2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Powerampスレ Part1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 1f63-3JJD):2017/04/14(金) 18:33:48.43 ID:MjXZxP3Y0.net
Poweramp α704
http://www.apkmirror.com/apk/max-mp/poweramp/poweramp-alpha-build-704-uni-release/poweramp-alpha-build-704-uni-android-apk-download/download/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/13(水) 06:51:53.82 ID:G92gd0IXa.net
>>950
あと、一気に と言うより790の方が先だったりする
テスト版的な感じなので、全ての機能が使えるわけじゃないけど
>>631-633

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/13(水) 07:16:58.67 ID:XRUMJyn40.net
709にアップデートしたら、MDR1000XのBluetoothヘッドホンで
早送りや頭出しできなくなった。設定色々やってみてもダメ。諦めるか
スマホはSO-04H

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/13(水) 08:27:59.58 ID:5q2Za7SJd.net
先週金曜にモジュールできてるとか書いてたけど、一向にアップされんな。

955 :950 :2018/06/13(水) 19:07:59.87 ID:t07JKeuvM.net
>>911
Huawei端末ならMisc>Tweaks>Keep ServiceでPowerampが立ち上がるようになったよ
>>952
ありがとうー流れ把握した
v3試してみた
正式リリース楽しみね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/14(木) 04:09:31.99 ID:4Ii1g6Yo0.net
長いこと放置してて機種変したら、急にバージョン上がっててびっくりしたわ。
そしてXperiaXZsで790以降でBT接続だとブツブツに再生される…。本体スピーカーだと問題ないのに。
結局704にしたよ。なにか必要な設定あるの?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/14(木) 08:16:52.39 ID:xAbkVQQh0.net
急に上がったって790はフォーラム以外ないだろ。ちょっとはフォーラムの最初嫁

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/14(木) 11:49:45.51 ID:4Ii1g6Yo0.net
いや、機種変して709で気付いたってだけで、自分の中では704で止まりっぱなしだったから、順番的に790を挙げただけだよ?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/14(木) 13:49:20.38 ID:sQnGhlzMd.net
>>958
このベータプレビューは、新しいユーザーインターフェイスを試用するためのプレビュー品質のソフトウェアであり、日常的な使用には対応していません。

先に出たのは機能不完全版の新しいUI、OpenES HDサポート、プレビュー版の790、後に出たのは704をAndroid7以降でも対応させたベータ版709

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/14(木) 14:26:27.60 ID:4Ii1g6Yo0.net
>>959
そもそも704より後が出てるのを知らなくて、新しい端末にインスコした709で知って、調子悪いから705.6.9、790全部試して駄目で、結局704入れたのよ。
その駄目だったものを704より後に出たもの=790以降って書いてしまっただけで。
verじゃなく日付基準で書いてしまっただけなのよ。
ちなみに790はアルバム一覧は表示されたけどアーティスト一覧出なかったよ。格好よかったけど。
というか本題は、704で大丈夫なのに、それ以降だとBT再生が変なのは何でだろうなんだよ…。
外部操作の話とかはあっても、再生が変って話はなかったし、おま環なのかなーって。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/14(木) 14:35:24.88 ID:iDUCumYtr.net
>>960
709 だけどブルートゥイース経由の再生無問題だよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/14(木) 15:09:40.66 ID:STeqZcl0a.net
>>960
alpha-build-709-play では異常なく再生されたよー

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/14(木) 16:28:35.62 ID:4Ii1g6Yo0.net
>>961
>>962
ありがとう。
今時BTで再生してる人少なくないだろうし、ここまで情報が無いってのは、やっぱおま環なんだと思う。
端末はXperiaXZs、7.1.1 、PA以外youtubeやゲームでは音問題無し。
BTスピーカーでもイヤホンでも発生。
ファイルはflacとmp3どちらも確認。
704はOKでそれ以降でNG。
あとなんか原因っぽいことあるだろうか…?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/14(木) 17:00:57.57 ID:TqPfvPAlM.net
Audio>Outputはいじってみてる?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/14(木) 17:08:57.24 ID:STeqZcl0a.net
>>963
そう言えば、過去に出力系の不具合の相談があって、アプリをインストールしなおしたら解決した事例があったような...
704に戻した後、709とか再度インストールして試してみたのかな?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/14(木) 19:07:21.86 ID:4Ii1g6Yo0.net
>>964
当たりでした!
イコライザーしか触ったことなくて、そこのBluetoothをオンにしたら、ちゃんと鳴りました。
>>965
不具合でもおま環でもなんでもなく、自分の無知でした…。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/14(木) 19:18:21.91 ID:STeqZcl0a.net
おおー解決して良かったですね
と言うか、デフォルトでオンになってなかったのかぁ...いつ弄ったんだろうw
こちらも良い勉強になりました

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/14(木) 19:56:11.53 ID:FwTUd9waH.net
低音と高音をある程度主張しつつ透明感を出しながらシャリシャリ感を減らすイコライザの設定ありますか?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/14(木) 20:14:58.74 ID:9h/hsCXi0.net
>>968
具体的に数値で示せ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/14(木) 21:15:15.60 ID:FwTUd9waH.net
>>969
具体的な数値を知りたいんです

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/14(木) 21:45:40.58 ID:4Ii1g6Yo0.net
イコライザーはググって出てくるEargasm Explosionっての流用してる。
左から+3、+6、+9、+7、+6、+5、+7、+4、+11、+8
PAだとMAX10だから各1下げで。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/14(木) 23:21:34.58 ID:0s5xMMvf0.net
使ってるイヤホンなどで変わるし
人の好みでいい音は変わる
低音と言ってもコントラバスやベースの体に感じるような音が
は切れのいいドラムの大人の音なのかによっても違う

自分で好みの音を探すしかないよね。

基本は、1k前後を持ち上げて
250前後を下げて
緩やかなカーブを作るようにする。
そこから始めてみては?

>>971のラインだとすべて6づつ下げると
イコライザーを切ったときとの音量の差が少なくなってイイかも。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/14(木) 23:43:56.83 ID:UzRN3SwUa.net
>>968
16k上げて、8k4kを下げる。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/15(金) 07:13:45.59 ID:S9V0o3dea.net
>>971>>972>>973
ありがとう!
>>971を設定してみて自分で微調整してみるよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/17(日) 16:07:33.72 ID:0nVaL7a70.net
5月は機能完了のベータ版(すべての欠落部分が終了している)の月に設定され、5月末/ 6月18日の初めは最終的なv3リリース予定期間です。バグや特定のデバイスの問題によって異なります

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/18(月) 17:18:55.23 ID:aoI8KCUk0.net
にほんごへん

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/18(月) 18:24:25.93 ID:0PBKwMLDa.net
Google翻訳か何かなのでしょうね
>>975情報Thanks!

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/19(火) 04:37:41.61 ID:uJyoqc690.net
v3正式版のリリースがjune,18って言ってたけど
6月18にリリースされなくてフォーラムで2018年の6月って意味なんじゃないかって言われ始めてんの面白い笑

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/19(火) 04:49:32.53 ID:uJyoqc690.net
v3正式版の6月18日について
June'18 is the current year (2018) not the day. App shouldn't be released today.
こう指摘してる人もいるし、開発スタッフも
You are mistaken and you did read it wrong.
って言ってるからもうちょっと待つ必要ありそうだな、、、

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/19(火) 16:45:53.49 ID:HfQ03+Bz0.net
予定日にリリースされないなんて今に始まったことじゃないからな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/19(火) 16:59:08.20 ID:fOy/KIk6a.net
予定は予定

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/19(火) 17:24:42.42 ID:t81UN4Qbd.net
しばらくスランプだったんだろうな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/20(水) 12:38:36.24 ID:CwovYQfKM.net
ETA requests って何の頭文字だろ
早く出してと求める投稿NGという意味合いなのかなとは思うけど

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/20(水) 15:07:10.66 ID:7iEiRA3y0.net
海外通販でよく見るETAはEstimated time of arrivalだったかな 到着予定日

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/20(水) 17:01:35.86 ID:p8luwP4+M.net
>>984
納得
ありがとう

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/30(土) 20:18:39.89 ID:G0pwmr6IM.net
このアプリの時だけbluetoothイヤホンから操作できない
ググったら設定の高プライオリティをオンにしたら治った人もいるみたいだが駄目だった

後、考えられるのは他のアプリが干渉してるくらいしか思い浮かばないが特定できず

同じ症状の人いますか?

環境
Huawei p9
Android7.0

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/02(月) 04:35:58.57 ID:Ki4vmmSZH.net
ライセンスチェックが保留中のまま終わらない状態になってしまいました。

Poweramp再インストールやGoogle Playのデータ削除を行いましたが一向に解決しません。
ググっても他の方法は見つからず途方に暮れています。
解決方法があれば教えてください。
2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_Z017DA/8.0.0/LT

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/02(月) 10:56:49.71 ID:p2OvGDcld.net
>>986
高プライオリティなくない?
ベータ版だけないのか?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/02(月) 11:22:39.23 ID:/o5SOMu00.net
>>988
bluetoothの設定のところにありますよ

てか治りました
上の方全く読んでなくてすいません

アプリ自体の設定でロック時に閉じないようにしたらbluetoothイヤホンで操作できるようになりました

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/02(月) 23:07:12.13 ID:Jw5Xl2fN0.net
>>987
同様症状でここにたどり着いた

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/03(火) 10:33:13.26 ID:OCJd9MSsM.net
>>987
自己レスです。
原因は不明でしたが、端末を初期化したら正常に動作しました。

思えばOSのメジャーアップデートやセキュリティアップデートが頻繁に来る端末だったので、初期化しないと多少の不具合がでてもおかしくなかったのかもしれません。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/08(日) 15:47:49.95 ID:J3rllt+P0.net
質問なんですが、パワーアンプのイコライザーの音の変化があまりわからないので、イコライザーのアプリを単独でインストした方が早いでしょうか?
オススメがありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/08(日) 16:27:30.25 ID:7lR2p84ta.net
他のプレイヤーアプリのイコライザーなら変化が分かるのかな?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/08(日) 19:32:45.58 ID:T/N0eMVe0.net
>>992
機器の性能限界じゃないの

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/08(日) 21:04:46.61 ID:AAI3L+xm0.net
まさかの端末のスピーカーでの話
だったり?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/08(日) 22:15:52.20 ID:UPxpKpHC0.net
そもそもイコライザー効いてる?
OutputのNO Equ/Toneにチェック入ってない?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/09(月) 00:17:19.69 ID:OW7V/v3R0.net
出力を試みてますが【出力済プレイリスト:0】と表示されるだけでm3u8が作成されません。内部ストレージ直下のPlaylistsフォルダは何度消しても出力実行のタイミングで再生成されるので確認場所間違いではないと思います。対応に心当たりあればご教示下さい

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/09(月) 00:19:31.61 ID:SZp4uIYf0.net
フォルダの再読込してる?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/09(月) 00:20:13.25 ID:SZp4uIYf0.net
再スキャンか

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/09(月) 05:42:41.20 ID:6RMeuaVca.net
次スレ
Powerampスレ Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1531082473/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200