo0.net
PC版というかBlueStacksで遊ぶんだなこれ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 18:48:01.09 ID:7WFcZLZW0.net
dmmって色々やってるんだな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 18:53:44.33 ID:lFlqq9Ia0.net
エミュレータで遊べるなら、スマホ実機でも遊べるようにして欲しかった

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/01(金) 01:50:23.60 ID:c5xvCZDOM.net
ダンジョンメーカーはドット絵はかわいいよな。一回死んだとこでやめちゃったけど…

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/01(金) 10:00:21.88 ID:nUiVl0ICr.net
>>338
やりこみ要素が強すぎるんで、3ヶ月くらい必死になってやってたけど今はあきちゃってる
久しぶりにやってみようかしら

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/01(金) 10:25:42.90 ID:Y37VoVifM.net
堕落系が出てくる前にあいだが空いたからそこでやめちゃったな
一回やめるとまた覚え直すのが苦痛になって始められない

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/01(金) 17:27:06.91 ID:47Cix9Jn0.net
3D Anatomy
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hssn.anatomy3d

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/01(金) 19:05:22.38 ID:HjeCf3YZ0.net
>>341
まじありがと!

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/01(金) 19:11:02.12 ID:8QlqPQKc0.net
>>334
もう終わってる。すげえな1日で1万人ダウンロードしたのか。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/01(金) 20:00:33.18 ID:MrHouf580.net
300円クーポンとGoogleクレジットの残高とクレカ決済は同時に使えないんだね
200円分のGoogleをクレジット持っていて
310円のものを買う場合
300円クーポンは使えないみたい

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/01(金) 22:19:20.18 ID:QVi2OQCi0.net
>>344
使えるでしょ

合計: ¥120
(消費税 ¥0 込み)
特典: 100円超のアプリやゲームに利用できる100円分クレジット -¥100
お支払い方法:
Google Play における残高 : ¥20

こういう事じゃない?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/01(金) 23:34:43.16 ID:MrHouf580.net
磁力を操る横スクロールゲーム
720円から240円 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Rain.Teslagrad

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/01(金) 23:43:30.58 ID:MrHouf580.net
>>345
レスありがとう 具体的に言うと

魔女の泉3という480円のゲームを
貰ったGoogleクレジット200円分
300円以上で使える100円クーポン
-300円で180円で買えると思った
だけど残高の180円をクレカで払おうとするとGoogleクレジットの残高は使えなかった

クーポンと併用する場合
支払方法はクレジットカードかGoogleクレジットのどちらか一つしか選べない
自分はそうだった

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/02(土) 00:00:43.90 ID:MP4m61iU0.net
直接はGoogleクレジットとクレカ払いとクーポンの3種混合はできないね。
でもクレカで一部払いたくて、クレカ払いの分が100円以上ならkiigoで
自分用Google Play ギフト買えば良いよ。
ちょい面倒ではあるが。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/02(土) 00:15:18.52 ID:DDB1KFc30.net
>>348
次回から検討します ありがとう
kiigo名前を知ってはいたが使ったことはなかったんだよね
残っていたGoogleクレジットは
Poly bridgeを買うことにしました

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/02(土) 10:58:23.99 ID:DPF4OEQv0.net
150円ってペットボトル1本分
って考えたら有料アプリに抵抗無くなった

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/02(土) 11:30:49.71 ID:PqYIWGKK0.net
金額の迷いは自分もそんな感じで断ち切った

ただしセールに限る、定価で買うのは馬鹿らしい
それがここに居る理由

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/02(土) 12:17:39.04 ID:XkAPI/Z/0.net
まぁ150円のジュース買うのにそこまで躊躇わないもんなぁ笑

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 12:21:50.07 ID:N43MKL/x0.net
でも3000円ガチャには抵抗ないの

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/02(土) 12:23:15.36 ID:6Tn3pGrx0.net
スーパーなら、68円で買えるのにわざわざ150円も出すなんて考えられん。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/02(土) 12:32:05.23 ID:ncx2ZEZcM.net
>>354
リアルでおまえがしゃべると会話止まるだろ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/02(土) 13:32:01.54 ID:Ge3t+Vewd.net
これが文盲かあ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/02(土) 14:01:30.35 ID:6Tn3pGrx0.net
もっと安くセールじゃなくても買えるのに、わざわざ150円のペットボトル買うことを引き合いに、わかった振りして話してたらそりゃ会話止まるわなw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/02(土) 14:37:30.23 ID:dEZ7/XJVd.net
コイツ何を言ってんだ笑
コンビニで何か飲み物買うかって言ったら、後500m先にスーパーあるからそこで買うって強硬に主張しそう

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/02(土) 14:38:15.21 ID:0lHFpcv90.net
レッドブル高くてモンスターしか買えねーよ(´・ω・`)

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/02(土) 14:39:24.73 ID:XeZStuxA0.net
>>357
わざとだよね?
念の為に聞くけどw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/02(土) 14:43:00.98 ID:rUaAoJb60.net
セール乞食スレのマウントはんぱねぇ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/02(土) 14:47:42.51 ID:BoDZghKWM.net
ポケモンのために、伊藤園の自販機でお茶を買ったが、
500mlのペットボトルを100円以上払って買ったのは、ここ5年以上なかったよw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/02(土) 15:04:06.01 ID:i8/K+7STF.net
ポケモンGOは経済回してるな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/02(土) 15:19:47.66 ID:oxTWlaWLx.net
都内の道歩いてるといい歳こいたおっさんおばさんの群れがスマホを凝視してレアモンスターゲットに励んでいる姿がとても異様
子供ならまだわかるけどな
白髪交じりのおっちゃんとかがスマホゲーにハマっちゃって日本終わってんなーって思う

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/02(土) 15:43:03.98 ID:kWsXd91a0.net
地図見てるだけじゃねえの

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/02(土) 16:02:53.88 ID:KWUUjMXF0.net
老人が出歩くなら健康促進にもなるし経済活動も活性化するからいいだろ
ダメな奴はダメな奴でトドメになるしなw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/02(土) 16:14:16.40 ID:rBoDDhvnp.net
>>359
モンスターってさ〜、緑以外イマイチじゃね。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/02(土) 17:07:57.04 ID:kdINJiGZM.net
たまにスマホいじってる集団いてビックリするよな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/02(土) 17:08:12.29 ID:YZ1OtNyN0.net
>>367
白好き

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/02(土) 18:12:49.31 ID:P5XoCODn0.net
>>364
片田舎でしぶとくポケgoやってるのは基本おっさん
お前初代ポケモンすらプレイしたことないだろというような年齢だったり
まぁ交通の邪魔とかしてないなら別にいいことだとは思うけどな
外出る口実や移動すりゃ現地に金落とすしチャリに課金した上で運動してるような人もいるし、ガチャゲーやパチンコよりはるかにまとも

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/02(土) 18:14:13.73 ID:720fWZ9o0.net
KEMCO

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/02(土) 18:27:06.57 ID:dK1WCRLza.net
乞食スレで日本を憂う

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/02(土) 19:33:59.47 ID:moXrZcPbr.net
>>359
俺から言わせりゃエナジードリンク飲んでるやつ時点で皆あほだな。あれ一杯180円でカフェイン150mgだろ?
個人輸入でカフェイン剤買えば200mgあたり5円換算だぞ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/02(土) 19:37:39.17 ID:kWsXd91a0.net
>>373
輸入規制がなあ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/02(土) 19:40:43.62 ID:HBdggzAz0.net
別にカフェインだけ摂りたい訳でもないだろ
良い悪いは別として飲料として選んでる人もいるだろうし

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/02(土) 19:43:33.78 ID:kWsXd91a0.net
タウリンと間違えたわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 19:44:56.65 ID:N43MKL/x0.net
エメラルドドラゴンのヒロインか!

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 19:45:16.02 ID:N43MKL/x0.net
↑それタムリン

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/02(土) 19:47:50.40 ID:88sgEQDE0.net
何のスレだよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/02(土) 20:34:49.70 ID:ncx2ZEZcM.net
150円の価値について自己紹介をするスレ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/02(土) 20:43:11.35 ID:XkAPI/Z/0.net
まぁ貧乏人じゃなかったらセールなんて気にせず買うもんな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/02(土) 20:57:48.38 ID:l0CsF8dm0.net
おまえらまじめにやれ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/02(土) 21:10:42.73 ID:krLSilLMM.net
>>358
実際リアルでそうなんだろう。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/02(土) 21:19:54.24 ID:mTRp7Vt60.net
こういうの勘弁してほしいわ

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/03/02(土) 19:44:56.65 ID:N43MKL/x0 [2/3]
エメラルドドラゴンのヒロインか!

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/03/02(土) 19:45:16.02 ID:N43MKL/x0 [3/3]
↑それタムリン

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/02(土) 23:40:54.28 ID:PhjUdg8NF.net
アンケのポイントでしか買う気がおきない

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/03(日) 02:07:03.02 ID:slU0fqKy0.net
Photo Exif Editor Pro 250→100
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.xnano.android.photoexifeditor.pro

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/03(日) 02:09:25.66 ID:slU0fqKy0.net
OPlayer 0円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.olimsoft.android.oplayer.pro

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/03(日) 02:30:43.86 ID:e0joOhc7a.net
>>387
ありがとうもらったわ
アップデートしたら保存していた音楽、ビデオが全て消えましたって言う頭悪そうなレビューでなんか笑う

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/03(日) 08:29:20.95 ID:cCWv8H2e0.net
>>388
そんな恐ろしいモノ入れたの?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/03(日) 09:39:45.68 ID:/yimj8Dsa.net
>>364
健康のためだよ

ガチャよりなんほわかいいわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/03(日) 10:17:51.85 ID:ckgg2fmZ0.net
>>387
vlcベースのライセンス違反パクリアプリだろ。
大幅にパワーアップしてるならまだしもvlcから毛の生えたぐらいで

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/03(日) 10:20:13.85 ID:FP02thoY0.net
>>387
貰えるのもは貰う

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/03(日) 11:18:05.55 ID:L4Ii0DCUa.net
>>391
8年間やってて1000万ダウンロードされたらしい(・∀・)

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/03(日) 13:19:58.71 ID:JoLSIMACx.net
ノベルゲームっぽい
Out There Chronicles - Ep. 1
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.miclos.outtherechronicles

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/03(日) 17:01:57.94 ID:UNQnZSeM0.net
ボリュームコントロールProは入れると調子悪くなるのでアンインストール

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/03(日) 17:13:41.74 ID:lS4qHLYw0.net
ボリュームコントロールっていったらこれ
https://play.google.com/store/apps/details?id=netroken.android.persistalternate

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/03(日) 18:35:25.29 ID:CO2c8EPjM.net
>>391
中華だしな。余計なもの入れてるかもしれん。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/03(日) 23:05:19.07 ID:kW4hdJqPr.net
ダンジョン999
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.moontm.Dungeon999F

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/04(月) 14:51:38.92 ID:lpr1EWcR0.net
ここで割と人気なnovalauncherだけど最新バージョン(6.0)から裏でamazonawsと通信しまくるようになったからアプデしないほうがいいよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/04(月) 15:58:37.95 ID:fbdrjny1a.net
うちのはそんな挙動見せてないけど詳しく

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/04(月) 16:05:55.13 ID:oSRzJQUK0.net
続きはHomeアプリスレなりなんなりへと

またアップデートできないアプリが増えてしまったなぁ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/04(月) 17:19:05.24 ID:FW+f6xHSM.net
AdGuardのログですまんがそんな通信してるようには見えんな
https://i.imgur.com/qXxd2Xo.jpg

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/04(月) 17:52:01.73 ID:xDB/caxud.net
>>402
最近Adguard使い出したんだけど、その画面てどうやって出すの?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/04(月) 17:52:24.72 ID:Fpr0SFD40.net
うちも通信すらしてないが?

https://i.imgur.com/qevIrci.jpg

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/04(月) 17:56:05.78 ID:yHUsXdnz0.net
俺環でも通信なし
Homeアプリスレでも一人が言ってるだけだな
まぁしばらく監視してみよう

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/04(月) 18:42:11.82 ID:FW+f6xHSM.net
>>403
左上ハンバーガーからアプリの管理
これ以降は自分で調べて

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/04(月) 19:03:14.48 ID:xDB/caxud.net
>>406
サンクス!

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/04(月) 19:22:51.77 ID:O4c0VNsC0.net
https://i.imgur.com/RnHf9ox.jpg

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/04(月) 19:24:37.17 ID:VE0g+d1Pr.net
変なウィジェット使ってて通信してるんじゃないの

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/04(月) 19:27:00.21 ID:O4c0VNsC0.net
ホームにジョルテとGoogleの検索しかウィジェットないよー

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/04(月) 19:29:10.55 ID:FqOEy2Y40.net
通信してる人との差は何なんだろう。
ちなみに俺も確認したら通信量0バイトだった。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/04(月) 19:31:10.89 ID:UzjvcrAxa.net
バックアップあるからちょっとは通信してる

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/04(月) 19:32:09.97 ID:VY9QMfqj0.net
teslaunlead使ってんじゃないの?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/04(月) 19:52:11.92 ID:tFu4/V8eM.net
自分もnovaを3ヶ月前迄遡って見たけど通信量0B
高度な設定でエラーや使用環境情報を送信する設定にしてるんだろうな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/04(月) 20:07:21.84 ID:O4c0VNsC0.net
>>413
teslaunread使用しています
これのせいなのかな?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/04(月) 20:07:56.00 ID:O4c0VNsC0.net
>>414
エラー送信はオフでした

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/04(月) 20:21:42.23 ID:VY9QMfqj0.net
>>415
通信するためのオプションだから

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/04(月) 22:18:16.18 ID:KWqywVIv0.net
時計ウィジェット出したり消したりしていろいろいじったらNova名義で通信した
犯人はウィジェットでよさそう

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/04(月) 22:40:36.81 ID:SSwTUac3M.net
>>399
有益レスthanks

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/04(月) 23:04:07.66 ID:ZXyqDX5oa.net
一つ前のレスよめんの?w

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/04(月) 23:33:48.87 ID:4TTv99z8a.net
そろそろセールと関係ない話やめて

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 02:53:54.74 ID:eOuLCBT10.net
有益

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 08:06:22.60 ID:2jP/OGyLr.net
>>421
そろそろセールと関係ない話やめてとかいう話やめて

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 09:30:46.33 ID:PxGN/Gcg0.net
>>421
Androidアプリセール情報スレ Part33 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1494350596/

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 18:41:51.08 ID:ZiwMoTFn0.net
Dual Calendar \1,120=>\0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.richhantek.iDualCalendar2
Group Up contact list \560=>\0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Richhantek.GroupUp
Digital Dashboard GPS Pro \100=>\0
https://play.google.com/store/apps/details?id=luo.digitaldashboardgps_pro

アイコン系
https://play.google.com/store/apps/details?id=theme.drumdestroyer.empire.launcher
https://play.google.com/store/apps/details?id=black.cylinder.icon.ddt
https://play.google.com/store/apps/details?id=ddt.dynasty.icon.pack

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 19:07:20.14 ID:RQO6m8a60.net
>>425
ありがとう

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 19:36:34.74 ID:VkVSII/Dr.net
レイトン ミステリージャーニーが半額!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Level5.LaytonMJ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 20:01:46.67 ID:4VFWPiRxM.net
教授の方が半額なら2本共買ったのに

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 20:43:47.25 ID:mzSXEY/P0.net
>>428
教授2つもセールしてるよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 20:57:04.18 ID:5jIx7Bxz0.net
セールはしてるけど2割引か

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 23:39:43.44 ID:mGgdZ/9Gd.net
>>427
CV:花澤香菜なら買ったのに。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 23:53:17.96 ID:lWNacE1e0.net
きんもーーーーっ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/06(水) 00:56:04.96 ID:BMteB5hg0.net
でも、有村声が低くて変

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/06(水) 01:10:11.48 ID:zrjUFpJ8d.net
特に声優好きでなくてもタレント吹替って聞いたら躊躇する

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/06(水) 01:55:00.95 ID:/W8AiecBM.net
レイプン教授は高過ぎて手が出ない!!(ケンワタナベ)

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/06(水) 02:52:40.91 ID:vjSVNQ1f0.net
逆裁より安いだろ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/06(水) 08:36:27.52 ID:0aM42zhu0.net
売り切りは高いと言いつつガチャにはじゃぶじゃぶ使い込む人達

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/06(水) 08:59:11.78 ID:MPNPOW4Nr.net
>>434
これなんだよなぁ
別にタレント使ってもいいけど棒読みは勘弁

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/06(水) 09:51:31.32 ID:UNk/0MOb0.net
同じ下手なら新人声優に経験積ませてやればいいのにな
まあタレントで話題作らないと売る自信がないんだろうけどさ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/06(水) 12:26:14.98 ID:Fbz1pdDU0.net
ホームワークアウトジムプロ(広告なし)
https://play.google.com/store/apps/details?id=fitness.workouts.home.workoutspro

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/06(水) 13:11:51.97 ID:t9bbaGow0.net
>>440
ありがとう!
このスレのおかげてすでに、ずいぶんと仕上がってるけど

(´・ω・`)   n
⌒`γ´⌒`ヽ( E) 
( .人 .人 γ /
=(こ/こ/ `^´  
)に/こ(

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/06(水) 13:18:27.51 ID:vlAQxkv2r.net
気づいたらアプリオンからのリンクはweb版ストアに飛ぶようになったんだね。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/06(水) 15:40:11.49 ID:8lregYgP0.net
      ∧_∧
     (´・ω・`)
     / >‐ 、-ヽ
   /丶ノ、_。.ノ ._。).
.  〈 、〈Y ,ーiー〈ト 〉
   \_ξ~~~~~~~Y
     |__/__|
      |、,ノ | 、_ノ
      〈 !〉〈ノ/
     (_) (__)

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/06(水) 16:06:22.36 ID:/sQ4HpCX0.net
      彡⌒ ミ
     (´・ω・`)
     / >‐ 、-ヽ
   /丶ノ、_。.ノ ._。).
.  〈 、〈Y ,ーiー〈ト 〉
   \_ξ~~~~~~~Y
     |__/__|
      |、,ノ | 、_ノ
      〈 !〉〈ノ/
     (_) (__)

      After

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/06(水) 17:38:06.65 ID:Nn8Oj3hFM.net
ブラックソーン城の謎
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lonewolfgames.blackthorncastle

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/06(水) 17:45:19.04 ID:0aM42zhu0.net
それもたまに無料になってる

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/06(水) 19:02:36.66 ID:LnfMw6f+M.net
>>445
ブラックソーンと聞いて昔ハマったアクションゲームを思い浮かべてリンクを開いたら違ったw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/06(水) 19:15:40.14 ID:7TcWzcelr.net
>>445
サンクス
失われた宝探しのとこだった

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/06(水) 20:19:18.11 ID:/bSxi/2a0.net
rusted warfare 戦略シミュレーション
240円→110円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.corrodinggames.rts

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/06(水) 21:26:11.28 ID:/bSxi/2a0.net
evoland2 ゲームの歴史がわかるRPG
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.playdigious.evoland2

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/07(木) 07:48:46.10 ID:OUsRI3uPr.net
rusted warfareよくセール見るけど、これRTS好きならおすすめだよ。クラシックで超シンプルなシステムだけどオンラインもあるし。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/07(木) 08:52:09.06 ID:FaphGO2Gd.net
スマホだと画面狭いのがねー
あと自分が繋いだときにオンラインに人いなかったし

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/07(木) 12:25:52.15 ID:OUsRI3uPr.net
俺がやってたのは2年前でその時はオンライン人口多かったけど、今見てもちらほらいるよ
でも一番多いのは友達とかコミュニティ内のクローズドな鯖でやってる人たちだろうね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/07(木) 13:05:10.16 ID:y8sZKVcB0.net
英語じゃん

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/07(木) 14:03:14.61 ID:Tdoc4/KVa.net
>>454
読めないとでも?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/07(木) 15:10:28.50 ID:gLiqTKn50.net
英語見て即理解する程得意ではないから面倒くさい

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/07(木) 16:02:26.67 ID:ZzdYKqmwM.net
ファッキンジャップくらい分かるよ バカヤロー!

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/07(木) 16:08:32.87 ID:j/GulShl0.net
こういうゲームの英語って、せいぜい中学英語レベルやで……

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/07(木) 16:36:38.73 ID:XFmuYPqfM.net
英一くんか

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/07(木) 16:44:00.05 ID:HEpxF++L0.net
RTSって、大戦略3みたいな感じなの?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/07(木) 17:10:45.08 ID:GBNC6sd/0.net
大戦略はターン制じゃなかった?
RTSはリアルタイムで進行するやつ
作業量が強さに繋がりがちな仕組みの方式

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/07(木) 18:13:20.49 ID:OUsRI3uPr.net
>>461
繋がりがち、ってまるでそれがネックのような言いようだけど、RTSはそもそも作業量と判断力で競い合うゲームみたいなもんだよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/07(木) 22:08:38.24 ID:ZxO144o8x.net
>>454
you're poo

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/07(木) 22:39:55.77 ID:2bsBxXXxa.net
>>457
懐かしい

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/07(木) 22:59:29.03 ID:XOXdoMCV0.net
>>461
大戦略4はRTS
RTSも停止するタイプは作業量より頭よね、パラドゲーとか

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/07(木) 23:21:18.55 ID:UTsEtCO90.net
「Photo Studio PRO」900円→110円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kvadgroup.photostudio_pro
大昔に10円セールしてたな。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/07(木) 23:43:49.91 ID:Ul4QSqu60.net
evoland2なんかタッチパネル反応しなくなるな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/08(金) 00:28:58.92 ID:djwU45QI0.net
evoland2は特に名作だから是非PC版かコンシューマー版をやってほしい
翻訳もそっちのが良く出来てるはず

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/08(金) 01:29:04.51 ID:YFtqgi1i0.net
evolandはオールドゲーム知らない人間がやっても楽しめるのかね
スーパーマリオよりも前のゲームは知らないや

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/08(金) 06:31:41.93 ID:ZA7P02PI0.net
>>468
1の方がサクッと遊べて好き
2はボリュームが増えたというより冗長になった印象しかない、途中で飽きた

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/08(金) 13:00:55.52 ID:djwU45QI0.net
1と2はほぼ別ゲーだね
1はサクッとプレイできるネタゲーで2はしっかり遊べるRPGって感じ
SFC〜PS世代のFFとかクロノトリガーやってたら多分楽しめる

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/08(金) 13:08:18.18 ID:R/P2uBHcr.net
2は謎解きみたいなギミック起動多すぎてが面倒くさいくなるけどス○リートファイターのパートとストーリーは良かったよ
SFC世代なら知ってるゲームのパロディ豊富だし

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/08(金) 13:27:11.87 ID:MEm++rOBr.net
オールドゲームとか言うから何かと思ったらSFCからPS1なんだな。世代を感じる。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/08(金) 14:31:42.46 ID:fM0Eo7gJa.net
生産終了しているハードなんだからオールドゲームだろ
世代とか関係ない

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/08(金) 14:37:25.74 ID:i8SfStEzM.net
発売年考えたら十分古いと思うがまあ黎明期〜FCぐらいまでじゃないとオールドゲームとは言いたくないんだろう
80年代車は何年経とうが旧車じゃなくてネオヒス扱いみたいな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/08(金) 15:22:05.89 ID:3/sV3gGdr.net
タップでできる釣りゲー、多分初無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.godotengine.fishoniric

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/08(金) 18:17:40.34 ID:Hunzv2nvM.net
アキバのオールドゲームコーナーにPS2まであるよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/08(金) 18:58:39.71 ID:Wv7fkbJNM.net
>>476
えーごにカチンときたけん
おとさんけん

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/08(金) 20:20:19.81 ID:GJZKRokA0.net
歳によるだろそりゃ
個人的にはPCエンジン世代だからpsは新しすぎるけどな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/08(金) 20:44:01.04 ID:p0QYLZRt0.net
SFC〜PSってクッソ範囲狭いな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/08(金) 21:05:19.44 ID:bPEtaqIG0.net
光速船は凄いと聞いたFC世代ですけど

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/08(金) 22:30:18.28 ID:rgVPOAlj0.net
スゴいのはドラクエ4の戦闘曲だろう

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/08(金) 23:34:34.28 ID:Ce6W1ao9a.net
>>474
なるほどPS3とかWiiUもオールドゲームってことね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/08(金) 23:41:37.78 ID:LaEgaJjJ0.net
PS3やWiiUはれっきとした旧世代機やろ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/08(金) 23:55:43.40 ID:V3Ha+AL30.net
Drum School
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.technimo.drumschool&rdid=com.technimo.drumschool

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/09(土) 00:37:36.93 ID:fCImTSFh0.net
今世代機以外はオールドだろ
未だにPS3とかWiiUとかで遊んでる奴はレトロゲーマーがお似合い

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/09(土) 02:23:01.57 ID:KoN+wfJW0.net
オールドとニューの2択かと思ってた

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/09(土) 03:41:35.94 ID:jRFyUjtrd.net
>>485
サンキュー
もらったよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/09(土) 08:44:29.29 ID:LBekqITr0.net
>>483
極端すぎてあたまわるそう

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/09(土) 09:02:40.46 ID:8CcDVFqT0.net
ニュー
オールド
ビンテージ
レジェンド

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/09(土) 09:05:49.14 ID:AFkk25R80.net
This War of Mine
¥1,600→¥350
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.elevenbitstudios.twommobile

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/09(土) 09:07:55.67 ID:40chmhHQa.net
>>491
俺は好きだけど難易度かなり高いので注意

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/09(土) 09:37:51.78 ID:vNdSNprp0.net
>>491
俺も前のセールで買ったけどクソ面白かったわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/09(土) 09:54:13.89 ID:5mriss8t0.net
>>491
セールのときに買ったけどこれ元は1600円もしてたんかよ
steam同様低価格の常連なのに。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/09(土) 11:06:21.71 ID:qtuUcEYNa.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobilz.notes.noads
メモ帳アプリ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/09(土) 11:17:53.57 ID:bzZoz8wa0.net
Thankyou

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/09(土) 20:19:36.30 ID:2FVIIqT3r.net
100以上

あっ…

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/09(土) 21:23:36.07 ID:enQCyZRs0.net
>>489
これがゆとりか…

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/10(日) 02:04:13.84 ID:BUO1othb0.net
メモ帳はGoogle Keepでいいや

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/10(日) 04:18:13.81 ID:cGx3wyOs0.net
>>499
同意

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/10(日) 04:34:21.40 ID:vI2Rgover.net
同感と同意

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/10(日) 06:34:19.23 ID:9glJuT+R0.net
大抵のアプリはGoogleとYahooでいいやってなるやつ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/10(日) 06:38:15.71 ID:EMWIxVcT0.net
>>502
Yahooは無いな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/10(日) 08:04:47.22 ID:X2fqJhDfa.net
ヤフーの天気はあり

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/10(日) 08:28:13.51 ID:YIETC0XS0.net
乗換案内も

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/10(日) 08:32:34.39 ID:XPg1czwW0.net
>>504
ヤフーの天気予報、ハズレ多くないか?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/10(日) 08:33:17.08 ID:4VRnpQ3I0.net
天気、ファイナンス、ナビ、防災速報、ファイルマネージャーはYahooだな
地図見るだけならGoogleMapだけどナビ使用だとルート案内がks杉て使い物にならん

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/10(日) 08:48:54.24 ID:m0Wy7Qgb0.net
ヤフー天気は日本気象協会のデータ使用

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/10(日) 10:15:32.06 ID:1NG+nBCZ0.net
天気とファイナンスだけはYahoo!だな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/10(日) 10:27:05.28 ID:sKAta1Z90.net
魔法少女マホのスイーツ争奪大作戦
¥360→¥120
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.satoapp.maho

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/10(日) 10:47:52.24 ID:XvnijEwVM.net
>>491
面白そうなので買ったけど他にもゲームやっててやる時間あるかしらw
ありがとう!

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/10(日) 10:55:21.21 ID:E2oFnCay0.net
>>510
slay the spireみたいだなと思ったらレビューに速攻書かれてた

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/10(日) 11:17:26.33 ID:dfOCCfbn0.net
マリオランセールやらないのかよ…

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/10(日) 11:24:20.39 ID:UugvEkAUa.net
マリオランはアップデートも年2くらいになったなあ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/10(日) 11:54:50.76 ID:sKAta1Z90.net
>>513
去年は3/10から2週間くらい半額セールやってたっけな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/10(日) 11:56:33.13 ID:XmBXb2zy0.net
>>498
ゆとりって極端なんだっけ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/10(日) 12:32:57.63 ID:qvovAUCZ0.net
本来steamでマウス操作するゲームだからスマホでやると難易度激上がりなのはしゃーないよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/10(日) 12:37:51.14 ID:XMOzjVSVM.net
>>516
483の言葉の意味を489が理解出来ていないからゆとりって言われてるんだろ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/10(日) 12:43:17.55 ID:ryjpbAATM.net
>>518
483極端すぐぎて頭悪いだけかと。そんで文句言われてゆとりって言ってんだろ。アホか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/10(日) 13:39:58.29 ID:oblAGGNxr.net
頭悪いのは489でーす

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/10(日) 13:40:48.00 ID:oblAGGNxr.net
アホなのは>>519でーーーーす

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/10(日) 14:35:56.56 ID:GBWyFpHR0.net
世代の解釈違いじゃないの?人間の世代とゲーム機の世代

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/10(日) 14:38:34.98 ID:y0AteyU30.net
今日もどうでもいい細かいことで仲良くイチャイチャしてるようでなによりだ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/10(日) 15:15:44.88 ID:Mqnxlapm0.net
>>474から>>483は別に極端でも何でもないだろ
単に>>474の前提が間違ってる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/10(日) 15:34:30.12 ID:vDgupb0i0.net
PS3とWiiUがすでに生産終了してることを知らない奴が人様をバカにして墓穴ほっただけだろ
だっせー

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/10(日) 17:10:03.16 ID:lCqK5b+Ea.net
>>524
はい終了ね
https://www.weblio.jp/content/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/10(日) 17:49:50.83 ID:t6d2DEga0.net
> 一般的には、ハードウェアの生産が終了しているような時代のゲームを指す場合が多い。
ハードウェアの生産が終了していれば必ずオールドゲームであると言っている訳ではないし
そもそもこんな誰とも知れんライターが勝手に決めただけのwikipediaレベルの定義が絶対的に正しい訳も無いし
これが絶対に正しいとしても>>474から>>483が極端でない事自体は何も変わらない

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/10(日) 18:54:13.99 ID:cwfzxsuQx.net
64とかPS2辺りはもうオールドゲーム呼ばわりでいいと思う、20年も前だぜ?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/10(日) 19:00:35.66 ID:UlrycuGj0.net
個人的には一世代前はもうオールドゲームやな
PS3は今年で13年迎えるし、発売日に生まれた子どもはもう中学生の年齢やで?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/10(日) 19:01:37.64 ID:QVpqEk1j0.net
ハードでオールドゲームを決めるとwindowsとかiosやandroidはずっとオールドゲームにならんではないか
ハード発売じゃなくてソフト発売から何年経ったかで決めろよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/10(日) 19:12:38.59 ID:cwfzxsuQx.net
>>530
PC-98とかのゲームをオールドの響きがピッタリだけどWin95のソフトをオールドゲームとは聞いたことないが…

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/10(日) 19:47:57.92 ID:NLOGdmZKM.net
ゲー板逝って論議してこいカスども
スレタイも読めないような池沼が語るんじゃねーよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/10(日) 20:07:59.45 ID:UuU0U8dP0.net
このスレ脱線しやすいけど今回は流石に引っ張りすぎ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/10(日) 20:12:17.80 ID:HlUlPrO4r.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.everydaycalculation.casiocalculator.pro

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/10(日) 20:13:14.65 ID:HlUlPrO4r.net
あとこれも
Camera Mute for Life
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.lab.life.mute.camera.cameramuteforlife

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/10(日) 20:15:36.83 ID:HlUlPrO4r.net
連投すまん
APK Analyzer Premium
https://play.google.com/store/apps/details?id=sk.styk.martin.apkanalyzer.premium

12時間しか残ってないのでほしい人は早めに

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/10(日) 20:17:08.24 ID:LNwsTNyN0.net
無料じゃないじゃん
ふざけんな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/10(日) 20:24:51.63 ID:A6AZKX+V0.net
>>536
これなんぞ?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/11(月) 00:19:46.25 ID:AKwqSVgkr.net
>>538
apk専用のファイルファイル
不要

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/11(月) 00:29:13.34 ID:4VY+lyk10.net
>>539
日本語で

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/11(月) 01:26:22.55 ID:TEa1QOu7x.net
>>536
こういうの探してたんだ、thx

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/11(月) 03:05:21.43 ID:pR5Zi3e5r.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ruet_cse_1503050.ragib.corruptedfilescleaner

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ruet_cse_1503050.ragib.duplicatefilescleaner

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ruet_cse_1503050.ragib.emptyfilefoldercleaner

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/11(月) 04:01:11.75 ID:j4qXGaKl0.net
>>542
入れて使ったけどゴミだな
SDメイド1つで十分

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/11(月) 05:20:46.58 ID:eC0OkgAUa.net
わざわざSDメイドばんかインストしなくても最初から入ってるGoogleのファイルで十分

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/11(月) 05:41:54.63 ID:vs+oDLhK0.net
普段から負け組の人間って謎の勝利宣言しておかないと心が持たないの?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/11(月) 06:21:16.58 ID:TG96i3jEa.net
くだらない事でもマウント取りたがる奴はきっとそうなんだろうな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/11(月) 08:25:43.76 ID:+YwR2TdG0.net
クローン病にかかって人生うまくいってないんだよ。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/11(月) 18:21:41.23 ID:Tt0I0mIG0.net
rusted warfare日本語対応してるじゃんいつの間にか

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/12(火) 01:27:35.64 ID:hEtW8yXp0.net
日本語対応してるなら買おう買った

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/12(火) 01:37:18.06 ID:hEtW8yXp0.net
むーん?ブリーフィングとかちょこちょこ英語のままなのね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/12(火) 06:30:43.79 ID:n8SVrL53r.net
兵器の説明やらも半分以上が英語のままだよ。まぁ一度覚えたら日本語である必要性も無いんだがな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/12(火) 13:04:20.07 ID:X1KU/N1E0.net
The Battle of Polytopia
日本語ないけどハマったわ
やっているうちに覚えるし
簡単な英語だとだいたいわかるね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/12(火) 17:32:08.19 ID:w0GJS1ySa.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.milleniumapps.milleniumalarmplus
目覚まし時計アプリ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/12(火) 17:47:45.88 ID:eLwptzWM0.net
>>553
貰ったわありがとう
睡眠解析みたいな眠りだけを重視した目覚ましとは違った使い勝手の良さを感じる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/12(火) 21:04:54.13 ID:hNLdBsA60.net
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) >>553dd
    / ~つと)

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/13(水) 13:07:35.59 ID:G+ZMexDa0.net
おフランス産か

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/13(水) 14:27:05.31 ID:wvw3k5MA0.net
とれびやーん(・∀・)

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/14(木) 03:29:12.31 ID:KWmpBN0fM.net
風来のシレンiPhone版配信来たか
Android版も近々くるらしい

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/14(木) 03:50:52.82 ID:V6PGI8jV0.net
Android版ってもう来てるぞ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/14(木) 04:56:52.14 ID:8oDgdLUoa.net
>>553
これ見てふと気になったんだが
スマートアラームはセールになったことある?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/14(木) 05:05:25.58 ID:y+KcLLSCr.net
>>560
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.tsapps.appsales
入れて調べたいアプリのストアページ右上の︙から共有でAppSales選べば確認できる

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/14(木) 06:23:28.68 ID:3D/yYgPXa.net
これいれてるが共有ってのがそもそもない

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/14(木) 06:36:21.76 ID:xez7jvPir.net
>>562
あるよ
https://i.imgur.com/jP63WME.png

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/14(木) 07:07:35.63 ID:h5A8v26s0.net
あるよ
俺は100円で買った

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/14(木) 07:34:02.55 ID:xjObX8HyM.net
>>562
自分も入れてるけど共有はないよ
ストアの仕様ころころ変わるよね
最近、一覧から長押しでリストに追加やインストールできるようになったのはいいけど

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/14(木) 08:16:57.25 ID:/dIJT5bUa.net
こっちはこんな感じだから全然違うな
https://i.imgur.com/rtdwmh4.jpg

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/14(木) 08:29:41.23 ID:jETXnttXr.net
>>566
どこかのリンクからアプリページに飛んでない?
きちんとGoogle Play内からアプリページにアクセスすれば出るはずだよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/14(木) 08:33:58.51 ID:sWcKxdTx0.net
>>566
ページ中頃に「ほしいものリストに追加」アイコンと一緒に「共有」アイコンが表示されてたりしないかな?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/14(木) 08:35:29.48 ID:jETXnttXr.net
>>566
リンク踏んでアプリページ出した画面から共有させる場合は
アプリ名の下の開発者名タップして
https://play.google.com/store/apps/dev?id=8306300378067880180
を表示させて目的のアプリ表示させれば出る

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/14(木) 08:39:05.61 ID:jETXnttXr.net
>>568
画面左上の「←」の右にGoogle Playって文字が出てるから多分リンク踏んで表示させたアプリページだから>>566の画面から共有表示させるには>>569系の方法じゃないと出ないと思う

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/14(木) 08:40:33.13 ID:v2RtKspGa.net
>>567
>>569
ありがたい
おかげで解決した

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/14(木) 12:59:03.25 ID:h8a9nEYt0.net
風来のシレン
買ったで。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/14(木) 13:01:03.67 ID:3xaqMOfvM.net
>>559
きてないが
1800円の有料アプリのやぞ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/14(木) 13:04:47.98 ID:3xaqMOfvM.net
すまんいつの間にかきてたわ…

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/14(木) 13:04:55.65 ID:h8a9nEYt0.net
>>573
自分もなぜか、google play ストアで「シレン」で検索出来なかった。
公式のリンクから飛べる。

不思議のダンジョン 風来のシレン | スパイク・チュンソフト
https://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren_sp/

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/14(木) 13:25:26.15 ID:X6F4aY17x.net
有料ランキングから行くっていう手もあるしね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/14(木) 13:32:41.98 ID:Ylg0jNIV0.net
シレンもあっという間にアプデ放置されるのかと思うとたとえ評判よくても買えん
まあ操作性かなり悪そうなんでそれ以前の話だけど

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/14(木) 13:38:36.46 ID:40l8KMxE0.net
歴代最ゴミレベルのDS版移植だしイラネ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/14(木) 13:44:42.64 ID:10j85yQL0.net
お使いの端末は…ワロタ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/14(木) 14:43:54.18 ID:UErVRgkI0.net
428復活してくれたら再インストールしてまた遊ぶのに

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/14(木) 17:04:13.52 ID:FJvYnPNEM.net
>>575
それだ!わざわざありがとうな
ただ非対応やったわw ファーウェイ許さねえ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/14(木) 17:52:09.77 ID:36CxC6Hi0.net
俺のSC-03Gも非対応だった
まあこの値段じゃ買うつもりもないけど

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/14(木) 18:40:23.27 ID:5c/qKfMwa.net
「不思議のダンジョン 風来のシレン」とフルネームで検索すると何故か出てくる…

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/14(木) 18:42:55.21 ID:73gwqFa70.net
>>583
シレンだけでも出てくるけどものすごく埋もれてるww
この検索システムおかしいんじゃないの

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/14(木) 18:47:40.44 ID:gFcedNvq0.net
>>583-584
コメントも検索対象に入るから
必然的に他の先発ソフトのほうが「シレン」のマッチング数が本家より多くなる

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/14(木) 18:52:22.36 ID:gFcedNvq0.net
タイトルに含まれている文字は検索順位高いはずだけど
それ以上にコメント欄の「シレン」が多いんだろうな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/14(木) 19:13:59.41 ID:HMHMijoLa.net
そうかもシレン

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/14(木) 20:51:16.77 ID:gembtMnp0.net
SkanApp Plus - ハンズフリーPDFスキャナー
(560円→0円)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.go2get.skanappplus

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/14(木) 21:58:20.14 ID:RdJ6IgKF0.net
>>588
もろた!

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/14(木) 22:23:46.00 ID:wzZnObwCx.net
>>588
thx
PDFスキャナ探しの旅がなかなか終わらないんだけどこれでゴールできたら嬉しいな…

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/15(金) 01:18:50.49 ID:Si2aMlst0.net
>>580
むしろシレンより428の復活の方がありがたい

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/15(金) 08:23:01.98 ID:nrBn+bZPr.net
(Adobe Scanじゃ)あかんのか?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/15(金) 08:33:26.52 ID:uCtf7PKUx.net
>>592
Adobe自分には合わなくて取り敢えずこれ使ってる、たまーにセールやってたと思う
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.stoik.mdscan

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/16(土) 08:34:03.37 ID:PcM7lqDv0.net
>>569
>>570
つまりリンク飛んで最初に見てるのはampページみたいなものなのか。
これは分かりにくいわ。

お陰様で挙動が理解できた。
ありがとう。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/16(土) 09:42:18.91 ID:KCxvKbXk0.net
本寿

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/17(日) 12:35:26.36 ID:MJ5r+clP0.net
「マインスイーパームプロ」160>0円
https://play.google.com/store/apps/details?id=mindware.minegamespro

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/17(日) 15:18:39.81 ID:2ycEG64r0.net
>>596
こういうシンプルゲームは助かる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/17(日) 15:25:29.39 ID:dXVD1cCcr.net
マインスイーパーは運要素無くしたものが無料でいっぱいあるけど、これが変わってて楽しかった
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kekenzy.game.ms1

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/17(日) 15:32:32.28 ID:VvFvayzma.net
これなんかは四つ角も安心出来ないマインスイーパーだと聞いた
元値無料だからセールとは関係ないけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.blackmages.pandorabox

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/17(日) 15:45:41.43 ID:MJ5r+clP0.net
楽譜スキャナー 310>0円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sheet.music

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/17(日) 15:51:49.25 ID:3AzU7lvj0.net
ムプロってなんだよwww
と思って開いたら本当にムプロでがっかりですよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/18(月) 09:11:21.75 ID:yRMd0oNS0.net
Math Plus Ultra (Programmable Graphing Calculator)
350円→0円
https://play.google.com/store/apps/details?id=co.innovador.calculator

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/18(月) 09:57:29.51 ID:m6lPORzd0.net
Tornado VPN Pro \900=>\440
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bornehltd.tornadovpn.pro
Tinnitus Therapy ?? PRO \240=>\100
https://play.google.com/store/apps/details?id=air.spikything.tinnitustherapy.pro
Mouse Repeller ?? PRO \100=>\0
https://play.google.com/store/apps/details?id=air.spikything.mouserepeller
Speed View GPS Pro \100=>\0
https://play.google.com/store/apps/details?id=luo.speedviewgpspro

アイコン系
https://play.google.com/store/apps/details?id=ddt.best.icon.pack (\0)
https://play.google.com/store/apps/dev?id=4817377413550405113 (全品割引)

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/18(月) 12:12:22.33 ID:TbqhzXCjM.net
VPN One - Security Proxy Server
\1100→\0
あと20時間
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vpnone

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/18(月) 12:20:48.68 ID:9pS+HmrfM.net
日本語でレビューがないので星1です

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/18(月) 12:24:12.73 ID:tCQ/g/KRr.net
ちょくちょく情報流出させてる香港製なので星1です。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/18(月) 12:27:03.83 ID:tFXHBrrd0.net
Weather Radar Pro 440円→0円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.techseries.weatherlive.pro

日本語表記だと毎日の天気と表示されるアプリ
よくある天気予報アプリだけどウィジェットが結構豊富
湿度、降水量、風速など基本情報のほかに紫外線指標があるのは役立つかも
オゾンは何の役に立つか分からんけど
当然だけど英語も日本語も選択可

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/18(月) 12:29:31.55 ID:O2dR9tm40.net
>>607
もうセール終わってない?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/18(月) 12:32:54.56 ID:tFXHBrrd0.net
>>608
本当だ
失礼しましたw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/18(月) 12:48:37.83 ID:X+RhCFqU0.net
いよいよ!

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/18(月) 12:54:46.91 ID:pCxTWAix0.net
始まりました!

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/18(月) 13:15:35.10 ID:RtfQ0wnWM.net
貼り師乙んこやで

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/18(月) 17:29:03.27 ID:K/2U2RRba.net
よくねーよ腹いせに☆1です

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/18(月) 17:33:31.34 ID:9EyS6jZ1a.net
間違えて7つも買ってしまった(# ゚Д゚)
レシートはないが

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/18(月) 21:33:57.50 ID:gkV0D+Yd0.net
VPNとか自宅に建てたサーバーしか信用できないわ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/19(火) 01:16:17.42 ID:cuJ/Pd9U0.net
全くだ。名の知れたセキュリティ会社が有料で提供してるものですら信用しかねる

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/19(火) 03:58:06.18 ID:oX5GEjDJ0.net
鹿寝る

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/19(火) 06:57:19.86 ID:CCEfWKKb0.net
( ゚д゚)

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/19(火) 07:10:13.83 ID:wVSqlAYFM.net
Bitdefenderに付いてるVPN機能も提供はHotspotShieldだったりするしね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/19(火) 12:51:12.09 ID:Q34+YjEoM.net
豚寝

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/19(火) 13:46:22.41 ID:ZnCR8YkQ0.net
つまりHotspotShieldはあのSOFTWINも認めるほどセキュアってことやぞ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/19(火) 16:19:46.16 ID:ASIP/A8a0.net
例のスナイパーゲームセール中
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.squareenixmontreal.hitmansniperandroid&hl=jp

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/20(水) 11:12:21.23 ID:nST80yxs0.net
ボイスレコーダープロ 【0円
https://play.google.com/store/apps/details?id=vr.audio.voicerecorderpro&hl=ja


MP3 Cutter Ringtone Maker Pro 【0円】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.th.ringtone.maker.pro

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/20(水) 11:44:09.58 ID:N5GNx0ib0.net
>>623
ボイスレコーダーは貰っとく

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/20(水) 12:39:34.18 ID:8vQyEndyr.net
ヒットマンスナイパーがセールしてないの見たこと無いな…

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/20(水) 13:05:16.23 ID:l0L8C5jw0.net
https://i.imgur.com/t96r6xS.jpg

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/20(水) 13:22:10.05 ID:kVz/VvQh0.net
>>623
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.voicerecorderpro

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/20(水) 14:49:54.79 ID:/jajtyFmM.net
>>625-626
定価600円じゃなかったっけ?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/20(水) 14:50:22.14 ID:EAohwUnK0.net
>>627
ども

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/20(水) 16:56:29.02 ID:kcGYv6NuM.net
>>626
何これ? 何するゲームなん?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/20(水) 16:58:06.40 ID:jHFxCvb30.net
>>630
狙撃ゲーだよ
窓ガラス割って反応させて様子見に来たやつを殺す的な行動が盛り込まれてるゲーム

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/20(水) 18:20:17.68 ID:8Y9LO21L0.net
頻繁にセール&権限多数=個人情報収集アプリ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/20(水) 18:21:06.71 ID:RenyYLgT0.net
怪しい権限なんてこっちが与えなきゃいいだけなんだからどうとでもなるんじゃ?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/20(水) 18:28:08.79 ID:PxeqEZt4M.net
PUBGでよくやってる、安全地帯の2Fからひたすら外眺めてホイホイ来た奴狙撃するゲーム?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/21(木) 07:22:44.08 ID:YyFFUcQE0.net
ヒットマンはステージ一つで単調なのがな
あと課金銃がクソ高い

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/21(木) 09:38:36.87 ID:eG/SjulQ0.net
QRコードリーダー 180¥→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.qrcode.barcode.scanner.reader.generator.pro&hl=ja

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/21(木) 10:21:41.53 ID:fjzymPTi0.net
Aqua Mail Pro 1100→560
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.kman.AquaMail.UnlockerMarket
約一月ぶり

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/21(木) 11:07:08.65 ID:xZP6fXCZa.net
どれがいいかわかんねぇコードリーダー
http://imgur.com/5Rm88AK.png
http://imgur.com/RNomjhK.png
http://imgur.com/JuR1vGu.png

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/21(木) 11:26:57.93 ID:0vsKCryB0.net
>>638
そんな権限気になるならこれ使ったらどう?
https://i.imgur.com/pyjG731.jpg

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/21(木) 11:43:11.20 ID:cb1A1S3IM.net
>>639
いいなこれ、使わせてもらうわ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/21(木) 11:45:12.60 ID:7jJysZcfr.net
>>638
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.zxing.client.android

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/21(木) 11:59:48.27 ID:/yO6PEJt0.net
>>639
これ見ちゃうと他のはなんでこんなに要求して来んのか気になってくるな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/21(木) 12:01:38.31 ID:7jJysZcfr.net
この間出たエイリアン初セール
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.D3Go.mendel

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/21(木) 12:07:21.38 ID:7jJysZcfr.net
>>642
オープンソースアプリ(>>641)の権限の理由
https://github.com/zxing/zxing/wiki/Frequently-Asked-Questions

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/21(木) 12:18:47.55 ID:/yO6PEJt0.net
>>644
なるほどありがとう
友人とのデータのやり取りに使うのね
いらぬ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/21(木) 13:15:55.09 ID:Z1PG/v2T0.net
>>636
ありがとう

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/21(木) 16:55:02.67 ID:bI2h//7Tr.net
QRリーダーってGoogleレンズ有れば要らないよね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/21(木) 17:03:37.33 ID:o87ahvhW0.net
QRリーダーとか有料の買う意味なくね?
デンソーの公式アプリが信頼性・速度ともに最強でしょ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.arara.q

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/21(木) 17:11:52.67 ID:lUc87rJy0.net
>>639
これでええな
たかがqrコードを読むだけに広告も権限も山盛りのアプリは使えん

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/21(木) 17:25:30.76 ID:jcqfl2wm0.net
>>648
デンソーは過去にやらかしてから信用してない

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/21(木) 17:29:35.69 ID:IbF4hxB60.net
カメラアプリに付いてるコードリーダー使ってる

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/21(木) 20:12:10.16 ID:hfafLaML0.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.zxing.client.android

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/21(木) 20:37:18.14 ID:EKxPXXaiM.net
>>650
何やらかしたの?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/21(木) 20:43:59.58 ID:jcqfl2wm0.net
>>653
そのくらいググれと言いたいところだが
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20180829-00094904/

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/21(木) 20:45:19.07 ID:OrQeDaTI0.net
>>638
伝送にしとけば?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/21(木) 21:09:39.45 ID:IW8b1UxVr.net
>>653
これだからジョウヨワは

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/21(木) 21:11:32.10 ID:8Aur4hU+0.net
デンソーのはレビューにも書かれてる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/21(木) 21:20:37.89 ID:aDlu67R00.net
>>654
知らなんだ。ありがとー

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/21(木) 21:35:41.95 ID:hQq+d4Ts0.net
安売りとか欲しいものも特にないからプレイ残高2000円貯まったまま

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/21(木) 21:47:22.78 ID:o87ahvhW0.net
>>654
>>650
へぇ…知らんかったわ
別に位置情報知られようがどうでもいいけどな
使ってみたら他に比べて爆速すぎてビビるぞ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/21(木) 21:50:20.28 ID:eG/SjulQ0.net
まぁラインでいいよね。これで許して
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bhanu.quickvolumecontrols

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/21(木) 21:54:01.51 ID:e/y9BJx/M.net
>>654
位置情報はマーケティングに有用なんだろうけど、
会社の評判下げてまで要るのか疑問だね。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/21(木) 22:16:50.88 ID:o9nFNZdB0.net
>>625
自分持ってるから、やったことあるハズ

て、調べてみたら、3年以上前に60円で買ってた
だけどこれ、アプリ内課金あるのな
昔からそうだっけ?
そうだったら、自分買ってなかったと思うけど

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/21(木) 22:49:14.83 ID:Ok0c1ZcL0.net
IPアドレスと紐付きになってる訳だから気持ち悪いわな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/21(木) 23:57:07.54 ID:4Ykm3wQK0.net
>>662
広告掲示QR入りで街中に貼ったり、店舗とかだと広告の場所毎に効果確認できるからな。あくまで条件付きの環境だし、しっかり明記してれば対して問題にならないはずだった。
QRコード以上にGoogleにみんな垂れ流してるんだし。不安だけ煽った記事が独り歩きして過剰な奴らが炎上させる世の中だからな。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/21(木) 23:59:46.72 ID:LPSJ16300.net
明記してないって十分問題じゃね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 00:26:05.54 ID:SxOKZsG/0.net
今は普通のカメラアプリにQRコードかざせばURL出てくるからそういうアプリ不要じゃね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 00:48:19.60 ID:PHI894Tv0.net
楽天ポイント貰えるから、ICONIT(アイコニット)インストールしてる

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 03:00:07.54 ID:3rMjjYNk0.net
Yahoo! JapanのQRコードリーダー良いよ。
読み込んだ時に危ないサイト教えてくれる。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 03:07:45.51 ID:Eq8fas/F0.net
>>667
OSが古い人も居るんだよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 06:12:38.60 ID:oxtovlPma.net
あとスクショ等の画像からQRを読み込めると便利だよね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 07:05:45.37 ID:SxOKZsG/0.net
>>670
あれってOS関係あんの?
確かにオレはPixelだからOSは最新だけど……

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 08:04:25.03 ID:6c8rNsJgr.net
デフォカメラのこと言ってんならもちろんOS依存やんけ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 08:06:08.91 ID:6c8rNsJgr.net
どうでもいい豆知識だがLINE入れてるならQRコード読み込めるゾ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 08:12:39.42 ID:byW7RhFT0.net
gnotesがGoogleの規約に云々で
ってメール来たけど、これってアクセスできなくなるとかいう可能性あるのかしら
https://i.imgur.com/WfBwaGb.jpg

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 08:43:39.62 ID:KRB2l+dvM.net
>>631
thanx.

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 08:58:52.46 ID:FxghHVJJx.net
>>670
Pだけど純正カメラにんなもんないな、キャリアモデルは知らんけど
2chMate 0.8.10.45/Sony/G8342/9/DR

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 09:14:30.48 ID:B7f4maxU0.net
OS依存じゃなくて機種依存じゃないのか

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 09:32:51.58 ID:hCwIe1Cl0.net
無料のQRは広告やら個人情報提供する前提なのがな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 09:39:29.37 ID:oxtovlPma.net
時々セールしてる脱出ゲーム
魅惑的な世界
セールは5日後に終了

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lonewolfgames.enchantedbooks

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 09:43:57.91 ID:HzD7ycYda.net
>>680
とりあえずで評価落とされててわろた

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 10:16:28.01 ID:XF7Og3eN0.net
>>638
真ん中の奴は読み取りは爆速。 いつの間にか権限が多いけどDENSOだから一応、信用してずっとこれ使ってる。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 10:21:15.90 ID:wqogUX3T0.net
黒い部分があるのによく信用出来たもんだな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 11:12:57.77 ID:ylEMTOGf0.net
デンソーのダイマが激しいスレだな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 12:01:24.09 ID:8T3obAyG0.net
ゼンリンの地図二千円でない?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 14:18:16.63 ID:jJnHUJR50.net
SimplePlanes
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jundroo.SimplePlanes
500円→200円くらい?
すべての端末に非対応なのが悲しい…
飛行機や車作って遊ぶゲーム、ただしスマホやタブレットで遊ぶのはしんどいと思う

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 14:23:21.48 ID:1oGLWMJ80.net
おま国

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 14:50:49.45 ID:jJnHUJR50.net
ああこれおま国の可能性もあるのか
日本語で評価してる人いるからおま端だとばかり

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 14:57:53.37 ID:wqogUX3T0.net
>>686
それ昔セールやっててインストールしてたわ
機種変えてても普通にインストールボタン出てくる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 15:01:48.73 ID:pQVgOrtxM.net
>>689
そりゃそうだ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 15:10:48.30 ID:wqogUX3T0.net
つまりおま端でもおま国でもないってことよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 15:15:24.86 ID:twHBgaLQ0.net
>>680
灯台の下のパズルで詰んだ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 15:18:14.49 ID:pQVgOrtxM.net
>>691
いや、おまえが買った後に国制限が付いたんだろう

購入者はそのままインストールできて当たり前
非購入者は国制限でインストール不可

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 15:29:59.79 ID:67+wH5kWd.net
おま国って何を見てるの?端末の地域設定とかIPアドレスなら回避できそうだけど。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 15:51:52.89 ID:1oGLWMJ80.net
なんだっけ、支払い時に利用するアカウントの初期作成時に接続してたIPと国情報だっけ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 16:13:47.99 ID:Ve3TtbZR0.net
じゃあ、国をまたいで引っ越しとかできない仕組みなのか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 16:15:41.45 ID:2KUBSZe4r.net
>>696
https://support.google.com/pay/answer/7644076?hl=ja

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 16:22:02.69 ID:Ve3TtbZR0.net
>>697
なるほど国を変更するのはちょっと違った手続きが必要なのね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 16:48:25.99 ID:DYMgzxi30.net
VPNで海外に接続してからアカウント作ってそのあカウントをメインとファミリーにすればいいべ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 17:09:17.18 ID:TBRP6SE0a.net
>>686
あたなのお住まいの国ではインストール出来ません
おま国やん

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 17:46:49.31 ID:jJnHUJR50.net
普段全く自分とこにくれないGoogleさんが100円施してくれた
ありがてえ(´;ω;`)

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 19:07:09.69 ID:5rV0hBHWM.net
>>701
いつ来た?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 19:09:28.71 ID:jJnHUJR50.net
>>702
夕方に来ました、年単位ぶりに
100円超〜に100円

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 19:50:37.17 ID:inkEPfE+a.net
こねー

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 20:37:09.21 ID:Gr92PaV1M.net
>>703
おめ
年ぶりとかすげえw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 21:27:50.56 ID:Ve3TtbZR0.net
前回クーポン来ねーって書いたら、後から来たから験担ぎで書いておこう
クーポン来ねー

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 21:33:42.07 ID:nihFwfyn0.net
まじでクーポン来なくなったなあ
遠い目

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 22:07:08.79 ID:twHBgaLQ0.net
スクリーンショットプロ あと5日
https://play.app.goo.gl/?link=https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kewitschka.screenshotpro2&ddl=1&pcampaignid=web_ddl_1
これいる?🤔

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 22:32:26.99 ID:twHBgaLQ0.net
あと開発者が他のアプリもセールしてます

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 22:33:27.66 ID:LVH9C0Cv0.net
>>708
表示されてない部分も含めて上から下まで全部スクショできないのこれ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/22(金) 23:02:15.93 ID:twHBgaLQ0.net
>>710
アプリの設定少ないし本体設定で無理なら無理

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/23(土) 01:17:39.58 ID:ZFY4ynjNM.net
半額セール
尚操作が…
https://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2019/03/faac9d6dcda438bea5037521cafe00da.jpg

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/23(土) 04:28:20.19 ID:4FXfvi29d.net
ヴァルプロ安くなったけど1080円か……

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/23(土) 04:49:20.52 ID:Pzz5C9/Qr.net
>>708
どこのサイトからコピペしたら
そんな変なアドレスになるの
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kewitschka.screenshotpro2

>>712
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.square_enix.android_googleplay.ValkyrieProfilej

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/23(土) 09:23:21.24 ID:GgL0ujSa0.net
>>714
すまん

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/23(土) 22:55:30.04 ID:GydsQPoHM.net
>>714
補足サンキュー

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/24(日) 02:23:24.37 ID:Fy/7vFUo0.net
ブルーライトフィルターPro
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.bluelightfilterpro

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/24(日) 03:40:34.10 ID:3iunH/VT0.net
すげえ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/24(日) 07:58:36.18 ID:ZXUKS4kdr.net
みんな大好きなQR
https://play.google.com/store/apps/details?id=in.aglabs.barcodescanner

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/24(日) 09:24:15.43 ID:XqZ5k3gv0.net
>>717
これええな。ありがとう

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/24(日) 10:49:19.37 ID:5JETgbt1M.net
>>717
カットされてる!?ハズキルーペだぁーーい好き!

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/24(日) 12:07:24.94 ID:vFouyKMx0.net
キャ キャ キャ キャ・・・

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/24(日) 12:10:47.02 ID:j7Gswp1hx.net
>>717
これいいね

俺もQRを一つ
QR and Barcode Scanner - FastQR
100円→0円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.qrcode.barcode.scanner.reader.generator.pro

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/24(日) 12:16:16.27 ID:pjNi7nIn0.net
QRスキャナーってやたら沢山あるけど、そんなに需要あるのか?
特に有料の物とかは個人的に買う気起きない。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/24(日) 13:01:57.04 ID:un/S4vLR0.net
対して性能差なんてないよ
しかも下手するとマルウェア入りだからちゃんとしたとこの選べば無料だろうと有料だろうとかまわんよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/24(日) 13:11:46.13 ID:pVxVnp8p0.net
QRスレはここですか?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/24(日) 15:26:51.41 ID:Rta/klTJ0.net
LineのQRをQRスキャナーで読み込んでるわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/24(日) 15:32:29.07 ID:XjT5F4Jl0.net
はい

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/24(日) 17:44:46.80 ID:FwFaLz02M.net
意味のないタスクキルアプリやセキュリティーアプリ(トロイの木馬)が山ほどあるのと同じ理由だろ
需要はなくても供給される

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/24(日) 18:12:07.29 ID:xfuBQq7/0.net
Googleレンズで十分

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/24(日) 18:24:59.56 ID:6G5tf6BN0.net
>>717
ブルーライトカットされてるのか見てわかるかよって言われてるが一目瞭然でわかるな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/24(日) 18:45:00.28 ID:lszbXSBMd.net
アプリは相対的に青の成分減らしてるだけや

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/24(日) 18:59:22.29 ID:EAJN2uVV0.net
ブルーカットは色変わっただけで
でって感じ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/24(日) 19:20:19.23 ID:eCKzMl9o0.net
>>717
これ本当に効果あるの?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/24(日) 19:28:51.86 ID:aIBs0psur.net
>>734
ブルーライトカットはソフトウェアでは防げない

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/24(日) 19:35:20.70 ID:pjNi7nIn0.net
>>735
分かりやすい日本語で頼む

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/24(日) 19:39:24.67 ID:aIBs0psur.net
>>736
🖕

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/24(日) 19:40:36.87 ID:WX0eO7eCM.net
>>722
あいのりthx

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/24(日) 19:42:27.85 ID:oGQ3QEhM0.net
ブルーライトとは、波長が380〜500nm(ナノメートル)の青色光のこと。
ヒトの目で見ることのできる光=可視光線の中でも、もっとも波長が短く、
強いエネルギーを持っており、角膜や水晶体で吸収されずに網膜まで到達します。
パソコンやスマートフォンなどのLEDディスプレイやLED照明には、
このブルーライトが多く含まれています。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/24(日) 19:56:26.39 ID:RFEckcYVM.net
>>739
そういうの偽物だぜ?
だってその波長なくなったら青みが無い色になるじゃん?
そうならないだろ?

おまけに太陽から受ける照射と比べたら無視できるレベルしかないぞ?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/24(日) 20:07:48.35 ID:mn9rpi7Ea.net
>>740
アンカ先間違ってない?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/24(日) 20:17:11.96 ID:Fy/7vFUo0.net
>>721すごぉい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/24(日) 20:25:19.88 ID:Kmcz38lq0.net
端末デフォのホワイトバランスを暖色にしたり輝度を最小にしても目が疲れやすくて痛くなる人用のアプリ
色レイヤーを上に被せてるだけだから739のとは別物だよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/24(日) 21:16:07.90 ID:BEL7bysR0.net
>>739
角膜や水晶体に吸収されて網膜まで到達できなかったら網膜に像を結べないから見えるはずがない。

それどこからコピペしてきたのw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/24(日) 21:34:50.10 ID:pjNi7nIn0.net
>>739
380nm〜って、紫色だよ?
青は大体450nm〜くらい。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/24(日) 22:06:37.14 ID:sFUP1x9id.net
あれだろ?大猿になるやつ。覚醒して眠れなくなるもんな。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/24(日) 22:10:37.46 ID:Ibw3Be+Ba.net
前スレでpoweramp出遅れた人、購入したかしら?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/24(日) 22:12:30.70 ID:20fw3hfPa.net
>>744>>745の会話する気ないけどマウントは取りたい感怖いわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/24(日) 22:28:25.10 ID:XoVxrpeZ0.net
まあだいたい嘘は言ってないけど
犯罪者の9割以上が水を飲んでたコピペに通じるところがある
何が言いたいんだかわからないからツッコミが入るんでしょう

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/24(日) 22:59:54.80 ID:iXFaNEf/M.net
ハズキルーペ話はもう引っ張らなくていいから
空気読めよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/24(日) 23:29:07.76 ID:jk3jSe3a0.net
ブルーライトは単に見える範囲で輝度下げればいいだけ
あかあかと明さ強くしてたらそら疲れるだろ
上のアプリも間接的に輝度下がるし、意味ないわけではないよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/25(月) 00:00:12.84 ID:D0i7vUXQM.net
本当はパープルライトカットじゃないとだめ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/25(月) 06:11:26.16 ID:50XUaKLo0.net
踏切待ちしてたときに貨物牽いてるブルーサンダーが
通過すると頑張れって気持ちになるの(´・ω・`)

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/25(月) 11:39:40.16 ID:CNPIGNeX0.net
White Noise Pro: Sleep Sounds & Relax
100円→0円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.awesomedroid.whitenoise.pro

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/25(月) 12:19:25.01 ID:3TAFfdxFp.net
ブルーライト軽減アプリは有機elディスプレイであれば効果あるんじゃない?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/25(月) 12:25:30.35 ID:mW3hCv0g0.net
ブル〜ライト横浜♪

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/25(月) 12:30:55.31 ID:iHDUScdz0.net
>>756
何歳だよ?w

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/25(月) 12:34:05.09 ID:jKE9QXNS0.net
( ゚д゚)ポカーン

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/25(月) 14:23:44.55 ID:kcJ1YJ8z0.net
>>757
分かるあなたもオサーン

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/25(月) 18:17:25.16 ID:5nrVWVRT0.net
ナウでヤングな僕ちんは
あ〜、ブルーライト横須賀〜

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/25(月) 18:26:17.84 ID:VyRh9UGq0.net
結構マジであいつにハマってる〜みたいな?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/25(月) 19:22:06.44 ID:W0UoonfO0.net
NT Calculator
https://play.google.com/store/apps/details?id=thanhletranngoc.calculator.pro

Makeone
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Brazle.Makeone

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/25(月) 20:36:12.40 ID:3K9xDYnid.net
ここなんかおっさんクセェな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/25(月) 20:49:27.18 ID:TmeY1h2ya.net
マブいスケはべらせてー

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/25(月) 21:05:25.00 ID:rhVd57Nx0.net
かもんかじのどらぁ〜いぶ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/25(月) 21:08:45.79 ID:zvLVclJg0.net
>>762
もろた

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/25(月) 21:29:16.26 ID:8IizAxL6x.net
>>762
電卓コレクションが増えた、thx

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/26(火) 07:07:17.26 ID:zzrKWldq0.net
ミケか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/26(火) 07:36:46.04 ID:24i1qvela.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.joko.paperlandpro
ライブ壁紙

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/26(火) 12:04:01.37 ID:V/7NvbHF0.net
毎年恒例のATOK 40%オフセール

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/26(火) 12:24:51.42 ID:2flgDjDE0.net
>>770
明日からじゃん('A`)

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/26(火) 14:38:34.62 ID:hZA0wJxq0.net
Ding Dong XL
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.NVS.dingdongxl
Orbt XL
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.NVS.orbtxl

Steamでも売っているシンプルなゲーム

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/26(火) 17:04:52.97 ID:5ZOO22+Ud.net
みんな大好きATOK(本物)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1176550.html

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/26(火) 17:18:35.34 ID:eegSXUpH0.net
ATOK通常価格で買ってたみたいだ
iOSの方はクソだった聞くけど、どうなんだ?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/26(火) 17:21:55.22 ID:srRrBlNM0.net
もう一度スレタイ読んでこい

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/26(火) 17:47:36.69 ID:djFYhnE7M.net
4割でも1000円て

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/26(火) 17:57:08.52 ID:7tW0pnzf0.net
IMEなんてそんなもんやろ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/26(火) 18:57:33.16 ID:8R4rRorz0.net
>>747
多分自分のことだけど心配してくれてありがとう
大分前に定価で買いました

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/26(火) 19:17:19.06 ID:1PVTf0kma.net
>>778
あ、いや100円セール中だったからw
まぁ ちゃちゃっと買った方が良いよ。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/26(火) 19:25:21.90 ID:8R4rRorz0.net
>>779
なるほど!
どちらにせよ気にしてくれて感謝です

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/26(火) 19:51:06.75 ID:GrXGKPQb0.net
atokっていいの?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/26(火) 19:55:59.51 ID:z//VXn2gr.net
>>781
https://media1.tenor.com/images/13e072f67ea547e697979788cf9528f3/tenor.gif

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/26(火) 19:57:15.82 ID:3nnQCOIK0.net
質問です
セールの物を今は使わなくともとりあえず確保したいのですが
インストールせずに貰っとく方法ってありますか?

「Googleplay アプリ インストールせずに貰う」とかで検索だと
ギフトカードを貰うコンテンツばかり出てきます

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/26(火) 19:57:27.15 ID:uJkYlP7s0.net
見た目を細かく調整できたりフラワー入力便利だけど変換が糞すぎる

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/26(火) 20:07:44.28 ID:BDY1kB1+d.net
>>783
インストールしてから後でアンインストールすりゃいいじゃん

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/26(火) 20:18:37.36 ID:3nnQCOIK0.net
>>785
うーんやっぱりそれしかないんですね
ありがとうございました

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/26(火) 20:19:14.32 ID:Fw5NWYeJ0.net
ATOKは宗教上の理由でGoogle日本語入力使えない人以外不要よ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/26(火) 20:20:02.11 ID:srRrBlNM0.net
知ってました的なやつ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/26(火) 20:20:48.16 ID:E+jBIG2Z0.net
透過・分割できるフローティングキーボードが小さめのタブレットやスマホの横画面で便利なのと
QWERTY配列がPCに近くて英字確定入力もついてるからURLやコマンドが打ちやすい
ただ変換は微妙だから縦画面の時はアルテ使ってる

>>783
インストール押して進捗バー出たら即キャンセル

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/26(火) 20:28:26.96 ID:uJojew0Y0.net
atoはフローティングだけ
普段はgoogle入力

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/26(火) 20:54:26.32 ID:ePqjDsfra.net
>>786
それの何かが不満なん?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/26(火) 20:58:04.71 ID:1tO/VpZGx.net
>>786
ダウンロード押す→すぐキャンセルじゃ駄目か?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/26(火) 21:52:27.31 ID:jZYAy4AE0.net
>>792
すぐにキャンセルしたら払い戻し(ダウンロードしたことにならない)になっちゃうよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/26(火) 22:03:34.87 ID:MUv0JQf70.net
ATOK1500円の時買ったけど後悔してる
マジで変換がクソ
予測変換もクソ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/26(火) 22:03:43.71 ID:O4vX+FuZ0.net
購入のキャンセル(払い戻し)じゃなくてダウンロードのキャンセルだよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/26(火) 22:04:25.53 ID:ZVFSuNEKa.net
無料のやつはならないよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/26(火) 22:04:40.13 ID:uJojew0Y0.net
atokはゴミだぞ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/26(火) 22:11:00.92 ID:y+8DU7O50.net
googleいいけど、予測変換非表示にできないのがなぁ。
あれ邪魔だからatok使ってる

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/26(火) 22:14:40.95 ID:pTSvnpqX0.net
変換以外は良いから離れられんわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/26(火) 22:17:39.86 ID:g5hccRbr0.net
操作性良いIMEが増えないの何でだろうな
例えば濁点の付け方とか工夫次第でもっと良くなるだろ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/26(火) 22:20:14.91 ID:43JH6O4z0.net
買い切りatokはゴミってのは治ったんか

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/26(火) 22:20:23.12 ID:5q1g+Efp0.net
qwertyキーボードで入力するならATOK最高
変換はダメだけど

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/26(火) 22:21:34.74 ID:pixSWZ6q0.net
ATOKが糞だってみんな知ってしまったのか、
かつては、「ATOKのセールまだ」と繰り返し書く奴が居たスレなのに

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/26(火) 22:22:46.57 ID:t6y9aw1f0.net
ATOKは昔マックのことえりがバカ過ぎで、あの時は感動して
それからWindowsにも入れて使ってたが、今はもうどうでもいいわ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/26(火) 22:27:38.18 ID:zzrKWldq0.net
最初に触ってみて感動したのがアルテだからそれ以来ずっと使ってる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/26(火) 22:42:39.55 ID:nauCtbyQM.net
>>802
同じく
アルファベットと数字が切り替えずに入力出来るからatokを使ってる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/26(火) 23:31:38.02 ID:A3Jomt+K0.net
>>793
セールでも 無料のなら大丈夫じゃない?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 00:47:25.34 ID:ZxaFaTyl0.net
ATOK買う奴買った奴は馬鹿

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 00:48:18.59 ID:eIoHNY6Or.net
>>806
Gboard
https://i.imgur.com/vHrHzVI.png

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 00:53:57.09 ID:43dj2AnB0.net
インストールせずに貰うを質問した>>783です
ダウンロード進歩の途中でキャンセルで成功しました!
ありがとうございました!

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 01:00:18.60 ID:43dj2AnB0.net
>>809
Gboardのその並びはATOKと同じで使いやすいのですが
日本語入力しようとするとフリックになります
QWERTYキーボードのまま日本語入力出来ますでしょうか?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 01:09:24.62 ID:eIoHNY6Or.net
>>811
あいうえお
https://i.imgur.com/OfLO3Ml.png

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 01:20:17.58 ID:qh5vIwLC0.net
↓こっちでやってくれんか

【Google】Android IME総合 Part33【ATOK】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1547448202/

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 01:35:41.22 ID:43dj2AnB0.net
>>812
ありがとうございます!
あっ出来るんだ!と押してみたけどEnglishのままです
インストールしたものが違うのかなあ
スレ違いスミマセンでした!
移動します

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 01:58:40.77 ID:43dj2AnB0.net
>>812
出来ました!
今までGboardは諦めてATOK買おうとしていました
感謝!

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 02:04:26.34 ID:l+h2qHao0.net
そもそもGoogle入力でもできるけどな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 02:18:29.34 ID:QmCD+Yce0.net
google日本語入力 2011/12/14
atok 2011/06/21に配信記念980円セール

買ったとしても仕方ないね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 02:47:07.09 ID:ORrytURi0.net
Nexus7の頃に買ったやつは割といるだろ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 02:49:01.76 ID:2PelG1j40.net
今から買う俺が来ましたよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 02:55:36.03 ID:SwZdKDB00.net
>>810
インストール完了してから消すのと何が違って嫌がるのか出来れば教えて欲しい。 と思ったのは俺だけではないはず

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 04:01:55.51 ID:eGtqBJJZ0.net
IS01の時に買ったわ
今でも使ってる
アニメ辞書がまとまったのは良かった

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 07:43:13.76 ID:QlDq4n3o0.net
Neutron Music Player
780→550
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.neutroncode.mp

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 09:04:03.33 ID:ZrZ+bzKWM.net
>>820
横からだけど
windowsのトラウマがあると
何かを入れるとOSが不安定になる恐怖感にかられる
神経質過ぎるかも知れないけど
本当に必要なものしか入れたくないと言うのは分かる

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 09:58:10.88 ID:dP5ipO9M0.net
以前にNOVAがセールされた時にアンドロイド2.3の機種しか持ってなくて買えなくて悔しかったな
今後のためにインスコ出来なくても買いたかった

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 10:31:53.95 ID:xSyg14hc0.net
必要なものはセール待たずに買って損ないけどな
Novaも待つ時間無駄

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 11:02:17.53 ID:lKPPu3oXd.net
MX Playerってセールになったこと有りましたっけ?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 11:08:08.15 ID:3oC2LNFJr.net
>>826
日本人以外にはちょくちょくセールするよ
日本人にはセールしないから定価で買ってね
https://www.appbrain.com/app/mx-player-pro/com.mxtech.videoplayer.pro

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 11:09:01.69 ID:0s1AKhgc0.net
>>826
4年か5年位の記憶しかないけど無いね
無料化したときはおま国かなんかで表示すらされなかったはず

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 11:16:27.09 ID:3oC2LNFJr.net
>>828
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/android/1489575188/

https://i.imgur.com/FeZtB1B.png

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 11:20:17.83 ID:0s1AKhgc0.net
>>829
なんでこんなログすぐ引っ張ってこれるの?すごいww

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 11:52:16.12 ID:zNXM9H/7r.net
Android2.3時代から使ってるからATOKが出たときはめちゃ興奮した
対抗馬はSimejiしか無かったからな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 14:31:51.48 ID:rWh8iU5uM.net
>>810
進歩じゃなくて進捗な (読めないんだろうが)
スマホばかりじゃなくて教養も大事だぜ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 17:29:51.67 ID:P1h9spuG0.net
「手動カメラ:デジタル一眼レフ カメラプロフェッショナル」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lensesdev.manual.camera.pro

対応端末でRAW保存出来るらしい。あと15時間

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 17:32:09.53 ID:0s1AKhgc0.net
>>833
カメラマニアの俺さん心より感謝申す

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 17:35:44.25 ID:43dj2AnB0.net
>>820
>>823-824さんのお書きになってる通りです
不調になるのが困る、OSに対応してないと貰えない

前使ってた機種は16Gしか容量がなく
入れてから削除すれば良いとはいかず
ウイルスのせいではなく
容量ギリギリだと不調になりリカバリしたことがありました

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 18:10:37.77 ID:P1h9spuG0.net
0円セール 2つ

「DIESEL : App Switcher」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bhanu.recentapps

「通知リマインダー (Quick notes)」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bhanu.quickreminders

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 18:17:09.75 ID:P1h9spuG0.net
>>836
もともと無料の方のリンク貼っちまった
正しくは下記でした。
「Recent App Switcher (DIESEL Pro)」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bhanu.recentappspro

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 18:33:40.60 ID:5ZiEMFLKa.net
>>833

リンク先で下にスクロールするとなぜかGooglePlayアプリが停止する…

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 18:47:41.89 ID:/tgHCxBcr.net
>>838
俺もw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 18:50:44.22 ID:PV9dlsJ7M.net
>>839
俺も

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 18:54:19.26 ID:tM6UT1Zi0.net
>>838
じゃ俺も。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 19:10:28.95 ID:0s1AKhgc0.net
>>838
うわ本当だねww

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 19:40:09.75 ID:txk+g8oM0.net
おお、マジだ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 19:45:11.74 ID:m+DEKbej0.net
うちも〜

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 20:05:34.43 ID:7TRYAxsha.net
ウイルス!?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 20:26:04.73 ID:cpAdFoxPd.net
>>833
これ連写できないの?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 20:46:12.82 ID:P1h9spuG0.net
>>845
特定のアプリのページで、起こってるバグ。このアプリ以外でも報告されてるよ。
おそらく原因はChromeのWebview。最近はChromeのバグひどいからね。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 20:53:47.50 ID:32CViMk10.net
一応、暫く待ってれば動き出す
「あなたへのおすすめ」の読み込みで詰まるらしい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 21:06:41.63 ID:Yr6CaFVt0.net
止まったことねえなあ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 21:25:47.80 ID:P1h9spuG0.net
dポイントの履歴表示とか、アンケートサイト系のチェックボックスとかでフリーズしまくってる。待ってればなおるけど、かなり待つからね。
サイトがわかってれば非ChromeのFirefoxとかで見るのも有り。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 21:46:05.78 ID:1nFNq25P0.net
chrome無効でもなったからchrome由来とは考えにくいけど

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 21:48:00.46 ID:P1h9spuG0.net
>>851
chrome無効だとWebviewが有効になります

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 22:47:16.09 ID:1nFNq25P0.net
それは知ってるよw
もしかしてandroidのwebviewはchromeの一部だと思ってるとか?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 22:50:02.85 ID:P1h9spuG0.net
>>853
事実Chromeが吸収したじゃん

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 23:34:58.23 ID:32CViMk10.net
AndroidシステムのWebView
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.webview&hl=ja
> Android WebViewはChromeの技術を使用したシステムコンポーネントで略

バージョン見てもわかるけど、中身は実質chromeだから

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 23:49:31.71 ID:Vh3Yt1Wz0.net
>>855
http://imgur.com/QY7DixL.png
このレビュー面白い

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/28(木) 00:47:16.48 ID:/SRnvPPnM.net
>>723
これはgoodアプリ
バーコードスキャナーは持ってなかった

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/28(木) 13:30:24.80 ID:NDfgPd2K0.net
>>822
Neutronのセールって殆どやらんから珍しいな
Androidでtak再生できるプレイヤーって貴重

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/28(木) 14:45:18.45 ID:IJYQSeVR0.net
>>837
マジか!?
履歴アプリ欲しかったんだよなぁランチャータイプで欲しい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/28(木) 16:58:17.75 ID:Oz7JCfN80.net
そういやDJノブナガだったかオフライン版配信されてしばらく無料でインストール出来るようだね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/28(木) 16:59:53.87 ID:Oz7JCfN80.net
ストア見に行ったら1.0で笑った
貼り
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.square_enix.djnoffjp

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/28(木) 17:15:03.16 ID:E6Qt5S7ka.net
レビュー1件しかないw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/28(木) 18:20:01.94 ID:BLG7b3tJr.net
os9じゃ起動できないみたい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/28(木) 18:49:35.24 ID:X9lWO70B0.net
500メガちかくあるやん

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/28(木) 20:10:18.44 ID:AArh6dueM.net
パッと見、面白そうなんだけどなあ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/28(木) 20:32:01.23 ID:qi5mm33s0.net
スクエニに求められてる物と違うからじゃね?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/28(木) 21:05:35.94 ID:rb/v1i/d0.net
速攻サービス終了してたんだなww
アプリの内容的に容量でかいのは当たり前では

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/28(木) 23:16:02.67 ID:+7Js8Ldv0.net
アプリがマルチタッチ操作に非対応っぽい

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/28(木) 23:30:11.72 ID:QCKISl2Z0.net
ソシャゲのシステムな時点でやる気が失せる

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/29(金) 00:46:09.63 ID:tJfr30U/0.net
やべえ、\0でも欲しくねえ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/29(金) 02:51:22.77 ID:LxZC9WEd0.net
まぁまぁ面白いぞ
1エリア終わる前に飽きそうだけど

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/29(金) 03:08:36.31 ID:18NvZGqD0.net
DJノブナガはインディーズだったらウケたのでは
大手がこういうイジリするとシラケる人も多いしスクエニのソシャゲで敬遠されたのかも

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/29(金) 06:57:07.21 ID:oiAel6bYd.net
>>853
たいした知識もなく絡んで、謝罪もできず逃げたのかよ。もっと高度な情報教えてくれるのかと期待して損したわ。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/29(金) 11:02:55.90 ID:AuFRP4EE0.net
ノブナガ悪くないんだけど毎日やりたくなるほどじゃないなぁと思ったからソシャゲとしては致命的だったのかも

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/29(金) 11:07:55.43 ID:IyWPfUHNr.net
アプリ置けるドックhttps://play.google.com/store/apps/details?id=color.dev.com.beige

https://play.google.com/store/apps/details?id=color.dev.com.pink

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/29(金) 11:18:13.26 ID:IyWPfUHNr.net
アシストアプリ(ホームボタン長押しのやつ)でドック呼び出せるからそこそこ使えそうだけど
アプリ開いてるときにドック出して、出てる状態でホームボタン押してホームに戻ると変な挙動起こした

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/29(金) 12:23:01.61 ID:/mx37vpYM.net
Day by Day 500円 → 280円
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.infteh.organizer.full

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/29(金) 12:51:02.18 ID:fF8VbeDK0.net
モバイルDocスキャナー(MDScan)+ OCR
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.stoik.mdscan&hl=ja

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/29(金) 18:15:36.08 ID:NfBk/O/2r.net
ゴミリッチ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jahaa.mostexpensiveballgame
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Jahaa.IAMRich
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jahaa.iamrich2

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/29(金) 22:40:53.14 ID:y4pnwVVq0.net
>>879
元の価格wwあやしいなw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/29(金) 23:22:05.55 ID:kpIreDfv0.net
こういうアプリって何がしたいんだろうね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/30(土) 05:18:57.08 ID:twK297VT0.net
資金洗浄とか?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/30(土) 09:12:10.14 ID:6q+aQZ9P0.net
情報収集とあわよくば売り上げ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/30(土) 09:20:30.69 ID:A6tnM8hWd.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jahaa.mostexpensiveballgame

何この怪しさw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/30(土) 09:26:16.93 ID:+rMt9hKV0.net
>>449
これ110円はお買い得だったわ
初RTSなのもあってめちゃめちゃハマった

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/30(土) 09:34:00.85 ID:3Ex55yS9r.net
マネーロンダリングにしてもこんなポケットマネーみたいな額でやる意味なんか無い
金持ちが暇つぶしに買ってくれないかなって願いを込められて作られてるだけよ。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/30(土) 09:40:01.03 ID:YNPhqwY70.net
I'm richの二番煎じ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/30(土) 09:51:38.26 ID:ZCuPIkPH0.net
>>884
ワロタw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/30(土) 11:50:54.34 ID:SdoQhQAOx.net
>>861
面白そうなのにPで起動出来ないとかマルチタッチ非対応とかの壁が大きすぎてダウンロードを躊躇う…(´ ・ω・`)

>>884
怪しさしかないのにネットワーク権限しか持ってない不思議

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/30(土) 12:17:48.52 ID:k4fZynEn0.net
>>884
i am richのとこか

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/30(土) 18:20:52.38 ID:WbLbLU4M0.net
カメラ無音化Pro - Google Play のアプリ \350→\200
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.mutecamera
ローテーションコントロールPro - Google Play のアプリ \300→200
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.rotationcontrolpro

セールになって安くなってるなと思ったら、新しいデザインのものが100円でリリースされていた罠

完全無音化Pro - Google Play のアプリ \100
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.silencemodepro
Screen Orientation Pro - Google Play のアプリ \100
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.screenorientationpro

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/30(土) 19:39:11.56 ID:FUa/bGnE0.net
ありがとー
カメラ無効化Proはストアアプリで見たらセール0円だったよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/30(土) 19:49:59.57 ID:pNVtRIG40.net
DJノブナガってマルチタッチ必要か?
一筆書きゲームだろこれ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/30(土) 20:07:57.30 ID:9/x7u8GU0.net
HDM dev teamって何か怪しくね?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/30(土) 20:15:31.40 ID:hO6kh0vM0.net
>>894
kwsk

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/30(土) 20:21:15.76 ID:1r1PxvGW0.net
怪しそうでそういうの書くのはよくないけど、実際に怪しい事してるならどんどん書くべし

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/30(土) 20:34:23.94 ID:9/x7u8GU0.net
頻繁にセールしてるのって少し怖くね?
まあ根拠はないから良くなかったかも

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/30(土) 20:41:26.31 ID:FUa/bGnE0.net
>>893
一筆出来ないターゲットが同時に出てきて、マルチタッチしたら片方が入力キャンセルになったからそう書いただけだよ。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/30(土) 20:51:58.99 ID:4MIn6a8PM.net
>>892
無料どこ?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/30(土) 21:14:43.98 ID:JsG/Gtri0.net
頻繁にセールなんてそこまで珍しいもんでも無い
1,2ヶ月毎にセールやってるアプリとか結構あるからな

例えば↓のとか、今無料

Music Player Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tohsoft.music.mp3.mp3playerpro
Round Corners
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bhanu.roundcorner
ダークドラゴン VIP
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sponge.adarkdragon

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/30(土) 21:31:14.83 ID:FUa/bGnE0.net
>>899
あれひょっとして俺の勘違い?
勘違いだったらスマン

Smartnavbar
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bhanu.smartnavbar

バッテリーバー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bhanu.powerbar

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/30(土) 21:50:14.57 ID:3REty95y0.net
>>900
前になんかのアプリで 通常価格100円、セール価格99円って言うのもあったぞw
セール情報に載るだけでも価値あるんだろうけど

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/30(土) 22:38:36.22 ID:bPIgY+JFr.net
>>856
脳みそ入ってなさそう

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/30(土) 23:18:29.80 ID:CuhuAGNo0.net
たぶん英語を誤読して鼻息荒くしてる>>877の先のレビューもなかなか

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/31(日) 00:10:18.47 ID:wrZB31KP0.net
>>856
856のかっこよさハンパない

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/31(日) 02:32:15.11 ID:ARX8v+NU0.net
>>901
以前の0円セールですでに貰ってただけじゃないかな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/31(日) 05:21:45.94 ID:DKM6QSu8M.net
MailDroid pro
440円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maildroid.pro&hl=ja

MailDroid free
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maildroid&hl=ja

ヤバい印象があるのはこいつだな
Addons Detectorでスキャンしたらフリー版が大量のアナリティクス、広告アドオンが突っ込まれていた
有料版だと、かなり広告アドオンが減るんだけど、それでも多いっていうw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/31(日) 06:55:14.24 ID:ivyPnsze0.net
いやそんなの貼るなよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/31(日) 07:23:23.48 ID:+D2PReqK0.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.caffeinemonster.poopmachinevip

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/31(日) 07:36:37.60 ID:DN9b9XTm0.net
懐かしいなそれ
落としただけでやってなかったが

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/31(日) 13:29:48.99 ID:MhEwvCy5r.net
なんやこの既視感と思ったら食人植物のデベロッパか

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/31(日) 19:52:32.08 ID:UVIwJz1NM.net
真面目に怒ってるレビューに笑ってしまったw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/31(日) 20:39:27.94 ID:6zICwG5Na.net
ATOK買っておくかと考えたがレビューがあまりにも酷くてやめた

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/31(日) 20:58:58.53 ID:wEbwD0Z/0.net
うんこファクトリーガチ勢ワロタ
レビュー笑えるね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/31(日) 21:30:28.09 ID:srafbdrV0.net
>>913
前のセール時に残高消化で買ったけど使わず仕舞い。端末メーカーコラボ版より本家は使いにくかった。いつか刷新アップデートがあること祈ってお休みなさい。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/31(日) 21:40:46.52 ID:uCQXDXe60.net
ATOK今回のセールで買ったけど、事前に言われてる通りUIは期待通りよかった。
変換はクソと言うほどひどくはないが、お世辞にも良いとは言えないな。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/31(日) 21:54:51.82 ID:fu/mtLkzd.net
あのUIマジで出た当初から変わってないからなぁ
それってどうなん?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/31(日) 22:03:34.08 ID:uear8a/ma.net
えーとっくは昔買っちまったやつがもったいねーから使うニャプリ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/31(日) 22:04:12.22 ID:h+baxlCTa.net
うんこファクトリって朝鮮アプリかよ。
あいつらウンコ好きなんだな。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/31(日) 22:07:12.18 ID:jDbiekYF0.net
かつては変換効率が評価されてたんだがな
もはや見る影もないわ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/31(日) 22:12:18.28 ID:11nDOv5C0.net
GPS ifo premium

https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.slybeaver.gpsinfopremium

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/31(日) 23:37:01.64 ID:DLRaM0Hx0.net
うんこファクトリークソゲーだった

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/01(月) 00:16:27.23 ID:A07l61Had.net
確かにクソだなw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/01(月) 00:30:11.85 ID:2V9FOnFo0.net
そういえば日本人の大人って、排泄物とか冗談にしないよね。
子どもはよく言ってるけど。
韓国人って、大人もなんでそういうのが好きなのかな?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/01(月) 00:39:52.42 ID:uODM2BB70.net
>>924
不浄って概念が無いらしいで
そもそも何事にも絶対基準が無いからなアイツらは

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/01(月) 01:10:13.13 ID:YyKBnwsp0.net
>>833
礼が遅れたが、このレスには世話になった。FV5が1年以上放置プレイだったからナイスタイミングだった。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/01(月) 10:01:52.99 ID:Z7G8Pllwx.net
>>924
元々土人だったのを日本が無理矢理人にしたからな
清潔等という概念がない

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/01(月) 11:19:25.15 ID:EmNT9Vv10.net
ヘイトスピーチはやめようね!

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/01(月) 11:54:22.25 ID:eNd70IkE0.net
新元号発表記念でアプリがいつも通りの値段で手に入る!

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/01(月) 12:04:22.65 ID:I6mSOdSLM.net
その言い方じゃ4月1日の無駄遣いw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/01(月) 12:44:48.66 ID:Z7G8Pllwx.net
>>928
ヘイトでも何でもない事実を言っている

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/01(月) 12:52:05.10 ID:y35sieXta.net
事実ならヘイトに当て嵌まらないとでも?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/01(月) 13:10:50.99 ID:PnSDUy5t0.net
>>931
右に曲がってるのはチンポとヅラだけにしとけよな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/01(月) 14:09:44.41 ID:yU6l6f+p0.net
「レクチャーノート」290円→0円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lecture.notes
使い物になるかどうかは?

「Round Corners」100→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bhanu.roundcorner
画面の四隅を丸くするだけ?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/01(月) 14:20:50.10 ID:RKOf1nC/0.net
ドアップの仁鶴師匠試してみるかな。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/01(月) 14:57:11.19 ID:3WP7OR+y0.net
アイコンパック
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.anticor.mellowdark

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/01(月) 15:29:20.99 ID:WvtHtgTG0.net
もろた

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/01(月) 17:04:17.20 ID:kbxRqkQer.net
>>924
トンスルとかいう人糞酒が大昔からある国だ。察しがつくだろ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/01(月) 18:23:19.28 ID:9u+MZ8M20.net
>>847
読み込み詰まりの原因はPlayストアアプリ自体のバグ。
Chrome使ってサイトで不具合出るなら、view-sourceで検証するとかサイトに問い合わせるとか

>>855
>Android WebViewはChromeの技術を使用したシステムコンポーネントで、Androidアプリでウェブコンテンツを表示するときに使用できます。

この説明文はシステムアプリ化されたロリポ用だから
Chromeの技術=PC版Chromeの技術

ヌガー以降はChromeを更新するとこのアプリ(デフォで無効)も一緒に更新される仕様だからバージョンが同じになるが、Chromeを無効にしてるとこのアプリのみ更新可能になる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/01(月) 18:27:41.42 ID:iUzW6RC90.net
>>934
イタリィか

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/01(月) 20:27:56.56 ID:yU6l6f+p0.net
>>939
終わった話題掘り出してきて、結局何が言いたいのかさっぱりわからん。同じこといってるだけやん?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/01(月) 20:51:52.05 ID:9u+MZ8M20.net
>>941
それらを書いた2人にそれはこうなってるよと書いただけだよ。他にも不具合原因知りたい人もいるかもしれんし。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/01(月) 21:07:32.05 ID:WvtHtgTG0.net
>>907
Addons Detectorいいね
何となく怪しげなアプリをチェックしたら大丈夫そうで安心した

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/01(月) 22:57:59.18 ID:yzaQImdL0.net
>>931
真実の歴史は大事だからね。
それを知った上でどう語るかは各個人次第。
知らないでキレイ事並べ立てる者が一番意味無し、存在価値無し。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/01(月) 23:02:09.34 ID:RLezbPAp0.net
>>928
韓国人か?祖国行きの航空家買っとけよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/02(火) 03:36:19.55 ID:4RuFVl4N0.net
乞食スレはネトウヨ集まりやすいけどここもか
ナショナリズムでしか誇れるものがない奴は国籍問わず哀れだな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/02(火) 03:42:29.23 ID:7yADzlPBM.net
無知な人はネットに影響されやすいしね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/02(火) 05:37:37.22 ID:q5jxn1OWa.net
いちいちうるせーんだよスルーしろやクソジャップ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/02(火) 05:53:31.42 ID:rFzhaS9a0.net
クソ民族を擁護する奴は問答無用で臭過ぎるけど嫌韓側もTPOは弁えるべきと思う
アプリの韓国産中国産警告だけでいい

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/02(火) 07:32:04.79 ID:bxQuYn0P0.net
>>949
TPOってブーメラン?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/02(火) 09:49:08.05 ID:7QkMpJZo0.net
>>949
TPOわきまえてチラ裏に書けよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/02(火) 10:44:05.96 ID:hI5cW3VPM.net
イチイチうるさいのはどっちだか。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/02(火) 13:13:00.17 ID:vKlrETur0.net
先月実家帰ったら、協定無視とかレーダーとかのここ最近のガイジ言動のせいでノンポリの母親が異常な嫌韓になってたのは笑った
ヨン様ヨン様言ってたのに

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/02(火) 13:31:44.98 ID:sqYT6IIP0.net
TPOってなんすか?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/02(火) 13:37:43.85 ID:RMoZrg9s0.net
>>954
Time(時間)、Place(場所)、Occasion(場合)

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/02(火) 13:54:48.62 ID:gKwo0huCr.net
TPOってなんだ?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/02(火) 14:26:05.03 ID:+e7opJ8tr.net
諦めないことさ?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/02(火) 15:17:05.02 ID:mBVLPYjva.net
クエスチョンにクエスチョンで返すなよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/02(火) 15:19:00.74 ID:L006CAkZM.net
いきなりチョンとかヘイトスピーチかよ
TPO弁えろよクソジャップ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/02(火) 15:24:21.65 ID:Ks5kTUjQ0.net
このスレのおかげで安く入手出来て助かる

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/02(火) 15:33:31.61 ID:MHSnys2Pd.net
TPO派遣反対!

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/02(火) 15:38:52.44 ID:LwgWcmdc0.net
>>959
テコンダー朴さん乙

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/02(火) 15:46:50.54 ID:VE6yij9vM.net
マルウェア「Clipper(クリッパー)」をGoogle Play上で初検出
https://eset-info.canon-its.jp/malware_info/special/detail/190402.html

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/02(火) 16:32:17.30 ID:ZsEpIkxiM.net
>>959
だって今時ジャップって言うのチョンだけだからわかりやすいしw

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/02(火) 20:31:59.34 ID:2uQ8QPVX0.net
薄茶の排泄物サイコー!

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/02(火) 20:32:11.44 ID:7z5tf1Om0.net
>>964
それなw
あと句読点つかえないのはもちろん、適切な位置で改行もできないからすぐバレる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/02(火) 20:41:20.32 ID:wWnQkr810.net
次スレ
Androidアプリセール情報スレ Part44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554205227/

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/02(火) 20:41:22.88 ID:irmrgpof0.net
基本的に句読点と改行は5ch(2ch)ではあまりしないのが主流だと思っていたが最近は違うのかね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/02(火) 20:43:44.79 ID:7yADzlPBM.net
句読点使いはキチガイという法則だぞ
ネット馴れしてない奴がネトウヨになる法則と同じくな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/02(火) 20:52:41.73 ID:giZ8VvWF0.net
ネトウヨ呼ばわりして勝った気になるやつは左に偏ってる法則もある

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/02(火) 20:52:54.28 ID:hI5cW3VPM.net
コリアンが日本語の文書く時に句読点が使えない・おかしいのは確か。
あと方言混じえると読解力ブッ壊れる。
それは外国人の立場なら当たり前の事だけど、成り済ましを炙り出したり判定するのには有効。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/02(火) 21:01:09.79 ID:jNFcxS8A0.net
せやろか?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/02(火) 21:06:38.24 ID:EimoGpjod.net
もう平成も終わるというのにオマエラときたら

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/02(火) 21:12:28.10 ID:sqYT6IIP0.net
10圓50銭か

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/02(火) 21:50:36.14 ID:lhHy8CIhM.net
とりあえずID:7yADzlPBMは半島人

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/02(火) 22:13:27.83 ID:BUZGTuMM0.net
句読点を使わないというのと、使えないというのには越えられない壁がある

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/02(火) 23:13:03.95 ID:m2zJpjaRr.net
句読点を使わない使えないとか言ってるのニワカだろ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/03(水) 00:20:44.14 ID:7p8KsXBZM.net
そしてすかさずアチラの方が登場

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/03(水) 01:15:56.57 ID:ighdK9aKa.net
ニワカの使い方にトンスル臭がする

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/03(水) 01:53:27.49 ID:TETd6gcLM.net
30% off launch price
Cultist Simulator 800円→500円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.playdigious.cultist

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/03(水) 08:15:10.64 ID:ThoZiPoI0.net
>>943
気休め程度のものだよ
アナリティクスを複数検出してもよく使われてる無害なものばかりだし
本当にやばいSDKなんかが埋まってても教えてくれるわけじゃない

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/03(水) 08:23:36.11 ID:/IAbb6pm0.net
>>980
¥550に訂正(リリース記念価格)
チュートリアルは各々の遊び方を探す楽しみを考え実装していない作り
ローグライク要素ありのカルト人生シム
想定プレイ時間20〜40時間

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/03(水) 11:10:37.20 ID:P6CRTNnr0.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=xsoftstudio.musicplayer.pro
レビュー見たらあまりよくないみたいだけど、今後のアップデートに期待

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/03(水) 12:19:16.84 ID:wBkFyZ7rM.net
>>983
これってpowerampのパチ物?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/03(水) 12:56:52.60 ID:yTx3/QAy0.net
ほう。入れておこうかな。購入済
またか

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/03(水) 14:29:35.95 ID:uRp3GO0hM.net
セールじゃないがstadew valley来てたんか

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/03(水) 14:37:40.50 ID:/IAbb6pm0.net
泥は林檎から半年後にきてたね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/03(水) 18:00:19.53 ID:gfrvd7qk0.net
無料になってるアプリ購入済みかどうかわからなくなったから
毎回インストールしてキャンセルの繰り返しだわ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/03(水) 18:11:45.09 ID:yTx3/QAy0.net
>>988
星見てるけどダメなのかな?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/03(水) 18:50:14.27 ID:UObAGuqO0.net
>>988
右上の所押してウィッシュリストに追加ボタン有る無しで判断してるわ。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/03(水) 18:56:58.98 ID:RVZ+8bsua.net
購入済みなら購入済みって表示されない?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/03(水) 18:57:21.29 ID:XsinMcXs0.net
購入済みなら
「セールは○日後に終了します」
っていうテロップが消えてるはずだから自分はそれで購入済みか判断してるよ。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/03(水) 19:00:48.72 ID:giOWMzSpM.net
入手済みはファミリーライブラリーのスイッチ出るのでそれで判断

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/03(水) 19:42:27.26 ID:no2GBEsD0.net
>>988
済みならほしいものリストへの追加ボタンが消えてるならわかるんじゃね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/03(水) 22:06:44.28 ID:/Duhjf+9M.net
>>987
そんな前に来てたのか…

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/03(水) 22:10:16.43 ID:cDteL26R0.net
ドアキッカー120円セール来てたね
買っちゃった

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/03(水) 22:10:41.28 ID:U2ShWcnU0.net
>>991
ボタンの表記の事なら、ブラウザでならそうなる
ストアアプリだとインストールとしか表示されない

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/03(水) 22:24:34.54 ID:ptffSOJt0.net
>>992
おお、そんな簡単な見分け方があったのか

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/03(水) 22:52:38.84 ID:opOGw0UL0.net
>>998 >>992
終了日が未定のものは書かれてないものもあるよ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/03(水) 23:18:16.40 ID:rNENPL3y0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200