2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Android TV】Nexus Player Part7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 22:39:27.62 ID:Em7SNZI1.net
Nexus Player 総合スレ

Google公式サイト
http://www.google.com/nexus/player/

前スレ
【Android TV】Nexus Player Part6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1467592666/

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 09:40:42.36 ID:V9mY2+zz.net
>>670
>>671
ゴミィwwwwwwwwwスュテェナァユゥwwwwwwwww

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 09:59:37.12 ID:U/gT9f0U.net
>>670
スリーブ復帰時やアプリ終了後に起きやすいですね、なんとか設定欄だすと収まるのでそこから再起動してます。最近は以前よりは安定してます。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 11:38:20.74 ID:V9mY2+zz.net
>>673
ゴミィwwwwwwwwwスュテェナァユゥwwwwwwwww

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 12:26:40.82 ID:U/gT9f0U.net
>>674
オマエいつもレスしてくれるから愛着湧いてきたわw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 14:50:18.98 ID:vDbdLNQ4.net
>>671-672
俺もそうしてるけど、運用的には絶対宜しくないよね。
ストレージ内のデータ破損に繋がるし、そうすると余計に動作が不安定になる。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 14:50:40.87 ID:vDbdLNQ4.net
アンカー間違えた >>671 >>673

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 17:48:03.73 ID:4SDF1uMb.net
うちはそれはないな
そういや夜は電源落してるけど、メモリがクリアされてるのが良かったりして?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 18:29:57.38 ID:n2JRfLIs.net
npでtorne mobile使ってると一瞬だけチラついたりする時があるんだけど俺だけ?
HDMIケーブル変えてもUSBのLANケーブルにしても効果無かったし原因が分からん

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 20:00:17.83 ID:6RFi9eBo.net
リモコンのボタンが怪しいんで、一つ欲しいんだけどリモコンだけで買えないんだね。Androidアプリで代用するしかないか。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 20:09:43.61 ID:n2JRfLIs.net
>>680
リモコンは2.4GHzの無線リモコンでいくらでも代用出来るでしょ
赤外線の学習機能付いてるやつだとテレビの音量も変えられるから便利よ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 20:19:29.21 ID:7REfMTzI.net
>>681
マイク無いじゃん

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 20:30:44.50 ID:N/yDvYR6.net
>>681
NexusplayerのリモコンはBluetooth接続なのに何をトンチンカンな事を言ってるんだ?
そりゃHDMI連携でTVのリモコンも使えるだろうけどそういう話じゃないだろ。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 21:12:36.66 ID:n2JRfLIs.net
>>682
確かにマイク付きは見ないからそれは分かる
>>683
BT接続である必要性は何なの?USBハブ繋げてドングル付ければ一緒じゃねーか
むしろボタン次第で操作性は上だろ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 22:22:53.65 ID:3o1srsSZ.net
>>684
なんなの?ってそういう仕様だろ

もしかしてリモコン操作するときって本体に向けてんの?w
ご苦労様やな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 22:34:45.66 ID:n2JRfLIs.net
>>685
なる程やっと分かったわw
BTじゃないと本体に向けて操作しないといけないと思ってんだw
2.4GHzの無線て書いてんのに

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 22:47:42.59 ID:LnHGb6ya.net
bluetooth接続しかできないと思ってんじゃねーの
usb端子なんか普通気にしないもんな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 20:30:46.20 ID:hExi9R1Z.net
>>676
ゴミィwwwwwwwwwスュテェナァユゥwwwwwwwww!wwwwwwwwww

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 20:31:51.37 ID:hExi9R1Z.net
>>678
ゴミィwwwwwwwwwwミュルィスィテュェwwwwwwwwwwトュクァゥフィトゥユォゥヌァイユォwwwwwwwww

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 20:32:09.49 ID:hExi9R1Z.net
>>679
スュテェナァユゥwwwwwwwww

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 20:33:18.25 ID:hExi9R1Z.net
>>681
キュフゥスィテュェwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwww

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 20:33:35.15 ID:hExi9R1Z.net
>>682
スュテェナァユゥwwwwwwwww

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 20:34:08.45 ID:hExi9R1Z.net
>>683
スュテェ!!wwwwwwwww

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 20:34:50.29 ID:hExi9R1Z.net
>>684
ナァユゥ!!wwwwwwwww

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 20:35:11.57 ID:hExi9R1Z.net
>>685
ゴミィ!!wwwwwwwww

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 20:36:00.03 ID:hExi9R1Z.net
>>686
スュテェナァユゥwwwwwwwwww

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 20:36:18.99 ID:hExi9R1Z.net
>>687
ゴミィwwwwwwwwwwwww

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 07:09:56.31 ID:xM9WsClT.net
675と680忘れとるぞ。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 11:55:03.35 ID:g13L59e9.net
俺もリモコンが壊れて困ってる。TVのリモコンである程度は代用できるんだけどしっくりこなくて
BTのスマホ用汎用リモコンいくつか買って試したけどまともに使えるのが無かった

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 12:19:30.40 ID:rHnoNrWI.net
>>699
どうしてもリモコンて言うなら仕方ないけどBluetoothコントローラとかでは駄目かい?ロジクールのf710とか安くておすすめ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 12:40:49.32 ID:nP6vKNzc.net
>>699
android用の純正リモコンアプリじゃ駄目なん?
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.tv.remote

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 16:09:13.67 ID:ucvHNxJK.net
>>699
>>700
ゴミィwwwwwwwwwスュテェナァユゥwwwwwwwww

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 16:10:14.74 ID:ucvHNxJK.net
>>701
ミュルィスィテュエwwwwwwwwwトュクァウァヌァクュゥテヌゥェムォwwwwwwwww

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 16:10:39.37 ID:ucvHNxJK.net
ゴミィ!wwwwwwwwwスュテェナァユゥ!wwwwwwwww

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 16:18:31.49 ID:r2vC3uNs.net
firetvのリモコン使えない?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 17:25:48.51 ID:rHnoNrWI.net
>>702
よう、遅かったじゃないw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 19:44:19.33 ID:5UhKKi8O.net
俺、付属のリモコン全然使ってないけどヤフオクかメルカリ出したら売れるかな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 20:07:22.61 ID:HXP5Asim.net
>>705
ワズァwwwwwwwwwワズァwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwwwトュカァワァヌァクゥテュェムォwwwwwwwww

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 20:09:23.42 ID:HXP5Asim.net
>>706
ムァゥルデュェwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwwwトォwwwwwwwwwヌィテュェリュヌェwwwwwwww

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 20:09:47.30 ID:HXP5Asim.net
>>707
ゴミィwwwwwwwww

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 02:45:57.92 ID:57MxnOpo.net
>>680
5年前のブラビアの付属リモコンでも操作できたぞ
古すぎなければ他社のTVのリモコンもいけるのでは

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 02:47:04.13 ID:57MxnOpo.net
というかそもそもAndroidスマホが
リモコン代わりになるアプリもあるやろ
音声入力もできるしそっちでも良いのでは

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 08:46:52.37 ID:xczIDBKY.net
>>711
ミュルィスィテュエwwwwwwwwwトュクァウァヌァクュゥテヌゥェムォwwwwwwwww

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 08:47:26.07 ID:xczIDBKY.net
>>712
スォクォムァデュェwwwwwwwwwスィテュェwwwwwwwww

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 11:55:24.04 ID:LSDybc5A.net
ブックオフで1500円で売ってたのゲト
OSは8.0に上がった
今はプライムビデオ入れて使うのは無理?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 12:39:23.31 ID:Xgqkzqzz.net
>>715
ゴミィwwwwwwwww

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 13:07:33.15 ID:Tu884H0D.net
>>715
マジかい、ジャンク品扱いだったのかな?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 13:48:19.79 ID:LSDybc5A.net
永く売れ残ってたので処分価格になったと思われ
初め見たときは6000円くらいだったか
で、フルなら問題ないんだがHDテレビだと画面はみ出すのな
手間かけ無いと表示できないとか売れんわけだ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 18:23:48.42 ID:XRrksag/.net
>>715
羨ましい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 23:46:42.70 ID:Xgqkzqzz.net
>>717
ドュアットュェwwwwwwwww
ズイッッスァァゥイwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwww

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 23:47:38.49 ID:Xgqkzqzz.net
>>718
スュォリォレェワァwwwwwwwwwアンタガゴミィwwwwwwwww

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 23:47:55.57 ID:Xgqkzqzz.net
>>719
ゴミィwwwwwwwww

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 17:36:53.91 ID:08iytazx.net
ホーム画面のクラッシュだけど開発者向けオプションで色々試した結果、GPUレンダリングオン、アクティビティを保持しないにチェックでクラッシュは今の所発生していません。参考までにお試しを

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 20:28:51.10 ID:o5g4FqPP.net
>>723
ゴミィwwwwwwwww

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 20:38:00.82 ID:08iytazx.net
>>724
ありがとナス

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 10:36:32.62 ID:26+9jo1E.net
だれか、ホーム画面のクラッシュあったの?
そんなレス見当たらないんだけど

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 10:40:19.27 ID:hCpPoWFd.net
>>726
>>670とか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 10:56:25.89 ID:Kj+g/R37.net
ニコニコアプリがインストールできたと思ったら駄目だった
紛らわしい

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 12:20:18.65 ID:iWuPzfeW.net
>>726
ホーム画面で解像度認識がバグって、低解像と高解像をチカチカ行き来するヤツかな?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 14:26:50.55 ID:hCpPoWFd.net
>>729
あれってそういう事なのかwてっきりメモリが足りなくて読み込んでいるのかと思ってた

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 23:50:29.33 ID:0lMLxcYD.net
>>726
ユァファルィwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwww

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 23:50:45.13 ID:0lMLxcYD.net
>>727
ゴミィwwwwwwwww

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 23:51:15.50 ID:0lMLxcYD.net
>>728
ゴミィwwwwwwwwwトォwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwww

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 23:51:35.63 ID:0lMLxcYD.net
>>729
スュテェナァユゥwwwwwwwww

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 23:51:52.51 ID:0lMLxcYD.net
>>730
ゴミィwwwwwwwww

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 14:18:07.54 ID:XbFJId0e.net
ゴミィwwwwwwwww

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 21:57:23.48 ID:eWnNa78U.net
ムゥマァマァダァァwww ムゥマァマァダァァwww ゲェェンエキィィィダゾゥゥゥゥwww
オマァエェェェノゥゥゥ アタァァァマァァァガァァァ ゴミィィィイキィィィwww

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 22:43:27.12 ID:XbFJId0e.net
>>737
ムゥァムゥァデュァwwwwwwwww
キュズュェセゥェルゼォwwwwwwwww

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 17:00:49.58 ID:pXzWe/yE.net
事情があって初期化したのですがgooglehomeアプリに前の設定が残ってしまっています
例えばリビングルームとnexus playerの2台
リビングルームは初期化する前の名前登録を削除する方法ありますか?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 17:18:16.62 ID:xbeCFU1v.net
>>739
Googleアシスタントの設定からリンク切れなかったっけ?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 21:34:47.85 ID:7ky54S0Z.net
>>739
ゴミィwwwwwwwwwンゴォテュォwwwwwwwww
スュテェナァユゥwwwwwwwww

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 21:35:26.56 ID:7ky54S0Z.net
>>740
スュテェリュエブァwwwwwwwww

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 14:52:01.53 ID:6IHXIvN/.net
miboxでもいいけど4KHDR端末こないかね
SHIELDは高いんだよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 14:56:58.49 ID:jT6IntJX.net
>>743
ピクセラのが対応してなかったっけ?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 15:06:16.55 ID:6IHXIvN/.net
>>744
Netflixすら対応してないしリモコンが糞過ぎる

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 12:05:44.15 ID:fhU8MlEn.net
>>743
スュオリュェムォwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwww

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 12:06:10.39 ID:fhU8MlEn.net
>>744
ゴミィwwwwwwwww

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 12:06:51.39 ID:fhU8MlEn.net
>>745
ンユァファルィwwwwwwwww
ゴミィwwwwwwwww

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 20:06:56.07 ID:m1VjKhGz.net
Nexus Playerの後継はドコモテレビターミナルに期待
価格次第だが

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 12:13:25.82 ID:Z29dtXaO.net
>>749
ムゥマァマァダァァwww ムゥマァマァダァァwww ゲェェンエキィィィダゾゥゥゥゥwww
オマァエェェェノゥゥゥ アタァァァマァァァガァァァ ゴミィィィイキィィィwww

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 14:47:26.02 ID:2G0dniMA.net
>>749
あれ、お値段いくらになるんだろ?なんか高そう2万ぐらいしそう

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 19:39:59.48 ID:ngdWbKpg.net
>>751
dtvターミナルみたいに配りまくるからオクやメルカリに流れると思う

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 20:17:57.33 ID:3WuFKsJO.net
>>751-752
あれ安く入手出来たら国内販売の中では一番良さそうだよね
中国ショップで売ってるのは殆どroot化されてるらしいから動かないアプリあるしね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 21:30:23.40 ID:QDtlTnuh.net
>>749
ヌァヌゥィスィテェムォwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwww

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 21:31:33.65 ID:QDtlTnuh.net
>>750ルェフゥウァンクァwwwwwwwwwムゥィスィテュェルwwwwwwwwww

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 21:32:03.79 ID:QDtlTnuh.net
>>751
ゴミィwwwwwwwww

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 21:32:46.44 ID:QDtlTnuh.net
>>752
テュデュヌァルァwwwwwwwwwウィウィヌェwwwwwwwww

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 21:33:18.17 ID:QDtlTnuh.net
>>753
ンジィャァwwwwwwewwゴミィwwwwwwwww

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 21:33:23.42 ID:VjteTr9/.net
Googleのandroid tvページにAir Stick 4Kなんてのが居る。
ttps://sites.google.com/view/droid-tv/pay-tv-provider/ccc-air-stick-4k

>CCC
>TSUTAYA Movie
>Air Stick 4K
>2018
>IPTV
>Japan
>Foxconn (Hon Hai Precision Industry Co., Ltd.)
>TS302 - J38X002
>7.1.2
>Amlogic S912
>Octa-core 1.5 GHz
>ARM Mali-T820
>2GB
>16GB

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 22:00:25.60 ID:RuTBu63W.net
>>759
AirStick発表当時、やると言っていた4Kバージョンだね。
現状の各サービスの対応レベルだと、また失敗

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 22:05:06.40 ID:K4DYDzcl.net
番号飛んで消えてるけど
またキチガイが発狂してる?
いくら書き込んでもNG指定で消えるから意味ないのにw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 22:13:10.53 ID:RuTBu63W.net
>>759
今気がついたけど、ミツミではなくて鴻海が担当するんだ。
まぁ、何もしなくても固まる致命的なバグを作ったんだから、切られても致し方なし。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 06:25:43.19 ID:JjndqzuM.net
>>759
Netflixもtorneもdアニメも使えないそびえ立つ糞から脱却したの?
TSUTAYAそのものが落ち目過ぎて死に体過ぎる
店舗連動の見放題借り放題も話題にならんしな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 11:45:01.83 ID:9CJr5ZDk.net
>>759
レオパレスのオーナー(犠牲者)に買わせるのかな?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 12:16:32.42 ID:GpZtxwjO.net
>>759
>>760
ゴミィwwwwwwwww

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 12:17:18.27 ID:GpZtxwjO.net
>>762
スィクァテュァヌァイwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwww

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 12:18:02.92 ID:GpZtxwjO.net
>>763
ゴミィwwwwwwwwwノヌァクァヌォwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwww

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 12:18:49.42 ID:GpZtxwjO.net
>>764
ゴミィwwwwwwwwwグァwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwwwクァワァスァルェルゥwwwwwwwwww

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 09:35:56.93 ID:D8y43UB3.net
本機でDAZNは見れますでしょうか?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 09:41:17.51 ID:KweqeLVm.net
>>769
今は見れています。ただし、サポートされていないデバイスなのでいつ見れなくなっても不思議ではないです。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 11:57:13.51 ID:D8y43UB3.net
>>770
どうもありがとうございます。

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200