2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Android Wear 総合スレ Part.4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 07:45:54.06 ID:oholNDUu.net
Android Wear
http://www.android.com/wear/


※前スレ
Android Wear 総合スレ Part.3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1510273802/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 07:48:13.66 ID:oholNDUu.net
スレタイはとりあえずそのまま立てたぞ
スマートウォッチのスレだ!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 08:15:59.32 ID:3KIdp4Cf.net
>>2


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 09:31:23.98 ID:72IkMXWC.net
>>1さん乙
イケメン面白い性格○

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 10:16:19.61 ID:mgEDK9oK.net
>>1
スマート乙っち

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 19:47:51.48 ID:s/GW1YOF.net
関心が本体どうこうよりも替えのベルト購入に移ってきてる私

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 10:01:12.76 ID:bZ3fcrdH.net
ebayでwear24買った
あのクソGSPでの発送になった
地上配送で1週間経過してやっとfedexへ引き渡したらしい
エコノミーなのでここからさらに1週間くらいはかかるだろう
送料で$20とっておいてこのチンタラってぷり
さすがアメ公

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 10:05:46.34 ID:W0AOZDLi.net
チンタラじゃなくて
コンテナに溜まるまで荷物集めて
溜まるまで飛行機載せないプランだからそんなもんだよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 10:35:31.07 ID:bZ3fcrdH.net
>>8
いや追跡したら米国内を陸送で5日もかけて移動してるんだよこれをちんたらと呼ばずしてなんと呼ぶ
シナチクの無料配送じゃあるまいに
それでGSP配送センターに到着
ここから仕分けして、やっっっとグローバルキャリアに引き渡し
この先もエコノミー扱いなのでさらに一週間くらいはかかる
どうりでGSPの評判が悪いわけだ
チャイナポストの無料配送のほうがまだ早い

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 10:42:32.25 .net
>>7
>>9
だよな
日本のダラけた宅配だって翌々日には届くのに
飛行機なら一日で飛んでこれるだろ?
アメ公は最低でも3日ぐらいで届けろよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 10:47:48.92 ID:W0AOZDLi.net
>>9
それならまさに溜まるまで荷物集めてる感じじゃん

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 10:50:52.59 ID:bZ3fcrdH.net
>>11
バカはもうしゃべるなめんどくせぇ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 10:53:42.90 ID:REHV1Vjg.net
wear24なんてまだかまだかと待つ程の機種じゃないしキレるなよ
サブ用途的な機種だろ
持ってるメインのやつ使っておけ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 12:52:56.03 ID:BNnltzYA.net
アメリカ国内のステータスが毎日変わってた?
毎日あちこち移動してるならサボって放置してるわけではない

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 14:33:31.05 ID:8RpPBUTp.net
>>12
はぁい、

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 07:15:39.49 ID:up4KbcD7.net
wear24って、どこからどうやって買うの?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 07:26:10.65 ID:wYElFi+m.net
あれ?
背景が黒くなったと思ったら
また灰色に戻ったぞ?

ちなfossil explorist

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 11:22:58.30 ID:cSO0nWIQ.net
背景黒はwear側のwearアプリのバージョンアップ時のお知らせに書いてあったじゃん

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 14:23:55.30 ID:ejWU1p0s.net
>>16
ebay.com

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 22:59:06.13 ID:5Qmv5mlm.net
wear24少し気になるな安いし

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 23:16:56.41 ID:vBKCN/03.net
普段使い用に買い足しして
お気に入り機のバッテリー延命におすすめすよwear24

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 23:30:48.28 ID:aHPUZaUp.net
>>21
これは相当に頭の悪い人なんだろうな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 23:53:17.82 ID:b3p6GSy4.net
かなりいいよ
注意点はバンド交換不可、心拍計なしくらいかな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 11:49:23.55 ID:KZ1czu4T.net
wear24の悪い点
 バンド交換不可、SIM利用は不可、OSアップデートは無し
 心拍計なし、照度計なし(輝度は固定)、サポートも無し

wear24の良い点
 腐ってもVerizonが販売した端末なので、そこそこの安心感
 外連味無く使うには必要十分な性能
 1万円を切る値段ならアリ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 17:08:15.24 ID:g99JFBF0.net
悪い点追加
届くまで2週間かそれ以上かかる

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 18:03:58.25 ID:3TA5/ifP.net
電池容量が大きすぎて厚い
0時頃帰宅の場合でも4割を切る日がない
350mAh程度で良かったなって感想

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 19:01:07.48 ID:LqDHwIjI.net
しゃあないわな、もともとは通話できるのが売りのモデル
通話するならバッテリーはいくらあっても足らんくらい
それよりワイヤレス充電がすごく時間かかりそうで
そっちのが心配

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 19:54:11.25 ID:VR2xK1oc.net
1分で1%増える
LGと同等 フォッシルと比べたら倍以上
バッテリーがでかい分を考えると速い方ではないかな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 20:13:41.66 ID:HEY6iLF3.net
>>28
1分で1%減るってそれなんてARROWS?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 20:50:01.06 ID:uwt2CMeS.net
>>6
うちは重ねるブレスレットにハマっとるで

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 10:25:59.93 ID:os/jq3xt.net
Android Wear 3.0:可能なニュースとリリース日
https://www.smartwatchzone.net/2018/02/13/android-wear-3-fecha-lanzamiento/
Android Wear 3.0の新機能
この次のオペレーティングシステムの主な改良点のうち、次の点を強調しています。
・より高いパフォーマンス
・自律性とエネルギー効率の向上
・より速いアプリケーション
・Google Castのサポート(テレビでマルチメディアコンテンツを送信できるようになります)
・iOSデバイスのサポートの改善
・クロックからMacまたはWindowsのコンピュータをロック解除する
・インタフェースの改善
・新しいアプリケーション

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 10:27:10.28 ID:os/jq3xt.net
つづき
結論
Android Wear 3.0の発売は業界にとってはすばらしいニュースですが、
このオペレーティングシステムを搭載したスマートウォッチセクターは、
現在Qualcommのおかげで危機に瀕しています。
具体的には、クアルコムがして重く批判キンギョソウの新バージョンをリリースしなかったこと、
最近の数週間で化石のような大企業を含め、すでにこのオペレーティングシステムに基づいて
2年があるとsmartwatchesのすべての主要なメーカーで使用されている2100プロセッサを、
着用してくださいグループ、LG、Huawei、Ticwatch、Polarなど。
Android Wear 3.0は、多くのパフォーマンスの最適化とバッテリ消費の改善をもたらしますが、
最大の可能性は新しいハードウェアを搭載したスマートウォッチでしか達成できません。
しかし、今年Googleが実際にオペレーティングシステムの新しいバージョンをリリースし、
クアルコムがオンチップシステムで同じことをするのかどうかは、時間の問題だ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 10:45:06.17 ID:sxYmm/+7.net
正式な場のMWCが開催中で
その様子をチェックすりゃ良い時期なのに噂サイトて

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 12:04:33.97 ID:3CB6+mof.net
新製品が出てるかどうかだよな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 12:38:00.58 ID:bdruGB0b.net
Pixel watchはよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 13:38:23.51 ID:6VKyhKxv.net
>>32
原文貼れや意味が全くわからん

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 20:04:57.45 ID:BtILzXO5.net
>>36
スペイン語だが良いか?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 20:35:39.83 ID:yY+dUqkD.net
記事元URL貼らないやつは無視が基本よ。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 21:17:36.84 ID:os/jq3xt.net
>>36
>>32

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 21:18:06.44 ID:os/jq3xt.net
>>31にある
Android Wear 3.0:可能なニュースとリリース日
https://www.smartwatchzone.net/2018/02/13/android-wear-3-fecha-lanzamiento/

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 22:21:12.19 ID:NEASnaWf.net
なんやねんそのサイト

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 23:56:57.52 ID:u1vaPGEX.net
定期的に背景が変わるFaceないですか?
500pxとか試してみたけどできなかった

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 00:16:33.83 ID:wFBrB8O4.net
電池持ち良くなるんかね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 00:20:24.45 ID:V1BbT8w0.net
>>42
他でできるかわかんないけどksanaの背景設定にブロバイダの背景ってのがあってそこからAndroidwear標準の背景(一定時間で柄が変わる幾何学模様?花びら?)と再生中のアートワーク選べたから試してみるといいよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 00:29:37.16 ID:/lcK/6M+.net
位置情報で変わるのならあるけど

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 12:52:23.62 ID:kgC6j/e1.net
Amazonのticwatch、3000円値上げしてるな😢
もう一台買おうかどうしようかと考えてたところだけ、しばらくやめとこう

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 13:30:10.51 ID:4PP9Cl56.net
今moto360の1stなんだけどバッテリーの寿命きたら新しいの買いたいと思ってて、wear2.0の〜20000円くらいで人気のやつって何があるかな?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 13:51:01.64 ID:csVOiAg9.net
大真面目に人気のやつとかヒット商品とか無いから、
必要な機能と見た目で選べばいいんじゃないだろうか。
スマホと違って特に見た目が気に入るかどうかは重要だと思うよ。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 13:55:24.67 ID:iB3v1qLr.net
wear24、OSの更新やってるんだがむちゃくちゃダウンロードが遅い
wifi接続もしてるが、どうもそっちはガン無視してbluetooth使ってるらしい
bluetooth切るとダウンロードできないとかほざきやがる
うーん、なんぞこれ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 12:10:01.00 ID:1oDXTHrg.net
wearealみたいな傾きで盤面や針の光の反射を模倣してるwatch face他にないかな?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 23:02:11.83 ID:sfK5/c0p.net
>>47
>>48に同意
さらに言えば機能よりも見た目の好みのが重要かと
もし仮にswatchみたいな外観で探してるとして
機能は良いぞ良いぞとプロトレックスマート勧めてもアドバイスになってないわけで

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 23:47:32.41 ID:jJmu8ydX.net
Ticwatchを検討しています
sとeの仕様の違いは分かっていますが、
ディスプレイの見え方やGPSの精度は体感できるほど違いますか?
また、sのベゼルの黄色い文字は消せないのでしょうか?

あと、
https://store.ticwear.com/products/p000182
こちらはAmazonで売られている物と仕様が違いそうですが、
日本で使えそうでしょうか・・・。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 00:40:17.36 ID:hX+chvMg.net
>>52
TicWatch E持ちだがEでもgpsは十分だと思う
Sになるとベルト交換できないからな
公式ストアから購入したけど技適はついてるから尼で買っても同じ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 01:16:14.29 ID:AOCV5u51.net
>>53
返信ありがとうございます
公式の物は3GやNFCがついていると謳っていますが、
Amazonの物も変わりませんか?
eだと
https://store.ticwear.com/products/p000276
これの説明画像です

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 06:45:31.63 .net
>>54
中国国内キャリア向けのe-sim機
あっちのキャリア契約すればできるんじゃね?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 07:57:06.09 ID:QmmDSeCT.net
画面の画像がgoogle play storeじゃなくwenwen app storeになってるけどそれで良いなら良いんじゃないの

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 12:23:51.05 ID:/vGXM4CX.net
>>54
これなんとか3G使う方法ないの?
純正wear版で

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 18:42:33.75 ID:ssWuyb6Y.net
MISFIT VAPOR注文したわ
明日届くようで楽しみ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 11:37:15.61 ID:zVVOHXTP.net
2.0のテーマを探しています。
1)デジタル・アナログ両方表示
2)文字が大きめで見やすい
3)通知も大きめ(常時表示で確認出来る
以上の条件で、よさ気なテーマをお教えください。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 14:21:51.68 ID:ctS2O/Se.net
playストア検索したら掃いて捨てるほど出てくると思うが
検索するのが面倒だからお前らが教えろと?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 14:36:46.45 ID:oPVJGk5k.net
ネット全般を探して個人サイトやブログだとかなり昔のオススメ
今やイラネーなのが引っかかるから
アプリランキング上位から見ていく方が良いよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 20:07:43.90 ID:zVVOHXTP.net
>>60
もちろん検索して、試してみた。
見づらいのばっかり!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 20:20:25.04 ID:NJmlKQql.net
>>62
全部見たのか? 
ならねえんだよクソ間抜け

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 20:30:29.08 ID:EAksMIKq.net
この状態でさがした?
http://i.imgur.com/JsZPpGV.jpg

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 23:19:31.65 .net
もう面倒くさいんだよ
だれか>>59の条件の探してよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 07:45:15.43 ID:FWRTI5Py.net
>>65
しょうがねぇなあ オレはZW3だとこれがFAだわ
2Elegant Watch Face
https://lh3.googleusercontent.com/dmwi2-8yfrGNoMLzZx6AKaEAimrh4LZNynJjCkq1oaQO8xEwctGpBTDQ-fMwcEPdkyw=h900-rw
https://lh3.googleusercontent.com/2NmrbZb0wEZleVToGi0QoPSLDdb8lH9KU_P2AQzDEGxGAyeVq827K-QVull2uZ9QqfY=h900-rw
https://play.google.com/store/apps/details?id=watch.richface.androidwear.twoelegant

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 08:04:04.07 ID:iHNoii3b.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.stefano.stefanoface2

だな
デジアナ表示のデジの大きさや位置調整もできるし
位置情報で文字盤変更や時間で輝度変更などもある
上のより安いし

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 08:10:25.31 ID:vno0U13/.net
>>66
>>67
ダサすぎやりなおし

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 08:10:45.92 ID:FWRTI5Py.net
>>66は無料での結構イケるよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 08:11:51.38 ID:FWRTI5Py.net
>>68の審美眼に叶ったのオレも興味あるわ
探せ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 08:19:08.36 ID:n3JKajrs.net
無料でカスタマイズ可能ないい感じのがいくつもあるだろ
なんだよそのダサいのは
しかも有料とはw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 08:25:49.34 ID:3DRLzunj.net
>>71の言うやつを貼ってくれ
いくつかだから複数あることになるな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 08:34:20.23 ID:iHNoii3b.net
デジタルアナログ両方表示を求めてる時点でセンスが変だとわかる

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 09:07:25.57 ID:rhEPvDwK.net
有料でも返品返金できるから試せばいい
無料はロクなやつない
背景色すら変えられなかったり(せいぜいいくつかの色から選ぶ程度)

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 10:46:56.49 ID:ySlqRIy8.net
ウォッチフェイスくらい作ったほうが早くね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 13:24:52.80 ID:FWRTI5Py.net
ケチ付けくんは帰ってこないだろうなぁ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 13:45:26.30 ID:5Fk5kQcB.net
何か言われるのが嫌なら晒さなけりゃいい
お前がゴミを晒すのがお前の自由であ るように
そのゴミを見て何かを言うのもこっちの自由なんだわ
テメーは好きにするが他人が好きにするのは許せないという話なら
そんな話は寝る前にママにでも聞いてもらえ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 14:19:11.75 ID:FWRTI5Py.net
ID変えて帰ってきてた
ずっと居たのだろう

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 16:01:29.10 ID:4/2ahF46.net
ガタガタゆわずに>>59の条件に当てはまるの教えろって
的確な回答ができない雑音はいらねーんだよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 16:50:49.40 ID:OpSCycQr.net
watch maker
色や書体など時刻のマークに制限ないから好みのに変更しとき
ttp://i.imgur.com/XDzOPxx.jpg

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 22:01:56.21 ID:mWXzN2K1.net
>>59
デジタルアナログ両方表示って、デジタルの方はコンプリケーションじゃダメなの?
wear2.0対応ならできると思うけど

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 22:14:10.55 ID:0CtIuoyX.net
>無料でカスタマイズ可能ないい感じのがいくつもあるだろ


何をどうすればこんな認識になるか理解できないな
無料には無い
何通りか用意された中から選ぶ程度や一項目でも変更可能なら
それはカスタマイズ可能だ!
って話ならあるけど

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 22:28:51.25 ID:ppC8YTQU.net
もう自分でなんとかしろ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 22:41:04.44 ID:RfpIasmC.net
watch makerかFacer使えば解決だな
試したってのは嘘だろ
試していればそんな回答はあり得ない

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 22:50:53.91 ID:qZeNzXpQ.net
>>82
お前に見つけられない ≠ 存在しない

分かったか、アホ?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 23:05:43.39 ID:DOQx5JVF.net
実際ないのにな
>>85
一例だけでも紹介してくれる?本日中まで待つわ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 23:23:55.28 ID:J5Thq8m0.net
アホは相手にしない

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 00:04:27.45 ID:Vwoh6YHw.net
アホ「無料でも良いのあるだろ」(ひとつも紹介できず)

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 00:07:16.70 ID:K5XbEiM8.net
>>88
アホ「アホ「無料でも良いのあるだろ」(ひとつも紹介できず)」

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 00:09:18.54 ID:cZErzT37.net
PCソフトだってAdobeあたりと同等のフリーなどないわけで
無料に拘る理由がわからんわ
無料でも良いのはあるんだと夢見ちゃってるのかね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 00:15:46.37 ID:cZErzT37.net
完全無料の割には、、、なら
https://play.google.com/store/apps/details?id=vg.maarten.adwatchface
これでも背景が黒のみとカスタマイズにはほど遠い出来で大した代物でもない
針の色が変更できる程度のしょぼさ

インストール時無料のタイプでも機能制限開放は有料なら結局有料だしな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 01:05:05.43 ID:k+vqTj6b.net
一度に沢山の情報がいっぺんに見られないと飯が喉を通らない人用。
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.ustwo.watchfaces.hero
コレのPortions。真ん中の時計をアナログにもできるけど数字が出ないから見にくい。
MAX8種類情報出せる。そのうちの一つにデジタル時計出してる。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 06:18:59.09 ID:nUDdwP4d.net
Fossil Q Explorist買ったけど、充電遅いなこれ
それと買った個体が悪いのか、リューズスイッチの感触が斜めボタンよりフニャっとしてる上に短押しでドロワー開こうとしても音声入力開くことがあってイラッとする
そしてたまに勝手に再起動してバッテリー食っていく
ハズレ引いたかなーこりゃ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 09:56:38.28 ID:YgxbYL3W.net
タッチロックかけて時計表示の動作で画面ONした後、
スリープ/アンビエントモードに移行しなくなった
ロック無し、または画面ロックでは移行するのに・・・

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 10:28:04.96 ID:zWpL5GSj.net
>>84
Watchmaker入れてみたんだが、自作のが反映されないのぅ。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 12:51:15.93 ID:R0bUl/Tw.net
wear24、一万円切る割にすげーいいな
心拍計がないのがものすごく惜しい
心拍計があったらもう1本買いたいくらい

xda見てるとベルト交換やってるやつもいるみたいだが
見栄え良くやるのはかなり難しそう
bluetoothの接続可能距離もかなり短くなるそうな
ポケットにスマホ入れただけで切れるとか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 18:02:53.76 ID:yFAvADPK.net
>>93
オレもexploristだけど、充電が遅い以外は当てはまらないな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 19:08:13.93 ID:nUDdwP4d.net
>>97
突然再起動入るのが一番の困り者なんだよなぁ
たまにブートループ起こすし
しばらく様子見て頻発するなら一旦メーカー出しした方が良さそうだな…

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 20:55:22.44 ID:SrzTAKXX.net
>>96
ほぅ
でも最後の3行の状況じゃ交換が出来てる内に入らないな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 07:52:23.41 ID:uJxszG84.net
watch maker、半額になってたから買ってみたら
良さそうなやつは全部追加料金がいるんだなw
プレミアム購入で選択できるやつはイマイチなのばっか
速攻で払い戻ししたった
払い戻しが購入後2時間までに延長されてほんと良かった

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 09:52:54.59 ID:xi9CY+KF.net
>>100
編集可能なの探して自分の好みに合わせるのがこのアプリが神な理由なのに何してんの?君

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 11:34:01.78 ID:atzYy7h2.net
>>101
独立単体で無料のものだけでも必要なだけは数が揃ったから、自分で編集みたいな面倒な真似はしたくない
それにwatchmakerよりfacerの方が全然よかったわ
無料でもまあまあ使う気になるやつがあるし

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 14:35:25.03 ID:t/WQ6t8M.net
>>102
真似すんな!

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 18:58:45.42 ID:XCM3t43X.net
watchmaker入れてGoogle+のコミュ覗かないなんて宝の持ち腐れ
英語が読めないなら自分の無能を恨め

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 23:00:24.99 ID:wrVybYej.net
Android wear でおすすめアプリ教えてはよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 09:57:05.13 ID:waQ2ew8M.net
>>99
さっき見てみたら見栄えはかなり改善されてたぞww
人間やる気になったらたいていのことはどうにかするもんだなw
アンテナの問題がbluetoothにまで及ぶってのがホントかどうかはわからん
どうもイマイチ怪しい気がするが
bluetoothのUSBアダプタなんて小指の半分程のサイズしかない
それでも感度確保してある
まあこういう遊びができるのもwear24が安いおかげだわな
そのくせtickwatchよりは見栄えもいい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 10:42:05.37 ID:syUAOzP2.net
>>106
でお前はPC用のUSB機器を身体に密着させて使っているわけか?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 11:13:14.62 ID:vdLKMUog.net
>>105
looking

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 02:07:51.02 ID:RXsYB1IO.net
睡眠を自動で計測してくれるようなアプリはありませんか?
手動スタートのアプリは見つかったのですが、よく寝落ちしてしまうので
自動記録希望です

SWR12からtickwatchに乗り換えたのですが、
睡眠記録や心拍数モニタ関連のアプリで良いのが見つからず、困っています

あとSONY端末用のLifelogがとても使いやすかったのですが、
Lifelogのような総合的なアプリはありませんか?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 08:11:56.71 ID:Xj6DuFwl.net
>>109
自動記録ははじめから製品についてる機種しか無理なんじゃないかな?
huawei watch2みたいなやつを買うのが一番だと思う。

lifelogはgoogle fitじゃあかんのか?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 08:34:57.88 ID:XOmV7aJN.net
>>104
英語の読み書きならそれなりにはできるけど
いらんのものはいらんのよ
watch makerは俺にとってはゴミだった
タダでもいらないレベル

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 08:51:30.22 ID:HJB4fxbl.net
>>111
言うなよ

どんなソフトだって、android watch自体だって、要らない人にはまったく要らない
それだけ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 09:02:12.64 ID:lwo7uWwS.net
lifelogの睡眠検知精度は恐ろしすぎる。
うたた寝までしっかり記録されてて怖い。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 09:04:32.24 ID:xYvX0JIa.net
>>111
無能なゴミには全てがゴミに見えるのがよくわかった

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 10:03:16.19 ID:DSpx6rXS.net
lifelogは解放されて、SONY専用ではなくなったよ。WSD-F20と組み合わせて使えてるよ。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 10:37:55.21 ID:RXsYB1IO.net
>>109です
皆さん返信ありがとうございます
lifelogはtickwatchにも対応しているようなのですが、
睡眠と心拍数モニタについては反応しないです

Googlefitとの連携なのですが、
試しに手動スタートの睡眠記録アプリを使ったところ(sleep as Android)、
電池の減りが激しく、4時間半で100%→53%になっていたので、
あまり使いたくなくなりました・・・
tickwatch自体の電池持ちが悪いのもあるのでしょうが、
導入二日目でやや頭を抱えております

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 10:45:33.11 ID:LRrueU+w.net
>>112
個々人の要不要を語るなと言うならもう何も語るなと言うのと同じだなw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 10:55:07.81 ID:DbC4eaNk.net
>>116
心拍数はgoogle fitと連携できてる?
ticwatch単独では睡眠は厳しいだろうね。
睡眠だけスマホで測定してgoogle fitでまとめて連携できるようにするのがベストだと思う。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 11:07:47.20 ID:RXsYB1IO.net
>>118
https://www.google.co.jp/amp/s/ghh.jetstream.bz/archives/7555/amp

これを読んで、tickwatchでは連携できないと思っていましたが
実際はどうなんでしょうか?
試してみたんですが、手動測定のようなので、
Heart Traceというアプリで連携&測定しました
(バッテリーの消費が激しい気がして今は止めていますが)
Googlefit単体で連携できるならそうしたいのですが、
tickwatchでも可能なのでしょうか?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 11:10:42.54 ID:/N6LnDYu.net
>>119
Google fitでのバックグラウンドの自動測定には対応してない。
ワークアウト中の取得は対応してるけど、バッテリー消費は激しそう。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 11:38:35.21 ID:RXsYB1IO.net
>>120
返信ありがとうございます
やはりバッテリー持ちや測定精度、睡眠の自動記録の有無を考えると、
左手にtickwatch、右手にSWR12という使い分けになるんですかねー
本当はGooglefitで一括管理したいんですが、なかなか難しそうですね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 11:55:07.29 ID:RXsYB1IO.net
初歩的な質問なのですが、SWR12とtickwatchの
両方をGooglefitに連携させた場合、
歩数や消費カロリーなどのデータはどちらが優先されるのでしょうか?
SWR12からは心拍数だけのデータが欲しいんですが、
(SWR12の歩数計は精度が悪い)
そんな器用なことはできるのでしょうか?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 12:03:44.95 ID:CedDIlDb.net
>>121
それをすべて叶えるには今の所huawei watch2のみだね。
俺なら両手に時計つけるくらいならhuaweiを1個買うわ。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 12:29:49.12 ID:Mc1kAvhw.net
>>122
まさか多少は見栄えするまともな(スマートではない普通の)時計を持ってないのか?
俺はそういう時計する時のこととか考えたら活動量計は別体にしとかないと困るから
散々あれこれ調べたが活動量計と腕時計、2つ同時につける以外の方法ない、という結論になった
両手につけるなんてクソ間抜けな真似はしなくないから左腕にどちらもつけてる
となると活動量計はスマートバンド的なもののほうが小ぶりで都合がいい
なので山ほどある活動量計の中から、mi band 2が最適ということになった
毎分の心拍計測、睡眠監視、バイブでの通知、これらをかなりガッツリ使っても5日くらいはバッテリーがもつ
もちろんmi band 2はgoole fitに連携させられる
活動量計のようなライフログ的なものは継続性が何よりも重要なので、google fitとの連携は絶対にはずせない
次に活動量計を買い換えるときも、google fitと連携できさえすればどこの製品でも自由に選べることになる

こうなるとスマートウォッチには心拍計が必要なくなるし
バイブの強弱もどうでもいいし
バッテリー持ちもあまり気にする必要がなくなる
睡眠監視はmi band 2がやってくれるから睡眠時はスマートウォッチを外せるようになるのでスマートウォッチの充電タイミングで悩むこともなくなった
なのでスマートウォッチの選択肢が劇的に広がるというオマケも付いてきた
時計は見栄えがとても大切なので、スマートウォッチといえど見栄えしないやつは駄目だわ
だから選択肢が広がるのはとても大切
いい大人がtickwatchみたいなおもちゃ選んでどうすんだよ
┐(´д`)┌ ヤレヤレ

お前はグチャグチャ語るわりにやってることがすごくチグハグ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 12:59:27.47 ID:+hysLGk1.net
>>124
そんなあなたにwena wrist activeとお好みのAndroid Wear

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 14:07:28.83 ID:2kMmkNxM.net
>>124
全く>>122の返答になってないどころか、
自分語りに徹してるけど頭大丈夫か?
グチャグチャ語ってるのはお前だがw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 14:22:49.88 ID:Mc1kAvhw.net
>>125
wena wrist activeなあ
あれ、発想はすごくいいよな
もう一息煮詰めてくれたら5万でも喜んで買う
技術的にまだ無理もあるからあと数年は待たないと
でも将来はすごく楽しみ
ひょっとしたら活動量計の主流になり得る

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 14:27:25.54 ID:RXsYB1IO.net
>>124
気分を害させてしまってすみません
時計、それなりの物を持ってるんですが嫌いなんです

今はSWR12のGooglefit連携ボタンを押すか、
非常に迷っています

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 14:31:04.67 ID:HJB4fxbl.net
>>117
具体的に、どういう点が足りないとか、逆にどこは評価できるとか書いてあれば、それは情報になる

単に、オレは要らんというだけでは、情報にもならないだろ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 14:41:50.34 ID:SehQHPb1.net
>>129
ちゃんと具体的な指摘も書いた
お前が流れも読まずに割り込んできただけ
ろくに読みもせず絡んでくるならすっこんでろ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 16:36:16.30 ID:HJB4fxbl.net
>>130
そうかすまんな
でも、誰が誰なのか分かるように書いてくれや

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 17:15:44.64 ID:Rl9kFCe7.net
さっきticwatch eが届いたんだが、色間違えた
カラー間違いは返品できないって言われたんだが、
誰か買い取ってはくれないですか?
お互いの信頼のためにラクマかなにかに出品するよ
カラーは黒
送料込み15000円でどうですか?
欲しい人出てきたら捨てアド晒すわ
マジやらかした

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 18:08:21.21 ID:PxzCnstJ.net
ここに誰も現れなくてもラクマに出せば良いんじゃないの

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 18:11:41.87 ID:gVJTVHlV.net
黒注文したとこだわ残念。

注文から実際何日くらいで着?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 13:26:46.58 ID:4eGrZWGg.net
黒が合う服装の時もあるだろうし買い直ししてからも両方使えば良いんじゃない

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 16:56:40.21 ID:6W8vHD1u.net
>>132
15000ならマジでほしい

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 17:01:05.34 ID:lotnTLS4.net
>>136
15000で売れるんだw
オクに15000スタート出だしとくわw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 02:42:09.86 ID:1SzlujIT.net
HUAWEI Watch2の購入を検討していますが、
GPSが使い物にならないというのは本来ですか?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 06:59:29.48 ID:MKuMaIUN.net
>>138
本来使えます。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 10:10:43.07 ID:RSAKD++m.net
GPSが何か分かっている人が使う分にはじゅうぶんな性能
よけいな補正していない事を調べて納得して買うならば普通に使えるんじゃないか

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 10:18:56.52 ID:U7l2GCJ1.net
スマホのGPSを使うからスマホ持ってりゃ問題ないんじゃないの

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 10:25:44.15 ID:sl/oC6lH.net
時計単体でマラソンのデータ取りたいときとかGPS重要になる

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 11:19:42.57 ID:RSAKD++m.net
>>141
HUAWEI Watch2って
加速度センサー/ジャイロセンサー/心拍センサー/ GPS/気圧計/コンパスが付いてるんじゃないのか?
持ってないから知らんがどちらのGPSを使うかは選べた気がするが

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 12:14:58.04 ID:mt7FvKFc.net
空が開けていればギリギリ使えるレベル。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 13:31:33.07 ID:B3EDsWWT.net
>>138
単体でGPS使いたいのならほぼ使い物にならない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 19:41:59.80 ID:bTGoT6+j.net
このスレ見てスマートウォッチが欲しくなってしまった。とりあえず日アマのticeatch eをポチろうかな。ただ、写真でみる限り。見た目がショボ過ぎて会社につけていくのは恥ずかしいな。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 21:19:01.06 ID:8s20bw4P.net
そのdisり要る?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 21:28:07.72 ID:pIyXIFhG.net
実際ショボイからしゃあないだろ
とはいえ見た目もそこそこ、心拍計や照度計も備え
常時心拍計測しつつも頑張れば丸二日ほど動く

というのは今んとこ存在しないし

色々機能は割り切って見栄えだけで選んでもお値段が5万近くになる
そのお値段の割に中身は残念げ

現状のAndroid Wearは選択がなかなか難しい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 21:45:57.37 ID:blGC4OfR.net
俺の意見では見た目がよいなら5万のを買うべきだな
最も重要なのは見た目

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 22:11:25.28 ID:/eiQCfqs.net
おま値のスカーゲンかっこいいよな
誰か持ってないのか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 22:17:08.88 ID:blGC4OfR.net
すまん
fossil系は充電遅すぎでMarshall手放した口なので
fossil系はハード的にそこ変わるまでは対象外だわ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 22:19:17.24 ID:GCaD7J/k.net
スカーゲンはそんなに格好よくないな
自分だったら一万足してMichaelKorsかな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 22:22:39.61 ID:bTGoT6+j.net
長く使えるものなら多少高くても良いけど、所詮おもちゃだからな。最低限恥ずかしくない程度の見た目で楽しめるのが欲しい。ticwatchはお手頃価格で色々楽しめそうだけどプラ丸出しの外観が気になる。実物見てないから、そんなに悪くない可能性もあるけど。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 22:25:00.86 ID:GCaD7J/k.net
安物の時計でも5万くらいするわけだから高い部類の機種でも格安だと思うけど

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 22:38:30.34 ID:hdHuYqaD.net
>>148
常時心拍で丸2日は持たないよ。
試したけど常時測定では一日も持たない。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 22:39:19.95 ID:/eiQCfqs.net
fossil系の充電の遅さはどうにもならんよな
なんだかんだ慣れたが
swr50の充電の手軽さは良かった
ランニングのお供とカジュアル系の服装の時はいまだに使ってる
価格も最終的に手軽だったし

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 22:47:27.85 ID:EaSzcWrh.net
>>153
そこが一番難しいんだよなあ
バッテリーはせいぜい2年しか持たない
交換できるのかできないのかもよく分からん
よしんばできるにしてもかなり高そう
おそらくそんだけ出すなら買い換えるわ、という話になる気がする
2年で買い換える前提と思うと
そんなもんに5万出すのはちょっと・・・

現状だと、スマートバンドとハイブリッドスマートウォッチを
同時装着するのが一番現実的な答えのような気がする

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 22:48:25.07 ID:lQlSLvvU.net
ticwatch、心拍計がクソ過ぎる
デスクワークしてるだけで140出たぞw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 22:56:54.16 ID:blGC4OfR.net
んー
通知内容がわからないハイブリッドはたとえ数千円でも要らないなってなるかな
実際タッチスクリーンのが売れ行き良いはず

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 23:01:19.30 ID:hdHuYqaD.net
>>158
病院いけ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 23:33:15.53 ID:bTGoT6+j.net
ticwatchの心拍計はあまり当てにならないって書き込みがあったような。
個人的にはwatch faceで遊んでみたいのと、趣味のジョグで距離と平均ペース等をスマートウォッチで確認したり、音楽、ラジオ、ポッドキャストを操作できたら最高なんだけど。
あとは、仕事で客先に行くのに、Googleマップで乗換案内、道案内に使いたい。
スマホを出して確認してたことが、どこまでできるか興味があるけど、実際どうなんだろ。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 00:15:13.92 ID:GkZ8Fd4k.net
>>160
うちの血圧計で毎日測っているが、80台

>>161
本当にあてにならなくて悲しかった

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 03:01:42.42 ID:QfwaG2ne.net
>>150
あれはかっこいい
上部ベゼルが全色統一で黒なせいで、黒ベルト以外は統一感にかけるのが難点だが……
近日中に購入予定だから、買ったらレビューする

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 07:08:00.32 ID:Khv9mXKH.net
>>163
サンキュー
楽しみにしてるわ!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 08:16:01.37 ID:xSJb+QES.net
>>162
fitbit,huawei watch2,miband2使ったけどずっと寝てるようなときでも心拍140とかどれでも検出される。
血圧測ってるときだけしか知らないのに
心拍計おかしいとか思っちゃうのダサい

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 12:46:28.94 ID:vbnGDXDE.net
>>165
専門家じゃないけど、睡眠時に心拍140とかありえるのか。いやらしい夢見て興奮したとか。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 13:10:17.78 ID:zQLEAXA3.net
軽い無呼吸や自律神経の乱れ、不整脈とかいくらでもありえる。
ほとんどの人で一時的に起こってるよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 13:26:08.92 ID:3i9Us3Ot.net
いやそうじゃなくてさ

あの手の簡易心拍計はセンサーのちょっとしたズレなんかで測定誤差が強烈に出る
あくまで目安にしかならない
極稀に大きくずれた値が出るのはいつものこと
ランニング中なんか汗や動きの影響で、専用の活動量計ですら
心拍数がめちゃくちゃになることがある

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 17:03:58.59 ID:8bD+/ky9.net
SWR12はわりと優秀だったのかな
極端な脈拍出なかったよ
https://i.imgur.com/cWUiTtv.jpg
https://i.imgur.com/3tOprtq.jpg
↑自分は脈拍多めね

ただ歩数計はズレまくってたけどw
使い物にならんかったな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 17:11:03.70 ID:3i9Us3Ot.net
>>169
さあどうかな?

極端な値が出たら単に捨てて再計測するようにプログラムされているだけかも?
そういう設定ができる機種もある
もちろんバッテリーもちにも多少影響が出る
もしくはそのグラフを処理しているアプリがそういうフィルタリングをかけているのかもしれない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 18:27:28.42 ID:+QI9ixA2.net
だよな
心電図が必要ってなら医療用心電図とでかいバッテリーを抱えて歩けって
時計なんかに入ってるのはおもちゃ屋、ノーカンだから

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 19:26:45.04 ID:8bD+/ky9.net
>>170
もう使ってないSWR12を擁護するわけではないんだが、
連続使用モードで推移を見守ったが、こんな感じだったよ
再計測してくれるならそれはそれでありがたいし
目安として参考にしたい程度の人間だけど、
上でレス付いてるような極端な数値が記録されるのは嫌だなぁ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 20:30:48.56 ID:3i9Us3Ot.net
>>172
養護も何ももともと心拍の簡易計測は目安にしかならない機能
アテになると思うほうがどうかしてる
歩数も満足に計測できない代物に
より高度な処理が求められる心拍計測だけはちゃんと出来ていると思うわけ?

┐(´д`)┌ ヤレヤレ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 20:46:40.85 ID:8bD+/ky9.net
>>173
だから目安程度でいいと言ってるんだけどな
なにをそんなに必死になってるのかが理解できない

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 20:54:29.62 ID:qrRcQyey.net
たまに無意味に必死になって噛みついてマウント取ってイキッてくるおかしな人いるよね
暖かくなってきたからかな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 22:21:16.80 ID:LZcEjQAc.net
マジレスすると光学式はLEDの散乱光から血流量を推定して統計的に心拍数を求める技術だから個人差が大きい。
よって正確性を議論しても人によって違うから無駄。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 23:22:39.82 ID:rJ+mPdW1.net
正確性を議論しても無駄というか、もともと正確なものではないので議論そのものが成立しないというか

もともと不正確なものなのに自分のは正確だった(ような気がする)という
だけのことを根拠にあれは正確だのなんだの語るアホは何がしたいんだ?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 23:52:38.59 ID:mjEhQ7xa.net
単発IDが沸きまくってて必死なことだ
ご苦労さま
春だな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 00:00:33.05 ID:rg06AQgP.net
俺の場合、心拍を直接計る乳バンドと同時に比べでもそんなに誤差はないっけど。ちなみにmio fuse。まあスレチだしどうでも良いけど。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 07:44:28.70 ID:6f9q+I29.net
大体時計のベルトギチギチに着けないでしょ
隙間から光入ってる

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 08:10:47.37 ID:4eX6dyBq.net
3cm以上ズレるようにキチンと付けるよね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 17:23:16.91 ID:sOKK2Xek.net
wear 2.9 の未読通知インジケーターが邪魔だから消したいのだが、どこで設定するのかわからん

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 23:40:07.51 ID:mrDaFCN7.net
HUAWEI Watch2を購入
質問したいんだが・・・

・画面端で文字やアイコンが切れているのは仕様?

・Wear Mini LaucherってAndroid8に未対応?
「Wear Mini Laucherが他のアプリの上に表示されてます」
っていちいち表示されてつらい
設定で「他のアプリに重ねて表示」ってなってるのに・・・

なにか軽くておすすめのランチャーがあれば教えてください

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 11:21:03.94 ID:/LLsy7pq.net
音楽再生した時に表示される通知とか、メディアコントロールに時計表示してくれないかな
特に通知の方は再生始めたらフォアに全画面で出てきて、パッと時間確認できなくなるのは致命的では無いだろうか

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 12:25:41.00 ID:vKgvh5+O.net
>>184
設定のシステムアプリから重ねて表示をオフにすれば良いよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 20:36:47.41 ID:nLzZJLZV.net
>>183
ランチャーは過去の遺物だからランチャー自体がもはや、、、
普段天気やスケジュールや残量などの小窓にアプリのショートカットいくつか設定もできるし

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 06:39:22.23 ID:RS9letpM.net
グーグルがなんか言い出したぞ
https://www.blog.google/products/wear-os/android-wear-its-time-new-name/

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 06:48:23.12 ID:VceRiwt0.net
Android Wearは、あなたの手首にどのようなスタイルを着用しているか、あなたのポケットに入れている携帯電話に関係なく、着用可能な技術が誰にとっても必要であるという信念のもとに設立されました。
それ以来、私たちはトップの時計ブランドやエレクトロニクスブランドと提携して、フィットネスを管理し、最も重要な人々とつながり、関心のある情報を表示するのに役立つ50以上の時計を作りました。
最も重要な部分:ウェアラブルで可能なことの表面を傷つけているだけでなく、もっとエキサイティングな作業が先行しています。

私たちの技術とパートナーシップが進化するにつれて、ユーザーも増えています。
2017年には、新しいAndroid Wearの3つの時計所有者のうち1人がiPhoneを使いました。
来週、時計業界が次のバーゼルワールドに向かうにつれて、私たちの技術、ビジョン、最も重要なのは時計を装着している人々をよりよく反映する新しい名前を発表します。
私たちは現在、ウェアラブルなオペレーティングシステムであるGoogleによるWear OSです。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 06:53:49.56 ID:VceRiwt0.net
当初から対象が広がったから名前を変えるって話だな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 07:06:14.78 ID:RS9letpM.net
その発表ツイのリアクションがブーイングばかりでわらう

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 07:08:50.35 ID:0H8QQEBn.net
今の所名前変えるだけだろ
心狭い奴らだな、まるでお前らだよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 07:34:26.81 ID:16+c+8Qt.net
なんぞこれ!と思ったわ
http://i.imgur.com/25Tm7SE.jpg

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 08:23:24.30 ID:a2uXqVi1.net
>>192
でも起動ロゴはまだAndroidWearやった

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 08:30:51.11 ID:V9I1nJZg.net
>>191
新しい名前の方が俺は好きだな
垢抜けた感じだし
ロゴもいい感じ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 12:44:26.04 ID:iJintT5j.net
ストアのカテゴリー名も変わった

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 14:07:25.58 ID:LGwYbKYO.net
まだ来ないなmarshalQには

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 19:27:00.39 ID:D/1bE2LI.net
新型はバーゼルワールドで登場!



なんだろね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 21:20:43.22 ID:E7jOBY98.net
>>192
もう日本国内にも来てんの?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 21:35:01.34 ID:16+c+8Qt.net
>>198
今朝来てたよ
国内版だし
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1506397924/220

スマホアプリの方はまだだな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 09:52:55.06 ID:WWJjNhq0.net
あららららららら???
今ちょっとテストしてみたんだが
facerとwatch makerのフェイス使ってるとスマホ側のタイムゾーン変更に追従しない
時計にもとから内蔵のフェイスや、ストアにある単体で独立したフェイスなら瞬時に反映される

そういうもん?
つうか危なかった
タイムゾーンの自動補正させたくてわざわざAndroid Wear買ったのに
危うく騙されるとこだった

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 17:41:28.58 ID:W5cBki4R.net
>>200

watchmaker使ってるけど即座に反映されるよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 20:57:33.94 ID:tuDz08Jw.net
なんだアップデート出来るのかと思ったらまだなのか、残念

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 03:51:06.25 ID:yZyaFN1M.net
初歩的な質問失礼します

HUAWEI Watch2を購入しました
HUAWEI HealthはGooglefitに連携しています
この場合、Googlefitでカウントしたランニング記録は
HUAWEI Healthには表示されないのでしょうか?
連携というのはあくまでサードパーティー製アプリで収集したデータを
一方通行でGooglefitに集約されているという認識で
間違いありませんか?

よろしくお願いします

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 07:26:42.34 ID:m6YWgEt7.net
misfitVaporの購入を検討しています。

これはAndroidwear全体に対しての質問かもしれないのですが・・・
最初に利き手を選べますか?つまり、上下反対にした時にちゃんと画面が反転してくれるかということなんですけど・・・

Apple Watchでは最初に選べるみたい。出来れば右手につけたいので、ボタンが左側にきて欲しいのですが・・・

昨日ヨドバシで試してみたらそれらしい設定が見つからなくて、お店の人にも「多分出来ないんじゃないか」って言われたんですが・・・
使っておられる方いかがですか?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 08:00:07.61 ID:ZjKmLN/H.net
できないよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 08:07:02.69 ID:qGc/XVRR.net
まだどの機種でも出来ないけど
これはOSレベルで対応してもいいんじゃないかとは思う。
近頃は丸形がデフォだしね。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 09:19:50.15 ID:LY2+V6oi.net
>>201
そうなん?
スマホ側アプリやウォッチ側アプリの権限とか
常駐許可とかdoze関連も見直してみたが
facerとwatchmakerだけは頑としてスマホの
時計に追従しようとしないorz
もう面倒だからwatchmakerは捨てたw
もうちょっと色々やってみて、それでもダメなら
facerも捨てるわ
facerもダメとなるとちょっと痛いけどタイムゾーンに
追従しないならそんなボロ時計いらん

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 13:37:08.14 ID:GuIE/SjB.net
安さを追求した場合wear24よりいいのありますか?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 14:13:18.66 ID:BuSg3lz4.net
安いだけでいいの?条件が曖昧すぎだと思うけど

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 14:44:00.38 ID:bNx65Q0n.net
Androidwearを搭載していて実用に耐えるもので安いものでお願いします
画面を変えて遊んでみたいと思っています

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 15:32:51.98 ID:QyQdFwdz.net
>>210
その条件ならwear24がぴったり
心拍計がないことと、ベルトがややしょぼくて交換も難しいことが許せるのなら、だけど
送料込みで一万円切るコスパの高さはズバ抜けてる
そのくせ普通に使える、バッテリーも丸一日楽勝でもつ
見た目もまあまあいい感じ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 15:53:46.67 ID:X7fv1u/c.net
バッテリーが大きすぎて重いな
3割少なくて良かったくらい
ベーシックな見た目で何か違うの手に入れたら使うのやめるかも

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 00:11:29.75 ID:adBjHsGq.net
>>205
>>206
ありがとうございます。やっぱり出来ないんですね。確かにOSのアップデートとかで対応して欲しい・・・

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 07:14:05.09 ID:o8KEsc3/.net
>>212
お前は何の話をしているんだ?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 07:51:53.09 ID:VAHstRHO.net
>>207
あれからいろいろ調べたがやはり原因わからず
ただタイムゾーンの変更には追従しないのに
時刻設定の変更には追従することがわかった
つまりfacerやwatchmakerはタイムゾーンを無視してるっぽい
まさか購入しないとタイムゾーンに追従しないとか?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 08:35:18.03 ID:VAHstRHO.net
>>215
どうやらバグだそうな
いや報告上がってるなら直せよ糞が

ttp://community.facer.io/t/bug-time-doesnt-sync-in-facer-watch-faces/12078

Doesn't everyone has an issue with time synchronisation when you change the time zone?
As whenever I change the time on my mobile my watch doesn't pick up right time till I restart it.
This happens only on Facer watch faces.
When I will switch to any different watch face (not Facer one) the time is shown correctly, but when I switch back to Facer watch face, time is still shown for previous time zone.
This is persistent till I reset the watch.
Any ideas?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 12:33:08.68 ID:s4zZtzy2.net
画面を今すぐロック、タッチロック
どちらでもいいからもう少し浅いメニューするとか、使いやすくしてほしい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 22:34:29.80 ID:zNj0cHKG.net
wear24とticwatch eどっちがいいと思ふ?
ちなpebbler

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 22:39:05.35 ID:Mz0FjDu2.net
アップルウォッチ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 23:03:00.29 ID:GcQCi7yn.net
android母艦そのものもそうだけど、日付表記を英語表記に出来る様な設定欲しいわ
かっこいいフェイス見つけても、曜日の所がでっかく「月」って出てきてデザイン崩れたりして悲しい

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 23:11:23.94 ID:yN9/LqDI.net
>>220
ところがこいつに
>>216←これを読めと言ったら英語読めません話せませんと抜かすんだぜ?
何なんだろうなこういうやつ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 23:27:40.33 ID:GcQCi7yn.net
>>221
デザインの為の英語表記がって話と、英語読める読めないを混同するこいつの読解力の無さが心配なんだけど
何なんだろうなこういうやつ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 23:46:43.42 ID:VAHstRHO.net
すまん、図星だったか

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 23:54:18.88 ID:GcQCi7yn.net
ていうか内容が俺の言ってる事と違うからスルーしてたんだが、改めて目を通したらそんな難しい事書いてないやんけ
この程度の英語読めない奴いんのか?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 00:37:21.13 ID:OAR047mF.net
>>218
両方にしとき
その日の格好で合う合わないあるわけだから
両方買えば服装に対応させやすい

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 00:41:28.81 ID:qRvsg07K.net
>>218
お前らの大好きなfitbitがお前らに合わせたウオッチ作ってるやん

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 01:01:34.88 ID:0weY8/QM.net
>>226
fitbitの製品は買わないと決めてんだよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 07:51:57.00 ID:wY2E/UNR.net
>>220
確かにあるといいよな
WatchMakerでは仕方がないから配列から引っ張るようにScript組んでる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 08:19:46.95 ID:UifGYHCc.net
>>227
でも、は?お前らどうせ買うんだろ?のIonic糞デザインからの売れなかったのごめんなさい手の平クルーの媚びてる感はpebbler大勝利やんけwwww
ま、買収後の目玉商品でやらかしてるからみんな気持ちが離れてるだろうけど

tic eは1日しか実質電池もたんからround使いで慣れてるなら止めはしない

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 08:26:48.72 ID:ZxmT7YZg.net
pixel 300 x 300 か
機能より美観なので文字盤しょぼそうで無いな
なんで400以上にしないんだろか

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 16:53:01.72 ID:+3b1eKTD.net
>>220
Watch maker

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 18:27:08.43 ID:gMLWD4NY.net
量販店のデモ機のQi充電器+wear24を試してみた
始まっても1分経たず止まったり、充電中が続いてる様でスマホのグラフの画面を見ると充電してない表示だったり
充電されないのばかり
で、ひとつだけ使えそうな物があった
約3分間、3%増までは確認出来た
フリマ等で安く買えた時にキチンと試してまた報告しますわ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 19:20:56.99 ID:7R0s+zZm.net
>>228
>>231
WatchMakerね、ちょっと入れてみるわありがとう

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 06:48:48.04 ID:YCi7GbU7.net
>>218
オレもどっちにしようか悩み中。電池持ちとかどっちがいいのかね?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 08:19:39.36 ID:HUXXE7si.net
更新来ました。
ちなFossil。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 08:32:40.82 ID:Z7+w4wrU.net
>>234
どうみてもwear24
どこに悩む余地があるのかサパーリ分からん

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 08:57:41.24 ID:YCi7GbU7.net
>>236
レスどうも。そうなの?
じゃあ、wear24はバンドが交換できないことくらいか。買うかな。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 09:29:36.85 ID:Ic52Jpbr.net
>>237
心拍数いらないなら問題ないと思うよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 15:55:11.19 ID:YCi7GbU7.net
wear24買おうと調べたんだけど、色展開って3色であってる?
画像見るとなんかマットブラックみたいのあるように見えるんだけど、
角度によってそう見えるだけ?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 16:13:58.66 ID:NAnUuhIV.net
マットブラック、シルバー、ピンクゴールドの三色がある
なぜだかガンブラックっぽい画像も出回ってるが
売ってるのを見たことはない
ガンブラが実在するならちょっと欲しかったが・・・
シルバーが無難だろうな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 21:37:51.67 ID:YCi7GbU7.net
>>240
レスありがとう。
シルバーって、明るい感じのシルバーですか?
なんか写真を見てるとガンメタみたいのを見るんだけど、そんな感じ?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 22:00:42.16 ID:NAnUuhIV.net
>>241
シルバーは明るいシルバー、ステンレス製でヘアライン入り

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 22:12:32.30 ID:YCi7GbU7.net
>>242
そうですか。
ってことは、私が言ってるガンメタみたいのは黒なのかね。
ありがとう。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 09:51:32.74 ID:PwBBy2qh.net
>>235
何か変わった?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 10:58:08.03 ID:jiKCy/2s.net
>>244
DIESELも来た
バックがグレーから黒になってみやすくなった
ブートアニメーションがWear osになってた

気付いたのはこんなもんかな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 11:08:25.79 ID:Kx9cktgx.net
moto360はもうアプデこんかな…

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 13:18:01.01 ID:a/qlcBQe.net
En un documento de soporte, Google publico un listado con todos los relojes que recibiran la actualizacion de Wear OS. Estos son todos los modelos:
? Casio PRO TREK Smart WSD-F20
? Casio WSD-F10 Smart Outdoor Watch
? Diesel Full Guard
? Emporio Armani Connected
? Fossil Q Control
? Fossil Q Explorist
? Fossil Q Founder 2.0
? Fossil Q Marshal
? Fossil Q Venture
? Fossil Q Wander
? Guess Connect
? Gc Connect
? Huawei Watch 2 (both cellular & non-cellular versions)
? Hugo BOSS BOSS Touch
? Kate Spade Scallop
? LG Watch Sport
? LG Watch Style
? Louis Vuitton Tambour
? Misfit Vapor
? Michael Kors Access Bradshaw
? Michael Kors Access Dylan
? Michael Kors Access Grayson
? Michael Kors Sofie
? Montblanc Summit
? Movado Connect
? Mobvoi Ticwatch S & E
? Nixon Mission
? Polar M600
? Skagen Falster Smartwatch
? TAG Heuer Connected Modular 41
? TAG Heuer Connected Modular 45
? Tommy Hilfiger 24/7 You
? ZTE Quartz

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 21:56:22.84 ID:90hxN/EC.net
載ってない機種も変わってるよ
たぶんまだ販売継続中(販売していても極一部の店頭在庫のみは除外?)の機種がリストされてるんだろう
http://i.imgur.com/CZ2PihD.jpg

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 12:42:56.43 ID:XdSVI+mt.net
LG Watch Styleなんだけど、まだWatch OS降ってこないよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 16:07:25.89 ID:E22Ka1JL.net
更新きた
>>244の写真、"Wear OS"が"ホームアプリ"にかわってた(バージョンはかわらず)
その上に"Wear OS by Google"がふえて、バージョン番号が1.0になってた

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 17:37:59.95 ID:xc3ao+i9.net
ワロタwww
とうとうwear24、$60切ったぞ

ttps://slickdeals.net/share/android_app/t/11402919

クーポンコード入力のこと
ただし、安いのはローズゴールドのみ
日本へ発送してくれるかどうかも未確認

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 17:45:09.05 ID:2F4PCvX6.net
銀黒も行けるけど、発送先がメリケンしか選べない。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 20:12:06.31 ID:irPGGXPy.net
外見が超オーソドックスなとこが良さげで平日仕事日用にTH24/7 youを考えてるけど
リューズ回転で操作出来るか試した方いないです?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 20:32:22.55 ID:IwAGyIyf.net
なんとmoto360sportにもwear os降ってきた。
で、ナニが変わったの?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 20:52:00.92 ID:F1NXCglI.net
ズコーです
http://imgur.com/ARiR6O8.png

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 20:59:22.33 ID:irPGGXPy.net
ところどころ旧1.5頃のまんまが残ってたた公式の使い方サイトがちゃんと現状どおりになってるね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 21:29:21.80 ID:nK4ilX9y.net
更新来たけど

以前から あった「タッチロック」
と、今回追加された 設定→操作→「タップで復帰」をOFFにすることの

違いがわからない…

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 06:36:55.83 ID:dPJiNBGy.net
>>257
タッチロックは電源ボタン押して解除するまでタッチ無効
タップで復帰オフは画面タップで画面オンにならないだけで、画面がオン状態ならタップ操作可能

こんな感じではないかな…

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 07:07:15.54 ID:5xbYUmDa.net
>>244
Armaniも更新きた
なんとなく起動が早くなった気がする
時計以外のキラーアプリ求むw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 07:45:52.39 ID:PXP54ERz.net
>>255
いや本当に名前が変わっただけだと思う

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 08:44:48.99 ID:Qn5useGa.net
変わってからちゃんと通知が来るようになったかも

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 11:59:09.62 ID:FxrGluDJ.net
Wear OSのロゴのスーパーファミコン感

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 12:07:29.07 ID:/e1CqraV.net
わかるwww

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 12:58:22.20 ID:oLRsCfyc.net
スマホアプリめちゃくちゃ変わったな
機種の色でスマホアプリの背景まで違ってくるし

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 20:25:06.54 ID:8pYryBhg.net
新機種の発表あったね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 21:05:43.38 ID:TPG8rujk.net
>>265
どれ?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 21:08:38.75 ID:n0CzJfi/.net
初回接続したら以前は3分は掛かってたのに開始30秒くらいでGoogleアカウントの画面になった
なんか改善あったのかな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 21:27:15.56 ID:8pYryBhg.net
>>266
HUBLOTから出る

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 23:32:52.18 ID:AvgUtKSD.net
huaweiは発表会やってるけど発表なし?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 16:02:25.70 ID:7aU1v8AM.net
Wearカスタムバイブが誤作動しまくるんだけど、
なにか設定おかしいのかな?
普通に設定しただけなんだが

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 01:10:58.19 ID:wly9TMyp.net
数日前にDIESEL のDZT2007 を買ったんだが日に数回は勝手に再起動する
ウォッチ側を初期化してサードアプリ入れずに使ってみたが改善しない
今日1日だけ様子みてダメそうなら購入店に相談するつもりだけど
この機種ってそういう問題あったりしないよな?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 11:08:35.40 ID:4v6w9Hgt.net
wear os by googleにかわったらGmail着信が通知されない
特に設定変えてないんだけどな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 11:12:41.89 ID:hatqxwoK.net
>>272
こっちは問題なし
両方再起動してもダメか?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 11:42:09.15 ID:PAxvHTGk.net
>>272
初期設定すればなおるよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 12:58:38.69 ID:kCEUJLFz.net
>>274
どうやんの?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 12:58:42.07 ID:/HmqgUOj.net
>>272
最近通知来なくなったと思ったらそのせいか

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 17:07:42.71 ID:P90hGGXs.net
TH24/7you検討してるんだけどGPSが内蔵されてないタイプだとゴルフの距離計として使えないですか?
スマホと連携して使えるのかな?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 17:54:18.51 ID:4v6w9Hgt.net
>>273
>>274
ダメだったよ〜
ちなみにXperia XZ1(泥8.0.0)とMoto 360 2nd(泥7.1.1)の組み合わせね
Zenwatch 2もあるけど、この現象出てから電源切ったままにしてあるわ

>>276
おー、気の毒なお人がここにもいたか
ということは環境のせいとはいえないかもだから時間かかるかもなぁ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 18:20:47.09 ID:HrPZKexJ.net
>>278
スマホを替えたら?XZ1じゃまだ替えるには新しいか
なんにしてもXZ1の人が全員そうなってるわけでもない様だし
頑張ってとしか言えないよね
XZ1を総初期化は試したのですか?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 11:22:35.43 ID:FMxR5Bof.net
>>271
同じの使ってるけど、そんなこと一切ないよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 12:43:52.60 ID:IbGhu7AE.net
wear24注文しました
これは液晶保護フィルムを買うべきですか?
ヤフー楽天の1000円のしか見あたらないんですが安くどっかにありますか?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 12:50:51.45 ID:QecTL5iW.net
自分の場合はwear24使ってますが安いし他の機種も持ってるし
なんなら明日壊れても別に構わないので貼ってません

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 12:54:49.27 ID:669/HbDG.net
>>280
ありがとう
ちょうどいま返送してきたわ
デザインとかかなり気に入ったし
返品が通ったらまた買うわ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 08:02:39.51 ID:i6NCxAWl.net
ややこしくなったら、ウォッチ側を解除して初期化、その後再設定でだいたい治るとおもう。
Googleアカウントの連携がうまく行かないことがあったのも、それで治った。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 08:09:31.13 ID:5UznUOJm.net
>>281
130円ほどで強化ガラスがあるよ
まあ探せや

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 09:33:52.18 ID:PTgjFGIs.net
Play Musicをスマホで再生してるとき、
Wearに通知が来てそれもウォッチフェイスの上に来るから困っている。

スマホのWearアプリでPlay musicを通知ブロック、
Wearのplay musicアプリをアンインストールはしたが通知が止まらない

どうしたら通知をブロックできるのでしょうか
ご教示頂けたら幸いです

wear: asus zenwatch 2 wear os 2.10
phone: Huawei honor9 android 7

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 09:47:54.97 ID:i6NCxAWl.net
これはメディアコントローラーだから、通知とは別機能なんだよなあ。。。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 09:48:23.61 ID:i6NCxAWl.net
現状、設定は無かったかと。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 12:09:18.45 ID:3V+3RgQl.net
何言ってんだ。

メディアコントローラーの画面を下にスワイプして消せばいいだろうが

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 12:14:52.88 ID:nsqB4ydI.net
確かに
プレイミュージック起動したときはトップ表示になってるけど、一回下にスワイプすればあとはそのまま時計がトップだな

今までは起動したときもトップ表示にならなかったからそこが変わってるだけ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 18:04:45.22 ID:pbligiq0.net
>>286
時計の「設定」→「アプリ」→「システムアプリ」→「Androidwear」→「詳細設定」→「他のアプリの上に重ねて表示」をオフ、
で、どうにかならんか?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 01:47:54.78 ID:EXy/YD8j.net
>>273
>>274
>>276
>>279
原因わかった(かも)
wear os -ではなく他アプリが犯人っぽい
OreoでなくなったGmailのメール着信音の鳴り分けを補完するアプリから設定を削除したりアプリそのものを削除したりするとちゃんと動作した
なお、書き方が悪かったが通知全部が来ないのではなくGmailのウォッチでのバイブだけが動作しなくなっていたんだ
アプリの更新時期を確認していったらほほ同じ時期にwear osも更新されていたのと、そのアプリの更新内容がバイブ不良の修正となっていたからなにかアオリを食らったと予想した

スレ汚しスマン
お世話になりました

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 19:01:15.28 ID:E7ZHxLSh.net
その犯人アプリをkwsk

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 20:44:04.73 ID:SZeemnJc.net
wear24をebayで安く売ってた2店の片方がついに在庫切れ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 21:02:03.99 ID:68jJILPq.net
wear24いいぞー
節電のための特別な設定は何もせず
輝度最高で固定にしてて
それでも48時間ぶっ続けで動く
バッテリーに余裕があるのでナビさせたり色々とできちゃう

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 22:24:53.43 ID:5B3kfW3+.net
皆買ってるけど何でwear24ってそんな人気なの?
他と比べてそこまでスゲーって感じしないんだけど

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 22:41:53.89 ID:7tGxSYHI.net
>>285
わかりません
お願いします
教えてください

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 23:32:37.62 ID:80XZrirx.net
>>296
なによりも安い、そのわりにはそこそこ見栄えする
ベライゾン(日本で言うドコモ)から出たものだからしっかりしてる
心拍センサーとかないけど、心拍センサーはどのみちまだ実用にならない
(常時計測すると光の速さでバッテリーがなくなる)
ので、事実上はなくても困らない

ちょっと意地悪く言うと現状のスマートウォッチはまだ実用一歩手前の段階
だったら多少のことは目をつむって安いやつにしたほうがありがたい
どうせどんなに高額なやつも2年で使えなくなる
だったら安いほうがいいだろ?

それでもwear24はちゃんとスマートウォッチとして、それなりに重宝してくれる

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 04:45:23.00 ID:8F3EP3Dm.net
>>285
横からだけど、俺にも教えて〜!いや、教えて下さい。よろしくお願いします。
zenwatch3用のを購入すれば良いのかなと思うけど、
zenwatch3はディスプレイが曲面になってて、
フィルムがすぐズレるってレビューが多く、評価は低かった。
wear24のディスプレイも曲面ですか?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 07:01:10.17 ID:voadu1gA.net
ttps://m.ebay.com/itm/Fur-Xiaomi-Huami-Amazfit-Pace-Screen-Protector-Tempered-Glass-Protect-Guard-Film-/263400116102?

AMAZFIT pace用だがwear24にもぴったり

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 18:12:52.35 ID:3vcLrXIh.net
wear24の黒か銀で迷ってるんだけど、実物のシルバーって安っぽい?どうせ安っぽいなら黒にしようかと思ってるんだけど。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 19:58:31.76 ID:YlIYTw7f.net
>>298
凄く分かりやすいわ
ドコモ並の製品で8000円
心拍とか使わないし非接触充電なら全然アリだな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 20:05:59.75 ID:5bBEHaax.net
LTE前提な機種でバッテリーが大きい→厚すぎ
LTE回線を使えないのでバッテリーこんなに要らなかったとは思う
そこが不満なくらい
価格差を無視できるならZenwatch3のが良い

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 20:15:06.72 ID:YlIYTw7f.net
しかしこういう充電って家ならいいけど外で充電したいときってどうすんだ?
普通のQiとか対応してんの?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 20:23:01.76 ID:TdXk8Yhq.net
>>304
してない
けどwea24とビックの店頭のQiデモ機いくつか試したら充電出来たやつがあったからそれ買ったが
形は合わないから固定するバンドでも持ち運びしなきゃ使えない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 20:26:34.71 ID:YlIYTw7f.net
>>305
じゃあ外では純正スタンド持ち歩くしかないか

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 22:49:13.20 ID:UzaCMYDj.net
moto360 2ndから買い換える素敵なスマートウォッチは出てきたかしらと思って調べたら全然進歩してないのな
いまだにどの時計も電池不足を指摘されてやがる
スカーゲンのとかお洒落なのはいいけどmoto360 2ndの3/4しか電池積んでないのつれぇわ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 23:00:29.53 ID:+WP4f7Mf.net
最近のなら300mAhありゃ足りるよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 23:59:41.53 ID:UzaCMYDj.net
>>308
マジか
常時ディスプレイ点灯、通知100件/dayくらいでmoto360 2ndが18時間くらいは持つんだが、これと同じくらい持つならいいんだけどな
常時点灯やめて持たせるとか不便極まりないとこはやりたくない

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 00:25:28.26 ID:eMqQgekr.net
>>309
通知件数はおよそそんなもんだ
feel the wear履歴を数えるとだいたいそのくらい
zenwatch3(340mAh)
休日で行動が多くて通知も多い日で残量20%切ることもあるから最大使って280mAhかな
平日は残り45%位で帰宅が殆ど

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 00:30:03.41 ID:eMqQgekr.net
と、書いてて思ったんだが
機種によって電池容量も違うわけで
何%減ったじゃなくて何mAh減った
で今後みな統一して書くべきだよな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 07:44:01.90 ID:gvbiAYjv.net
バッテリー不足を改善するには太陽電池にしたらどうだろうか

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 07:48:10.71 ID:qAK1VpOp.net
アホの考え休むに似たりとはよく言ったもんだ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 08:20:33.03 ID:j9BiJvWO.net
>>311
液晶の消費電力も違うからな
一概にバッテリーの容量では判断できないところが悩ましいところかと

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 08:27:40.44 ID:j9BiJvWO.net
>>312
ベルトに太陽電池貼るのか?
液晶の表面に太陽電池貼るのはまだ実用的じゃなかったような
https://japanese.engadget.com/2015/10/06/wysips-16/
記事はあるけど採用して発売した話はまったく見た記憶がない

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 09:44:06.46 ID:gvbiAYjv.net
>>315
https://moov.ooo/article/5a9780dccdcaf42e2d57d20e

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 10:10:30.63 ID:sEyGH/Rf.net
その手の通知っても文面が何も出ないやつはさすがにちょっとね、、、
スマホをポケットから取り出し、ロック解除、確認、またポケットにしまうまで含めて10秒位掛かる
これを省けるメリットを享受できないので使う意味が、、、

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 10:18:13.83 ID:7p20AOmD.net
>>316
だからなに?
それ液晶じゃないだろ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 10:25:38.78 ID:5m7xFzQT.net
>>316
それはアナログ指針なハイブリッド型
ハイブリッド型はもともと消費電力がとても少ない
ボタン電池で半年稼働とかザラ
だからソーラー発電も使える

つまらんミスリードやめれ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 10:39:19.22 ID:61xV4JDE.net
なんで喧嘩腰なの?

完全な透明ソーラーパネルがまだ実用段階じゃないからwear機のソーラー充電はまだ難しい。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 11:02:36.90 ID:D/xAhLpu.net
否定ばかりだな
液晶に固執しないでいいならハイブリッドっていう選択もあるっちゅー話だよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 11:51:58.46 ID:5m7xFzQT.net
>>320
そんな理由ではなくて
スマートウォッチが要求する電力が多すぎてソーラーではどうにもならない
だからソーラー発電を言い出す人はバカにされる
ハイブリッドにすれば消費電力は激減するが
と同時に、時計でできることも激減する
だったらそんなのいらない、普通の腕時計でいいや、という話になる

大量に電気を消費するスマートウォッチと、消費しないハイブリッド
ではその中間はないのか?というと、実はある
透過型液晶なんかを使うやつがそう
ハイブリッドほど省電力ではないが
それでも5日くらいは稼働できる

ただし晴天の屋外では素晴らしい視認性を発揮する透過型液晶も、屋内ではさっぱり見栄えしない
はっきり言ってみすぼらしい
装飾品という側面もある腕時計としては、見栄え的にかなり劣る

現状での最適解は活動量計とスマートウォッチの同時装着
活動量計に通知まで担当させて、スマートウォッチは補助的に使う

これ以外の解決法は今はまだない

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 12:32:36.64 ID:rq/9ezrF.net
なんも言わずurlだけ貼ったら、こんなの俺知っとるでみたいなただのドヤ顔で煽りたいだけのアホやんけ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 13:06:16.53 ID:7p20AOmD.net
>>321
少なくともここで話す話ではないな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 13:38:15.44 ID:D/xAhLpu.net
なんでこんなに殺伐としてんのこのスレ…

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 14:33:46.31 ID:HlXVui75.net
https://i.imgur.com/U2tG6up.png
何か凄い勢いでバッテリー減ってくと思ったらBluetoothが暴走?
気づいて再起動かけたら収まったけど、原因が分からん

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 16:54:59.92 ID:x6IBjIvC.net
機種名と使ってたウォッチフェイスくらい書け

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 19:29:29.93 ID:B6GQgmDE.net
かっこいいウォッチフェイスってどこにあるんですか

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 19:42:54.65 ID:1pSu1dlM.net
BozGOとか言うのが出てきたんやね
5000円台やっす

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 20:13:37.73 ID:IH7khsnF.net
>>329
WearOS搭載なの?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 20:14:53.69 ID:SM9YO6lT.net
検索したらフィットネストラッカーだった
機能不足だな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 22:19:43.39 ID:B6GQgmDE.net
>>300
wear24は1.39インチで
そのAmazfit Pace1.34インチと書いてあるけど
ぴったりですか
こういうのってインチが同じならどれでもピッタリ合うんですか
だとしたら1.39インチで代用きくいいのってありますか
ガラスカバーで

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 22:46:01.61 ID:ODvfQeyu.net
>>332
説明がめんどくさい
示されたものが気に入らないならあとは自分で調べろ
どんだけ甘ったれてんだよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 23:04:56.75 ID:B6GQgmDE.net
>>333
わかりました
買います!ありがとうございました

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 23:07:01.74 ID:B6GQgmDE.net
Free watch facesっていうのを落としたんですが
これを時計に反映させるにはwatchmakerの有料に入らないとだめですか?
他に無料のアプリがあったりしますか?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 01:45:35.78 ID:JQfjE77e.net
wear24とスマホで1時間wear24が遅れています
どうしたら合わせられますか

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 11:49:56.51 ID:VgDJd2GJ.net
moto360 2ndってかっこいいですね
持ってる人使い心地どうですか

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 13:58:59.94 ID:P7AGBVvU.net
2ndしかAndroid Wear持ってないから
他のと比較できないけど
デザインは画面下の黒枠以外はまあまあ気に入ってる
今から買うならスペック的な意味でオススメはしないなあ
あーでも最近の機種もスペックそんなに変わらないか

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 14:24:00.12 ID:ouLayhtH.net
そもそも買えないでしょ
中古か
新品があったとしてもメルカリとかしか

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 15:47:22.61 ID:OkHG+Rfp.net
amazonとかにまだ無かったっけ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 16:08:48.44 ID:bagRimJX.net
>>340
スマンあったわ
45800円

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 21:22:26.98 ID:pnglL8nM.net
メルとかで中古の360買ってしっくり来たら高い最新の円形買ったらいいんじゃない?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 23:05:22.10 ID:tRdc1TYh.net
メルw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 23:06:22.45 ID:8kQvWOQl.net
メルってなんですか?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 08:32:28.16 ID:g15miJf8.net
めるか?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 09:55:32.77 ID:TD27CSp5.net


347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 19:17:52.11 ID:dTXAKNII.net
スマートバンド?ってかなり種類色々出てるけど通知目的でいいやつあるかね
家族がなかなかスマホ持ち歩かない上にマナーモードで基本電話出ないんだ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 20:15:53.20 ID:MpBe3ltV.net
通知なら2000円のmiband2で十分

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 22:33:01.51 ID:9CYZ5yO7.net
>>347
ぶるっとぅーす

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 22:35:57.02 ID:g8uTOYV+.net
>>347
スマホを持ち歩かない
持ち歩いてもマナーモードにしてる


そんな糞に何を持たせても意味ないだろ
スマホがなけりゃ通知も届かない

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 07:32:09.95 ID:Y6aVftWZ.net
WearOSならスマホ持ち忘れてると警告でるようにできるよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 13:07:31.34 ID:X08alUAW.net
そういう人はそもそもウェアラブルデバイス自体着ける習慣が定着しそうにない

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 13:34:39.28 ID:kCMayjp3.net
持ち歩こうとしない
マナーモードにしてる

これ見た時点で本人に電話に出る意志がないのは明白
馬に水を飲ませることはできない

ああもこうもへちまもない

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 14:21:55.35 ID:vWL72Fpb.net
そもそもそんなに電話かかって来るの?

355 :347:2018/04/10(火) 17:55:18.22 ID:BgVFxcGH.net
スマートウオッチだと使いこなせないだろうから通知だけのバンドでいいかなと
特にスマホ忘れでブルートウースの接続が切れたときに教えてくれるやつならさすがに気付くだろうと

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 21:31:24.36 ID:BCS082kP.net
初期設定後や数日ぶりに使う時って電池消費多くない?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 08:03:19.50 ID:k4oKVNAW.net
初期設定時は通信しまくるからでしょ。
普段は通知のやりとりくらいしかしないけど、アプリのアップデートとかやるし。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 22:13:25.76 ID:1/mf1QN7.net
あくまで俺がそうだっただけだが
機内モードにして一晩置くとバックグランドの見えない処理が進んで改善する
通信ありは表から見える処理優先で後回しと推測

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 22:19:08.01 ID:0qBazoJb.net
アプリのインストール、アップデートやアプリを一通り初回起動させるまではもちろん通信アリ
その後しばらく減りが多い状態が数日続いてしまう状況を改善したい時の話ね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 08:35:29.33 ID:cWblPR/+.net
>>312
体熱発電のスマートウォッチが出たってよ
バッテリー内蔵でソーラーパネルも併用、基本的には装着している限りは死ぬまで動作し続けるとか
ただしタッチパネルはないし心拍センサーもなし、もちろんAndroid wearでもなく専用アプリで管理っぽい
google fitとのデータ連携も無いかもな
通知も対応するらしいが、おそらく最小限の情報しか通知できないはず
画面はpebbleと同じ電子ペーパー
恐ろしく低消費電力だが白黒、応答性も最悪レベルで動きのある表示は無理
バックライトは一応あるようだが自動点灯はなし
ボタンを押すと2秒間点灯するとか

一般的な感覚からするとスマートウォッチ、とはちょっと呼べないかなあ
でも充電不要な活動量計として、将来的には一定のポジションに収まる可能性ありそう

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 08:49:09.21 ID:xQ3O+AjH.net
それの元記事は見た
スマートウォッチの定義にあるわけじゃないが
メールやLINEを読めて当然の感覚なので選択肢としては厳しいな
電池もっと持てば〜と言われる割にバッテリーもち重視タイプは売れて無い
amazonの時計ランク見るとwearOSやGalaxyGearやガーミンなどタッチパネル機種しか上の方のランクに顔出してこない
ハイブリッドタイプは既に半年もったりする機種がいくつもあるのにランク外

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 09:08:09.97 ID:ynDfcnpD.net
機能が固定のものをスマートウォッチと呼ぶのはおかしい
それをスマートウォッチと呼べるならフィーチャーフォンをスマートフォンと呼べることになってしまう

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 09:12:56.19 ID:U0OXbDUX.net
>>362
確かに、定義としてはそのような法則に基づくべきだよな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 12:36:58.10 ID:2QaRlbSH.net
>>362
ハイブリッドで良いよ
既にそう言う呼び方があるんだし

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 15:48:21.37 ID:S+nP4LIt.net
pebbleは売れてたんだよ…

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 17:05:39.53 ID:ynDfcnpD.net
>>364
Bluetooth対応で通知機能のついた腕時計なんてかなり前からあるわけだけど
スマートウォッチが出てきた時期に便乗してそう呼び始めただけでしょ
全然スマートでないのにもかかわらずね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 17:21:59.02 ID:cWblPR/+.net
自由に描画変更できる画面と
スマホなどからの通知機能と
時刻のダイナミックな変更

この3つに対応してたら十分にスマート≠セとは思うけど
特に時刻のダイナミックな変更(現在地のタイムゾーンに合わせて時刻を補正するとか)は普通の腕時計ではできない
20万くらいするやつでもできない

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 18:59:45.30 ID:Yk/a5tkD.net
値段はブランドが乗ってるだけで中身はどれも変わらんでしょ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 20:09:58.48 ID:4cREtyCg.net
中身は一緒で構わないな
つうか一緒だから使い分けがスムーズで利点だし
安くしようとプラ丸出しはやめてほしい

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 21:53:27.10 ID:/1Be9tFu.net
いいfaceがない

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 22:06:17.94 ID:RVnSlLri.net
探し方が悪いのでは
無料に縛られてると見つからないよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 16:17:14.37 ID:RtIKj9bZ.net
android wearのおすすめフェースみたいなサイトあるだろ
と探したが参考になる様な良いまとめサイトは無いね
その当時のオススメでしかなく今こんなん勧めたらダメだろってのばかり見つかる

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 21:07:13.04 ID:RtIKj9bZ.net
ひとつ挙げるならコレだな
見栄えも良いし
フェース変更もフェースごとのショートカットをワンタッブで出来て変更もしやすい
http://i.imgur.com/n6FsQmW.jpg

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 21:24:56.22 ID:2IIB242K.net
ksana sweep以外ありえんだろ
タダ、見やすい、必要十分以上の機能

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 21:29:59.41 ID:ZCeIvT9r.net
それも黒背景のみだよな
黒しか出来ないのはすべてしょぼい

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 21:42:09.19 ID:Q+2J6FPK.net
wear24買ったんだけど、LINEが来た時、スマホ側しかバイブしない。
どうやって設定したらいいんですか?それとも、時計側で受け取るのは無理?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 21:42:58.80 ID:sirVShcz.net
rugged2pro
カジュアル向け

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 22:10:13.34 ID:b2jrvt8h.net
>>376
わからん
君だけだからスマホも時計もリセットだな
たまにLINEのアプリがおかしく修正の更新が来るまでは全員通知されない時期はあったが今は違うと思う

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 22:30:31.03 ID:b2jrvt8h.net
>>370
ストアで絞り込んで試してだめなら返金申請(48時間以内)
http://i.imgur.com/toiVbou.jpg

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 22:43:58.48 ID:2tISpX/G.net
>>375
黒背景が一番見やすい
時計はシンプルなデザインで見やすいことが絶対
さんざんいろいろなフェイスを試したが
グラデーション入った背景とか、いわゆるリアル系なんざ
なんのメリットもない
ただ見にくいだけ
白などの明るい背景も目に痛いだけ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 00:21:18.73 ID:LSlUllET.net
液晶だから肉眼で見るとちゃちいんだよねリアル系みたいなのってw
でもSNSとかで腕毛写真見るとかっこよく見えちゃうんだよななんでだろ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 06:48:45.43 ID:unWKcqNr.net
おいおい

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 09:10:08.61 ID:nxgSG7JR.net
wear24こういうので充電できんかねぇ

http://amzn.asia/fiJ9fYV

http://amzn.asia/6bJ0Nm8

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 09:46:18.24 ID:fSL+Fnxv.net
ブラウンや他にも青や赤フェースにする事あるけど視認性が気になる事ないけどなぁ
液晶機種を使っていた時は彩度良くなくて色が栄えないので無発光(=黒)にしてたが
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1509803.jpg

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:26:04.60 ID:0rPmkmCG.net
>>384
1.39インチの有機EL(AMOLED)、解像度は480x480、輝度はMAX固定

表示能力としては申し分ない性能の機種だと思うが
こんな機種でもフェイスはシンプルなもの以外使う気にならない
リアルなメタル調とか実際に表示させてみると安っぽくて耐え難い
盤面が環境光を反射しないから違和感も強烈

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:30:39.69 ID:fSL+Fnxv.net
480×480でAMOLEDなんて機種あったっけ?
LG はO-LEDで発色いまいちだし

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:31:24.61 ID:nClBjC++.net
すまん
P-OLEDだな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:41:38.61 ID:nClBjC++.net
ちなみにLG、P-OLEDは
自分はstyleだけど実際使用しての感想
確かにメタリックなフェースがメタリックに見えない
http://i.imgur.com/5Dq3Nlu.jpg

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:48:12.21 ID:QPfB4/ur.net
>>374
えっksanaタダになったん?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 11:06:22.98 ID:0rPmkmCG.net
>>386
wear24だよ

wearealだけはリアル系だけどちょっと使ってみてもいいかな?と思ったが
あれ以外はシンプルなフェイスしか使ってない

>>389
あ・・・俺はksana sweepを無料で購入したけど、ひょっとしたらセールだったかも?
記憶が曖昧ですまん
百円そこらなら払う価値は充分あるとは思うけど
俺は歩数と天気とバッテリーと他国の時刻表示が必須なんだが、全部表示させられる
それだけ表示させても一瞥で把握できる見やすさ
ksana sweep
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.appglobe.watch.face.ksana

Marine Commander Watch face
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.bosenko.watchface.marinecommander

こっちはほぼ似たような感じで無料だから無料がよければこっちで
demo modeって下に小さく出るけどほぼ気にならんはず

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 11:10:52.25 ID:+mYO8m9w.net
wear24は400×400

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 11:36:02.50 ID:8v9oUmVW.net
>>383
おっ良いね
でも高いなセールまで待つか

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 12:39:49.63 ID:LSlUllET.net
marineは心拍数が定期的に測ってくれててもfitに記録されんのよね
表示関係は大きさ配置等非常に考えられてて良く纏まってるし空気汚染値みたいなのもこの時期助かるのよね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 13:46:41.48 ID:0rPmkmCG.net
>>391
くそ騙された(笑)
俺が買ったとこの表記は480だったし他にも色々なところで480と書いてあるが
デバイスから直接データ抜いてみたら400だった
Verizonにすら記載がないってどういうことだよ

でもどっちにしろ十分な表示性能だろ
実際申し分ないくらいキレイだよ
これだけキレイな表示ができる機種でも、リアル系なフェイスを使う気にはならんわ
ジジィ向けのエロ劇画漫画を見せられてる気分になる
お高いだけで見せびらかす以外には使いみちのない、くだらない腕時計は他に持ってるし

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 13:53:12.41 ID:nxgSG7JR.net
>>392
いや、充電できたらいいなって思ってるだけで実際はわからんぞw

396 :376:2018/04/16(月) 21:18:59.93 ID:GnnPicj1.net
>>378
レスありがとう。
時計リセットしてアップデートしたら、無事に通知きました。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 10:05:03.91 ID:gRf4baq2.net
moto360 2ndのバッテリーが表示80%でもスンッと落ちるようになった
修理か買い換えるしかないんだが、スカーゲンのFalsterってどう?
一番おしゃれな気がする

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 10:34:38.25 ID:NIeP9uFe.net
見た目の好きで買えば良いと思うよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 12:24:48.93 ID:DRqULDRT.net
>>397
どう見えるかは人それぞれだけど
自分的には中華スマートウォッチでよく見かけるデザイン

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 14:22:24.07 ID:TZmIbgrf.net
>>399
マジ?
パチモンでいいから紹介してくれ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 16:28:13.07 ID:DRqULDRT.net
>>400
蟻とかギアべとかで検索してみるとよろし

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 19:19:22.81 ID:yLQRvd1x.net
中華のやつは有名メーカーのインスパイアが多いから
Kw88とかは某有名時計メーカーそっくり

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 23:31:05.11 ID:ehWjEEIi.net
中華とまともな時計の違いもわからないとか中学生かよ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 03:06:29.01 ID:bdr7RDAA.net
画面表示時間が長いface探してるんですがオススメ無いですか?
今はShildで画面表示1分にしてるんですが、もっと長ければ長いほど助かります。
よろしくお願いします。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 13:25:34.94 ID:bybemTM3.net
そんなに点灯させて何がしたいの?
バッテリ食うだけだろ。
それともアンビエントで常時点灯したいのか?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 19:01:41.58 ID:iMdZYD3X.net
FOSSIL Q Marshalのok google検出設定オンなのに反応しないんだが何がダメなんだ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 21:29:34.97 ID:xTCeo24J.net
厚さはとりあえず今の2/3くらいで、今よりバッテリーがちょっとだけ長持ちするの、出してください

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 03:14:27.53 ID:3haPcnQ/.net
>>406
オレのは反応はするけど遅い上に精度が悪すぎて使い物にならん…
「◯◯さんに電話」もスマホ本体の音声アシストなら1発で認識するのにmarshalは4〜5回やってもダメ。
全く関係ないWeb検索画面とか出る

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 05:01:30.41 ID:STGzeEkw.net
>>408
スマホのwearOSアプリで
googleアシスタント→何ができる?→wearOSタブ でなんか項目表示される?
なんにも出てこないんだけど、不具合かな
同じくアシスタント言語もEnglishUkから日本語に変更できない
へこたれてきたよ…

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 06:08:44.62 ID:y17Ia4ix.net
>>406
俺もそれで困ってたけど時計のめっちゃ近くで言ったら反応した

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 11:26:44.30 ID:96YnaAk5.net
女性(日本語(日本))テキスト読み上げ用の音声データ
ってのが日に何度もダウンロードされるんだけど そんなもんですか?

最後までDLされてるかも怪しいんですよね
最後の1コマ?が完了される前にDL画面消えちゃう

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 22:04:20.90 ID://mNeQrx.net
>>409
オレのは言語がEnglish(US)になる。選択肢に日本語はあるけど選択してもEnglish(US)に戻る。
それ以外は全く一緒。wearOSのタブには何も表示されない。

2〜3ヶ月前くらいはスマホと同じように発信やらタイマー設定やら声でできたのになー

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 22:14:30.25 ID:FTQu54Rq.net
>>412
Englishになっても日本語でアシスタント受け付けるから、設定は日本語になってるんだと思う。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 22:32:54.43 ID:Ie3ryuqx.net
wear24を買ったんだけど、
職場にいても家のWi-Fiに繋ごうとしてるのか、
OFFにしてたはずのWi-Fiが自動でONになって、電池の減りが早い。
Wi-Fiが勝手にONにならない設定ってどうするの?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 22:43:00.49 ID:/i2gSOq7.net
通常はスマホと同じ様なWi-Fiのアンテナマークが灯かないはずで気にしなくてよいよ
Wi-Fiに繋がってないんだから
それとそもそもWi-FiにONなんて設定は無い
自動かオフだよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 22:50:44.96 ID:5K9xnXzT.net
>>414
輝度MAXでwifiは自動のままだし特に節電設定してないが丸々48時間もつぞ
バッテリードレインの原因はwifiじゃなくて他にあるはず

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 22:54:17.70 ID:B6qWcZtq.net
>>414
Wi-Fi自動の方に設定しててもWi-Fiに繋がる訳ではない
ほとんどWi-Fi接続されない
この画面でWi-Fiの%いくつになってる?
http://i.imgur.com/G3FKaC2.jpg

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 01:38:34.22 ID:sEoOUDAC.net
機内モードでBTだけオンじゃないの

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 10:56:58.40 ID:6zXysmUc.net
機内モードってBluetoothもオフになるぞ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 12:07:16.43 ID:FQbbJQmW.net
普通なら機内モードオンにしてからBTだけ接続とかできるだろ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 15:51:14.64 ID:GJ5BYn6D.net
wear24人気だけど、みんなどこで買ってるの?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 16:32:49.59 ID:6zXysmUc.net
ここ
https://m.ebay.com/sch/i.html?sid=tekreplay

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 16:42:49.24 ID:lnPeDtnE.net
>>412
ごめんUKって書いたけどUSの間違いだった。それたぶんうちと同じ症状。
調べたらAndroidWear2.0での不具合っぽい?
二、三ヶ月前まで普通に使えたっていうのもそれなら説明つきそう。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 18:23:03.74 ID:vd8SRqBe.net
まーた2.0か
Googleは制御不能のお手上げ状態なのか?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 19:02:30.18 ID:6zXysmUc.net
全員起きてないから不具合ではないだろ
スマホの方をリセットしてもなるなら不具合だな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 08:52:23.82 ID:Gt9EkACv.net
殆どの場合はスマホのgoogle開発者サービスを一旦削除して再更新すると治るよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 11:19:31.19 ID:elQH9jJJ.net
思った様に動作しないならスマホの省電力、省データ通信の類いは全てオフにして使うとトラブル発生しない
細かな設定でこれはONでこれはOFFでも良いんだろうけど
面倒くさいし全部オフがおすすめ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 11:41:24.87 ID:As8Y29UF.net
突然の書き込み失礼いたします

huawai watch2 classic
fossil Q EXPLORIST
fossil Q CONTROL

このいずれかの購入を検討しています
この中だとどれがオススメでしょうか
ちなみに使用しているスマホのメーカーはhuawaiです

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 11:48:10.36 ID:5YQbuihu.net
>>427

> 細かな設定でこれはONでこれはOFFでも良いんだろうけど
> 面倒くさいし全部オフがおすすめ

いくらなんでもアホすぎ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 11:59:54.98 ID:elQH9jJJ.net
>>429
もし最適な細かな設定を確立できたとしてお金にならない役に立たない知識だし
トラブル解消を考えるとアレコレ試行錯誤して手間掛ける方が良いと思うんだけど

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 12:00:29.86 ID:elQH9jJJ.net
間違い
手間掛けない方が良い
だった

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 12:30:16.06 ID:bupqUQHJ.net
>>428
好きなの買え

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 12:49:17.60 ID:Gt9EkACv.net
>>428
Exploristなら都市型量販店なら実機飾ってあるので見た方が良い
普通の腕時計と同じでルックスが最重要項目だから

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 13:01:00.28 ID:5YQbuihu.net
>>430
好きにすればいいよ
アホを直すのは大変だろうし

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 14:20:30.61 ID:dR/1ykKP.net
賢いのなら設定のこの項目のコレをこう変えれば治るよと書けば良いのにしない(出来ない)
例えば>>412に的確な指示を出してあげなさい

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 14:33:13.30 .net
ホント、知らないくせに余計な雑音を入れてくる奴が大杉
バカだろ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 16:31:30.70 ID:0A924hQ4.net
林檎初代使ってて今回ワクワクでQcontrol買ったんだけど一番大事なバイブが弱すぎて愕然としてる。アプリで長くさせれば使い物になる?fossil使いの人教えて

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 16:54:47.92 ID:nKpB3VhK.net
diesel(中味fossil)使ってるけど
確かに弱い
林檎使ってる嫁みたいにバイブだけで目覚ましには・・・って思った。

ロング3回にして通知には気づけてるけど・・・

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 17:03:22.32 ID:0A924hQ4.net
>>438
ありがとう、ロング3回で通知気づけるなら使おうか、、、ほんとそこだけだから悔しすぎて。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 18:07:09.93 ID:Pjr90PmU.net
俺がアホなのを直せ、と言われましてもねぇ・・・

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 18:14:03.52 ID:IKshtrL5.net
>>428
fossil Q Marshall使ってるけど充電が驚くほど遅い。
2分で1%程度。
充電器共通っぽいので速度変わらないのではないかと思う。
それ以外は満足してる。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 18:18:01.21 ID:JvK/JKrk.net
>>438
嫁が使ってるバイブに見えた
ご無沙汰だからかな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 18:25:34.96 ID:JZUN1ldY.net
>>439
feel the wearで超ロングとか気付けそうなバイブパターン作ってみるとか?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 18:51:32.32 ID:2xi9YEW3.net
俺もFossil Q marshal使ってるんだけどスマートウォッチ側からテザリングONにするアプリがないのが辛い。
SONYのmn2、SW2、SWR50と使ってきたけど今まであっただけに不便

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 19:36:25.93 ID:X2NanvIy.net
>>444
あー、そういうのあると便利だね。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 19:39:47.56 ID:tyk+ZPen.net
>>443
explorist使ってるけど、バイブは弱いので、feel the wearで長いパターン作って使ってる

充電が遅いのもそのとおりで、毎晩寝る前に充電スタートは必須

でも、全体としては気に入っている、やっぱり見かけは重要

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 21:05:46.72 ID:AcxCrFR0.net
gear s2 の充電器が使えるっぽいけどfossilの人で人柱ヨロ・・・

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 00:39:39.78 ID:81Qv1eGU.net
>>447
gear s2の純正品じゃなくて互換品の充電器をMarshallで一応使えてる。一応と言うのは
・過熱で充電が進まなくなる事がある。
・100%になっても充電止まらず加熱も続く。
・置き方にコツがいる。
など、クセがあってメインでは使えない。
会社に置いて充電忘れや徹夜勤務などの緊急時用に使ってる。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 00:56:10.34 ID:99iGvfBt.net
>>448
おぉ
なるほど わざわざ買う程では無さそうですね・・・
amazonなら1000円以下で安くていいなと思ってたんですが

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 13:30:07.47 ID:0a0lL+sh.net
アシスタントの言語がUS ENから変更できねえ。ってのは私も遭遇してるんで色々調べたけど。
どーやら中国人も大量に同じ状況に陥ってるご様子。

そしてそこでの結論「俺らで出来ることは何もねーわ。グーグルさっさと直せクソ」
ホントこのWearOSって色々雑だよな。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 13:46:30.15 ID:ky5rCdOO.net
日本語使えてるし別に問題あるとは思わないけど

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 13:49:03.93 ID:6wDMM1D8.net
そうね、7600円で買ったwear24ですら特に問題なく使えてる
音声コマンド含めて

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 15:37:23.20 ID:a2Ek8ugv.net
>>415-417
遅くなったけど、レスありがとう。
モリモリとバッテリー減ってたんで、Wi-Fiのせいかなと思って書いたんだけど、違ったんだね。

再起動してみたら、電池持ち良くなった。もしかしたら、GPSがONになってたのかも。

で、GPSのON、OFFって、どこでわかるの?アイコンとか出る?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 09:10:36.18 ID:xNZMcG2n.net
わし大都会民。
すぐ切れる電池、数々の操作ミス、接続失敗でデータ消去、失敗の未来しか見えてこない。
ttp://gpad.tv/topic/okayamakenkei-casio-pro-trek-smart-wsd-f20ab/

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 10:59:16.66 ID:34qRJjHg.net
>>446
俺もexplorist使いだけど、充電遅いよなぁ
でもその分バッテリー持ちは良好だから文句無いけど

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 12:48:38.18 ID:hNrXFDsO.net
GC connectの充電速度がどんなかわかる人いないです??

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 15:54:17.12 ID:oR+JUZ2q.net
>>455
バッテリー持ちよい?
通知や画面表示時間の条件はあまりかわらないんだけど、持ちの良い日と
悪い日の差が大きい気がする

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 16:35:11.80 ID:34qRJjHg.net
>>457
明るさ自動、常に表示Onで大体4%/hかな
職場は屋内
通勤中等の移動中は通常時より消費が少し多いかな程度

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 18:42:36.49 ID:TtzN7JGH.net
うちもfossilだけど
明るさは自動→2固定に
変えると 1h/2.5%~3%くらいかな。

常時点灯してて いつでも時間&通知チェックできるし 快適。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 20:40:20.69 ID:O7FVIHpc.net
日曜日からMisfit vaporのバッテリードレインが半端なく、半日持たなくなった。
WearOSのアプデが来た以外は心当たりなし。
wifiもオフは確認炭。

おなじ現象の人いるかい。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 20:44:19.43 ID:UrSale0t.net
初歩的な質問申し訳ない、Apple Watchで言うところのiPhoneを鳴らすやつ、あれAndroidwearできる?ちなApple WatchだとiPhoneと離れすぎると接続してないマークがでてきて地味に便利だったんだが。
これらができないならいよいよ売却かと。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 21:15:52.88 ID:0rCuUqAb.net
>>461
持ってるなら売る前に試せば?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 22:00:02.18 ID:EJff7Hoy.net
>>460
うちのvaporはWiFi自動で常時点灯にしてるけど1日持つ
ただ、WearOSにアップデートされた日は半日持たなかったな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 22:06:42.18 ID:tLLdBcZA.net
>>461
watchのアプリに、スマートフォンを探すっていうのはある。

bluetooth圏外になると、クラウドマークが表示される。
アプリもあるよ。圏外になると振動して教えてくれる奴。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 22:15:57.38 ID:hNrXFDsO.net
>>460
なにが何%消費って出るんだから
それを見てから書き込みましょう
見てないでしょ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 23:01:38.11 ID:UrSale0t.net
>>464
うわぁありがとう!すごく助かった!!

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 23:26:57.26 ID:nbYYWXXV.net
>>465
そや!
で、とけいたんたいでみられるんだっけ?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 23:40:36.18 ID:nbYYWXXV.net
>>465
お、そやった。時計単体でみられるんやった?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 19:25:54.99 ID:Y4eq6Z4p.net
初めてfacer入れたんだけど白く塗られて見にくいんだけど どうしたら良いか教えてください

http://imgur.com/0K8DTqL.jpg

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 16:19:08.38 ID:gT9ygCkw.net
>>465
何%のアイコン、変更がはいったね

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 12:02:59.37 ID:xyC8lDxq.net
Fossil組だけど、最近電話の始めだけ相手の声が聞こえないことがある。Bluetoothとなんか関係あるのかね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 12:03:49.50 ID:xyC8lDxq.net
スマホで聞こえないって意味です。通話時にBluetoothで接続しようとしてデバイス見つからないからスマホへ、って感じで無音時間があるとか

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 12:05:10.51 ID:xyC8lDxq.net
解決しました。ごめんなさい

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 13:30:56.26 ID:KsxyxEP9.net
何こいつクソうぜえ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 13:39:12.43 ID:TxGZgrs+.net
質問投下したなら解決までちゃんと書くべきとオモイマス

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 00:22:30.13 ID:61EnZjqv.net
同じ悩みを抱えた人のためにも

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 04:01:42.76 ID:vV6HTXVK.net
言語設定を
スマホは日本語
スマートウォッチは英語
って出来ませんか?

faceの月・曜日表示が嫌で・・・

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 04:40:51.59 ID:ECqw+R3/.net
>>477
watchmaker使うんじゃダメなの?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 05:04:29.90 ID:vV6HTXVK.net
>>478
使ったこと無いんですがwatch maker意外のfaceにも適用されるんですか?

https://play.google.com/store/apps/details?id=uk.co.wearabledesigns.ledwithweather

コレを気に入って使ってるんですが月・曜日表示が・・・

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 05:16:45.03 ID:vV6HTXVK.net
入れてみたけどwatchmaker上での言語設定が分かんない・・・

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 08:07:01.20 ID:ECqw+R3/.net
>>479
weather、とかで検索すればそれっぽいのは出てくるんじゃないかな。あと、直し方もググれば出る。例えばこんなの

http://pocketgames.jp/?p=53222

月とかもこれの応用で変えられる。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 08:14:22.85 ID:9FeHgLCO.net
それロックされてるフェイスだと修正できないんだよね…
HRもうちのは小数点以下出てくるから都度修正するんだけどロックされてるのはお手上げになる

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 08:40:37.70 ID:ECqw+R3/.net
>>482
あー、確かに。完全自作かね。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 09:38:41.07 ID:EvKPtAqb.net
>>479
有料だからfaceの開発元に直訴してみたら?
もともと設定画面もあるみたいだし、表示されるlocale stringを英語に固定化するオプションが欲しい、って感じで

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 09:46:46.79 ID:Nen58niM.net
>>484
英語できないから誰か代わりにいってほしい

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 09:47:11.81 ID:vV6HTXVK.net
>>484
>>482
やっぱり駄目ですか〜
直接頼んでみますね。

ありがとうございましたw

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 10:01:29.64 ID:vV6HTXVK.net
>>485
寝ぼけて打ったかと思ったわw

googleさんに英訳して貰った〜w

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 10:45:19.66 ID:mTX6aXH/.net
>>479
jun jun 君の英語かなりおかしいぞ
日本語もおかしいけど

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 11:01:04.62 ID:vV6HTXVK.net
>>488
もう反映されてるんだw
伝わんないかな?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 13:12:42.02 ID:t6k0HF0i.net
なおってるの?
誰か確認してほしい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 14:13:52.25 ID:rI9wIkqi.net
wear24買おうかと思ったけど新品59ドルで売ってた店が日本への発送打ち切っちゃったんだな
うーん新古品買うかなあ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 14:16:56.45 ID:i5ExKyaC.net
amazon.comでも買えるぞ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 15:19:16.07 ID:i5ExKyaC.net
ttps://www.wareable.com/smartwatches/puma-smartwatch-price-specs-release-date-6019

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 11:46:37.42 ID:AiDo3Ldw.net
>>390のMarine Cimmanderっての気に入ったんだけど、なかなかksanaみたいに強制英語化の設定無いんだよなぁ
曜日の所が漢字で出るの何とかしたいわ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 12:14:53.17 ID:LaXoRfyY.net
グーグルアシスタントで出来る事が少なくなったり言語設定変えられない問題は結局修正アプデ待ちかな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 16:22:41.24 ID:VmAmbm17.net
Huawei watch2、OSはWearOS1.1、スマホはドコモ F-02H Android7.1で使用中です。

【質問1】
Huawei watch2の連絡先がいつの間にかスマホの電話帳で「お気に入り」のマークをしている人しか表示されなくなりました。それ以外の人からの着信は時計には番号表示だけとなり誰からの電話か時計で確認出来なくなり不便です。
電話帳全件をHuawei watch2と同期するにはどうすればいいでしょうか?

【質問2】
Huawei watch2のBluetoothベアリングが「電話の音声」も目的にチェックが入った状態でしか接続できなくて、着信操作をスマホ側でしても必ず時計側のマイクスピーカーで受けてしまい、スマホ側で通話するには切り替え操作を毎回しないといけません。
時計側には着信の振動と番号の表示だけ、通話はスマホですることをデフォルトにできないでしょうか?

いろいろ調べたのですがわかりません。助けてください。お願いします。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 16:23:04.37 ID:gGS/9WYV.net
fossil qから正円ディスプレイほしくてwear24にしようと思ってるんだけどどう思う?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 16:27:09.89 ID:nQSIS86B.net
無くなる機能に納得できるならええんちゃう

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 16:28:56.17 ID:gefXMQH/.net
>>497
重いしベルトしょぼいからやめとけ
ベルトが部分的にてかりだして替える事もできずみすぼらしいし
使ってるけど俺は買い換え候補探してる

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 16:51:41.21 ID:MhTBsgnL.net
>>497
exploristじゃ?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 16:53:19.51 ID:gGS/9WYV.net
>>500
学生なんで値段もちょっと...

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 16:55:18.62 ID:gGS/9WYV.net
>>499
>>498
ランニングするのでGPSが欲しいんですよね
もともとSWR50使ってて、買い替えてからGPS無いのに気づいて不便で

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 19:21:33.49 ID:D60IotN8.net
vapor勧めようとしけど、コネクテッドGPSだし難しいか

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 19:52:16.68 ID:zcctXoz/.net
>>502
wear24以上に最適な商品はないと思うが

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 20:38:12.64 ID:gefXMQH/.net
GPSは無いし
重さもランニングとなればますます気になるから向かないと思う

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 20:49:48.75 ID:gbZM/Uv0.net
>>504
いくら安かろうとwear24がランニングに最適はありえんアドバイス
真剣に考えてあげないと

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 21:05:18.60 ID:ea9dwW3B.net
497です
皆さんがwear24勧めない理由って製品的なクオリティが低いって事ですか?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 21:37:29.80 ID:/7uL2yHN.net
>>506
Android Wearという前提がついている時点でランニングが最優先ではないことは明白
カネがないとなればなおさら
限られた条件の中でランニングにも使える最善を指摘しただけ
寝言は寝てても言うなや

509 :376:2018/04/30(月) 21:48:05.75 ID:EVnbk6G3.net
wear24なんだけど、バッテリー残り30%くらいからの急激な減りが気になる。
持ってる人もそんな感じ?気づいたら1%になってるとかあるんだが…。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 06:31:24.47 ID:r6DxQ5Wp.net
>>496

【質問1】
もうやってると思うけど母艦で
Googleアカウント設定で 【連絡先を同期】の
チェックが入ってるか確認、その後スマホでWear OSアプリを開いて 詳細設定→アプリの再同期を実行してしばらく待つ。

【質問2】
スマホに着信が来てから
受話ボタンで受けたあと、スマホの通話中画面から どのスピーカーで喋るか選択ができるはず。


まあ こんな不具合 ウチは出たことないから
対策法がこれくらいしか思いつかん…

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 10:30:03.89 ID:gOcNp+Kf.net
質問です。wear24買いました。
雲に斜線引かれてるアイコンって、どういう意味ですか?
わかる方、教えてください。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 11:18:26.54 ID:jV0Rf6gz.net
BTリンクしてませんよー

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 11:24:59.96 ID:tyoF8sC4.net
本来はネットどのリンク切れの表示なんだけど、Wear24だと正常につながってるのにそう表示されるバグがある
気にしなくていいよ

514 :511:2018/05/01(火) 12:53:27.33 ID:gOcNp+Kf.net
わかりました〜‼
ありがとうございます。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 13:22:10.76 ID:rR3K2V33.net
>>513
設定→接続→モバイルデータがONのままだと出るんじゃないの
それなら正常な仕様

516 :496:2018/05/01(火) 13:44:40.98 ID:DhjM7fLk.net
>>510
ありがとうございます。

質問1の件は、電話帳でお気に入りマークをつけた人は時計の連絡先にすぐに同期できるので、同期が全く機能しないわけではないです。
仕方ないので、比較的電話がかかってきそうな番号は全部お気に入りをつけて対応しました。

質問2の件は、そのやり方はわかっているのですが、スマホで会話を始める時のワンアクションが面倒で、スマホ着信操作だけで済ませたいのですなダメかなのですかね。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 13:59:18.09 ID:s2TUpCaG.net
>>516
質問2の方
時計側のスピーカー切ったらどうなる?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 20:51:57.55 ID:DfMFd1oI.net
wear24のガラスカバーを買いたいんですが
36mmか37mmかで悩んでいます
1ミリずつ選んで買えるようなので
どちらかのサイズでカバーを買った方いますか?

519 :302:2018/05/01(火) 22:03:57.92 ID:ROGxm+Xe.net
>>337
昨日じゃんぱらで売却したので中古出るよたぶん

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 21:17:18.57 ID:WYCBdaMX.net
wear24昨日来ていろいろためしてるんだが、google fitが落ちまくる。母艦はasus zenfone4 andriod8.0。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 22:58:35.77 ID:2r7sJra7.net
Polar M600 Android O へのアップデートきてたよ。
ttps://support.polar.com/en/updates/wear-os-by-google-m600

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 11:01:15.63 ID:WUb3H6be.net
>>520
おれも
これなんとかならないの??
やっと安く手に入れたのに使い物にならないなんて無駄金になっちゃうんだが
ここで先行で買ってる人はちゃんとレポートしてよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 11:20:06.76 ID:6J5ATElB.net
赤ちゃん荒らしこっちにも沸くのか‥

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 11:21:59.60 ID:WUb3H6be.net
>>523
誰だよしらないな
お前粘着か?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 11:47:06.84 ID:lDVRaCiV.net
>>522
手元にあるなら自分でレポればよかろ。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 11:49:35.52 ID:WUb3H6be.net
>>525
先行でって書いてるだろ
もっともっと詳細なレビューしてくれてれば買わなかったかもしれないだろ
これ解決できる方法を書いてよ
>>520

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 12:01:17.69 ID:rtQ4KgIO.net
こいつスマートフォン板で嫌われてる荒らしなのでスルーでオナシャス

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 12:01:35.16 ID:QQGB2B2g.net
スマートフォンの初期化で殆どの問題は解決するよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 12:02:39.35 ID:WUb3H6be.net
>>527
荒らしじゃねーだろ
困ってる人が何人もいて解決したいから質問してるんだろう
質問しちゃわるいのか?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 12:03:15.63 ID:WUb3H6be.net
>>528
初期化はナシで
再設定が面倒くさい

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 12:05:15.94 ID:QQGB2B2g.net
なら開発者サービスを一旦消して入れ直し

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 12:09:11.61 ID:WUb3H6be.net
>>531
それもGoogle設定のし直しになるだろ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 12:27:24.29 ID:zHixfrQp.net
もうここまで来たら選択肢はないってことだろ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 15:00:34.85 ID:ivkGYcuu.net
ID:WUb3H6be

このキチガイを構うな
ほっとけ

535 :520:2018/05/03(木) 15:12:43.90 ID:9UcdjR79.net
>>520
何がきいたかわからんが、症状が止まったので、一応報告。
母艦のfitアプリ削除再インストール。
母艦再起動
時計再起動
時計初期化
wearOSからアプリの再同期
以上を4-5回やった。
現在はちゃんと母艦と連携出来てる。
fit使わないなら、母艦からfitアプリ消せばとりあえずは確実に症状は止まった。俺の場合、時計の単体fitでは歩数カウントしてくれなかったのでfit運用をあきらめ始めたら、いつの間にか繋がってた。

536 :520:2018/05/03(木) 15:34:53.82 ID:9UcdjR79.net
>>520
原因は、時計にブリインストールされたfitと、母艦のfitアプリのバージョン違いによるものと想像。wear24のブリインストールされたfitアプリを削除できれば、もっと簡単に解決しそうな気がする。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 16:10:36.60 ID:ivkGYcuu.net
構うなよ、ほっとけ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 16:10:39.36 ID:ivkGYcuu.net
構うなよ、ほっとけ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 17:45:24.42 ID:dnndlUv9.net
>>96
純正パーツ利用のオーダーってのがある
その海外ガジェヲタは知らなそうだが
ネタにする程の事でもないかと
http://www.mimosa-1.co.jp/ordermade.html
https://item.rakuten.co.jp/tokeiya-ishikawa/c/0000001050/ のオプションの移植代

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 18:07:11.04 ID:TWKsodAN.net
>>539
そんなもん使えねえよ
すっこんでろ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 18:38:27.90 ID:9AodGopz.net
何でキレてんの

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 18:45:23.74 ID:wAAXnveA.net
IDコロコロしていちゃもんつけまくるのこの荒らしの特徴だから‥

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 19:42:49.14 ID:OZSxakqh.net
>>541
使えもしないものを得意げに貼るからだろ
何が必要なのかすら理解していないのなら黙ってろ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 19:51:53.04 ID:QQGB2B2g.net
これは無理ですわと断られる様なパーツ形状でも無いし使えるでしょうに

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 19:52:49.26 ID:QaTyhPHM.net
質問です。
スマホでyoutube再生中だと
watch画面表示させたときyoutubeのコントロール画面が表示されるのを止める設定ってありますか?
よろしくお願いします。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 19:57:25.26 ID:8gyuFhE5.net
>>544
何が必要なのかも理解してないアホは黙ってろと何度言えばわかるのかな?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 21:49:06.48 ID:trU9Er+N.net
>>544
このサイトってアンテナも入れて作ってくれるの?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 23:11:31.85 ID:Ol94r8rs.net
wear24ベルトよりパーツを取り囲む余地が無いプラ製パーツ利用の制作例が載ってる
ttp://www.naganoshouten.com/support-order.html

時計ごと預けてまずは見積もりになりそうでサイトのみでは無理でしょう

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 23:21:35.93 ID:kULa6NzT.net
>>547
んなわけねえじゃん
いくらでも金は払う、と言っても多分無理
シリコンベルトにスキンを貼り付けるほうがまだ現実味がある
すぐ剥がれると思うが

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 18:42:13.40 ID:AYwOfuXL.net
>>547
>>549
>>548
必要ない話はすんなってなんどゆわれたらわかるんだ?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 23:16:19.73 ID:WZxCiJwX.net
ゆわれる

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 23:29:35.98 ID:x5UfyFZo.net
「必要ない」でスレ内検索をするとヒットするのは>>550のみ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 02:05:15.45 ID:AL1BjXHI.net
中華スマホ系スレのキチもゆうなんだが同じ奴かね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 08:04:27.13 ID:v4ID8Uca.net
>>553
そんなのどこにでもいる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 08:15:36.51 ID:UxPP1nC0.net
>>553
↓全部同一人物

>>522>>535>>539>>550>>554

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 12:25:52.50 ID:EI8rqxWT.net
facer使ってる方いますか?

facerの設定で位置情報をkitakyushuにしてるんですがfaceには反映されず現在位置(実際の位置とはかなりずれてる)の天気が表示されます。
設定方法教えてくください。

http://imgur.com/LCmV0U3.png
http://imgur.com/5PcPun3.jpg

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 16:41:42.32 ID:OktQdIz2.net
>>556
仕様でです。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 17:26:35.98 ID:EI8rqxWT.net
>>557
ありがとうございます

駄目なんだ・・・

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 01:13:28.07 ID:IZ+2rv/S.net
>>556
これいいな、なんて名前です?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 01:16:54.29 ID:IZ+2rv/S.net
ちなみにうちのは現在地設定で6km離れた場所を表示します。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 01:28:00.99 ID:2OThEICr.net
>>559
tactical red digital

tacticalで検索したら他の色もありますよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 21:33:14.16 ID:jGeXuHR9.net
ウォッチフェイス上の機内モードマークを消すことはできんのか
watch makerでマークの位置を目立たないとこに設定して騙し騙し使ってるんだけど

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 22:51:17.42 ID:WO0ESdgZ.net
リマインダーが便利そうで買ってみようかと思ってるんですが今ならこれ買っとけってスマートウォッチ教えて下さい

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 23:11:13.98 ID:wJZFzjFq.net
>>563
>>48

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 23:50:28.29 ID:WO0ESdgZ.net
>>564
なるほど。

最低限押さえておきたいスペックってある?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 01:34:43.97 ID:UFDG67/s.net
スペックは横並びだから、心拍計やGPSや防水がいるか否かと、
マイクは大体ついてるけど、スピーカーついてない機種結構ある。

バイブの強弱も気にした方がいいけど、バイブの弱いFossilがそこそこ売れて、
他ブランドにOEM出せるくらいだから、やっぱり見た目が最重要だと思う。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 12:18:53.44 ID:yYvxseUC.net
中古のみ買える初期モデル除くと
スペック不足だったのはLG watch styleかな
これだけはバッテリー持たない日が頻繁で無理だった※240mAh
他は全て300mAhあるから大丈夫

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 20:44:30.44 ID:OhC3gkRF.net
>>563
画面にショートカットを置けるがボタン複数あるとちょっと便利だよ
いかにもなショートカットじゃなくバッテリー表示をタップでメモを起動等もいけるんで必須なわけでもないが

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 23:01:04.59 ID:K5rKzDff.net
>>566
なるほど、フォッシルはバイブ弱いんすね
時計のバイブでリマインダー使いたいからフォッシル以外ですね。

あとはデザインですか。

>>567
バッテリーもたいてい問題ないと

>>568
何を言いたいか理解できないけどスワイプのランチャーがあるとブログで読んだのでそれで対応するつもりです。



なんかアップルウォッチはスマホと接続してないと時間すら表示されないと聞いたんだけど、スタンドアローンでも時計くらいの役割を果たすのってある?
逆に単体の時計として使えない機種とかある?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 23:15:21.58 ID:83p0FiHC.net
何か買おうと思ってたけど、
ここにきて、google pixel watchが出るかも?、か。
秋まで待つのも微妙だけど、悩ましいな。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 23:15:25.43 ID:uZ/9VTfL.net
フォッシルはセンタースイッチをクルクル回してスクロール出来るのがお気に入り
でも秋には新型ラッシュが待ってるので今は買い時ではないかも。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 23:18:40.44 ID:OhC3gkRF.net
Wear2100の時で最速の機種から他メーカー出そろうまで半年程だったからねー
snapdragon400のときだってそうだし
秋に一斉になんてならないと思うよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 23:20:31.12 ID:0qS7Vk5P.net
FOSSILだけどmisfitのはそれなりにバイブはしっかりしてるで

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 23:26:54.09 ID:OhC3gkRF.net
>>569
商品画像を探してみると小窓がいろいろあるフェースが多いと思うが
そこをタップでアプリ起動ができる
小窓の内容と別のアプリの選択が可能だからランチャーは不要よ
ランチャーはversion1.xまでの過去の異物
たぶんその見かけたブログ記事かなり古いんではないかな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 23:35:37.94 ID:oaHRQBc4.net
ネットでandroid wearのおすすめアプリやフェースはコレ!ってサイトはいろいろと見つかるが
参考にするなら書いた日付を見て2017以降だけにした方が良い
今もまだそれを薦めるの?っての多い

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 06:51:50.26 ID:Ebax1fEc.net
pixel watchなんてどうせ日本に導入されないよ。
欲しいならさっと買って使い倒し、気になる新型出たら速攻乗り換えればいいだけ。

577 :132:2018/05/12(土) 07:00:28.51 ID:Af59PVzD.net
とりまwear24買えばいいんじゃない

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 07:07:38.69 ID:Sd/D41VR.net
>>569
DIESEL(fossil製)使ってるけど震えてる時間を長く設定できるアプリ使えば問題無く気付けますよ〜

私が選んだ基準は
見た目> qi充電> 市販バンド交換可
バッテリーはスマホ同様 外出時中持てばOK

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 08:18:57.86 ID:ktKxgUrK.net
>>576
後にLG watch sport とstyleとして出たやつが発売半年ほど前にはGoogleブランドで出ると噂記事になってた
デザインは正解してた
Pixelの名で出るならLG sportの様にガジェット好き向けフルスペックで無難なデザインになりそう
そうなると厚いし、見た目に魅力ないし要らないな
薄くてルックス良いやつが望み ボディーセンサーの類いは厚さupで不格好になるから無くて良い

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 09:26:21.07 ID:UudwjbYp.net
ジム行くからボディセンサはぜひとも欲しい
けど心拍追跡と睡眠監視はアクティビティトラッカーに丸投げしてるからまあ無くても許そう
ただそこがごっそり抜け落ちるのなら値段が安くないと
wear24が8千円そこらでここまで使えるのだから
生体センサ無しなら二万円の前半くらいには収まってくれないと
とてもじゃないが買い換える気にはならんな
wear24はベルトの見た目以外は不満ないし

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 09:49:41.25 ID:ng+s4AAH.net
壊れてる等は除いて所有してる腕時計はひとつだけでいつもその腕時計って人はそこそこいる
そのタイプの人は載ってほしいんだろう
ワーキング用で別にガーミンのactiveあたりでも買えば、と思ってしまうが

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 12:27:37.08 ID:a9ADlss6.net
mibandと普通の時計の両方をしてたこともある。
両方左手、腕時計左手miband右手、どちらでも慣れるよ。
飽きたんで今は二個巻きはしてないけど、センサー類はアクティビティトラッカーにまかせて、時計になくてもいいに一票。
寝るとき運動するときデカ厚は邪魔な気がするよ。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 12:44:03.70 ID:JuJQfM0q.net
すいません、スレ違いだったらごめんなさい。
Ionicの購入を検討しているんでが画面保護シートは張った方がよいのでしょうか?
仕事や睡眠中、ほぼ1日着用するつもりでいます。
よろしくお願いします。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 12:47:04.88 ID:gerh3oy4.net
要らん

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 13:12:49.95 ID:vMQcAnTk.net
>>583
ごめん、書き込むスレ間違えた。
返信ありがと

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 14:55:56.58 ID:ha5cIHSH.net
見た目はレトロがクラシック系がいいね。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 15:40:10.55 ID:iaNshiuR.net
合う時計は服装で変わるものだし
いろいろとあった方が良いよ
ベーシックなのでARMANI買い足したい
ttp://i.imgur.com/sWmmDFV.jpg

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 21:59:23.20 ID:AFItdEXA.net
>>574
そうなんすか
>>577
おす
>>578
なんだかんだ時計屋だから良さそうに見えるよねフォッシル…

取り敢えずヨドバシとビックカメラ覗いてそさそうなの探しますわ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 22:04:57.83 ID:wod5Wi1m.net
>>588
関東住み?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 22:33:17.34 ID:AFItdEXA.net
>>589
いや、地方都市


アマゾンずーっと見てるけどフォッシルのマーシャルとエクスプローラーみたいな名前かなぁ
ビジネスユーズなので選択肢が狭い
あとソニーのメタルバンドか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 22:46:14.91 ID:wod5Wi1m.net
じゃあここへ行っとけって店は遠いね
フォッシルなら大抵あるでしょ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 22:49:29.11 ID:kitOGeQk.net
>>590
FOSSILのMarshall使ってて気に入ってるけど、バッテリ関連で以下の問題はある

1.充電遅い、2分で1%
2.電池持ち悪い、1時間4%強で丸一日持たない。前のZENウォッチ1は30時間以上の使えた

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 23:02:42.41 ID:unglSg2A.net
>>587
全然レビューないよねあれ
気になってるんだけどね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 23:12:30.61 ID:AFItdEXA.net
>>591
残念だ
>>592
充電速度は問題ないはず、寝るとき充電するので
1日保てば問題ないが…
どうだろうか

ASUSとMOTOROLAも候補に入れるべきか

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 23:19:10.79 ID:HVRkRdyS.net
安くてダサくなくてランニングに使えるおすすめ教えてください

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 23:35:08.31 ID:yTI24rc+.net
>>592
そんだけバッテリー保てば良くないか?
仕事中着けてる訳じゃ無いだろうに・・・

まぁ 正直 俺もバッテリーは不満だから「傾けて画面表示」は止めてるけど・・・

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 23:37:22.78 ID:AFItdEXA.net
常時表示のがバッテリーの持ちがいいってことか?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 23:52:07.17 ID:yTI24rc+.net
>>597
タップで表示にしてる
ボタンで表示のみなら24時間持ちそう

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 01:14:42.73 ID:SYK+JV4K.net
>>590
Q exploristすぐにも入手したいなら
今楽天ポイント20%とクーポン値引きで実29000円くらいになってるよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 01:17:48.52 ID:SYK+JV4K.net
こんな
28000ほどか
ttps://i.imgur.com/rVCeGEn.jpg

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 02:17:28.99 ID:ErJsRlP3.net
>>598
HuaweiWatch使ってるけど、傾けて表示/常に表示 それぞれOFF
WiFi接続設定OFF
Heart Traceという心拍数測定アプリで5分毎に自動心拍数計測
これで48時間以上バッテリー持つけど。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 11:33:26.47 ID:SYK+JV4K.net
>>593
外観質感の確認が出来れば十分でしょ
ショーケース内だが実機置いてる店は増えてきて
量販店でそこそこ見かけるね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 20:58:16.09 ID:QUaIPtqu.net
ticwatch Eを使っています。
画面を常に表示にしています。

カラフルな画面が数秒するとモノクロの省電力モード(アンビエントモード?)
になって味気ない画面になってしまうのですが、
ずっとカラーモードにしておくことは出来ないのでしょうか?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 07:31:39.03 ID:eflxX0Sp.net
できるよ。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 07:47:36.44 ID:x5Gs+ecw.net
やったー!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 08:41:02.39 ID:6aJ+1Vho.net
イイハナシダナー

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 10:02:17.07 ID:F/Ji4Jxz.net
blazeってwearアプリ入れてバックライトの時間調整してる。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 12:28:55.30 ID:afTvoC5/.net
ttps://www.gizmodo.jp/2018/05/three-pixel-branded-wearables-along-side-pixel-3.html

googleHomeみたいな感じで所謂ユニバーサルデザインになるんだろうね
ファッションブランド系の方に期待したいところ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 13:51:22.10 ID:XPU0EEvK.net
デザインについては言及されてないじゃん

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 15:55:12.94 ID:nefyr9/S.net
Pixelブランド初のスマートウォッチが3機種も? Pixel 3/3 XLと共に今年の10月に発表か | ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2018/05/three-pixel-branded-wearables-along-side-pixel-3.html

スマホでもPixel限定機能あるから、出たら買うかも。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 15:59:07.33 ID:ruCoangW.net
身につけるGoogle homeでも目指すんだろうか。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 16:49:25.62 ID:Ckj3gUfj.net
母艦側のアプリアップデートしたら接続はされているもののアプリ上は時計と繋がっていない扱いになってしまったけどこれは初期化するしかないのか・・・

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 17:14:54.03 ID:/zhbXSma.net
>>610
楽しみだ
どこが作るんだろう
Googleのことだからおもちゃみたいな見た目にしてきそうなのが怖い

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 17:44:50.19 ID:3i3jugRX.net
なあ、Nexus時代も発売遅れまくり。
Pixelは発売自体されてない日本で、なんでそんなに夢見られるん?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 18:05:36.62 ID:OABH6YO+.net
別に国内販売なくても変えますし

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 18:06:24.52 ID:OABH6YO+.net
買えますし

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 19:02:44.24 ID:vO1Ep4wp.net
記事の写真のMichaelKors Sofieみたいな
お洒落なのは出してくれないだろうなぁ
今までのGoogleのハードのデザインからして

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 20:38:28.71 ID:vO1Ep4wp.net
https://i.imgur.com/vET9Wpd.jpg
形は新しいが色や質感は地味

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 20:40:16.19 ID:x5Gs+ecw.net
無印っぽい

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 20:52:28.59 ID:7NDlbpNy.net
ヨドバシ行ったけどフォッシルなかったー
明日はビックカメラ行こう

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 21:04:07.44 ID:vO1Ep4wp.net
当初はNexus的にGoogle名義で発売の噂があって結局LG名義になったやつ
http://gigazine.net/news/20170118-first-android-wear-2-smart-watch/

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 21:22:26.39 ID:aAsG78Af.net
>>613
今までPixcelは台湾HTC製だったが2018年製造は韓国LGに切り替えるのでは? という読みが去年半ばまで濃厚だったけど、Googleは昨年末からの準備期間を経てHTCのPixcel開発部門を買収したので、他社と組まなくても自社開発出来るようになった。
ただ実際どうなるかはまだ不明(´ー`)

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 21:22:51.17 ID:iKIbsY0g.net
>>613
今までPixcelは台湾HTC製だったが2018年製造は韓国LGに切り替えるのでは? という読みが去年半ばまで濃厚だったけど、Googleは昨年末からの準備期間を経てHTCのPixcel開発部門を買収したので、他社と組まなくても自社開発出来るようになった。
ただ実際どうなるかはまだ不明(´ー`)

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 21:23:36.04 ID:iKIbsY0g.net
連投ごめん

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 21:28:04.66 ID:pcSZ1G8m.net
HTCはかなり前からandroid wear公式サイトの参加メーカーに載ってたね
まだ何も出してないけど

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 21:56:44.78 ID:pcSZ1G8m.net
>>618
GoogleHomeみたいにカラバリは別売り純正カバーで対応する手もある

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 11:48:10.04 ID:9w2NBRci.net
>>614
国内販売されなくても買えるだろ…

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 12:16:03.59 ID:xTxWPWOF.net
めちゃGoogleデザインな現行LG watchの後継機が今度こそはPixel Watchとして出るわけやね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 19:41:48.84 ID:c8pfkV6a.net
Googleが出すなら粉末を吹きつける類いの表面処理のケースにしそうで怖い
LG watch styleがそうだし
すごくショボい
ヘアラインかポリュッシュ仕上げでお願い
プラ製なんて事になったら論外

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 20:08:21.62 ID:UZfFGS7v.net
日本発売無しか高価格で見送りか

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 23:08:05.65 ID:oTKytlrI.net
おま国価格

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 00:35:49.06 ID:rxVnxr6i.net
ライン or Twitter経由で送られるログを確認したいという用途で探しております。アップルウォッチみたいにポップではなく、ビジネスシーンでも使える控えめなデザインが良いです。フォッシルが良いような気がします。他におすすめがあれば教えていただけないでしょうか。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 00:47:11.38 ID:6GUX4EA8.net
フォッシルと提携してるブランド(ARMANIかMichael Kors)はバイブが静かですし
良いと思いますよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 01:09:09.63 ID:AAnJ43j6.net
過去スレにもあったと思うが、そもそもLINE自体がWearOSに対応させていないので、LINEがバージョンアップする度に挙動も変わる。
時計側でメッセージが読める時もあれば、通知すら来ない時もある。

Google Alloとかハングアウトならバッチリ対応してるが。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 04:19:30.61 ID:qktN/WfQ.net
pixel watch 5万くらいにしておくれやす

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 11:37:29.83 ID:2VVo4ClG.net
五万はたけえわ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 12:09:35.84 ID:ZPK8nJs+.net
安さ追求されてチープになるよりは

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 12:24:08.12 ID:QwpT4l39.net
TicにOreoきた

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 12:57:42.93 ID:GEEhEaAU.net
俺も来てた

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 22:57:12.92 ID:bW6Nu7hh.net
返信ありがとうございます。参考にさせて頂きます!アルマーニとか個人的には良いです!

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 23:17:57.82 ID:6GUX4EA8.net
もうほぼ売ってないがASUSはバイブ音大きいから
デスクワークだと向かないかな
気づく事が最優先なら勧めるけど

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 23:28:53.97 ID:gV6A1e2m.net
th24/27youやっと届いた!

ソニーのSW3に慣れてるから丸型の操作性に違和感。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 23:42:15.09 ID:gV6A1e2m.net
すみません、th24/7 youでした!

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 23:48:34.47 ID:wzNrf5WM.net
th24/7ってサイドのボタンは押すのみで回しはナシ?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 07:02:58.59 ID:OpB4DzQL.net
>>637
毎日つかってバッテリー寿命的に三年使えるなら五万も有り
コレに関しては中身はほぼ同じだし外観の好みは個人差あるから
バッテリー交換を十年保証してくれるならば五万でも十万でもありだとは思う

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 08:54:27.26 ID:FVu3cL7k.net
金払っても修理してくれないMOTOROLAという会社があってだな。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 09:06:51.84 ID:u9Mgx0F9.net
と言うかただの時計と違ってアプリやOSの更新があったりして機能面て不満出るからそんな長く使おうとしても陳腐化してしまって使ってられないだろうな
安物使い捨てで十分じゃね
パソコンとかと同列よ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 09:14:01.19 ID:Dh3vtpI5.net
>>645
現状のスマートウォッチを十年使おうとか考えるほどの激バカの意見は聞くだけ無駄だから書かなくていいよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 09:20:28.74 ID:5ey4c6/S.net
普通の腕時計だって故障しないとしてもそんな長く使えないからな
使用1000日目迎える頃にはキズが何カ所も気になり
もうコレは使わなくてええなとなるし
プラやゴムのボディなら擦れてテカってきたり文字のペイント剥げたり
みすぼらしくなってもうええわコレとなるし

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 09:22:05.78 ID:5ey4c6/S.net
高級時計なら2〜3万円払って外装研磨が選択肢になるけども

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 09:54:45.68 ID:OpB4DzQL.net
>>648
君はダメかもしれないが俺はこのくらいのスペックで十分だと思ってるから気に入ってるならば高くても買うが二年未満しか使えないならば安い方が良い
誰も無理して何年も使えとは書いてないから好きなの買い換えれば良いだろ
ちなみに傷だらけになる奴はスマホ買っても何を買っても雑な奴
どんな使い方したらそんなにボロボロになるんだよって奴を一人知ってる
性格も仕事も残念な奴だな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 09:58:47.42 ID:eWlsXKHH.net
5年ならまだ分からなくもないが10年はないわな
完全に頭おかしい

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 14:27:29.93 ID:/uqNLwsH.net
10年ならまだ分からなくもないが5年はないわな
完全に頭おかしい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 19:41:24.76 ID:JeRqmOzU.net
wear24
この固めただけのゴムじゃ仕方ないが
ベルトが部分的にテカリだしたり
こすった跡ついたりして
半年でボロくなりだした

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 21:03:25.10 ID:POgd0HBi.net
ベルト替える

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 00:46:12.90 ID:JjWPhjhG.net
普通の腕時計なら5年10年も理解できるが、スマートウォッチはせいぜい2,3年では?
まあ、スマホを5年10年使う人ならあり得るのかもしれないが

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 01:18:32.89 ID:s0ezS3Tb.net
>>656
PHSや初期のガラケー(3G)なんてもう使えないだろうが。

普通の時計は、時間を見るだけだから、何年、10年と使えるのさ。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 02:12:32.01 ID:0OSu/RP2.net
PHSはまだつかえるけどな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 07:43:17.12 ID:JjWPhjhG.net
>>657
「使う」と「使った」「使っている」の違いは解りますか?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 09:20:12.09 ID:zOHO53Ag.net
4機種で日によって使いわけしてるから
バッテリー寿命的には使用頻度が多いのでも5年はいけそうな感じしてる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 09:28:53.51 ID:zAifZzQE.net
ヒント:気のせい

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 09:42:47.65 ID:zOHO53Ag.net
>>661
使って一年10ヶ月越えてる機種でもバッテリー快調だよ
充電歴はおそらく40サイクル無いこともあるが

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 11:08:44.18 ID:U3ILgYpB.net
40サイクル程度なら元気で当たり前だろ・・・
それでバッテリー弱ったらそのほうがおかしい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 15:57:25.08 ID:N39kmCh8.net
俺まだf01aを現役で使ってるけどガラケーならではだと思うで
スマートウォッチ、スマートフォンはやはり更新とか色々あるしそんな長く使えるもんでもねぇべ
iphone3gsが現役ですって人いたら凄いと思うわ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 09:08:13.66 ID:k+nJKLwk.net
>>644
はい!サイドボタンは押すのみです。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 21:56:47.00 ID:tWqnJND1.net
497ですがいろいろ値段とか考えてwear24注文しました
ヤフオクでMarshal買ってくれた人ありがとう

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 07:29:34.35 ID:jia+aUoE.net
>>646
俺のmoto360は電池交換してくれたが?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 08:02:58.46 ID:ffvFavJw.net
>>667
俺の360 2ndは電池交換してくれない。
国内正規じゃなきゃ駄目らしい。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 09:15:17.99 ID:DGXJKwF9.net
標準に入ってるフォッシルQのアプリは何のためのアプリなのかな…?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 09:46:19.24 ID:EL1LZe5E.net
>>669
確かに、時計とかの標準的なヤツのほかにも、なんだかよくわからん中国語表記のアプリが数個入っているね。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 19:50:00.83 ID:jzZ+Y5J5.net
ttps://touchit.sk/nove-inteligentne-hodinky-od-samsungu-budu-zrejme-bezat-na-wearos/171412

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 00:22:20.31 ID:k9ubN6Am.net
ttps://www.wareable.com/android-wear/samsung-wear-os-smartwatch-release-date-price-specs-6112

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 12:40:08.70 ID:MKeQ7dUM.net
おかしい…
('・ω・')

Googleアシスタントはスピーカー付きモデルなら
喋って答えてくれるんだよね?
なぜか全然喋ってくれないんだが…

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 13:11:09.61 ID:jxoCY2U5.net
>>673
お前の息臭くね?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 14:16:19.16 ID:Nt/3e4IN.net
なんかwear24とスマホ(P10Lite)をペアリングすると、
スマホ側の通知音が鳴らなくなるんだが…俺だけかな?
削除するとちゃんと通知してくれるんだが

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 14:33:01.00 ID:Jf+VAxky.net
時計が通知しよんじゃからスマホは通知せんでええじゃろが!お?ええじゃろが!
な設定がスマホ側のwearアプリにあるよ。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 16:07:02.48 ID:Nt/3e4IN.net
>>676
あれマジか 結構試行錯誤してたんだけど盲点だったわ… ありがd。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 18:22:05.99 ID:ujpHpg7s.net
>>677
ぶっちゃけ両方鳴るとうっとおしいからそのままの方がええよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 21:15:29.90 ID:obMgljVZ.net
カシオのwsd10か20使いいる?
電池持ち的にどんな感じか聞きたい
Ticwatchとどっちにしようかなやんでるんだよね、

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 21:36:42.87 ID:c/hNDnbU.net
機内モードで放置のグラフ
https://i.imgur.com/xU7VINK.jpg

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 21:53:17.33 ID:cw5cDy06.net
>>679
20使ってるけど良いよ
俺の使い方ならロケーションメモリーでGPSを1分毎に設定しても24時間以上持つ
二層ディスプレイのモノクロ液晶表示はい便利だし、タイムピースモードも良い
dieselのDT2004も持ってるけど20の方が充電かなり早いしかなりお気に入り

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 22:46:56.00 ID:Grp1eANv.net
TicWatch proの情報が出てきたな。WearOS搭載のOLEDとモノクロ液晶を重ねて搭載とか…

https://www.gizmodo.jp/2018/05/ticwatch-pro.html

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 22:56:01.20 ID:jdMENnxX.net
画像から判断して
点灯時は有機ELのフェース
アンビエント時は液晶のフェース?ってことかな

純正フェースしか対応しなさそう

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 22:58:31.91 ID:GR2qjTss.net
アンビエント時はwearOSがシャットダウンするらしい。
再点灯に1分かかるって、何か間違ってるような気がする。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 23:09:11.92 ID:c/hNDnbU.net
その仕組みで電池もたせられるならバッテリー容量は減らしてくれるのだろうか
厚さ10mm〜11mmなら欲しい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 23:13:19.86 ID:Grp1eANv.net
Essential ModeにするとWearOSはシャットされるみたいだ。面倒じゃなくて良いね。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 23:34:30.92 ID:PPlyYj7G.net
>>684
一分は長すぎだな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 00:00:55.42 ID:r2cZ8UD6.net
>>684
ワロタwww
でももし液晶モードでもアクティビティトラッカーとしてフル機能が活きているなら
ちょっと興味あるけどな
液晶モードはチプカシ状態です、というなら完全にゴミだな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 00:13:47.66 ID:vPD2p0s5.net
>>679
20使いだけど、ロケーションメモリをオフにしておくと2日は絶対に持つ。時には3日。朝の出掛け1時間ほどでも40%以上充電してくれるし文句なし。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 00:14:36.26 ID:cZ0jVi6B.net
てことはessentialは通知なしなの?
中途半端で30日もつだけならただの時計でええやん
pebbleっぽいのとハイブリッドで10日とかにしてくれよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 05:26:49.09 ID:FvfyQ4sQ.net
wear24ベルト交換した人いない?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 06:24:47.97 ID:H05fOBS2.net
20使いの人たち情報thx
電池持ちと充電スピードかなり良いみたいで安心した 
ポチろうかと思ったら>>682のTicもモノクロ二層出してきたとか超悩むわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 22:19:13.37 ID:sj2bKhHv.net
Ticwatchproの液晶いいなーと思ったけど問題ありなのか
身も蓋もないがどこかパクってちゃんとしたやつを出してくれ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 22:38:45.35 ID:haMxTrjW.net
>>693
CASIOのwsd-f20があるじゃん

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 23:34:18.52 ID:sj2bKhHv.net
>>694
ちょっとアクティブ寄り過ぎかな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 21:32:46.47 ID:KgJUDTZq.net
>>693
有機EL時にどんな発色になるのだろう?ってのが気になる
視認性には問題ない様にはしてくるんだろうけど機能すれば良いと思わない
フェースの美観を損なうなら液晶は不要だな
CGと実機が同じならあんな濁ったものが重なっては期待できない

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 20:22:20.87 ID:2mkXX+UG.net
透明で液晶時は白く濁らせるなんてできるの?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 20:33:13.84 ID:AspachVQ.net
二枚重ねやで

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 23:11:02.32 ID:ZpVzfu68.net
>>698
CGだと白い液晶パネルが透明になったりする仕組みはあるの?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 11:14:29.37 ID:GKLZkgd+.net
iPhoneとの組み合わせ、つまりはウォッチ単体で時報をバイブで鳴らせるアプリないですかね?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 14:10:20.64 ID:LCU5026b.net
はぁ?イラッとするものいいすらやつだな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 06:10:59.89 ID:6tBgM4Me.net
あほん持ちだからしゃーない

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 07:10:31.35 ID:HoBlsGgB.net
昨日からFossil Q founderが暴走して止まらないんだがなんかアプデでも来てるんか?
時速10%ペースで電池減ってて使い物にならんぞ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 07:20:45.37 ID:jeVkFKD6.net
アプデかすらも判断できないって無能すぎるのではなかろうか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 07:38:30.90 ID:HoBlsGgB.net
裏でこっそりアプデ処理走らせるポンコツFossilを知らないニワカは黙っとれ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 07:40:16.83 ID:jeVkFKD6.net
グラフ下にアプリ名と%が出るのにそれを見ずに言ってるならニワカ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 08:37:33.58 ID:40gShAlL.net
>>705
うちのほっしる君はそんなことなりませんよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 08:54:38.28 ID:TVmGZkPt.net
>>703
再起動しろ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 11:09:31.80 ID:lzbksciN.net
>>706
ごめんニワカだった見方わからない教えて
>>708
何回もしてるけど直らない

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 14:07:40.89 ID:EPB6yiYA.net
普段と比べて消費多いアプリが疑わしいのでは?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 16:10:30.74 ID:SR1/U2KK.net
TH24/7you、母艦(SO-02K)の調子が悪くて初期化後に再ペアリングしようとしても、アカウントのコピーでエラーが出てアカウントの同期が出来なくなった(涙)

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 17:51:44.05 ID:EPB6yiYA.net
>>711
定番はスマホのGoogle開発者サービスを一旦削除し再度最新に

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 18:36:39.84 ID:SR1/U2KK.net
>>712
ありがとうございます!

結果…ダメでした

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 18:50:59.81 ID:Dw6/9XCb.net
初期化して再セットアップしてもたいして手間じゃないからやってみたら?
スマホ側の開発者サービス初期化しちゃったんならペア設定も切れてるだろうし

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 22:44:06.99 ID:SR1/U2KK.net
>>714
はい、その通りです。

初期化、再ペアリングしてもダメでした。

「スマートフォンがネットワークと時計に接続されている事を確認して下さい」と表示されます(泣)

普段あまり使ってないサブアカウントだとエラーが出ずにアカウントをコピー出来るのになんでなんだろ。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 22:50:12.98 ID:hEiu/AXp.net
日を改めましょう

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 22:53:32.00 ID:hEiu/AXp.net
>>712
これ
アカウント設定の画面まで延々進まない場合は効果あった
アカウント設定まで進んでそれから駄目な場合は効かないのでは

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 08:43:47.84 ID:vBU36NKW.net
ありがとうございます。

ちょっと日をおいてみます!

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 20:31:09.98 ID:oalDJERR.net
今日までメルカリ10%引きクーポンを使えるからなんか買い足したい※スマホカテゴリーに出してると使えない

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 22:39:31.51 ID:v2QaiN3m.net
めちゃくちゃ怪しいけどebayにLG styleが3000円台で売ってる
画像が29000円位の別の出品者と同じ画像にしか見えない

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 23:09:03.35 ID:34b5t4lY.net
paypal通すのに怪しいもクソもねえだろうに
お前はそうやっていつも指くわえて見てろ
ただlg styleはいらんわ
デザインださい、バッテリー少なすぎ、心拍センサもなし

ひどすぎる、そら3000円で投げ売りするわ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 23:30:30.52 ID:x4sDya6T.net
>>720
試しちゃえよ!ビビってんのか?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 09:42:36.29 ID:HlXDNMQz.net
写真が送られてくるぜ!石よりはましだなHAHAHA

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 09:18:18.24 ID:OS8qxKOZ.net
>>182
6時の白丸はこれで消せる
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=net.stefano.stefanoface2

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 11:45:10.74 ID:cbJB+bj5.net
>>724
フェイスの見た目かえたくないから、今まで使ってたの真似て自作したわw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 15:32:22.54 ID:etfTZWV9.net
DIESELの傾けると色が変わるやつかっこいいよなー
あれ再現できるアプリないのかな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 21:34:57.17 ID:zN5sEwgk.net
Wear24買いました。
Wear24アプリがGooglePlayからは「対応してない」とのことでインストールできないのですが、
APKからインストールする価値ありますか?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 21:48:52.21 ID:cTtRPfMF.net
ベライゾンの機能使うために必要だけだから全く必要ない

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 08:16:55.54 ID:YgloxI61.net
huaweiwatchとmisfitVAPORだとどっちがお勧めでしょうか?
どちらにしてもメタルバンドにして仕事でも着けて、休日にはスマートウォッチ対応のゴルフナビアプリ使えれば良いんだけど。

huaweiwatch2が初代と同じコンセプトなら全く迷わなかったと思うけど・・・

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 08:32:08.82 ID:l+b8uCQ2.net
ticwatch e ポチった

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 08:56:06.51 ID:QqOhIjdK.net
ヽ(´Д`;)ノ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 09:41:26.57 ID:vWAY8lPm.net
>>729
知らんがな
好きな方にせえや

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 10:35:02.30 ID:30a6M1+3.net
>>730
自分も気になってるのでレポしてくれるとありがたい。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 13:17:03.61 ID:1a4X+Hcs.net
今、完全ワイヤレスイヤホンとticwatch Eのセットで安く買えたような

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 13:56:13.76 ID:QqOhIjdK.net
公称2日実質1日

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 14:02:02.88 ID:3rm8Ldzd.net
>>735
ホントならダメじゃん

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 15:35:20.53 ID:30a6M1+3.net
>>734
尼?
完全ワイヤレスはぽろっと落として無くしそうでなぁ。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 15:52:40.88 ID:sA5lv+VC.net
>>729
ゴルフナビ系使うならHuaweiWatchダメだろ
時計にGPS無いよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 17:42:24.25 ID:EMkuAgZz.net
>>738
ようは結局スマホ画面つけて即位させないとウォッチ側に表示来ないってことか。
大人しく完全にゴルフナビの腕時計買うか・・・

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 17:54:49.67 ID:wubeXgc7.net
>>736
普通スペックは、話半分だろ。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 19:10:10.52 ID:sA5lv+VC.net
>>739
最低条件としてゴルフナビアプリ側がWear OSに対応している事。

あとは時計側にGPSが搭載されてるか否かで挙動が変わる。

GPS搭載なら時計単体でアプリ起動+GPS測位+ホールアウト後時計とスマホを再ペアリングした時点で時計側蓄積データがスマホ側に同期される

GPS非搭載なら位置情報取得はスマホが担うのでプレイ中もスマホ携帯必須。ただスマホの画面を点灯させておく必要は無し。

そんな感じ。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 19:24:33.40 ID:86QpRD/t.net
>>730
アマゾン10%安いけど、もっと安く売ってるときもあるよね?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 19:35:34.68 ID:ZnyszCRX.net
>>741
詳しくありがとう!
もしいまもスマートウォッチ運用されてれば
参考までにどのアプリ、どのスマートウォッチで活用されてるか構成を教えてもらえますか?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 20:55:08.26 ID:l+b8uCQ2.net
>>742
10%オフ今日までじゃない?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 01:23:58.02 ID:AxP/xk9H.net
>>737
これ
7月配送になるようだけど
ttps://www.indiegogo.com/projects/ticpods-free-most-interactive-wireless-earbuds-bluetooth-design#/

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 05:46:17.44 ID:Q/HTv7Lu.net
このサイト大丈夫なん?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 07:41:24.86 ID:3KPMGPx1.net
>>746
indiegogo自体は有名なクラウドファンディングサイトですよ。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 08:10:27.78 ID:cMHxlv21.net
>>740
オレのZW3はスペック以上もつぞ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 08:44:47.45 ID:nx5LGpKc.net
>>745
NC付きか

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 09:10:00.86 ID:SPSAxxcr.net
Fossilのハードウェアと共通?
ttps://tech-news.websawa.com/marc-jacobs-unveiling-officially-on-her-watch-first-smart-supported-system-wearos/

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 09:52:34.05 ID:/E3VaPgO.net
>>746
大丈夫だけど通販とは違うからクラウドファウンディングでググって勉強して

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 10:17:35.54 ID:WHI6quYM.net
indiegogoはすでに成功したクラウドファウンディングが追加で募集かける時に使われることが多いのでトラブル少ないけど、
kickstarterと違ってプロジェクト失敗したときの返金無いから気をつけてね。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 11:50:14.32 ID:OtLYbwEW.net
クラウドファンディングだろ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 15:21:54.32 ID:vU0dMmSR.net
ファウンディングワロタ
上から目線で説教しといてこれとか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 15:36:43.40 ID:/83woU4M.net
これが上から目線の説教に見えるのか。
生きにくいだろうに普段どんな生活してるんだろう…

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 16:02:49.37 ID:f0tXQiD8.net
墓穴掘ってくスタイル嫌いじゃない

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 16:46:21.00 ID:sz7EQPFI.net
マウンティングゴリラがどうしたって?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 19:21:18.99 ID:V7XS52rF.net
>>743
俺はゴルフやらないから知識無し
公平な情報かは不明だが、参考までに
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1118089.html

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 19:28:08.95 ID:mVA+Ea1p.net
>>743
つうかスポーツ用と仕事用(デスクワーク?)で兼用
ひとつで済まそうって発想が違うと思う

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 19:52:38.66 ID:C7aBANZx.net
>>759
ランニング、ゴルフ、登山等様々なGPS専用端末があるし、スマートウォッチなんて比較したら専用端末には敵わないのは理解する
ただ、そういう様々な機能をユーザーが取捨選択しながら搭載出来るのがスマートウォッチの魅力でもある

スマートウォッチに限らず、G-SHOCKとかダイバーズウォッチ使いなオフィスワーカーなんてゴロゴロいるし

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 19:59:05.46 ID:mVA+Ea1p.net
いやもっと単純に
服装関係なしにいつも同じ腕時計なの?って話

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 20:06:02.98 ID:T7egTxQC.net
>>761
それは人それぞれだろ
俺はそれなりに高価な時計もそうでないのも持ってるけど
率直に言ってもう腕時計なんか不要だよ
あんなもんくだらないアクササリーに過ぎない
したくない人はしなくて良いとすら思う

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 22:06:08.20 ID:PrE5Ssnc.net
仕事でつけててもOKなのでおすすめありますか?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 22:12:47.41 ID:iZ0hFeBg.net
ないです

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 22:14:54.62 .net
ないって簡単にゆわないでなんとか探してよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 22:19:06.44 ID:DJi4o6Zx.net
そんなもん仕事の内容その他で話が全然変わってくるだろ
自分の仕事場にふさわしい時計がどういうものからすら判断できないの?
よくそんなバカが雇ってもらえたな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 22:24:36.72 ID:DYyPfDqH.net
まぁそうだわな。
ゆるい職場なら、どんなのでもいいのでは。
営業なら、どうだろ…ないんでは

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 22:36:56.42 ID:oFWF+qW/.net
営業みたいに連絡を逃せない職種の人こそ使うべき代物だと思うわー

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 01:18:51.17 ID:Tdi7PplM.net
ticwatch届いた
SWR50のメタルバンドから比べると
正直、第一印象は安っぽく感じた
でも新しいwear OS は良いね
8.0にもなった

丸いフェイスは初めてで時計のフェイスは格好良いけど、やっぱ四角のフェイスのほうが見やすい

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 07:41:15.24 ID:DYfShbAX.net
ゆわないで
ゆわないで

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 10:13:39.90 ID:j0+VZZ1S.net
>>763
時計で人柄を判断される職業じゃなければ
よほど派手な本体デザインじゃない限り画面非表示・通知offで良さそうだけどね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 10:18:34.15 ID:jU8vgyHF.net
>>763
>>764
>>765

↑全部同一人物
あとは察しろ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 11:42:53.33 ID:Pj30JxlD.net
大手、中小に関わらずApple watchはメチャクチャ多いな
仕事場でもプライベートでもずっと着けてるみたい
通知と歩数計で手放せないって

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 12:51:29.59 ID:YUU1+6+v.net
>>773
あと心拍計も大きい

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 13:55:06.22 ID:4heIwMpB.net
apple watchはシステム的には良いんだろうけどルックスが悪いからないわ
システム的に良いと書いたが時刻表示のみにならず真っ暗になるなど駄目なとこもあるし

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 15:54:09.79 ID:vSIKWixv.net
wear os って母艦にも入れないといけないの?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 17:06:08.62 ID:jOkUyirz.net
>>768
営業なんて話のネタにできる物はなんでも身につけていかないとスマートwatchなんて一番話ふられやすいデバイスなんだから必須だよ必須

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 18:05:30.43 ID:D4yl1LKW.net
アップルウオッチの蓮コラみたいなランチャーがキライ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 18:08:07.98 ID:4heIwMpB.net
普段バッテリー残量や天気にしてるところを任意の機能のショートカットにすれば良いから
ランチャーなんて必要が無いよね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 18:34:39.48 ID:6HLIzUkG.net
ビジネスシーンで使えて電池持ちが良いと評判の製品教えて下さい!

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 22:09:58.74 ID:X7V+L8yj.net
おいらにも教えてー

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 03:12:05.61 ID:odRL0a/S.net
装着時の携帯側のミュートはあるけど非装着時の時計側自動ミュートはどうにか出来ないものか・・・

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 09:33:53.18 ID:2lRwDbMZ.net
Huawei Watch 2 Classic

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 09:38:24.41 ID:m9Cbyvxa.net
それamazonで200ドル切ったら買う予定

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 09:50:16.37 ID:2lRwDbMZ.net
>>784
去年12月に$219で買ったぞ。$20くらい誤差だろ。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 09:55:23.83 ID:m9Cbyvxa.net
現役稼働で3台使用してるので相当安くなればって感じなのよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 11:18:41.46 ID:G/cWXeEC.net
Huawei Watch 2 Classicは
見た目がダサすぎて(ヾノ・ω・`)ムリムリ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 11:27:11.24 ID:UggKWk7g.net
https://i.imgur.com/um2XYt8.jpg
カタログ写真より実機写真のが良く見える

>>785
>>787などと言われてますよ!写真何枚かお願いしますよ!

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 14:11:52.36 ID:G/cWXeEC.net
>>788
あら?カタログよりはいい感じだな
ステンレスなん?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 15:16:43.67 ID:Ba/hhdNT.net
汚い毛と対照されることにより実機の見栄えの良さが3割増するとかなんとか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 15:48:16.08 ID:2pNMrRlZ.net
>>788
仕事用探してるんだけどこれ良さげ
バッテリー容量と持ちはどんな?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 20:12:37.57 ID:wa9KQK96.net
>>789
機種間違えてたのでは

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 13:30:42.04 ID:fu9c+A6U.net
腕が白すぎて時計が映える奴か

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 17:37:47.74 ID:WslBdasd.net
http://imgur.com/YJW268c.jpg
↑こんな感じでシンプルな黒ベースのフェイスが好きなんだけど日付・曜日・バッテリー残が分からなくて不便・・・

http://imgur.com/CQodaSN.jpg
↑コレが黒かったら最高なんだけどオススメとか無いかな?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 18:52:43.40 ID:uMZz3JsL.net
作ればいいだろ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 22:35:14.44 ID:G9+X1OBP.net
>>794
Always On Watch Face - Wear OS

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 22:44:20.32 ID:0XvL4/ZA.net
インストール自体は無料か
どうせ無料のままじゃなにも表示できないパターンで支払いが必要として
地味すぎて100円はコスパ悪い気する

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 22:52:41.56 ID:U/KVTd4H.net
不満なら自分で作ればいいんだよ
AppleWatchと違って、ウォッチフェイスは開放されてるんだし

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 11:59:37.23 ID:qbrsrq6G.net
http://i.imgur.com/mclZnbY.jpg

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 12:01:41.77 ID:Dn6rLT/y.net
>>799
真ん中のロゴダサすぎる

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 13:51:18.64 ID:MbRVOkjB.net
796だけどこいつが秀逸なのはアンビエントモードでも表示が変わらないこと。求めてないと言われたらそれまでだが。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 15:45:31.42 ID:Y6VLaoAv.net
クレクレ厨は放置で

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 17:53:44.68 ID:UXA2XsF6.net
初代moto360を2年程使ってきたけど、いい加減バッテリーがもたないので、乗り換え検討中です。
今ならバッテリーもちいい機種はどれになるでしょうか。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 18:59:27.55 ID:9Wk1fO16.net
>>803
新機種が欲しい欲がそれほど無いならバッテリー交換をMotoに頼むのも個人的経験ではオヌヌメ。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 19:24:26.52 ID:1UjdACov.net
>>804
新機種欲しい欲まんまんです。
ちなみに、電池交換って正規輸入品でなくてもいけるのかな?

806 :804:2018/06/19(火) 23:28:33.52 ID:bZoS1k2n.net
>>805
当時聞いてみたところとりあえず米尼で買ったやつもレシート(納品書?)あればオッケーというモトの素晴らしい対応だった。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 07:07:58.43 ID:GTJRd734.net
今は待ちだよ。目立った新機種ないし、新CPUもでるし。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 18:55:23.44 ID:pUdsSEpP.net
>>711です。

しばらく放置していたのですが、結局メインのGoogleアカウントは時計に設定出来ずに予備のGoogleアカウントを時計に追加して使っていました。

その間何度か時計側のGoogleアプリの更新がきてたと思うのですが、ふと思い立ってメインのGoogleアカウント追加出来るか再度試したら出来るようになってました!!

日を改めて、と書いてくれていた方がいたと思うのですが、ありがとうございました。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 23:59:29.26 ID:pMdNr+gk.net
http://www.watchfaceup.com/android.php

このサイトのandroid watch face はどうやって時計にインストールすればいいのでしょうか
わかる方いらっしゃいますか

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 00:05:02.85 ID:AXW6OGGQ.net
それなら中華Androidスマートウォッチをまず購入しないと

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 02:50:17.35 ID:vBB1zL1W.net
>>809
それAndroid Wear用じゃないよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 04:48:27.38 ID:P8zz/nW8.net
初代HUAWEI WATCH使いなんだけど、バイブの音がうるさくて職場で恥ずかしいので、タイミングが悪いけど買い替え検討中。

HAWEI WATCH 2 Sportって周囲に聞こえるバイブの音はどの程度でしょうか・・・?
または、音が小さいモデルでオススメあったら教えてください。
こればっかりはスペックや見た目じゃわからなくて皆さんの知見を借りたいです。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 07:13:19.49 ID:l2KUmyMd.net
>>812
ぶっちゃけ2つ以上の経験者は少ないのではないか。さらに機種限定では。。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 08:17:18.78 ID:JULFuxlu.net
延べ5メーカー使ってる

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 08:38:55.43 ID:OIw0L7PM.net
feel the wearで超短いブッってバイブに設定したらいいんじゃね?
気づきにくくなるならブッ……ブッ……みたいに回数増やすとか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 10:11:53.37 ID:YFJNJJkB.net
Huaei Watch って標準でバイブパターン選べるだろ
それでなくてもHuawei Watchはバイブが弱いって有名なのに

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 10:18:45.57 ID:TYDz5zCn.net
>>816
でもでも
職場半径10m以内の人は一斉にこっちむくんだよ?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 10:45:32.57 ID:P8zz/nW8.net
>>816
バイブの強さとバイブ音はまた違う問題だよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 13:00:21.61 ID:tJMbLi6v.net
ウォッチフェイスを条件やスケジュールで自動で変えてくれるアプリってないかなー

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 13:02:22.61 ID:RB56RhZV.net
あるがな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 22:35:38.52 ID:MnWhHCjB.net
初Android WearのHuawei Watch 2 Classic 届いて4日目だけど、初代持ってないからわからないや。うるさい職場だからか周囲はほぼ反応しない。

通知のみ目的だからwifiも心拍モニターもきって明るさ自動のTwist to wakeオンで、フル充電から2日半、まだ24hours left.
見た目で選んだけど最高だわ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 23:59:40.42 ID:LWZkV6fc.net
通知のみ目的ならスマートブレスレットでまともなの選べば10日くらいはラクラク行けると思うが‥

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 00:03:00.11 ID:lpinY6rb.net
その手のは見た目がまともなのが無いので対象にならなかったな
値段二万円くらいあげても質感の良いの出たら考える

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 00:20:11.26 ID:M04LtAxh.net
Wear OS以外は検討しなかったわ。独自OS嫌いだし、通知から音声で返信したいし。
あと何より時計らしい見た目。もともとブレスレットつけてないやつがスマホと連携するからってブレスレット付けだす気持ちはわからない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 06:56:12.29 ID:7r7QOJU0.net
>>823
ハイブリッドの探せば?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 07:07:13.80 ID:Up23qJ1k.net
この手の思い込みが激しい無能は、かまうだけ無駄だと思われる

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 07:20:46.62 ID:ApExBzbi.net
>>826
いやオレがそう思うんだからみんなも同じだろ??

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 07:57:02.19 ID:lpinY6rb.net
ハイブリッド?
文章も出ないし、道案内で何m先右や、音楽操作でアルバム名・曲名リストから選曲の様など
基本的な事が出来ない代物はいらないっす

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 11:03:20.58 ID:tOTcnxsN.net
>>823
amazfit系ならhuawei watchより質感高い

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 11:31:38.58 ID:hhXTkmf7.net
821 824だけど、初Wear OSで仲間入りに興奮して自分の好み語ってごめん
ROMに戻ります

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 11:53:45.07 ID:2mlfdieX.net
たまにWi-Fi切ってもたせようとしてる人が居るけど
Wi-Fi自動の消費率は普段はこんなだな
-98%中の1%
http://i.imgur.com/QKsFJl0.jpg

学校や職場のWi-Fiへ接続可能で外でも通信しちゃう人じゃなければオフにする必要無しと思うわ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 16:51:25.21 ID:+r6JjHbX.net
時計側のWiFiは、例外を除いて原則母艦とのBluetooth接続が切れた時にしか稼働しないんだよ。
言い換えれば、スマホを机に置いたままトイレ言ったり、そもそも母艦との接続が不安定になれば、時計はWiFi接続を試みる。

時計側のWiFi稼働はやたらバッテリー消費するので、そこまで母艦との接続に拘らないのなら、時計側のWiFi接続設定は自動ではなくOFFにしておくのがオススメ。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 16:53:26.80 ID:+r6JjHbX.net
因みに例外とは、時計側のアプリダウンロートやアップデート時。
また時計充電時はWiFi接続設定は自動に変わるよ。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 16:59:13.54 ID:XKloIPcx.net
つまりWi-Fi自動にしててもスマホが近くにあればWi-Fi接続になることは通常ないから
わざわざオフにして切る必要ない
GoogleMusic同期みたいに通信多い時はWi-Fi切ると使い物にならないし

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 03:10:56.83 ID:p24BKDS9.net
http://ascii.jp/elem/000/001/695/1695004/17_P6132373_596x.jpg
http://ascii.jp/elem/000/001/695/1695005/18_P6153375_596x.jpg

二枚重ねに期待してる人も居そうなticwatch proの画像が来てるけど
上に液晶を重ねたりして発色がどうなるかがわからない
判断しにくい黒背景フェースのせいで何とも言えないね
液晶表示を見ると結構濁ってるが

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 08:34:14.31 ID:gQWAiiMj.net
モノクロ表示で通知受け取れないからゴミ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 12:00:33.35 ID:p24BKDS9.net
そうなのか
単にアンビエントモードが液晶表示に変わってるだけで
通知が来たら有機EL側が点灯するのかと思ってたが

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 12:17:02.43 ID:gQWAiiMj.net
>>837
>>682
モノクロで通知受け取れるのかはハッキリ書かれていないけど多分OS落としてるからただの時計モードっぽい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 12:18:44.98 ID:p24BKDS9.net
>>838
オレの認識が間違ってるぽいね
これでは液晶モード使う事なんて年に数回程度しかなさそうだ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 12:21:50.74 ID:XXxr2H4s.net
これ注目してる
https://greenfunding.jp/lab/projects/2297

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 12:42:18.38 ID:tJr8+RW4.net
>>840
これのパクり?
https://consumer.huawei.com/jp/wearables/talkband-b2

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 15:32:58.42 ID:XXxr2H4s.net
>>841
パクリかどうかは知らんけどファーフェイのよりはいいかも

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 02:09:43.64 ID:ULJ2FfQt.net
てかAndroidWearじゃないからスレ違いじゃん

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 00:03:26.50 ID:lec+Hhsg.net
Fossil gen4の話がちらほら

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 20:06:53.37 ID:JGgC2SBt.net
次スレ立て時はこんなんで良いのかな


https://i.imgur.com/mbaTfnx.jpg

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 17:41:20.72 ID:jxphC+vm.net
nixonのmission使ってるけど、電池がなくなって再起動した時とかに、プリインストールされてるmissionのウォッチフェイスで、サブダイヤルとか文字盤のカスタマイズを一切受け付けなることがあるけど、これって不具合ですかね…?
あんまり使ってる人いないし、公式のサポートは返信がこないしで困ってる…。
一応時計自体をリセットすれば元に戻るけど、しばらく経つと再発するし、その度に同期し直してアプリ入れ直しやらしないといけないし…

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 18:59:27.77 ID:Pz9ceFSN.net
https://wearos.google.com/intl/en_us/

次スレは掲載機種が多いUSサイトも載せとく方が良い

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 08:13:00.33 ID:oGf2aO3A.net
wear24を7ヶ月使ってきたがバッテリーへたり感じる
80%90%以後も充電ペースが落ちないので購入直後から嫌な予感していたが
その辺りの仕様も確認した方が良いな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 12:56:30.25 ID:bJ/n1MSA.net
>>845
前スレは一つでいい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 19:03:14.31 ID:4zQgL18X.net
ASUSは85%あたりまでは超ハイペース
そこからめちゃ遅くなる

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 19:45:29.66 ID:ByH7MDpu.net
85%(50%本当はなんだごめんね!)

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 00:16:04.09 ID:HCurFya7.net
フォッシルはバッテリーに優しい

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 11:31:09.52 ID:HCurFya7.net
fossil系ブランドのセールがちらほら
公式や大手通販など

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 00:50:06.25 ID:pUD333zg.net
>>848
昨日、wear24ポチッたとこ。
あんまりレビューとかないけど、
安いし、現行のmoto360-1stの後継
として。
電池の耐久性なんて、仕様みてもわからんとこやけど、moto360も、1年程で電池もち悪くなってきたから、こんなものなのかな。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 13:00:52.11 ID:HY/qNP3w.net
Amazonで2日間ほどMK50xxが三割安かったけど元の値に戻ったね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 13:17:04.70 ID:9YasJn+t.net
Ticwatch Eが壊れた
画面が真っ白で発熱がすごい
通知でバイブするから液晶の不具合かな
同じようなことになった人いる?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 13:28:49.81 ID:WxPCAF2+.net
それ電池膨張して液晶潰してるんじゃ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 13:53:24.88 ID:jEAj9jUx.net
amazon.co.jp経由で交換依頼だ!

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 14:42:29.09 ID:9YasJn+t.net
>>857
裏蓋開けてみたら水が侵入した形跡があったから、それが原因かな
大雨に降られたからな
バッテリーは膨張してない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 21:08:52.70 ID:C50wHDow.net
シャワーで壊れたとかもあったし、入念に手洗いしただけでも壊れそう
ticpodsとのセット買ったから、届くの楽しみだけど心配

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 00:32:21.37 ID:IS37iAls.net
TicEはバラしてみた感じだと、ガワはパッキンなくてプラが噛み合ってるだけで、スピーカーとマイクが基盤まで穴あいてるし、日常防水もだめじゃないかな
俺のはキックスターターの初期ロットだから後のは改良されてるかも

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 11:19:37.80 ID:TbpqkEf0.net
>>861
1万円越える時計でいまどき生活防水にすらなっていないとは・・
ちょっとした汗ですら浸水しそうだな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 12:23:34.13 ID:MCeehuwh.net
IP67のはずなんだけどね、TicE

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 12:57:16.03 ID:MmAYWKNc.net
>>861
mjk!!!!! めっちゃ水で丸洗いしまくってた…コワ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 13:10:48.03 ID:F3J+Ab1j.net
パッキンなしか
そこまで行くと不当表示の法律に反して措置命令なり求めても良いレベルでは

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 15:42:42.81 ID:r1lsz62R.net
>>861
それって、製造工程でパッキンいれるの忘れちゃったんじゃないの?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 20:15:06.71 ID:IS37iAls.net
いやごめんパッキンついてたわ
ガワと同色で薄く塗られてるから気づかなかった

マイクの穴付近に基盤か何かが濡れたような色落ちがあったから、そこから水が侵入したんだと思う
OK Googe使わないなら穴を塞いでおくといいのかも

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 00:30:18.73 ID:7tygoVJA.net
wear24が届いた。
moto360-1stからの乗り換えなのですが、wear osは、そのままで機種追加できたけど、アプリって、母艦が一緒でも入れ直しになるのかな?
watchfacesってアプリで作ったfaceをそのまま引継たいのですが。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 00:51:02.27 ID:TPWlxSFl.net
Watchのバイブを制御する定番アプリは、いままでfeel the wearだったと思うが、メッセージ通知Proという日本製のアプリがandroid wearに対応したんだな。

結構きめ細かく場合分けを設定できるうえ、スマホ本体に設定したバイブパターンと同じものをwatchで振動させることができるみたい。

日本語なのも使いやすいかも。

ただし、振動パターンを自分で作ることや、スマホ本体と異なる振動パターンでwatchを振動させることはできないようだ。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 07:24:00.14 ID:0UMt5li0.net
アプデきたね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 07:25:36.36 ID:0UMt5li0.net
間違えた

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 22:01:38.51 ID:OVTb7xF6.net
値下げ全くなかったアルマーニがいろんなところで少し安くて完売も出てるな
フォッシル名義の型を買うより良いと思う

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 12:23:34.66 ID:+TZRHyve.net
初代HUAWEI watchが画面焼き付いたしバッテリーも劣化してきたので買い替えようと思ってます。

misfit vaporを検討してるのですが使われてる方、サクサク動きます?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 18:13:53.02 ID:/yaBEQkW.net
スマートウォッチ1代目にアルマーニ考えてるけど、電池持ちって大丈夫かね?
アマゾンのレビューに電池持ちについてあって不安なんだよね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 19:45:26.49 ID:M5tiMkCD.net
大丈夫
ほとんどの人で1日もたない可能性あるのは
LG styleくらいだから

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 01:00:59.46 ID:2w6sbAfE.net
FOSSILのMarshallなら、1時間5%減るから20時間しか持たんよ。
おかげで互換充電器を会社に置いてるわ。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 02:35:28.93 ID:3s3bSs/k.net
>>876
使用してるフェイスにもよるっしょ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 21:12:42.84 ID:gnRQTz+y.net
アルマーニしか持ってないから比較はできないけど、朝出かけて夜まで持たなかったのは半年で2回くらい
替えバンドもあるし満足度高いよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 21:50:27.83 ID:trn7bDx0.net
いいなぁアルマーニ
既にいろいろ持ってるから我慢...

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 21:53:46.17 ID:NH45/3vU.net
え?アルマーニってあの心拍センサーすらついてない奴?
ただなら貰ってもいいけど・・・

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 22:02:08.11 ID:rSTzolOH.net
そっか、、
俺は心拍センサー要らんなぁ、
見た目悪いから
心拍センサー載せると見た目悪くなるわけでは無いが用途がスポーツ寄りになってルックスで駄目だな
現行機の心拍センサー機にまともなのがない
HUAWEI初代みたいのまたどこか造るなら良いが

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 22:18:47.07 ID:58NPS/7V.net
ticwatchE買ってカッコイイってレビュー書く人が世の中には居る

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 22:59:04.20 ID:gnRQTz+y.net
心拍センサーより、ビジネス・フォーマルでも使えるメタルバンドが欲しかった

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 23:09:21.50 ID:O9kbRfax.net
メタルは本来カジュアル
フォーマルは革

日本ではこのあたり曖昧だが

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 23:29:24.01 ID:I2+dGj5w.net
いや心拍センサー無い機種買うくらいなら普通に20-30万くらいの多少見栄えする腕時計買うわ
心拍センサーやモーションセンサーは絶対にいる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 23:33:23.59 ID:uG4WZZ/x.net
両手に時計するの?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 23:34:10.90 ID:vOZGArLf.net
スポーツ時はガーミンやfitbitなどじゃだめなの?
スポーツ時にオーバーにならない為にってならわかるけど
常時記録させてデータ集めてそれを何に活用するかがよくわからん
データ集めそのものが目的なら必要か

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 23:48:01.06 ID:/dFUvf/3.net
>>886
ケイスケホンダやな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 23:48:34.82 ID:58NPS/7V.net
たまに手動スタートで心拍計るならスマホ本体で計るアプリで事足りるな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 00:49:34.99 ID:ID+tTN+a.net
心拍計はどのみち精度悪いから要らない
その分薄くしてほしい

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 09:50:29.50 ID:kiRcyohE.net
?
いまどき3千円前後の安物活動量計の心拍センサーですら
十分まともな数字が出るけど
正しく装着してないようなアホならそらめちゃくちゃな数値が出るのかも
しらんけど
あと心拍センサーはまともに運動してない豚には用がないだろうな
心拍センサーが必要なひとはその正しい使い方も理解しているし
必要ない人は使い方も知らないくせに文句垂れてるだけ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 10:00:37.09 ID:DX8Kx1+x.net


893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 10:56:43.84 ID:nu5GsLtx.net
この人なに早口でまくしたててるんだろ…

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 11:41:54.96 ID:ESYUTlcF.net
発狂w

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 12:16:13.08 ID:6BuWSXtj.net
大人しくアップルかSONYの買うのがいいのか

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 12:53:48.62 ID:l1R2WwlJ.net
アップルでもSONYでも心拍ありでも無しでも
スポーツ/普段や仕事/休日
場や服装であれこれ使い分けすれば良い
そこは普通の機械式やクォーツの腕時計を使い分けするのと同じ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 17:26:06.77 ID:19T0Nrzg.net
ソニーは新製品出してないだろ。
選択肢にすらない。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 17:47:29.13 ID:78OiAfS2.net
新製品じゃないから使えないということも無いけどな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 17:53:12.28 ID:lXJKedna.net
SONYのwenaの話かと

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 19:12:06.36 ID:ID+tTN+a.net
SONY SmartWatch4出してくれないかな
3は名機だと思うんだけど
バンドが溶けて使えなくなってる

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 19:41:29.63 ID:6BuWSXtj.net
スマートウォッチ産業自体斜陽何だろうな
ビックカメラもヨドバシも殆どまともな製品がない
スポーツ向けのはあるのだが

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 20:52:21.63 ID:lXJKedna.net
ttps://www.idc.com/getdoc.jsp?containerId=prUS43408517

去年で従来腕時計とほぼ同じシェアだよ
リストバンドタイプは別扱いの比較で

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 21:08:59.07 ID:kiRcyohE.net
よくそこまで平然と嘘が吐けるもんだな・・・

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 21:22:33.76 ID:l1R2WwlJ.net
??

Basic Wristbands 39.8%
Basic Watches 26.4%
Smart Watches 27.9%

腕時計とほぼ同じシェア→合ってる
リストバンドタイプは別扱い→合ってる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 08:50:16.13 ID:YL0ex6yv.net
ヒント:腕時計そのものの販売数が絶賛激減中です

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 10:58:20.25 ID:9CbbT5nP.net
基地外のふりを始めたか

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 11:00:52.48 ID:KfOVHFGV.net
寿命が大幅に違う物の売上を単純に比較することに何の意味があるんだろう?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 13:10:55.84 ID:MJ78AWs/.net
もはや全く売れなくなった腕時計という狭い市場の中で
アナログ腕時計よりはちょっと売れてます、などとほざいたところで意味はないわな
どっちも真っ逆さまなわけで

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 16:43:42.66 ID:MdcFXiEe.net
ttps://www.firstpost.com/tech/news-analysis/samsungs-gear-s4-may-ditch-tizen-for-wearos-and-may-measure-blood-pressure-4688161.html/amp?__twitter_impression=true


噂レベルだが
うーん、、、470mAhもあるとかなり分厚そう

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 20:57:43.06 ID:KA1kNW39.net
LTE対応のせいでバッテリー載せすぎ厚すぎな機種いくつかあるからそれと同じか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 20:07:46.43 ID:ar/dtNaZ.net
アップデートで接続の項目がWi-Fiのみになったのと再起動も交渉なくなって電源オフしかないんだが・・・Bluetoothがプチプチ切れるのでかなり面倒な時計になってきた。

あ、時計はTicwatch-Eです。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 20:45:44.49 ID:kPEXExPi.net
喋り方キモい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 20:46:51.89 ID:3dSCKqTP.net
>>911
BT良く切れるのは同じだけど、接続の項目にBTも再起動もうちのはあるな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 21:18:15.06 ID:3avrKw7x.net
ごめんなさい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 21:33:07.39 ID:NEjWHQK+.net
うちのTicEも最近おかしいな
BTつながってるのに通知がたまに飛んでこない
BTの再接続してくれなくて再起動が必要

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 07:17:58.94 ID:xnLPfoMT.net
>>913
そうなんですか?
ウチのは、アップデート後の設定項目がこれだけになってます・・・。
https://i.imgur.com/6z6octv.jpg
https://i.imgur.com/XQfZpY5.jpg
https://i.imgur.com/AV9Om2Z.jpg

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 12:28:27.87 ID:s+yTFi2g.net
>>916
設定のなかの「接続」をタップした画像無いけど?
俺のは接続のトップに出てくるぞ?

ガワのデザインは気にしないでくれ。
スクショのアプリに選択肢がないだけだから(^^;)
https://i.imgur.com/GqkUpog.jpg

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 13:37:08.17 ID:L9G9eiWW.net
その接続メニューが無くてルートにWiFiメニューが出てるってことでしょ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 15:33:04.98 ID:dJLZfeKi.net
リセットくらいしてそれなの?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 17:45:09.66 ID:rf4Nj5KE.net
で、今回のアプでは他に何が変わったの?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 09:09:01.49 ID:oAblsrc+.net
Guess Connectって使ってる人いますか?
充電の数値の増え方が並以上あるか知りたい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 03:01:05.20 ID:9t408z9J.net
https://www.androidheadlines.com/2018/07/samsung-lg-launching-new-smartwatches-this-summer-report.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
新モデルそろそろきそうやね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 04:36:11.99 ID:kyXjwiIk.net
Ticwatch Pro充電が持たなかったりいきなり壊れたりレビューがとんでもないことになっているな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 04:39:32.41 ID:8sDEgLN+.net
名前の通り、なんちゃって時計っつーことだな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 07:06:09.87 ID:bTwVueA+.net
tic proは画面の発色がどうなのか気になるけどレビューが黒バックばかりでわからんね
公式の写真を見ても霞んでるように見えなくもない

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 07:32:23.44 ID:gfV4MSZl.net
まじか。迷ってたけど買わないで良かったわ。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 07:50:00.20 ID:bTwVueA+.net
買った初日なんかはその後いつもの倍ペースで減ったりして
それで即レビューするやつもいるからどうなんだろな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 00:01:36.03 ID:9OyoBwy8.net
ソニー新しいwear出してくれないかな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 14:34:23.67 ID:CxTgmYTd.net
名古屋駅の新しい方のビックいったらめちゃ実機展示されてた
カラバリのうちのひとつだけ外に置けば良いのに色違いでデモ機並んでた

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 16:29:52.81 ID:Vi0OKTCW.net
ticwatch proってessential modeでも心拍測ってくれるんだな
s持ってるけどproほしいな
スナドラ2100なところにも惹かれる
税込送料込2.5k円は譲れないけど

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 17:10:34.11 ID:9fX4kB62.net
秋以降に出てくるapple Watch4等スマートウォッチのラインナップが熱いな
リークの性能を見ると
その頃から持続時間も大幅に伸びandroid wearも3.0になって完全に実用に耐えうる製品が並びそうだ
俺もSONYかSAMSUNGに一番期待しているのだが、SONYはまったく除法がないな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 22:26:20.25 ID:SLxkq9fd.net
おれ全然期待してないわw
ソニーは、先代が黎明期だから仕方ないところあるけど格好良くないし
galaxy gearは格好はマシだが売れ線狙いで没個性デザインだから

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 23:37:20.32 ID:Ri7YdM3E.net
スマートウォッチのことをほとんど知らず、Ticwatch Eを買って出来ることの多さ便利さに感動している所です。
ウォッチフェイスも幾つか試して楽しんでいるのですが、スマホのバッテリーと天気が表示されません。複数のフェイスで同様ですのでスマホ側の設定の問題のような気がするのですが、どなたか思い当たることがあれば教えて下さい。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 12:08:05.79 ID:jKWE6/xF.net
wear24を1週間使ってみて、
前機のmoto360からの比較だけど、
電池もち、画面の綺麗さ、動き、すべてよくなった。そりゃ発売時期もちがうから当然だが。
完璧ではないけど、次までのつなぎでは充分使えそう。

ただ、充電器に一晩置いておくと、あっちっちになってて、電池がすぐわるくなりそう。
試しにmoto360用の充電器においたら、ちゃんと充電できで発熱もましだった。相性があるのかな。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 12:12:48.85 ID:CieRK6wn.net
その予想はおそらく正しい
数メーカー使ったけどどらも9割あたりから4〜5分で+1%あたりまで落ちて
バッテリーに優しいメーカーばかりだったが
wear24だけは普通に増えてる
こんなんwear24だけ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 19:01:41.23 ID:W8KLsqlr.net
睡眠が浅い状態の時に起こしてくれるスマートウォッチ探しているのですが何かないでしょうか?(NOKIAのSteelについてるスマートアラーム機能のようなもの)

Steelはアラームを一つしかセットできないらしいので買うのを断念しました

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 22:55:12.76 ID:6s1K29I6.net
スマホの睡眠アプリで、通知をウォッチに飛ばす仕組み考えて試してみれば?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 12:44:38.83 ID:JjozOWq0.net
TicwatchEつかってるんだけど、Watchmakerつかうのと、純正の最初から入ってるWatchfaceつかうのだと、後者のほうがえらくバッテリー保つんだね。最初からWatchmaker入れてたからわんなかった。でも、純正はダサいのばっかりだからなぁ…。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 13:08:31.41 ID:P0zZyEUt.net
なんかいろいろ安いぞamazon

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 15:21:15.63 ID:X2OxnrHb.net
>>938
そりゃfaceによるでしょ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 16:38:51.68 ID:JjozOWq0.net
>>940
Watchmakerだと、シンプルなのでも、かなりバッテリ減るの早いんだよね。そういうもんなんだね。ありがと。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 19:48:42.36 ID:P0zZyEUt.net
misfit vapor買った
14980円+会費400円 d払いキャンペーンで10%dポイント付与

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 19:49:13.74 ID:8lttrUOS.net
プライム会員じゃないので蚊帳の外

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 19:50:28.05 ID:P0zZyEUt.net
去年からかな?会費月単位だから会費安いよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 20:44:28.39 ID:EghZGnIA.net
Ticwatchも20%オフだね。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 20:45:03.72 ID:rGUE9ES7.net
TicはOSアプデしないんでしょ?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 20:48:45.85 ID:P0zZyEUt.net
>>945
それは先週にはやってたよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 00:22:51.38 ID:8o7iUFuz.net
Diesel onは全く値引きなしか

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 00:38:47.21 ID:8o7iUFuz.net
vapor下げすぎたのか
在庫まだあって終了予定まだ先だったのに定価になってる

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 02:00:55.47 ID:mE9Rs9j1.net
>>949
普通に14980円で売ってるが

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 06:41:03.93 ID:0m5PPafL.net
結局はオススメどれよ。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 08:03:12.97 ID:ZSCEFUtU.net
>>946
Android 8にはなってるよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 12:48:03.19 ID:PxWuWBKq.net
追加しようとしたら10分待っても設定完了しない、、、
開発者サービス削除入れ直ししたら1分で
追加終わったよ、、、
また手持ち全機種初期設定だわ、、

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 12:57:10.24 ID:PxWuWBKq.net
アルマーニの新型がめちゃカッコイいね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 17:23:39.59 ID:lYowE5K7.net
Vaporポチるか迷ってる。
通勤で使う駅の発車時刻をカウントダウンとか出来る?
アプリ探したけどよくわからなかった。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 20:13:03.17 ID:QQ8JJiIS.net
>>955
Yahoo!のアプリで出かける頃に通知で良いならできる
https://i.imgur.com/seKiJlq.jpg

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 21:01:57.17 ID:wOVcwseu.net
イイナ
http://pbs.twimg.com/media/DiNqVhNXUAEoVTA.jpg

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 21:27:47.68 ID:lYowE5K7.net
>>956
Yahooの乗換案内はスマホに入れてます。
通勤タイマーのアラームを設定すればカウントダウンが表示されるということ?
駅と路線を選択したら直近の出発時間を表示させる事は出来ないですか?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 21:29:55.62 ID:QQ8JJiIS.net
>>958
それは無理

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 21:30:57.35 ID:QQ8JJiIS.net
>>958
説明が足りなかった
自動起動は可能だけど
あと何分後の方は無理

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 00:09:00.20 ID:64AyAzm0.net
>>959-960
ありがとうございます。ID変わってると思いますが>>958です。
興味は有るけど今ひとつな感じなので今回は見送りました。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 00:19:15.21 ID:qmt79jak.net
androidそのもののスマートウォッチなら出来そうだね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 16:23:17.83 ID:MKpFLHeZ.net
Fossil直販でgen3のセール始まったで、革バンドなら3万切り。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:16:29.42 ID:gHPDa3/p.net
おすすめのwearOSアプリってある?
今月末までのコード400円もらったのでむしろ有料歓迎
ウォッチフェース系以外で

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 23:17:48.83 ID:iSb73iIJ.net
feel the wearの有料版かな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 04:56:12.14 ID:yTz0kXkP.net
galaxyの様子見てそれがゴミなら本格的にpixel watch待ちだな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 07:20:43.62 ID:wG4evyzf.net
いかにもガジェヲタ丸出しな候補で面白い

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 09:00:34.37 ID:bJ19tCcN.net
poweramp remoteは金払う価値ある

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 09:45:20.93 ID:UBECQzuZ.net
>>964
少し前にも書いたけど、オレのお勧めは、メッセージ通知Proというアプリ。和製のメーカーアプリで、日本語対応のうえ痒いところに手が届く良さがある。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 09:53:36.65 ID:qFK+dUpW.net
こんだけ要望聞きまくってるのに評価3.9って可哀そう。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 10:13:20.53 ID:bJ19tCcN.net
おーなんか良さそう
ストアのランキング→wearOSに絞る→有料で絞るに全然出てこないと知る機会ないよな
ネットでandroid wearのおすすめはコレてサイトいくつも引っかかるが古くて参考にならないし

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 10:37:21.63 ID:UBECQzuZ.net
スマートウオッチに対応し始めたのは、割と最近だからね。

元々、通知まわりは初心者には分かりにくいから、うまく設定できないために思い通りに使えてない層がいるんじゃないかな。そうすると超高評価にはなりにくい。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 12:58:15.69 ID:kfJ1YPAS.net
逆に皆さんどんなアプリあったらお金を払う価値があるって思いますか?
*短文をもっと簡単に入力できたら
*メッセージ(ライン、allo、メッセンジャーなど)に返事をするのではなく、こちらから送れたら

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 21:52:44.03 ID:pfT6A/w8.net
短文はよいね
こっちから送るのはスマホからで構わないな
結局この程度のちょっとした事の為にスマホ取り出しするの面倒だってのが出来れば
例えば映画見はじめてそういやスマホをマナーモードにしたっけ?が確認できたら便利
有料となると高いかもw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 22:23:09.96 ID:wUiUyA72.net
次スレ立てだれかお願いします

wearOS by Googleへ変更

https://wearos.google.com/intl/en_us/
掲載機種の多い英語サイト

https://wearos.google.com
日本語サイト

みたいな感じかな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 08:38:37.59 ID:Uk6XHSMo.net
あいよ

wearOS by Google 総合スレ Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1532129885/

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 06:26:40.09 ID:oqM1Lg0/.net
今ぼーっと眺めてて気づいたんだけど
2分毎にフェイス全体が少しずつ上下左右に動いてんだね〜
焼き付き防止かな?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 07:35:07.73 ID:QGOj0Q1f.net
初代HUAWEIからFOSSILに乗り替えたら充電予想以上に糞遅い。
純正より充電速くなる充電パッドって無いの?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 08:59:52.51 ID:XszFSuye.net
>>978
Fossilの充電、熱でにげてるもん
しかたないね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 10:49:15.22 ID:qdg9nnEh.net
いろいろ使って何台かあるうちのひとつにすれば困ることはないよ
それ一台で済まそうとすると充電を忘れて寝て起きたらもう使えないね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 17:00:17.84 ID:dI5TkeIV.net
通知と活動量計はスマートバンドに丸投げ、腕時計は普通の20万くらいのやつ
これが最強
スマートバンドはバッテリー1週間もつし、腕時計は10年くらいもつし

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 17:29:10.53 ID:oqM1Lg0/.net
>>981
たぶんコレが正解なんだろうけど・・・
やっぱりフェイスで遊んだりアプリ入れてみたいんだよね〜

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 17:39:20.17 ID:SofE504r.net
両腕につけてても見た目的にはそんなに変じゃないんじゃない?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 17:54:40.05 ID:NONoLnMJ.net
たまに通勤で腕時計と活動計のおっさん見るけど、さほどのインパクトもないから平気やで。そもそも他人に興味ないからw

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 18:08:38.87 ID:qdg9nnEh.net
地図ナビで何m先右など今でも出来なそうだし
その手のは
曲操作でスキップ停止くらいで曲目から選べなく不便だし
いくら電池持っても機能足りなすぎて使わなくなったよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 18:52:43.78 ID:L5xKnGmD.net
fitbit持っていたけど、内容が見えないし、返信できないから、気づきやすくなるぐらいしか恩恵がなかった

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 20:57:10.24 ID:Zw+sBLVM.net
時たま見る左腕AppleWatchクロス改札通過に比べれば2つは大したこと無い気がするな。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 23:45:51.25 ID:oqM1Lg0/.net
>>986
え?むしろ内容表示される方が困らない?

スマホ側でもロック画面に受信メールの内容表示されるのはイヤだけどな〜

差出人さえ表示して欲しくないから通知にしか使ってない

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 00:36:20.57 ID:FKlEANJh.net
電車内で時計付けたほうでつり革持ってると
隣の人に聞いてる曲名とかLINEとか全部読まれるw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 00:39:25.97 ID:yuXjQ1KC.net
連絡やアプリの通知など諸々
こんな程度のちょっとしたお知らせで
スマホを取り出し、確認をし、スマホをまたしまうなんて面倒だ
しかしスマホを放置、後でまとめて確認ではな、、、、、

って事で使っているのに
内容が表示されず、何だかわかんないけどお知らせが来てるよでは意味ないな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 00:44:31.93 ID:FKlEANJh.net
バイブレーションが周囲に聞こえないくらい静かな機種が知りたい。
今のはブーブー恥ずかしい。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 01:01:03.64 ID:yuXjQ1KC.net
以前使っていたgen2のフォッシルはとにかく静か 
振動もかなり弱い
gen3や同じ系統の別ブランドはどうだろう?
misfit vaporは同グループでも充電やタッチダイアルなどハード的に明らかに別もので
バイブ音はする

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 06:28:54.62 ID:fQebKNXp.net
スマートバンドでも内容表示できるけどねえ
まあ頑張ってそのおもちゃみたいな腕時計を
毎日せっせと充電してなさいな(笑

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 07:23:48.76 ID:yuXjQ1KC.net
その類いは内容表示されるって言っても嘘が半分で
たとえばGoogleマップナビの矢印通知が出ないなど
内容出ないアプリもあるんでないの?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 07:51:57.94 ID:V9kiAiYz.net
そのスマートバンドとやらは機能の追加はできるのかい?
どうせスマートとは名ばかりで、実態は固定された機能しか使えないフィーチャーバンドなんだろ(笑)

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 08:13:04.15 ID:xxinUBB8.net
ひとつってことは無いだろうが
数あるアプリの中のひとつでも内容表示ができれば内容表示可能といえる
彼は嘘はついてないよ!!!!!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 10:46:51.60 ID:brgfKgx2.net


998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 10:47:07.59 ID:brgfKgx2.net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 10:47:23.69 ID:brgfKgx2.net


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 10:47:39.98 ID:brgfKgx2.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200