2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Android TV】Nexus Player Part7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 22:39:27.62 ID:Em7SNZI1.net
Nexus Player 総合スレ

Google公式サイト
http://www.google.com/nexus/player/

前スレ
【Android TV】Nexus Player Part6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1467592666/

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 10:35:56.66 ID:Mz4BbU8F.net
>>183
新棒ですか?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 11:44:16.32 ID:80N1FiPm.net
>>184
新棒

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 13:08:55.00 ID:pY7lRmKj.net
新棒てなんかワロタw
動画再生だと辛棒なのか>新棒

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 16:52:22.13 ID:w8YvCsGr.net
意外とAtomもパワーがあるんだね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 17:20:00.39 ID:ZWIKtQW5.net
>>178
その用途なら無理にNP使わずにChromebookでも買ったほうが良いのではないだろうか?
どうしてもTVに表示したいというのであればChromebitやChromeboxもあるし

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 22:59:26.56 ID:CMcCUmsC.net
安価な価格帯のなかではぶっちぎりの性能だよatom
泥だとアプリの対応でハブられてもうintelも撤退しちゃったのが残念だけど

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 08:22:48.77 ID:QcfwZImh.net
実家にN54のF01あるけど
4輪操舵が気持ち悪くてだめだありゃ
エンジンはいいんだけどね
おれのN43とこっそり交換したいわ
340iと720i誕生って

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 08:23:27.85 ID:QcfwZImh.net
ごめん誤爆した

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 02:04:31.01 ID:XLeGOATn.net
いいんだよ間違いは誰にでもある
だが死ね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 23:50:07.00 ID:yMbWTx47.net
死ねというやつが殺せばいいんだよ
それができなければ二度と死ねとは言うな
解ったな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 00:14:35.24 ID:G0IfZT9Q.net
hulu新しくなってエラーが出てまともにみれないなあ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 00:24:25.97 ID:uzEFSAHZ.net
huluなら普通に見れてるよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 11:50:05.97 ID:f9KA2m1c.net
>>194
画質良くなってサクサク動いてる
快適

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 23:27:56.01 ID:3uEnD9Nz.net
o preview入れてみたが、uiが大きく変わったね。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 00:00:33.68 ID:/ZxXiL1P.net
どうやっていれるの

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 00:52:52.15 ID:XQmCjPOR.net
端末登録するだけ
https://www.google.com/android/beta

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 07:36:23.75 ID:q/et1yic.net
他スレに上がってたヤツだけど、これですか?

New Android TV home screen
https://youtu.be/UehNYsspc0M

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 12:28:59.79 ID:fSF4Jd1R.net
>>200
まだnpのリモコン使ってるし新型は作らないのかな?海外は選択肢あるけど国内は皆無で悲しいわ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 12:34:05.05 ID:/ZxXiL1P.net
>>199
ありがと

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 22:53:37.44 ID:qi1Y7hXS.net
アプリ表示はホーム画面に6個しか出せない。
アプリのおすすめコンテンツ表示は、YouTubeと
huluしか表示されない。紹介ビデオにはNetflixなど
映っているんだけど、設定方法わかりますか?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 23:57:30.88 ID:/ZxXiL1P.net
使ってみたけど
長押しで落とすこと出来なくなって不便だね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 00:04:06.12 ID:hAVJ29fV.net
あとトルネが起動しないね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 00:06:37.21 ID:hAVJ29fV.net
あとは特に大きな変化無しか

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 01:13:58.69 ID:i0KiORsM.net
ヌガーになってからnetflixが使えん。
サポートに連絡したら既知のバグで、グーグルか、こちらの対応を待て、とのこと。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 01:50:37.40 ID:P5OToKYf.net
ん?
ヌガーになってから?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 10:23:32.00 ID:ViXocAlw.net
>>208
うん
もっと言えば7.1.2かな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 10:57:44.08 ID:BDnHgNEn.net
>>208
たぶん日本語が不自由な人なんだろ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 12:57:41.35 ID:hAVJ29fV.net
プレビュー版使いづらいだけだね
今のところ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 18:04:51.98 ID:G0W1BzSh.net
何でも新UIに変更された当初は、【使いにくい】【前のほうがよかった】と言われがちだが、実際は慣れで自然に馴染む。
しかし今回のUIは馴染めない。スッキリ感も無い。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 20:13:41.56 ID:zrV9N4Sn.net
今のところ良かった所はYouTubeがまた1080pで見れるようになったぐらいかな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 22:39:14.46 ID:hAVJ29fV.net
ということで一通り試して使いづらいだけだったので戻した
教えてくれた人ありがとう

正規バージョンは使いやすくなってることを願う

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 08:12:56.38 ID:MerTlRNL.net
ワイも戻した、今の状態では使えんアプリが結構ある

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 09:49:51.93 ID:3Q4D7SMK.net
>>213
いや駄目だ
https://youtu.be/K9ihiP8Z_r4

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 11:50:03.55 ID:MerTlRNL.net
>>216
ほんとだ見れんね、こっちのは見れるんだけどな
https://m.youtube.com/watch?v=YIwuCs1Yovw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 11:51:46.61 ID:MerTlRNL.net
あ、ちなみにNに戻してもYouTube1080pで見れましたのでosのバージョンは関係なかったみたいです

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 12:59:58.95 ID:3Q4D7SMK.net
>>217
見れる条件わからんね
https://youtu.be/1Oku4KXWnuI

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 20:35:59.69 ID:uJ1jos6E.net
huluがリニューアルして見れなくなった…

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 20:36:46.64 ID:3sj6hrxx.net
huluがリニューアルして見れなくなった…

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 20:38:52.64 ID:3sj6hrxx.net
ごめんなさい、連投しちゃった。うちだけかあー見れないの。なんでだろ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 23:08:27.69 ID:HNVtVmAS.net
古いほうのhulu立ち上げてない?
黒いほうが新しいほう

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 23:39:03.04 ID:3Q4D7SMK.net
しばらく駄目っぽいな
https://help.happyon.jp/faq/show/3113?site_domain=jp

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 00:52:24.83 ID:S7/vL1jf.net
>>223
ありがとう、きちんと黒い方に入れ直したんだけど、選んで再生しようとすると、エラーが出ちゃうんですよね。なんだろう

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 11:21:06.83 ID:hF8BQBk7.net
>>225
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170523-00000012-jct-sci

227 :225:2017/05/24(水) 23:31:48.90 ID:S7/vL1jf.net
やっぱりだめだなあ、しばらくだめそうだね。対応機種ではあるので気長に待ちます

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 10:39:26.37 ID:eMLpW85j.net
>>222
うちはまったく問題ないのに
何故だろう?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 10:45:26.17 ID:nvmz0MAg.net
>>228
>有料動画配信サービス「Hulu(フールー)」で、一部環境で動画が正常に再生できないといったトラブルが多発している。

一部環境だけだからだろ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 14:51:26.23 ID:ZbXBcG9I.net
>>227
電源コード抜いて
しばらく放置

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 13:21:28.87 ID:H0SKrATu.net
>>227
エラーの内容も書かずに

232 :225:2017/05/26(金) 22:02:03.94 ID:40qFuC+T.net
エラー内容書かずにすいません。
今再生してみたら再生できました。しばらくずーっとできなかったのはなんだったんだろう。

お騒がせしました

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 16:01:08.17 ID:ma7vFjKJ.net
ESエクスプローラー、google Driveの使い勝手が大幅に劣化したな
Googleのセキュリティー強化ぽいけど、ESからフォルダ作る>消される
ESからファイルアップロード>一応できるけど異常な遅さ
プロ版にしたのに意味ないな
てかもうNPて起動が早いYoutubeプレイヤーてだけだな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 17:03:08.14 ID:58hQEEbx.net
使い勝手きにするやつがESとか笑える

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 17:55:37.91 ID:qeeVlYlG.net
我が家ではtorneメインで、あとはabematv、スポナビライブ、Googleplaymovie、Googlecast使ったりと大活躍だけど販売終了してんだよねこれ、次期モデルないかなぁ?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 18:52:14.01 ID:ma7vFjKJ.net
233
とはいうものの、買ってから2年近くは色々遊べたし、値段分は十分楽しませてもらったな、考えてみれば
すぐ壊れると思ったけどいまだにハード的に元気みたいなのが、機能が削られてきて逆にもったいないな、てところか、公平に書くと

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 19:05:46.10 ID:58hQEEbx.net
イミフ...

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 20:15:42.43 ID:CJumsvVz.net
じゃあいいファイラー教えろよ
apkのやり取りはこれが一番だ

リモコンで使いづらいけどな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 20:55:32.80 ID:UNQME68u.net
>>233
ESエクスプローラーのバグだよね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 20:57:09.13 ID:6RlhhIQ8.net
>>200
新しいブラビアみたいなUIになるんだね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 23:32:58.96 ID:ma7vFjKJ.net
>>239
そうなのか、そのうち対応するのかね>ES

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 23:53:44.32 ID:UNQME68u.net
>>241
他のファイラーでは消されたり遅くなったりしないからね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 09:10:52.29 ID:cPWP724y.net
ファイラーまだかよ
教えろやカス

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 15:09:48.92 ID:fv3DrAj1.net
他のファイラーなら良いのか、確かにアップロード以外でもたまにファイル転送で変なことになるな>ES
ちょっくら暇なときに探してみるか

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 10:59:55.66 ID:4wzeVHP1.net
自分はESのバージョンは4.2.2で止めてる
最新版は毎回表示が邪魔で特定場所がスムーズにクリック出来なかったり、劣化してるところ多いから

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 06:04:09.51 ID:43xmv1XJ.net
【WWDC 2017】「Amazon プライム・ビデオ」がApple TVに登場 リリース時期は2017年後半
https://corriente.top/post-42279/

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 06:22:55.39 ID:8Vo/MUrb.net
>>246
スレチ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 07:46:39.31 ID:CSX/f7jA.net
>>246
WWDCで発表されたんだ。
Android TVには来ないのかな〜。
キャストするの面倒なんだよなー。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 08:39:06.89 ID:04/AOwfq.net
>>247
バーカ
アマプラが泥TV捨てたんだから関係あるよヴォケ白痴うんち
>>248
AmazonはApple派閥に加入したのでAndroidはグッバイ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 10:54:39.33 ID:4nbz85X6.net
>>249
ブラビアとSHIELD TVは泥TV

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 13:57:33.36 ID:eEqKHm4E.net
4kappletv来れば乗り換えるよ
次のAndroidtv国内は無さそうだし

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 15:09:28.19 ID:4nbz85X6.net
4k興味なきゃ炎棒で十分なんだがな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 16:40:44.42 ID:8Vo/MUrb.net
>>249
うわぁ情弱だ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 01:18:51.03 ID:kkZfMDpx.net
AWSが主力事業だからgoogleと仲良くするわけないな
てかプライムは火棒で良いじゃんもう

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 05:15:39.55 ID:NRa8IATW.net
>>253
俺はパソコン詳しいから(笑)
WordやEXELは完璧だ
マウスの資格ある俺に勝てないだろ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 11:57:22.20 ID:7o+8O/Wx.net
>>254
火棒あったらNexus Playerいらなくね?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 12:48:16.19 ID:KvPhRRnh.net
>>256
ほかで使わないやつならな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 13:25:50.86 ID:JvMoJTRh.net
>>256
torne使いたいのでfiretvが対応せん限り外せんわ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 17:19:08.74 ID:9wSg+/Gd.net
欲しいのはtorneに対応した4kSTB

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 18:33:51.98 ID:KvPhRRnh.net
まず4k映像を増やさんと

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 18:38:33.81 ID:JvMoJTRh.net
>>259
SHARPのココロビジョンどうぞw

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 21:22:07.69 ID:X3UTDKPX.net
一万切ったらココロビジョン買ってもいいんだが

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 23:55:33.05 ID:kkZfMDpx.net
プラズマクラスター搭載だったら買ってるのに・・・

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 07:24:08.28 ID:X2kZHbGY.net
>>261
torne動かん

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 08:26:27.77 ID:gnXNVbcc.net
>>264
え!?動かんのか、残念端末やな。
現状torne使えるのってこれとsonyのAndroid搭載のテレビぐらいか?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 08:32:48.48 ID:X2kZHbGY.net
torneはnexusとsony tvしか動かない
最初はアップデートで順次対応していくと思ったがそんな事なかった

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 21:49:07.12 ID:lZrC0Dl5.net
ココロビジョンでtorneは動きます。嘘をつくなよな。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 21:50:46.26 ID:lZrC0Dl5.net
引っかかったかなrrrrrrrrrrr

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 22:30:33.47 ID:zuiOG3It.net
osアプデきたね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 07:22:50.38 ID:wxEk0RmU.net
>>267
止めろ犠牲者が出たらどうする

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 08:34:37.78 ID:vh7oqlty.net
Oのアプデもきてるね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 09:35:13.14 ID:Nrxcagdi.net
Oアプデ早いなぁ、どなたかtorneが起動出来るようになったか確認出来る方いたら宜しくお願いします。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 10:36:43.29 ID:bxhppwzp.net
発売当初は無駄遣いしたかなと思ってたけど、YouTube専用機としてまだまだ使い続けることになりそう

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 12:47:34.17 ID:2t4LJYtb.net
えー、今のUIがいいよう

275 :272:2017/06/09(金) 16:07:42.62 ID:Nrxcagdi.net
我慢出来なくてO入れてみたけどtorneが案の定動きませんでした(涙目
もう初期化、設定面倒なのでしばらくはこれでいくわ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 17:07:58.22 ID:2F4tvKZZ.net
とはいえメジャーアプデ来たからにはトルネも更新するよね
ベータと同じで長押しの挙動はアプリランチャーになっちゃった?
あれ使いづらいんだよねそのままならスルー

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 17:25:20.93 ID:r3wJd3D2.net
youtubeだけは異様に早いからな
まあ、ブックマークもできないプレイヤーだけど、ほぼ水道なみ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 21:35:38.93 ID:d9du1NDz.net
Oのアプデしたけどセキュリティパッチレベルは5/5のままだった
バージョンは正式に8.0.0に決定なんだね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 00:25:01.34 ID:7+U+xkna.net
うちも
セキュリティーアップデートだけできた
まあローミングサービスがどうたらのセキュリティがアップしたそうなんで良いけどw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 20:32:26.77 ID:3zd4JpEU.net
>>276
これどう?
長押し仕様気になる

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 22:19:01.65 ID:nLt+ZqxX.net
youtube、ライブが全然見られなくなった。端末初期化しても駄目。
PCもfireTVも大丈夫なのにな。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 23:49:25.48 ID:N3a2wb3j.net
youtubeライブなんか見れんの?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 19:44:34.42 ID:TaK+GWvF.net
>>280
かわらないよ
タスク一覧になるよ
だから早くアプデしたほうがいいよ
じゃないとランサムウェアだよ
しっかりアップデートしてね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 17:50:44.50 ID:zT/JQRrd.net
気になって見たけど見れたよ>Live

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200