2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全機種】Lenovoタブレット総合【全キャリア】

1 :1:2018/03/25(日) 13:07:47.02 ID:dW0QKVhB.net
〓SoftBank Lenovo TAB2 (501LV) Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1453985368/
からの統合派生スレです。TAB2もTAB3もその他も情報共有しましょう。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 00:09:58 ID:8zuGXpKH.net
それいいね!

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 01:02:25 ID:9KGNJwxf.net
電源ボタンでリコールしてほしいわ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 09:23:28.10 ID:Bs21hIJe.net
>>773
電源ボタン触らなくていい設定にしたほうがええやろ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:16:09.36 ID:lOG6yLK2.net
10インチのタブレット買ったの初めてだけど
ホーム画面、なんで6×6とか7×7とか出来ないの?
一画面にウィジェットいっぱい置きたかったわ
スマホより何倍も画面大きいくせに

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 01:08:51 ID:Ws7x7/DP.net
>>880
の場つかっら

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 12:29:14 ID:jFqrZTga.net
さっき回収来たけど、保冷ケースみたいなデカい箱でなんだか拍子抜けさせてしまったかも
本体のチェックもせずに
「キズありますか?」
「ないです」で終了

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:15:21 ID:C1vXIvst.net
いきなりすみません
最近のyoga tab、yoga smart tabってお絵描きできます?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:21:51 ID:DoIn8Fa7.net
Tab3が8も10も点検対象で送ってしまったので
眠っていた無印8を引っ張り出してきた
未だにちゃんと完動することに感動した

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:57:48.31 ID:v32p1ff7.net
>>883出来るよ。
水墨画とか、水彩画、油絵の具とかは機械壊すから気を付けてね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:42:26 ID:Y2xZKAoS.net
M7買ってみたけどこれ、5Ghz対応じゃないのな…。
32GBなんで飛びついたがまたやらかしてしまった。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 03:35:15.38 ID:l2ub+lHK.net
ZA3V0052JP購入しました
ASUSのZENPAD Z581KLよりサクサク動いてる
ところでホーム画面を左にスワイフするとGoogleディスカバーになるんだけど
これを画面ごと非表示にできないのかな
ディスカバーの一覧を消して白画面に検索バーだけにはできるんだけど
他のホーム画面のように消すことができない。
誰か助けて!!

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 09:11:13 ID:zYlXmGef.net
無理

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 15:27:05 ID:Qx0hjbH2.net
tab2佐川が今引き取りにきたけど、初期化忘れたわ
勝手にやってくれるよね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 15:28:30 ID:Qx0hjbH2.net
因みに、裸で渡して勝手に梱包してくれて帰ったわ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:57:20.23 ID:Bb5O6Noz.net
>>887
前にTab P10で試してみたことがあるんだけど
アプリ"Google"を「無効にする」と存在がほぼ消えたような

でもそれほど嬉しくもなかったし弊害があったらいやだから元に戻したわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 23:16:00 ID:l2ub+lHK.net
>>888
>>891
そっかーやっぱり非表示はできないのか
ディスカバーの内容を表示させないぐらいしか方法なさそうですね。
ありがとう!

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 13:54:31.54 ID:8FQblQmc.net
5/14に出したTab2 10返ってきたよ。
受付5/13、修理完了日5/18、到着5/19。
修理報告書に
「バッテリー交換が必要と判断したためバッテリーを交換しました。ソフトウェアアップデートによるバッテリー充電条件最適化の実施をお願いいたします。」
とあった。
起動させてみると初期化はされておらず、バッテリー充電量は46%
ご多分に漏れず気持ちの悪かった電源スイッチの感触が改善してる、と感じたのは、気のせいか?
バッテリー交換の際の組みたて直し、動作チェックの恩恵か。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:06:41 ID:MH7P8ZE0.net
まるごと本体交換してるんじゃね?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:15:47.12 ID:Cv3WvVR5.net
うちも3-10返ってきたけど
「バッテリー機能品質に異常がないことを確認しました」
とあった

ただ見ただけかよ
なんか損した気分

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:31:43.89 ID:5JiZX6wM.net
データ見られる可能性ある状態も嫌だし初期化して出したから、バッテリー交換になってほしいなぁ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:31:44.40 ID:8FQblQmc.net
>>894
自分で付けたガワの凹みも汚れもシールも同じだったよ。
本体、基板代えてたら初期化状態だろうしね。
これ、バッテリー交換簡単だし。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:32:39.30 ID:MH7P8ZE0.net
へーそうなんだ
知ったかしてごめんね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 17:07:42.10 ID:H1BV/ZSd.net
検品受付の期限はいつまでなんだろうか

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 17:27:13.96 ID:HitDatkV.net
バッテリー交換してないんか、、、

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 18:47:15 ID:RjjNaECO.net
Tab2-8も電池交換されて帰ってきた
スイッチは相変わらず

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 20:49:04 ID:k8s5a9Y8.net
M7ですけどLenovoのUSB2.0 Port Replicator ドックを使えば充電しながらイーサネットで接続できたり、外部ディスプレイに繋げられたりできますか?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:47:31.63 ID:kEulC38q.net
USB2に夢持ちすぎやろ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 02:01:40 ID:2dhd66fb.net
ヨガファイヤー!

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 03:11:45.06 ID:Cu8x11pI.net
ヨガフレイム!

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:33:31 ID:/hmnYL0n.net
17日引取りのが帰って来た
仕事早いな
バッテリー交換してあった

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:33:30 ID:OfAwwJ+X.net
今回みたいなメーカーから言われる様な物よりかは危険性は低いだろうけど、昔買ったゲームや携帯、カメラのバッテリーとか放置しちゃってるんだよな。絶対に爆発等しないってことはないから処分した方がいいんだろうけど。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:51:02.01 ID:/hmnYL0n.net
カメラとかの中に入れっぱなしの充電池が膨脹して取り出せなくて
ペンチとかで思い切り引っぱり出そうとして爆発とかはありそう

909 :894:2020/05/21(Thu) 13:52:34 ID:tuvRfmK0.net
3-8も返ってきたが3-10と同じく確認しただけで交換なし
2台ともわざわざ初期化して送ったのにまったく意味がなかったわ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 14:46:59 ID:EpJJjpWN.net
もう帰ってきた
普通にバッテリー交換されてたし初期化されてなかった

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:03:20 ID:qB9DPmPg.net
初期化しないで送ったやつ何考えてんだ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:04:42 ID:qB9DPmPg.net
交換しないのはあまり使ってなかったんじゃないの

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:28:07 ID:6HN/jB3w.net
不具合のあるバッテリーのロットが混在して使用されてるから開けないと分からないとかだろ
使用してないから大丈夫ってんなら、この先使用したら危険てことじゃねえか

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(Thu) 18:38:51 ID:qB9DPmPg.net
だからアップデートで対処したんでしょ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 09:20:43 ID:oQPmzJb9.net
初期化したけど本体カメラの画像だけ残ってんの
なんで?

916 :894:2020/05/22(金) 09:35:31 ID:M3jk4yox.net
>>912
10の方はPlus購入したので引退状態だったが
8の方はずっと子供が使ってて結構な使用時間だったんだけどね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 11:10:00 ID:vM1HAhi5.net
>>915
ここに書いてるみたいなのかな
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000718685/SortID=18875948/

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 14:04:27 ID:mVsN4+M1.net
ロックかけて送ろうかと思ったがログインできる状態にしておけって説明が怖すぎる
初期化したが個人データは綺麗に消えてたぞ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 14:47:14 ID:tPNWxMG7.net
何年も前にヨガ2買っといて今さらだけど、端末使うのにGoogleログインしてるとGoogle内の連絡先が自動的に「連絡先」ってアプリ(ヨガのアプリ?)にも連携されて表示されるのを解除する方法ない?
タブレットに連絡先の連携をしたくないけど、Googleログインしたら連絡先連携されるのはそもそもAndroidの仕様?
一度連携したあとに同期を停止できるのはわかってる。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 17:12:25 ID:vM1HAhi5.net
>>919
同期オフにしとけばダメ?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 20:53:45 ID:tPNWxMG7.net
>>920
同期はオフにしてあるけど、一度したら消せないみたい。
初期化して一番最初から同期しなければいいのかな?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 22:55:07 ID:aHsQCOAQ.net
昨日引き取りに来てもう明日到着予定の佐川メール来た。
これって交換無しなのかな。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 00:30:16 ID:lQ3tuH5d.net
なんか交換後糞重たくなったんだけど

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 09:47:03.02 ID:txmx+Bzd.net
>>917
ヒントがありますね
ありがとうございます

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 10:03:09 ID:/Xncno8W.net
今日の午前中に引き取りで申し込んだが、
「受付しました」とか「今日取りに伺います」といったメールや電話が一切ない…。

こんなもんなの?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 11:35:47.20 ID:/Xncno8W.net
こんなもんだった。

さっき、佐川が引き取りにきたわ。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 20:41:14.25 ID:TIlpN/K5.net
3plusだけど21日回収でもう今日戻ってきた。
修理進捗ステータス確認する前に戻って来ちゃった。
バッテリ交換だった。ちょっとへばってきてたからありがたい。

928 :894:2020/05/23(土) 20:50:54.57 ID:0EX71dHa.net
3Plusって点検対象だった?
念の為シリアル入れたらうちのは対象外だったけど

結局初代から4台あるのにバッテリー交換は1台もしてもらえなかったぜ糞がw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 21:22:35 ID:Q7dZ7SUW.net
同じ2-8と2-10
2台1日で帰ってきた。battery交換。
しかし既に現役引退済み。
何か使い道あるかなぁ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 23:35:28 ID:zChrSOBC.net
開始直後に申し込んだやつは早いな
今申し込んだら2週間待ち

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 02:38:16.85 ID:PPP/gAWp.net
2-8だけど画面割れてたら交換無理になったりするのかな?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 06:25:28 ID:iRZqw40d.net
>>930
対象台数28万台くらいあるからね
全部回収できるとは思わないけど

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 15:20:14 ID:WZ3GYSQU.net
何時に取りに来るんだよー

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 16:48:08 ID:93j+SPEt.net
申込みのとき自分で期間指定したでしょ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 22:35:33 ID:WZ3GYSQU.net
今日ってだけ判ってた
時間はわからないでしょ
結局夕方まで待ってたわ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 15:48:03.00 ID:z3UV7Jeq.net
>>928
3plusだから対象外だろうなって思ってて念のためシリアル入力したら点検対象言われた。発売してすぐに買ったから恐らく初期ロット?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 16:33:13.11 ID:gcnF53Gz.net
Yoga Smart Tab ZA3V0052JPは、カタログスペックでは重量580グラムなんだが
そんなに重く感じないので自分で測ってみたら542グラムしかなかった
軽いし、下部が膨らんでいるので持ちやすいしこれはいい買い物だった

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 18:58:56 ID:P6l2hEIA.net
点検から帰ってきたあと、ずーっとフリーズ→再起動繰り返す
訴えてええかこれ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 20:17:31 ID:hFtLlcI0.net
>>938
Q:点検またはバッテリー交換後の保証期間を教えてください
A:本点検・バッテリー交換による保証は30日となります

急げ!!

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 02:04:48 ID:wJLYF7Cy.net
起動音消す事ってできないのかしら
夜中に電源入れて起動するときかなりうるさいんだが

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 07:21:24.53 ID:GgRXpqab.net
m7ってずっと在庫なしになってるけどもう買えないのかな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 09:47:27 ID:yUA0Oncd.net
>>940
ヘッドホン端子にヘッドホンをつないでおく

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 12:09:38.54 ID:KW2SCLc9.net
昔あった、イヤホンジャックアクセサリーでもいいかも

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 18:20:18 ID:g0xjtq7t.net
大して使ってない2-8だけどバッテリー交換だったわ、2は全取っ替えなのかな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 18:56:34.09 ID:944g1QIs.net
>>942>>943
その手があったか!

なんで無音にするとか音量下げる設定ないのかね……

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 02:55:05.73 ID:t0Ni1saz.net
設定の何処かに起動音消す項目がある

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 03:05:54 ID:77CTCDDr.net
あるよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 12:09:38 ID:kXAH8yOR.net
これかな
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001021154/SortID=21648824/
または
https://pcsupport.lenovo.com/us/ja/products/tablets/a-series/tab3-8-plus/solutions/ht104011

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 21:19:15 ID:MRUTh1F0.net
m7ってどう? 
1万円切ってるけど最短4週間って出荷されるのかな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:17:06 ID:fLHj7Jc1.net
ヨーガスマートタブ今日届いたんだけど
充電すると充電器からジリジリ音がするけど不良品?
その充電器でswitch充電しても音が鳴らない
スマートタブ充電した時だけなります
スマートタブをアンカーの充電器から充電してもなりません
充電器のアダプターの不良ですかね?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 11:09:27 ID:8jf3QtA1.net
更新はないのかな? 今時Android7ないぜ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:05:15.85 ID:FBkTyhpp.net
>>950
安い充電器はジリジリなるよ
たかいのは知らんけど

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:22:14.47 ID:uhEOLVU9.net
wifiについてわかる人教えてください。

ZA3V0052JPだけど、
家のAterm WG2600HSのSSIDは見えていても何故か5GHzの方は接続できず、2.4GHz にだけ繋がってしまう。

2.4GHzも電波の強度は弱くないのにやや不安定。

解決方法はないものでしょうか?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 19:44:28 ID:ODtl2oEu.net
>>952
安いか知らんけど同梱版されてたLenovo純正の充電器なんですよ…

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 20:17:16.55 ID:WFFY1APG.net
>>954
俺も気になったから付属のやつ使うのやめたわ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 03:25:51.70 ID:njfU56oh.net
コイル鳴きってやつかな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 03:59:43.67 ID:El/pcsSB.net
https://minpoke.net/wp-content/uploads/2019/05/show-80-300x300.png

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:51:24.75 ID:lJyNyIL1.net
>>949
M7は量販店モデルがいいよ。
メモリが2GBになってる。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 11:22:03 ID:TR4xJqF6.net
回収日指定できないよ
いった何時なら空いてるんだ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:20:00 ID:9i2i2Aix.net
>>959
時間指定無しに、先へと日付を変更していったらいけないかな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 23:43:56 ID:yMgNp44w.net
>>960
できない

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:46:12.26 ID:BKlitPek.net
tab2だけど2日でバッテリー交換され返ってきた
全然問題無いように思えたけどね
送る前に初期化したけどユーザー設定されていたのでもう1回初期化が必要になった

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 01:32:38.27 ID:VzE5g4yD.net
Lenovoに送る時初期化は必須?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 01:41:57.53 ID:LggBCUcW.net
>>963
見知らぬやつに好き放題触られてもいいならそのままでおk

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 02:12:38 ID:8CvoanM5.net
いい機会だからスッキリ初期化したほうがいいよ
うちの場合はSDカードが原因だったっぽいが
こいつも初期化してもっさりが多少マシになった

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 14:33:57.87 ID:VGjJRmlL.net
>>939
まだ30日以内だけど普通に有償言われたがw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:58:20.34 ID:oYByce/9.net
>>966
電池交換時の保証は、電池交換に起因する部位のみ(まぁ電池のみ)ってことか・・。

ワイのヨガタブ。
4日に回収→未だに進捗データ調べると「有効なリクエストチケットがありません」って言われる。
時間がかかるようになってきたのかな。初期組は早かったよね!

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:01:58.29 ID:/5Iz7TY9.net
>>967
週末はやってないんだろ、初期だけど木曜に出して火曜着だった

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 01:01:28.34 ID:RhAI/zwe.net
>>967アンガト。
別に急いではないんだが、今日も無事
「修理状況 有効なサービスチケットがありません」

届く前にこのステータスって何かに変わる?
「修理中」とか「受付」とかも出ないで、
突然「返送中」とか「返送完了」かな。

970 :968:2020/06/09(火) 11:28:26.40 ID:RhAI/zwe.net
そして、今、突然戻ってくるという。一週間かからずか。
つか、ステータス意味ないやーん。
シリアル間違いとかではないので念の為。サービスオーダーは確認できるし。

あ。電池交換されていました(androidモデル 8インチ)

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:01:01 ID:fjtSk0Z+.net
まあいい機会だしそのうち買い換えるわ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 05:31:08.40 ID:TmgyzHOS.net
スマホはバンバン更新くるけど
タブレット更新ないんだけど
ずっと更新しないのかな?
フリーズするしイライラする

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 06:41:22.34 ID:cqBvJSva.net
ZA3V0052JPのアップデートきた
ただOSのメジャーアップデートじゃなくセキュリティアップデートなのかAndroid9のまま
ビルド番号の末尾が200506にかわってた
更新の再起動でホーム画面までが異常に長かった以外は特に問題なく動く

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:03:23.07 ID:cqBvJSva.net
>>953
前にその端末で2.4ghzへ接続してるなら、2.4ghzへ自動接続しにいってるんじゃない?
5ghzの接続は遅いときあるんで認識しないと2.4ghzへつなぎに行くのかも
2.4ghzの保存済みネットワークからそのAP削除して5ghzへつなぎ直すとかでどう?
あるいは単にSSIDまちがえてるとか
5ghzは末尾が-aの方だよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:10:27.47 ID:vQiILZlU.net
>>974
ありがとう。
2Fからルーターを設置している1Fに降りたら5GHz に切り替わり繋がってた。

同じlenovo でもスマホ(motoZ2play )は、2Fで5GHzで繋がるのになぁ。

単純にレシーバ側が電波干渉に弱いのかな?
ちなみに2GHzを削除しても繋がらなかった(ノω・、)

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 03:49:02.66 ID:AEGJeWin.net
ヨガ3もヨガスマも持ってないんたけど、NetflixのHD再生に、ヨガ3は対応していてヨガスマは対応していないって本当?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 15:06:38.36 ID:VvnzIQk6.net
Lenovo Tab M10 FHD Plus(2nd Gen) 発表ですか。

この調子で、Tab M8 FHD Plus(2nd Gen) もよろしく。
もちろん、LTE版ありで。そろそろ、Tab 4 8 Plus の
バッテリーがヘタってきた。

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200