2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Android TV】Nexus Player Part7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 22:39:27.62 ID:Em7SNZI1.net
Nexus Player 総合スレ

Google公式サイト
http://www.google.com/nexus/player/

前スレ
【Android TV】Nexus Player Part6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1467592666/

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 08:39:06.89 ID:04/AOwfq.net
>>247
バーカ
アマプラが泥TV捨てたんだから関係あるよヴォケ白痴うんち
>>248
AmazonはApple派閥に加入したのでAndroidはグッバイ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 10:54:39.33 ID:4nbz85X6.net
>>249
ブラビアとSHIELD TVは泥TV

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 13:57:33.36 ID:eEqKHm4E.net
4kappletv来れば乗り換えるよ
次のAndroidtv国内は無さそうだし

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 15:09:28.19 ID:4nbz85X6.net
4k興味なきゃ炎棒で十分なんだがな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 16:40:44.42 ID:8Vo/MUrb.net
>>249
うわぁ情弱だ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 01:18:51.03 ID:kkZfMDpx.net
AWSが主力事業だからgoogleと仲良くするわけないな
てかプライムは火棒で良いじゃんもう

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 05:15:39.55 ID:NRa8IATW.net
>>253
俺はパソコン詳しいから(笑)
WordやEXELは完璧だ
マウスの資格ある俺に勝てないだろ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 11:57:22.20 ID:7o+8O/Wx.net
>>254
火棒あったらNexus Playerいらなくね?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 12:48:16.19 ID:KvPhRRnh.net
>>256
ほかで使わないやつならな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 13:25:50.86 ID:JvMoJTRh.net
>>256
torne使いたいのでfiretvが対応せん限り外せんわ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 17:19:08.74 ID:9wSg+/Gd.net
欲しいのはtorneに対応した4kSTB

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 18:33:51.98 ID:KvPhRRnh.net
まず4k映像を増やさんと

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 18:38:33.81 ID:JvMoJTRh.net
>>259
SHARPのココロビジョンどうぞw

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 21:22:07.69 ID:X3UTDKPX.net
一万切ったらココロビジョン買ってもいいんだが

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 23:55:33.05 ID:kkZfMDpx.net
プラズマクラスター搭載だったら買ってるのに・・・

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 07:24:08.28 ID:X2kZHbGY.net
>>261
torne動かん

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 08:26:27.77 ID:gnXNVbcc.net
>>264
え!?動かんのか、残念端末やな。
現状torne使えるのってこれとsonyのAndroid搭載のテレビぐらいか?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 08:32:48.48 ID:X2kZHbGY.net
torneはnexusとsony tvしか動かない
最初はアップデートで順次対応していくと思ったがそんな事なかった

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 21:49:07.12 ID:lZrC0Dl5.net
ココロビジョンでtorneは動きます。嘘をつくなよな。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 21:50:46.26 ID:lZrC0Dl5.net
引っかかったかなrrrrrrrrrrr

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 22:30:33.47 ID:zuiOG3It.net
osアプデきたね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 07:22:50.38 ID:wxEk0RmU.net
>>267
止めろ犠牲者が出たらどうする

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 08:34:37.78 ID:vh7oqlty.net
Oのアプデもきてるね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 09:35:13.14 ID:Nrxcagdi.net
Oアプデ早いなぁ、どなたかtorneが起動出来るようになったか確認出来る方いたら宜しくお願いします。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 10:36:43.29 ID:bxhppwzp.net
発売当初は無駄遣いしたかなと思ってたけど、YouTube専用機としてまだまだ使い続けることになりそう

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 12:47:34.17 ID:2t4LJYtb.net
えー、今のUIがいいよう

275 :272:2017/06/09(金) 16:07:42.62 ID:Nrxcagdi.net
我慢出来なくてO入れてみたけどtorneが案の定動きませんでした(涙目
もう初期化、設定面倒なのでしばらくはこれでいくわ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 17:07:58.22 ID:2F4tvKZZ.net
とはいえメジャーアプデ来たからにはトルネも更新するよね
ベータと同じで長押しの挙動はアプリランチャーになっちゃった?
あれ使いづらいんだよねそのままならスルー

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 17:25:20.93 ID:r3wJd3D2.net
youtubeだけは異様に早いからな
まあ、ブックマークもできないプレイヤーだけど、ほぼ水道なみ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 21:35:38.93 ID:d9du1NDz.net
Oのアプデしたけどセキュリティパッチレベルは5/5のままだった
バージョンは正式に8.0.0に決定なんだね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 00:25:01.34 ID:7+U+xkna.net
うちも
セキュリティーアップデートだけできた
まあローミングサービスがどうたらのセキュリティがアップしたそうなんで良いけどw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 20:32:26.77 ID:3zd4JpEU.net
>>276
これどう?
長押し仕様気になる

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 22:19:01.65 ID:nLt+ZqxX.net
youtube、ライブが全然見られなくなった。端末初期化しても駄目。
PCもfireTVも大丈夫なのにな。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 23:49:25.48 ID:N3a2wb3j.net
youtubeライブなんか見れんの?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 19:44:34.42 ID:TaK+GWvF.net
>>280
かわらないよ
タスク一覧になるよ
だから早くアプデしたほうがいいよ
じゃないとランサムウェアだよ
しっかりアップデートしてね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 17:50:44.50 ID:zT/JQRrd.net
気になって見たけど見れたよ>Live

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 22:27:33.35 ID:Jhxo95WK.net
ライブ中継中のやつだけ見られない…

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 09:32:02.37 ID:iTX81ZjS.net
>>276
これ教えてくれる人いない
お前ら死ね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 09:53:27.36 ID:dVR5duPb.net
>>286
おめーが死ね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 10:35:45.04 ID:hyhFCCwo.net
>>286
283が変わらんって言ってるやん

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 12:19:38.87 ID:IplhPrX1.net
>>285
なんてやつ?
Liveカメラ(アメリカのどっかの街の街角カメラ)は見れたけど

クロームのブックマーク連携がたまに切れるな
やっぱりNP切りたいのか?w

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 12:55:36.35 ID:7Jq5N1Qv.net
>>289
ゲーム実況系いくつか試したけどダメだった。
ウェザーニューズとライブカメラのいくつかは大丈夫だった
配信側の問題なのかな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 16:57:09.08 ID:iTX81ZjS.net
>>288
変わってたやんけ
死ねやこのスレ使えんわ死ねや

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 15:07:08.97 ID:kkA5q1DQ.net
>>290
自分もゲーム系だけど少し前までは見れない時があった
でもスマホ版Youtubeアプリだと見れてたよ
マウスないと操作出来ないと思うけど参考までに

あと、Android TV版では720pまでしか再生出来ないのが、1080pまで対応してたりするんでインストールしておいて損はないかと

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 16:08:27.43 ID:4NcVM0SH.net
>>292
スマホのYouTubeアプリいれるならnodpi版のやつな
どうせならOGYouTubeいれるといいかも
ついでにFire TVのSmart YouTube TVもいれとけ
https://smartyoutubetv.github.io/en/

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 18:16:27.39 ID:qIV3gm8L.net
火棒買ったけどやっぱり有線じゃないと諸々ダメだね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 21:58:08.21 ID:qUNMTCQx.net
火棒はオフラインで使えないのがなー

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 23:06:05.78 ID:SoWxLMin.net
メモリクリアするアプリでおすすめないかな?
おそらくメモリ解放に失敗してるんだろうけども
KODIでts再生するとすぐにカクカクガビガビになるので
いちいち再起動するのがめんどくさくて

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 10:08:02.95 ID:3Bn/3VvJ.net
Android6あたりでタスクキルアプリは軒並み動かなくなったような
稼働中のアプリが表示されなくなって実質使い物にならない

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 12:00:55.31 ID:m8jDiAcX.net
Chrome59になったけどやっぱりフォームに全角入力出来ないままだな(Google日本語入力、simejiも同じく)
半角でしか書き込みできないから仕方なく57のままにしてる

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 14:24:33.75 ID:ndOkIT1I.net
ChromeCanaryは最新のでも全角入力出来るぜ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 19:40:02.98 ID:ChJeBTd3.net
>>299
掲示板の書き込みとか投稿フォームに全角入力できます?
Canaryっていうのインストールしたけどできなかったです(Google日本語入力、Simeji共に)

URLバーに入力する時だけは出来るんですが…

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 20:17:47.76 ID:64MSAXLS.net
>>300
google日本語入力で書き込んで投稿してみた

302 :301:2017/07/08(土) 20:20:27.68 ID:64MSAXLS.net
>>300
出来るね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 18:41:56.31 ID:Qsp+daeT.net
>>302
普通にフォームをクリックして入力状態にするだけだとやっぱり無理でした(半角しか入力出来ない)
ですが、Tabキーでそのフォーム内にカーソルを移動させると日本語入力切り替えできました

ただ日本語入力は何とかなるとして、文字選択してコピーとか検索とかできなくなってません?
ドラッグで色は変わるけど右クリックしても何してもコンテクストメニューが出てこないです…

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 20:00:02.66 ID:1ggbc7us.net
>>303>>175

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 21:54:35.74 ID:Qsp+daeT.net
>>304
カスタムコンテキストメニューオンにしても文字選択したあと何も出ない(右クリックとか長押ししても)
以前は気になる言葉があれば選択して「ウェブ検索」で別タブで即開けてたのに…
コピーするだけならctrl+C効くのでまだいいのですが、スムーズに検索できないのは痛すぎる

あと、以前は「ctrl+T」で新規タブ開いてから「alt+D」ショートカットでURLバーから即検索出来てたのに、
「alt+D」が効かないようになってる(一々URLバーまでカーソルを持っていく必要あり)

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 01:48:42.13 ID:N/iJAicx.net
>>305
カスタムコンテキストじゃねーだろ
つかchromeの話題はこっちでやれ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1493525817/

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 15:31:10.43 ID:nNBBEQX4.net
前は文章中の英単語クリックするとフロートウインドウで英訳が出たんだよな、Chromeはもう劣化というか別物

それよりドキュメントで英単語のリアルタイムのスペルチェッカーついてるけど、これ前からあったっけ?
日本語だと操作系に難有りだけど、英文打つにはドキュメントで十分だな
さすがにwordみたいな文法チェックはないけど、あれ受動態使うなとか小うるさいことまで言ってきてむしろ邪魔だしw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 15:30:46.83 ID:r4EIVx0x.net
youtube更新されたけど使い物にならんな
そもそもアカウントが固定で選択できないから、サブアカウント?使ってる人は全チャンネル登録し直しw

動画の画質も選択できなくなってるし、いいところが全くないわ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 15:39:22.30 ID:VJa/WjkT.net
右のHQボタンが消えたってこと?
やばいな、とりあえず見れなくなるまで現行バージョンでいこうw
報告乙>308

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 20:39:30.90 ID:xa2Ndm0U.net
この前fire tv stickを買ってからnexus playerを全く使わなくなってしまった。。。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 22:05:20.91 ID:r4EIVx0x.net
>>309
そうそうHQボタン消えてる
チャンネル登録とかgoodボタンとかも以前は最初から表示してあったけど、
新バージョンは他のボタン(その他項目を表示するボタン)を1度押してからじゃないと出てこないから面倒(一時停止と前の動画、次の動画ボタンしか出てない)
しかも次表示した時はまた消えてるから、毎回ボタン押す必要あり

あと上で書いたけど、正確にはサブアカウントではなく、チャンネルが切り替えられない
チャンネル一つでやってる人はいいけど、使い分けてるとどうしようもない

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 23:00:52.48 ID:zcLbWOSQ.net
>>308
いつまでたってもyoutubeは更新されないんだが
手動で何かしないと駄目なのか?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 23:40:43.17 ID:r4EIVx0x.net
>>312
Google Playストアの設定が自動更新じゃなかったら、手動でストア開いて「マイアプリ」の項目見ればアップデートありで出てるはず
最悪ネットで拾ってもいいけどね
http://www.apkmirror.com/apk/google-inc/youtube-for-android-tv-android-tv/youtube-for-android-tv-android-tv-2-00-17-release/youtube-for-android-tv-android-tv-2-00-17-android-apk-download/

どのみちアプデはあまりオススメはしないが…(良くなった点が皆無のような…)

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 23:52:20.86 ID:VJa/WjkT.net
>>311
そ、それじゃイイネ気軽にできないじゃん!w
うちもアップデート出てきてないけど(さっきクロームやら他のはアップデートしたけど)、そんな仕様なら出てこなくて良いなw
しかしグーグルは何がしたいのか、もしかしてNP事業はすでにAIに任せっきりとか?w

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 00:42:28.63 ID:jw9DsjGI.net
>>314
俺のもアップデート出てこないよ
不評すぎて出すの止めたんじゃねw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 19:57:43.31 ID:gBxgDWIx.net
アプリの行って増やせる?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 20:58:56.82 ID:kYE/dEKd.net
>>308-315
これで解決
https://github.com/yuliskov/SmartYouTubeTV/releases/download/6.8.10/SmartYouTubeTV_v6.8.10.apk

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 17:55:39.75 ID:l+IG4IRx.net
Chromeのスレで結局誰も教えてくれなかったので教えて下さると助かります
最新版は文字選択後ポップアップメニューが出ないのですが、chrome://flagsのどこをいじれば出せますか?
これが出来ないと文章中の気になる言葉が出てきた時の検索が面倒で…

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 02:14:26.66 ID:Vyubkxbb.net
上の方に書いたけど、多分最新版で削られた機能だと思う
あれ便利だったのにね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 18:58:40.82 ID:GXOeBQLR.net
Oのアブデ来たね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 19:04:12.00 ID:MzZU0TmS.net
>>320
torneが使えるようになってたら教えてください

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 20:56:04.28 ID:wf/gYdrg.net
>>321
mのときもnのときも正式版出たあとの対応だったんだからお察し

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 13:28:32.03 ID:54yo8xeF.net
youtubeのUI使いづらい
前のでよかったのに

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 14:13:11.80 ID:4yvnQ305.net
>>323
YouTubeはこれ使ってる
https://github.com/yuliskov/SmartYouTubeTV/releases/download/6.8.10/SmartYouTubeTV_v6.8.10.apk

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 12:46:12.59 ID:5QXnFqW6.net
>>324
見てる動画のチャンネルへ移動ある?

新しいのそれがなくって

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 16:44:44.90 ID:WB2ClQaQ.net
>>325
チャンネル登録できるから必要なくね?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 03:19:25.97 ID:2AcvnjRg.net
>>326
チャンネル登録はしたくない

見てる動画からチャンネルへは移動したい

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 08:15:07.04 ID:e6lJ0zEf.net
Youtubeとか子供しか使ってないしどうでもいいんだが

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 12:42:57.04 ID:OvCrR2ON.net
>>327
チャンネル登録できるから必要なくね?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 09:35:19.23 ID:d1rsZQXr.net
>>329
今までは
動画からチャンネルへ移動出来た

今だと
動画からチャンネル登録し
戻って、戻って、チャンネル一覧に移動して
チャンネルの中から登録したチャンネルを探し出して
チャンネルへ移動して、チャンネル登録の解除

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 11:13:50.16 ID:N85hW34k.net
>>330
大げさにいってるけど大して手間は変わらん
そんなのより再生リスト作れないほうがよっぽど不便

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 13:03:58.16 ID:UdZG2t+T.net
こんな廃棄ゴミまだ使っとるのおるんやなw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 14:39:08.72 ID:cgA64r+N.net
>>332
オマエは廃棄ゴミにたかるハエじゃないか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 15:05:38.63 ID:cye4D1+D.net
>>331
それは元からでは?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 15:31:16.68 ID:UdZG2t+T.net
>>333
それはおまえらやろwww

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 15:41:32.31 ID:tKRJppQr.net
けどtorne使えるのってこれしかないんだよね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 18:30:48.59 ID:7PpHAhdA.net
リモコン落としたらあっけなく壊れた・・・
Bluetoothリモコン買えば、同じように使えるんでしょうか

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 18:48:07.68 ID:UdZG2t+T.net
>>337
本体ごと捨てたらwww
ゴミなんだしwwwwww

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 19:04:21.33 ID:tKRJppQr.net
>>338
お前、まだ居たのかよwww

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 20:28:45.89 ID:UdZG2t+T.net
>>339
そのまま返すわwww

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 20:48:31.74 ID:0I8rIvVo.net
>>337
音声入力できるやつは市販品であるのかな?
Androidアプリのリモコンで代替するのもありかも。使い勝手は良くないけど。
あとはヤフオクとかにもシュッピされてるんじゃないかな?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 21:41:21.47 ID:UdZG2t+T.net
だから早く捨てろってwww

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 00:13:59.09 ID:Ci4I/N0P.net
テレビのリモコン使えないの?
ウチはけっこう前から付属のリモコン壊れたからスマホかテレビのリモコン使ってるよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 00:50:07.16 ID:A85BvSnH.net
いや…捨てろってwww

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 06:28:16.74 ID:s0jrEv02.net
黙れフナムシ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 13:25:29.39 ID:GKE1uL6M.net
代替品を提案してくれたら捨てる

マストな要件は、
ファンレスなAndroid TV

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 13:38:23.71 ID:js+lzYVH.net
>>346
タブレット

はい終了〜www
捨てろwwwwww

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 14:07:39.68 ID:8xVkX/gN.net
>>347
タブレットってAndroidTVではないと思うが

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200