2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Huawei MediaPad M3 part 9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 2fe5-Jdrc [220.99.248.191]):2017/01/12(木) 13:43:58.02 ID:gUXQS/sH0.net

Huawei MediaPad M3
■ スペック
OS: Android 6.0 Marshmallow
CPU: Hisilicon Kirin 950 (ARM Cortex-A72 2.3GHz x4 + Cortex-A53 1.8GHz x4) Octa-core
GPU: Mali-T880MP4
RAM: 4GB
ROM: 32GB or 64GB
サイズ: 215.5×124.2×7.3mm
重量: 310g
ディスプレイ: 8.4インチ IPS 液晶 マルチタッチ 静電容量式
解像度: 2560×1600 WQXGA
カメラ: 8MP(背面 CMOS) LED フラッシュ無し 8MP(前面 CMOS)
ビデオ: 1080p@30fps Full-HD 動画撮影対応
ネットワーク: FDD-LTE / W-CDMA / GSM
パケット通信: LTE Cat.6, HSPA+, EDGE, GPRS
SIM Slot: nanoSIM
通信: WiFi 802.11 a/b/g/n/ac, Bluetooth 4.1
センサー: GPS, Gセンサー, 近接センサー, 光センサー
外部端子: microUSB, microSD(Max 256GB), 3.5mmオーディオジャック
バッテリー: 5100mAh
※ Wi-Fi モデルは LTE 4G/3G/2G モバイル通信には非対応です。

メーカーHP
http://m.huawei.com/enmobile/consumer/tablets/detail/mediapad-m3-8-en.htm

※前スレ
Huawei MediaPad M3 Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1475496363/
Huawei MediaPad M3 Part2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1477412764/
Huawei MediaPad M3 Part3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1478818327/
Huawei MediaPad M3 Part4
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1481541111/
Huawei MediaPad M3 Part5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1481793504/
Huawei MediaPad M3 Part6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1482022679/
Huawei MediaPad M3 part 7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1482250590/
Huawei MediaPad M3 part 8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1483007240/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a632-q48i [113.158.199.56]):2017/01/14(土) 19:33:14.40 ID:9ujf3gqc0.net
>>217
キンキンは個人の感覚だから肯定も否定も出来ない
しかし最大音量にしても音割れ(バリバリ)はないな

>>218
表示情報量の違い程度だよ


SWSをオンにするとセンタースピーカーが追加された感じで面白い
この手のサラウンド特有の薄っぺらさは感じないので凄いと思う

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b632-UP2M [121.109.113.35]):2017/01/14(土) 19:34:08.90 ID:71s5V5JC0.net
>>218
タブレットUIとスマホUIの違い。
1,タブレットUIだと画面が縦横共に常にナビバーが下にある。スマホUIは横画面で右にくる。
2,タブレットUIだと縦横共にホームアプリのドックが常に下に表示される(ホームアプリによって違いがあると思う)。
3,タブレットUIだとブラウザがあらかじめ準備されたタブレット用のUIになる(ChromeだとPC同じタブの表示)
4,その他タブレット用UIが準備されたアプリはタブレットUIに切り替わる(youtube等)。←ここ結構重要
こっから下はメーカーの泥のカスタマイズによって変わるかもしれないからNexus基準。
5,通知バーを呼び出す時タブレットUIだと右側を降ろすとショートカットで左側が通知。
6,設定画面がタブレットUIは2列

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e788-ZQw1 [110.67.9.167]):2017/01/14(土) 19:45:40.73 ID:FoO3Q5ze0.net
228はテンプレに入れるべき!

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1254-smnZ [115.36.166.105]):2017/01/14(土) 19:57:36.40 ID:UFZ7zYJg0.net
対応機種外だけどM3でスターオーシャンやってる人いる?
全然問題なしですか?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MMce-OTW8 [219.97.92.42]):2017/01/14(土) 20:00:49.86 ID:YX6aPo7qM.net
>>229
テンプレに入れてもしゃあないだろ
この端末はスマホUIなんだから

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a632-q48i [113.158.199.56]):2017/01/14(土) 20:11:44.64 ID:9ujf3gqc0.net
>>229
この機種においてほとんどマイナスにならないから意味ないよ


問題はYouTubeだけ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b632-lxMh [121.111.37.205]):2017/01/14(土) 20:28:56.02 ID:UWjd4Mat0.net
Dは設定で変えれるよね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a632-q48i [113.158.199.56]):2017/01/14(土) 20:29:56.84 ID:9ujf3gqc0.net
そのYouTubeも Firefox入れてPCモードで利用すればいいよな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e32-WCpu [111.110.140.165]):2017/01/14(土) 20:32:58.39 ID:rHq5Pz3Z0.net
>>234
YouTubeはアプリのタブレットモードのほうが断然使いやすいわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9752-UP2M [36.2.113.100]):2017/01/14(土) 20:34:16.44 ID:jdDScsak0.net
労力やリスクを厭わない奴はadbでDPIいじればタブレットUIに変更できるしね。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cb-Y51u [58.190.105.198]):2017/01/14(土) 20:35:48.81 ID:HOUisXyP0.net
>>215
いや、だから、そんなので治るのは最初からタッチ切れじゃないんだって。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a632-q48i [113.158.199.56]):2017/01/14(土) 20:58:14.29 ID:9ujf3gqc0.net
>>235
ていうかPCサイトのYouTube再生出来なかった
ただ検索して目的の動画を再生するだけなのでモバイル版でも問題ないけど

>>237
タッチ切れだよ

ハード起因の物はタッチ云々じゃなく総合的なパネルの不良品

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6d2-lxMh [153.202.228.27]):2017/01/14(土) 21:03:35.77 ID:J92CBUmz0.net
バッテリー不良引いたかも
youtube見てると1%3分しか持たねぇよ高解像度が原因か?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b632-UP2M [121.109.113.35]):2017/01/14(土) 21:08:45.56 ID:71s5V5JC0.net
>>236
既にDPI弄ってた人の報告ではナビバーやロック画面なんかの細かい所がおかしくなるんだとさ。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9752-UP2M [36.2.113.100]):2017/01/14(土) 21:10:54.99 ID:jdDScsak0.net
>>240
なるね。だからそれがリスクだよ。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe5-UP2M [114.186.208.143]):2017/01/14(土) 21:12:29.14 ID:MjwIEB7i0.net
>>189
締める時ティッシュでも詰めとけば?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-UP2M [210.149.251.38]):2017/01/14(土) 21:15:57.23 ID:s60r66h4M.net
>>203
せめて日本語フォントでスクショとれよ
工作員の身バレにも程があるw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26c4-WnTv [49.129.206.100]):2017/01/14(土) 21:33:12.99 ID:XWpZFabZ0.net
>>230
そもそもPlayストアに表示されなくてインストールできないし、この機種の発売日と正式オープンの日を考えても
やってる人はゼロに等しいと思う。apk落として入れるのは色々とリスクあるしね。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1254-smnZ [115.36.166.105]):2017/01/14(土) 21:40:08.66 ID:UFZ7zYJg0.net
apkでダウンロードしてやってる?ってこと。ASUSのmempad7っていう古機でやってるけど、メモリ不足で時折落ちる。https://m.apkpure.com/star-ocean-anamnesis/com.square_enix.android_googleplay.StarOceanj

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1254-smnZ [115.36.166.105]):2017/01/14(土) 21:41:26.87 ID:UFZ7zYJg0.net
バージョンアップの度に上書きインストールしないといけないけど。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2e5-xylG [219.164.4.131]):2017/01/14(土) 21:53:51.80 ID:5PiZ8X2/0.net
え?俺はm2ユーザーだけどね。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2e5-xylG [219.164.4.131]):2017/01/14(土) 21:59:15.30 ID:5PiZ8X2/0.net
ほら、
http://i.imgur.com/7bjXyBE.png
M3か全3か迷ってるだけだが、
バイト君、早くタッチパネルの不具合雇い主に言って解消してくれよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fa4-q48i [220.102.234.78]):2017/01/14(土) 22:00:23.73 ID:bDyKpbP/0.net
スマホUIだと、bluetoothマウスつなげても、マウスでテキストの範囲選択できないんだな。
悲しい。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2e5-xylG [219.164.4.131]):2017/01/14(土) 22:00:43.53 ID:5PiZ8X2/0.net
兎に角不良品だけはゴメンなんだよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2e5-xylG [219.164.4.131]):2017/01/14(土) 22:03:26.89 ID:5PiZ8X2/0.net
事実不具合報告かなり挙がってるじゃないか?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2e5-xylG [219.164.4.131]):2017/01/14(土) 22:04:48.91 ID:5PiZ8X2/0.net
兎に角人柱になりたくないな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cf-rnyv [58.158.65.41]):2017/01/14(土) 22:27:39.72 ID:Avauk1bG0.net
買ってないのかよw
えらそうに

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf3-A9qc [106.161.225.59]):2017/01/14(土) 22:30:10.68 ID:iXx+MP/ma.net
買ってないのに自分語りww

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1254-smnZ [115.36.166.105]):2017/01/14(土) 22:39:08.82 ID:UFZ7zYJg0.net
俺は買う予定。スマホの液晶が黒点だらけになったし、snapdragon835はなんだかんだで秋以降と推測。それまでM3を通話機としても利用する予定。困ってはいないので様子見。期待しているぞ。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb32-9JSV [114.19.159.161]):2017/01/14(土) 22:42:37.32 ID:S7cNofG40.net
お前が人柱になったところでなんの役にも立たないしな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd1-7K4A [182.167.4.244]):2017/01/14(土) 22:47:09.61 ID:JLeC4ziN0.net
>>228 の4はホント大事。ブラウザ、youtubeだけじゃない。gmailアプリでも、タブレットUIだと大画面有効に使えて良いよ。
代替アプリで対応出来るとかいわれても、要はアプリの選択肢が減るってこと。
DPIいじるとか、高解像度の利点殺して使うのは避けたいし。

この大画面、高解像度でタブレットUI使えないのは明らかな欠点。さっさとアップデートでなタブレットUIも選択出来るようにして欲しいわ。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a632-q48i [113.158.199.56]):2017/01/14(土) 22:54:09.83 ID:9ujf3gqc0.net
>>257
それならWinタブでいいんじゃね?PCとしても使えるし
タブレットUIはどっちつかずで中途半端だな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1254-5z+0 [115.162.41.30]):2017/01/14(土) 23:07:39.16 ID:nPL/u6x20.net
極論

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd1-7K4A [182.167.4.244]):2017/01/14(土) 23:08:45.38 ID:JLeC4ziN0.net
>>258
それは極端すぎかな。指摘の通りスマホUIが好きな人もいるかもしれないから、アップデートで選択出来るようにしてくれたら最高だね。
nexus9でタブレットUIで、大画面、高解像度を有効に使えてたからついつい求めてしまう。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f691-vSov [153.151.226.98]):2017/01/14(土) 23:09:38.33 ID:3bTzgkR00.net
ガラスフィルムの影響かもだけどタッチがなんか変。
スマホ(Z3)のような打てば響くみたいなのと違うんだよね
フィルムはがそうかな・・・もしかしたらタッチ切れってやつなのかなあ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cd-q48i [180.9.184.229]):2017/01/14(土) 23:28:08.96 ID:X2C5Wnae0.net
M2も表示モード「小」でタブレットUIになるんだから合わせてくれてもいいのにね

densityいじっても再起動するとYouTubeアプリはスマフォUIに戻っちゃう・・・

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MMce-OTW8 [219.97.92.42]):2017/01/15(日) 00:27:36.30 ID:tn+7Vg38M.net
フィルムなんてはずせよ
これはゴリラガラス4なんだろ?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b23b-dHfL [219.126.188.165]):2017/01/15(日) 01:11:58.24 ID:WtZFapLR0.net
サードパーティ製の組み合わせで76%前後にて440mAhとかになってるわ
充電遅いと言われても仕方ないかも

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a632-q48i [113.158.199.56]):2017/01/15(日) 01:19:13.72 ID:E7K8mH4V0.net
>>263
フィルム付きだぞ
メーカーとしては何であれ貼れって事だ


しかしガラスフィルムは失敗した
スマホだと気にならなかったのに8インチとなるとこれほど指紋が目立つとはな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f39-U4Dx [124.140.106.190]):2017/01/15(日) 01:25:29.51 ID:JShoxJYc0.net
日本版を約3ヶ月遅れて出すならヌガー採用してくれても良かったのにね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5799-kkJw [126.31.50.72]):2017/01/15(日) 01:52:23.12 ID:tli40hyC0.net
今日はヤフーショッピング5のつく日キャンペーンなので64GBを安く買えた
43770円
▲8740P
後リボ変更キャンペーン▲4377P
実質( ) 30653円
(リボ払い50000円に設定してあるので実質1回払いと同じ)
安く買えて嬉しいぜ!

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2e5-xylG [219.164.4.131]):2017/01/15(日) 01:57:32.90 ID:hAGlEgIZ0.net
不良仕様を知らずに買った奴の方が痛いな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5799-kkJw [126.31.50.72]):2017/01/15(日) 02:03:07.07 ID:tli40hyC0.net
>>268
ポチる前にこのスレを>>1から読んだし尼やら価格コムのレビューも熟読したからタッチ不良が有るのは理解してるよ
ダメだったら何度でも新品交換して貰えば済む話だろ?
昨日半日で14回もアンチ書込みしてる人にとやかく言われたく無いわw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f39-dHfL [124.144.162.93]):2017/01/15(日) 03:12:29.13 ID:7mQsW0oD0.net
>>269
ワッチョイでNG突っ込んどけばOK

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a632-q48i [113.158.199.56]):2017/01/15(日) 04:05:52.17 ID:E7K8mH4V0.net
>>249
そこでBluetoothキーボードの出番
文字列の選択からコピペまでショートカットキーで楽々だ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a632-q48i [113.158.199.56]):2017/01/15(日) 05:38:50.84 ID:E7K8mH4V0.net
実験してみると指先でタッチ切れしても指の腹だと全然起きない

この投影型静電容量方式はパネルが大型化するほど精度が落ちる
8.4インチがむしろ仇となってるのだろう

だから指の接触面を大きくするほど良いわけである程度納得した

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b632-lxMh [121.111.37.205]):2017/01/15(日) 05:49:15.15 ID:XdhQLPYy0.net
俺は親指でも無理だったよ

交換後は一度もタッチ切れしてない
最高だね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-0Plu [210.138.179.64]):2017/01/15(日) 06:42:42.27 ID:N87e7HGlM.net
>>267
リボ払い変更キャンペーンは、購入金額に対して10%のTポイントとあったけど
それ以外になにかあったの?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a632-q48i [113.158.199.56]):2017/01/15(日) 06:49:26.58 ID:E7K8mH4V0.net
タッチ切れも尿液晶もパネルの不良品でしかなくM3が欠陥品というわけではない
そこをはき違えては本質が見えないぞ

アンチの煽りという本質がな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2e5-xylG [219.164.4.131]):2017/01/15(日) 07:38:17.79 ID:hAGlEgIZ0.net
Zenpad3の方もこんなにタッチパネル不良報告が有るのかな?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMe2-UP2M [153.233.226.104]):2017/01/15(日) 08:03:05.65 ID:6x1aQibgM.net
ワッチョイでも駄目
>>276 のカスはビューワーを変えてしれっと他人のふりしてるから
IPアドレス 219.164.4.131 をNG設定しておけば多少はノイズも減るよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5799-kkJw [126.31.50.72]):2017/01/15(日) 08:14:41.44 ID:tli40hyC0.net
>>274
5のつく日(アプリ利用) 874P、Yカード支払い 874P、通常ポイント 2185P
Yahooプレミアム 2185P(〜1/31)、Yahooプレミアム 1748P、5のつく日 874P
今書き出してても意味も分からんけどとにかくやたらとポイント付いたw
期間限定ポイントはいつもヤフオクで尼ギフにチェンジしてる

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5799-kkJw [126.31.50.72]):2017/01/15(日) 08:25:20.25 ID:tli40hyC0.net
>>276
m2( )ユーザーさんおはよう(^_−)−☆
昨日は半日で14回だったね
今日は丸々1日で30回は書き込もうぜ!

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2e5-xylG [219.164.4.131]):2017/01/15(日) 08:56:06.74 ID:hAGlEgIZ0.net
ちゃんと数えてるんですね、
ファーウェイにもちゃんと報告しておくように。
それもバイト代に含まれるでしょうから。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2e5-xylG [219.164.4.131]):2017/01/15(日) 08:59:50.36 ID:hAGlEgIZ0.net
ビューアを変えてって、、、
ただNexusやPCも使ってるに過ぎないんだが、、

このファーウェイ工作員は考えすぎだろ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2e5-xylG [219.164.4.131]):2017/01/15(日) 09:00:31.76 ID:hAGlEgIZ0.net
工作員も複数人いるようだ。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2e5-xylG [219.164.4.131]):2017/01/15(日) 09:05:08.49 ID:hAGlEgIZ0.net
現在のタッチパネル不良の流通品が
対策解消され私が100%正常品を手に入れるまで、
常駐し挙げ続けるよ。これ普通だろ?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e32-UP2M [111.106.46.15]):2017/01/15(日) 09:05:56.86 ID:fD3AKVVL0.net
この子必死過ぎじゃね?ワッチョイ b2e5-xylG
必死チェッカー確認したら笑えたわ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2e5-xylG [219.164.4.131]):2017/01/15(日) 09:07:39.72 ID:hAGlEgIZ0.net
現にM2持ってるし、M3も買ってみようかと
普通に思うだけだが。
一般的にこれってアンチ?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2e5-xylG [219.164.4.131]):2017/01/15(日) 09:09:19.52 ID:hAGlEgIZ0.net
それ、貼ってみて

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a332-UP2M [106.174.89.226]):2017/01/15(日) 09:10:41.84 ID:dNyb9RRa0.net
この3つのアプリが増殖されんだけど何か対策ない?
http://i.imgur.com/8mucB53.jpg

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2e5-xylG [219.164.4.131]):2017/01/15(日) 09:14:50.72 ID:hAGlEgIZ0.net
メーカーの関係者なら、完全版のロットと
それをどこで買えばいいか教えてくれないか。
アマゾンのは大丈夫かい?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6b8-aYYD [121.101.99.227]):2017/01/15(日) 09:22:17.31 ID:O0HKn6mr0.net
>>287
消しても復活するの?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a332-UP2M [106.174.89.226]):2017/01/15(日) 09:44:47.82 ID:dNyb9RRa0.net
>>289
消しても新しいのが作られちゃう

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f1d-1pWe [118.241.251.1]):2017/01/15(日) 10:02:19.41 ID:mu7jNwmI0.net
M2 ユーザーさんおはようございます

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe5-UP2M [114.186.208.143]):2017/01/15(日) 10:21:10.11 ID:4o0w2/jY0.net
>>287
ウィルス(笑)

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1254-5z+0 [115.162.41.30]):2017/01/15(日) 10:45:36.06 ID:DOte6JA/0.net
spotifyはスマホモード?タブレットモード?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a20f-vSov [101.53.106.47]):2017/01/15(日) 10:56:42.12 ID:TyRJmKlv0.net
M4出るのいつ?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3232-UP2M [125.54.213.198]):2017/01/15(日) 10:57:05.20 ID:5spal4A50.net
>>272
これだな
俺も全く同じ
てことはソフトアップデートでは治らんか?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e32-UP2M [111.106.46.15]):2017/01/15(日) 10:59:35.19 ID:fD3AKVVL0.net
わからんに決まってるだろ 少なくとも再来年でしょ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe5-UP2M [114.186.208.143]):2017/01/15(日) 11:07:09.66 ID:4o0w2/jY0.net
マインクラフトはけっこうヌルヌル

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b681-UP2M [121.85.196.128]):2017/01/15(日) 11:07:36.64 ID:l/tFucG50.net
>>281
219.164.4.131
ぷらら
宮崎

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMe2-UP2M [153.233.226.104]):2017/01/15(日) 11:09:02.50 ID:6x1aQibgM.net
工作員は宮崎住まいなのか

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2e2-mcT2 [219.111.95.19]):2017/01/15(日) 11:14:19.92 ID:ONLlOhjx0.net
>>287
自分も同じ増殖してたんで調べたら過去スレに載ってたやつ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=20108444/
機種違うけどストレージキャッシュクリアで増殖アイコンは一応消えた
また増えるかもしれないけど

301 :237 (ワッチョイ 13cb-UP2M [58.190.105.198]):2017/01/15(日) 11:30:22.68 ID:7LAUPxFA0.net
>>215
なるほど、言葉の意味でいうとその通りだな。

272 もみて思ったけど、タッチ切れって言ってる中でも
指先の状態や当たり方→@感度の問題、Aメモリー・
CPU負荷で起きてるの、Bまたそういうのと違う次元で
メモリークリアやら指先変えてもどうしようもないことで
起きてるのと混じってるんだろうな。

@Aだとある意味今の「仕様」ってことで、Bは交換せな(@も?)ってことになるか。

サポートでさっくり交換してくれる場合と感じ悪い対応ってのは運なんだろうね。

俺は Huawei のサポートに電話したの今回で2回かけた。
一度目はむっちゃ感じ悪かった(価格のレビューが脳裏に
よぎった) んで即攻話し終えて日をかえて電話してようやく
交換になったわ。

ipadに比べると反応やっぱり微妙なんで工作員かどうか
しらんけど問題ない端末うらやましい

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3c5-UP2M [122.223.243.233]):2017/01/15(日) 12:12:57.88 ID:ypYgxaoe0.net
>>285
ファーウェイも、お前みたいな人間に買ってもらわなくて結構だと思うよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b632-9JSV [121.109.113.35]):2017/01/15(日) 12:14:59.50 ID:rAqDQ2XR0.net
>>260
M2とアメリカのM3は表示を小にすればタブレットuiになるんだっけ?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5799-kkJw [126.31.50.72]):2017/01/15(日) 12:32:26.82 ID:tli40hyC0.net
>>280
数えなくてもコレだもん
一目で回数分かるだろwww
http://i.imgur.com/ACgRQ5E.jpg

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2e5-OGK4 [219.164.4.131]):2017/01/15(日) 12:35:29.20 ID:hAGlEgIZ0.net
宮崎 晴天 暖かくて良いよ
老後はみんなも移住支那よ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2e5-OGK4 [219.164.4.131]):2017/01/15(日) 12:37:10.75 ID:hAGlEgIZ0.net
欠陥品の擁護はもういいから、俺の質問にも答えてくれよ。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-kkJw [61.205.10.56]):2017/01/15(日) 12:38:26.10 ID:jvSqmEN1M.net
欠陥品がはけるのは春頃かな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2e5-OGK4 [219.164.4.131]):2017/01/15(日) 12:38:30.81 ID:hAGlEgIZ0.net
ステマが調子悪いので、
個人叩きに変更します。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2e5-OGK4 [219.164.4.131]):2017/01/15(日) 12:40:40.90 ID:hAGlEgIZ0.net
どんどん買って今の流通している不良品を
消化してくれ。
その後俺買うよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f99-WCpu [60.96.61.66]):2017/01/15(日) 12:40:41.47 ID:QhWl9aGY0.net
wifi版ヨドバシcomで購入、今さっき届いた。
今のとこ、不具合感じられない。

S/N 28D6R16C22005413

指紋センサも設定完了。
入力をSimejiにしたが、画面大きすぎて
使いづらいから別のアプリ検討中。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5799-kkJw [126.31.50.72]):2017/01/15(日) 12:43:48.42 ID:tli40hyC0.net
>>306
明日届くから不具合あるかどうか書き込んでやるよ
数万円のオモチャだから人柱になっても別にどうって事は無いからねw
意地でも不良品を掴みたくないと力説してるけど金銭的にそんなに逼迫してるのなら無理に買わなくても良いだろって思うわ
M2を大切に使ってれば?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-kkJw [61.205.10.56]):2017/01/15(日) 13:17:30.09 ID:jvSqmEN1M.net
数万円でも人柱になるのはごめんだわw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5799-UP2M [126.17.41.11]):2017/01/15(日) 13:28:26.13 ID:pRdedCxN0.net
>>308
人のプライベートまで明かしてひどい!工作員は実在する!って?
テメーの自作自演だろボケ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5799-UP2M [126.17.41.11]):2017/01/15(日) 13:30:29.22 ID:pRdedCxN0.net
そこまでしてM3のタッチ切れは仕様(笑)と印象づけたい理由が分からん

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe5-UP2M [114.186.58.132]):2017/01/15(日) 13:36:36.79 ID:w7fwv27H0.net
ID:hAGlEgIZ0みたいな人間は金さえ貰えばなんでもするんだよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe5-UP2M [114.186.208.143]):2017/01/15(日) 14:19:40.04 ID:4o0w2/jY0.net
指紋認証の上、液晶の一番下あたり強く押すと
プチップチッて言うよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fe5-kZbI [220.108.111.34]):2017/01/15(日) 14:30:24.43 ID:56GSndF40.net
不具合も無いし買ってよかった。
でも裏がすごく冷たい 今までのタブレットはケース付けないできたけどこれは迷ってる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5799-UP2M [126.91.188.212]):2017/01/15(日) 14:41:48.05 ID:PNbIxj7q0.net
こういう問題なかったって報告も宮崎にとっては工作員によるものなんだろうね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32e5-UP2M [125.203.97.183]):2017/01/15(日) 14:58:37.64 ID:bSiAEuTN0.net
両極端な人達は置いといて自腹ユーザーの情報交換の場が健全だよな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa0a-JsK2 [119.104.47.209]):2017/01/15(日) 15:03:46.88 ID:azhQ4PPla.net
ID:w7fwv27H0のコメント見てると、日本で大活躍中のパヨク鮮人を思い出す。似てるから。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa0a-JsK2 [119.104.47.209]):2017/01/15(日) 15:04:21.09 ID:azhQ4PPla.net
ごめん、ID:hAGlEgIZ0の間違いです。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-kkJw [61.205.10.56]):2017/01/15(日) 15:22:07.45 ID:jvSqmEN1M.net
典型的なネトウヨだなあんたw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcd-vSov [60.32.33.48]):2017/01/15(日) 15:27:53.01 ID:QNehbaFY0.net
別機種とかで尿液晶とかは中々交換して貰えないしドット欠けはメーカーによって対応違う
タッチ切れに関しては交換・修理して貰えるだけマシと思うのは気のせいか?

因みに淀でwifi版を予約購入したが問題なく動いている

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE0a-aK/9 [119.72.194.87]):2017/01/15(日) 15:48:08.07 ID:pCSMR7OsE.net
ワイの端末も異常無いから書き込む事が無い
宮崎ニキは相当暇なんやね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-0Plu [182.170.57.55]):2017/01/15(日) 16:23:50.06 ID:MCkitaMZ0.net
m3って重い?容積上持ちにくいか?重量上厳しいかが重要なんだよな。

m3が幅21.5mmの縦12.4mmの重量310g
昔似たサイズのタブレット持っててそれは幅18mm縦12mmの330gでクソ重くて持ちにくい
別の7タブは185mm×117mm×285gで持ちやすい

m3のサイズはぎりぎり狙ったんだけど微妙そう。画面でかいのも嬉しいけど、でかくて近づけれないから
操作性だとかフォームバリエーションがへって使いかって悪くなってしまう。

8.4インチってでかすぎて肘引っ張って距離とらないと行けないサイズだろ

高コスパ、ハイブリッドだけど携帯性があるいみ死んでるから、動画鑑賞メインで用途制限されそう

これ使い方によっては別途6ファブレット、7タブレットあったほうが利便性いいってなるんだろ。
操作性とかはzenpad3のほうがマシかもしれん

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5799-LQYq [126.36.222.113 [上級国民]]):2017/01/15(日) 16:25:11.98 ID:v83o3mhY0.net
淀かどっかで実機触ってくればいい
以上

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf3-1pWe [106.161.220.68]):2017/01/15(日) 16:25:25.90 ID:ab7IjSa8a.net
どこを縦読み?

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200