2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラジカッター Part1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 18:48:45.90 ID:JqRjmmVB.net
タイトル及びテンプレやルールは次スレまでに決めて下さい。

もしも落ちたのならそんな運命のスレだと思って諦めてください。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 18:56:24.07 ID:Zfo51f5w.net
保守

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 18:57:35.18 ID:Zfo51f5w.net
できれば専用スレではなく、TFDLとかも書けるやつがよかった

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 18:59:05.73 ID:ZkGwqHB1.net
保守ついでに、ダウンロードしたファイルがどこにあるかわかる人いたら教えてください

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 19:14:36.75 ID:JqRjmmVB.net
>>3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1531739579/
これじゃだめなのか?
razikoスレで今後火種になりそうだから建てたが無理にこれを使わなくてもいいよ
>>1で書いてる通り住人で今後の事を決めればいい

保守

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 19:22:12.70 ID:JqRjmmVB.net
保守

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 19:23:33.75 ID:Zfo51f5w.net
>>5
人それぞれ
私はandoridのところにradiko関連の情報が得られるところが欲しかったな
専用スレじゃ話題も少ないし
razikoだって同じ話題の繰り返し

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 19:39:19.63 ID:JqRjmmVB.net
>>7
いやだから
タイトル及びテンプレやルールは次スレまでに決めて下さい。
と書いてる訳であなたが先導して今後の方針を決めればいい
俺は「他所でやれ4」じゃ能が無いなと思って建てたがラジカッター使いではない
保守までは付き合おうと思ったがこれで去る

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 10:07:00.61 ID:N/wKAOZG.net
思い入れのない奴が建てたスレに人が集まるわけないよ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 23:42:16.95 ID:mDIC3a0Y.net
検索からはダウンロードできなかった
番組表から辿ってダウンロードボタン押したらダウンロードできたけど再生ができない

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 00:21:22.97 ID:o3aGAYhM.net
>>10
自分も同じ
しかもその後延々と謎のダウンロードを続けてて、アプリを終了しても止まらないからキャッシュをクリアした
実用できるまでまだまだ時間がかかりそう

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 00:41:57.33 ID:Or3ryogf.net
>>10だけど検索したラジオ番組のページからダウンロードしたのを再生できた
シークバーとスキップが使えない

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 09:43:04.36 ID:evFXyHj5.net
最近公開したアプリに思い入れのある奴なんて居るのかよ
というツッコミは置いといてw

タイムフリーが6日間なのはどんな理由なんだろう
具体的には現在9/4(火)だと9/3(月)から8/29(水)までしか対応してないね
因みに本家やらくらじとかだと9/4(火)から8/28(火)まで対応してる
なので音源が無い訳ではないよね

DL保存先を隠してるのはどんな理由なんだろう
アプリ説明ではDLはmp3に変換するらしいが
ラジカッター本体でしか聴けないのなら無変換の保存でいいじゃん
(アプリ削除したらDLしたのも一緒に消えてくれるよね??w)

LIVE再生が非常に不安定
ラジオのアプリとしては致命的かもしれない

再生やDLの通知が何度も復活する時がある
(泥の仕様で通知を非表示する事は可能)

UIや使い勝手にも多少あるがそれより先にやる事の方が多いかもしれない
Ver上がったらまた試すかな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 00:02:34.65 ID:E1ya/Hir.net
プレミアムに入ってなくても全国のタイムフリーをDLできるのは良い
いままでTFDLを使ってたがラジカッターでいいかな
俺の環境だとリアルタイムで試聴できない

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 18:56:09.09 ID:xTyycq79.net
DLしないでタイムフリーを聞くと
目的の番組が終わっても次々と番組を始まって終わりがない
リアルタイムは聞けないし完全にDL専用じゃないとだめだね
とは言えタイムフリー日時は完璧じゃないし保存先は分からないし
似たアプリは多数あるしこれを使うメリットは全く無いかもしれない

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 18:30:14.15 ID:AlwgVhPp.net
ライブでエリアフリー聴く時はどうすればいいのか誰か教えて下さい東京しか選べないです

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 18:36:10.84 ID:D6TpOu2t.net
そういうときはrazikoを使う
録音し忘れてあとで聞きたかったなという時のラジカッター

ラジカッターはまだ不安定だから補助的な扱い

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 19:31:18.04 ID:wCTo3C0g.net
>>16
ライブはエラーばかりでつながらないね。
他はまあまあなんだけど。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 19:33:59.64 ID:UDhQt5I/.net
>>18
ライブで東京しか選べないのはエラーってことですか?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 19:47:05.08 ID:D6TpOu2t.net
>>19
接続IPを見てるんだと思うよ

ライブは接続エラーで聞けないことが殆どだけど
ダウンロードファイルはどこにあるんだろ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 19:50:48.35 ID:UDhQt5I/.net
>>20
オレもDLしたファイル見つからないです

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 19:59:50.00 ID:bauclpjw.net
>>19
他の人も指摘しているようにvpnでip変えると東京以外にもなる。つながらないけど。
GPSは見てないみたい。

https://i.imgur.com/Icq8Mnt.png

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 20:01:00.51 ID:D6TpOu2t.net
>>21
rootとって吸い出さないとダメかもね
簡単にファイルを見つけられちゃ、データをアップされたり、ほぼ違法のアプリが本家からマークされるからかな

もう本家は知ってるかも

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 20:19:44.90 ID:UDhQt5I/.net
>>22
ありがとう

>>23
多分知ってるよね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 20:56:42.16 ID:ATtqNVQ0.net
root取ってれば、/data/data配下のある場所に色々あるのはわかる
root取ってないならここはファイラでは見えないので残念

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 21:43:42.27 ID:bK9FH3BZ.net
タブレットをPCに接続して見てるが、何処にファイルがあるか皆目わからない
Android/data/ にあるのだろうが

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 23:59:54.59 ID:bK9FH3BZ.net
Root browserを使えばシステムフォルダは見えるが、ダウンロードしたファイルがどこにあるのかわからない

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 00:03:20.66 ID:COckta0M.net
ダウンロート済み番組を消そうとゴミ箱タップしても「処理に失敗しました」で消せない。
在処がわからないと消しようがないのは醜悪で暴力的。
アンインストールしても残ったりするかも。
処理に失敗はライブも同様。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 00:14:47.28 ID:COckta0M.net
不可視属性つけてるのかな。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 01:39:48.46 ID:COckta0M.net
Android/data/com.cks.hiroyuki2.radiko/files

ここはからっぽ。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 07:31:39.95 ID:X7TM2f2U.net
updateして、aac,wavに対応したね
保存場所も、/Music/radiko (機種により場所はちがうみたいだけど)

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 07:39:36.05 ID:X7TM2f2U.net
どんどん良くなるね
良くなると欲が出てくる

・保存場所の指定
・aac->m4a無劣化
・ライブのお気に入り
・リアルタイム録音は、このアプリの趣旨からやらないのかな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 07:58:32.78 ID:X7TM2f2U.net
予約録音を除けば、razikoを超えたかな
心配なのは圧力がかからないか

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 08:58:27.03 ID:3BaX1idn.net
録音ラジオサーバーで予約録音してるから、razikoはもういらん

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 09:20:41.30 ID:4+bW2kFr.net
アップデートでかなり改善されたみたいですね
本家みたくエリア毎に放送局をまとめてくれたら、選局が楽になるのだけど
棒アプリみたく潰されないことを願います

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 09:54:52.12 ID:X7TM2f2U.net
>>35
エリアごとにまとまってるような気がするけど
意味が違うのかな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 11:03:16.40 ID:awrzm7FO.net
ヤバすぎでしょこれ zいらねーわ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 11:38:22.66 ID:JVNf1NSA.net
ちゃんと録音できてるし再生も出来る!
と喜んでたのに、終了したはずが勝手にアプリ起動してる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 12:19:40.84 ID:4iTgg0Fq.net
Verアプデ来たの?
削除してたからインストしようと思ったら
9月4日更新のVer021になってるんだけど

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 13:20:05.20 ID:upHAKQAb.net
>>1
ラジカッター
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cks.hiroyuki2.radiko


クラウドラジオ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cks.hiroyuki2.radiocloud4

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 14:08:31.21 ID:F6it821n.net
ライブ再生と保存形式は改善されたけど
>>38のような細かいバグは相変わらずそのままだね

DLした番組もラジカッターからはバグで消せないし
ファイルマネージャー側で消去すると一度端末の設定から
アプリデータを消さないと番組の再DLが出来なくなるし
出来る事が多くて最強に近いアプリだけど
現時点ではまだβ版という事もあって細かい所で惜しい感じ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 17:33:16.87 ID:HPNehYQQ.net
前のバージョンだけど帯番組で土日とダウンロードしたら両方日曜のだった

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 17:53:33.67 ID:4iTgg0Fq.net
ver030を試してみた
>>41
俺のはラジカッターで削除できたよ(ファイラーで確認したが削除されてた)
※共有ストレージAAC設定

・通知領域にミニプレイヤーみたいのがいつまでも残ってて目障り
 (泥仕様で通知を全てブロックにした)
・タイムフリーの日付が今日と同じ曜日が無い
・検索は地元局だけなのかな
・ライブやタイムフリーの再生にOFFタイマーが欲しい
・ライブに本日の番組表が欲しい
最後の二つは個人的にはよく使う物だがアプリ的には重要度は低い

本家よりタイムフリー日時が狭いが
知ってる番組をDLするのに使うのはありなのかもしれない
zが使えないMOTO G5+使いには有難いアプリw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 18:24:44.50 ID:6zZnPPQ9.net
いいね!
ライブもちゃんと聴ける

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 18:51:35.29 ID:vl6VFC3t.net
>>43
それをそのままプレイストアに書き込んでくればいずれ反映されるかもよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 19:01:37.08 ID:fVOE0TIR.net
playにTFDLのことレビューすんなよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 08:39:17.33 ID:YsxBTrHO.net
ラジカッター作者HP
http://freqmodu874.hatenadiary.com/entry/2018/08/18/222623

現在はベータ版ですが、開発とリリースを平行して行い、適宜機能を強化していきたいと思います。
なお、不具合やご要望などあればhiroyukitamura@gmail.comまでご連絡ください
↑テンプレに追加してもいいのかも

プレイストアに書くよりはメールの方が無難
作者なら自分の作品のスレはチェックしてるだろう

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 08:48:42.90 ID:dfqzB+9O.net
CM解除は有料で公開してほしい
エリアフリーの機能解除をTFDLみたいに野良ソフトにしたほうが目を付けられないと思う

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 09:12:03.22 ID:SYc1RRVD.net
>>47
過去記事より
>開発者のプロフィール
>2018年卒・専門学校生です(情報系ではありません)。
>また、私は障がい者手帳を持つ障がい者です。

ガイジなんだな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 10:21:27.74 ID:fVMXt3ny.net
録音の方は改善の余地があるが、エリアフリーとタイムフリーを同時に実現するとは才能あるな
圧力がかからないことを願うのみ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 11:16:05.77 ID:ZbslF/DI.net
>>49
なら応援してあげないとだな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 12:24:51.83 ID:G+5IbXu3.net
二時間半とか三時間の番組のダウンロードが一度も成功しない

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 12:48:07.83 ID:dfqzB+9O.net
>>52
やってみた

2時間もの   OK
2時間半もの OK

4時間もの
J-WAVE STEP ONE (Part2)
3回やったけど、すべて50%のところでエラー

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 12:55:42.46 ID:YsxBTrHO.net
>>48
小銭稼ぎにradikoを利用するとアプリの寿命を縮める事になるぞw

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 22:00:21.74 ID:cZrvfa5k.net
同じ作者のwin版ソフト、RadiCutをインストールした人いますか?
JavaScriptエラーで動かない

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 06:18:00.85 ID:lp3H7SjS.net
Play storeから消えたrawaac→m4aヲ使えば変換できるの?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 07:53:50.32 ID:H0AUXWHH.net
>>56
できるよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 08:13:03.24 ID:lp3H7SjS.net
ダウンロード先は自由に選べないんだな
razikoフォルダにできたらファイル変換でひと手間省ける

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 08:20:22.74 ID:ZcP/uL/T.net
mp3は音悪いな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 08:30:45.47 ID:A6OLG0nB.net
raziko、ラジカッター、rawaac→m4aのセットが最強すぎワロタ

radiko激おこだろうなあ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 10:13:44.45 ID:H0AUXWHH.net
>>58
現状、放送局ごとにフォルダ分けされるのも変換に手間

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 14:20:35.94 ID:1Ij7GwlT.net
どうしてm4aに変換する必要があるのかを書かないと作者には伝わらないし
手間がどうとか好き勝手にわがままを言ってるように聞こえちゃうぞw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 14:43:34.13 ID:H0AUXWHH.net
>>62
このソフトを作るような人だから理由はわかってると思うよ
それともあなたが、その理由を知りたいのかな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 14:47:26.47 ID:H0AUXWHH.net
私が疑問に思ってるのは
本家radikoが横画面に対応しないことかな
amzonバージョンは横画面だけどバージョンが古いまま

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 16:41:37.85 ID:9EWHTwai.net
rawaac→m4aで変換しても他のアプリで変換してもラジカッターのaacだけノイズが入る

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 18:04:10.96 ID:wnnGbxyx.net
生じゃないって事か

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 18:21:53.36 ID:H0AUXWHH.net
>>65
同じ番組をTFDLと比べてみた
サイズは若干多きいくらいだから再エンコではなさそう
ただ、確かにノイズが入る
ダウンロードしたデータの処理に問題があるのかもしれない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 18:36:31.39 ID:9EWHTwai.net
>>67
比較ありがとうございます
おま環じゃないみたいなんでメール送ってみます

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 10:39:38.42 ID:hXdS1Mq9.net
TFDLはプレミアムの設定しないと別エリアのダウンロードは無理?
本家radikoはプレミアムなしの疑似位置でエリアフリー再生できるけど

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 10:49:13.92 ID:qj4HBM6z.net
>>69
なんだって、いつから変わったんだ?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 13:06:00.64 ID:98o4wy/k.net
位置偽装でDLできる
プレミアム設定で位置偽装なしでDLできる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 13:16:47.36 ID:qj4HBM6z.net
>>71
本家radikoはプレミアムなしの疑似位置でエリアフリー再生できるけど

この件だけど、当方ではできないよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 15:31:59.81 ID:ju8EqCwZ.net
マシュマロosと特定のfake gps アプリでタイムフリーいけた。
マシュマロ以外のos、他のアプリでは出来なかった。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 15:33:45.26 ID:ju8EqCwZ.net
rfdlは偽装排除してないから大丈夫。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 16:09:17.98 ID:gb/Wqdy8.net
TFDLは偽装できる@オレオ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 16:57:19.89 ID:5Qfzu5Xk.net
>>73
はRadikoタイムフリーの話である。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 21:29:34.22 ID:Rm3aoikL.net
>>71
どっちだよ?w

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 21:35:21.96 ID:98o4wy/k.net
>>77
言葉足らずですまんw
TFDLはプレミアムに入ってない場合、位置偽装アプリを使えばタイムフリーをDL

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 21:37:27.16 ID:98o4wy/k.net
途中で送信orz

できる

プレミアムに入ってる場合、位置偽装アプリを使わなくてもタイムフリーをDLできる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 22:58:31.05 ID:hXdS1Mq9.net
すいません
疑似位置アプリ変えたらTFDLで別エリアのダウンロードできました

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 00:14:34.21 ID:f9fSKBur.net
通信速度が遅いとタイムフリーまともに聴けんのか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 07:26:08.24 ID:HYQH6/qC.net
カッターが安定したら、最近のレスのようなことはどうでもよくなるな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 07:37:21.24 ID:19eMzszA.net
TFDLは何かとめんどくさいんでラジカッターにはもっとがんばってもらいたいっす。
zは目立たず静かにこのまま継続してくれ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 08:12:41.52 ID:41NFIrvt.net
radikoプレミアムに入ってみれ
TFDLとか、いろいろ捗るぞ
月額100円程度ならいいんだけど
ラジカッターには頑張ってもらいたいのは同感

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 13:01:36.27 ID:xa2Px9ap.net
ダウンロードが半分超えた辺りから急に遅くなる
たまに1時間立っても終わらないのに端末がホカホカでバッテリー空っぽ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 13:59:26.18 ID:6lkTxmF4.net
もうちょいバッファ遅れてもいいから音質上げて欲しい

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 09:49:53.64 ID:kORC2Rz+.net
・ダウンロード及び再生(ライブ・タイムフリー)の品質の向上と安定性の向上
・タイムフリー日時の正常化(アプリ説明には一週間と書いてるが)
・検索機能の強化(全国検索できない??番組情報を取得できない??)
 9/14よりアクセス過多の為番組表が表示されない場合があります
 とは書いてるがアクセス過多って・・・

UIや使い勝手とか枝葉の部分は後でもいいから
幹となるアプリの基本コンセプト部分はしっかり仕上げて欲しい
大変だろうけどもう少し頑張って欲しいな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 09:56:03.43 ID:8BTIzVoJ.net
>>87

update 来たの?
当方には来ないけど

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 01:09:57.19 ID:NDRbo0M+.net
うーん、mp3でDLすると50%超えたあたりから急激に遅くなる

aacなら問題ないんだが

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 06:36:12.94 ID:BMDyhgTH.net
rawaac→m4aに変わるものってないのかな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 07:20:17.94 ID:6DfYQSPL.net
>>90
audio/video converter

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 07:40:40.30 ID:BMDyhgTH.net
>>91
ありがとう、できました

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 14:00:52.43 ID:Qtq/C9B3.net
ラジカッター、処理に失敗しましたとなって何も聞けない
ライブもダウンロードも不可

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 14:28:31.29 ID:cdZ/VtMV.net
同じく死にました
v0.3.0
広告ブロッカーOFF
2chMate 0.8.10.10/samsung/SC-04G/7.0/LR

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 14:57:23.80 ID:qBMTmbfw.net
朝までは大丈夫だったのに、スレ開いて確認したらこのザマ
やっぱりdの圧力なんかな?
https://i.imgur.com/ejLfrYv.jpg

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 15:10:35.23 ID:F0Bw6cqZ.net
久しぶりに起動させてみたらダメだったのでスレ覗きに来た
こんな過疎スレのアプリでさえも本家は弾くものなのか??w
まぁアプリも常用してる訳でもないし詳細分かるまで静観だな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 16:25:10.19 ID:1ilxg573.net
ライブ聞けるけど

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 16:28:27.12 ID:2+frk4+i.net
普通に使えるぞ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 16:35:05.55 ID:2+frk4+i.net
ひょっとして、このソフトって作者のサーバ経由なの?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 16:43:15.49 ID:1ilxg573.net
作者がradikoプレミアムに入ってるおかげでエリアフリーなのかもなw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 16:49:05.49 ID:YC2vzHUI.net
もしそういう仕組みになっているんなら
ある意味凄いなこのアプリ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 16:58:11.44 ID:qBMTmbfw.net
今見たら治ってた、一時的なエラーで良かった

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 17:07:05.15 ID:2+frk4+i.net
>>101
razikoなんかも、作者側でいろいろできるみたい

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 17:07:58.60 ID:dpgksb+L.net
あ、治ってる

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 17:09:46.94 ID:YC2vzHUI.net
>>103
MAJIDE⁉

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 17:13:05.51 ID:F0Bw6cqZ.net
復活してるね
作者の鯖経由なのか!?じゃ定期的にメンテダウンはありそうだなw
だとしたら音源のノイズやDL速度の低下も納得できる

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 17:21:42.06 ID:YC2vzHUI.net
zもプレミアムを始める前は恐らくGPS偽装でやってたけど
プレミアム開始により公式に対策されちゃったから
現在は作者のサーバーを通して機能が使えているという事か
どっちにしても両アプリは作者の状況によって
今回みたいに突然使えなくなる事があるという訳か

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 17:33:30.87 ID:2+frk4+i.net
>>106
全くの想像だが
サーバ経由だとしても、認証キーのやり取りだけだと思うよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 22:26:36.85 ID:e/HZovTY.net
ライブが聞けてる人ってどんな環境?
自分のはandroid5と6と7ぜんぶ ダメ
6だけはライブの画面にラジオ局の表示がでるけど【!処理に失敗しました】になる

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 06:18:03.38 ID:K0LSfvf/.net
ライブもダウンロードもあかん

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 06:38:47.77 ID:I3zHfvwv.net
また死んでる
ダウンロードは画面は出るが落ちてこない

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 14:34:50.19 ID:HF2ejaPp.net
このアプリは逝ってしまったらしい
アプリもスレも認知度が低いので仕方がないけど
ひっそりの消えていく運命なのね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 15:07:56.83 ID:2z6Y3Bom.net
TFDLってDLだけなのかな?
タイムフリーエリアフリーそのまま聴く事は出来るんですかね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 15:12:04.14 ID:p1h/matZ.net
作者さん、また復活することを期待してます
ガンバレ
某定番アプリを凌駕するものになって欲しい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 15:20:07.71 ID:p1h/matZ.net
>>113
タイムフリーは試してないからわからんが、エリアフリーは聞ける
プレミアムに入ってないならロケーション擬装する必要あり

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 16:17:08.10 ID:2rN///eZ.net
復活したね
みんな負荷かけすぎなんだよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 17:21:04.30 ID:HF2ejaPp.net
負荷かけ過ぎなのか・・・
それじゃ微力ながら負荷軽減に貢献する為に
俺はこのアプリを使うのをやめる事にした

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 18:40:18.57 ID:2z6Y3Bom.net
>>115
その時にアプリ連携で使うアプリは何を使えばいいのでしょうか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 19:16:02.10 ID:ybAMzGuo.net
それは自分で調べて

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 19:42:32.76 ID:Wkk6zfpa.net
>>118
Google Playにある「みんなのラジ」と「ラジオ番組表」
タイムフリーもエリアフリーも試聴できる
仮想Androidだと最新版のみんなのラジが落ちるので2つ前のバージョンに戻した

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 20:15:37.77 ID:2z6Y3Bom.net
>>120
ありがとう

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 20:47:05.85 ID:2C2Iy/Q2.net
WiFi接続のNougat機でライブ再生できてる。

2chMate 0.8.10.10/HTC/HTC_M9u/7.0/LR
https://i.imgur.com/0FF2TLl.png

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 23:50:30.66 ID:0tGFrYNT.net
>>109
自己レス、adguardを無効にしたら全ての環境でライブ聴けました

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 04:07:17.73 ID:gxd4qoec.net
adguardの場合Apps managementから当該アプリのEnabledのチェックを外せばOKナリよ。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 07:38:42.15 ID:HnU/Es3I.net
0.3.1きた

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 12:54:43.95 ID:rNnXQDGP.net
ライブ前の方がまだ聞けた

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 15:00:29.52 ID:6qMTOtrh.net
ver031を試してみた
 ver031のアプデ内容
  ネットワークに関する不具合の修正
  番組再生に関する不具合の修正
  ダウンロードに関する不具合の修正
  セキュリティの向上
  その他軽微なバグの修正

処理に失敗しましたオンリーで何も出来ず
次のverUPの時にまた会いましょうノシ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 15:23:07.60 ID:p2j2wyq1.net
>>127
このバージョンで朝はつながってたのにね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 16:13:53.22 ID:p2j2wyq1.net
つながったよ
サーバーの再起動したのかな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 20:30:52.31 ID:p2j2wyq1.net
つながらないよ
頑張れ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 20:37:08.94 ID:6qMTOtrh.net
ver032を試してみた
 ver032のアプデ内容
  ネットワークに関する不具合の修正
  AndroidPで発生する不具合の修正
  ダウンロード形式にm4aを追加
  apkリンクの追加

相変わらず通知がゾンビアタックしてくる
再生しながら(ライブ及びDLした番組)だとDLが糞遅い(※wifi環境)
DL専用とするなら何とか使えるかもしれない(再生は他アプリ)
プレイヤー部分はタスク終了で初期化できないのかな
まぁこのアプリで再生しなければ通知も復活はしないけどw
verUPしたらまた試してみる

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 20:42:36.09 ID:p2j2wyq1.net
つながった

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 20:58:53.56 ID:p2j2wyq1.net
>>apkリンクの追加

将来のための布石かな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 22:00:14.06 ID:dh4JWAyu.net
まだβ版だから仕方ないが、常用はまだ厳しいか
DLしたファイルをラジカッターで聞くと音飛びというかl、ところどころ無音なところがある
他のアプリで再生すると多少改善されるけど
早くβが取れるといいな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 04:42:27.34 ID:dNH32B1z.net
ブラックアプリだから、本家radikoのに目を付けられないようコソコソと提供していくんでないの?
だからずっとベータ版

本家radikoと電通に認められてベータではなくなる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 07:03:26.02 ID:a3XjQNNH.net
ずっとベータ版でいくなら野良で提供するんじゃない?
この作者さんはアプリで広告収入を得たいと思ってようなので、メジャーになってDL数が増えるといいですね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 07:38:56.63 ID:564VvCTc.net
ダウンロードはどのフォーマットにしても50%をこえたあたりで遅くなったりとまったりしてうまくいかない
ダウンロードとフォーマット変換の表示を分けてほしい
それともリアルタイムで変換してるのかな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 08:15:26.01 ID:XmS6tLNB.net
最近ダウンロードの進行は50%位で止まってるけど
実際は終わってるって状態になる

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 08:34:54.92 ID:564VvCTc.net
>>138
今確認したら、確かに終わってるね

その際、気づいたこと
m4aは再変換してるね
無劣化じゃなければmp3でいい

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 09:04:39.30 ID:564VvCTc.net
タイムフリーの期間がおかしいね
今日は木曜だが、起動時は水曜になるがほかの画面から戻ってくると火曜になる

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 19:58:41.75 ID:a3XjQNNH.net
俺のは水曜日のままだな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 20:05:19.39 ID:564VvCTc.net
>>141
アクセスする時間によるみたい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 20:59:17.70 ID:EvoWhwDw.net
また更新したね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 21:42:55.41 ID:a3XjQNNH.net
作者のサーバーへのアクセスが増えてるようだね
しばらくは負荷がかからないように他のアプリを使うわ
作者がここを見てるかどうかわからないけど応援してます

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 22:12:34.96 ID:ipHEbaog.net
ver033を試してみた
 ver033のアプデ内容
  AACファイルのダウンロードが完了しない不具合を修正

簡単に直せる所から修正してるって感じか
逆に言えば通知関連や検索関連やタイムフリー期間等は修正困難なのかな
ネットワークに関してはまだまだ不安定
類似アプリが複数ありPC持ちだと更に増える
多数ある中これを使う理由は今は無いかもしれない
次回verUPまでサヨウナラ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 22:15:32.00 ID:564VvCTc.net
>>145
aacだと50%で終了し、正常にファイルがダウンロードされている
m4aは終了しない

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 22:17:55.26 ID:564VvCTc.net
>>145
エリア切り替えなしで聞けるものがほかにある?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 01:13:34.96 ID:+5Pggkys.net
ひぐちカッター

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 05:48:27.26 ID:5UXfvRnG.net
ルネッサーンす

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 07:00:43.39 ID:8HUqg8uF.net
9分番組ダウンロード

aac 3.10MB
m4a 8.50MB
mp3 8.24MB
wav 98.86MB

・すべて正常終了した
・個人的にはWAVは不要かな
・m4aは無劣化変換してほしい
・保存場所を変更できるといい

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 07:05:57.13 ID:8HUqg8uF.net
タイムフリー(金曜日実行)

起動時   木曜日
日付選択 土曜-水曜
土曜選択
以降、木曜日は選択できない

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 07:26:26.24 ID:8HUqg8uF.net
ダウンロード(aac)

2時間番組 51%で正常終了
3時間番組 51%で正常終了

・RawAAC->M4Aで変換するとffmegが古いみたいなメッセージが出るが変換はうまくいっている模様

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 07:56:31.00 ID:8HUqg8uF.net
>>151
ちなみに本家radikoでは
金曜(先週)-木曜
が選択可能

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 11:51:20.61 ID:Z3rmvyuz.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1469971000/809-

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 12:12:59.01 ID:8HUqg8uF.net
>>151
0.3.4 で前日の選択ができるようになった

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 13:40:02.80 ID:lFTMjkuH.net
>>152
変換後にノイズ入りませんか

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 14:02:27.52 ID:8HUqg8uF.net
>>156
0.3.4
aac->m4a後、先頭の3分くらいを再生してみましたが気づきませんでした。
具体的に日付、局、番組をしてしていただければ試してみますが

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 14:06:45.54 ID:2C1gfqUo.net
エリア切り替えなしに拘る奴がいるようだが
一手間二手間三手間必要な他のアプリと天秤に掛けても
こんなイライラ多数の作りかけアプリを使うよりは実用的
今は人柱が不具合報告してるが直せなければその人柱もすぐに居なくなる

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 14:11:28.75 ID:8HUqg8uF.net
>>158
radiko,
raziko,
TFDL,
ラジカッター
選択肢は多いほうがいいと思うよ
ラジカッターは今一歩ずつよくなってきてるし
わざわざ貶すほどのものでもないでしょ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 14:15:35.02 ID:8ZL8Ribx.net
Raziko
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.radiko&hl=ja

録音ラジオサーバー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.radioserver2

ネットラジオレコーダー
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.technocity.netradiorecorder

らくらじ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.wity.RakuRadi

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 15:12:09.47 ID:0GgZT6lv.net
ZもTFDLもラジカッターも応援してるよー頑張れーありがとー

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 18:23:31.53 ID:OqtcmvMu.net
razikoとラジカッターで満足してるんだが、他のも入れるメリットある?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 18:39:57.43 ID:bqVBwnd8.net
録音ラジオサーバー → コミュニティFMも試聴・録音できる
TFDL → ラジカッターより安定して運用できる
この2つはradikoプレミアムに加入してると使い勝手がいい

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 23:55:08.32 ID:AQLSiCaa.net
どのアプリでもいいんだけど
AFN録音したいんだよ。
ラジオサーバーでも出来るって事だけど
URLを入れても聴けません。
勿論、録音も出来ない。
聴きてー!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 02:40:45.74 ID:Nhn84aNq.net
winソフトのRadikoolなら、放送局→ユーザー定義にあるAFN TOKYOを右クリック→編集
再生用URLと録音用URLを
http://15363.live.streamtheworld.com:80/AFNP_TKO_SC
に変更すると試聴・録音できる

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 02:57:40.82 ID:Nhn84aNq.net
録音ラジオサーバーに http://15363.live.streamtheworld.com:80/AFNP_TKO_SC を追加したら試聴・録音できたわ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 06:17:52.43 ID:/01JHT1Z.net
>>150
音質はどの形式が良いですか?
主観で良いので聞かせてください。
どの形式で録音すればよいのかわからなくて。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 07:14:23.09 ID:NdcPTNzS.net
>>167

1)aac は放送データそのものだから劣化はないがプレーヤを選ぶ
2)m4aは現状aac を変換したもの(多少劣化)
3)mp3はaac を変換したもの(多少劣化)
4)wavはaac を変換したもの(サイズが大きい)

音質なんてそんなに変わらないから、現状ではmp3でいいと思う
どうしてもこだわりたいならaac

私は無劣化変換のm4a を待っているけど

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 09:07:09.96 ID:/01JHT1Z.net
>>168
早速の返信ありがとうございます。
まぁ音質の違いなどわからないので、おとなしくmp3で録音して聴いてみます。
あと質問ばかりで申し訳ありませんが、zのスレでもさんざんプレーヤーはどれがいい?的なレスがありましたが、168さんのオススメは何ですか?重ね重ねすみません。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 09:46:34.22 ID:NdcPTNzS.net
>>169
たくさんありすぎて

簡単なものは、「優しいプレーヤ」とか
私が使っているのは、「AudioReplay」です
再生位置を覚えてくれるので

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 11:15:24.32 ID:/01JHT1Z.net
>>170
何度もありがとう。
まずは優しいプレーヤーを使ってみます。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 19:18:54.41 ID:O1le2RcZ.net
またうpデート

173 :164:2018/09/30(日) 00:41:34.50 ID:/HPAKzkb.net
>>165
>>166
ありがとう

後でやってみます。(・ω・)ノ

174 :164:2018/09/30(日) 00:47:59.00 ID:/HPAKzkb.net
無事に聴けました。ありがとうございました。
このurlはどうやって確認されたのですか?
他の地域のafnも聴いてみたいんです。
宜しくお願いいたします。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 08:04:44.52 ID:0Zbp2MGO.net
>>174
AFN GRAVITY
http://18613.live.streamtheworld.com:80/AFN_GRV_SC
沖縄や三沢などを調べてみたがわからない
URLの数字の部分が定期的に変わるようでいずれ聞けなくなるでしょう

176 :164:2018/09/30(日) 13:43:44.76 ID:wIdzlABw.net
>>175
ありがとうございました。
やっぱりurlが変わるんですね。
とりあえず聴けたので満足です。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 17:02:04.68 ID:6jTToTCn.net
>>176
聞くだけなら
http://www.afnpacific.net/AFN-360/

178 :164:2018/10/01(月) 07:59:26.93 ID:sfGSUWM8.net
>>177
ありがとうございます。
それで聴いていたのですが録音したいんですよねw

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 17:08:46.71 ID:3BZk5FbP.net
0.4.0
m4aが無劣化になった模様(うれしい)
ただ残念なことにゴミが入っているせいかブツブツのノイズが
aacのほうは正常です。

30分番組
aac 10,573KB
m4a 10,452KB

タイムフリーの期間選択が前に戻っている(バグ)

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 19:56:58.23 ID:wj3e0hVO.net
ver040を試してみた
 ver040のアプデ内容
  データ通信量の削減
  ファイルサイズ・形式表示の追加
  検索機能の改善
  m4a出力の高速化
  検索に関する不具合の修正

番組表の深夜帯の24時以降の日付と曜日が違ってる
 例として9/29(土)24:30-25:00の番組が9/30(日)24-30:-25:00表示になってる
 検索結果も9/30の番組になってしまうがDLは出来る(出来ないのもあるのかな??)
通知ゾンビアタックは継続中
m4aのDLは(以前より)速くなったがノイズが気になる
検索は改善されて使えるようになったがタイムフリー期間は改善していない

ライブ再生は使い難いが検索DL専用にして他のプレイヤーで再生する使い方ならあり
次回VerUPまでさようなら

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:20:22.36 ID:GqtqlhYf.net
50数パーセントDLしたところでアプリが落ちる
タイムフリーはTFDLだな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 22:22:44.91 ID:GM6iFVeG.net
0.40にしてから設定画面にしようとするとアプリが落ちるようになったんだけど…
次のver待ちですかね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 22:53:32.00 ID:wj3e0hVO.net
ver040を試してみた(加筆修正)

>>検索は改善されて使えるようになったがタイムフリー期間は改善していない

全国検索出来るようにはなったが検索出来ない局もありタイムフリー期間は改善していない
 NHKは検索できない??タイトル以外(出演者・番組内容)を見逃す場合がある??
  一例として
  桜井洋子→ラジオ深夜便
  水樹奈々→FM NHK東京 弾き語りフォーユー 9/25(火)05:00-05:20
       文化放送 レコメン 9/25(火)22:00-25:00
 検索精度を過信してはいけないかもしれない

知ってる番組又は本家で番組を検索してこれでDL後に他のプレイヤーで再生する使い方ならありかも
だったらこれを使わなくても・・・
次回VerUPまでさようなら

>>181,182
自分は落ちる事はないけど環境次第では不安定なアプリなのかもね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 02:10:04.02 ID:BL0/MCIR.net
再生すると落ちてしまう。
使い物にならない。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 02:46:11.69 ID:dMX9MpfB.net
>>182
OSのバージョンを書くとわかりやすいかも
当方、6,8では落ちる現象なし

正式androidではありませんが、fireOS 5.6.2.0 では落ちます。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 05:22:59.81 ID:mck+gHq1.net
>>182です
ふつうにXPERIAで落ちたから、もっとそういう人がいるかと思ったんだけど、レアケースなのかな!?
2chMate 0.8.10.23 dev/Sony/SO-04J/8.0.0/DR

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 06:52:43.99 ID:yQWFkifc.net
Fire OS 5.6.2.0だけど落ちる

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 07:02:50.47 ID:2MokOsOj.net
AQUOSだけど0.4.0が同じように設定画面で落ちる

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 07:48:54.68 ID:BL0/MCIR.net
os8.1
「ラジカッターが停止しました」ってポップアップが出る。
システムのリザルトかな。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 07:56:52.94 ID:dMX9MpfB.net
>>185
fireOS 5.6.2.0
アンインストール、インストールで落ちなくなりました
お試しあれ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 08:06:23.30 ID:EJV+wfvV.net
同じく設定画面で落ちたけどデータ削除したら直ったよ
無劣化m4aありがてえ
>>179
10分番組と2時間番組m4aで落としてみたけど自分はノイズ無かった

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 09:50:43.59 ID:T6Qg9GXQ.net
OS7.0、更新したら起動できなくなったのだけど、アンインストールして再インストールしたら起動できるようになった。
2chMate 0.8.10.10/HTC/HTC_M9u/7.0/LR

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 10:05:35.59 ID:2MokOsOj.net
AQUOSはデータ削除しても一度アンインストールしてもやっぱり落ちる
次の更新待ちかな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 10:10:16.22 ID:dMX9MpfB.net
>>193
AQUOSといってもいろいろあるから、具体的な機種、OSのバージョンを書いたほうがいいよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 10:14:23.66 ID:2MokOsOj.net
>>194
SHV41、Android8.0

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 10:16:32.25 ID:s865zeBr.net
>>189
データ削除、権限のストレージがoffってたのを直したら落ちなくなった。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 10:29:57.26 ID:dMX9MpfB.net
>>195
8ですか
当方はzenfone3 8.0 ですが落ちませんね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 10:41:44.28 ID:64/a7MPo.net
>>190

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 10:41:57.27 ID:dMX9MpfB.net
>>191
例えば、10/2の1:00-3:00深夜の馬鹿力をm4aでダウンロード、40.82MB
冒頭の4秒、8秒くらいのところにプツッって音が入ります。そこだけではなく以降も入ります
同じ番組をaacでダウンロードすると入りません

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 10:52:35.76 ID:64/a7MPo.net
>>192
自分はダウンロードすると50%完了で落ちたけど
再インストールで落ちなくなった
実際には進捗50%の次に一気に100%になるから
ファイル変換する場合残り50でやってるんだろうけど自分はしてないんで
ダウンロードの完了処理かファイルの移動に不具合があるのかね

2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/HWV31/7.0/LR

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 11:23:58.05 ID:EJV+wfvV.net
>>199
同じ番組でテストしてみました
0.3.4でaacをm4aに変換すると同じ症状が出たのですが0.4.0ではaacからm4aに変換した物、m4aでダウンロードしたもの共にノイズはありませんでした

2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/PRA-LX2/8.0.0/LR

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 12:52:07.71 ID:O4/uXomN.net
>>196
同じく落ちなくなったわthx

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 13:03:01.26 ID:dMX9MpfB.net
>>201
やり直してみました。すべて0.4.0、m4a

1)android 6.0 40.71MB
2)fireOS 5.6.20 40.71MB
3)android 8.0 40.82MB

結果
1)2)ノイズなし
3)4)ノイズあり

念のため、3)をアンインストール、再起動、インストールしたら
40.71MBでノイズなしになりました。

仮結論

10/2の1:00-3:00深夜の馬鹿力をm4aでダウンロードして
サイズが40.71MBでなかったら
アンインストール、再起動、インストールしてみてください

これじゃあまるで作者みたいだな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 13:09:33.42 ID:dMX9MpfB.net
>>203

4)は記述ミス
番組はTBSです

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 18:22:14.19 ID:yQWFkifc.net
Fire OSだけど再インストールしたら問題なくDLできた
調子良い
このまま安定するならzは要らんな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 12:30:11.88 ID:wEIlI6aQ.net
ver041を試してみた
 ver041のアプデ内容
  アップデート時に発生する不具合の修正

ver040のままで言う事は何も変わらず
次回verUPまでさようなら

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 14:02:29.58 ID:pr1y+vFx.net
だいぶ安定して来たのでちょっと要望を

・起動したままだと画面が変わらない
 バッテリ消費が少なければ、定期的に更新
 大きければ、更新ボタン
・タイムフリーに当日も入れてほしい
 翌日の5時(?)をすぎないとアクセスできないのは不便
・ライブにもお気に入り

頑張ってください

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 20:23:46.97 ID:BJs8ol+d.net
共有ストレージに保存設定したのにmp3で検索してもSDカード内からファイルが見当たらない
クラウドに保存されてる??
2chMate 0.8.10.10/SHARP/SH-M05/8.0.0/LR

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 20:33:11.05 ID:BJs8ol+d.net
あっSDじゃなくて内部ストレージの方に保存されるのね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 20:52:38.91 ID:FMacj3gJ.net
保存先フォルダを設定できるといいんだけどな
あと個人的にはラジオ局ごとに作られるフォルダはいらないですわ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 00:33:15.07 ID:l+0dlW3u.net
>>210
自分はあれ便利でありがたい

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 08:24:40.16 ID:qMXJMvZe.net
局で分けたい人もいれば、番組で、日付で、と人それぞれだから
指定できるようにするのが一番だけど、
このアプリはまだその時期ではないと思う

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 16:58:16.61 ID:T4BLfBY3.net
あくまで情報としてなので、ほとんどの人には必要ないことかと思います

m4aデータのノイズの件

当方が所持している、android5,6,7,8実マシンでノイズは発生しなくなりました
ただ、vmware上のandroid-x86だと、どのバージョンでもノイズが発生します
何故なんでしょうね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 08:02:04.33 ID:ZT2AAgSJ.net
最近レス無いね。アプデも無いし。安定動作してるのかい?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 08:47:30.55 ID:GQf8xSr+.net
使ってる人が少なくて更にここに書く人はほんの一握りなだけでしょ
まぁ中途半端な作りで安定はしてるとは言えるかも

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 10:59:54.58 ID:2lEKLzuc.net
DL用として使ってるわ
ファイルも移動するし気づいてない不具合があるかもだけどそこはわからん

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 12:21:57.27 ID:1+ffR7Hp.net
ダウンロードの途中でWi-Fi入れると失敗するんで
セッション管理はipアドレスしか見てない( -_・)?だろうな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 13:39:37.18 ID:3MZIf+sk.net
保存先を共有ストレージにしたけど、
SDカード探してもファイルが見当たらない。
どこにどういうファイル名で入ってますか?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 14:01:09.47 ID:2lEKLzuc.net
共有は内部ストレージじゃない
ほんでMusicフォルダの中にradikoってフォルダが作られてるよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 14:16:01.95 ID:3MZIf+sk.net
>>219
ありがとうございます。
内部ストレージのMusicのradikoフォルダにありました。
SDカードに入ってるのかと思ってた。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 14:18:23.91 ID:2lEKLzuc.net
>>220
機種によってはSDカードに保存されるって書いてあるね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 18:15:23.88 ID:+X50Gmjm.net
てすと

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 11:38:51.99 ID:EGWpWZey.net
ネットワークエラー
インターネットに接続出来ませんってどういうこと?

勿論、ネットは生きてますけどね。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 11:41:03.87 ID:EGWpWZey.net
言葉足らずでした。
ライブは聴けるけど過去の番組はダウンロード出来ないの?

前は出来てたのに・・

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 15:03:26.15 ID:bhhKD0gG.net
起動すらできない

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 15:48:47.82 ID:c+GYt9XB.net
やってみた

0.4.1
androdi 6.0.1

・起動
・ライブ
・ダウンロード(途中で失敗)

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 16:42:54.45 ID:utvjVRSc.net
次のアプデまで削除してるから確認は出来ないがいつもの鯖メンテじゃね?
※作者が鯖メンテと言ってる訳ではないw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 17:17:49.02 ID:q9sPCB1n.net
放送大学はタイムフリーに見当たらないな。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 17:24:09.86 ID:q9sPCB1n.net
タイムフリーのないNHKはあってタイムフリーのある放送大学は無い。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 17:46:57.82 ID:13C3d7B+.net
>>225再インストールで起動できた
番組表からならダウンロードできた
ダウンロード状況ボタンは押したら落ちるから押さない方がいい

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 18:02:38.28 ID:c+GYt9XB.net
>>227
今は普通にダウンロードできるから、サーバメンテというのが当たってそう

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 14:26:15.99 ID:T9r61KNh.net
当日のタイムフリーも採れないか。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 15:38:40.84 ID:AU+JANqE.net
当日と同じ曜日の先週分も聞けないから結果的に6日間
本家や他のアプリだと聞けるから
この作者がやらない(出来ない)理由が何かあるんだろね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 00:09:07.65 ID:Hf5/mX2f.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1531739579/191-

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 01:14:46.97 ID:08kLNUsQ.net
>>218-221
でも語られてるけど、自分もDLしたファイルの保存先が見つからなくて往生してる
9月中旬に落としたファイルは確かにMusic/radikoフォルダにあったけど、下旬以降のが行方不明
本アプリのダウンロード済みタブにはちゃんとあって聞けるんだけど、PCに移して管理したいんだよね
上の方にZenfone3,Android8.0の人がいたけど同環境だから聞いてみたい
2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_Z017DA/8.0.0/DR

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 08:42:51.28 ID:iRzilfSI.net
Zenfone3,Android8.0で試したが俺は問題ないくMusic/radikoの下に保存されたよ
ダウンロード設定 M4A 共有ストレージ
ダウンロード 18.10.14文化放送 上坂すみれのハートをつければかわいかろう
ファイラー X-plore
プレイヤー MX Player
SDカード無し、SDカード内部ストレージ化はしていない

試してるかもしれないが一旦削除して再インストでもしてみたらどうだろうか

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 11:05:37.44 ID:PKRJFkwk.net
別端末だけどPCからは見けないけどスマホのファイルアプリからは見えるので、
SDカードに移してからPCで管理してる

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 11:54:51.51 ID:Ikm9g0ri.net
ver042を試してみた
 ver042のアプデ内容
  シェア機能の追加
  データベースサイズの縮小
  連続再生についての設定の変更
  設定画面に関する不具合の修正
  ダウンロードの進捗表示に関する不具合の修正
  番組再生に関する不具合の修正
  日付遷移に関する不具合の修正

タイムフリーは当日は無理だが7日間と改善された
0時以降の番組の時間表示は改善された
検索結果に不安は残るが使えなくもない
通知はDLも再生も表示をしなくなった
(タスク又はアプリ起動で復帰する必要がある)
ライブ&AAC以外での再生時に<< >>で15秒移動 >Iで次の番組に移動するが
 I<で前の番組の戻らず先頭から再生されるのは正常動作だろうか?
要望
ライブ再生時に使っていない<< >>表示部分にOFFタイマーが欲しい
 razikoの例というと・現在の番組の終了時間まで・30分後・60分後・90分後とか

使って様子を見たいと思えるくらいには改善された
とは言えDL後の再生は使い慣れた他プレイヤーの方がいい
作者の苦労とやる気は見えてきた気がする

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 13:33:20.05 ID:6c0knPmQ.net
0.4.2

TBS 10/15 15:00-27:00 JUNK 伊集院光・深夜の馬鹿力
ダウンロード
途中で、問題が発生したため、ラジカッターを終了します。

2度やりましたが、結果は同じ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 13:41:53.98 ID:/chULCNC.net
バックアップしたapkでインストールしたら起動しない。
そういう仕掛けになってる仕様なん?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 14:19:52.49 ID:SfbUNpU4.net
バックアップしていたapkをインストールして試してみたらマジだった
恐らくそういうプロテクトをかけているんだろうね

razikoは古いosからDLしたアプリからなら
ちゃんと後でインストール出来るapkを抽出出来たけど
このアプリは古いosだとアプリが非対応でDL自体が出来ないから
現状ではapkを保存してもあまり意味が無いね

それともLollipop端末だといけるのかな?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 15:09:57.64 ID:6c0knPmQ.net
Android App Bundle を使用してアプリのインストール サイズを小さくする
https://support.google.com/googleplay/android-developer/answer/9006925?hl=ja

これとは違うのかな?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 15:10:38.04 ID:SfbUNpU4.net
色々試してみたけどv0.4台からapkをバックアップ出来なくなったっぽい
ただGoogle Play版は無理だけど公式ファイルからインストールした
野良アプリならそこから普通にapkをバックアップする事が出来た

だから常にその時の公式のファイルをそのまま保存しておくか
公式のアプリからapkを抽出するようにしておけば問題無いみたい

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 07:57:42.02 ID:lZpzD5Fm.net
ラジカッター便利で、最近じゃzより使う頻度増えてきたw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 09:54:19.70 ID:4q23zkYd.net
エリア外をダウンロードする場合は、
その都度VPN接続にしているの?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 10:06:20.45 ID:c0jKph3I.net
エリアフリーになってるから地域から局を選ぶだけでよい。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 10:07:14.98 ID:c0jKph3I.net
ただしライブだと再生だけで録音はなし。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 20:05:06.12 ID:Px8Rf2Xz.net
これNHKは拾えないのかな?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 20:21:10.19 ID:RlqE0VNl.net
タイムフリーはないし、ライブの録音もないからライブの再生だけ。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 20:32:18.74 ID:Px8Rf2Xz.net
タイムフリーないのか
んじゃ無理かthx

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 20:58:30.90 ID:PKht5BR+.net
その言い方は誤解を招くよ
NHK自体がタイムフリーやってないんだから(一部やってるけど)

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 15:40:06.82 ID:DsjMQzxn.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1531739579/205-

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 19:01:15.27 ID:yhxsbSGD.net
5.1来た

・当日のダウンロードが可能になった
・2時間のダウンロードがエラーにならなくなった

かなり実用に近づきました
感謝

希望項目
・ライブのお気に入り
・ダウンロード番組表示の下部の文字化け
・(android-x86でのm4a ダウンロード時のノイズ)需要なし?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 20:19:52.46 ID:qK2xPS2a.net
アップデートしたら起動すらしなくなった…

2chMate 0.8.10.33/HUAWEI/HWV31/7.0/LR

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 20:26:42.98 ID:BNE2CfUL.net
試行
データ消去するとタイムフリーのデフォルトが放送大学になるのは俺だけ?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 20:28:47.08 ID:BNE2CfUL.net
証拠のスクリーンショツト
https://i.imgur.com/3jfrwAH.png

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 20:31:31.06 ID:DP6YSWOq.net
ver051を試してみた
 ver051のアプデ内容
  当日番組に対応
  下部コントローラの追加
  アプリサイズの縮減
  ダウンロードに関する不具合の修正
  番組再生に関する不具合の修正
  Android8.0での起動時に発生する不具合の修正

当日タイムフリーに対応してタイムフリーDLとしてはこれで落ち着いた感じかな
ただし複数DL指定は出来るが複数同時DLは無理らしい(順次DLを開始する)
当日タイフリーに対応した事で今日の放送予定の番組も確認できるようになった
ライブ及びDLの再生にOFFタイマーが可能になった

DL再生時のコントローラで次の番組(前の番組)に移動しても元の番組しか再生しない

DL後の再生は使い慣れたプレイヤーの方がいい(プレイヤー部分は今後に期待)
ラジカッターで初めてAPP保存しようかと思った

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 20:38:45.98 ID:pycP8vUj.net
0.5.1のGoogle Play版も0.4台と同じように
apkのバックアップを取ってもインストール後に起動せず
更新するならGoogle Playからじゃなく
apkファイル版から野良アプリで更新した方がいいね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 23:14:11.47 ID:x0qAoVMS.net
難しいことは分からんが、ライブ、タイムフリーともに途中でブツ切りにならなくなったのは助かる

260 :254:2018/10/20(土) 07:58:13.56 ID:mFkBKbOo.net
別の端末は問題無いんでしばらくはそっちで使うしかないな…

2chMate 0.8.10.33/KYOCERA/KYV42_u/7.1.1/LR

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 06:32:24.88 ID:+cIQoaFY.net
分割されてる番組で(1)(2)表記が無いと同じファイルとみなされて上書きされるのか
YBSのキックス前編消えてた…orz

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 06:55:15.66 ID:+qzRdWlZ.net
>>261
珍しい番組ですね

1)YBSに(1)(2)を入れてもらう
 他がそうしてるんだからやってくれる確率は高いのでは
2)ラジカッターのファイル名に日付+開始時間を入れてもらう

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 10:34:42.62 ID:h3icsJJZ.net
STVのゴーゴーファイターズが試合前後であって
やはり同じタイトルで試合前が消えた

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 09:02:05.80 ID:BtmoFFmg.net
このアプリはバージョンいくつから対応しているのでしょうか
android4.1ではダウンロードできませんでした

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 09:04:17.77 ID:BtmoFFmg.net
>>264
GooglePlayで検索しても出てきません。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 09:37:00.75 ID:83IsIi1i.net
>>265
>>40

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 09:39:31.28 ID:BtmoFFmg.net
0.5.2

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 12:22:42.60 ID:BtmoFFmg.net
0..5.2

ライブに更新機能が付いた

わがままな要望
・設定あたりにでもいいのでバージョン表示
・ライブのお気に入り
・タイムフリーが当日に対応したのでうれしいのですが
 放送中のところにプレイボタン
・ダウンロード場所の設定
・ダウンロードファイル名の設定

気長に待ってます
現状レベルでも非常に便利で助かっています

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 12:25:02.46 ID:cdWZYasC.net
ファイル名に時間ま付くようになったねGJ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 12:31:57.84 ID:BtmoFFmg.net
>>269
おっ、ついてる
気が付かなかった、GJ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 12:41:37.14 ID:1h0Gtaxw.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1531739579/230

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 13:15:19.41 ID:BtmoFFmg.net
0.5.2

おま環があるかもしれませんが
4.1 使用不可
5.1 タイムフリーの選択した局画像が小さくなる
8.1 特になし

機種によりタイムフリーの番組詳細が文字化け
あと、不具合がある場合、アンインストール/インストールすると治ることもあるようです

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 14:04:55.75 ID:uYqu3GbF.net
ファイルの時間表記ありがとうございます
助かります

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 14:26:44.58 ID:4FY1llqB.net
光速で0.5.3北
apkファイル版はまだ0.5.1のままだけど

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 14:49:05.28 ID:pE7819pI.net
>>268
下の2つ
私からもお願いしたい

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 15:04:54.33 ID:BtmoFFmg.net
機種なのかandroidのバージョンなのか
updateがすぐに来るものと来ないものとあるね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 15:40:29.81 ID:BtmoFFmg.net
0.5.3
何が変わったのか不明ですが
0.5.2からupdateするといろいろと不具合が出ました
アンインストール/インストールすると良くなりました

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 16:00:30.95 ID:mbA3lcTq.net
0.5〜になってから起動即ダウンの繰り返し
未だに0.41を愛用
ちなみにandroid8.0

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 16:04:13.50 ID:BtmoFFmg.net
>>278
8.1ですが問題なく動作していますよ

uninstall
念のため、スマホ再起動
install

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 16:19:00.66 ID:mbA3lcTq.net
アンインスト→インストは試したけど
アンインスト→再起動→インストはしてなかったから試したけどやはり同じですね。
起動即ダウン

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 17:01:57.81 ID:BtmoFFmg.net
>>280

asus zenfone3 android8.0

0.4.1 動作中のもの
0.5.3 update
問題なく動作します

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 17:04:24.63 ID:4FY1llqB.net
Google PlayからDLしたアプリをapk抽出して
そのapkファイルからインストールしたラジカッターなら
起動した直後に即ダウンするけど
普通にGoogle PlayからDLしただけなら原因が分からないね
端末との相性?
ちなみに自分もAndroid8.0だけど別に普通に起動する

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 17:09:10.43 ID:T/bOgNq+.net
ver053を試してみた
 ver053のアプデ内容 ※自分の環境には052が降って来なかった為に052の内容は知らない
  android8.0で発生する不具合の修正
  ライブ番組の更新機能の追加
  番組再生に関する不具合の修正
  ダウンロードに関する不具合の修正

常用するようになり検索での単発DLが多くなると
聞いた後にファイル削除の繰り返しで空の局フォルダが乱立されていた
基本的に>>268の通りかもしれない
 >>タイムフリーが当日に対応したのでうれしいのですが
 >>放送中のところにプレイボタン
これの実装でライブのページは不必要となり同時にライブのお気に入り追加もいらなくなる
放送予定の番組も確認できるしライブ視聴メインの人にはいいかもしれない

MotoG5Plus泥8.1でver05xは安定してるけど不安定な機種もあるのかね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 17:31:48.99 ID:mbA3lcTq.net
原因はなんでしょうね?色々試してみたんですけどね
やはり機種によるのかも
2chMate 0.8.10.38/Sony/SOV33/8.0.0/LR
EXPERIAです。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 17:41:30.49 ID:BtmoFFmg.net
>>278
いろいろやっていたら似たようなことになってしまいました。
起動はするのですが、ダウンロードしようとすると終了してしまいます
install/uninstallしても改善しません

8.0 にだけ起きるのはどうしてでしょうね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 18:14:34.10 ID:BtmoFFmg.net
>>285

0.5.3 android8.0
私は以下の操作で元に戻りました

GooglePlay 0.5.3 インストール
設定-アプリと通知-アプリ情報 でラジカッター選択
動作中なら、強制停止
ストレージとメモリ
キャッシュを削除
データを削除
アンインストール

GooglePlay 0.5.3 インストール

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 19:18:18.95 ID:FGd0dYq9.net
GooglePlayで0.5.3インストール後起動できない
2chMate 0.8.10.38/Sony/G8441/8.0.0/DR

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 19:36:20.47 ID:isHTq4Oy.net
横画面の対応と、ファイル削除する時に確認のダイアログが欲しいな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 19:48:16.00 ID:KZZ95KcA.net
再生andダウンロードでこける。

2chMate 0.8.10.38 dev/SHARP/X1/8.1.0/DR

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 07:44:56.75 ID:cbqdaRO2.net
0.5.4

291 :254:2018/10/26(金) 08:56:45.19 ID:A+XgrB5P.net
起動すらしないと書いたけど厳密には他の人と同じ起動即落ちだったのが0.5.2では
「USBデバックがONになっています。OFFにしてください。」
が表示されて終了になった
設定確認してもOFFだったので初期設定に戻したら起動
ダウンロードもリアルタイムもOK
なおゴーゴーファイターズはナイターオフで1日1回の放送になったので
ファイル名に分まで入ったことの有りがたさは春まで感じられない
2chMate 0.8.10.38/HUAWEI/HWV31/8.0.0/LR

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 10:40:48.67 ID:1Dthdezt.net
>>283
同じくMotoG5PlusでAndroid8.1 ver05.3なんだが
再生&ダウンロードで停止してしまう。
データキャッシュの削除、アンインストールなど一通り試したが改善しない。

同じ機種なのに良いのとダメなのがあるということか…

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 10:52:58.21 ID:cbqdaRO2.net
>>292


>>286 を書いてある順序どおりにやってみるとうまくいくかもしれませんよ
また、0.5.4だと修正されているのかもしれません(想像)

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 10:57:47.90 ID:cbqdaRO2.net
0.5.4

タイムフリーやダウンロードしたファイルの再生時
早送り/戻しのキーがうまく動作しません
再生を止めて、早送り/戻しのキーを操作するとうまく行きます。
これ15秒単位なんですね。設定できるといいですね
30秒送り、10秒戻しとかやりたい

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 13:57:43.96 ID:G+lBoAHz.net
0.5.4来ないね。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 14:58:29.61 ID:uG65BoHi.net
ver054を試してみた
 ver054のアプデ内容
  android8.0で発生する不具合の修正
  ダウンロードに関する不具合の修正
  セキュリティの向上

更新来たから見たら053へのアプデだったけど
既に053は導入済みだったのでアプデしてアプリ確認したら054になってた
なんか色々とあるのかもしれない

使い勝手の説明は今回はせずに手持ちの機種で起動するしないを少し試してみたい

>>292
054でも試したがライブで金曜たまむすびは聞けるし
有馬隼人とらじおと山瀬まみ(1)のDLして聞くことも出来てる
DL設定 M4A・共有ストレージ
公式apkは落としていないので使った事はない

>>285みたいに色々とやってる内になるのかもしれないが
現時点で俺は再現が出来ていないのでアドバイスも出来ず・・・

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 18:15:40.97 ID:D3A7w7dl.net
0.5.4で不都合は解消。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 19:53:29.28 ID:D3A7w7dl.net
奇妙なことにアプリの通知で「音声なし」に設定すると再生・ダウンロード時に落ちます。
音声ありなら落ちません。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 19:05:17.83 ID:9S2Rz6a/.net
なかなか更新反映しないのでアンインストして再度Playからインスト
0.5.4やっと起動しました。それにしてもUSBデバッグが関係してるとは一体何で??ではありますがOFFにして色々試してはいますが問題なく動いてます。
2chMate 0.8.10.38/Sony/SOV33/8.0.0/LR

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 20:25:20.02 ID:RA6k4fg0.net
このクオリティでまだDL数が1000しか無いのが信じられない
でも有名になりすぎるとポアされるかもしれないから何か複雑な心境

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 23:43:37.01 ID:9e/D0C/8.net
ラジオを予約録音する必要はありません。とあるけど
毎週聞いている番組は、毎週自動ダウンロード機能とかあるの?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 00:36:22.44 ID:XRPn9V22.net
ないよ
てか、それ予約録音じゃんw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 01:19:04.50 ID:5c2rKXbF.net
ラジオを予約録音する必要はありません

じゃなくて

ラジオを予約録音できません

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 23:38:34.87 ID:9zKPQ3/F.net
低速でもっと速く聴けるようにしてないとこが−80点

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 16:05:12.22 ID:RNEKn0ZM.net
まだアップデートしてないんだけどファイル名に放送時間つくのは強制?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 16:55:25.29 ID:RvKZDyhd.net
設定画面とか無いから強制っぽいよ
[番組名]_[年月日][開始時間](201810291655とか)になってる
テストでいろんな局の番組DLしてるとフォルダが沢山作られちゃうw
やっぱフォルダ指定が出来ると便利なんだがな
現状このアプリはタイムフリーをDLするだけにしか使っていない
ファイラーとプレイヤーは別アプリなので
本体のファイラーとプレイヤー機能の強化してほしいな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 17:09:37.04 ID:RNEKn0ZM.net
ありがとう
他のアプリで聞いてるから日付だけがいいな

308 :254:2018/10/30(火) 00:02:59.03 ID:FrlJwl7h.net
radikoの番組登録で長時間番組や複数時間帯にやってるのに
(1)とかの区別が無いのがあって
その場合上書きしてしまうってのがあるから固定の場合しょうがないでしょ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 00:49:21.61 ID:g7jU8Rlj.net
仕方ないのはわかるけど今までそういう区別ない番組はダウンロードしてなくて不都合ではなかったので、できたら選択できるようにしてほしいということです

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 00:52:15.13 ID:im4WKfld.net
同名番組の上書き防止の為に修正したのは理解してる
作る側としては内部で時間追加の方が楽だったのかもしれないが
一般的にはDL等で同名ファイルが存在する場合
自動で2とか3とか連番付けるソフトは多いね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 07:50:34.00 ID:YmnYSFoC.net
10月25日の毎日放送なんだけど浜村淳ダウンロード出来ないのは何でだろ?

312 :254:2018/10/30(火) 09:28:50.32 ID:KkfI2TEg.net
>>310
ダウンロードしたのをラジカッターで再生するときの管理の問題かね
勝手に(2)とかつけるとそれと番組を紐づける処理が必要だけど
開始時間ならタイムテーブルから自動で処理できるし

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 11:41:37.33 ID:25Aveq1Q.net
ファイル名は8桁以降の数字を消すだけだからソフトなり正規表現なりで簡単に変更できるよ
Androidでもre.*(Renamer) で正規表現使ってファイル名一括変更できる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 14:20:17.46 ID:2/AFyOC7.net
ファイル名に時間が付いたのはすごくありがたいんだけど、1点気になるのは日付が変わって時間も0時になるのかと思いつつ時間は24時になることかなー
どこで切り替わるのかは確認してないから知らんけど

あと201811031420_番組名の方が好みかな、ファイル名でソートすると時系列で並ぶし

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 16:14:49.57 ID:W2WNKK6j.net
ラジオの日付の切り替えが朝5時なんで時刻表記は
05:00-28:59
だよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 20:43:35.40 ID:2/AFyOC7.net
例えば
2018年11月02日01時00分 と
2018年11月02日25時00分 では
24時間の差があるんで気持ち悪いわ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 21:20:52.95 ID:L8Enq7Gm.net
本家の時刻表示がそうなんだからラジカッターではどうしようもないw

>>316
ちょっと何言ってるのか分からない

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 11:27:49.89 ID:SH92g/FT.net
0.5.5

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 12:50:49.45 ID:qppXHYv7.net
んん?来てる?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 13:45:31.04 ID:SH92g/FT.net
一部レイアウトの変更
画面せんいに関する不具合の修正
番組再生に関する不具合の修正
その他軽微なバグの修正

ちょっと触った程度では変化はわかりませんでした

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 16:23:57.21 ID:eFJcpKVe.net
β版はどうなの?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 18:26:11.30 ID:MMG3mgi+.net
最近ブツブツと切れる頻度が少なくなったわ。
それだけですぐこ助かるよ。
がんばってな!

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 00:31:00.82 ID:oXMV+tDD.net
このアプリずっと使えたらいいな…

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 21:06:39.55 ID:/zIMOVxt.net
ダウンロードに失敗するとそのあとしばらくその番組のダウンロード出来ないのは何なんだろうか
再起動しても残ってるからプロキシ側のセッション保持ってわけでは無いんだろうけど

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 18:22:45.65 ID:XAaAT5fh.net
DLサイトが真っ白になって表示されない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 18:25:16.24 ID:jefvwkbI.net
これバッファある?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 13:23:08.70 ID:PrB8VKWH.net
遂にDLサイトが404化してしまった
まさかGoogle Playより先にこっちが逝くとは…

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 13:40:56.80 ID:N+W6CtJu.net
Googleドライブに置けばよかったのにねw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 14:44:01.57 ID:PppqGutH.net
ラジカッター死んだのか?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 15:36:44.01 ID:PrB8VKWH.net
Google Play版はまだ生きてるから一応死んではないけど
404化の理由が今の所分からないし
もしかしたらそっちも近いうちに死ぬかもしれない

razikoも再DLやβ版以外は抹消されたし
色々とグレーゾーンなアプリだから覚悟はしていたけど
インストールしてもちゃんと起動するDL版v0.5.5のapkは
今の所大事に取っておいたほうが良さそう

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 23:41:35.82 ID:gkAmqN4j.net
505になってからfireHD10に入れてるラジカッターがよく落ちる。
それまでは割と安定してたのに。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 17:54:39.29 ID:MCXGP5Vo.net
おーい、休憩でも構わないから、気が向いたらまたバージョンアップしてくれ
首を長くして待ってるよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 20:32:44.59 ID:OABBnxEW.net
>>332
いま何が不満なの?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 13:49:41.32 ID:0DuHfpe3.net
ライブ再生もダウンロードも出来なくなってるな
番組表は公式から持ってきてるからか更新出来るけど

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 15:01:34.06 ID:QVNnOHZH.net
>>334
いまやったけど、どっちもできたよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 15:41:20.22 ID:VjfAHknj.net
確かに、今試したら出来た
一時的な不調か

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 16:15:25.18 ID:o025E435.net
実際、役立ってるよ。
これからもよろしく!
がんばってね!

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 00:29:37.87 ID:Iv8NUGKz.net
機能面は今のままでも神過ぎてもう十分だから
あとは動作を安定させて欲しい
タイムシフトのDLは割と安定してきたけど
たまにライブ放送が再読込みしても表示されない局があったりするから
そこだけ改善してもらえば不満は無いなぁ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 15:51:38.02 ID:UXtlDGJP.net
アプリのデータ消したらダウンロード済の番組も消されますか?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 16:04:49.85 ID:Iv8NUGKz.net
>>339
設定がローカルストレージ保存だと
アプリ内保存だからアプリと一緒に消える

共有ストレージ保存なら
端末内のストレージに保存されているからアプリを消しても消えない

もし気になるなら共有ストレージ保存にして
アプリを消す前にファイルマネージャーで
音声データを移動してしまえば確実に消えないと思う

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 16:13:35.79 ID:jk9kzgR+.net
>>340
ありがとうございます
共有にしてます
ダウンロード中のタブで失敗したものが残ってましたが消せました

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 16:18:43.26 ID:Iv8NUGKz.net
>>341
あれって何故かラジカッターフォルダみたいな名前で
新しくフォルダが作成されるのじゃなくて
Musicフォルダの中のradikoっていう名前の
フォルダ内にあるから結構ややこしいよね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 16:34:26.89 ID:LIgq2EXd.net
音声ファイルはMusicフォルダの中っていうのは妥当だと思うけどな
ダウンロードフォルダを選択できればもっと良いけど

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 20:02:16.70 ID:NQHAY7E7.net
Pixel3が届いたのでver055試してみた
起動はするけどネットワークエラーで局情報を読み込めない
ライブもタイムシフトにも何も表示されない
他の泥9端末はどうなんだろうか?
そして作者に泥9環境はあるのだろうか

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 20:02:25.53 ID:LiObC+Vx.net
DLした番組をラジカッター上で聞こうとしたら、早送りや巻き戻し出来ないし、一時停止して再度途中から聞こうとしたら頭からになって、ちょっとイマイチかも…と思ってたんだか、設定からDL先を共有ストレージにすれば別アプリで再生できたんだな。
素晴らしい!
これは神アプリ認定かな。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 23:38:50.75 ID:3IKhzvK6.net
>>344
マジっすか?
ちなみにPixel3でzは行けますか?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 23:56:56.50 ID:sqCCc4gi.net
確かGalaxy note9はoreoだけどXperia XZ3は初めからpieだったと思う
日本で販売されている端末であとpieなのは
明日更新があるAQUOS R2くらいかな?
もしpieが起動不可なら更新が来た時にアップデートするか悩むなぁ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 08:41:22.16 ID:WHDfO7QL.net
>>346
Pixel3泥9でz(ver321)は問題なく動いているよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 13:40:48.00 ID:eL2d5N/C.net
>>348
教えてくれてありがとう。ラジカッターは使えますか?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 13:42:05.79 ID:eL2d5N/C.net
>>348
すぐ上に使えないってありましたね、失礼しました

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 20:13:47.47 ID:482w+/UK.net
>>348
どうもありがとう。
Pixel3は次期候補にしてるんで参考になりました。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 13:39:30.25 ID:sC64w3/1.net
DLサイトの変更とかまったくやる気が見えない
これで終わりそうな雰囲気w

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 15:04:12.52 ID:7IY1hs0Q.net
低速でも動くようにしてから終わってくれよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 19:38:45.08 ID:fIX86SeF.net
pieで動かないのがガチならそこだけでも直してから逝ってほしい

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 21:25:18.99 ID:aJdPw0h+.net
すいません
今週のPEOPLEってダウンロードできますか?

356 :355:2018/11/28(水) 20:29:14.50 ID:20uET48f.net
2台で試したけどできなかった
原因わかる人います?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 23:49:56.54 ID:A6sm7/0t.net
検索結果からDADIO BERRYのPEOPLE11月25日05:00-06:00は視聴もDLも出来ないが
タイムフリータブでDADIO BERRYの11月25日を指定したら視聴もDLも可能っぽい
まぁ元々このAPPは中途半端は状態だったし仕方がないw

358 :355:2018/11/29(木) 00:02:09.67 ID:/5HAXQ66.net
>>357
ありがとうございます
ダウンロードできました!

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 05:45:31.45 ID:jHGBuJkV.net
DADIO BERRY
D?R?隠語か愛称かなんかですか

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 09:48:03.74 ID:S0iYBlO3.net
ステータスバーのダウンロードのサインが
ずっと消えないで残ったりする。
アプリ強制終了めんどくさい。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 12:24:19.81 ID:DH3W4PSZ.net
初公開の時から言われ続けてる事だからもう直す事は無理なんじゃね?
androidの設定でラジカッターの通知を非表示にするしかない

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 12:11:30.98 ID:cp+l+e9A.net
Androidなんだけど

音質順だと wav aac m4a mp3?
aacからm4aにしたらなんか音質悪くなったかなあとは思ったけど
やっぱ微々たる誤差程度?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 14:17:46.42 ID:yLmzccGg.net
>>362
カッターが何をしているかわからないけど
radikoの配信はaacでm4aは側が違うだけで同じ
wav,mp3はコンバートしているから音質は落ちるはずだしサイズもでかい

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 22:06:52.99 ID:cp+l+e9A.net
>>363
あーやっぱ同じなんだ じゃあシークできるm4aでいいや

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 21:22:50.35 ID:LxW+ZcDv.net
>>364
ワイはaacでもシークできるぞ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 21:37:23.00 ID:uKc/oo5x.net
>>365
一般論として、aacよりm4a

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 23:52:30.96 ID:kE0X8rMD.net
マジでこれで終わりなのかな?
新OSに対応できない作り方なら
更新止まったらそれで終わりのアプリになるな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 00:16:59.65 ID:WcV48PO2.net
このまま更新が来なかったらAndroid Qで奇跡の復活を祈るしかない…

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 09:09:26.88 ID:w9y7x+vD.net
こういうソフトでよくありがちなのは
誰かが心無いことを作者に言って、作者がへそを曲げた

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 11:00:53.16 ID:LWHadh4b.net
儲かってれば悪口なんか気にもならないんだろうけどね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 12:18:46.34 ID:jNpIdQ8l.net
作者クラウドラジオ時代に警告喰らってるからね〜


http://applion.jp/android/app/com.cks.hiroyuki2.radiocloud4/

クラウドラジオ |【非公式アプリ】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cks.hiroyuki2.radiocloud4

■重要なお知らせ■
ラジオ局・公式アプリ運営元から、本アプリについてサービスを停止する旨、またそれが守られない場合は法的措置をとる旨のご連絡を頂きました。
そのため、本アプリは2017/12/28をもってサービスを停止いたしました。

長い間ご利用頂き大変ありがとうございました。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 13:28:25.71 ID:JnpPkKFA.net
いつか止まるとは思っていたが
Pieに対応出来ない汎用性の低い作りだと使い続けるのは無理かな
z方式で隠れて(ないけどw)年1程度の更新で新OSに対応させるのは無理だろうかね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 14:09:31.45 ID:w9y7x+vD.net
ソフト自体を野良で配るか、
GPでは聴取エリア限定にして、エリア解除部分を野良で配ればいいのに

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 15:36:29.59 ID:WcV48PO2.net
razikoは今も履歴から普通にDL出来るしβ版も更新され続けているけど
表向きは完全に消えたからある意味上手く潜ったと思う

このアプリも野良リンクが貼られていたから
消されそうになっても潜り続けてくれると思ったんだけど
Google Playより先に野良リンクの方が消えてしまった

使い勝手も良いしこれ以上無いレベルの神アプリだから
OSに合わせて更新してくれるなら喜んて寄付するんだけどなぁ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 11:04:57.26 ID:/D4OYIqU.net
このスレでの報告は>>325の時で
DLリンクの変更なんて直ぐ出来そうなものだけど
やらないのは作者自身に何かあったんじゃね?とか思っちゃうな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 05:35:53.87 ID:mgK5QN8b.net
ダウンロードする際大音量で広告表示されるのが困る。
音が出ない様にすればいいのかもしれないが。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 07:38:13.72 ID:dr/WH42H.net
adguard使ってるから広告なんて見たことないなぁ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 07:47:23.02 ID:hwarMjum.net
作者の収入源なんだから見てあげろよ
ただ、有料版の広告なしが欲しいのも確か

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 01:22:08.11 ID:YqxhprCS.net
余裕あるときは最後まで見てる
使えなくなったら困る

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 01:32:56.80 ID:KLfft3gF.net
使用スマホがノッチ端末で多分近いうちにpie化させるから
このアプリだけの為にサイバーマンデーのfireタブを買った

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 08:35:43.94 ID:yV8y/BA+.net
fire10にラジカッター入れたらバッテリーの消費が凄かったんだけどおま環?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 23:49:54.20 ID:Z9PzxcOa.net
HD10でzとカッターとAmazon Musicとっかえひっかえ聞いてるけど、2日は持つから気にしてない。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 19:15:54.01 ID:OkJ6k/kg.net
何処に保存されたか分からない

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 00:05:44.78 ID:5ZsgnOTS.net
>>383
内部共有ストレージ>music>radiko
で局ごとに保存されてる

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 00:54:49.75 ID:Grx/0a/P.net
>>384
ありがとう

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 16:10:20.96 ID:ohMbcgE8.net
Huawei機だけどDLできなくなった
DLしようとするとエラーになる
0.5.5も0.4.0も無理
データ削除、アンインストールでも治らない
これが一番使いやすかったから辛い

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 16:21:22.82 ID:M3PN4CyP.net
ファーウェイじゃないけど、DLもライブ聴取も出来なくなってるな
朝はDL出来たよ
とうとう終わったか?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 16:42:18.64 ID:EEFmGtZ8.net
ライブ再生→インターネットに接続できません
タイムシフト→ダウンロードエラー
一時的な通信エラーだったらいいんだけど

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 16:45:13.36 ID:KOJ8FBRj.net
ついにおしまいか
TFDLに戻ろう

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 17:04:36.88 ID:M3PN4CyP.net
あっ復活してる
一時的なものか…

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 17:07:47.37 ID:kYXYlMwU.net
いずれにせよ普段から複数の手段を用意しておいた方がいいで

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 17:09:53.29 ID:KOJ8FBRj.net
サーバダウンかサーバの再起動中だった
作者がここを見ていてサーバの再起動をした
そんなところかな

アプリのアップデート待ってます

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 17:12:01.60 ID:KOJ8FBRj.net
>>391
そうだね
使いやすいんだけど、不安もある

ラジカッター
raziko
TFDL
録音ラジオサーバー

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 17:47:06.04 ID:ohMbcgE8.net
治ってる!多謝!

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 18:03:08.09 ID:SDuauRC+.net
TFDLと録音ラジオサーバーの使い難さは半端ないw
個人的にはPCで目的は達成できてるけど
スマホアプリで考えると選択肢は限られてるよね
Pieに対応してくれないかな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 18:50:52.58 ID:HyIpuFvH.net
TFDLが使いづらいとは感じたことはないな
無料でエリアフリーのタイムフリーをダウンロードできるんんだから
radikoプレミアムにはいっているからやりたいことはPCで完結するのでandroidアプリの出番はないけど

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 21:30:11.65 ID:GNrz0e9R.net
使いづらいと思う奴が多いほどRazikoみたいに濫用されなくて潰されなくてすむな。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 21:46:03.08 ID:KK3gHwxa.net
これまでダウンロード中にWi-Fiオンにすると
セッション保持できなくて失敗してたのが
さっきやったらダウンロード継続した
サーバ側のアプリ改修するんで落ちてたのか?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 15:05:36.57 ID:hdcICiNo.net
また逝ってしまったん

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 15:21:41.43 ID:3VLhqgXB.net
定期的に落ちるね
やっぱりリタイアで聴くならrazikoが一番いい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 15:27:13.35 ID:h3hN1yYu.net
>>400
普通のラジオのほうがいいんじゃね
リタイアしたのなら

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 16:19:32.29 ID:8XQ62JIT.net
俺は早く仕事をリタイアして隠居したいや

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 18:10:08.17 ID:dMJjm5xl.net
ずっとネットワークエラーでつながらない。
インストールし直しても駄目。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 18:45:12.54 ID:iaeAVZgL.net
繋がる
一時的にサーバーが落ちたんじゃ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 18:48:21.40 ID:oM+xNfRc.net
不安定なんだよね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 21:01:03.05 ID:hsEJZPv7.net
アップデートしたら大丈夫だったよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 06:33:51.24 ID:OZ+M5IG5.net
復活したー
野良リンクも復活してるし0.6.0来てたのね
ありがたや

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 08:11:38.97 ID:oIJV3drx.net
最新にしてもOS9で相変わらずネットワークエラー。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 08:49:54.87 ID:ro1ixTkd.net
自分も泥9でネットワークエラーなのを確認した
何も出来ない状態なので不具合の報告をしようながい
apkリンクは確認したがこんなの落とす必要もないので試していない
泥8のzen3で試したが今の時間だとライブもタイムフリーも
聞けないし落とせない状態だがそのうち復活するのかな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 09:17:54.32 ID:Z208C/6J.net
今はダメだね
これからもずっとダメかもしれん恐怖

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 10:20:44.71 ID:CE0Uom8f.net
サーバーが弱いのかもしれないね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 12:56:04.32 ID:o1Ow/wmk.net
アップデート何処で出来るの?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 14:10:24.63 ID:6YxjeBha.net
普通にplayストアからアプデの通知が来る
ただし野良apkをインストしてると俺の場合は通知が来ない端末もある

今現在でも泥9端末はネットワークエラーで番組情報を取得できないし
泥8端末は番組情報の取得は出来るが
「インターネットに接続できません」と表示され使えない状態なので
急いでアプデする必要はなさそう

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 14:23:16.03 ID:o1Ow/wmk.net
playストアから通知来ないなぁ
泥も8だしなぁ、ありがとう

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 14:32:11.57 ID:gXUk24lI.net
>>414
ベータ版テスターに登録してる?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 14:45:57.22 ID:o1Ow/wmk.net
>>415
β版じゃないかも、それか

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 14:46:04.03 ID:gXUk24lI.net
https://i.imgur.com/d6KNoiZ.jpg

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 14:54:55.84 ID:o1Ow/wmk.net
β申請して通ったみたいです

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 17:53:24.98 ID:oq0naJFb.net
いつの間にかまた繋がるようになった

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 19:35:47.70 ID:IKacRagH.net
アプデ来ないと思ってたら、β版テスター?何それ?
zみたいにテスターのコミュニティいつの間にかできたの?
と思ったらスマホにもfireHD10にもアプデ来た。
前はしょっちゅうブツブツ切れたが、今のところ全く途切れずに聴けている。
とりあえず感謝。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 01:51:28.85 ID:FsTgE7oi.net
Google Playの説明文をよく見たら
「12/18頃から、アクセス集中の為番組再生・ダウンロードに失敗する場合があります。」
って書かれていた
GPS偽装(恐らく)で動いてるrazikoと違ってタイムフリーがある
このアプリは作者さんのサーバーを借りて動いているみたいだから
利用者の安定性や作者さんのサーバー的にも
リアルタイムはrazikoを使った方がいいんだろうね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 07:41:05.74 ID:uFazNWQt.net
今後も利用者増えるだろうし厳しいねぇ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 09:03:38.15 ID:whJDzfmv.net
何も変わっていないのにPieのネトワ不具合の修正とか何の冗談かと思ったわw

「12/18頃から、アクセス集中の為〜〜
9月10月と日付違いの同じ説明が以前にも何度かあった気がしたけど

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 12:32:23.72 ID:fLokdiRF.net
朝から使えないねー

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 21:18:41.30 ID:jqhPsOHe.net
使いもんになんねえ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 00:21:29.87 ID:Cv1whF05.net
ダメだな…

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 02:44:07.75 ID:+szREGxW.net
0.6.1更新。
os9ネットワークエラー解消しています。
ご苦労様。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 10:41:25.49 ID:+szREGxW.net
タイムフリー無しのNHKをお気に入り登録しても録音できないのに全番組ではないがタイムフリーがある放送大学がお気に入り登録できないのはいかなる理由からなんてしょうか?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 11:34:08.73 ID:1JLpHFpW.net
βにしてからアプリが立ち上がらねぇ
前のに戻してもダメ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 12:25:44.47 ID:Eqqv1K1L.net
ずっとβ版じゃないの?これ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 12:36:44.82 ID:/xlseHfI.net
ver061の泥9端末でのライブ再生とTFDLが出来る事を確認した
verUPして何かをしようとすると不具合が増えそうなのでw
暫くはこのままでいいからネット接続の安定性の改善を最優先で進めて欲しいな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 12:39:00.59 ID:qfZrLlEj.net
>>431
サーバと回線の増強だと思うけれど
今の広告収入じゃ無理だろ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 12:58:24.31 ID:XthTk2wk.net
ラジカッター
https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC
(deleted an unsolicited ad)

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 13:30:17.81 ID:bwNd7BWO.net
ジャニヲタに見つかって The end

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 13:34:48.21 ID:qfZrLlEj.net
>>434
可能性はあるね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 13:45:10.19 ID:3lUyYvhB.net
お、ダウンロード試したら始まった

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 14:13:23.38 ID:/xlseHfI.net
ジャニヲタに食い荒らされる前にapk落とそうとしたらまだ060だった
作者みてるなら早く061を落とせるようにしてくれ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 17:32:56.97 ID:M3ftqoK6.net
これもzみたいにrがジャマすんのかな
rのキャッシュとキー消したら使えた

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 08:44:06.18 ID:wyHHN4sU.net
TFDLって疑似GPS→番組表→TFDL連携でDLできるんですよね?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 09:01:23.38 ID:VsFHzGMi.net
>>439
うむ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 10:03:49.75 ID:wyHHN4sU.net
>>440
ありがとう、やってから数回が出てきて終わるまでやったのですが
ファイルが見当たら無くて
場所分かりますか?知ってたら教えて下さい(。-人-。)

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 10:06:37.23 ID:wyHHN4sU.net
×数回

◯数字

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 10:18:58.16 ID:nRMuP+Dv.net
ジャニ系かな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 10:36:50.42 ID:VsFHzGMi.net
>>441
保存フォルダは設定で選択できるけど
・内部ストレージならPodcasts
・SDカードなら自分で好きな場所を選べる

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 11:16:27.53 ID:yFrFh6T6.net
一々聞いてくる奴なんなの?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 12:05:04.47 ID:wyHHN4sU.net
>>444
ありがとう、見つかりました
でも配信停止らしくアナウンスが録れてました残金○| ̄|_

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 12:05:42.94 ID:wyHHN4sU.net
×残金

◯残念

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 12:09:48.86 ID:nRMuP+Dv.net
そういえば、日曜天国ってどうしてタイムフリー配信禁止なんだろう

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 12:55:11.84 ID:ZTK8xsP4.net
第九演奏会DLしたかったんです
ジャニではないです

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 12:57:10.34 ID:ZTK8xsP4.net
>>449
ID変わってました
ID:wyHHN4sUです

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 12:57:11.97 ID:ebPvXWya.net
>>448
リアルタイム聴取しなくなるのと記録に残されたくないんじゃないの?

それとdは昔エリアフリーもなかったしzの存在とかも影響してるのかも

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 13:57:18.17 ID:Vu41YPYG.net
>>449
第九とかNHK?
ならタイムフリーないよ。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 14:27:06.59 ID:mT0n+GX3.net
>>448
ジャニでもないのに不思議
ゲストコーナー聞きたいから録音してる

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 15:05:25.90 ID:ZTK8xsP4.net
>>452
TFDLはNHKもタイムフリーで落とせると思ってた…
酷い勘違いしてたんだなぁオレw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 15:10:35.71 ID:ZTK8xsP4.net
ラジカッターはd必要なのかな?
zのクセでdも必要だと思ってたけど
ラジカッターはd5.0.4でもタイムフリー聴けるんですね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 15:12:21.50 ID:WO0Cf5BJ.net
安住自身は番組中で理由はわからんって言ってたよな
あれの性格から配信するなって言ったのが自分なら
その理由をこと細かくねちっこく説明するだろ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 15:21:42.81 ID:rxNzFfFY.net
>>456
そんな正確なら確認するんじゃないの
タイムフリーやってないのは、これと人生相談くらいかな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 15:32:25.87 ID:mT0n+GX3.net
>>455
いらん

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 15:49:25.71 ID:cHGNYx5O.net
>>455
開発者は鍵6が必要といってたな。
zの場合最初の起動ではdなしで鍵画像だけだとつながらないけどTDFLはなくてもいいのかな?確かめてない。
さらに鍵4でもいけそうな気がします。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 15:50:59.69 ID:cHGNYx5O.net
z使いは鍵がすでにあるから意識しないだけかと。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 15:53:19.02 ID:fhyj9cw6.net
>>448
安住アナがジャニーズ気取りなんだろ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 17:13:43.53 ID:F/2hzdYD.net
TFDL
dをアンインストール、鍵画像を消去して念のためTFDLのキャッシュを消して端末再起動してタイムフリー録音を試してみた。
ミュージックアプリ
18/12/26(水) 07:00:00 〜 07:20:00 (20分)
ラジオNIKKEI第1

結果何事もなく録音成功。
エルビス・プレスリーが聴けます。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 17:17:01.92 ID:ZTK8xsP4.net
>>458
>>459
ありがとう

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 15:50:23.63 ID:1qPM65yW.net
いつの間にかDL版の0.6.1が来てる

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 08:13:59.79 ID:AFKhZcBr.net
Playストア版 0.6.2

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 08:27:01.08 ID:lk43mcLL.net
そうなん?
ウチにはまだ来てない

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 13:27:52.46 ID:husn6bkg.net
俺もまだ062は表示されていないな
まぁすぐに更新する必要がないアプリだけど
更新来た事を書くなら内容も一緒に書いてくれると助かるんだけどなぁw

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 13:54:57.45 ID:wRNCT69l.net
>>465
Thanks

android-x86 でも正常データがダウンロードできるようになった
今まではゴミが混入していた

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 14:09:50.06 ID:d8ZQXXwh.net
ベータ版テスターになってる?
こっちにはきてた

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 14:37:31.38 ID:xSoZKYNE.net
俺もきてるな

シェア機能に関する不具合の修正
ダウンロード・ダウンロードキャンセルに関する不具合の修正

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 22:32:22.74 ID:lk43mcLL.net
β版テスターってちょこちょこ出てく?けど、これどこで募集してんの?けっこう初期から使ってるだけと?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 22:59:54.08 ID:NavELBmi.net
>>471
>>417

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 08:50:25.37 ID:hTUNHmbg.net
>>471
https://support.google.com/googleplay/answer/7003180?hl=ja
作者が募集して作者が選んで作者がベータ登録者にベータ版提供するものとは違う物

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 10:55:33.34 ID:VqjVAqID.net
>>471
見落としていました。
どうもありがとう。
>>473 
zと同じ形式かと思ってました。
ありがとうございます。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 21:07:18.74 ID:hiC87czx.net
Playストア版 0.6.3
・シェア機能に関する不具合の修正

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 21:33:11.57 ID:EUVT1KZe.net
もう3が来てるの?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 21:36:10.61 ID:A6mlxlwg.net
来てるね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 06:33:29.30 ID:8B/xEQiP.net
DL版も来た
作者さんお疲れ様でした

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 06:52:46.19 ID:zO+89ERZ.net
怒涛の更新ありがたい
一時期はもうダメかと…

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 07:27:42.70 ID:tat0W9io.net
おお、3来てる

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 07:46:54.99 ID:/iD/aaGJ.net
感謝、そして要望

・設定のところにバージョン表示
・広告なしの有料オプション

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 13:05:51.40 ID:TYfjaIdW.net
らじこを利用して有料オプションで小銭稼ぎをすると消されるのが早くなるぞ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 13:07:47.71 ID:jA5MwKZ3.net
>>482
広告だって似たようなものだと思うけど

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 18:14:09.58 ID:yVqV4RUw.net
>>482
前例があるしねw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 20:35:27.47 ID:i8TzvGQi.net
>>482
あれは「迂回的・潜脱的な方法」で番組の受信や録音を可能にしていたからだ
そのような方法を採らなければ、本家から圧力が掛かるなんてことは無いに等しい

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 22:19:25.90 ID:WVXteGlI.net
http://imgur.com/Pzkuzwe.png
http://i.imgur.com/is6FQUw.png
https://pbs.twimg.com/media/BjlpjygCUAEH7PM.jpg:orig
http://i.imgur.com/zYHz1r2.png
http://i.imgur.com/2QjdjRN.png
http://i.imgur.com/KpS3J6B.png
http://i.imgur.com/NKBSdHq.png

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 23:01:35.01 ID:7Ws+Wl+h.net
>>4
ラジカッターの名前のファイルの中にダウンロードってない?
ファイルマネージャーってアプリあると新着で1発で見つかって移動できるよ?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 01:01:18.68 ID:p/YSs1Nr.net
設定〜ダウンロード〜保存先の設定で変わってくる。
保存先が「ローカルストレージ」になつてると他のアプリからは見えないし、アンインストールすると録音ファイルも消滅する。
保存先が「共有ストレージ」になつてると他のアプリも認識できる。
保存先はMusic〜radiko〜局名〜番組名。
ラジッカッターをアンインストールしても録音ファイルは残る。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 21:34:02.47 ID:UMqOa01u.net
vysorでUSBデバッグをONにするとラジカッターが使えません(0.6.3)

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 06:24:45.71 ID:YGygVjMN.net
同じ作者さんのAmberっていうAbemaTVのアプリが始動したみたい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 07:47:39.04 ID:PzU7y4AM.net
>>490
有料のが見れたりすんの?
ラジカッター道連れに死ななきゃいいが

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 08:32:53.27 ID:ZC0VTsw+.net
Amber ver0.0.3 - 2018/1/6リリース

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 08:37:55.39 ID:wKngxAWh.net
amber? 無いんじゃないの

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 15:55:59.32 ID:qFpAY8bl.net
Amber003を試してみた
pixel3泥9は「処理に失敗しました」となり何も出来ない
禅3泥8は起動する
 DL保存先が分からず(他プレイヤーで再生する為に探した)
 DL番組の再生が出来ない
 ビデオ再生(無料以外)を何本か試したが観れるっぽい(あくまでも「っぽい」を忘れずにw)

個人的感想と言えばラジカッターと同じ出来のスタートなので
使えるようになるまでは忍耐強く見守る必要があるかもしれないw

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 16:12:02.04 ID:uexywq2X.net
GooglePlayではヒットしないなあ
同名のものはいくつかヒットするけど

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 16:53:59.65 ID:qFpAY8bl.net
ラジカッター→設定→APKファイル→一番下にリンクが張ってる
お決まり事を言うと野良APKのDL及びインストは全て自己責任だよ
メイン機一台しか持っていないのならお勧めはしない(まだ使える状態ではないし)
※ウイルス系では無くても未完成アプリの使用で何が起きるかわからない

Amber003
 マイリストのサムネの一番上の位置がずれていて下半分しか表示されていない

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 16:06:59.21 ID:iMtcHaAq.net
「ラジカッターというアプリを使ったらプレミアム会員でないのに全局聞けました、これって不具合ですか?」とradikoにお問い合わせしちゃったw

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 16:08:25.95 ID:hsFs0M8E.net
>>497
ボク偉いね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 19:26:24.06 ID:/73SFWA0.net
クラスに必ず告げ口をする奴がいたよな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 20:12:08.11 ID:1BvULg/3.net
こういうひとが他人の幸福を妬んで通り魔殺人をやっちゃんだろうな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 00:16:11.15 ID:WfIvRGwq.net
ワイも拡張という有料プラグインで金儲けしてるrazikoってアプリについて問い合わせるいあな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 12:27:34.40 ID:YvPidVyp.net
おまいらが盗人猛々しいから通報してるだけだよん、専用スレ立てなけりゃ目立たなかったのにw
限りなくクロなことをして小金を稼ごうとしてる作者も神経を疑うわ 「あそこの店、万引き出来るからお前ら行こうぜ」と流布してるようなもんだからな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 13:34:57.34 ID:0fKQ849q.net
頑張れ 正義マン!

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 14:30:25.86 ID:O4IYI/ua.net
>>497はチョン

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 14:37:18.02 ID:GJU22aSb.net
通報するのは良い事だが
その事を誰かに言いたくて黙っていられない
かまってちゃん性格は稚拙でイタイ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 16:18:05.32 ID:UjG9Dai7.net
ぬすっともうもうしいって久しぶりに見た

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 16:31:28.87 ID:7y9hGizf.net
>>504はネトウヨ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 17:57:22.25 ID:1B4B9ZrK.net
もうもうしいとか、すくつとか。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 06:50:39.39 ID:x5269Fn9.net
割とどうでもいい

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 21:05:13.18 ID:C/LFT30C.net
Playストア版 0.6.7

・バージョン情報の追加
・一部レイアウトの変更
・アプリの終了に失敗する不具合の修正
・並べ替えに関する不具合の修正
・AACファイルのシークに対応
・その他軽微な不具合の修正

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 22:47:58.12 ID:n+BH/8VG.net
DL版は今日0.6.4が配信されたけど
Google Play版は0.6.7まで飛んだ?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 23:30:12.64 ID:jS4Wk2ry.net
ver 0.6.4 リリース日 2019/1/21になってるから067は間違ったんじゃね?

ついでに言うとAmberもverUPしてたんだな
Amber0.0.4 - 2018/1/18リリース
前バージョンとの変更点
ランキング表示の追加
アップデート機能の追加
レイアウトに関する不具合の修正
Android9で発生する不具合の修正
その他軽微なバグの修正
DLはエラーで完了できないし再生は不安定だし
動作しないという意味では企画書用の試作品以下な印象

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 23:56:38.89 ID:jS4Wk2ry.net
旧verを削除してPlayストアを見に行くと067になってるね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 00:51:58.65 ID:8GSHN39A.net
DLサイトがいつの間に0.6.3にダウングレードしてる
ベータ版に参加している人のGoogle Play版は0.6.7らしいし
短い間に消された0.6.4に何か問題があったのかも

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 06:55:08.45 ID:8GSHN39A.net
そしてまた0.6.4に戻る謎

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 13:19:11.50 ID:bVBibGR5.net
apkのダウンロード先ってどこ?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 14:12:04.39 ID:vneuy3zV.net
PC→https://no-name.gitbooks.io/radiocutter/
スマホ→アプリ起動→設定→APKファイル→リンク先に飛ぶ
今見たら063になってるから必要ないんじゃね?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 11:59:06.57 ID:dRr75K7I.net
amberの保存先初期ラジカッターと一緒でローカルのみなんね
共有にできるとありがたいんやけど

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 17:51:11.10 ID:RS7kmBd6.net
amberを試してみたが俺の環境では再生もDLも出来なかった
ラジカッターの初期と同じ感じのスタートだね
まともに使える様になるには2-3ヶ月は必要かもしれないねw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 10:05:41.06 ID:nh+LEdJU.net
新規垢でPlayストアからインストすると063になる
DL版の064をインストするとパッケージが壊れてるのでインスト出来ない
Playストアでベータ登録すると067が降ってくる
新規垢をPlayストアでベータ登録してからインストすると067になる
製品版063ベータ版067の扱い方になってるな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 13:51:36.19 ID:UggaRS26.net
apkはスマホのどこにダウンロードされるのでしょうか?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 14:40:34.24 ID:0fjB7gU7.net
使ってるアプリの設定によるけど基本SDカードのDownloadフォルダでは
ファイルマネージャーでapkで検索すれば出てくるかと
app-release.apkってファイル名

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 22:22:30.77 ID:5NRNdoDz.net
信頼できるファイルマネージャー教えてください

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 23:59:15.83 ID:w9AAbJCd.net
>>523
プリインストールされているでしょ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 05:53:44.50 ID:tyT9JI7W.net
>>523
tetra
スレチだから他所で聞いた方がいい。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 16:56:17.29 ID:Y1WvX4pj.net
これなんとかAndroid4.0で聴けないかなーと思ってapktoolでapi下げる予定なんだけど、俺普段Windows使ってないのでクリーンインストールして環境作るのがめんどくさい
果たしてやる価値はあると思う?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 22:29:33.68 ID:qIn8bR+X.net
>>526
動作可能な安い機種を買うに一票

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 14:12:22.35 ID:qMYy4ZaG.net
DL版ver064はパッケージ破損でインストできない
インスト出来る人いる?
本当に壊れてるなら配布停止した方がよくね?
てかver067の配布はいつやるんだろうね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 14:14:21.94 ID:C1osjEuR.net
>>528
064はインストできないね
067はGPから落ちてくるよ
ベータ版登録しないとだめかもしれないけど

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 14:14:57.63 ID:C1osjEuR.net
>>528
ああ、DL版の067という意味ね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 15:43:43.30 ID:tK4dsyN8.net
まぁDL版は今の所0.6.3でもある程度動作は安定してるけど
壊れた0.6.4配信するぐらいなら0.6.3に戻すか
0.6.7を早く配信するかどっちかして欲しいね
Fire HDユーザーだと特にそう感じる人は多いと思う

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 08:32:58.63 ID:m1IspUX/.net
Playストア版 0.7.0

・共有ストレージ保存先の明記
・シークに関する不具合の修正
・その他細かい不具合の修正

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 08:58:50.90 ID:wkDbPZ/O.net
ライブの地域選択がなくなった

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 09:26:35.87 ID:Q66imZA5.net
作者が意図的にしてるのか間違いや勘違いなのかは知らないけど
Playストアの製品版は067でベータ版が070となってるので
ここでアプデの書き込みをする時は混同しないように注意が必要
そして作者のHPで配布してるのは幻版wの064だし
名前にもベータ版が付いてるし色々と複雑になってる

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 09:57:55.70 ID:TlWL9EuK.net
>>533
これだとお目当ての局を探すの面倒くさいなぁ…

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 11:10:44.15 ID:wkDbPZ/O.net
>>535
ライブもタイムフリーと同じ仕様にしてくれないかな
お気に入りがあるだけどもいいけど

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 11:43:51.21 ID:e2gL3h0v.net
もうこれandroid9は大丈夫なの?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 14:29:32.28 ID:e2gL3h0v.net
>>537
やってみたら大丈夫そうだね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 20:08:51.88 ID:aCgJIGOP.net
0.7.1 レイアウトに関する不具合の修正

地域選択復活しとる…不具合だったか

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 20:57:45.64 ID:CxzeeM9h.net
テストしてんのかね
試験成績書も添付してリリースしろや

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 18:52:41.00 ID:B5G7WGnY.net
まだDL版はver0.6.4のままなんですね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 06:56:52.03 ID:RxlHz8Qt.net
今朝DLしたらDL終了してんのに通知のDL中が消えないって症状でたわ
とりあえずキャッシュ削除、強制終了、再起動したら治った
2chMate 0.8.10.45 dev/Sony/SO-04J/9/DR

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 10:28:39.46 ID:NTZNtKQv.net
amber.7アップデートできた人いる?
インストールしても.5のままなんだが

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 12:48:22.27 ID:ap4GISmQ.net
作者HPを今確認してみたが
ラジカッターはver0.6.4
Amberはver0.0.5になってるよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 13:03:37.90 ID:NTZNtKQv.net
>>544
アプリ内の設定からインストールするやつは.7きてる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 13:37:34.62 ID:ap4GISmQ.net
>>545
007表示はされてるけどインスト出来ないね

ラジカッターもそうだけど全部「app-release.apk」になってるし
作者はそれぞれのver管理をきちんと出来ているのかね?
壊れた064は放置のままだし試しに作った「app-release.apk」がごっちゃになってるんじゃね?
とか思っちゃう
まぁ常用できるアプリじゃないし気長に待つしかないねw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 13:42:04.21 ID:dFluSzGA.net
>>546
検証どうもです
無料だし作ってくれただけでありがたいんで大人しく待つわ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 15:45:41.27 ID:0moW3pcE.net
apk版0.7.1来た
アプリ容量軽くなってるし
ざっと確認した所動作も問題無し

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 17:01:44.64 ID:G7gLqFva.net
>>548
ダウンロードしたら、どこに保存されていますか?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 17:05:07.95 ID:0moW3pcE.net
>>549
≡アイコンの設定の所で保存を共有ストレージに設定したら
そこに細かい保存先が載るようになったっぽい
作者さんに質問する人が多かったんだろうね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 17:23:41.06 ID:G7gLqFva.net
>>549
自己レス
8.0だと場所がわからなかったけれど、5.1だとダウンロードの場所にありました。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 17:24:45.30 ID:G7gLqFva.net
>>550
質問はapkのダウンロード場所の件です。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 19:02:03.68 ID:0moW3pcE.net
>>552
apkをダウンロードする時に使っていたブラウザの設定で
ダウンロードフォルダ以外の所に潜り込んでいるのかも
もしくはダウンロードに失敗しているかのどちらかかな

ダウンロードフォルダに無いならYahooファイルマネージャーみたいな
新着ファイルが探せるアプリを使えば分かると思う

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 08:26:13.08 ID:BaWKTJme.net
>>534
>>541
>>548
めちゃくちゃバージョン複雑なんだな。今現在Google playでダウンロード出来るバージョンは問題あるの?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 09:07:57.74 ID:ECqm/N/q.net
使うぶんにはノープロブレム。
万一に備えてバックアップ取っとこうとするとストア版だとzのベータ版同様に起動しないという問題がある。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 09:31:57.72 ID:zQ+HULBR.net
>>555
それは問題ではないと思う

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 09:46:37.00 ID:ECqm/N/q.net
問題ではないというのはアプリのバックアップは常にとっている俺の勝手と同様だから勝手にすればよい。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 10:12:17.78 ID:zQ+HULBR.net
バックアップで動作するアプリと動作しないアプリがあるのはなぜだと思う?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 10:24:05.62 ID:ECqm/N/q.net
app bundle化といわれてるけど。
たしかにこれになってからだね。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 08:59:01.67 ID:JAeX2GV9.net
minsdk下げて無理やりAndroid4.0にインストールしたけど起動しなかった。Android4.4ではインストーラすら起動しなかった

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 09:09:19.01 ID:JAeX2GV9.net
Advanced apktool使ったんだけど、最新のラジカッターではリコンパイルエラー発生
最近のアプリはリコンパイルでエラー出るんだけど何でだろう?apktool.jarは最新にしてる。本家のapktoolだと失敗しないのかな?
数年前まで5chではPokemon goを古いスマホにインストールしたい人達がスレ建てて情報交換してたけどもう買い換えたのかスレ落ちてるしとにかく情報ないわ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 09:19:06.90 ID:uKVgH448.net
どのAPKをインストールしたの?
それより、ラジカッターの場合、素直にアプリのAPKファイルをダウンロードして使ったほうがいいと思う
0.7.1

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 07:52:22.67 ID:8Ai9XjSK.net
生放送が聞けなくなりました、アプリはストアからダウンロードしました。バージョンは0.7.1です。対処方法はありますか?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 08:17:31.79 ID:d5UHnl9u.net
>>563
ひたすら待つ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 08:23:41.34 ID:8Ai9XjSK.net
>>564
端末の開発者モードは関係ないんでしょうか?ちなみにOFFにしても聞けない状態です。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 23:42:25.47 ID:FRkVvkRx.net
うちは泥8,,1も9も071で使えてるよ。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 06:09:22.47 ID:Fyy4rdgt.net
何が原因だろう?アプリを再インストールしても同じでした。待ってたら使えるようになるのかな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 06:13:32.97 ID:0VqLsi8T.net
機種名とOSのバージョンくらい書かないと判断のしようがない

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 07:36:47.48 ID:Fyy4rdgt.net
>>568
すみません機種はAQUOSsenseliteです。OSは8.0です。以前は使えていたのですが、生放送が聞けなくなりました。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 07:55:43.57 ID:0VqLsi8T.net
1)起動する
2)ラジオマーク(一番左)をタップ
3)適当な局のプレイボタンを押す
4)放送が流れる

5)タイムフリー(左から2番目)をタップ
6)ダウンロードマークの付いた番組をタップ
7)ダウンロード完了を待つ
8)フォルダマーク(左から3番目)をタップ
9)今ダウロードした番組のプレイボタンをタップ
10)番組が再生される

11)設定(一番右)をタップ
12)バージョン(0.7.1)

どれができて、どれができませんか?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 08:01:03.20 ID:Fyy4rdgt.net
>>570
4)のみが出来ません。処理に失敗しましたとでます。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 08:14:00.33 ID:0VqLsi8T.net
作者のサーバが異常なんじゃないかな
しばらく待てば復活するということが以前はよくありました

今やったら、当方も居住地以外で処理失敗が出ましたが、何度かやったら再生できました
お役にたてずにすみません

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 08:34:41.28 ID:Fyy4rdgt.net
>>572
いいえ、ありがとう御座いました。以前は何度か繰り返してると再生出来たんですが、今回は無理そうです。もうしばらく待ってみます。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 16:35:27.33 ID:3/zmEDpG.net
>>573
Adguardを使っている場合、Adguard
から外さないと聞けなかった。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 17:18:19.99 ID:1wPVHUCG.net
>>574
DNS66を使ってて、ラジカッターのバイパスを切って試してみましたが駄目でした。しかし!今聴けました!みなさんお騒がせしました。ありがとう御座いました。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 22:02:15.58 ID:MsiZFEHp.net
>>574
ワシもAdguard使ってるけど問題なく聴けるけどなぁ
フィルターは標準装備のやつ全部オフにして280blockerのみ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 23:54:40.81 ID:InwwzJ5M.net
>>576
ワイは280+なんJで問題なし

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 06:00:22.94 ID:EnXpA9tp.net
問い合わせしていて回答がありました。2/18はRadikoが全局を対象にメンテナンスを行っていた為それが原因ではないかとのことでした。それで間違い無いと思います。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 09:51:49.91 ID:bYvFkpvZ.net
0.7.2

・オーディオ機器が外れた際の動作設定の追加
・他アプリによる音声割り込み時のプレーヤ停止機能の追加
・ダウンロード完了通知への番組タイトル・日付の追加
・通知タップ時の動作を一部変更
・広告表示設定の変更

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 12:39:06.37 ID:ne+Ee7hi.net
まだ来ない
APKのダウンロードサイトは最新でもいいはずなのに0.7.1

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 19:51:16.93 ID:ehiaBU8L.net
神アプデきたああああああ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 23:51:00.19 ID:mRIxCp11.net
ウチにもアプデ来たけど、どのへんが神なの?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 07:43:35.81 ID:bxRGZEkG.net
0.7.3

・広告表示に関する不具合の修正
・ボタン操作に関する不具合の修正

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 07:44:43.22 ID:vwC7JVpy.net
0.7.2さえ来ない
ベータ登録もしてるのに

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 12:28:50.46 ID:oeHUNVf8.net
これ、9だと来ないとかある?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 17:55:47.52 ID:G4vqZXnR.net
俺もベータ登録してるけど071のままだな
Playストアの製品版は071でベータ版は073?(俺は確認できていない)で作者HPは071
アプリ削除してやり直せば073になるかもしれないが
急いで073にしなくてもいいんじゃね?とか思ってるw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 18:18:46.82 ID:2WIeyrBg.net
>>585
ワイ、パイパイ、072

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 18:20:05.76 ID:2WIeyrBg.net
と思ったら更新来てた 073

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 10:00:05.59 ID:hsVRIB2V.net
来ない理由が分かった
試しにダウンロードしたものをインストールしてた
あほだな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 19:25:05.04 ID:SQZ8F0y1.net
泥8,1とFiieHD10には073来たけど、泥9には来ず071のまま。
ちなみに更新日はどれも2/25。
どういうこと??

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 19:30:46.32 ID:SQZ8F0y1.net
あ、泥7,1,1も713になってるわ。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 22:27:46.02 ID:SQZ8F0y1.net
アンインスコして入れ直したら713になった。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 19:38:17.83 ID:y9qW6Jye.net
作者のHPからDLした073がパッケージ破損でインスト出来ない
インスト出来ている人いるかな?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 19:44:28.44 ID:6wzsvTs7.net
>>593
ダメみたいね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 20:06:02.05 ID:rnCReMeJ.net
作者のヒューレット・パッカード(HP)から故障者リスト(DL)した073って?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 03:57:20.08 ID:aynYKSvp.net
0.6.4の悲劇再び

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 09:15:33.69 ID:s04A55K+.net
064の時は次のver上がるまでそのまま放置だったなw
ただ064はPlayストアで公開されていなverだったが
今回の073は現在公開されているし無視して放置とかできないでしょ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 09:55:48.70 ID:v6+K7EV+.net
amber007いつの間にかきてた
設定にある009にはアップデートできず
検索機能ありがとうございます
検索できても見れないのが多いけど便利

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 18:45:18.69 ID:qNfD52DW.net
>>598
見れるけど最低画質で再生されるから使ってないな 残念

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 08:50:46.99 ID:4T3WgLzW.net
0.7.4

・早送り・巻き戻しに関する不具合の修正
・並べ替えに関する動作の一部変更
・オフタイマーの動作に関する不具合の修正・通知の追加
・設定画面のレイアウト変更・FAQの追加
・その他軽微な不具合の修正

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 12:52:33.25 ID:4ak9v2al.net
ダウンロードはダメな0.7.3のままのようです

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 12:57:47.66 ID:4ak9v2al.net
FAQ読んだらm4aも再エンコしてるんだな
無劣化でやってほしかったのに、がっかり

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 15:44:09.31 ID:RfsS7RT3.net
そのDL版073だって壊れていてインスト出来ない物をそのまま放置だよ
DL版074の時はどうなるのか楽しみw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 17:01:10.94 ID:n47YX3eG.net
低速で流しっぱなしって出来ますか?
詳しい方、教えてください。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 17:29:09.73 ID:zyAAupRI.net
色が変になる不具合なおさないのかな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 17:39:48.30 ID:zLkXZaT1.net
タイムフリー番組を時系列で次々に再生していく機能がほしい
いちいち番組選択するのめんどくせー

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 18:22:33.73 ID:eoPqmsXu.net
ライブ配信を聴いていると、よくアプリが落ちるんですが、何か対策はないでしょうか?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 19:05:02.01 ID:D3Gr0JaZ.net
>>606
tfplayer使ってよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 20:36:45.31 ID:Uzk+mMfX.net
バックグラウンドでダウンロードできない
しばらく別アプリ使ってラジカッターに戻るとダウンロード中の表示が全部消えてる
常駐アプリが常駐しないでお馴染みのHuawei機だからおま環の可能性大だけど

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 22:31:11.52 ID:K6pZYX5P.net
>>609
同じメーカーのタブレット(Nougat)で固定回線のWi-Fi環境だけど、バックグラウンドでDL出来ているよー

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 10:16:55.20 ID:XjcVtI15.net
分割されている番組の場合、
選択してからダウンロードするとひとつのファイルになってくれるとうれしい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 10:23:16.93 ID:Jdj0ZksQ.net
>>611
その機能、私はいらない

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 21:55:09.86 ID:DB7L5On+.net
>>611
その機能、私もいらない

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 00:02:13.73 ID:rp8S6N+B.net
>>611
TFDLなら手動DLで出来るよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 10:13:23.16 ID:9z5j0AkH.net
>>610
設定からバッテリー最適化を無視にしたら出来ました
すいません…

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 19:54:05.29 ID:3QV101ul.net
>>615
ドンマイ!

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 12:55:10.52 ID:Pibc4uUC.net
フォルダ分けしないでほしい

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 12:58:48.78 ID:EVjgN8v5.net
>>617
こういうのは人によって違うから
普通は、なし、局名、....等の選択スイッチを設ける

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 16:19:42.01 ID:NzQE9x1J.net
選択スイッチいいね
あとDLフォルダ選べるようにしてくれたらなぁ |д゚)チラッ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 19:16:13.09 ID:d48fegWL.net
遅かれ早かれ二の舞になってしまうかと思いますが、それまでの間ご愛用頂ければ嬉しく思います
と返答してる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 19:37:01.76 ID:EVjgN8v5.net
エリアフリー解除をノラで配布すればいいのに

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 21:23:43.54 ID:qf+IWP/L.net
レジューム再生出来なくなった?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 18:20:41.73 ID:53cqIGKL.net
非ベータ版のver0.7.4は未だに来ず
DL版のver0.7.3は壊れたデータのまま
Amberのver0.1.1は404

何だか全体的に不穏な流れ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 13:58:40.82 ID:1DR2K4Dw.net
0.7.5 2019/03/26(Playストアのベータ登録者用)

・日付遷移に関する不具合の修正
・レイアウトに関する不具合の修正

Playストア製品版は0.7.3でDL版は0.7.3(さっきDLしてインスト出来る事を確認した)
Amberは使う気が無いので他の人に丸投げw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 21:07:27.47 ID:d/rTmIDL.net
Playストア版、DL版ともに 0.7.6

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 07:15:44.51 ID:tuj5CmIn.net
>>53
毎日放送で土曜日にやってる「ありがとう浜村淳です」は3時間30分番組okですよ。
4時間番組はダメなのかぁ?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 07:53:31.19 ID:ipEk3Y6w.net
>>626
あの爺さんまだ生きてやってんのか

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 08:40:53.59 ID:QaEfUolt.net
>>627
毎日聴いてるよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 08:44:49.33 ID:RYKURzP4.net
>>626
随分遠いレスだな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 08:19:20.41 ID:UrZ8lhok.net
Raziko Part28【録音アプリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1548678010/

【アプリ】録音ラジオサーバー
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1506591684/

radiko関連ソフト総合 Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1531739579/

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 10:10:57.68 ID:iynK5ow7.net
教えてください。ダウンロードに失敗した番組がキューに残ったままになってるんですが、どうすれば削除できますでしょうか。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 10:54:42.09 ID:nBcJ2kGj.net
>>631
件のファイルにはゴミ箱アイコンは出てないの?
ダウンロードファイルの保存先がローカルストレージならアプリをアンインストールすると一緒に消えると説明にある。保存先が共有ストレージの場合はアプリをアンインストールしても残るからファイルマネジヤー等で消すことになる。
設定先が初期のままならローカルストレージだと思うが確認するべし。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 11:38:23.78 ID:nBcJ2kGj.net
保存先を共有ストレージにしてダウンロード。
Music/Radiko/局/番組名
これをファイルマネジャーで消去してもラジカッターでは消えず再生できるのはなんでかー。
考えられるのはローカルストレージにも保存されているのか?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 11:44:58.51 ID:nBcJ2kGj.net
はい、アンインストールすると消えました。
やはりローカルと共有ストレージに保存されているかな。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 09:00:06.80 ID:1p8Uveei.net
一週間以上前の番組で局名フォルダから削除したのは再生出来なかったし
そのあと元のフォルダに置いたら再生出来た
一週間以内の番組は局名フォルダから削除しても再生出来たんで
局名フォルダ見に行って無ければラジコのサーバーから再生してるな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 11:44:22.26 ID:1p8Uveei.net
>>631
バージョン上がってまたセッション管理周りに不具合でも出たのか
×ボタン押しても中断出来ない事があるけど
とりあえずラジカッター落とし上げすれば×ボタンが効くようになった

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 19:41:46.97 ID:h/Per/Ot.net
自分は一旦アプリ閉じてからバツマーク押したら消えたけど

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 19:52:56.76 ID:QoPIWKBu.net
0.7.6
なんか終了したはずなのに勝手に起動
昨日落とし終わってる番組を落とす表示になってておかしな挙動(何かをダウンロード?)

その後ダウンロードボタン押すとAmberの広告が画面全体に表示され
ウザいと思って閉じようとしたら強制的にAmazonのアフェリエイト踏まされたんだけど

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 23:20:12.05 ID:YcM8m963.net
開発者モードをオンにしたままでラジカッターを使う方法ってありませんか?
androidのアニメーション効果をいつもoffにしているのですが、開発者モードをオフにするとアニメーション効果がまたオンになって困るので。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 08:55:47.48 ID:pvY5WXEL.net
>>639
開発者向けオプションのUSBデバッグをoffにして使えない?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 11:29:04.74 ID:2SBjMMQN.net
>>640
出来ました。どうもありがとうございます!この発想は無かったです。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 20:12:37.14 ID:gEhfDqeN.net
処理進捗の表示が反映されない事があって
進んでないかと思って他の画面言って戻ると数字が増えてる

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 19:03:25.79 ID:82WVYONE.net
こんなアプリがあったとは!なんで今まで黙ってたんだよー!
飛び上がって喜んだわ岡山の救世主だわ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 20:59:52.40 ID:i9DOquSk.net
>>643
あんま広めると潰されるぞ
NHK好きなら、らくらじも入れとけ
聞き逃しがDL出来る

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 21:34:42.58 ID:kjuloC3J.net
バカッターのほうがヤバい

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 05:26:45.71 ID:Gvg0DKT9.net
遅かれ早かれrazikoのように本家radikoから圧力かかってアプリ配信終了の流れだろうな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 05:43:11.33 ID:Gvg0DKT9.net
月324円のお布施で不自由しなくなるのはわかりきってるんだが

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 05:46:42.85 ID:0L3YKInG.net
Twitter民も黙ってりゃいいのに

人にススメるならDMとかやり方色々あるだろうに

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 12:32:58.44 ID:m1SNVggJ.net
Androidはガハガバだからなぁ
だからAndroid端末がやめられない

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 12:37:14.49 ID:Nh2imW2v.net
色んな地方の番組聴くようになったわ
和歌山放送の枝曾丸の全開金曜日が面白い

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 12:34:36.21 ID:V6yQLYFb.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13206073383

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10206220200

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 14:26:45.07 ID:itzzgrBC.net
放送大学のラジオ講義には本当に助かる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 16:43:12.28 ID:Plr3js89.net
radikoが何で仕切ってんだろ?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 00:07:14.92 ID:obVI2oB/.net
fireHD10使っていて気がついたw
ラジカッター076が4/1付でAmazonアプリとして配布されているw
これ前からあったの?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 08:20:01.05 ID:WOnnBlbe.net
今日のTBSラジオの番組表プレシャスサンデー(1)の次も(1)ってなってるけどバグって同じファイルが配信されたりするのかな?
zのスレで長時間の番組のファイル名が同じで上書きされるって見たけどこれも同じバグなんだろうか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 14:05:06.13 ID:sawAN6Ya.net
>>655
タイムフリーで複数の番組で同じデータが配信なんてされる訳が無い
番組開始時刻と放送時間が秒単位で指定されているんだし

それと上書きされたならそのアプリの造りがダメダメだっただけ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 14:30:58.24 ID:WOnnBlbe.net
>>656
長時間番組が分割されて配信されてる場合に同じファイル名の番組が有るってzのスレで見ただけだから実際は知らない
普段TBSラジオの分割されて配信されてる番組には番号が振られてた

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 07:33:19.78 ID:4x8v7Qlz.net
0.7.8

・一部レイアウトの差し替え
・局選択時の不具合の修正

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 07:41:10.95 ID:4x8v7Qlz.net
あれ!?タイムフリー録音しようとするとアプリが落ちる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 10:32:36.77 ID:3rqnKa5I.net
放送大学もタイムフリー登録できるようになっとる。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 10:36:07.78 ID:3rqnKa5I.net
ライブも聴けないな。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 10:37:45.34 ID:3rqnKa5I.net
反応がわるいだけか連打すると開ける。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 10:45:09.71 ID:3rqnKa5I.net
タイムフリーは広告とじてもダウンロード始まらないわ。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 11:01:52.58 ID:hUjn9jlH.net
ネット依存症のバカッター降臨!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 11:49:45.71 ID:CQS58Aod.net
本当だタイムフリーは録音出来ないですね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 13:52:58.95 ID:1WtiLO4D.net
>>665
普通に出来てるよ。
今もしてきたから…

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 14:25:21.92 ID:5pqWcY+3.net
>>666
( ´゚д゚`)エーこっちの環境だと出来ないです

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 14:29:05.49 ID:TyV/SwT1.net
私もできないな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 14:32:38.52 ID:Jd2JPfYw.net
放送局のタイムテーブル画面からでは、タイムフリーのDLが開始しない
番組の画面からでも、タイムフリーは一度少しでも再生させてからでないとDLが開始しない

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 14:50:20.47 ID:hUjn9jlH.net
078(テスター版)はタイムフリーDLが不安定(アプリが落ちる時もある)
076(製品版)は問題ない
対策としては076に戻す

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 15:21:28.66 ID:5pqWcY+3.net
076に戻しますたタイムフリー録音可能ですありがとう

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 06:56:21.75 ID:S+LB0ve5.net
今日078試してみたらだめだったわ
076に戻して無問題

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 12:15:30.41 ID:XytlGVc4.net
Raziko Part29【録音アプリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1555497236/

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 16:59:39.36 ID:fYb+9sMo.net
SBSまだ帰りたくない大人たちへ チョコレートナナナナイト!だけエラーになってDLできない
タイトル長すぎるのかな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 19:35:22.19 ID:vvEfY/Zi.net
>>674
今やってみたらできた
検索から
0.7.6

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 03:14:02.37 ID:z+NeD0g8.net
>>675
検証ありがとうございます

やっぱり何度やっても50%の変換が始まる所でエラーになってしまう
0.7.6ストア版DL版、m4a、aacそれぞれで試してみたけどダメだった
もう終了したけど「YOU&三四郎 恋愛見極め人 コレって脈あり!?」 でも同じエラーが出てDLできなかった

HUAWEI/PRA-LX2/8.0.0

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 06:12:08.28 ID:PSyv0A9/.net
>>676
ごめんダウンロード開始を確認しただけだった
もう一度してみたらエラー
タイトル長いオールナイトニッポンはダウンロードできてるから理由はわからない

678 :669:2019/04/19(金) 07:09:26.11 ID:9qhEmgDa.net
>>674
0.7.8だけど、今さっきその番組をm4a、aacのそれぞれでDL完了したよー

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 08:44:02.56 ID:lyXqAwIB.net
078エラーで 何もできない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 10:27:13.17 ID:kSqJ0Mej.net
zがあれなんで新規に使う人が増えてきたんだろうけど
最近は多少落ち着いたとはいえこのアプリは初期の頃から不安定なので
エラーで過剰反応してギャーギャー騒がないことだな
zみたいな安定性を求めじゃだめだよw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 10:32:19.52 ID:rRAtl2Iu.net
0.7.8で不具合のある人は
0.7.6に戻せばいいだけなのにね
0.7.6はAPKダウンロードできる

または、修正版が出るのを待つ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 12:41:45.44 ID:xjfEkI0L.net
>>676
変換開始でエラーの場合
共用フォルダに無変換保存なら実際は完了してるよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 14:22:01.07 ID:tKTJmxCj.net
非ベータテスター民だけど
0.7.8は正式公開お蔵入りになりそうだね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 22:33:04.04 ID:eZ7ktk+2.net
mateの巡回切り忘れるとDL途中でエラーになったw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 22:39:32.26 ID:6FFO+24n.net
タブで使ってるから横画面対応頼む…

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 22:41:51.39 ID:eImHtqYS.net
上で誰かが言っていたけど、三時間超えの番組はちょっと再生してからダウソすれば良いとか?
俺はそれで三時間プログラムをダウンロードできた。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 03:17:26.79 ID:RzHehMh1.net
>>685
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.crape.rotationcontrol

Rotation Control、ほとんどのアプリを強制的に横画面に出来る

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 03:25:59.06 ID:J5b59+mg.net
>>687
レイアウトがおかしくなる

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 03:48:15.07 ID:JcCKaiag.net
>>686
今の所コレが正解ですかねぇ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 03:53:29.36 ID:6rOgw3zJ.net
ブラウズ中の画面下部の再生用エリアとでもいうのかな
これを消したい場合どうすれば良いんでしょうか?

ずっとタイムフリー捕獲で使ってまして
スッキリとした画面で使ってたのですが
何かの拍子に再生ボタンに触れて以来消せなくなってしまいました

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 07:48:45.53 ID:b1y2klKI.net
ダウンロードした番組を「プログレスバー付の」再生画面にするのってどうやるんでしたっけ?
以前出ていて再生位置自由に変更できたんだけど今再生させたら表示されてない…。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 12:22:46.10 ID:BGQKfRLz.net
>>690
無理じゃね?
データ初期化したら消えるけど一回でも再生したら表示されてアプリからは消せないのかもしれない
久しぶりに起動させたら一週間以上も前の番組名が表示されてる時もあったよw
>691
↑にスワイプしたら普通に表示されてるけどこれとは違うの?

このアプリはDL専用に使うのが正しい使い方w
DLしたものを再生する時は常用して使い慣れているプレイヤーで聴く方がいいよ
そしてこの作者に細かい使い勝手をあれこれ求めるのは酷な話と言うもの

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 13:34:26.91 ID:19nIwOkA.net
>>688
横にしてみたけどどこがおかしいか分からない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 14:30:28.28 ID:b1y2klKI.net
>>692
ありがとう、出た出た。
一番下の番組名が横スクロールしてるバー部分を上にスワイプなのね。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 18:41:21.93 ID:cbX8wvka.net
今までの録音履歴を残したいから、中身0.7.6でバージョンを0.7.9に上げたのを応急処置でストアに上げて欲しい

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 19:41:53.74 ID:RokePMK2.net
>>687
他にも横にならないアプリあったからこれか!と思ったけども
もしかしてこれって横にするのは手動操作?
それじゃあメンドくてあまり意味ないんだが

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 21:36:25.34 ID:RzHehMh1.net
>>696
huaweiのタブレットで使ってるけど、通知領域に縦横向き選択
の操作ボタン出るから好きなの押すだけだよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 22:45:37.41 ID:BwQ1tZsv.net
このアプリで4月の頭には何番組もダウンロードできたのに、4月半ばからダウンロード途中で止まってしまい、進まず。
再起動しないとダウンロードし続けて、でも結局ダウンロードが出来ません…。
何を試したらダウンロード出来るようになりますか??

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 23:11:24.56 ID:Y/bF58Sy.net
>>698
佐野史郎がラジカッターに詳しいようだから、聞いてみれば
https://mobile.twitter.com/shiro_sano/status/1095581545979555840
(deleted an unsolicited ad)

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 23:37:34.21 ID:txK2Yho5.net
>>698
バッテリー最適化関連の設定を見てみるべし
たぶんメモリ不足でタスクキルされてるからさい的されないように

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 09:00:33.13 ID:PylHWEoL.net
>>699
芸能人が不正アプリを広めちゃだめだろw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 09:37:01.65 ID:gmdc++oI.net
>>701
ホントそう思うわ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 10:19:49.08 ID:mqxbRtex.net
0.7.9がストアに上がってた。
とりあえず起動できて録音が正常にできるのは確認できた。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 10:33:29.00 ID:XNfBp5cp.net
0.7.8だよねこれ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 11:11:33.44 ID:7st2h7LX.net
>>703
うん、直ってるね。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 11:26:56.05 ID:7st2h7LX.net
放送大学もタイムフリー登録できるようになってるし、NHKだけライブ録音出来るようになれば申し分なし。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 12:25:16.77 ID:uSf5I5qm.net
>>706
NHKのリアルタイム録音に対応してくれたら、raziko捨てれるから助かる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 12:30:58.94 ID:2m6rj/DQ.net
これ普通にGoogleのplay storeにあるのに不正アプリなのか?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 12:34:07.17 ID:O2L7N8Qp.net
グレーではあるけど、どうやってブラック認定するんだろ?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 12:48:40.18 ID:Vl/G+Tmz.net
ダウンロードしたら0.7.9になってる

711 :690:2019/04/23(火) 14:21:49.34 ID:Lhy9SSQu.net
>>692
やっぱりそうですよね。キリの良いタイミングでデータ削除して初期状態にしました

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 19:02:38.93 ID:oEaGVv0Z.net
今 落ちてる?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 19:17:34.34 ID:FlU05le2.net
芸能人が不正アプリ?コカインより全然オッケーだよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 20:29:53.51 ID:YhOjPemu.net
不具合報告はある程度テンプレが有った方がいいね
機種とOSのバージョン、プレイストアか野良(有るんだっけ?)かとか
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/LT
mateだったらこんな感じに出るけどちなみにこれはP10liteって機種
プレイストアの0.7.6かな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 20:31:11.46 ID:YhOjPemu.net
自分の環境だとアップデートは来てない

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 20:56:52.22 ID:loHMGU/h.net
>>715
ベータ版テスターになってないと最新版は降ってこない

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 22:00:09.18 ID:NPjv/7K6.net
生ライブを聴いてるとき、よくアプリが落ちるんだけど、良くなるやり方を教えろ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 22:58:38.03 ID:3tHyrN/A.net
すげえ生意気だな
短い文なのに読点付けてるし

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 23:11:24.95 ID:YhOjPemu.net
radikoで聞け

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 09:22:58.20 ID:x/rKIM8W.net
最近ダウンロードの正常完了が一割も無い
ダウンロード成功してもファイル変換処理で落ちて
結果が反映されないんで
成功したかは毎回フォルダを看てる

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 11:31:35.62 ID:mGw2tMLM.net
>>720
全く問題なく毎日70番組位は録音してる。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 11:45:27.86 ID:gtjtl4iQ.net
芸能人のおかげて利用者は増えているんだろうかw
完成度の低いアプリだと言う事を理解して使わないとイライラするぞ
あと電池に優しくない作りなのでLiveを聴くのと本体プレーヤーを使うのはお勧めしない

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 11:50:48.62 ID:rhY3wLc4.net
俺の環境では問題ないけどな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 11:55:06.06 ID:qw6OAidi.net
メモリ喰いだから
本体のメモリ状況に依存すんじゃね?

UIはもっと簡素化カスタマイズできる設定がほしいね
色使いもちょっとセンス的に、、、
まずはナイトモードあたりを

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 12:24:24.21 ID:XQG4l8iT.net
0.7.9で普通にダウンロード出来るように戻ったけど、ちょっとダウンロードのスピードが落ちたような感じがする

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 14:14:36.98 ID:AxzIgJyC.net
>>724
自分は視覚障がい持ちなんで、ナイトモードあると非常に助かるよ。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 16:23:15.82 ID:4cGTxF2y.net
>>721
すごいね
聞く時間あるの?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 20:01:14.08 ID:mGw2tMLM.net
>>727
その日の気分で色々聴いてる。
必ず聴くのは決まってるから…

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 02:06:18.60 ID:WCLOUVCx.net
大半は聴かないんだろう

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 04:35:57.51 ID:ny8zZ25I.net
聴かないものもあるよ。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 05:41:58.43 ID:K+dd4+rg.net
聞かなくても小林克也がいつ逝くかもしれんので、
克也の番組は保存してる
癌を経験してるし

残り少ない人生、DJとして頑張って欲しいが

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 19:26:19.36 ID:JHD1L2JV.net
正規版0.7.9北
DL版はまだみたいだけどね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 19:33:17.31 ID:JHD1L2JV.net
0.7.9操作にアニメーションも追加されて少し重いね
0.7.1辺りの頃がDLも操作も早くて一番安定していた気がする

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 22:04:20.21 ID:gTr/0mVg.net
要望です。
Liveタブでオンタイムで聴取してる場合に、定期的に情報を更新して
番組が切り替わった時などにその追従?に対応して欲しい
それと同じ絡みで、本家の流した曲の情報も取得して表示して欲しいです。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 22:14:15.62 ID:gTr/0mVg.net
もう一つ要望。
番組表タブのお気に入り局を並び替えできるように。
また、検索(この時、少し打ち込んだだけで番組の候補出て来るのスゴイです)結果で出て来た番組を
次々に全部再生、この日のから全部再生とかできたりすると便利かなと
例えば、武田鉄矢の三枚おろしなどのような短い10分番組を次々にみたいな感じです
これは、ダウンロード済タブの保存した番組でもできるといいですね。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 22:31:08.34 ID:oZivtdU8.net
ご要望はアプリ本家 Google Play のフィードバックでお願いします

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 23:34:03.02 ID:dTWKMM6O.net
ここ絶対見てるはず
みんなで要望書けば対応するはず

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 23:46:37.84 ID:BpnwPlp5.net
>>737
100円返せ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 00:33:01.93 ID:7NjbIYCQ.net
はず、はず、はずれ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 01:34:43.25 ID:YN0DYHEd.net
このアプリはタイムフリー専用なの?
リアルタイムを聞こうと思っても処理に失敗しましたと出て再生できないわ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 02:08:03.12 ID:wCT/Yz2Q.net
ライブの聴取、タイムフリーの聴取とダウンロードができる。
ライブの録音は出来ない、ということはもともとタイムフリーの無いNHKは記録の方法がない。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 02:14:15.98 ID:uCuKe1CV.net
>>740
自分の環境ではできてるよ
0.7.9

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 02:42:35.55 ID:dM6ho8pb.net
>>740
同じく「処理に失敗しました」で困っていたけれど、
AdGuardを開いて[アプリの管理]-[ラジカッター]-[AdGuardによる保護]をオフにしたらライブで聴けるようになったよ。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 10:53:57.90 ID:yk7acJ6b.net
このアプリもイナゴに食いつぶされそうな勢いだな
わーわーぎゃーぎゃ言われて作者は奮起するか萎えるかどっちになるんだろうw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 13:06:47.94 ID:wCT/Yz2Q.net
APKも配信開始。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 13:21:21.38 ID:WtsUAvws.net
>>744
その時はSNSのジャニオタのせいにしよう

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 22:56:09.31 ID:Y56FtjQE.net
>>743
横からシレっとありがとう

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 11:16:33.72 ID:lT3gvpl9.net
ウィーフィー使ってんのにタイムフリーDL失敗はムカつくな安定感がない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 12:04:54.31 ID:ruHgn3oJ.net
文字化けします。
皆さんは、どうですか?
改善方法をご存知でしたら、ご教示をお願いします。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 12:45:06.23 ID:4TC97L7C.net
_◢╲___◢╲◢╲_◢╲_◢╲__
𓀚𓀛𓀜𓀝𓀞𓀟𓀠𓀡𓀢𓀣𓀤𓀥𓀦𓀧𓀨𓀩𓀚𓀛

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 12:45:52.12 ID:s24zuzHH.net
このスレ(part1)しか無いんだから少し読めば
不安定で欠点の多いアプリなのは直ぐに分かるでしょ
その事を理解してから使わなきゃ頭禿げるよw

因みにSNSで無責任にすすめてる人達は(β)の文字を書かずにラジカッターだけだよね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 13:23:08.06 ID:FIkcUWHL.net
TFDLに流れてこないでね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 14:19:20.81 ID:d2ZSALfN.net
むしろTFDLから流れてきた方が多いんじゃない
ラジカッター楽すぎてTFDL戻れない

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 14:41:05.03 ID:C5EQEE4n.net
TFDLめんどくさすぎ。そこまでして録音する意味ある?ってライトユーザーがラジカッター知って喜んでるんだろうね。
自分もだけどw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 20:11:17.05 ID:r9AdERgS.net
録音失敗してるって人は、最低限、OSバージョンとRAM容量、電池の最適化設定有無とタスクキルアプリのインストール有無を併記して欲しい。
RAM2GBのポンコツ使ってるのにアプリのせいにされたら作者が気の毒。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 20:19:31.65 ID:M+uQ6FoW.net
>>755
ファイルのダウンロードくらい、RAM2GBで動作しないほうがおかしいと思うよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 21:32:18.62 ID:cbb8rGLC.net
録音って言い方はどうなのよ
確かに、他の人も報告してるように前よりもダウンロードに時間はかかるようになったけども
失敗はないな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 21:41:42.25 ID:1e7/kNrL.net
録音はraziko
ダウンロードはラジカッター

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 21:52:51.24 ID:II05bAWk.net
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-02J/8.0.0/DT

タスクキルアプリ入ってる
内部共有ストレージ
16.14GB/32.00GB

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 22:39:49.58 ID:bF8Euu9C.net
>>758
今やrazikoはNHKの録音のみ使用。
ラジカッターは無くてはならない存在。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 23:08:53.95 ID:r9AdERgS.net
>>760
いやいや、安住紳一郎の日曜天国みたいにタイムフリー未対応番組が時々あるからrazikoもまだ手放せないよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 23:15:20.94 ID:gH8jIJe+.net
>>761
スレ違だが、そういえば日曜天国今月からタイムフリー・エリアフリーになったのね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 23:37:04.00 ID:C34AUX2K.net
TFDLそんなめんどくさいかな?
ラジオ番組表から選ぶだけでしょ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 23:48:54.09 ID:titvNb/G.net
>>762
マジか、知らんかった

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 00:58:27.68 ID:9pq0MA0g.net
地方の番組色々落とすから地域偽装が面倒

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 06:40:33.93 ID:7ArIa8dp.net
>>762
マジか 聞いてみよう
裏で子ども科学電話相談がレギュラー化して聞かなくなってたわ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 06:41:55.25 ID:7ArIa8dp.net
>>758
NHKのダウンロードはらくらじが良いよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 21:20:05.53 ID:vFxCbPDr.net
クソドコモの128じゃあラジカッター遅かったけど
楽天のスパホ低速再提出1Mは最高

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 21:49:38.85 ID:yg4zzJ49.net
ロケットモバイルで聴けます?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 22:00:47.62 ID:Lv6WZwQa.net
ロケットわかんないけど聴けるんじゃない

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 23:27:41.11 ID:Lv6WZwQa.net
疑似GPSアプリ使わなくていいのってカッターとZだけかな?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 07:19:26.66 ID:luObzCNE.net
あと rajiko

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 07:21:22.15 ID:/IjLxjcq.net
>>772
ないしょ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 08:31:47.99 ID:5ybRBxB7.net
jはスマホじゃ録音できないんじゃなかったっけ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 12:23:31.69 ID:8LTZfJpr.net
疑似GPS弾くみんなのラジでもやり方次第では出来る

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 14:00:08.29 ID:jdjb9ZNw.net
タイムフリーって概念がこんなに安心便利とは
今までの生活が一変したくらいあるわ
テレビ卒業できそう。作者さんありがとね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 14:23:18.26 ID:GWUwLL9Z.net
リアルタイムもタイムフリーもバッファ欲しいなぁ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 16:02:23.00 ID:xiRRpddv.net
>>776
そもそものradikoにも感謝しないと

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 16:46:05.29 ID:/IjLxjcq.net
>>778
正論

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 20:50:35.49 ID:4dx17Eho.net
「どがラジ」最強!
https://dogaradi.123net.jp/

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 21:20:19.16 ID:xGEaRBzp.net
radikoを我が小遣い稼ぎにしている、
razikoの作者? ナガマシとやらは
尊敬に値しない、人間のクズ。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 22:03:37.82 ID:yys7etFp.net
ただで他地域のラジオを聴こうとしてる奴が何を言ってるんだろうかw

100円支払いしてrazikoだけだが350円支払うと
ラジコプレミアムを利用できるアプリやソフトは数種類あるよw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 20:00:43.84 ID:7IcRBul/.net
テスト

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 20:02:11.64 ID:7IcRBul/.net
落ちてるのかと思ったw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 09:24:11.42 ID:6ldlcGXb.net
ラジカッターはコミュニティFMの番組も録音できるんですか?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 11:13:08.26 ID:5EUQoU/H.net

コミュニティ番組には対応してない。
「録音ラジオサーバー」ならかなり広い範囲で対応してるからあたってみてはいかが。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 20:26:09.08 ID:YXzWPxs0.net
あとは、横画面に対応して欲しいのと
もうちょっと完全終了?がスマートにできるようになって欲しい
ファーウェイので使ってるとこのカッターが電池使用量が多いので〜って警告が出て来るw
それで終了させるんだけど、今のこの画面のまま閉じたいよねぇ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 21:05:47.21 ID:uh8fsqRm.net
バージョンアップしてから他のプレーヤーに反映されなくなったけど保存場所が変わったのかな?
カッターの使えば聞けるから今のところは問題ないけど

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 21:21:58.81 ID:5EUQoU/H.net
>>788
最下段右側のダウンロードの設定で共有ストレージに保存先を変えれば他アプリから見えるようになる。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 21:24:58.79 ID:uh8fsqRm.net
>>789
ありがとうございますやってみます

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 10:34:28.95 ID:71KkTEbj.net
やはり駄目ですね元々共有に設定してました
ファイルから見ると同じ場所に入ってるみたいですがアップデート近辺の日付で認識されるかされないか別れるようです

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 10:42:25.56 ID:71KkTEbj.net
SDカード>MUSIC>radiko>それぞれの放送局って感じ
カッターの設定もスマホの設定も変えてなかったんだけどなあ
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/LT

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 17:44:12.74 ID:Nh6ydyif.net
それは聞こうとしてるプレーヤーの不具合でしょ
拡張子が対応してないから見えてないとかじゃないの

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 19:34:41.37 ID:ikyAaxgb.net
>>791
プレーヤーで見るんじゃなくてファイルマネージャーで見たらどーなのかな?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 19:44:44.22 ID:71KkTEbj.net
>>794
それが>>792なんですよ設定変えてないからアップデートで何か変わったのかと思って

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 11:36:40.09 ID:9TdfEclE.net
昨日のInterFMのTOKYO SCENEだけがタイムフリー対応してなくて聞けないんだけど、こういう番組単体だけがdの都合で聞けないってよくあるの?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 12:24:28.55 ID:RjRG7Y9y.net
>>796
普通に聴けるけど?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 13:33:14.45 ID:cc4NOOJv.net
落とすまでもしてなくて聞き散らかしていたタイムフリーの番組だけを抽出するタブが欲しいな
例えば>>796見て試してみたけど(自分も聞けました)、その後元のに戻るのがちょっと大変でさ
その時この機能あったら便利かなと
ちゃんとキャッシュされてて聞いてた時間まで記憶されてるようだから

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 00:08:19.96 ID:h4VI3F7E.net
>>797
ウチの泥8,1とfireタブでは聴けますね。
泥9のXZ2だと聴けないんですよ?
なんでかな〜?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 01:39:58.71 ID:l8Rv6Owy.net
root化不可のスマホで一度内部ストレージに保存したラジオを外部ストレージに保存し直すことできますか?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 01:50:25.30 ID:l8Rv6Owy.net
解決しました。共有からgoogleドライブに保存し再度ダウンロードしました。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 09:13:47.12 ID:wa/0OioR.net
>>801
これはいい情報

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 10:04:43.46 ID:8pD0z9Nb.net
adguardはオフらないとライブ聴けんの?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 10:31:47.57 ID:/BL/qZq7.net
アドガードの設定からオフにすればいちいち停止しなくてもいいぞ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 22:42:37.70 ID:rrKIfnGo.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1531739579/642

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 08:07:15.88 ID:7AyM45pM.net
>>805

https://i.imgur.com/rcyDcuc.png

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 13:24:29.78 ID:aKWlgxKv.net
らじかったーの広告からアマゾン経由でamberダウンロードするとバージョン0.1.1なんだけど、スレにある0.7.3とかは何処にあります?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 13:44:15.30 ID:013ZZegT.net
>>807
サイトをもう一度よく見直してね
今後のこともあるので敢えて教えない

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 20:36:22.95 ID:rGtOgFOL.net
今日知ったよコレ(´・ω・`)ノ
これでmotoも候補に入れられる

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 14:17:46.77 ID:phDTA8zj.net
海外で使えるか試した人いる?
zは海外でも問題なく使えるから重宝してるけどこれはどうなんだろ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 16:49:09.04 ID:YpVyJhJ1.net
機種変したての新参です。
前の機種は泥4.4.2だったので、それまで Z使用してた。
バージョンに対応しないと出てたし、

機種変後 ラジカッターDLできるようになった。

ぜひ、バッファ時間を設定てきるようにしてもらいたい。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 22:11:16.47 ID:BTqa9hXL.net
番組全体が配信停止の場合はいいが
番組の一部分だけ配信を停止している場合でも全体がDLできないのは改善してほしい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 20:18:51.35 ID:rtfE+1sl.net
そんなことあるのか

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 20:41:13.62 ID:lM3o7+p3.net
コーナーゲストにジャニーズが来たとかじゃね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 07:19:53.91 ID:Qoo1JQZC.net
先週の木曜たまむすびも何故かDL出来ないの

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 08:05:19.48 ID:fRdm7Zcu.net
>>815
二郎さんのCMでwifiのがあってジャパネットの商品と競合したからそこだけ配信停止だから

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 19:55:20.36 ID:WpZXL58a.net
初めから配信しない方針以上にひどいな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 20:39:06.11 ID:2T36+o5E.net
ラジカッターの仕様が糞なんだなw
ffmpegでやったらDL出来たわ、28分〜34分半は配信停止中の音楽が流れてる

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 09:38:59.95 ID:NqLmw/bG.net
何の番組?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 20:44:19.03 ID:Cz0puMwV.net
つべに上がってるのはラジオを録音したんだろうか?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 22:41:11.43 ID:2GxN02yJ.net
>>820
タイムフリーからだと思う
配信停止中ところがまるまるカット

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 09:20:03.44 ID:xzYhvRhP.net
>>818
配信の種類を見て、全部配信以外ダウンロードしないようにしてるんじゃないかな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 18:11:23.75 ID:/zUsIPSI.net
芸能ゲストも曲流しも無いローカル朝ラジオ最強ですわ(*‘ω‘*)

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 21:17:40.33 ID:mkp3ExTT.net
関西から東京くるとAMの昼の番組で音楽流れてる事にびっくりする

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 19:21:07.32 ID:tGaxo/FY.net
https://twitter.com/dbitware/status/1128031136335052800?s=19
(deleted an unsolicited ad)

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 07:59:54.69 ID:qlmZEKOf.net
これ、消しても消してもバックグラウンドで動き続けるんやけど、止め方がわからん

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 08:02:20.37 ID:qlmZEKOf.net
失礼しました

戻る連打しないとあかんのやな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/05(金) 04:36:09.87 ID:xIV3BPBr.net
7/2火曜のデータ取得出来ないのは俺だけ?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/05(金) 09:19:56.45 ID:UOcRYwP+.net
>>828
俺のはとれるな。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/05(金) 09:29:35.30 ID:xr6i5kBw.net
とれなかったらスレが伸びてるはず

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 02:32:21.11 ID:LZbBA1jx.net
これってFM大分もあるの?見つけられなかったけどオレだけ?
九州のグループにいなくない?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 02:42:42.75 ID:ZB3Nz+be.net
読みにくいけど、Air-Radio FM88ってロゴのやつじゃない?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 08:28:56.98 ID:GvADcDt4.net
ラジカッターとradikoだとバッテリー使用量はどっちが多いのでしょう?普段スマホでラジカッター愛用してます。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 08:54:46.38 ID:GJo1+1a+.net
想像だけど、位置情報使う分radikoのほうが多そう

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 08:57:33.12 ID:/6wvxqmx.net
お使いの機種によるので
一度自分で試してみれば?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 13:44:18.64 ID:iXbPvZ+q.net
ここのスレは貧乏自慢をするスレなの?
んじゃ、俺も。
『俺は貯金が1500万円しかありませんっ!!』

837 :831:2019/07/06(土) 14:50:40.25 ID:NXH4PjS8.net
>>832
これか!ありがとう

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 18:59:13.85 ID:sgkg01e0.net
>>836
自慢乙

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 09:55:51.65 ID:yzZh8vlM.net
自慢大会でもあるので大丈夫w

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 23:05:17.04 ID:9aDzpEdx.net
>>836
1500.万?!
こな貧乏人!

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 06:58:04.02 ID:htjkHymj.net
v0.8.0
・レイアウトの一部変更
・パフォーマンスの向上

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 08:44:14.43 ID:k2Eu+jE/.net
>>841
動作がはやくなったね
切り換えのたびに、ピコピコいうのは設定でやめられる?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 15:05:47.79 ID:yi+W7Wte.net
0.8.0にしたら
特定の番組(番組画像無し?だからか?)
スクロール中にアプリ落ちる
検索から見ようとしても落ちる
画像関係は全OFFにできる設定がほしい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 17:04:48.92 ID:k2Eu+jE/.net
>>843
特定の番組を教えて

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 17:47:00.01 ID:cRLqEhOX.net
アプデしたらライブ放送で落ちるようになった

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 21:50:12.16 ID:OIwzdOCO.net
やっぱ 080 駄目だね
全く起動しなくなったから
079に戻したよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 06:50:55.42 ID:mXXeZPnN.net
v0.8.1
・ファイルの保存形式に関する不具合の修正

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 11:45:07.52 ID:HVYrKd/G.net
アップデートされたのに…

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 12:27:25.62 ID:vzSY9WkM.net
081は大丈夫?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 13:01:32.01 ID:2tYJfdUf.net
一応分かるけどさβ版とプレイストア版が有るから分かるように明記して書き込んで欲しいかな

851 :843:2019/07/13(土) 13:05:12.95 ID:yeh7TwKR.net
>>843 のその後

0.8.1にアップデートしました

アプリごと落ちることはなくなりました
対応感謝です

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 13:54:00.41 ID:Z9Q0NtbX.net
地域ごとの局の並びって規則性あるのかな?
できれば区切りはいいとして、各県ごとに分けて並べて欲しいんだけど

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/14(日) 09:25:37.63 ID:LD1IwBPr.net
0.8.1 ダウンロードしたファイルを共有しようとボタン押すと落ちる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/15(月) 23:32:48.94 ID:HJL+T5fU.net
0.8.1:保存ファイル名の日付の部分が、放送日じゃなくてDLした日になっている
確か、0.7.9までは正しかったからデグレードっぽい

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 06:42:39.57 ID:HeSeDZvH.net
081
DLしたファイルを再生→ストップしたあとの再度再生(レジューム再生)ができない
ワイだけかな

2chMate 0.8.10.48/samsung/SCV39/9/DT

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 08:42:16.73 ID:97oL2A0R.net
>>854
同じタイトルの番組をダウンロードすると上書きされるね
メリットでもありデメリットでもある

857 :843:2019/07/16(火) 13:51:49.19 ID:cmPJDj//.net
>>854
これはマズい
ためてから後でまとめて聴くときや
管理が無茶苦茶になる
早く対策してほしい

ていうか
何でこんなしょーもないミス…

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 18:29:59.75 ID:YwYW+w+p.net
079から約二か月も経過してるから基本からに作り直しとかしてるのかね
安定版は079でいいとしてメジャーアプデの1xxシリーズ作り頑張れ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 18:31:24.41 ID:HeSeDZvH.net
>>854
082が公開されてるよ
対策されたかは知らん

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 18:34:28.06 ID:HeSeDZvH.net
対策されたんじゃね?082
android9の再生不具合もちょっとなおってた
https://i.imgur.com/3lBN9p9.jpg

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 18:50:48.50 ID:V5GkuiGw.net
v0.8.2
・画面遷移に関する不具合の修正
・シェア機能に関する不具合の修正
・番組再生に関する不具合の修正
・ファイル名の日付部分に関する不具合の修正
・Android9でのオーディオ出力に関する不具合の修正

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 23:46:01.02 ID:0IgsgD8a.net
どうでもいいっちゃいいが
ここ数回、ラジカッタ―をアプデするとホームに置いてるアイコンから起動できなくて(ないって言われる)
全アプリのとこからまた登録しなおさないといけなくなるの地味にメンドイ。

863 :854:2019/07/17(水) 00:19:09.89 ID:rKLgyOfT.net
不具合をフィードバックしたら、0.8.2で修正したとの連絡あり
まだ、アップデートして確認していないけど…

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 07:46:11.01 ID:BpY8yj+R.net
これ起動すると(ツールバーの左から2番目の)放送大学の番組表がでるんだけど変更することできないのかな?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 08:58:08.45 ID:dTPG9pUM.net
>>864
お気に入りのことかな?
上に表示される放送局名をタップすると編集できるで

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 17:40:15.34 ID:vDX44WzS.net
v0.8.2ってどこでDLできますか?google playにはv0.7.9しかまだないですよね?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 17:53:56.67 ID:/y57rHrq.net
>>866
このスレに答えあり
GPで配信の0.7.9が最新版

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 18:07:51.85 ID:vDX44WzS.net
なるほど。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 20:30:29.42 ID:XxMtrMVz.net
083
きてる

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 20:32:03.94 ID:+AKAeQSU.net
v0.8.3
・Android9でのオーディオ出力に関する不具合の修正
・番組再生開始時に発生する不具合の修正
・設定画面の一部レイアウト差し替え

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 23:18:49.55 ID:5B8jA78f.net
他のアプリのように普通にタスク切れるようになってるか

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 06:57:03.62 ID:zo8YS5u4.net
twitterハッシュタグは「
 ↑
番組個別の詳細説明がここまでで切

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 10:11:19.12 ID:rQHaAaaJ.net
バージョンアップしたらダウンロードしたのが再生できなくなった。。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 10:27:03.33 ID:65jUpNvM.net
>>873
できないね
ほかのアプリだとできる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 12:47:00.59 ID:JXyemmAA.net
>>874
これ、アプリ上ではDLしたTFファイルを再生している訳じゃ無いっぽい
試しに、今日DLしたTFファイルをファイルマネージャーなどでリネームすると、アプリ上での再生が始まるし…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 12:50:56.00 ID:JXyemmAA.net
あ、違うか…
DLしたファイルが見つからないから、radiko側のTF配信を配信しているだけか…

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 12:56:03.61 ID:JXyemmAA.net
っていうか、ライブの再生でも「処理に失敗しました」って出て、聴取出来ん…

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 13:00:03.73 ID:JXyemmAA.net
ゴメン、ライブの再生は、アプリを再起動させたら復活したわ…
レス汚し、失礼しました

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 08:29:21.61 ID:ud85vOSp.net
君はまず、餅つきなさい。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 10:07:18.08 ID:/Ued8VET.net
ぺったん、ぺったん

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/23(火) 08:22:10.61 ID:hNH+doX5.net
v0.8.4
・番組再生時に発生する不具合の修正

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/23(火) 18:11:21.84 ID:RR138ZqP.net
0.8.4
ダウンロードしたファイルの再生に失敗します

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/23(火) 18:34:02.89 ID:BIfT6bgh.net
「ラジカッター(β)」の製品版はVer079
ベータ版テストに参加してる人用のベータ版はVer084なので
ベータ版テストに参加してる人はどんどん不具合報告をしましょうw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/23(火) 23:04:03.17 ID:xtb0HeKk.net
そのまま再生する時に、30秒の早送りとか巻き戻しができるとCM飛ばしやすくて楽なんだけどな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 00:14:08.78 ID:IIpLPFpb.net
>>884
そのまま再生はできないが再生プレーヤーは別に用意しとくと捗るぞ
おれはこれ使ってる
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.dbit.radioplayer

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 01:58:05.39 ID:qx1y+Fzt.net
最新版はヘッダーの日付と放送局選択部分が押せない
俺環かもしれんが

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 02:01:11.32 ID:bRdcaPUB.net
>>885
私もコレを愛用
泥端末環境でラジオ音源聴くなら
このプレーヤ以外考えられない

普段は1.20〜1.35倍速で聴き
ながらで聴き流すだけなら1.5〜1.7倍速

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 08:13:55.22 ID:wUqIViNG.net
>>882>>886
自分は最新版でも不具合なし

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 09:20:16.38 ID:4P9jxGn6.net
プレイストア版のアップデート来たな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 09:51:57.05 ID:H4Yy/0kn.net
0.8.4 android9
ダウンロードを試してみた

aac OK,再生も OK
m4a OK,再生はBAD(他のアプリでは再生できる)
mp3 OK(変換が異様に遅い),再生はBAD(他のアプリでは再生できる)

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 09:58:07.98 ID:QdZLHNgF.net
ダウンロード済画面で右上のソート条件変更ボタンでソートし直すと、
ソートはできてるけどトーストで「処理に失敗しました」って表示される。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 19:48:14.81 ID:XCNleioR.net
>>885,887
機能はもう現状これ以上のものはないくらいだけどタグ表示されないのかこれ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 21:46:09.39 ID:H4Yy/0kn.net
>>890
0.8.5
m4aしか試してないけど再生もできるようになった

894 :884:2019/07/25(木) 02:03:14.49 ID:7aC1zkxV.net
>>885
そのアプリはラジオ録音した時には使ってる
ラジカッターでダウンロードしようとするとなかなか成功しないから、そのまま再生した方が速いと思った
他のアプリ使っても止まるし、画面消えても止まる
そのたびにスマホの再起動しないと再ダウンロードできないから不便でしゃーない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/25(木) 02:23:12.32 ID:deYXT8bO.net
>>885
コレって早送り巻き戻しと速度変更が
別々のページに表示されるのが残念だけど
実は無課金で広告カット出来るし神アプリだよね〜

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/25(木) 04:41:36.18 ID:qCRHeNp6.net
>>894
強制終了すればいい
https://i.imgur.com/t3zWWds.jpg

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/25(木) 16:54:02.95 ID:deYXT8bO.net
非テスター版も更新来ましたね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/25(木) 22:31:04.47 ID:JcBSn2w2.net
断る!

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 19:18:08.84 ID:8w+3iPJg.net
>>885
自分も使ってるけど
機能そのままで有料版があれば課金しても良いくらいには有能なプレーヤー

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 20:07:35.90 ID:eIm46EbJ.net
他のラジオアプリと比べてバッテリの減りが早い気がする、ちゃんと計測したわけではないけど

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 20:41:28.78 ID:AsNe52nc.net
>>900
他のラジオアプリってどれ?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 22:25:14.52 ID:MYQdZ41j.net
>>901
z

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 23:20:03.68 ID:AsNe52nc.net
>>902
なにそれ?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 13:34:26.72 ID:hNw+pYta.net
>>903
https://www.e-hapi.com/ito/prod/054237bt.jpg

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 14:25:09.63 ID:D79SYmSZ.net
>>904
つまらん

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 18:24:30.16 ID:KaN3bFXM.net
>>904
一万くらいか?

907 :884:2019/07/27(土) 19:19:51.44 ID:SwT8tMFt.net
>>896
アプリの強制終了でもできた、ありがとう

タイマー再生も出来ないかな
例えば朝の8時に指定した曲を再生して欲しい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 20:48:18.16 ID:D79SYmSZ.net
>>907
その曲って、スレ的に録音した番組データの事か?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 22:04:15.15 ID:/L24k9UY.net
その程度ならtaskerでなんとでもなりそう

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 00:22:54.75 ID:UUhMzrNy.net
>>907
予め端末に保存された曲データの再生なら、Google時計アプリで実現可能なんじゃない?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 11:12:57.34 ID:sJk+lvSW.net
>>904
買おうかな?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 17:45:10.76 ID:reck6+AQ.net
またアップデートきたね
オレの環境だとおちる

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 18:58:12.51 ID:tZg6wqsb.net
製品版とかβ版とかverとか更新内容とかいろいろ書く事があるだろうw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 19:07:46.12 ID:reck6+AQ.net
そうだねバージョン0.8.6でβ版かな
オレは今日アプデしたけど昨日8/3が更新日になってるね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 20:01:54.99 ID:+GXE19mH.net
0.8.6 不具合多すぎです。。
後日、0.8.7で 不具合修正決定ですな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 20:22:49.93 ID:eGyhwK6t.net
オレはタイムフリーが聴けなかった

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 04:05:08.86 ID:25gf5lH6.net
AdGuard入ってるとライブはエラー吐くな。
アプリ設定で無効にすればよし。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 08:15:12.65 ID:IvfCd/nd.net
当然AdGuardは入れてるけども
前からオンにしてると聞けなかったからカッターはオフにしてるが
そんなの関係なく最新ベータはどのモードでも何を聴こうとしても落ちる

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 10:22:47.15 ID:1cqm05qs.net
>>918
0.8.6
android9
adguard とか入れてないけど落ちて使えない

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 10:30:33.57 ID:25gf5lH6.net
俺の環境ではノープロブレム。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 13:12:34.48 ID:qlF1Pihu.net
私女だけど最新版ラジカッター問題なく使えてるわ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 13:25:36.42 ID:25gf5lH6.net
男71の爺だけど。
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/SHT-AL09/9/DR
こいつはOS9.0.1相当だけどHUAWEIのカスタマイズEMUIとかになってるタブレットです。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 13:35:16.23 ID:gwWudaI5.net
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/9/LR
今朝アップデートしたら立ち上がらない残念

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 19:02:06.36 ID:ZWOBKkLB.net
うちも同じ
何度やっても落ちる

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 10:29:18.03 ID:MnlJ5o8O.net
ベータ版086の修正版が来ないですね
作者HPのDL用も084のままで404だしw
ベータ版テスター登録解除してストアから085を再インストで落ち着いた
なんとなくだかこのアプリはベータ版テスターにならない方がいいかもしれない

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 10:32:57.11 ID:kEfffTVn.net
>>925
作者を擁護するわけではないけど
ベータ版ってそんなもんじゃないのかな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 10:42:19.34 ID:wwV0xk4f.net
てか更新来てるじゃん!
ちゃんと問題なく動作するようになりました
ラジカッターが使えなかったほんのたった1日の不便だったことといったら…
作者さん本当にありがとうね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 10:48:00.35 ID:kEfffTVn.net
0.8.6
android9
ライブ、タイムフリーともにOK

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 10:48:46.42 ID:kEfffTVn.net
>>928
0.8.7 の間違い

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 12:22:25.04 ID:LtiGVmce.net
どうやったら更新できるの?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 12:31:27.26 ID:MnlJ5o8O.net
ベータ版087は自分には来ないですね
垢による時間差が激しいのかもしれない

テスター登録した垢には087?
テスター登録していない垢は085
テスターはplayストア内で登録及び解除が可能

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 19:25:57.62 ID:XSWTGyg5.net
stable 版の apk ファイルへのリンクを
404 のまま放置すんなや

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 22:57:42.66 ID:S3q2L24J.net
最新版、ネットワークに接続できませんと出てどうしようもない
それと通知をオンにしてると通知の削除ってできないんだよねこれ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 03:06:00.05 ID:q/QN/ucw.net
>>933
おれも

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 01:57:36.15 ID:OwcocJd0.net
0.8.7 music/radiko ファイルが見あたらないんだが…?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 03:48:25.96 ID:9BdADQhs.net
>>935
ダウンロードは出来てるのか?
フォルダーは最初のダウンロード時に出きるはず。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 08:18:38.15 ID:59cdaO5q.net
>>935
設定は見直した?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 23:01:52.36 ID:TvK+7HO5.net
>>935ではないが、7月の終わりからダウンロードした分が
ラジカッターのファイル一覧にはあるが、music/radikoファイルの中にはない
それ以前の分はどちらの一覧にもある
共有ストレージ設定しておいて、ダウンロードはラジカッター、聴くのは
Bluetooth接続したイヤホンでPlayMusicをリモコン操作してたんで
データが見当たらないのが辛い

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 23:24:10.99 ID:921rux7N.net
>>938
ダウンロードした番組をラジカッター上では再生出来る?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 14:51:49.53 ID:FblLY8m5.net
>>939
一応ラジカッターでは再生できます

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 17:49:47.83 ID:M5DWwRtq.net
>>940
ファイルマネージャアプリで、番組名をキーに端末内を検索してみた?

それでもダメなら、こうかな…
・設定で、共有ストレージ→ローカルストレージ→共有ストレージと変更してみて、それぞれでDLして確認してみる
・端末再起動
・アプリ再インストール

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 18:46:40.39 ID:5uRgFeZT.net
>>941
まじ、勘弁

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 22:42:17.15 ID:M5DWwRtq.net
>>942
外野かな?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 06:45:08.22 ID:xEy+tfIA.net
>>941
ファイルマネージャーを使ったら出るようになりました
ありがとうございました

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 17:03:54.77 ID:+gmO+PJY.net
β版テスターver088 2019/08/21
ネットワークの状態判定に関する不具合の修正

不具合報告
APKファイルのリンク先がver084で404になってる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 09:28:26.20 ID:Yi84mbgD.net
β088今のところ落ちずに使えてるな〜。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 12:18:40.09 ID:8C2w3/mU.net
エラー表示は吐かなくなったけど
勝手に落ちるね
稀によくある

復帰後、ダウンロードリストを自動消化してくんない(待機中のまま)ので
一個ずつ手動でちまちま

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 14:04:45.28 ID:0CLSzXH+.net
ネットスラングと知っててネタとしてネットで使ってるらいいが
仕事現場で普通に常用してる新人をみるとこいつはだめだなと思ってしまう

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 20:50:42.49 ID:U1EZEyHU.net
>>948
ですよね
おっしゃるとおりです

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 20:59:50.96 ID:iBtOjSdg.net
どの辺がネットスラングなの?
インターネット詳しくないから分からない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 21:05:16.07 ID:xsQpUTwF.net
947をよく読め

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 21:06:16.52 ID:iBtOjSdg.net
読んでも分からん
上でも書いたがインターネッツには疎いんで全く分からん
教えてはもらえんだろか

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 21:30:22.30 ID:93AxG0Ho.net
「まれによくある」、これがスラング

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 21:46:37.40 ID:iBtOjSdg.net
なる程、そうなのか全然知らなかったは
物知りですね!助かりました

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 21:51:28.46 ID:9N/gLVet.net
だよね、そーいうの稀に良くあるよね(笑)

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 22:43:31.58 ID:PhQ2ue+T.net
>>952
>>稀によくある
の部分だと思う

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 22:44:23.20 ID:PhQ2ue+T.net
あ、リロード忘れてた ごめん

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 23:12:45.42 ID:Jsmngm0H.net
稀に=たまに
よくある

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 00:41:11.98 ID:v95Bc2nQ.net
えっ?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 06:50:15.63 ID:01UFv0Ip.net
結局南極、β版使うなってことだよね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 19:03:51.52 ID:RgDUizMG.net
もうすぐ泥10の正式リリースだけど
作者様泥10への対応準備は大丈夫でしょうか?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 20:44:08.14 ID:nGsoYw8S.net
なんで上からやねん

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 19:37:52.35 ID:y0ugffJw.net
>>962
>>961へのレスだったのかな

>>なんで上からやねん
ちょっと何を言ってるのか分からない

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 23:48:10.56 ID:+Bord9n4.net
>>963
慇懃無礼に見えるからだろ。黙ってお布施でもしとけよ。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 15:30:59.14 ID:KKvU/zY3.net
精力的なベータうp乙
もうこれ一つでやりたいから、N〇Kを〜と要望するのは悪いかなぁとか思ってたが
やっぱりPlayの方で結構要望来てて、その予定あるみたいなこと回答してるのね作者さん
潰されそう?なら無理しないでもいいですけど

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 17:42:51.28 ID:e5wPYIlj.net
相変わらずapkのリンクが404なんだが直さないのかね。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 16:58:59.50 ID:+pH2WqGZ.net
ベータ版091
オフタイマーに関する動作不具合の修正
番組ファイル名の命名規則を一部変更
リトライ機能の追加
ネットワーク判定動作の一部変更
シェア画面でのソートの有効化
ダウンロード時に発生する不具合の修正
設定画面でのレイアウトに関する不具合の修正
ホームページリンクの変更←←
↑apkリンクはver084で404のままなんだけど違う事を言ってるのかな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 17:27:30.08 ID:cUy5nJM2.net
>>967
不具合やご要望などあれば
hiroyukitamura@gmail.com
までご連絡ください。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 19:34:40.48 ID:k3OsFERQ.net
スレに書き込めば直ると思ってる奴居るよね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 19:44:13.63 ID:CwgUgfDr.net
作者さんはスレチェックしてねーのか?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 20:54:03.99 ID:qKFYuGUA.net
まぁ見てないことはないだろう
ダメなアプリで文句タラタラってスレでもないしな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 22:38:36.65 ID:In1LcrCG.net
プレイストアにレビュー書くよりここのが気楽だし

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 04:47:04.71 ID:NQAqM2Gy.net
初めはほぼ動かないアプリだったけど年末年始辺りに完成して
たまに細かいバグがあったりするくらいで安定してるしね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 07:18:52.56 ID:DDg0CRoM.net
この作者は以前潰されたTBSラジオクラウドのやつとかAbemaのやつとかこれとかバグ多め+内容がヤバいというアプリ多いな…

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 07:59:06.78 ID:M/lR8mZj.net
ラジカッター潰れたら皆どうするんだろうね?

TFDL? Raziko?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 08:40:47.68 ID:20kw0sib.net
らくらじ。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 20:20:58.63 ID:eyhMQ0rr.net
2019年9月4日 (水)
無許諾アプリへの対応につきまして
近時において当社に無断で配布され、
録音機能やエリア外聴取機能等を有するアプリケーションが目立ってきております。
このような無許諾アプリについて、
2016年8月4日付けの「お知らせ」においても言及いたしましたが、
近時の状況をふまえ、あらためて当社見解を記載させていただきます。

録音機能がユーザーの皆様にとって望ましいことはもちろんですが、
その実現を目指すためには、放送コンテンツに関わる多数の権利者の理解と協力が不可欠です。
この点に限らず、当社は「radiko」正規サービスの開始当初から、厳しい財政基盤の中、
権利者やラジオ局の皆様との間で着実な条件整備の努力を続けてきました。

また、「radiko」正規サービスでは2014年4月からエリアフリー機能を有料で(プレミアム会員の皆様に)
ご利用いただいていますが、これは、通常は広告収入に依存している各ラジオ局や権利者の理解を得て、
課金モデルでこそ可能になった機能です。

それにもかかわらず、迂回的・潜脱的な方法で当社番組の録音やエリア外聴取等を可能にする
無許諾のアプリ(その中には、広告収入を得ているものさえあります)が放置されれば、
現行の「radiko」正規サービスの存続自体が困難となりかねず、
ひいてはユーザーの皆様の聴取機会が奪われてしまいかねません。

このような事情に鑑み、当社としては、このような無許諾アプリを容認することはできないものと考えております。
ラジオ番組のインターネット視聴を守るためにも、ユーザーの皆様におかれましては、
今後とも何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 20:21:35.81 ID:eyhMQ0rr.net
無許諾のアプリ(その中には、広告収入を得ているものさえあります)
無許諾のアプリ(その中には、広告収入を得ているものさえあります)
無許諾のアプリ(その中には、広告収入を得ているものさえあります)
無許諾のアプリ(その中には、広告収入を得ているものさえあります)
無許諾のアプリ(その中には、広告収入を得ているものさえあります)

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 21:15:39.82 ID:sdTeW7E3.net
そんなひどいアプリがあるんやな!

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 21:31:14.73 ID:iVSLIEQ1.net
悪いやっちゃなあ〜

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 00:46:40.75 ID:yhaXF7gD.net
あー、ラジカッター終わったな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 03:18:58.16 ID:f1FyS3g7.net
このアプリは広告収入得てるの?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 07:09:26.73 ID:8e9E3Ak+.net
>>982
ダウンロードしたら、大きな広告が出る

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 09:12:28.16 ID:RzoL6qHZ.net
作者さん直ぐ広告カットして!

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 10:00:51.52 ID:lYlZEVMH.net
apk 落とせるけど
ver.0.7.9 なんすか?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 10:50:22.21 ID:75dFiFtS.net
AdGuaed入れてるからこれに広告があったの気付かなかったわ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 11:18:49.09 ID:JDal8GYy.net
>>985
ページの表示では091になってるけど
落としてインストした物をver確認したら079になってるねw

プレイから消える前に泥10に対応した物をapkで用意してくれるといいんだけどなぁ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 12:56:01.67 ID:dDt/p78a.net
>>984
広告をカットしてもダメじゃね?
番組の録音やエリア外聴取に怒ってるし

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 13:02:04.04 ID:33tc/uhj.net
広告収入目的で作ってるんだしw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 13:09:45.39 ID:8e9E3Ak+.net
録音って微妙だよね
ネットワークデータを音として聴くか媒体に保存するかの違い
radiko側ではどちらも同じ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 14:00:31.44 ID:dDt/p78a.net
>>989
それだと、なおさらダメだろw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 15:01:24.77 ID:v6yuEKeh.net
じっさい広告収入ないなら無理して公開する必要もないしな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 17:31:25.18 ID:dDt/p78a.net
>>992
自分がエリアフリーで聴きたいがために、わざわざ作ったりとかならあり得ると思うが
配布は慈善的な意味

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 18:09:05.45 ID:qjmrIyM2.net
エリアフリーを実質無意味にするこれやrazikoやTFDLにお冠なのはわかるが録音そのものを嫌がる理由はなんだ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 18:11:31.20 ID:kKhCACCK.net
確かにテレビが録画OKでラジオがNGの理由が分からん

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 18:21:33.93 ID:gapgt+Qg.net
本当はテレビも録画させたくのだろう。
地デジ化の時に録画できなくしようとしてたし。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 18:37:12.94 ID:MWphFDTz.net
>>995
元々録画自体も禁止したがってると思うよ
広告を飛ばされやすいし
現にCMカット機能は無くなった

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 18:59:13.36 ID:1sCfN7gi.net
作者は車椅子の障害者だったっけ?
する事無いからアプリの開発プログラミングを始めたとかなんとか
大目に見てもアウトかな

ソニーが録画機ベータを発売(開発)したとき日本では録画再生NGだった
話にならないと当時のソニーの盛田社長がアメリカに渡り裁判、見る権利と録画して楽しむ権利の裁判判決が下り、
それで一気に日本にも録画再生機が普及した、いや、裏ビデオがおまけに付いてたから普及したんだわ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 19:02:59.21 ID:0aSzqu0k.net
地デジになる時も4kの時もなんとか録画させまいとしてたな…そんなに利権が美味いのか

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 19:58:11.92 ID:mza2wq/z.net
日本もmp3音源は当時再生デバイスも少なく、
音源を変換してもそんなに音が良くなかったから黙認してたけど、
高音質mp4形式の普及はカスラックが許さなかったみたいだな

mp4普及のためにスティーブジョブズが来日してカスラックと話し合い、
コピー制限を付けることによって解決、mp4はあっという間に普及した

が、SONYはカスラックの注意に気を配ったばかりに、
採用してたATRACの音源の自由がなく普及しなかったな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200