2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Nexus 6P Part21

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ de91-2KWz):2016/12/30(金) 19:38:45.54 ID:kjnKntpj0.net
Google http://www.google.com/nexus/6p/
Googleストア http://store.google.com/product/nexus_6p
Huawei http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/features/nexus6p-jp.htm

ディスプレイ 5.7インチ WQHD 2560×1440 有機EL
OS Android 6.0〜
CPU Qualcomm Snapdragon810 2.0GHz×4+1.5GHz×4
RAM 3GB
ストレージ 32GB/64GB/128GB(128GB日本国内未発売)
外部ストレージ なし
バッテリー 3450mAh
メインカメラ 1230万画素 裏面照射(ExmorR) 4K動画
インカメラ 800万画素
無線通信 Wi-Fi(a/b/g/n/ac)MIMO/テザリング/Bluetooth 4.2
生体認証 指紋認証(背面中央部)/顔認証
その他 NFC/GPS/VoLTE/GorillaGlass4
USB端子 Type-C(USB2.0)
SIMカード nano SIM
カラー アルミニウム/グラファイト/フロスト/ゴールド
サイズ 77.8(幅)×159.3(高)×7.3(厚)mm
重量 178g

■キャリアの話はこちらで
〓SoftBank Nexus 6P Part5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1460191485/
■関連スレ
【ROM焼き】Nexus 6P root2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1461680069/

■前スレ
Nexus 6P Part20©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1477137521/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d399-KyL7):2016/12/30(金) 19:40:11.58 ID:MER5v5480.net
>>1
頭のこれまで入れてテンプレだよ
削るなアホ

!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時はこの上に↓の1行をコピペ
!extend:checked:vvvvv:1000:512

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de91-2KWz):2016/12/30(金) 20:56:43.91 ID:kjnKntpj0.net
>>2
せやったか
すまんな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d399-KyL7):2016/12/30(金) 21:05:26.45 ID:MER5v5480.net
前スレ埋めてきた

この板は保守しなくても落ちないから楽だ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b32-EcPE):2016/12/30(金) 21:27:37.98 ID:BplUqPb00.net
>>3
自分で立てられない奴ほど偉そうなのはよくあること
次から気を付ければおk

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d399-KyL7):2016/12/30(金) 22:19:26.04 ID:MER5v5480.net
>>5
別のスレを立てたばかりでtatesugi食らっただけだが?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef44-z5pi):2016/12/30(金) 23:15:11.29 ID:QCv/WUxn0.net
最近まじこんな感じ
http://i.imgur.com/mMyk9k4.png
電池は30%切ったらいつ死んでもおかしくない

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-9khO):2016/12/30(金) 23:16:23.13 ID:dCMlKKMDr.net
>>6
口だけならいくらでもってなるだけだから、おとなしくしとけ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6add-Xqrf):2016/12/30(金) 23:22:23.15 ID:lXNjuZtG0.net
流石にそこまでひどく下がらない
http://i.imgur.com/SwRCwUg.png

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b84-PXXC):2016/12/30(金) 23:33:04.11 ID:zqHqnXtP0.net
ネトウヨの捏造が酷すぎる

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7c-Xqrf):2016/12/30(金) 23:39:04.16 ID:cxYU74hf0.net
一年前はこんなことになるとは思いもしなかったな
pixelも微妙だしどないすんねん

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e59-Xqrf):2016/12/31(土) 01:23:22.20 ID:dW0V+qto0.net
Huaweiの製品って他もこんな感じなのかな
これが支那クオリティ?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-2KWz):2016/12/31(土) 02:03:20.17 ID:ZRd18r17M.net
>>6
今年も口だけで終わったんだな
来年は結果出せよ
何かしら

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-/UC5):2016/12/31(土) 04:23:58.68 ID:3Pmw5KaNM.net
2chMate 0.8.9.15/FUJITSU/F-02E/4.1.2/LR

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af8-Rp9l):2016/12/31(土) 12:22:10.79 ID:Wbk36me10.net
7.1.1になってからだったらシナ糞が悪い訳でもなかろうよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6add-Xqrf):2016/12/31(土) 12:24:28.06 ID:yL2ejfd80.net
バージョンダウンしたらデータ消えるの?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a32-Xqrf):2016/12/31(土) 12:56:29.76 ID:qgGXw9bK0.net
http://i.imgur.com/3UfAmzZ.png
なんか貼れって言われた気がした

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spa3-37Z2):2016/12/31(土) 13:03:10.99 ID:EQl98BSop.net
>>12
ファームウェアのアプデが原因だからGoogleの責任
シナが悪い訳ではない

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-qQw5):2016/12/31(土) 13:28:09.59 ID:71EtAdV3d.net
ワイモバ版もう出てるのか

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-4Doi):2016/12/31(土) 13:30:19.89 ID:pViTAaCmM.net
なんでgoogleのosにgoogleのnexusが最適化されてないんだよww

nexus6pを買おうかと迷ってたけどまだ待つわ。
moto x playにしようかな。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b99-4Ie9):2016/12/31(土) 14:04:09.41 ID:l0cYJhAt0.net
>>20
決定的駄作だよな笑っちゃうよね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-Xqrf):2016/12/31(土) 15:43:17.50 ID:fMNSRWr+M.net
7.1にしてから電池持ち良くなった気がする
突然シャットダウンも無いし、当たり引いたのかな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b19-7auN):2016/12/31(土) 16:07:05.15 ID:erZbfb9C0.net
誰かrfnvもってないか。。
北米版かってしもうた

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-S2Hf):2016/12/31(土) 17:26:04.73 ID:bMTsTrxOM.net
プラスエリア化のときに使ったな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a8-084t):2016/12/31(土) 20:54:51.73 ID:xs8+83Pz0.net
丸一日放置でこんだけ喰うんか…
http://i.imgur.com/wrDkOly.png

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e0f-Xqrf):2016/12/31(土) 23:47:20.44 ID:cxEczprX0.net
>>25
自分は、35%であと14時間。

27 :nemoto (ワッチョイ 07e5-7auN):2017/01/01(日) 03:32:41.99 ID:L/jowIN10.net
すべてが無料でまずは電話相談アップルラボ2017
Android修理ROOT化ROM焼き本体買取おまかせだぜ
「無料プレゼント企画」/「無料修理」/「Jailbreakカスタム無料」

http://applelabos.com/2017iphone/

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a14-Xqrf):2017/01/01(日) 06:25:19.17 ID:EmcPmsGw0.net
http://imgur.com/dWra7zA

どういうこと

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a86-f2cF):2017/01/01(日) 08:10:38.51 ID:voB6O8yd0.net
残量管理の補正値がずれてるんだよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b1d-Qgjv):2017/01/01(日) 10:39:43.10 ID:64jv8oEj0.net
auで使う方法教えて

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a99-HB/E):2017/01/01(日) 11:09:55.61 ID:W2gnvU8G0.net
>>30
simを刺す。
nano simな。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0632-ccOo):2017/01/01(日) 14:56:47.80 ID:uadSD+cd0.net
>>20
GoogleはOS作ってるだけでハードウェアのノウハウはない
ハードウェアの最適化についてはメーカーのほうが優れてる

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a42-Xqrf):2017/01/01(日) 15:25:22.01 ID:oaJgULjl0.net
本機種、docomoではCAキャリアアグリゲーションになりませんが、ワイモバではなります。って事は、ソフトウェアの書き換えさえできれば、対応できるようになりますよね。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa3-1Sav):2017/01/01(日) 15:29:23.68 ID:6UgRCBd2x.net
>>33
対応したソフトウェアを誰が作るんだ?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b80-Qgjv):2017/01/01(日) 17:40:53.50 ID:OPefIGpk0.net
rfnvは?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8339-mYC/):2017/01/01(日) 19:32:12.90 ID:QEXPJc+h0.net
cellfservicesから返信来た人いる?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0632-ccOo):2017/01/01(日) 19:39:27.85 ID:uadSD+cd0.net
>>33
ドコモでも販売されれば対応してたかも

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d399-Xqrf):2017/01/02(月) 15:54:05.60 ID:CtItH+1I0.net
スキーで上着のポケットに入れ20〜30分後にカメラ使おうとしたら落ちた。
気温は1℃くらいだから、北の国ではザラなのだが。
ちな、昨冬の同条件や普段使いでは、一度も落ちたこと無かった。
次回、スキーに行ったら似た条件で試してみるわ。
NMF26Fね。

http://i.imgur.com/LAyY878.png

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6f-ABiu):2017/01/03(火) 12:21:03.80 ID:+zvwnZQ4M.net
>>38
ちなちゃん同じだわ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ad1-ABiu):2017/01/03(火) 12:39:05.15 ID:m+mVqq9p0.net
寒いと落ちやすい気がするな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-wcyN):2017/01/03(火) 14:43:49.42 ID:sPsCdED3d.net
>>38
先週、スキー場で40%くらいから落ちた。昼食時に暖かい部屋に入ったら復活した。ある温度下回ると落ちるのかな?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-S2Hf):2017/01/03(火) 14:48:20.84 ID:JNhX9pPSM.net
電池類は基本的に寒さに弱いんだよ
寒冷地対応をウリにしている電池があるぐらいだぞ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-fehe):2017/01/03(火) 16:53:23.19 ID:j8iXVgqza.net
車のバッテリーとかもな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b99-Xqrf):2017/01/04(水) 00:58:03.20 ID:ZAr40tLs0.net
こんな糞スレに報告する暇あったら
グーグルに苦情出せ無能

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ed2-J2B+):2017/01/04(水) 04:40:06.76 ID:Bt8H+rxv0.net
今更ながらワイモバで買ってきました
安いのでP9も一緒に買ってしまった
HUAWEIなんて…と昔は思っていたのに

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de94-IQ0n):2017/01/04(水) 07:09:46.90 ID:6eUp7ehn0.net
"angler" for Nexus 6P 7.1.1 (N4F26I, Jan 2017)(N4F26J, Jan 2017)
https://developers.google.com/android/images
https://developers.google.com/android/ota
http://source.android.com/security/bulletin/2017-01-01.html

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-Xqrf):2017/01/04(水) 08:11:18.44 ID:6ajB0qll0.net
どっち焼けばいいんよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-GPrv):2017/01/04(水) 11:00:25.51 ID:7nlZiNXla.net
これまだ勝手に再起動の不具合解消されてないのか?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a4e-WZLt):2017/01/04(水) 11:17:16.64 ID:LBq1tN2v0.net
N4F26Iが降ってきた
http://i.imgur.com/4FYRfm3.png

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-Xqrf):2017/01/04(水) 12:50:32.27 ID:pjRNZ1sdr.net
未だにベータ711から正規にならないんだけど
なんとかしろよググる!!!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-4sYV):2017/01/04(水) 15:56:47.56 ID:ydBBjzBnM.net
>>50
一旦ベータプログラムを解除してみ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf7-Xqrf):2017/01/04(水) 16:10:26.81 ID:sKjYCD9o0.net
>>51
消えるだろwww

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd1-y5rw):2017/01/04(水) 16:42:50.14 ID:gAJcuUv10.net
>>52
お前は何を言ってるんだ…

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-Xqrf):2017/01/04(水) 17:05:35.55 ID:2Exdimhzr.net
>>51のとうりベータ解除したら7.0が降ってきたんだけど
しかも中のデータを全部消すって
データ生かしたままアップデートしたい!!!

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf7-Xqrf):2017/01/04(水) 17:10:25.78 ID:sKjYCD9o0.net
>>54
どんまい

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdd-pn3f):2017/01/05(木) 00:37:22.33 ID:jHV8CK120.net
まじで15%以下になると一気に電源落ちたり
消費されたりする問題なんとかしろよ糞すぎる

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be5-VyXh):2017/01/05(木) 00:53:05.43 ID:O1cCgwvF0.net
音楽しか聞いていないのに本体温度が37度超えてた時は笑った
QC3ってバッテリーへの負荷やばいんだろうなぁ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-8bWi):2017/01/05(木) 01:13:59.48 ID:OqrHOQ4Dr.net
この端末ってQC3どころかQC2も非対応じゃないの

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be5-VyXh):2017/01/05(木) 01:23:21.30 ID:O1cCgwvF0.net
まじかよ
勝手に対応してると思いこんでたわ
じゃあこのバッテリーの劣化は別要因かー

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb9d-A5EB):2017/01/05(木) 01:49:31.92 ID:GRfde/470.net
https://code.google.com/p/android/issues/detail?id=227849#c1164

twrpでdataパーティションをワイプするとバッテリー問題が解決したというウソっぽい情報が。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-jvfG):2017/01/05(木) 07:38:12.11 ID:CQLJjyXlM.net
20パーセントから一気に電源落ちたりはしないけど、20パーセントからバッテリーの減り方は急激だとは思う

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f4b-v2u5):2017/01/05(木) 09:28:29.56 ID:10Og/PFp0.net
今回の月例アプデでバッテリー持ちよくなった

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-rlGQ):2017/01/05(木) 11:33:07.07 ID:nfTSGCONa.net
気になってた不具合解消されたわ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b99-/Nb9):2017/01/05(木) 14:23:36.74 ID:l4sCaNTB0.net
画面の回転が無効になるのでセンサーアプリで末端を傾けたりすると玉が転がるのを起動しても初期位置で反応なしなんですが加速度センサーの故障かな。再起動しても直らないけど末端を軽く叩いたりすると復活する時もあります。サポートへ電話するのがいいですかね?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f48-VyXh):2017/01/05(木) 16:06:42.80 ID:c6rVUaKo0.net
ソフトバンク版をsimフリー化すると保証って切れるんですか?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b99-pn3f):2017/01/05(木) 16:30:06.87 ID:c22Bv8zt0.net
>>62
>>63
自演乙

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f4b-v2u5):2017/01/05(木) 16:31:38.81 ID:10Og/PFp0.net
何が楽しくてここで自演せなアカンねん

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b99-pn3f):2017/01/05(木) 16:37:52.18 ID:c22Bv8zt0.net
2016年10月に、Pixelを発表した。 それにより、Google Storeから、Nexus端末が削除された。それによりNexus端末は終了したと思われる。なお、サポートやソフトウェアアップデートを続けると声明を出している。
同社は、「Nexusの今後についてはノープラン」と声明を出しており、今後はどうなるかは不明

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcf-Ds0a):2017/01/05(木) 16:52:39.24 ID:tiBUHRGa0.net
ノープラン人生(・ω・)v

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb5-IbiL):2017/01/05(木) 17:55:56.99 ID:dAOegiWC0.net
今更ながら保護シート張ろうと思うけど、どれがオススメ?
ついでに手帳型カバーのオススメもあったら聞いておきたい

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-cq9O):2017/01/05(木) 17:58:03.03 ID:l3fMfivHr.net
>>65
シムフリー化したものまで保証しろと言うのはさすがにいかがなものかと

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba1-jvfG):2017/01/05(木) 19:10:48.97 ID:r5EOQ6Hc0.net
さよう

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-VyXh):2017/01/05(木) 19:59:03.99 ID:BVG8nuSar.net
>>65
SBで購入したんならSIMロック解除しても変わらず保証対象

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df99-/uDL):2017/01/05(木) 23:22:23.73 ID:h6HtT1aG0.net
>>71
SB版n6pを外部サービスでロック解除、おまけに回線は解約してたけど、保証期間内の故障で無料修理してくれた。
まぁ持って行き方と壊れ方次第だと思うけどね。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f88-8bWi):2017/01/05(木) 23:59:08.35 ID:dKCVmGT50.net
>>36
来ないよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-KSDX):2017/01/06(金) 06:56:05.17 ID:HmaiH9N6a.net
1枚目屋内 2枚目屋外

寒さに弱いんだ知らなかった

http://i.imgur.com/QZo93dj.png
http://i.imgur.com/fxRsLrr.png

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd1-2V4l):2017/01/06(金) 07:58:42.84 ID:cSaIqVE00.net
バッテリーがまだ残ってる表示で突然落ちられるとすごく困るのだが

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f4b-v2u5):2017/01/06(金) 08:06:49.04 ID:hr6EwYmg0.net
AndroidPayが使えねえからお詫びクーポンきた

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-EJFz):2017/01/06(金) 08:08:03.60 ID:MvEYFemmM.net
寒いとバッテリーの出力が突然下がるからね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bba-VyXh):2017/01/06(金) 08:10:11.98 ID:ppyEVXeI0.net
クーポンの有効期限明日までとかお詫びの気持ちねーだろw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bba-VyXh):2017/01/06(金) 08:10:49.04 ID:ppyEVXeI0.net
あ、来年の明日までだったわすまんw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd2-+uHI):2017/01/06(金) 09:17:38.12 ID:cDtSGHHR0.net
ええで
そういうこともある

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbe-jvfG):2017/01/06(金) 09:37:53.12 ID:SWyZo76O0.net
hey you

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd2-QziV):2017/01/06(金) 11:11:35.07 ID:4SiC479T0.net
寒冷地でこれをナビに使うと本気で死ねる

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb5-8tVy):2017/01/06(金) 11:31:51.82 ID:TbBj/I+l0.net
26Iに更新したら充電電流の上限が減って時間がかかるようになった気がする

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8a-VyXh):2017/01/06(金) 12:47:41.30 ID:REShZNel0.net
なんかAndroid payのお詫びで何もしてないのに600円貰えたわラッキー

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6d-m+E1):2017/01/06(金) 12:58:29.97 ID:xxXGf7oE0.net
Android Pay登録しなくても貰えた?
クーポンほしけ登録しようとしたらお前のカードは非対応だって言われた

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6d-m+E1):2017/01/06(金) 12:59:28.31 ID:xxXGf7oE0.net
誤送信。クーポン欲しさに

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8a-VyXh):2017/01/06(金) 12:59:59.76 ID:REShZNel0.net
勝手にインストールされてた時は軌道だけしたけどクレジットカードは登録してない

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f10-VyXh):2017/01/06(金) 13:34:24.56 ID:pSUeqRJ70.net
楽天カードマンの俺を受け入れろ!グーグル!

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b99-0iBX):2017/01/06(金) 13:59:14.25 ID:mnbAi4b/0.net
低い気温と高い電力消費が落ちる原因のようだな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be2-2V4l):2017/01/06(金) 16:21:20.83 ID:sYPBKr9Z0.net
グーグルがお詫びを知っててよかった

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb99-rlGQ):2017/01/06(金) 19:33:21.19 ID:Wqgjjd/50.net
詫びはアカウントのメールに届くんか?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f4b-v2u5):2017/01/06(金) 20:33:57.66 ID:hr6EwYmg0.net
Gメールに来た

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b99-VyXh):2017/01/06(金) 21:54:51.99 ID:GPG4x3Dx0.net
ゲームの音声がキー上がったみたいになってんだが……なにか設定いじったか…?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd2-cIaF):2017/01/07(土) 00:30:05.97 ID:OslASUnd0.net
600円って日しか期限ないの?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-VyXh):2017/01/07(土) 01:09:15.35 ID:nxCQ93wBr.net
600円のお詫びでおすすめある?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-VyXh):2017/01/07(土) 04:20:44.06 ID:S4oYnGJnr.net
2chmate

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb0f-iAaN):2017/01/07(土) 04:30:47.43 ID:nPAo4WLS0.net
600円のお詫びこないんだけど?!
早くお詫びよこせよ!!

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd4-iAaN):2017/01/07(土) 04:55:42.64 ID:TWfqsH7M0.net
ググるはお客様を差別するレイシスト

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df06-KLRm):2017/01/07(土) 09:25:50.49 ID:ZEYvBK5U0.net

今日のアプデでsrgbが維持されるようになった

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-rlGQ):2017/01/07(土) 11:20:57.78 ID:t4K4OmPtr.net
7.1か7.1.1の時からsRGBもバッテリーの数値表示も再起動しても維持されるようになってたと思う
どっちからかは覚えてないけど

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb2e-hzvI):2017/01/07(土) 17:55:04.80 ID:vG17469y0.net
海外で買ったNexus6P
クーポンとどかず…

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-gOxm):2017/01/07(土) 18:27:00.61 ID:KjN3NMCWM.net
日本語版のGoogle Playストアで買ったけどメール来ないや
そんなはした金で苦情言う程でも無いが

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-rlGQ):2017/01/07(土) 18:31:56.01 ID:xHU6+vhDr.net
月例パッチあてたけど10分くらいで8%減ってる

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df99-/uDL):2017/01/07(土) 21:59:07.34 ID:IbvvASoR0.net
googleさんからメールこないっ喚いてる人、もらえるための設定や行動をしてないんだろうね。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df26-rlGQ):2017/01/07(土) 22:31:46.64 ID:MJLWqWTq0.net
俺もパンツで買ったけど貰えたぞ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf7-rlGQ):2017/01/07(土) 23:17:03.88 ID:aVn/dHe20.net
この機種、いつの間にかaptX対応してないか??
Bluetoothのズレが体感0になってるんだけど。
YouTubeの音ズレチェック動画も試してみたが、音ズレ体感0だった。
一年前は明らかな音ズレがあった

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba8-0ah3):2017/01/08(日) 00:41:23.83 ID:Y38qNue50.net
それはyoutube側が勝手にズレ補正してる
tvsideviewとかでだと気になるくらい遅延あるけど自分の環境では…

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db68-VyXh):2017/01/08(日) 00:51:35.82 ID:KZBcquSl0.net
7.1.1 ダメだなこりゃ
次のバージョンか修正はよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-VyXh):2017/01/08(日) 06:00:43.96 ID:Ethpke1Vr.net
>>110
ゲームすると爆熱
電池消費はやい
15%以下になるといつ電源落ちてもおかしくない&異常な減り

マジで数ヶ月ゴミのままなんだけどどうすんのこれ
クソ機種すぎて二度と買いたくないレベルなんだけど

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df06-KLRm):2017/01/08(日) 08:43:32.29 ID:I9C6rkaB0.net
アプデでまた少し電池もちが良くなった

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-rlGQ):2017/01/08(日) 11:36:14.92 ID:mm6s8Jwor.net
>>112
辛さが半減した感はあるな。まだ減り早いけど

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df99-/uDL):2017/01/08(日) 11:48:49.39 ID:mdkyjXGE0.net
ずっと即アプデしてるけど、不具合と認識できるような症状に出会った事がない\(^o^)/

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdd-IbiL):2017/01/08(日) 14:19:53.83 ID:6Ug6kqyC0.net
SIMフリー版どこで買えるの?
グーグルストアにもうってないんだけど?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-0iBX):2017/01/08(日) 14:35:42.75 ID:Y5Qg7BGvr.net
パンツ、エトレン、米尼、アキバのイオシスとか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-NbAK):2017/01/08(日) 14:43:37.23 ID:GrjBrc3Ra.net
ワイモバイルに乗り換え予定ですが
nexus6PかP9Liteにしようか迷っています
どちらがいいですか?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb1a-GcKO):2017/01/08(日) 14:45:15.71 ID:3iQHfsE30.net
ワイモバのやつはキャリアに戻ってまで手にするようなものはないですか?
キャッシュバック込みで3万程度で済みそうですが

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b99-I4RM):2017/01/08(日) 15:03:16.50 ID:qGGvAw6w0.net
防水、お財布、ワンセグ機能が
ハード的に欠けてるわけだが

それはなくてもいいって奴しか買わないのかな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-mbs+):2017/01/08(日) 17:24:23.03 ID:LN7BcDVSM.net
うん

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3f-rlGQ):2017/01/08(日) 17:39:43.85 ID:/N3DdurTM.net
おサイフはペリアと林檎7以外ろくな機種がないからなあ
あとは尽くゴミ

Huawei先生なんとかしてくれ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4b-vd81):2017/01/08(日) 20:04:35.22 ID:3a5KgIAH0.net
>>119
少なくとも俺には全部いらない機能

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b99-gOxm):2017/01/08(日) 20:23:03.39 ID:lXjy1q/n0.net
おサイフはあったら便利だけどガラパゴス防水とワンセグは要らん

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7c-rlGQ):2017/01/08(日) 20:49:47.26 ID:16HeoUba0.net
防水とお財布はあったらあったで便利やろ
防水はもしもの時に安心だし、財布は俺は使わんけど使う人は必須だろうし

ワンセグだけは理解が及ばんけど
家にテレビがなかったらほしいのかな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-NbAK):2017/01/08(日) 20:56:18.66 ID:GrjBrc3Ra.net
>>124
ワンセグは便利だよ、録画機能使って深夜アニメを録画して通勤のバスで見てる

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b49-cq9O):2017/01/08(日) 20:59:57.01 ID:8EWpIR2i0.net
災害時

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdd-VyXh):2017/01/08(日) 21:02:31.66 ID:TCBCBRiJ0.net
アプデなんてまったくこねーぞ?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb5-IbiL):2017/01/08(日) 21:05:27.58 ID:RvF3mN780.net
最近の録画機器にスマホに録画データを持ち出せないけ?
正直ワンセグよりラジオ機能の方が欲しい

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b99-LsVb):2017/01/08(日) 21:10:08.87 ID:lXjy1q/n0.net
>>128
ラジコじゃ駄目なの?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb5-cq9O):2017/01/08(日) 22:50:29.78 ID:Kg/qjk120.net
>>125
きっしょ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-A5EB):2017/01/08(日) 23:13:35.30 ID:oiaI59lnM.net
いやいや泥使ってる時点できっしょだから同じだって

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3b-rlGQ):2017/01/08(日) 23:26:19.38 ID:JB6vNhSa0.net
は?世界中の泥使いに謝れ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa3f-rlGQ):2017/01/09(月) 00:15:49.65 ID:DvjS8ZRda.net
>>132
きっしょ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df99-/uDL):2017/01/09(月) 01:41:57.64 ID:h57MCVY70.net
>>125>>131も同じくらいキモい。

iphone使い多いから、女性で泥使いはそれだけでなんかキュンとくるけど。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b99-/Nb9):2017/01/09(月) 01:57:51.54 ID:svA2OSgz0.net
グーグルサポートで保証で末端交換になって届いたらEXPANSYSからの明細入ってたんですけどグーグルは委託してるのかな?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b99-pyla):2017/01/09(月) 02:02:00.81 ID:vkYtVKBo0.net
この機種ってキャリアアグリゲーション中にピクトが変わったりしたことある?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f32-A5EB):2017/01/09(月) 09:53:32.17 ID:0ZDtm11Q0.net
iPhoneも最初は使ってると変人扱いだった

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd1-vd81):2017/01/09(月) 10:47:04.25 ID:ZsOI7OSY0.net
末端交換てなんだ?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be2-2V4l):2017/01/09(月) 11:03:16.00 ID:5mtuj+tr0.net
>>134
でもXperiaなんでしょう?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc0-rlGQ):2017/01/09(月) 11:17:14.02 ID:aInfWCaF0.net
周り林檎派しか居ないから、Nexus持ってるって言うとそれだけで変人扱いされるなー

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd1-vd81):2017/01/09(月) 11:53:44.16 ID:ZsOI7OSY0.net
あら1月のアプデって2回出てたのか。ファクトリーイメージをバラしてみたらradioが変わってる。何かあったんだろうか?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b99-/Nb9):2017/01/09(月) 12:30:49.29 ID:svA2OSgz0.net
>>138
加速度センサーの不具合とバッテリーが30%位から落ちやすくなるのを伝えたら保証期間内でしたので交換対応してくれました。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df99-/uDL):2017/01/09(月) 12:51:03.07 ID:h57MCVY70.net
>>142
そういうことじゃなくてw
はじっこ的な先っちょ的なとこだけ交換されたんか、と。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b99-/Nb9):2017/01/09(月) 14:47:56.97 ID:svA2OSgz0.net
>>143
末端…(^_^;) スンマセン。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be5-VyXh):2017/01/09(月) 18:02:27.05 ID:WZ+v2YVv0.net
http://i.imgur.com/AJRl3If.jpg
一ヶ月前にバッテリーの劣化云々言ってた奴ですがAccubatteryで計測してみました
流石に買い替えですね
あと二ヶ月早く劣化を察すれば
2chMate 0.8.9.25/Huawei/Nexus 6P/7.1.1/DT

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb9d-0iBX):2017/01/09(月) 18:31:42.38 ID:4NwI+iPj0.net
>>145
おれなんて推定容量2061mAhだぞw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb9d-0iBX):2017/01/09(月) 18:33:19.60 ID:4NwI+iPj0.net
しかも60%切ったらいつ落ちるか予測不能www
ありがとうファーウェイwww

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df06-KLRm):2017/01/09(月) 23:28:33.80 ID:Oz2Okcmz0.net
バッテリーだめな人これやってみたら?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.batterycare.batterycarerepair

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd2-rlGQ):2017/01/09(月) 23:31:18.79 ID:4OmKNSRk0.net
それは意味ないって言われてます

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b44-4aa4):2017/01/09(月) 23:32:44.36 ID:zjNRXRew0.net
>>148
これ系は信用ならん

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df06-KLRm):2017/01/09(月) 23:44:05.58 ID:Oz2Okcmz0.net
accubatteryは数値変わるし全然信用ならんよ?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b99-pn3f):2017/01/09(月) 23:52:27.65 ID:qUbnJF8V0.net
>>144
林檎並みの知能

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdd-pn3f):2017/01/10(火) 00:52:33.42 ID:e8xlhlJh0.net
>>148
今の糞バッテリー問題はこんな糞でなおるとかいうレベルではないぞ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcf-pn3f):2017/01/10(火) 02:34:35.34 ID:mQS06CI80.net
>>128
購買意欲を出させるために、スマホにTV録画を転送出来る物はあるけど
使ってみると、その意欲を削ぐように作られてる。
東芝の全チャンネル録画だと、切り出し→モバイル形式変換→転送
録画データって30分番組でも数ギガある上に、省電力CPUを録画機は
使ってるから、各工程での待ち時間がハンパ無い
30分番組をスマホに転送完了するまで15分じゃ直接見ても大差ない
最初からH254だかで録画かけてくれて、転送して終了って作りには
わざとしてないんじゃないかと思う (業界要望でCMカット無くされたし)
結局デスクトップのセカンダリでリモート再生する事になる。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcf-pn3f):2017/01/10(火) 03:02:27.40 ID:mQS06CI80.net
androidpayのお詫びって
今からandroidpayを登録してももらえるの?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe5-VyXh):2017/01/10(火) 07:04:00.86 ID:aeCFqXgk0.net
>>154
nasneがあれば簡単ですよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-0iBX):2017/01/10(火) 07:33:40.74 ID:JqZi0tzMr.net
>>156
クソニー製品なんて誰が買うんだよ
Huawei製なら喜んで買うがな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df99-/uDL):2017/01/10(火) 07:55:20.72 ID:hxn624Vl0.net
>>157
ソニーのHDDレコーダーとpsp使ってるわ。
録画時に転出用のファイルも作るようにしておけば、録画30分あたり転送1分。pspは動作がエグいぐらいサクサクで、倍速再生させて視聴消費してる。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3f-WMYc):2017/01/10(火) 07:59:11.57 ID:iWi2eXPcM.net
>>155
やってみれば?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-M6ir):2017/01/10(火) 19:25:07.93 ID:SaSZ3kFBa.net
Ymobileの507SHかNexus 6Pにしようと思ってるんだけどゲームするならどっちがオススメ?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd2-rlGQ):2017/01/10(火) 19:52:55.20 ID:wGgtucuH0.net
iPhone

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b99-A5EB):2017/01/10(火) 19:54:04.87 ID:FqQE8PHa0.net
3DS

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b99-pn3f):2017/01/10(火) 19:54:10.64 ID:bxNpfX3i0.net
割りとまじで林檎
Nexusシリーズはオワコン

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saff-7ze+):2017/01/10(火) 19:59:53.21 ID:955k1rw9a.net
iPhoneだわネタ抜きで

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3f-rlGQ):2017/01/10(火) 20:01:10.98 ID:O9RXVYlPM.net
ゲームしたいだけならiPhoneで決まり

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb0f-iAaN):2017/01/10(火) 20:02:40.61 ID:UbSvbiu60.net
自分で選べないバカはアイボン買っとけよ
マジで損はしないから、得もしないが

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-M6ir):2017/01/10(火) 20:09:42.52 ID:SaSZ3kFBa.net
iPhone5sだとヤバそうで...あと何年対応するんだ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be5-VyXh):2017/01/10(火) 21:06:24.05 ID:FKH88JGQ0.net
少なくとも一年以上使うことを考えるならN6Pはやめろ
バッテリーがゴミだからな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df99-/uDL):2017/01/10(火) 22:07:58.07 ID:hxn624Vl0.net
「ゲーム」という大きすぎる括りで考えるとiphone一択

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b49-cq9O):2017/01/10(火) 22:21:32.06 ID:9ZTBEODv0.net
Nexusは確かにコンテンツ?としては公式から終了宣言されてるな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b99-pn3f):2017/01/10(火) 23:12:21.94 ID:bxNpfX3i0.net
>>166
目ン玉腐ってんなお前

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb99-cIaF):2017/01/11(水) 00:36:19.28 ID:O8rteq0X0.net
会社から支給されてる社用携帯がiPhoneだから、私用までiPhoneにするつもりにはなれないんじゃ…
Pixelはよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b99-rlGQ):2017/01/11(水) 09:10:34.67 ID:RiDF+f0j0.net
バッテリーの調子が悪い、と思ってこのスレ見たら
似たような症状出まくってるのか。

30パーセント切るともう信用できない、
あと、再起動しまくり。

もうそろそろしたら1日持たなくなりそう。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b99-/Nb9):2017/01/11(水) 11:36:39.56 ID:57hEYWIy0.net
accubattery試しに使ってみたら使用期間1年でバッテリー健康度91%推定容量3145mAhでした。使用環境は全くゲームしないのですが本体が熱を持つので充電するときは冷却ジェルの上に載せて充電してます。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-rlGQ):2017/01/11(水) 13:38:03.77 ID:XOpQ/zFRr.net
>>174
期間もゲームしないのも近いかな。
同じく試して、健康度70%の2,414mAhだった。
夜、充電器刺しっぱで寝るのが痛いのか。
ま、使い方気をつけてみるよ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-rlGQ):2017/01/11(水) 14:54:34.98 ID:XeNK66NHr.net
>>175
充電器差しっぱだと給電になるから電池影響ないだろ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3f-9CZQ):2017/01/11(水) 20:26:45.69 ID:v71WF1qXH.net
>>173
これリコールレベルの糞だと思うけど騒がれないよね。
海外だと結構問題になってるみたいだけど、、、
とにかく電池消費が膨大になったし、15%以下になるといつ電源落ちるか不明だし
この機種が高評価っていうのを見直してほしい出来栄えになってる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-cIaF):2017/01/11(水) 21:13:49.23 ID:+HoWWYKtr.net
このスレで初めてバッテリー問題を知ったわ
もしかして、Androidのバージョンアップを面倒臭がって無視してた俺大勝利なのか

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b79-HvS5):2017/01/11(水) 21:15:02.95 ID:d6Zh4Lvc0.net
>>178
こっちはやってるゲームがまだ対応してなかったからバージョンアップスルー余裕だったわw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be2-2V4l):2017/01/11(水) 22:05:46.05 ID:4auSG/6g0.net
俺も7.1.1だけど5%ぐらいまで問題なく使えるわラッキー

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-rlGQ):2017/01/11(水) 22:12:34.07 ID:kYZIIn4Nr.net
これ、意外と言ってる人いなかったけど、50%とかでもライトやらマップやら起動したりしたらその瞬間落ちること多いんだよな。
インストールしているアプリの数とか、メモリ使用量とか何か関係あるんじゃなかろうか。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df99-/uDL):2017/01/11(水) 22:29:43.56 ID:1SFHhJFU0.net
全く影響なく使ってるわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f88-8bWi):2017/01/11(水) 22:58:05.76 ID:jw3XPnMh0.net
そんなこと起こったこともないんだが

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b79-HvS5):2017/01/11(水) 23:04:17.35 ID:d6Zh4Lvc0.net
>>181
バッテリーの減り含めてその辺関係してたりしてな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cf-q48i):2017/01/12(木) 02:08:08.53 ID:HC6MNTod0.net
>>173
使い方によるんだが、INTELのSATA-SSDでもシステムドライブにすると3年くらいで逝くから
eMMCなんてハズレ引いた上に長期動作しっぱなしだと特定領域が逝くんじゃないか?
逝っちゃったSSDもパーテーション切り直しは出来たんで、生きてるとこだけ使おうと色々
やってみたが、どうもPCから見えてる論理と物理はパーテーションの切り方で何とかなる
物じゃなさそうだった。
代替メモリブロックが枯渇した時に、物理的に容量を減らしていくようなファームが望まれる。
eMMCなんてさらに昔のアクセスロジック使って、インテリジェントなファームさえも載ってないから
やたら疲労しているブロックがあったら直ぐに終わりそうだ。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-vSov):2017/01/12(木) 08:07:57.80 ID:58ipDBPjH.net
バッテリー1日持たなくなったと実感・・
勝手に再起動とかはしないけど普通に使ってて
18時ぐらいには残り10%切っているなんてよくあるから
これ以上メインで使うのは難しいと感じてる。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67d2-w6nK):2017/01/12(木) 08:10:44.53 ID:PdzRz7ok0.net
『普通に使う』って人によって差が激しすぎてなんとも

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-RtXd):2017/01/12(木) 09:40:16.78 ID:HO+LFV0br.net
>>176
バッテリーは繋いでなくても自然放電するのは知ってるよな?
充電器を挿しっぱなしだと、99.9%〜100%あたりの区間で放電・充電を細かく繰り返す形になるからバッテリー寿命がマッハで減る

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff7-w6nK):2017/01/12(木) 09:43:30.93 ID:6EzQ73Ex0.net
>>188
ならねえよ。ノートパソコンすぐ死ぬだろそれ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-RtXd):2017/01/12(木) 09:48:22.34 ID:HO+LFV0br.net
>>189
ノートでも充電器刺しっぱなしでバッテリー寿命が悪くなるのは常識だろ

ttp://xn--wifi-uk4c3jne2cw865ct7xa.com
初心者もすぐできるバッテリーを長持ちさせる6つの方法
1.充電しながらパソコン作業をしない

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-vSov):2017/01/12(木) 10:02:32.71 ID:58ipDBPjH.net
>>187
確かにそだね。
web=2h。メール=0.5h。スマートウォッチ=接続。青葉=on。GPS=on。
ゲームはしない。
これだと使いすぎになる?ちな今7.1.1

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdd2-RtXd):2017/01/12(木) 12:30:17.59 ID:N/xK3/Qnd.net
>>191
18時ごろと言われてもスタートが何時かもわからないから何とも。
バッテリーの事より人に伝える能力が不足している事を気にした方がいいかも。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-vSov):2017/01/12(木) 15:40:07.70 ID:58ipDBPjH.net
>>192
能力不足か。そだな。
0時〜6時までは睡眠中
http://i.imgur.com/vb1QtA0.png

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32cf-w6nK):2017/01/12(木) 16:28:14.58 ID:jkdTgjKI0.net
睡眠中に減りすぎだろ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db79-dHfL):2017/01/12(木) 19:10:35.84 ID:rNONHvhP0.net
つかBluetoothを常時オンにしとく必要性あるのか?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52b9-w6nK):2017/01/12(木) 19:24:46.20 ID:mpKGdbMh0.net
BT切ってバッテリー持ちが激変するならみんな切るだろ。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-vSov):2017/01/12(木) 19:35:57.15 ID:58ipDBPjH.net
今の状況
http://i.imgur.com/WteZIfJ.png
http://i.imgur.com/PFw1kyw.png

>>194
BatteryMix上では睡眠中はApexLauncherのみわずか動いてるみたいだけど・・・

>>195
Bluetoothはスマートウォッチとの接続で使ってる。
切るとスマートウォッチ連携なくなるから意味ないし・・・
他の上手な使い方とかあるの?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7f9-RX+L):2017/01/12(木) 20:07:09.84 ID:IYLWjKN40.net
バッテリーなんでこんな劣化すんだ
買い替え先どうしよ 2月の新機種まで持たせるか

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f688-t/7k):2017/01/12(木) 20:39:38.68 ID:/AQDFvwq0.net
海外のsimロック解除サイトは全滅?
12月cellfに頼んだんだけど一向にこない

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff7-w6nK):2017/01/12(木) 21:35:34.38 ID:6EzQ73Ex0.net
>>195
>>197
今のBluetoothなんてBLEで電池消費ほぼないようなもんだぞ。安心しろ。
ボタン電池だけで数年持つくらい。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4732-w6nK):2017/01/12(木) 21:37:01.33 ID:7LlRWRbI0.net
iosのUIがandroid並になればiPhone買うんだがな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4739-qERx):2017/01/12(木) 21:58:57.50 ID:3SWJg36J0.net
>>199
サポートにメール送っても返信こないぞ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f688-t/7k):2017/01/12(木) 23:12:08.31 ID:/AQDFvwq0.net
>>202
一回送ったらもうちょい待ってや〜無理やったら返金するしな〜って来た

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f99-RtXd):2017/01/13(金) 08:51:38.91 ID:dmt2MRw00.net
>>189
馬鹿すぎww
まさかとは思うが、今までずっとAC繋いだままにしてたのか

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f95-qERx):2017/01/13(金) 09:21:36.84 ID:Zlb0+1GW0.net
>>203
まじか、そんな返信メールすら来ないわ…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-lw3D):2017/01/13(金) 12:27:05.60 ID:rDMxz8POr.net
7.1.1だけど1%まで余裕で寝てる間の消費も多くて3%くらいだからなぁ
ちょこちょこ不満はあるけどこいつ特有のもんではないしあと一年は余裕ですわ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cf-q48i):2017/01/13(金) 15:12:23.60 ID:uQTKeH650.net
>>204
繋ぎっぱでも問題ない設計のもあるからな、95%充電して90%切るまで再充電しないとか
夜間電力で充電して、昼間はバッテリー優先なんて言う官公庁向けモデルもある
5年目になる富士通のコンバチがあるが、繋ぎっぱで何の問題も無い(半容量程度にはなってるが)

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-RtXd):2017/01/13(金) 15:58:08.62 ID:s4PZuGiOr.net
こまめにアダプターを抜いて充電を止め、バッテリーを劣化させないコツを自動化したってだけで
充電し続けることがバッテリーにダメージを与えることは事実じゃん

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff7-w6nK):2017/01/13(金) 16:25:33.74 ID:6bDhyJxz0.net
>>208
電池マーク見てみろ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf2-39ZN):2017/01/13(金) 16:27:14.52 ID:Cuftj8Tud.net
何年前のノート使ってんだよw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-RtXd):2017/01/13(金) 16:37:38.60 ID:s4PZuGiOr.net
>>209
マークってwwwwバカなのwwww
判断基準がIT音痴のおじいちゃんレベルじゃねえか

そりゃ、マークが切り替わるのは当然だわな
切り替わらなければいつまでたっても「充電が完了した」ことがユーザーに伝わらないだろ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-lw3D):2017/01/13(金) 18:05:20.37 ID:rDMxz8POr.net
ラップトップだと充電中はACから直に駆動するモデルが殆どだと思うけど
スマホは多分違うかもねって程度の情報しかないしよくそんなに熱くなれるもんだ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1385-/5Yf):2017/01/13(金) 20:17:57.37 ID:QyEaKQ310.net
電源落ちたことなかったけど残り5%からAntutu回したら最初の3Dベンチのところで落ちたわ

ちなMarshMallow

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f99-w6nK):2017/01/13(金) 22:17:39.94 ID:5HaxfemS0.net
バッテリー以外不満はないんだよなあ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12dd-q48i):2017/01/13(金) 22:24:20.78 ID:Rx717Mqk0.net
バッテリー以外はってが超重要なバッテリーがクソすぎるから問題なんだろw
寒い時に15%以下でつかってみ、すぐ電源落ちるから。
消費も凄まじく激しいし無料でバッテリー交換するべきれべるの不具合だわ。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67d2-w6nK):2017/01/13(金) 22:25:31.25 ID:2qXNKV4K0.net
バッテリー交換2000円だからしてもらえば?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12dd-q48i):2017/01/13(金) 22:29:40.06 ID:Rx717Mqk0.net
交換が2000円じゃなくて付属品として電池パックが2000円でしょ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12dd-q48i):2017/01/13(金) 22:30:53.12 ID:Rx717Mqk0.net
しかも素人による交換は不可能

http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/46742937.html

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe5-w6nK):2017/01/13(金) 23:51:17.36 ID:yd12LaEs0.net
フロントケースと一緒に交換だから二万ちょいだぞ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f99-dKSP):2017/01/14(土) 01:09:50.94 ID:1A2XHH7F0.net
保証期間内の人は一度サポートのお姉さんに相談してみたらどうでしょうか?とても親切な対応で新品交換手続きしてもらえました。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12dd-q48i):2017/01/14(土) 01:52:41.03 ID:1So5Uds00.net
ソフバンで購入してるけどなんかGoogle側の問題みたいだし
交換してもらえるのか不明だよなぁ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f99-dKSP):2017/01/14(土) 02:48:49.50 ID:1A2XHH7F0.net
>>221
googleplayで購入した端末なら問題あれは直ぐに交換してくれるんですがキャリア購入だと難しいかもですね。ソフバンの窓口へ出向いて渋られたらその場でグーグルサポートへ電話してみるとか。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b299-ZK7w):2017/01/14(土) 02:56:35.15 ID:Y1H5nB990.net
>>221
>>222
googleが「公式」にサポート表明すれば、キャリア版かどうかなんて関係なしに交換してくれるだろ。
…普通に考えたらわかると思うが。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12dd-q48i):2017/01/14(土) 03:34:04.95 ID:1So5Uds00.net
>>223
現時点で不具合と認めていないのに何いってんだこいつw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b299-ZK7w):2017/01/14(土) 04:10:23.39 ID:Y1H5nB990.net
>>224
googleが「認めたら」とあう仮定の話なのが理解できないアスペさん、ちわーす。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12dd-q48i):2017/01/14(土) 04:25:36.39 ID:1So5Uds00.net
>>225
現時点の話なのにほんとこのアスペ凄いわw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a632-zxSj):2017/01/14(土) 06:57:38.32 ID:HbOew9z80.net
nexus5からnexus5x、nexus6pかmoto z playか迷ってたけどもう少し様子を見よう。
バッテリー問題が解決したら買おう。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7e-STcG):2017/01/14(土) 08:19:58.86 ID:oJHP+q5jH.net
ワイモバで6p買おうとしてたけどバッテリークソなのか
デザインはすげー好みだから迷うな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0344-uqt8):2017/01/14(土) 08:25:05.10 ID:aji8++vZ0.net
製造が中共企業だしな
Nexusだから仕方なく妥協したが

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f99-RtXd):2017/01/14(土) 08:32:50.17 ID:0e2n8jOc0.net
国産スマホがゴミすぎるのが悪い
中共生産と言っても他に選択肢がないわ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd2-39ZN):2017/01/14(土) 09:33:44.88 ID:kqGvXrEQd.net
GooglePlayで購入して、今のところ不具合ないんだけど、バッテリーがややへたってきた。

まだ保証期間中なんだけど、有償でバッテリー交換してくれるの?

¥20,000 or¥2,000?
安ければ頼みたいんだけど、
どっちが正解なん?

どなたか頼んだことある人、いますか?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f64b-mA18):2017/01/14(土) 09:44:09.09 ID:TTeju2680.net
>>231
電池すぐなくなって壊れたぞごらあ!
すりゃ新品交換
謙虚にいくと有償交換
そういうことだ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b299-ZK7w):2017/01/14(土) 09:46:59.68 ID:Y1H5nB990.net
>>231
\20,000円だよ\(^o^)/

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd2-39ZN):2017/01/14(土) 10:33:06.74 ID:kqGvXrEQd.net
>>232
>>233
サンキュー!

ゴォルァァァ〜〜!!(怒)
してみます。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f99-bM7u):2017/01/14(土) 16:23:19.88 ID:1A2XHH7F0.net
>>234
無償交換になっても形式上は専用のページからカード決済で購入(問題無く返品が完了したら取消し)なので、もし無理やり交換したとして返品センターで問題なしと判断されたら端末代金がそのまま引き落とされる。みたいな事が注意書きに書いてあったので注意してくださいね。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47a8-dHfL):2017/01/14(土) 16:27:08.70 ID:8VSHJjfr0.net
docomoからauの回線に変わったから後継機教えてくれ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f64b-mA18):2017/01/14(土) 16:37:16.97 ID:TTeju2680.net
>>235
画面が割れてるぐらいだとそうなるんかなと思ってる
外装ボロボロでも無償だったわ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f99-bM7u):2017/01/14(土) 16:50:03.29 ID:1A2XHH7F0.net
>>237
画面割れとかはユーザーの過失ですが、外装の摺りギズとかは普通に使う範囲で付くものなので問題ないのでしょうね。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5799-1lEj):2017/01/14(土) 17:00:00.44 ID:P0ufgT8W0.net
Pixel

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cf-q48i):2017/01/14(土) 17:35:57.14 ID:YxHQzg/Q0.net
>>232
そんなのGoogleなり端末に使用期間推定出来る物があってサギ言われるわ
位置ゲーやナビ系使ってりゃ(たとえWifi運用のみでも)、何月何日に何処に
居たかGoogleは知ってる。 タイムラインにログインしてみ?
消す機能はあるがGoogleにはIMEI別で残ってるぞ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbaf-w6nK):2017/01/14(土) 18:07:28.98 ID:OXOIuHrl0.net
http://i.imgur.com/jwnouB5.png
異常終了を乗り越えたら無限の電池が手に入った

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f9d-V1CA):2017/01/14(土) 18:25:06.29 ID:FQB5i31C0.net
今日は寒いからシャットダウンが頻発してるに違いない。
俺のもさっきおちたw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd2-39ZN):2017/01/14(土) 19:52:10.18 ID:kqGvXrEQd.net
>>235
返信遅れてスマソ

この端末、気に入ってるから可能なら保証期間内に無償でバッテリー交換したかったんだけどね。
あと、2ヶ月くらい保証があるからもうちょっと使いながら考えてみます。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c62a-ws9s):2017/01/14(土) 21:21:15.53 ID:cvEFJtY10.net
>>241
ノーベル賞

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f99-dKSP):2017/01/14(土) 22:14:17.65 ID:1A2XHH7F0.net
>>243
本来は故障とか起こらないに越した事は無いですが2ヶ月以内に何か不具合が起こればラッキーとしか(^_^;) 因みに充電器とか付属品の故障でも端末ごとの交換になりますので…。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe56-39ZN):2017/01/14(土) 23:52:42.41 ID:hrOL1P640.net
>>245
ご丁寧にお答えいただきましてありがとうございます。

付属品の故障でも総取っ替えしてくれるのは有り難いですね。

意図的に壊すのも心苦しいので、とりあえず普通に使用して、それで不具合が発生すればラッキーと思って使うことにします。

ありがとうございました。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe56-39ZN):2017/01/14(土) 23:54:33.86 ID:hrOL1P640.net
>>245
スミマセン
ID変わりましたが、
243です。
ありがとうございました。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67d2-w6nK):2017/01/15(日) 11:29:06.91 ID:qLoS6JmV0.net
これ素で持ちたいんだけど、レンズ部分が真っ先に当たるからケース付けざるを得ないんだな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b299-ZK7w):2017/01/15(日) 13:18:46.86 ID:MZQUFx570.net
>>248
平らな場所に置いたら筐体裏側の盛り上がり部分の下端が接地して、レンズ部分は当たらないけど。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-YASF):2017/01/15(日) 13:53:54.83 ID:7+joeDHfa.net
P9Liteとこの機種ならどっちがいいの?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf3-Rn/2):2017/01/15(日) 13:55:08.88 ID:Lz+AvXHOa.net
>>250
圧倒的の圧倒的にこっち
持ってないけど

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3243-zxSj):2017/01/15(日) 14:39:55.07 ID:el47tZB60.net
>>250
リーマンでポケットに入れろのは辛い

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f99-RtXd):2017/01/15(日) 16:38:35.75 ID:7/rd/Hc20.net
上着の裏ポケットに入れとけ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5799-RX+L):2017/01/16(月) 00:27:19.31 ID:bPygkWGS0.net
ちょっとバッテリーヘタってきたんで交換お願いしたいです〜→有償交換

ごるあああああ!!!なめとんのんかワレぇバッテリーごらああああああん!!!!!!→無償交換

こんなかんじ?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b681-Vt8x):2017/01/16(月) 00:37:32.64 ID:r0tZSuKB0.net
アプリでYouTube観てる時、音量の調節効かなくなる
再起動するとたまに効くようになるけど、二〜三日するとやっぱりダメだ
初期化しないといかんかな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b694-q48i):2017/01/16(月) 08:21:29.49 ID:E8YYq1Z40.net
久しぶりに電源入れたら勝手にアップデートされてしまった
ビルド番号 N4F26I

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa0a-w6nK):2017/01/16(月) 08:48:54.39 ID:XeTYjvSZa.net
ナビゲーションバーがぶるっと振動するのをやめさせたいんですけど、サイレントモードかカスロムしかないですよね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3286-GuqM):2017/01/16(月) 09:08:20.55 ID:4ODJScBl0.net
音→その他の音→タップ操作時のバイブ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f8-OGK4):2017/01/16(月) 09:50:55.63 ID:rXPyU8MB0.net
>>241
電池覚醒おめでとう

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f64b-mA18):2017/01/16(月) 10:12:41.69 ID:wYoEjZ5u0.net
>>241
S2機関導入か

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd2-w6nK):2017/01/16(月) 10:15:31.87 ID:Zz9bl5zoM.net
>>258
最高です、ありがとう

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd2-w6nK):2017/01/16(月) 10:17:29.63 ID:Zz9bl5zoM.net
聞いてばかりでゴメンナサイ、
着信音の固定とかはできないですよね?

±押すとデフォルトでメディア音を変えるようにしたいのですが

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47a8-w6nK):2017/01/16(月) 12:33:08.31 ID:HZWRzPgA0.net
誰かバッテリー落ち問題でゴルァしたやついないの?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-w6nK):2017/01/16(月) 14:16:40.22 ID:ziHriublr.net
>>263
過去ログくらいみろよ。
リセットしたら直ったよ、とか見え透いた嘘ついて突っ返されるぞ。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f30c-+Te0):2017/01/16(月) 14:32:56.75 ID:e+VwUkMM0.net
この機種未だに不具合解決されてないんだな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe56-39ZN):2017/01/16(月) 14:55:57.05 ID:zM23rpQn0.net
バッテリー落ちで修理依頼したけど、
異常なしで戻されたって人、おるの?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b299-ZK7w):2017/01/16(月) 15:49:56.01 ID:TXlSpB490.net
>>266
過去スレすら目を通さないキチガイは早く死んでね\(^o^)/

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f99-q48i):2017/01/16(月) 17:52:22.33 ID:YgrTwjYE0.net
ゴミログ

קדג

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f99-q48i):2017/01/16(月) 18:08:34.15 ID:YgrTwjYE0.net
???

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f99-q48i):2017/01/16(月) 18:09:14.09 ID:YgrTwjYE0.net
קדג

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe2-OGK4):2017/01/16(月) 18:42:12.38 ID:VPa46F3kM.net
よく他人に死ねよとか書いてる奴がいるが、精神的に病んでいるんだろい。
社会人では無いだろう。。
ニートか、、、、
普段どんな生活してるんだろうか。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe56-39ZN):2017/01/16(月) 18:43:55.22 ID:zM23rpQn0.net
>>271
同意です。
スルーですね。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-w6nK):2017/01/16(月) 19:06:42.85 ID:WPrWP3bdr.net
相手にしてるやん

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-Rn/2):2017/01/16(月) 19:40:39.89 ID:S+r6wr+7r.net
>>271
俺もその主旨の文を打ちかけてて電話来て中断したままだった

スルーだ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb5-YL17):2017/01/16(月) 19:54:06.80 ID:HD+aTN1s0.net
今更ながらsRGBの設定にしたけど、何か物足りない感じがする・・・なんだろう?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b299-ZK7w):2017/01/16(月) 19:56:00.00 ID:TXlSpB490.net
>>271
>>272
>>274
スルー促す俺カッケーとか、チンカス以下の面白みやんけ…
死ねよと書いたら社会人じゃないとかニートとか、コナン君もびっくりのプロファイリングで、どんな顔して書いてんのやろって思ったらちょっと引くわ…

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-Rn/2):2017/01/16(月) 20:04:54.97 ID:S+r6wr+7r.net
ところでバッテリーの問題って最近なの?
購入当初は皆さんどうだったの?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-OGK4):2017/01/16(月) 20:09:26.60 ID:F51aK9fjr.net
この手のプロファイラー()は、自分の気に入らないレスをされると「図星だな」とか的はずれなレスを必死で返してしてきたりするw
他人にする悪口は、自分が言われて嫌なことの裏返しだったり

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f9d-jdTP):2017/01/16(月) 20:09:47.68 ID:SZJ2ioyj0.net
android7.0以上にしてから寒い環境で使うと早期シャットダウン問題が起こるようになるという報告がとても多い。
6でも起こるという報告もあるし、暑いインドでも起こるという報告もある。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-OGK4):2017/01/16(月) 20:10:10.36 ID:F51aK9fjr.net
>>277
最近というかアプデ後じゃね?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f9d-jdTP):2017/01/16(月) 20:16:54.63 ID:SZJ2ioyj0.net
早期シャットダウン問題に関する公式のフォーラムスレッドが以下:
https://code.google.com/p/android/issues/detail?id=227849
スター数が2600を超えてるのにプライオリティがsmallのままで、それに怒ってる書き込みも多数ある。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2e5-OGK4):2017/01/16(月) 20:27:14.12 ID:fQLDkj9I0.net
まあ、環境だろうな。
自覚の無い障害者への個人攻撃はよろしく無いな。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5799-w6nK):2017/01/16(月) 20:31:58.52 ID:G755358L0.net
最近振ると画面消えるんだけどとりあえず明日ソフトバンク行ってくるわ
なんだよこれ
買ってまだ一年だぞ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f72-w6nK):2017/01/16(月) 20:33:28.94 ID:nvdoU4UB0.net
最近突然落ちやすくなったと思って久々に見に来たらバッテリー問題自分だけじゃなかったんだな
一度落ちると再起動しても落ちるし、でも少し充電すれば復活するしどういうことなの…

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f9d-jdTP):2017/01/16(月) 20:34:24.72 ID:SZJ2ioyj0.net
寒い場所で動けなくなった車の中でn6pが落ちて助けが呼べずにどうしようもなくなったという書き込みもあって、
下手すると既に何人かこれが原因で死んでるかもしれない。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f9d-q48i):2017/01/16(月) 20:40:16.46 ID:SZJ2ioyj0.net
特に寒い地域の人たちは、充電用のバッテリーを必ず携帯することをおすすめする。
死んでからでは後悔もできない。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5799-w6nK):2017/01/16(月) 20:46:38.93 ID:G755358L0.net
みんなすまない
振ったら電源きれるのは人為的な物だったよ
仕事柄磁気を帯びた指輪付けてるんだけど
左下にかざすと電源きれる
最近になって切れるのは新調した指輪のせいだったよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a632-zxSj):2017/01/16(月) 20:53:39.21 ID:R9y7x++60.net
これはroot化してマシュマロにした方がいいパターン?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd2-39ZN):2017/01/16(月) 21:29:46.59 ID:1oBPmC7ud.net
>>288
root化は関係ないけどね。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47a8-dHfL):2017/01/16(月) 21:54:11.04 ID:pvw3Vg5x0.net
去年の1月に購入したけど、最近早期シャットダウンするわ
ちなみにマシュマロ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f99-q48i):2017/01/16(月) 21:54:26.08 ID:YgrTwjYE0.net
マシュー南

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47a8-w6nK):2017/01/17(火) 00:39:52.77 ID:BjO2D8fG0.net
>>264
優しいね、ありがとう。次からは見直します

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe9-9JSV):2017/01/17(火) 01:20:40.17 ID:gno3FYWa0.net
いいってことよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMe2-39ZN):2017/01/17(火) 01:58:42.49 ID:gl/07DgUM.net
>>276
うわあw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-FkNo):2017/01/17(火) 08:08:41.68 ID:tUE3Jvzmr.net
ちゃんと過去ログ見たならその報告とは別にバッテリの不具合でも交換されたって報告もいくつか見つかるはずなんだけどな!

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-FkNo):2017/01/17(火) 08:14:03.55 ID:tUE3Jvzmr.net
>>287
電源切れるというかマグネットスリープの動作だな
6Pにも付いてたんだな初めて知った

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx37-w6nK):2017/01/17(火) 15:05:51.07 ID:qtuzO6y+x.net
http://pbs.twimg.com/media/BttkqiXCAAAa-oH.jpg

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd2-V1CA):2017/01/17(火) 16:09:43.05 ID:gfp7z14i0.net
>>287
磁石の指輪を使う仕事ってなに?
手品師くらいしか思いつかないんだけど。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa77-RX+L):2017/01/17(火) 16:12:42.07 ID:pyrASbCga.net
>>284
全く一緒や!

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-p7D4):2017/01/17(火) 17:23:17.14 ID:Uk+oSjbfM.net
>>298
時計屋

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd2-jdTP):2017/01/17(火) 17:56:14.04 ID:gfp7z14i0.net
>>300
なるほどね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-w6nK):2017/01/17(火) 19:15:46.58 ID:nPdPoFnLr.net
駄文ニート

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-OGK4):2017/01/17(火) 19:44:22.59 ID:3ypVmiJtM.net
810はいらない子

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbf-uYDT):2017/01/18(水) 00:10:34.65 ID:WOFzNbAb0.net
画面点灯時間4時間ちょいで電池切れって正常なの?自分は落ちるとかはないけど、電池持ちが悪すぎる。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126e-q48i):2017/01/18(水) 02:52:55.80 ID:qFG4YfiN0.net
電池持ち一気に悪くなった&冷えている環境で15%以下は絶対落ちるから
なんかしらの不具合の欠陥品だわ、正常では絶対にない
これもっとユーザーが騒がないと問題にならんぞ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f99-w6nK):2017/01/18(水) 02:59:13.78 ID:IWKN1aK30.net
電池が劣化してからの電池表示がちゃんとできていない

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6b5-6qlB):2017/01/18(水) 08:31:02.84 ID:9VTrP8y/0.net
Googleストアから購入してちょうど1年たつが
電池実容量はほぼ3200mah前後(By AccuBattery 15回測定)だな
まぁまぁ妥当な線だな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-w6nK):2017/01/18(水) 13:46:49.91 ID:/5GhzdJpr.net
>>248
素で一年使ってるが無事だわ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db2c-mq8g):2017/01/18(水) 16:07:24.28 ID:EMz1OAEi0.net
昨日、今月のアップデートやってみたんだけど
電池の減りが早くなった気がする やだもう!

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f9d-39ZN):2017/01/18(水) 16:48:52.85 ID:CwPEyYP50.net
7.0から電池の減りが激しくなったので月例パッチは関係ない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3b-w6nK):2017/01/18(水) 19:12:00.28 ID:CssSP/8D0.net
いいかげんアプリの履歴を一気に消すボタンを実装してくれんかな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-p7D4):2017/01/18(水) 19:13:05.58 ID:Z0PUxRDVM.net
>>311
え?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12dd-w6nK):2017/01/18(水) 19:23:47.20 ID:2P8K5Nlv0.net
>>311
え?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3b-w6nK):2017/01/18(水) 19:57:52.16 ID:CssSP/8D0.net
ごめん、あったわ。
いやあ気付かなかった。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf3-w6nK):2017/01/18(水) 21:50:08.31 ID:X35h5oz7a.net
外で操作したら30%からいきなりきれた
アホじゃね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239d-SmTw):2017/01/19(木) 08:23:38.20 ID:pU2et7uy0.net
Nexus Root Toolkitで6.0.1に戻すと幾分マシになる

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43fe-sC+/):2017/01/19(木) 16:32:05.74 ID:gcUs1eUZ0.net
ネットの接続遅い→Wi-Fiが切れる→LTEが×になる症状が頻発してる
一昨日くらいに来たアップデートしたせいかな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-sC+/):2017/01/19(木) 17:32:32.98 ID:UL0h1nD2r.net
しょーがないのでバッテリー交換にだしたら、お馴染みの不具合はなおった。
やっぱosじゃなくバッテリーの柔さが問題みたいやね。

しかし1 年でバッテリー死ぬって、こんな酷い端末この10年くらいなかったな。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-s4+A):2017/01/19(木) 17:55:15.49 ID:X8x2deidp.net
発売直後に買って、今もきちんと0%になるまで動き続ける俺の端末は運がいいのだろうか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-sC+/):2017/01/19(木) 18:47:50.78 ID:UI9u8xOGr.net
おれのバッテリーも問題ない

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f37c-sC+/):2017/01/19(木) 18:48:56.76 ID:8ZQuc5le0.net
当たり外れがあるらしい

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM07-sC+/):2017/01/19(木) 19:01:49.44 ID:UMqnci3MM.net
異常シャットダウンはないが超速で減る
プレイミュージックで一時間聞いたら30%減るってギャグかよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a8-3qL8):2017/01/19(木) 19:03:01.79 ID:3jNXMrbE0.net
6.0.1だけど普通に早期シャットダウンするよ
今日も電話かけようと思ったらシャットダウンして困った
一番ひどいときは残り80%で死んだ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a399-SmTw):2017/01/19(木) 19:53:03.90 ID:r9rr4jUN0.net
工作員乙ってレスしてほしいんだろ?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-SmTw):2017/01/19(木) 20:34:17.49 ID:vwxDuryL0.net
付属のケーブルでの急速充電がやばい気がする
凄い勢いで電池へるし15%以下はもういつきれるか怖くてつかえないしすぐ死ぬ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-6FzJ):2017/01/19(木) 22:45:03.43 ID:xCQvTLT9r.net
ほぼ意味ないとは思うがここ書くついでにGoogleにフィードバック連打してこ?
そのためのNexusじゃん?
俺は全くなってないからしないが

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b5-JQ1R):2017/01/19(木) 23:14:04.23 ID:czzyYX1O0.net
最近使い始めたが、カメラとスクショの保存形式をPNGにするにはどうすればいいの?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff99-5ScM):2017/01/20(金) 00:41:38.43 ID:cdnhNRLV0.net
>>327
まずは服を脱ぎます。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-xepU):2017/01/20(金) 01:49:18.40 ID:NLq5qxLc0.net
おまえ等もmate9興味あるだろ?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp87-s4+A):2017/01/20(金) 07:28:48.30 ID:dGZEkYrVp.net
今興味があるのは、Zenfone ARだけかな。
多分買うけど。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-sC+/):2017/01/20(金) 07:40:07.51 ID:zmPfLOn6r.net
>>323
何の参考にもならん
みんな6.0.1は通ってきたんだし

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-sC+/):2017/01/20(金) 11:12:11.60 ID:1zn1Aiqtr.net
バッテリー交換出すことにするわ
Y!mobile取り扱い店舗なら代替機あるかもな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-sC+/):2017/01/20(金) 12:10:15.14 ID:xKVT/zDWr.net
ラッキーなことに徒歩3分のとこにNexus6pの代替機あったわ…

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d2-5SGY):2017/01/20(金) 13:49:28.14 ID:iFpT2Pyb0.net
手で少し暖めてから使うと早期シャットダウン問題が起きにくくなる

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fcf-+0Lb):2017/01/20(金) 14:21:43.63 ID:YJcYCsBV0.net
>>334
ディーゼル車かよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-sC+/):2017/01/20(金) 14:45:24.26 ID:JvzWaIb1M.net
急速充電があかんのか?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-15Yk):2017/01/20(金) 15:06:34.27 ID:h3ilwM+bM.net
ソ連製戦車ですか

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-xepU):2017/01/20(金) 15:36:17.43 ID:NLq5qxLc0.net
オマエたち mate9興味あるだろ?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-rcq9):2017/01/20(金) 15:41:48.96 ID:andgUU74r.net
ない
ワンプラスに興味ある

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM1f-AyJn):2017/01/20(金) 16:36:06.11 ID:U2ye7B4pM.net
ガソリンと空気の混合比を変えて冬場にエンジンかけやすくするチョークバルブてのが昔の車にあったな。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a399-SmTw):2017/01/20(金) 16:46:46.23 ID:NYu7ze7M0.net
急に昔の話を始めるジジイ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-sC+/):2017/01/20(金) 19:12:00.35 ID:soak2/J+r.net
今でもチョークはあるんだよ
自動になっただけで
単車なら手動もまだある

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd07-sC+/):2017/01/20(金) 19:15:01.40 ID:p0keB0Otd.net
>>338
明日買おうかと

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73a0-AyJn):2017/01/20(金) 19:37:04.67 ID:rZM0jXEp0.net
俺のズボンのポッケに入らないので没

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239d-SmTw):2017/01/20(金) 21:13:30.75 ID:jwSzMhig0.net
これを一年以上使ってきたけど、
早期シャットダウン問題があまりに頻発してとうとう実用にならなくなったので
もう使うのをやめて封印することにした。
googleとHUAWEIの責任のなすりつけ合いにもほとほと呆れた。
これをメインの通信手段として実用したら本当に
(比喩的ではなく生物的に)死ぬ可能性がある。
長年のnexusファンとしては残念だけど、
6pでnexusはとうとう死んだし、それでもnexusを使い続けるユーザは
本当に生物的に死ぬ可能性が高まっているという事実は看過できない。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d1-s4+A):2017/01/20(金) 21:22:21.51 ID:ohpZrP0K0.net
ずっとカスロム+カスタムカーネル焼いてるけど、シャットダウン問題は出たことないな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdd-sC+/):2017/01/20(金) 21:24:17.35 ID:9kawp/CR0.net
スマホは体の一部かよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-SmTw):2017/01/20(金) 21:34:44.47 ID:boDIuV4L0.net
>>345
これ完全に不具合の故障リコール品レベルのクソだと思うけど
GoogleとHUAWEIのなすりつけあいで終わらせようとしててワロタw
海外でもっと暴動おきろや

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a8-sC+/):2017/01/20(金) 23:25:35.33 ID:ertS/5Ll0.net
同じような現象が起こる6sは無償対応してるんだなあ
羨ましいわ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2399-sC+/):2017/01/20(金) 23:33:17.11 ID:cU2qc9vW0.net
アプデした途端に起きてるからGoogleのせいなんだろうな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff99-5ScM):2017/01/20(金) 23:34:34.27 ID:cdnhNRLV0.net
>>345
死ねばいいと思うよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3fd-sC+/):2017/01/20(金) 23:58:43.97 ID:FHjHc8fS0.net
HCE-Fに詳しい人いる?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf32-AyJn):2017/01/21(土) 01:18:45.85 ID:BpCx8Z3j0.net
リコール対象にならないのは何故?
みなさんはココで吠えてるか、ソフトバンクにクレーム入れただけ??
消費者センターとか消費者庁には相談してないのかな??

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb8-sC+/):2017/01/21(土) 01:23:45.39 ID:4JYj2wLn0.net
リコールの意味くらい調べてから書くの躊躇え

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff99-5ScM):2017/01/21(土) 02:53:02.85 ID:y9OTWG4/0.net
>>353
足りない頭で考えてみなさいよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-KyU7):2017/01/21(土) 08:02:12.90 ID:4wuffIOKr.net
>>346
俺はカーネルだけだけど同じく起きたことない
電池の劣化さえあまり感じない

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f37c-sC+/):2017/01/21(土) 08:32:34.85 ID:tit94GG40.net
俺も正常。
世界で何割くらいの人が外れ端末なんだろ。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bf-Bwnl):2017/01/21(土) 11:36:09.83 ID:zqcishDm0.net
シャットダウンとかは起きたことないけどこの端末自体電池の減りが速すぎる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-sC+/):2017/01/21(土) 12:48:34.37 ID:buPUT6geM.net
みんな15%くらいで電源切れてるの?
俺1%までちゃん持ってくれるわ
当たりと外れがあるのかな

確かに電池の減りは早くなった気がする
俺の使い方だと1日は持つから良いけど

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-XT/Z):2017/01/21(土) 14:56:12.54 ID:t70yFcfzM.net
>>359
いつ買った?俺の2016夏に買ったやつも最後まで使える

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-sC+/):2017/01/21(土) 15:23:38.63 ID:EqvZHg7Jr.net
>>360
最近じゃん

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-sC+/):2017/01/21(土) 15:36:33.42 ID:TpPF06i+r.net
もうぜんぜんバッテリー持たねー

で、補償切ってたから交換に何万円かかかるらしい。
最悪や、この機種。

http://i.imgur.com/t06gZbh.png

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4b-0c/d):2017/01/21(土) 16:01:13.03 ID:P9cynGL00.net
>>346
同じく、発売当初からカスタムカーネルとカスロムで、焼くときは大体フルワイプしてからtitaniumで戻す運用。
バッテリ持ちはそこまで変化無いね。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-sC+/):2017/01/21(土) 17:45:14.98 ID:1hsT4VWIM.net
>>360
俺も同じ時期に買ったけど外で使うと30%くらいで強制シャットダウン
多分気温が関係してるのかなあ、家ではそんなこと無いし

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2399-sC+/):2017/01/21(土) 18:07:44.23 ID:S7rMQbB40.net
電池に問題があるのかソフトに問題があるのか

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-sC+/):2017/01/21(土) 18:54:44.56 ID:buPUT6geM.net
>>360
俺は2015年冬だよ
1年は経ってる

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd2-EfI9):2017/01/21(土) 19:50:28.14 ID:ie8vexHb0.net
最近ワイモバで買いました
6.01でバッテリーは最後まで使えてます

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c399-iYay):2017/01/21(土) 21:01:51.86 ID:ouyf9coe0.net
6Pのバッテリーマネジメントがクソ過ぎて、mate9lite買ったわ。電池持ちが全然違うw
まあ、懲りずにhuaweiだから1年後には同じことになるかもしらんがw

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-sC+/):2017/01/21(土) 21:02:27.27 ID:w5eB9ezFr.net
なんか最近LINEの通知が読んでも消えないんだが
LINEのせい?
6Pのせい?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2399-sC+/):2017/01/21(土) 22:39:24.44 ID:geeWPgnH0.net
>>369
俺はLINEが来てもアプリ再起動しないと受信できないことがあるな、、。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c399-dywM):2017/01/21(土) 22:49:33.56 ID:9teBZHYI0.net
代替機が6.0で電池持ちがとてもイイ。
7.1.1に店員があげていいと言っていたので比較してみる。
持ちが悪くなれば、OS側なのかもね。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e7-ddg/):2017/01/21(土) 23:24:19.01 ID:4dHw/gBw0.net
シャットダウンからの再起動ループに陥ってしまった

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f37c-3qL8):2017/01/22(日) 02:49:34.51 ID:fY7CkdNZ0.net
今日は「SIM入ってねーよ」言ってきたわ
再起動したら治ったけどどないなっとんねんこいつ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c399-quO7):2017/01/22(日) 05:27:42.75 ID:htEnaMja0.net
>>369
俺のもそんな感じだわ
最近LINEアップデート配信したばかりだからそのせいかもな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-sC+/):2017/01/22(日) 09:50:02.55 ID:gTWIvNDcM.net
>>369
うちもそうです

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f9-sC+/):2017/01/22(日) 10:09:33.56 ID:gsYTooYz0.net
バッテリー恐怖症になって必要もないのにモバイルバッテリーと中華スマホ買っちった

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a399-sC+/):2017/01/22(日) 14:32:28.91 ID:e1woFAaN0.net
さっき外で自宅のストリーミング鯖に繋いで動画見てたら60%で落ちた
寒いところで負荷がかかるとクソ
http://i.imgur.com/u3yvC1r.png

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a399-sC+/):2017/01/22(日) 14:33:50.52 ID:e1woFAaN0.net
いや46%かな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239d-SmTw):2017/01/22(日) 18:22:53.33 ID:LD4u1F7G0.net
1年以上使うとバッテリーが使い物にならなくなるねこれ
中華クオリティ恐るべし

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5b-sC+/):2017/01/22(日) 18:50:20.99 ID:EwNH5fpZ0.net
HUAWEIタイマー付いてんじゃね?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdd-sC+/):2017/01/22(日) 18:51:17.67 ID:ycmM3Aqx0.net
爆発するよりはマシ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2399-sC+/):2017/01/22(日) 18:57:51.07 ID:GHd1IFQW0.net
バッテリーのせいなのか
7.1.1のせいなのか

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-sC+/):2017/01/22(日) 19:01:21.87 ID:DWfyqDd0r.net
7.1.1以前に持ちが悪かったし

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-KR7a):2017/01/22(日) 19:03:00.84 ID:Ct7KDtdyd.net
ヌガーじゃないけどボコボコ早期シャットダウンするで
Huaweiタイマーなのか寒さなのか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-sC+/):2017/01/22(日) 19:12:44.75 ID:oDcJ6gf6a.net
リチウムだから寒さに弱いのは当然

だから普通はそこへの対策はしてるのも当然

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2399-QeDt):2017/01/22(日) 19:31:23.47 ID:y1TWcU530.net
むしろリチウム電池って発熱が酷いもんじゃねえの?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-A8G2):2017/01/22(日) 21:46:55.15 ID:u8WWaRzir.net
負荷がかかると火傷を起こすぐらい熱くなったり、時に爆発するのがリチウム電池の特徴だよな

もし低温下で使うことがシャットダウンの原因だと言うのが本当なら、高負荷にも関わらず低音で誤作動を起こすほど超冷却できる
謎の技術をHuaweiが持ってるってことになるわ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239d-5SGY):2017/01/22(日) 23:14:53.91 ID:LD4u1F7G0.net
pixelでも早期シャットダウン問題が起きているようだ。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-SmTw):2017/01/22(日) 23:21:18.23 ID:mTTMFpIr0.net
つーかこのバッテリーのクソっぷりは異常だわ
流石に2年間はバッテリー交換無料にしろよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a8-3qL8):2017/01/22(日) 23:25:28.59 ID:RxNi2JY50.net
nexus6p -> HuaweiとGoogleの共同設計
pixel -> Googleが設計開発

GoogleとHuaweiで責任なすりつけあってるらしいけど…

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa6-3qL8):2017/01/23(月) 00:22:16.67 ID:WhL6mW2s0.net
>>390
原因Googleにありそうだな…
寒いと落ちるってまさかと思うがバッテリーと外の温度の温度差でかくなると
バッテリーの温度誤認識して落ちてるとかじゃないだろうな…

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2399-QeDt):2017/01/23(月) 00:29:07.87 ID:s0xQ+t9t0.net
っていうかAndroid7.1.1に更新する前はこんなことになってなかったんだから、どう考えてもファームウェアに不具合がある
せめて公式でダウングレードできるようにしろと…

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239d-ryOF):2017/01/23(月) 00:46:52.86 ID:WrTgKpsy0.net
6.0.1に戻しても早期シャットダウンするよ。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-QeDt):2017/01/23(月) 00:49:23.67 ID:Vz+CsiZqr.net
>>393
面倒臭がってバージョン更新せず、購入時からずっと6.0.1のまま使い続けてる俺だけど早期シャットダウンなんか一度も経験ねーぞ
一回でも上げた時点でダメなんじゃね

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03d2-sC+/):2017/01/23(月) 00:52:57.62 ID:e/Krn48K0.net
一度もバージョン上げたことのない人が早期シャットダウンする

でないとね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239d-ryOF):2017/01/23(月) 01:36:47.63 ID:WrTgKpsy0.net
>>394
使用期間は?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-Kvy+):2017/01/23(月) 04:13:48.46 ID:lPKyxPo8M.net
こいつ元々バッテリーが弱いからなぁ
一年目の冬は30%でシャットダウンしまくりだったし
リチウムイオンが寒さに弱いからって、こいつのは突出して弱すぎ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD1f-DlAi):2017/01/23(月) 06:25:29.29 ID:al1snKs/D.net
>>394
同じく一度もないな
2chMate 0.8.9.2 dev/Huawei/Nexus 6P/6.0.1/DR
>>396
一昨年の年末にGoogleストアーで購入して
年明けに届いたからちょうど一年

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a8-KR7a):2017/01/23(月) 06:54:28.70 ID:e/55fwlw0.net
おみくじなのかね
1回もバージョン上げたことない
rootはとってる
2chMate 0.8.9.25/Huawei/Nexus 6P/6.0.1/LR

再起動してくれるシャットダウン
うんともすんとも言わなくなるシャットダウン
起動しようと思っても途中でふっと電源落ちるシャットダウン
があるよね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a8-KR7a):2017/01/23(月) 06:55:22.69 ID:e/55fwlw0.net
あ、購入は2016/1/26

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-sC+/):2017/01/23(月) 07:17:19.03 ID:405RGYbmr.net
ケースつけてても寒さで落ちるの?
断熱にならないかと思って

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f37c-sC+/):2017/01/23(月) 07:22:44.23 ID:xq1qdcjX0.net
寒いと落ちて熱いと劣化早まるとか面倒くさいな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-QeDt):2017/01/23(月) 08:36:53.11 ID:/pp6nLCTr.net
本体そのものが発熱してるのに寒さで落ちるってのもよく分からんな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-5SGY):2017/01/23(月) 08:38:07.63 ID:R4XrX/FFr.net
冷え切ってると電流が流れて暖まる前に落ちる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-sC+/):2017/01/23(月) 08:38:20.67 ID:w8PVuzUKa.net
>>401
落ちるよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-QeDt):2017/01/23(月) 08:40:45.01 ID:/pp6nLCTr.net
>>404
起動直後に落ちるならそれも分かるが、今回の場合は少なくとも残り30%か60%になるまで使ってたんだろ?
十分すぎるほど電流流れたあとじゃん

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-j3QP):2017/01/23(月) 08:47:13.22 ID:wXtSdL1rM.net
pixelもNexus5、5Xもハード系の不具合起きてるし、Google側の設計の問題だろうな。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-ryOF):2017/01/23(月) 08:54:28.23 ID:R4XrX/FFr.net
ずっと連続で使ってれば暖まってて残り5%くらいまで落ちないこともあるけど、20%くらいで使用をやめて冷えてから使おうとすると落ちる。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-QeDt):2017/01/23(月) 08:58:55.24 ID:/pp6nLCTr.net
>>408
電源投入直後のバッテリー残量100%のときは?
お前の理屈だとそのときが一番冷え切ってるんだから一番落ちやすそうだが

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-A8G2):2017/01/23(月) 09:03:15.55 ID:Xgy5W1yXr.net
冬の時期に電子機器が不具合を起こす原因といえば温度そのものじゃなくて静電気によるノイズだろ
半導体は高温には弱いが低音には強い
アホしかおらんのか

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-ryOF):2017/01/23(月) 09:07:28.51 ID:R4XrX/FFr.net
残エネルギーが十分で電圧が高いうちは冷えても落ちない

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-sC+/):2017/01/23(月) 09:16:47.64 ID:w8PVuzUKa.net
あいぽんですら酷い機体は寒い時は急に落ちたりするのに

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf94-SmTw):2017/01/23(月) 09:18:11.43 ID:Z1fW6chT0.net
発熱対策で放熱設計しているんだから冷えて当然
体温で温めておけばOK

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d2-ryOF):2017/01/23(月) 09:26:40.17 ID:9BZsWkU80.net
爬虫類か

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf4b-H6cr):2017/01/23(月) 09:38:34.24 ID:F0LEH2o60.net
Mate9に乗り換えたわ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a8-3qL8):2017/01/23(月) 09:46:52.20 ID:e/55fwlw0.net
mate9もmate9で評判悪いけどな
nexus6pからの後継機種がないわ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd07-sC+/):2017/01/23(月) 09:51:51.05 ID:eCedFxfqd.net
俺も同じだ
買い換えたいが、次の機種が見つからん
mate9にしようかと思ってはいるものの
なんかしっくり来ない。。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d2-ryOF):2017/01/23(月) 09:54:29.22 ID:9BZsWkU80.net
mate9は一年後に同じ問題が起こる可能性が極めて高い

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-KR7a):2017/01/23(月) 09:55:26.22 ID:pHLKogFNd.net
pixel待ち
いっそのことiphone7plusでもいいかと思ってきた

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-sC+/):2017/01/23(月) 09:57:10.48 ID:jNUK+y5Dr.net
HUAWEIだめ
ASUSだめ
Samsungだめ
FREETELだめ
ソニモバだめ
シャープだめ
富士通だめ
iPhoneだめ

もう選択肢がない

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-KR7a):2017/01/23(月) 09:58:04.44 ID:pHLKogFNd.net
>>420
???「MotoZ…」

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf4b-H6cr):2017/01/23(月) 11:05:45.03 ID:F0LEH2o60.net
>>416
使ってるけどなにか不具合あんの?
6Pをさっき起動させようとしたら起動ループしてぶっ壊れた
Googleに電話すっかな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-sC+/):2017/01/23(月) 12:34:40.69 ID:OgMWrBasr.net
バッテリーが少なくなってから落ちるのは電圧が下がってるから落ちやすいってだけ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-noZ1):2017/01/23(月) 13:06:13.51 ID:R2UnZYvCr.net
低温になると電圧が下がりやすくなるから、それで落ちる。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-sC+/):2017/01/23(月) 13:40:12.52 ID:fpAr5eT6r.net
買ったときは性能的に大満足だったけど、まさか一年後にこんなトラップが仕掛けられてるとはなぁ。

Android初期ぐらいのバッテリー持ちだ。
あの頃はまだバッテリーが外せたから特に問題なかった。
今回のはホントに最悪だ。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a399-SmTw):2017/01/23(月) 13:41:44.57 ID:jj8zrCiP0.net
>>410
オッペケペーwwwwww

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff9-BLbB):2017/01/23(月) 13:53:04.66 ID:laabdkrT0.net
電源落ちまくるからoneplus3tに乗り換えた。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf94-SmTw):2017/01/23(月) 14:54:02.74 ID:Z1fW6chT0.net
バッテリーで盛り上がっているからスレ違いだろうけど

Samsungが「Galaxy Note7」発火問題の原因を発表
――バッテリー自体に問題あり
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1701/23/news065.html

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-sC+/):2017/01/23(月) 15:23:49.27 ID:OgMWrBasr.net
バッテリーのコストケチった結果だよね
フラグシップで高い値段で販売したんだからまともなものにしてほしかった

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-noZ1):2017/01/23(月) 19:24:27.54 ID:JLMFUkw5r.net
同じ機種なのに代替機のNexus6Pの勝手が違う…
これまでは再起動時もATOKのフリックでパスワード入力になってたのに、
何故かそこだけGoogle日本語入力のQWERTY入力限定になる。
しかも入力するタイミングが前より早いしなんでなんだ…?
俺が7.11にしてる間にこの6.0の方の仕様が変わったとか??

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD07-DlAi):2017/01/23(月) 19:44:17.43 ID:EprWl4FAD.net
でもさ、一昨年の冬はこんな話全く出てなかったよな?

432 :430 (オッペケ Sr87-noZ1):2017/01/23(月) 19:50:14.16 ID:xHelfwEer.net
自己解決した。OSのロック設定ONになってたようだ。しかし解除しても起動時は画面ロック解除に結局パスワード入力いるしわけわからんな。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-SmTw):2017/01/23(月) 20:22:10.11 ID:Z/9ZZ/kE0.net
これもしバッテリー問題ならHUAWEI全般やばくない??

434 :430 (オッペケ Sr87-noZ1):2017/01/23(月) 21:41:18.61 ID:I5AXzWgtr.net
>>433
サムスンのあのニュース以降こうなったから、同じような問題が起きないように何か弄ってる気がするな。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2399-sC+/):2017/01/23(月) 21:43:46.42 ID:3ZiiNROz0.net
honor8もアプデしたら電池持ちヤバいらしいが

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdd-sC+/):2017/01/23(月) 22:00:27.06 ID:9e7e75GS0.net
リチウムイオン意外のバッテリー開発されねーかな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a8-3qL8):2017/01/23(月) 22:24:20.00 ID:e/55fwlw0.net
アルミニウムバッテリーのが2年前ぐらいに話題になってだな…

438 :430 (オッペケ Sr87-noZ1):2017/01/23(月) 23:08:08.91 ID:I5AXzWgtr.net
>>436
eneloopproなんて単三電池一本で2400mAhもあるのにな。
リチウム電池しょぼいよな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ad-X4I0):2017/01/23(月) 23:12:31.03 ID:fbIdgCaW0.net
全固体電池を待て

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-SmTw):2017/01/23(月) 23:25:58.94 ID:Z/9ZZ/kE0.net
流石に30%以下だと不安定で落ちまくる上に
バッテリー消費も凄いとか1年ぐらいでなっちゃうのは不具合だわ
ほんとリコールしろよこんなクソ端末

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-SmTw):2017/01/23(月) 23:42:43.90 ID:Z/9ZZ/kE0.net
また20%ちょっとで落ちて少し充電すると40%ぐらいになるって
もうバッテリー表示おかしすぎてシャレにならねぇぞw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f37c-sC+/):2017/01/23(月) 23:55:30.10 ID:xq1qdcjX0.net
先月本体交換で返ってきてから一回も起きてないし、
残15%以下でもある程度は信用できてるから劣化が関わってんのは確からしい

一年使っても問題が起こってない人の使い方は何か特殊なんだろうか?
一日使っても5割残るような使い方とか、
急速充電一切使ってないとか。
単に個体差なんだったら品質管理どないなっとんねんて感じだ
発火しないだけましか……

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03d2-sC+/):2017/01/23(月) 23:57:34.93 ID:e/Krn48K0.net
>>442
幾らぐらい?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc0-sC+/):2017/01/23(月) 23:59:24.69 ID:Q65TImiG0.net
2月に買って今のところバッテリーが少しヘタっただけで問題ないけど、ここ見てるとどうなるか怖いな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03d2-sC+/):2017/01/24(火) 00:03:34.65 ID:s3F7OdMH0.net
>>444
あと1ヶ月だぞ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03d2-sC+/):2017/01/24(火) 00:03:46.30 ID:s3F7OdMH0.net
しかも444だし

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-SmTw):2017/01/24(火) 00:28:25.21 ID:llUud3hU0.net
そもそも急にバッテリー劣化はじまるとかおかしくないか??

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-SmTw):2017/01/24(火) 00:32:17.48 ID:llUud3hU0.net
HUAWEIって新型リチウムイオンバッテリー開発していたけど
これに搭載されているならそれが問題な気がするわ・・・

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2399-sC+/):2017/01/24(火) 05:22:09.71 ID:8UkNaDYQ0.net
こんな劣化するものなの?
http://i.imgur.com/fY4ghg0.png

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c399-sC+/):2017/01/24(火) 06:05:00.69 ID:ONNUiwCM0.net
>>449
似たようなものだ。
全体が低くなると、同じ使い方でも減少スピードが速くなるのが問題点。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a8-sC+/):2017/01/24(火) 08:04:51.07 ID:HS3D3J2A0.net
買って一年以内のやつはさっさとバッテリー交換したほうがいいぞ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp87-6wk0):2017/01/24(火) 09:34:55.90 ID:b7AhnVATp.net
>>442
発売日に購入して、現象発生してない

@職場で充電しなかったら、毎日帰る頃には二割弱残るくらいの使い方。
ゲームは特にしてない
A急速充電利用、家でも会社でも
B月に一回程度は、/data含めてフルワイプしてカスタムロムインストール、アプリはtitaniumで戻し

こんな運用してる、個体差かもしれないけど

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a8-3qL8):2017/01/24(火) 10:02:08.43 ID:he3E/P4/0.net
>>452
そういうのを「全然使ってない」っていうんだよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 630f-xepU):2017/01/24(火) 12:19:45.86 ID:G9BEP0UW0.net
>>453
俺もこんなもんだけど、使ってる人はどんな使い方してるんだろう。
社会人ならそんなに使えないでしょ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d2-sC+/):2017/01/24(火) 13:08:18.47 ID:P9O7E+wV0.net
nexusヘルプページの右上のお問い合わせから電話での連絡を依頼してみた。n6pの早期シャットダウンはgoogle側で既知の問題として認識していて、「特別対応をすることになる」と言われた。対応内容はまだ不明。
連絡しないと対応して貰えないかもしれないので、シャットダウン問題で困ってる人は連絡を依頼してみると良いと思う。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-sC+/):2017/01/24(火) 13:11:07.01 ID:sBGRX1Nva.net
>>455
貴重な情報ありがとう
連絡してみる

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-sC+/):2017/01/24(火) 13:52:14.76 ID:+naFes9Er.net
ソフトバンクで買ったから他の機種にsim入れて使うこともできん。

タブレットでも別に買ってNexus6pは通話待ち専用にするしかないな。
もうSBには二度と関わらないと決めたわ。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2399-sC+/):2017/01/24(火) 14:06:46.86 ID:8UkNaDYQ0.net
ホントヒドいな
http://i.imgur.com/nwGwgMD.png

459 :455 (ワッチョイ 13d2-ryOF):2017/01/24(火) 15:44:00.30 ID:P9O7E+wV0.net
「特別対応」で交換する事になった。昨年の12月25日で一年保証が終わってるけど連絡してよかった。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-sC+/):2017/01/24(火) 15:46:43.90 ID:DU7iLfh2r.net
交換対応してもらって一年後また同じことになるならあんまり嬉しくないな
交換されるのが修正済みならいいけど

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a8-3qL8):2017/01/24(火) 15:49:42.43 ID:he3E/P4/0.net
>>457
SIMロック解除しろよ(笑)
マイソフトバンクからできるだろ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-ddg/):2017/01/24(火) 15:55:16.35 ID:tfVABcVar.net
>>461
本体のロックの話じゃねーよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-sC+/):2017/01/24(火) 16:05:58.50 ID:pGEKwmwmr.net
7にアップデートして一、二回落ちたことあって今は普通に使えるんだけど、バッテリーがもうヘタってるから連絡してみようかな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a8-3qL8):2017/01/24(火) 16:09:03.06 ID:he3E/P4/0.net
>>462
条件反射でレスしたけどAPN変えればええやん

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ad-X4I0):2017/01/24(火) 16:47:22.37 ID:zWDDxtpZ0.net
購入して13ヶ月になるがまだ最後の1%まで使える
落ちるようになったら買い替えだな
2chMate 0.8.9.6 dev/Huawei/Nexus 6P/7.0/DT

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-sC+/):2017/01/24(火) 16:49:52.22 ID:Ws/DNYSQ0.net
ずっと1%まで使えてたけど今日はじめて5%で落ちた

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb5-sC+/):2017/01/24(火) 16:51:20.47 ID:w9kmGmrw0.net
>>449
うちも11ヶ月でこんな感じ
突然死末体験
http://i.imgur.com/CjuC7gc.png

468 :430 (オッペケ Sr87-noZ1):2017/01/24(火) 18:02:58.67 ID:e3GUdNjpr.net
>>464
は?IMEIロックだろ

469 :430 (オッペケ Sr87-noZ1):2017/01/24(火) 18:03:47.44 ID:e3GUdNjpr.net
>>466
俺もそこから始まった

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-sC+/):2017/01/24(火) 18:42:05.40 ID:Ws/DNYSQ0.net
>>469
怖いこと言うなよ
また明日から1%まで使えるはず

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e5-sC+/):2017/01/24(火) 19:01:33.70 ID:RllK9xzg0.net
システム側でバッテリーを正確に表示できてないんだろうね
バッテリーの劣化やばすぎるだろ
Huawei製品買いにくいわ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-sC+/):2017/01/24(火) 19:44:27.34 ID:8Lvn/oFyr.net
>>464
知らないならレスしない方がいいぞ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf4b-H6cr):2017/01/24(火) 20:19:47.26 ID:3Hkkx5RM0.net
俺も保証切れる寸前だけど新品交換になったよ
新品そのまま売ろうかな
ヤフオクみたら新品はいい値段で落ちてる

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a389-15Yk):2017/01/24(火) 20:21:26.84 ID:V+90SX8k0.net
禿のシムの種類は魑魅魍魎だからな
緊縛プレイが好きなら最適のキャリアだね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-sC+/):2017/01/24(火) 20:56:45.57 ID:43EUkd8ir.net
中華→信用できない
韓国→信用できない
日本→信用できない

使えるスマホが無くなっていく

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2399-sC+/):2017/01/24(火) 20:58:24.27 ID:AG/JUap30.net
皆様と同じ症状なのですが、どこに連絡したら良いのですか?ソフトバンクの6Pです。ソフトバンクなのか、グーグルなのか教えて頂けると助かります

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-BlTA):2017/01/24(火) 20:58:34.02 ID:OOuCsLeKr.net
持ち込み機種変って3000円だっけ
まぁSIMのサイズが変わったようなもんだと思って諦めて払おう

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2399-sC+/):2017/01/24(火) 21:02:15.31 ID:nxYefZF/0.net
>>476
グーグルでいいかと

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2399-sC+/):2017/01/24(火) 21:04:20.44 ID:nxYefZF/0.net
>>478
貼り忘れ サポートページ(電話)↓
https://support.google.com/nexus/contactflow?hl=ja

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-BlTA):2017/01/24(火) 21:11:58.53 ID:OOuCsLeKr.net
ほんとだすげえ交換未使用品だと五万で落ちてるじゃん
特に困った事無い上気に入ってる機種だから使うか売るか迷うな
3万足してあいぽん買って二年使ってまた売るってのもアリか

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2399-sC+/):2017/01/24(火) 21:21:35.29 ID:AG/JUap30.net
>>479
おしえて頂きまして本当にありがとうございます!助かりました、連絡してみます

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-AyJn):2017/01/24(火) 21:26:33.60 ID:ZWe9ostt0.net
再起動ループから文鎮化した〜
せめてアンロックしときゃよかったわ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-sC+/):2017/01/24(火) 21:29:16.94 ID:L3n4I2Eur.net
文鎮化だけは避けたいな、、、

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03d2-sC+/):2017/01/24(火) 21:32:21.13 ID:s3F7OdMH0.net
スマホは二年使えればいいと思ってるから機体とは言わずバッテリーさえ交換して貰えれば満足や
一年はなんとか使えるだろうし

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM1f-b8d2):2017/01/24(火) 21:54:43.01 ID:VRvsr6+aM.net
急速充電に対応してるから傷むのが早いのかね…

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdd-sC+/):2017/01/24(火) 21:55:47.93 ID:NaEUoA9A0.net
そしたら今後TypeCは流行らなくなる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239d-SmTw):2017/01/24(火) 22:34:23.30 ID:OpPjBC9U0.net
しょぼいACアダプタとほっそいケーブルでちびちび充電したほうがいいのかな?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2399-sC+/):2017/01/24(火) 22:39:18.66 ID:nxYefZF/0.net
急速充電したとしても80〜90%くらいでやめておいたほうがいいかもね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9327-sC+/):2017/01/24(火) 22:46:39.13 ID:tLmNw2Fb0.net
はぁ。まじで腹立つわ〜
使えねぇー!

http://i.imgur.com/k4mIw18.png

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-5SGY):2017/01/25(水) 00:52:51.75 ID:6Q0n8dW1M.net
みんな使いだしてどれぐらいで不具合出てんのかな 
俺はまだ半年で7'1'1にもしてない

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-SmTw):2017/01/25(水) 01:02:54.86 ID:Faxpvcx50.net
他の急速充電対応機器でもこんな症状聞かないぞ・・・
>>490
1年未満、大体9ヶ月か10ヶ月辺りでやばくなると思われ。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-Taza):2017/01/25(水) 03:10:22.16 ID:nJDc/MiVM.net
ソフトバンク版の新品を白ロム店で買ったんだけどGoogle保証してくれるかな?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-SmTw):2017/01/25(水) 03:32:45.54 ID:Faxpvcx50.net
白ロムwww
保証されるわけねーだろ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff99-5ScM):2017/01/25(水) 08:40:54.36 ID:rZFCl7970.net
>>492
アホなの?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2399-sC+/):2017/01/25(水) 08:44:41.09 ID:K1+AVD7i0.net
とりあえずソフトバンクで買った人もGoogleに連絡すればいいの?
それともソフトバンク?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-sC+/):2017/01/25(水) 08:47:54.24 ID:RxMnFGVwa.net
ソフトバンクに決まってんだろ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-MgGS):2017/01/25(水) 10:28:31.40 ID:evFZBXcpa.net
ここにいる奴らは工作員だろ

って思いたくなるぐらい、俺の6pチャンは快適なんだが
バッテリー問題無にそれおいしいの?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-sC+/):2017/01/25(水) 10:32:29.51 ID:7DPwfKoer.net
一年ぐらいでバッテリー劣化し過ぎだわ
HUAWEIとか二度と信用しない
http://i.imgur.com/ZNUiihq.png

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa87-sC+/):2017/01/25(水) 10:59:36.06 ID:9eMhM6DUa.net
去年2月購入、去年の12月に再起動ループからの文鎮化でグーグルに問い合わせしたら1年間の保証期間内だから無料で新品と交換できた、運良かったわ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-yTwf):2017/01/25(水) 11:36:40.95 ID:V1+f8DVeM.net
>>497
俺の6Pも全く問題なし
2.4Aで充電してるからかな?
2chMate 0.8.9.25/Huawei/Nexus 6P/7.1.1/LT

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d2-sC+/):2017/01/25(水) 12:02:36.50 ID:yEkBXUyz0.net
暖かい部屋に引きこもって外にでない奴にはバッテリー問題は起こらない

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-Wsao):2017/01/25(水) 12:29:56.09 ID:3tDuZLNhr.net
自分のは端末利用1年1ヶ月で、andoroidバージョン6.0.1だが15%〜以下(電池表示赤)くらいから落ちやすくなってるよ。充電表示が当てにならない。
2chMate 0.8.9.3/Huawei/Nexus 6P/6.0.1/LR

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d2-sC+/):2017/01/25(水) 12:41:31.09 ID:yEkBXUyz0.net
android7が冬に出たから原因がandroid7にあるという誤解が広まったが
実際の原因はバッテリーの劣化と気温の低下である。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb5-Gsh5):2017/01/25(水) 15:01:44.62 ID:oMyV4Vpy0.net
いつもワイシャツの胸ポケットに入れてるからかな?
バッテリ問題が起こったことない

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-SmTw):2017/01/25(水) 17:16:16.38 ID:Faxpvcx50.net
>>498
2015年辺りからがやも含めとんでもない完成度になって
安牌のメーカーかと思ったら驚きの地雷だったよな。
1年近くでゴミ端末になるとは思いもしなかったわ。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f385-95s/):2017/01/25(水) 17:56:43.39 ID:qvwBTdgF0.net
自分はひとつも該当しないが
夏は熱で処理落ち
冬は電圧下がって電源落ち
まぁ間違いなくハズレ機種ではあるよな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8332-sC+/):2017/01/25(水) 18:26:32.33 ID:qq8yw+DS0.net
この機種、画面にバーコード表示させてレジで読み込ませるシチュエーションで高確率で読み込まないんだけどなんでかね?
有機ELがあかんのかね?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff86-I+Rc):2017/01/25(水) 18:30:43.72 ID:MKify75F0.net
画面は明るくしてる?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-noZ1):2017/01/25(水) 18:53:53.80 ID:XLec3yTTr.net
>>507
それはこの機種に限らないよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff43-AyJn):2017/01/25(水) 18:57:36.54 ID:Tc1d4YLX0.net
>>507
オマエのバーコード禿を読み込ませろや屑

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8332-sC+/):2017/01/25(水) 19:13:17.56 ID:qq8yw+DS0.net
>>510
はげてねぇし
ケンカ売ってんのか?オイコラワレ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c399-sC+/):2017/01/25(水) 19:15:00.56 ID:ea1wE6oh0.net
兄弟で同じ契約なのに自分のだけアンテナペケポンなんだけどなんかエラー来てた?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-sC+/):2017/01/25(水) 19:19:15.74 ID:BF92MOpnr.net
>>511
元気だせよハゲ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff43-AyJn):2017/01/25(水) 19:39:13.06 ID:Tc1d4YLX0.net
>>513

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD1f-DlAi):2017/01/25(水) 19:47:15.14 ID:2diLmLS/D.net
ってかさ、皆10%とか5%まで使ってるの?
俺の使い方だとどんなにヘビーに使っても
30%切ることないわ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-sC+/):2017/01/25(水) 19:50:08.34 ID:Y6MNuP8ea.net
それはヘビーって言わないんだよね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7333-sC+/):2017/01/25(水) 20:02:44.75 ID:pliGlvcF0.net
こまめに充電するヘビーユーザーなんじゃね?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03d2-sC+/):2017/01/25(水) 20:08:39.87 ID:Ks5OZsLH0.net
30%どころじゃないですん
http://i.imgur.com/zauC3kT.png

騙し騙し使ってたけど限界
どんな糞バッテリーなんだ……

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-sxt/):2017/01/25(水) 20:47:39.72 ID:rDYnzP1H0.net
sim-unlock.netでアンロックできるようになってんぞ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-sC+/):2017/01/25(水) 21:21:04.56 ID:hqieKXerr.net
今年の末にar対応の機種が揃うからそれまでなんとか持たせないと

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-xQI9):2017/01/25(水) 21:57:15.19 ID:QdVkmfX+r.net
>>507
この機種でバーコードを読み込ませる
に空目した

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f48-Rxip):2017/01/25(水) 22:19:50.66 ID:Q7DTIGKc0.net
>>507
バーコードはバックライトの明るさの問題じゃないの?
バーコードの注意書きみたいなとこにも明るくしてください的な記載あるし

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a6e-y5A3):2017/01/26(木) 00:38:02.47 ID:Zo/uYyP30.net
>>515
以前みたいにつかっていればあっという間に15%ぐらいになって
電源即落ちするんだからヘビーもクソもねぇっての
>>518
ねぇこのクソ端末まじで1年以上使い続けようとしたらどうなるわけ!?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb99-2lnc):2017/01/26(木) 00:41:54.20 ID:CmrQeoBS0.net
455のような有能レスをゴミレスで埋め尽くす低能蛆虫どもに不幸が訪れます様に

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb99-2lnc):2017/01/26(木) 00:45:22.26 ID:CmrQeoBS0.net
転売とか未だに底辺乞食生活かよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa99-fMLr):2017/01/26(木) 02:51:56.61 ID:pKvY5GH20.net
>>519
受け付けてくれるのと解除してくれるのは別の話なんだよなぁ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-h9wP):2017/01/26(木) 07:27:53.28 ID:6Cd1ZzbQr.net
交換依頼するなりGoogle,Huaweiに文句言うなりぶん投げるなり
ここに愚痴り続けるよりはどれも有用だから選んで結果だけ報告しろ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1a-945r):2017/01/26(木) 08:10:25.50 ID:Y+YWyBUjM.net
オフン

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b9d-y5A3):2017/01/26(木) 08:26:39.21 ID:oZBb13dG0.net
投げたら落ちてきた

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-2lnc):2017/01/26(木) 08:40:15.57 ID:f5xlJTrqa.net
この端末の一番糞なところは、
60%ぐらいで急に電源落ちるまでは我慢出来ても復帰させるとバッテリー残量1%程度になってるところ
残量表示が常時バグっているのは間違いない

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8399-2lnc):2017/01/26(木) 09:39:30.91 ID:57d+u/R90.net
>>526
俺はオクで買ったキャリア版をそこで1000円位で解除したよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8399-2lnc):2017/01/26(木) 09:49:16.41 ID:57d+u/R90.net
https://www.masterunlockcode.com
>>526
間違え。ここだった。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa99-fMLr):2017/01/26(木) 09:53:53.59 ID:pKvY5GH20.net
>>531
いつ?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8399-2lnc):2017/01/26(木) 10:32:32.52 ID:57d+u/R90.net
>>533
去年の10月頃だよ。
1週間位経ってからメールでアンロックコードが送られて来たよ。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMca-bF0B):2017/01/26(木) 10:41:43.60 ID:GG1WHc0BM.net
>>532
今は$44.95だね
俺はsim-unlock.netで昨日申し込んでしまった
さて詐欺と出るか?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b99-2lnc):2017/01/26(木) 10:49:05.10 ID:T313te8z0.net
ソフトバンクにバッテリー交換の値段を聞いたら8100円って言われた
ご参考に

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8399-x8a+):2017/01/26(木) 10:53:26.47 ID:57d+u/R90.net
>>535
凄い値上がり。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9727-2lnc):2017/01/26(木) 10:57:49.06 ID:B6zmIqiT0.net
>>536
それって安心保証付けている値段なの?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-2lnc):2017/01/26(木) 11:12:01.28 ID:K7XheJJva.net
>>535
今月オーダーしたら一日でできたよ。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-6byD):2017/01/26(木) 11:17:29.17 ID:5HuVOeoEr.net
>>538
そうだ〜

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcf-FuHd):2017/01/26(木) 11:18:02.44 ID:KHaC5hvm0.net
オクの出品者ですか?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-2lnc):2017/01/26(木) 13:18:54.17 ID:YnBKTCG+r.net
>>538
詳しく書かないですいませんでした。
安心保証つけて一年以上使っていれば、4900円ほどで済むみたいです
何も保証に入っていない場合は8100円みたいです

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-2lnc):2017/01/26(木) 13:24:32.90 ID:f5xlJTrqa.net
保証無しでも一年8000円ならまぁいいんじゃね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-2lnc):2017/01/26(木) 14:34:41.99 ID:qvMh4sQnr.net
そーだね。
電池変えたら問題全部なくなったので、困ってる奴はさっさと変えた方がいいぞ。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8399-2lnc):2017/01/26(木) 16:02:48.19 ID:h7YmB0Bi0.net
>>542
回答ありがとう。

ってか、SBの安心保証ってホントにゴミだな、、、

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-2lnc):2017/01/26(木) 17:24:55.32 ID:f5xlJTrqa.net
バッテリー以外は本当に気に入ってるんだけどなぁ
どうしてこんなことに

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-t6ae):2017/01/26(木) 17:43:33.27 ID:mHQFuT3ar.net
ならうだうだ言わねえでバッテリー交換すりゃいいだろ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-2lnc):2017/01/26(木) 17:48:36.42 ID:f5xlJTrqa.net
しました

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb99-2lnc):2017/01/26(木) 18:48:10.97 ID:CmrQeoBS0.net
オッペケペーとアウアウアー

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-KWul):2017/01/26(木) 19:10:31.86 ID:4a4XyF/60.net
>>535
高すぎるー(つд⊂)

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMca-bF0B):2017/01/26(木) 19:36:12.02 ID:cAML8YDBM.net
sim-unlock.netで昨日申し込んだものだけどさっきメールきた
これから出かけるから帰ったらアンロックコード入れてみるわ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d34c-2lnc):2017/01/26(木) 20:23:13.71 ID:VHBpdXI60.net
>>551
解除できるといいね〜

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-2lnc):2017/01/26(木) 21:28:15.28 ID:uZXJNpZQd.net
わろた
http://i.imgur.com/hU6jXEH.jpg

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d2-2lnc):2017/01/26(木) 21:29:26.52 ID:Xpjq2Hle0.net
新記録だな
俺は60%が最高だぞ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a8-AZYz):2017/01/26(木) 21:30:41.72 ID:SC9Lp2r80.net
崖かよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMca-bF0B):2017/01/27(金) 00:44:43.52 ID:aMYPARWUM.net
sim-unlock.netで解除できたわ
約\3800かかったかな
これからrootとって遊ばしてもらうわ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa99-fMLr):2017/01/27(金) 02:02:49.70 ID:zkoLgprC0.net
>>556
クソ高くなったんやなぁ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-xu7M):2017/01/27(金) 19:43:29.08 ID:uB/VjDGha.net
ソフバン購入組だけど購入してちょうど1年後に
バッテリー早期シャットダウン問題発生
1回目は本体基板交換、2回目はバッテリーの破損が認められて
バッテリーも無償交換対応になった
やはりバッテリーに欠陥がある可能性高いね
とりあえずこれで様子見してみる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-2lnc):2017/01/27(金) 20:47:43.67 ID:cchn+UPar.net
本体基盤交換の可能性がでてくるのか。
迂闊にバッテリー交換に出せないじゃないか。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-t6ae):2017/01/27(金) 22:00:01.95 ID:jrfQ2Tmxr.net
>>559
なんで?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf7-FlPa):2017/01/27(金) 22:36:19.76 ID:bnuhekWNM.net
夜中に充電して朝から夕方まででまだ60%は残ってるよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fad-7Thg):2017/01/28(土) 11:26:12.45 ID:C2y3f2pB0.net
13ヶ月目 まだ元気
電池持ちは悪い
http://imgur.com/aHbfAqk.png
http://imgur.com/4wzKF8s.jpg

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d2-2lnc):2017/01/28(土) 11:30:11.29 ID:W/e1Ygpg0.net
全く元気じゃない件

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb99-2lnc):2017/01/28(土) 19:20:44.23 ID:dqgmP2PK0.net
インポッポ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-mbh3):2017/01/28(土) 23:23:12.37 ID:ZqGixPtGa.net
電池の持ちが異様に悪くなったのと再起動かかったり落ちるのは俺だけじゃなかったのか…
買って1年立たないのにもう買い替えたいわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa99-fMLr):2017/01/29(日) 01:12:43.19 ID:xSHerWKw0.net
>>565
買い替えりゃええんじゃないの?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d388-2lnc):2017/01/29(日) 01:15:50.71 ID:KfNeMwh50.net
俺のはサドンデスにはならないけど、電池持ちが非常に悪くなった。
結構気に入ってるのにこれだけは酷い。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26ab-2lnc):2017/01/29(日) 02:14:32.49 ID:YoO88g240.net
mate9が少し気になる
電池持ちくらいしか変わらないかな?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d2-2lnc):2017/01/29(日) 02:49:32.62 ID:nXjGqjjY0.net
ファーウェイはもういいだろw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb99-2lnc):2017/01/29(日) 03:05:56.39 ID:GIdO6lIk0.net
ゲラウェイ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa14-2lnc):2017/01/29(日) 10:07:26.17 ID:TnY5CU1C0.net
>>369
今更だけどこれ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3af8-j5YW):2017/01/29(日) 11:23:26.00 ID:dyiGDgdF0.net
今電池問題に揺れてる6Pに変えるのは無謀ですか?
電池問題は一部の人だけなのでしょうか?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be3-nUa5):2017/01/29(日) 11:41:02.06 ID:REz+Llwv0.net
かわないほうがいいよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a8-AZYz):2017/01/29(日) 11:41:07.47 ID:lgPpl2yP0.net
約1年使ってへたってきたバッテリーで問題起きてるみたいだし平気じゃね
まあ、もうすぐpixel出るからpixel買えばいいと思う
あとはmate9とか、持ってるけどおすすめはしない
nexus6pは熱こもらないから名機だと思うけどね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d2-2lnc):2017/01/29(日) 12:03:40.42 ID:nXjGqjjY0.net
>>572
新品ならまぁ一年使えるけど、
中古は地雷だよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMca-Cr6z):2017/01/29(日) 12:06:57.54 ID:EQtNtNFbM.net
スナドラ810→820/821でバッテリーもちが大きく改善したから、今さら810の機種はオススメできない

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3af8-j5YW):2017/01/29(日) 12:38:06.15 ID:dyiGDgdF0.net
みなさんありがとうございます
pixel結局出るみたいですね、出ても高そうなので買いませんが
6Pはやはり我慢します

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a6a-AZYz):2017/01/29(日) 12:50:57.79 ID:t6Wbc5C50.net
pixel出るの?日本で?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b99-bGtH):2017/01/29(日) 12:54:39.21 ID:X4gWwbUR0.net
いつかは発売されることもあるかもしれないが、Pixelの日本語版公式ページも閉鎖されたし発売されたとしてもだいぶ先だろ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf7-bF0B):2017/01/29(日) 15:19:57.86 ID:WyEuPGawM.net
>>577
3日前に新品6p買ったよ
新品ならいいんじゃね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf7-QoH2):2017/01/29(日) 16:51:34.39 ID:xDZNqXvAM.net
>>568
電池持ちは段違いにMate9
タップ感度は若干6Pに分があるね
あとは指紋認証が早い

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-bGtH):2017/01/29(日) 16:56:55.66 ID:mNmO8tltr.net
指紋認証なんか使うか?
背面まで手を伸ばすのが面倒くさいし、この時期だと手袋つけたまま操作できなくなるから不便なんだが

最近は↓こういう問題もあるし
http://arcanaslayerland.com/2017/01/09/fingerprint/

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMca-2lnc):2017/01/29(日) 17:08:15.98 ID:9VoMb48kM.net
>>582
背面に指当てるより一々PINタップする方が楽だとか変な奴だな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf7-bF0B):2017/01/29(日) 17:25:19.80 ID:WyEuPGawM.net
正面になぜ持ってこないかな 背面かったるいわ
特許問題かなんか?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-635Q):2017/01/29(日) 17:43:29.45 ID:o89s+DIzH.net
背面まで指伸ばすのが面倒くさかったらスマホ持つことすら面倒くさいと思うんだけど

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-bGtH):2017/01/29(日) 17:47:14.43 ID:vmZOaZHvr.net
>>583
パターンでいいじゃん

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-bGtH):2017/01/29(日) 17:47:38.51 ID:vmZOaZHvr.net
>>585
カバー付けてないの?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7e5-2lnc):2017/01/29(日) 17:49:59.50 ID:k1dM8fsq0.net
断然背面派
手に持った時そのまま認証できて使い勝手がいい

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMca-bF0B):2017/01/29(日) 17:55:24.63 ID:9H1hwJUPM.net
どう考えても指紋認証はiPhoneやギャラの様にホームボタンと同上の正面が使いやすいだろ
背面なんてクソやわ
スマホ机に置いたまま手に持たずにラインチェックも出来ないわ

そりゃー人気ないわけだな
でも使ってるんどけどな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-bGtH):2017/01/29(日) 18:02:35.49 ID:vmZOaZHvr.net
>>588
そのまま背面で全部操作できるならまだしも、結局その後操作するのは全面だろ?
どう考えても非効率的だわ
無理ありすぎ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8399-2lnc):2017/01/29(日) 18:05:22.05 ID:3N+glQXU0.net
>>590
中指を認証登録して親指で操作すればいいだけだろ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d2-2lnc):2017/01/29(日) 18:07:18.50 ID:nXjGqjjY0.net
片手で持った時に親指をベゼルの下側まで持っていけるほど手デカくないから背面でいいよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-bGtH):2017/01/29(日) 18:07:45.83 ID:vmZOaZHvr.net
>>591
前面ホームボタンで認証してくれるなら、そんな無理な持ち方しなくても自然に前面触るだけで完結するんやで

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8399-2lnc):2017/01/29(日) 18:12:03.37 ID:3N+glQXU0.net
>>593
ごめんな
俺はお前程手でかくないから背面の方が楽なんだ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-bGtH):2017/01/29(日) 18:14:22.99 ID:vmZOaZHvr.net
>>594
手が小さいなら操作する場所は分散するより小さくまとまってた方が尚いいだろ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-635Q):2017/01/29(日) 18:14:35.83 ID:o89s+DIzH.net
>>587
付けてようが付けていまいがパターンロックなぞったり番号何桁もタップするより指紋認証に指当てたほうが圧倒的早いと思うよ
まあ人の好みだし、前面指紋センサーのほうがいいなら該当機種買えばいいだけの話

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-bGtH):2017/01/29(日) 18:18:35.73 ID:vmZOaZHvr.net
>>596
いちいち手袋外して指を当てるのよりかは数倍早い
パターンロックなんてやたら複雑な魔法陣みたいなのにしなければ1秒も掛からんだろ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMca-bF0B):2017/01/29(日) 18:21:26.31 ID:9H1hwJUPM.net
すまんなiPhone7と両方使った感想として背面は使いにくい無駄だらけというおれ個人の意見だわな
6pしか使ってないんなら違う意見聞いてみるのもいいことだと思うけどな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-t6ae):2017/01/29(日) 18:25:14.82 ID:XyS+s4+xr.net
>>582
どんな持ち方してんだ?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-bGtH):2017/01/29(日) 18:41:39.57 ID:vmZOaZHvr.net
>>592
その理屈だとバックボタンやホームボタンも使えねえだろ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a8-AZYz):2017/01/29(日) 18:43:29.01 ID:lgPpl2yP0.net
指紋センサー前面は電車乗ってる時とか使いにくいんだよな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-635Q):2017/01/29(日) 19:14:11.29 ID:o89s+DIzH.net
>>597
あぁ手袋前提の話ね
僕手袋しないからね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMca-bF0B):2017/01/29(日) 19:22:45.36 ID:9H1hwJUPM.net
手袋限定とか電車限定とか1年の内どれだけその条件に当てはまるんだ?
特殊な環境とかも含めてオマカンなのに主張するとか

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd6a-2lnc):2017/01/29(日) 19:49:53.76 ID:fmaX3IHmd.net
6pもi7も持ってるけど俺的には背面のが便利やね
一番使いづらいのはmotoZ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMca-kHcU):2017/01/29(日) 20:07:34.48 ID:nC15Rf6HM.net
キャリア・MVNOの会社300以上ありますが、
日本で唯一「無限繰越」が出来る マイネオ を説明します

http://imgur.com/8zsKcZi.jpg
この画像は46GBもの大量パケットを当月ギフトをしたので来月に繰り越すという内容です
なんと!これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのが マイネオ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです

これのメリットは
出張先、旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この時マイネオ以外の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します

簡潔にいいますと
マイネオ 無期限繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです

マイネオ は紹介制度がありまして
お得■ https://t.co/4gx5pjXxD1 ■ここから契約すると2000円キャッシュバックがあり
実質的に事務手数料が0円+3GBプラン1ヶ月料金無料になります

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-6byD):2017/01/29(日) 20:11:19.24 ID:kp1bufgkr.net
>>605
アフィマルチのカス

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a656-FlPa):2017/01/29(日) 20:41:07.56 ID:ibgniOTs0.net
ワイも6PとiPhone6持ちだが、断然背面だわ。
iPhone7はどうか知らんが認識の速さも6Pだな。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a8a-2lnc):2017/01/29(日) 20:43:25.33 ID:QYqt/GiB0.net
ソフトバンクで買うとき世界一速いって言われた

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d2-2lnc):2017/01/29(日) 20:50:46.27 ID:nXjGqjjY0.net
>>600
片手で取り出して30秒間ぐらいはまず使わないな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b99-bGtH):2017/01/29(日) 20:56:03.85 ID:X4gWwbUR0.net
アップルにホームボタンの指紋認証を特許で抑えられてるから泣く泣く後ろにしただけだろ?
Vitaの背面タッチパネルみたいなもんよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a656-FlPa):2017/01/29(日) 20:58:43.29 ID:ibgniOTs0.net
>>610
galaxyはホームボタンに指紋認証あるぞ。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d2-2lnc):2017/01/29(日) 21:05:08.92 ID:nXjGqjjY0.net
前面が良いと言い出して引っ込みがつかないんだろう
イヤホンジャックが上か下かぐらいの話なのに

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aa6-AZYz):2017/01/29(日) 21:08:05.13 ID:n2Fx1zbZ0.net
>>611
でも爆発するじゃん

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a656-FlPa):2017/01/29(日) 21:49:42.82 ID:ibgniOTs0.net
>>613
そりゃiPhoneもな。
無知か?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fad-7Thg):2017/01/29(日) 22:29:01.39 ID:lOxiG+MM0.net
机の上に置いてるときに見るためには前面の方がいいよな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-bGtH):2017/01/29(日) 22:40:15.94 ID:HO7ifQUhr.net
そもそも後面のほうが優れてる点が1つも見当たらない

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-2lnc):2017/01/29(日) 22:47:33.10 ID:d0ZB2EE0r.net
スマホ掴んだ時に自然に行くのは裏だな
表の下には指は行かない

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e2a-McLA):2017/01/29(日) 22:49:33.86 ID:MATJZoC+0.net
実際iPhoneと変えたかったってのが主な理由だろうな。
前面に持ってくるとほぼ下にならざるを得ないので。
ギャラクシーみたいに泥沼訴訟したくないだろうし

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-bGtH):2017/01/29(日) 22:57:53.55 ID:HO7ifQUhr.net
>>617
机の上に置いてあるだとかスタンドだとかケースにしまわれてるとか、後をタッチできない場面はいくらでも思い浮かぶが
前をタッチできない場面は存在しない

要するに単なる下位互換だろ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b99-EbAH):2017/01/29(日) 23:00:07.29 ID:X4gWwbUR0.net
>>617
掴んだときに自然に指が行く場所にしては位置高すぎ
もうちょい下の方が良かったな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b99-EbAH):2017/01/29(日) 23:04:21.04 ID:X4gWwbUR0.net
>>611
実際galaxyは訴訟合戦してるじゃん
知能足りてる?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-2lnc):2017/01/29(日) 23:07:25.02 ID:1YJLcKWWr.net
俺は裏ちょうどいい位置なんだけどな
テーブルで操作とかしないから関係ないし

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-bGtH):2017/01/29(日) 23:11:29.66 ID:psCLeqacr.net
>>622
それはお前の使い方がそうだってだけだろ
あらゆるユーザーの使い方が想定されてない欠陥商品ってことだ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a656-FlPa):2017/01/29(日) 23:30:35.95 ID:ibgniOTs0.net
>>621
訴訟は知ってるよ。
ただ、ここではホームボタンに指紋認証があるかないかの話だ。
だからあると書いただけ。

お前こそ足らないんじゃないか?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b9d-bOaF):2017/01/29(日) 23:30:49.01 ID:i+9UhGrV0.net
バイブで遊ぼうとしてケツの穴に入れようとしても入らない。欠陥商品だな。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf7-mqe7):2017/01/29(日) 23:32:32.67 ID:/OjJrEmqM.net
>>625
だな
あらゆるユーザーの使い方が想定されてない欠陥商品ってことだ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b99-EbAH):2017/01/29(日) 23:33:12.24 ID:X4gWwbUR0.net
>>624
俺が
> アップルにホームボタンの指紋認証を特許で抑えられてるから泣く泣く後ろにしただけだろ?
と書いてるところにお前がレスしたんだろ?
あるかないかの話じゃねえだろ
ガチガイジだったか

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMca-mqe7):2017/01/29(日) 23:36:07.62 ID:/nSKVx+lM.net
>>623
これDQNテンプレとして使い勝手いいわ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-bGtH):2017/01/29(日) 23:36:27.94 ID:IIRi7rkpr.net
>>625-626
後面肯定派ってのはこんな屁理屈じゃないと反論できねえのか

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a656-FlPa):2017/01/29(日) 23:38:12.46 ID:ibgniOTs0.net
>>627
訴訟のことなんか別に関係ないんだよ。

実際galaxyにはホームボタンに指紋認証あるだろ?
それを言っただけだ。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-mqe7):2017/01/29(日) 23:39:29.31 ID:dsNzgfS0M.net
>>629
個人的には前後どっちにあってもいいんだわ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-bGtH):2017/01/29(日) 23:42:21.13 ID:IIRi7rkpr.net
>>631
お前の個人的な感想は日記帳にでも書いとけ

机の上は元より、スマホスタンドや背面がすっぽり隠れてしまうスマホケースは普通に市販されてる代物だろ
一般的に十分想定されうる使い方なわけだ

それとケツ穴オナニーを同列に語ってる時点で詭弁でしかない
もし大真面目に言ってるなら知的障害を疑うレベル

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf7-mqe7):2017/01/29(日) 23:45:00.71 ID:m5f5EZvjM.net
バカにされたのがよっぽど面白くないらしい

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-EbAH):2017/01/29(日) 23:46:35.24 ID:IIRi7rkpr.net
>>630
こっちは特許の話をしてるのになんで訴訟が関係ないんだよ
頭大丈夫??

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f44-mqe7):2017/01/29(日) 23:46:40.12 ID:X/ggcun40.net
オレが前が絶対って言ったら絶対なんだよ!!
オレが後が絶対って言ったら絶対なんだよ!!
オレ基準が絶対なんだよ!!みんな認めろ!!
オレが認めるの以外は全部排除!!

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eb5-f9A7):2017/01/29(日) 23:47:45.82 ID:XySomDBe0.net
全員トランプだな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a656-FlPa):2017/01/29(日) 23:51:08.11 ID:ibgniOTs0.net
>>634
そうか。

じゃあそもそも話の論点が違ってたんだな。
別にケンカする気も揉める気もないので、
もうこの件は手打ちにしようか。
悪かったな。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f44-mqe7):2017/01/29(日) 23:52:16.86 ID:X/ggcun40.net
ふっかけといてそれwwwwwwwwwwww

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a656-FlPa):2017/01/29(日) 23:54:03.88 ID:ibgniOTs0.net
>>638
何で?
謝っちゃイカンの?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-bGtH):2017/01/30(月) 00:01:08.84 ID:GSUFljFsr.net
>>639
そういう問題じゃねーだろ…
一方的に論点からハズレた噛みつき方しておいて何が「手打ち」だよと

そもそも>>610を読んで「ホームに指紋認証があるかないかの話」と読み取るところからしても頭おかしい
ガチでアスペの疑いがあるから病院行ってこい

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a656-FlPa):2017/01/30(月) 00:06:47.18 ID:UOA4IW3x0.net
>>640
そう絡んでくんなよ。
相手には悪かったと謝ってるんだから。

スレ汚してすまなかったな。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a8a-2lnc):2017/01/30(月) 00:10:22.08 ID:iaDCyKBh0.net
おっぱい

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0abf-2lnc):2017/01/30(月) 00:20:00.19 ID:L+o2EPDR0.net
なんかいろいろ湧いてるけどさ
嫌なら使うのやめろよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb99-2lnc):2017/01/30(月) 01:06:14.25 ID:Ge5cl+6j0.net
頭悪そうな感じがひしひしと伝わる流れだった
池沼でも使えるのかこの機種

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afd1-Cr6z):2017/01/30(月) 03:21:20.79 ID:GGCELrng0.net
そもそもAppleはそんな特許は持ってないんだが

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b99-2lnc):2017/01/30(月) 03:38:37.28 ID:d7RzOMCv0.net
>>623
それはお前の使い方がそうだってだけだろ
俺は普通に持つとホームボタンの位置に親指届かないから持ち直さないといけないんだ
もしホームボタンの位置に指紋認証を置くとするとそれはあらゆるユーザーの使い方が想定されてない欠陥商品ってことだ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b99-bGtH):2017/01/30(月) 03:41:21.72 ID:n1aCJvZN0.net
ホームボタンに指が届かないんなら、バックもアプリの切り替えもできないんだから
そもそもAndroidを使えないレベルだと思うわ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f44-hO15):2017/01/30(月) 06:58:48.51 ID:copac2Cy0.net
わかったからLMT使え

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b37-nUa5):2017/01/30(月) 07:00:23.00 ID:F1QAc6Q30.net
Simple Pieつこうとる

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a86-Uy/s):2017/01/30(月) 07:49:02.57 ID:SUHA10N80.net
ホームボタンが画面内なら問題ないが、画面外にすると指を上下に動かす幅が大きくなり過ぎて辛い

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMca-bF0B):2017/01/30(月) 09:42:13.60 ID:X9GQJ4UCM.net
>>646
あなたが特殊な使い方してるだけというのがわかった
スマホ両手で操作してるんじゃない?
スマホを持ってる手は操作してないんでしょ?
左手で持っているのなら親指は使ってないのでは無いかな 右手でホームボタンとかをトントン操作しているから指紋認証は後ろがいいと感じるとエスパーしてみる

実は多くの人たちは片手で操作している
入力はスマホを持つ側の親指でフリック入力なのでいつでもホームボタンが届く位置に待機できているから指紋認証は正面がいいと感じると思うのが多くの感想じゃ無いかな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b85-nUa5):2017/01/30(月) 09:43:49.42 ID:AoBWui3P0.net
まだ続けるのかwwww

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-2lnc):2017/01/30(月) 09:50:26.94 ID:FIgwn+aea.net
退くに退けないんだろう
気の済むまで叫ばせてあげてくれ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-635Q):2017/01/30(月) 10:06:23.48 ID:rbMMxJAsH.net
背面がいいなら背面指紋センサー搭載機種黙って買えや
前面がいいなら前面指紋センサー搭載機種黙って買えや
そんなもん人の好みなんだから議論したって結論なんか出ねーよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE6a-Cr6z):2017/01/30(月) 10:09:28.39 ID:5Je1X1UvE.net
発売一年以上経ってるのにこの話してるのが笑える

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-bGtH):2017/01/30(月) 10:15:29.66 ID:Y2+yhvPyr.net
昨夜の件で背面派はガイジってのはよくわかったからもう良いよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-6byD):2017/01/30(月) 10:23:23.48 ID:eB6T+NKOr.net
遊ばれたんやぞw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f44-6byD):2017/01/30(月) 10:47:31.93 ID:Sf/rbpYh0.net
オレが前が絶対って言ったら絶対なんだよ!!
オレが後が絶対って言ったら絶対なんだよ!!
オレ基準が絶対なんだよ!!みんな認めろ!!
オレが認めるの以外は全部基地外!!

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ed2-2lnc):2017/01/30(月) 10:59:56.51 ID:3nkg7Ee50.net
なぜ今更指紋センサーの位置で騒いでるのか意味不明すぎる
背面で気に入らなきゃ別の買えば良いだけだろ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-bGtH):2017/01/30(月) 11:02:46.68 ID:HwRRH26Dr.net
どっちの主張か以前の問題で、昨日のやり取りは知的障害を疑われるレベルの醜態だろ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMca-m/Ze):2017/01/30(月) 11:11:54.70 ID:+mIEWFNSM.net
前後論争自体がガイジレベル

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FF9b-dqqV):2017/01/30(月) 11:13:55.70 ID:MNuQszQUF.net
俺はバンカーリング愛用者として背面の方がつかいやすいから人それぞれでしょうね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd1-ghBj):2017/01/30(月) 11:49:00.45 ID:q9GUa+MJ0.net
こんな事でよくここまで熱くなれるな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-2lnc):2017/01/30(月) 12:02:00.71 ID:FIgwn+aea.net
熱くなるのはバッテリーだけで十分なのにね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f44-6byD):2017/01/30(月) 12:06:36.56 ID:Sf/rbpYh0.net
>>664
810も熱くなるぞ・・・!

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-t6ae):2017/01/30(月) 15:36:22.11 ID:X4sbhkK3r.net
>>810
熱いな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-2lnc):2017/01/30(月) 17:48:52.99 ID:MER0oeK5r.net
バッテリ落ちの件で交換してもらいたいんだけど
ソフトバンク契約だと
グーグルに言ってもダメなの?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf7-FlPa):2017/01/30(月) 18:00:37.47 ID:1FNd56PsM.net
なんでここで相談するんだ?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMca-2lnc):2017/01/30(月) 18:03:19.98 ID:70hZjm1YM.net
オッペケだから

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ed2-c/xi):2017/01/30(月) 19:47:20.00 ID:YEx+isMK0.net
>>667
なんでSBに言わないの?なんかの縛りプレイなの?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb7-nUa5):2017/01/30(月) 20:00:34.73 ID:oK4H/KRZ0.net
>>670
キャリアってなんかすぐに交換してくれないじゃん?
ショップに持っていくのメンドクセーし、修理扱いになると預かりとかで手元から離れちゃうし
グーグルなら電話でゴルァすればすぐに新しいの送ってくるかもって

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a8-AZYz):2017/01/30(月) 20:01:40.52 ID:fBxfCqFe0.net
Googleに電話でゴルァする勇気があるのにキャリアにゴルァする勇気はないのか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-2lnc):2017/01/30(月) 20:20:03.16 ID:0L0e9UNFa.net
>>671
届かないから安心して欲しい

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26ab-2lnc):2017/01/30(月) 20:53:32.73 ID:Gf/84K5/0.net
なんか動きモッサリしてるね
低スペックだからモッサリは仕方ない?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa99-fMLr):2017/01/30(月) 21:05:21.86 ID:sw36Y7Dm0.net
>>671
キャリアで買ってるのならキャリア通せ。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-2lnc):2017/01/30(月) 21:18:17.54 ID:KPRAFoLmr.net
最新機種を除けばそれなりに動いている方だと思うけど、、、。
何と比べてもっさりなのか?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b84-nUa5):2017/01/30(月) 21:20:14.88 ID:JeeDsGSb0.net
>>676
Pixelと比べて

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8399-QOSS):2017/01/30(月) 21:27:37.89 ID:hPac1vJJ0.net
低スペだから
?????????

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aa6-AZYz):2017/01/30(月) 21:29:09.46 ID:375fG3oN0.net
これで低スペだったら他の機種どうなるんだよ…

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f70f-945r):2017/01/30(月) 21:29:24.75 ID:3Z3suAtZ0.net
バッテリー問題ってソフトバンク版、simフリー版両方で起きてるのかな?
十中八九端末の問題なんだろうけど、ソフトバンク版には従来のソフトバンクsimとは別のNexus6P専用simが採用されてるらしいし、関係あったりするのかなーと。

ちなソフトバンク版使用中。
購入1年経過でバッテリーは劣化気味。
10%切るまでに電源落ちた事は無い。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26ab-2lnc):2017/01/30(月) 21:33:07.82 ID:Gf/84K5/0.net
>>679
低スペだろ バカなの?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMca-FlPa):2017/01/30(月) 22:21:00.48 ID:3qswb7x4M.net
>>681
自己紹介かw?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-t6ae):2017/01/30(月) 23:30:01.08 ID:zH4lWiNtr.net
>>680
SIMが関係あるかよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a6e-y5A3):2017/01/31(火) 05:05:57.35 ID:eP+KqAd50.net
リコールまだ?
こんなクソ端末売りつけて売り逃げする気か??

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa89-y5A3):2017/01/31(火) 08:20:45.04 ID:TuQwMhw70.net
We're also preparing an update for Nexus 6P
that we expect to release soon.

Get a sneak peek at Android Nougat 7.1.2
https://android-developers.googleblog.com/2017/01/get-sneak-peek-at-android-nougat-712.html

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3339-2lnc):2017/01/31(火) 08:39:54.53 ID:Nf74nSoD0.net
側面の電源ボタン指紋認証さんの事も思い出してあげてください

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-bOaF):2017/01/31(火) 09:09:27.76 ID:4bykQ5sTr.net
We're expecting to launch the final release of the Android 7.1.2 in just a couple of months,

出る頃には冬が終わっててパッチの意味なさそう

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-6byD):2017/01/31(火) 09:22:37.61 ID:r6wcqThyr.net
>>686
前面が唯一だってFA出ただろ
蒸し返すならまた論破すんぞコラ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eb5-f9A7):2017/01/31(火) 09:38:53.99 ID:gvDPgga10.net
なんで6Pだけベータ開始が遅れるんだ?

5xは電池問題ないのか?ていうかそもそも遅れの原因が電池かどうかもわからんな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-2lnc):2017/01/31(火) 09:51:33.76 ID:4bykQ5sTr.net
バッテリー電圧の監視アルゴリズム修正は一歩間違えると燃えたりするから時間がかかる。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa99-fMLr):2017/01/31(火) 11:08:54.03 ID:FI9SarJ30.net
>>688
俺は背面派\(^o^)/

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa99-2lnc):2017/01/31(火) 11:31:29.69 ID:sq39dnq90.net
俺は対面座位だな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-2lnc):2017/01/31(火) 11:41:55.54 ID:K8gEYPDbr.net
やっぱりバックがNo.1

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-6byD):2017/01/31(火) 12:15:40.26 ID:YmmpQEbar.net
>バッテリーの充電を90%に抑制するように修正
これマジ?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-945r):2017/01/31(火) 12:57:08.91 ID:SZ7HdE2rr.net
>>684
ここで言わずにソフバンなりGoogleに文句言ったほうがいいぞ?
俺はそれで基盤とバッテリーを無償交換させた
ソフバンがバッテリー交換は保証つけてても
いくら掛かりますとか言ったんだけど
リコールレベルの不良出しておいてそれは無いだろって主張したよ
クレーマーだと完全に思われたかもだけどな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-2lnc):2017/01/31(火) 13:04:18.72 ID:8dawiqDfa.net
真面目に返金レベルの不良だけどね
俺は無償交換で済ませたけど

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd2-v3kc):2017/01/31(火) 14:59:29.16 ID:J2dxKNkI0.net
先日ワイモバで買ったばかりだけど
なんか問題あったのね
まだNにうpしてないけど今のところバッテリー的問題はないかな
一年保証があるからその間になんとかなるだろ…と思ってます

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a6e-y5A3):2017/01/31(火) 17:01:31.70 ID:eP+KqAd50.net
価格コムのレビューに低評価つきまくってもおかしくないのに
まったく話題にものぼらないってどういうこっちゃ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2acf-2lnc):2017/01/31(火) 17:42:33.73 ID:dXoo5ftO0.net
>>688
そのうち所有者が持つだけで解除されるようになるからもう黙ってろ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a648-iNQq):2017/01/31(火) 18:10:59.79 ID:ldujsuIF0.net
下スピーカーの音出ないの修正してくれれば満足なんだがなぁ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eb8-2lnc):2017/01/31(火) 19:19:23.69 ID:ERlX1CXM0.net
>>700
それは不良品だろ…

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a648-iNQq):2017/01/31(火) 19:46:55.44 ID:ldujsuIF0.net
>>701
AndroidNで下スピーカーの音がくっそ小さくなる不具合あるんじゃないの?
販売側が不具合って認めないやつ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eb8-2lnc):2017/01/31(火) 20:07:53.33 ID:ERlX1CXM0.net
>>702
2015年に購入したが、Nにしてからも含め一度もスピード違和感覚えたことはないわ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eb8-2lnc):2017/01/31(火) 20:08:14.98 ID:ERlX1CXM0.net
×スピード
○スピーカー

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM76-2lnc):2017/01/31(火) 20:12:49.46 ID:RCqFpfB9M.net
WiFi繋いでないのにGoogle Play本体?がダウンロードされる…

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eb8-2lnc):2017/01/31(火) 20:19:16.38 ID:ERlX1CXM0.net
>>705
Google playはされるよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b9d-2lnc):2017/01/31(火) 21:03:14.71 ID:bptkUbmf0.net
バッテリー問題で交換したら1日余裕で持つようになって驚いた。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a648-iNQq):2017/01/31(火) 21:15:35.16 ID:ldujsuIF0.net
>>703
マジか、いいなぁ
ここでurl貼ると誘導と間違われるから貼らないが、適当にググると出てくるから一応見ておくといいかもよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26c0-2lnc):2017/01/31(火) 21:17:04.14 ID:RA59FddI0.net
はっきり言ってモッサリ端末だろこれ
毎月のアップデートと比較的早くOSのアップグレードされるのが強み
モッサリに我慢できるならあり

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aa6-AZYz):2017/01/31(火) 21:25:30.89 ID:d3YjmpZH0.net
もっさりしてるのお前の脳みそだろ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26c0-2lnc):2017/01/31(火) 21:50:06.54 ID:RA59FddI0.net
は?まさかこの端末がサクサクとか言う?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbf-Cr6z):2017/01/31(火) 21:50:55.49 ID:izBxwerd0.net
ナビバーの焼き付きが気になってカスタムromでナビバー消して使ってるんだけど普通に使ってる人焼き付いてる?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8399-2lnc):2017/01/31(火) 22:12:17.14 ID:wbgEVozK0.net
ブラウザでもっさりしないのない?
最近Habitカクカクでまともに使えんわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b99-2lnc):2017/01/31(火) 22:16:05.96 ID:YTIaFPnr0.net
>>712
1年使ってるから気になって真っ白の画面映したら上と下のナビゲーションバーうっすら焼き付いてたわ でも真っ白い画面にしないとわからない

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26c0-2lnc):2017/01/31(火) 22:18:20.14 ID:RA59FddI0.net
>>713
端末自体のスペックが足りてないからモッサリ解消は無理だよ
まあ強いていうならオペラかなぁ
でも大して変わらんからChromeでいいよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf7-FlPa):2017/01/31(火) 22:23:01.24 ID:TP2Al47kM.net
他人事のように見てたけど
急にバッテリー性能が落ちてきた
みんなは何に買い換える予定?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b8a-nUa5):2017/01/31(火) 22:29:44.92 ID:pbiE+DAs0.net
もうはーえいはこりごり
PIXELにするわ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8add-2lnc):2017/01/31(火) 22:44:28.01 ID:3PtYNumf0.net
Xperia

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf7-FlPa):2017/01/31(火) 22:50:52.62 ID:TP2Al47kM.net
やっぱそこらへんか〜
最近スマホでゲームもしなくなったしバッテリ容量重視で次は選ぼうかな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf7-bF0B):2017/01/31(火) 23:21:48.28 ID:+hJ1LfCZM.net
お前ら的にはあいぽんだけは全開でダメなのけ?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b99-2lnc):2017/01/31(火) 23:29:14.63 ID:jLdnmlu90.net
ここまで中華がひどいとは思わなかったな
Googleワンクッションあったら大丈夫かと思ったけど
次はiPhoneでもいいや

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-nUa5):2017/01/31(火) 23:31:30.86 ID:qC4NMyR60.net
やっぱGALAXYがいいや

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f33-fNw5):2017/01/31(火) 23:37:28.44 ID:PSqDXtUf0.net
めっちゃヌルヌルサクサク動くけど
買って間もないからか?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a8-AZYz):2017/01/31(火) 23:38:07.42 ID:xWLzhEr10.net
今回はHuaweiじゃなくてGoogleの設計の問題っぽいけどな
Googleの設計をHuaweiが実現できなかった、とかはあるかもしれんが…

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b99-ZgEM):2017/01/31(火) 23:45:05.46 ID:u13DA+ld0.net
pixelも色々不具合聞くから何とも言えない

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eb8-2lnc):2017/02/01(水) 03:13:10.26 ID:xuCS4omU0.net
>>721
iPhoneも中華製じゃん

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1a-2lnc):2017/02/01(水) 07:46:44.12 ID:PsZX4erbM.net
突然落ちる減少、おれはカメラ使ってると100%発生する。そんで10分後に電源入れると電池30%程度で復活

みなそんな感じじゃね?電池消費激しいと落ちるんだろ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf7-7Thg):2017/02/01(水) 09:41:25.34 ID:VsEq3cOEM.net
カメラのセンサーは消費電力高いから

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b99-2lnc):2017/02/01(水) 14:59:39.52 ID:Ldt6EDu80.net
SBで修理出したの返ってきた
電池の交換と有機ELの交換で4860円

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ed2-bOaF):2017/02/01(水) 16:09:22.77 ID:ICsoJldW0.net
google playから直接買ってれば保証期間過ぎても無償交換なのに禿に騙されたな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a8-AZYz):2017/02/01(水) 16:37:49.63 ID:ce0apeEt0.net
Googleで交換中だけど「壊れてなかったら全額請求するで」ってのが怖いわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-2lnc):2017/02/01(水) 16:43:38.99 ID:hxxRctvDa.net
そりゃ壊れてないのに交換とか駄目だろ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf7-GvLG):2017/02/01(水) 17:03:16.68 ID:bBqXXxFeM.net
Googleから買って1年ちょい経過して保証期間過ぎてしまってるけど、
電池35%前後でいきなり落ちるのは勘弁してほしいわ。50%切ると怖くて仕方がない。
修理代も人によって違うみたいだし、ホント泣き寝入り状態。
1年しかまともに使えないなんて分かってたら7、8万円も出して買わんかったな。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMca-2lnc):2017/02/01(水) 17:07:11.75 ID:HVfZL9KAM.net
>>720
se64gb、シムフリーもベータ入れて使ってるけど。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e632-FlPa):2017/02/01(水) 23:29:16.07 ID:WA0JXBs90.net
地下でGPSが使えないから交換してもらったけど請求されてないから大丈夫

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a6e-2lnc):2017/02/01(水) 23:32:03.81 ID:QBZS06L70.net
地下で使えないって普通でしょ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa99-fMLr):2017/02/01(水) 23:46:26.27 ID:bvalHSoF0.net
>>736
ネタにマジレスはなぁ…

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fab-G89w):2017/02/02(木) 00:32:58.48 ID:CBVQXBn10.net
バッテリー交換はGoogle経由でするのか?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb8-G89w):2017/02/02(木) 01:00:24.75 ID:prsAIWAD0.net
バッテリー交換なんて一年でやること自体購入時から想定内だったわ
まあここまで使い物にならなくなるなんて思わなかったけどな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fab-G89w):2017/02/02(木) 02:31:25.31 ID:CBVQXBn10.net
>>739
シムフリ版なんだがGoogle経由で頼むかファーウェイのサイト経由なのかどっちから頼めば良いのか教えてくれ
4000円くらいの出費だろうし交換してまだ使い続けたいと思う

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra7-G89w):2017/02/02(木) 04:44:16.14 ID:P0ktSsbZr.net
>>727
自分の場合はヤフーナビ使ってる時だけ8割位の確率で落ちる  50%位でも落ちる時もある
んで再起動後にセッションはそのまま残っている
グーグルマップでは一度も落ちたことがない ネット見てたりの時には数%までになっても落ちたことはない
買ってまだ3ヶ月くらい

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra7-G89w):2017/02/02(木) 08:24:20.59 ID:4R8yGQRKr.net
3ヶ月でも落ちるのかw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa07-G89w):2017/02/02(木) 08:31:17.25 ID:2B+wySY/a.net
将来有望な新人だな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM07-Kerf):2017/02/02(木) 08:32:11.36 ID:H898/ba2M.net
>>740
Huaweiの方が話は早いと思う
Google経由でも最終的にHuaweiで修理することになるだろうから

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra7-2vXi):2017/02/02(木) 08:50:04.10 ID:20jMA/zsr.net
google playから買ってればgoogleに連絡依頼をする
禿から買ってれば禿にカネを吸い取られる

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f99-z2sC):2017/02/02(木) 09:03:25.90 ID:f/o+TMoA0.net
>>740
「教えてくれ」とか引くわ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-aHvj):2017/02/02(木) 11:11:26.24 ID:0XcUgC2PM.net
銀座のHuaweiカスタマーセンターに行く

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930c-l0nH):2017/02/02(木) 11:24:30.89 ID:wUoe0jCH0.net
これ不具合多いんだな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-mfZP):2017/02/02(木) 18:21:42.89 ID:9L5DJ8/xM.net
なんか購入から1年経ってバッテリー急にヘタってきたと思ってスレ覗いたら
同じ事象の人こんなにいたのかよ
買い替えたいけどバッテリー以外は不満ないんだよな…

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf4b-INN9):2017/02/02(木) 19:44:30.03 ID:pq9z8r5k0.net
>>731
そんなことはないよ
画面割れとかそういう状況でもない限り請求されない

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6399-G89w):2017/02/02(木) 21:27:24.59 ID:PIwu5EDt0.net
28%で電源落ちたよ
電池交換対応してくれるかな?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d2-G89w):2017/02/02(木) 21:34:12.48 ID:6bJCQdfe0.net
まだまだだね
http://i.imgur.com/tLgaiX3.png

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6399-2LOd):2017/02/02(木) 22:53:16.22 ID:1kFu7AGL0.net
Googleお勤めの高給取りさんはこのスレを見てほくそ笑んでるんだろうなw
バッテリー交換たかが2万円だろとな。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b5-1ST5):2017/02/02(木) 23:00:16.97 ID:oqd5g/jB0.net
そう言えばPixelランチャー入れてる?使い心地が気になる

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6399-G89w):2017/02/02(木) 23:09:39.20 ID:PIwu5EDt0.net
ランチャー入れてないな
標準のやつにフォルダ分けくらい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb8-G89w):2017/02/02(木) 23:43:18.00 ID:prsAIWAD0.net
http://i.imgur.com/RMRU6RY.png

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7c-G89w):2017/02/02(木) 23:48:38.20 ID:gd7Oh21S0.net
30落ちて交換に出したが一年後またなるのかと思うと禿げるわ
まあ二年たつし変え時な気もするが
nexus5から変えたときのような感動がある端末が出てるかな……なんかそこまでは進歩しなさそうだ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3a1-G89w):2017/02/03(金) 08:45:45.12 ID:uR1w74uW0.net
>>754
べつにたいして変わらないよ。
見た目変えたいとかでなければ、入れる事ないんじゃない?
http://i.imgur.com/EZpFGZO.png

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf4b-INN9):2017/02/03(金) 10:07:08.32 ID:DD8hcK/A0.net
>>757
新品交換になるならそのまま売っちゃえば?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930c-l0nH):2017/02/03(金) 11:22:51.55 ID:hnVO6kW00.net
こんなに不具合だらけならそりゃみんなiPhoneに行くわな
iPhoneなら不具合の改善も早いし

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e5-G89w):2017/02/03(金) 12:18:22.49 ID:uteEAmq50.net
>>760
素人発見

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra7-G89w):2017/02/03(金) 12:30:30.24 ID:JjXRerbEr.net
iPhoneとか毎年バッテリー落ちてるイメージだけどな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae7-l0nH):2017/02/03(金) 16:16:23.85 ID:UXkdFipha.net
こんなゴミ買う奴もういないだろうな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-G89w):2017/02/03(金) 16:58:43.45 ID:+XHqAND30.net
Pixelランチャー壁紙変えようとすると落ちるから嫌い

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd2-G89w):2017/02/03(金) 17:23:12.27 ID:EKM/apBW0.net
新品交換してから8割充電で充電器外すようにした。これで2年は持つだろう(か?)
8割でも余裕で1日持つ。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f89-yene):2017/02/03(金) 18:23:16.65 ID:5d3yyizz0.net
Googleアシスタントは近々Nexus 5X / 6Pでも利用可能になるらしい
http://juggly.cn/archives/217777.html

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf91-EsK+):2017/02/03(金) 19:36:07.48 ID:s49ofK2V0.net
結局Pixelは発売すらされずに終わるの?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-Uev1):2017/02/03(金) 20:54:47.92 ID:EHUwdQcYM.net
日本人はクレーマーしかいないからもう出さねーよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ef-arsN):2017/02/04(土) 03:21:49.80 ID:CG7hxWZP0.net
Nexus 5XとNexus 6P、次期「メジャーアップデート」でGoogleアシスタンスを搭載 | スマホ評価・不具合ニュース -
http://sumahoinfo.com/nexus5x-and-nexus6-will-have-google-assistant-with-next-major-android-os-update-7-2-8-0-pixel

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-yene):2017/02/04(土) 04:45:50.50 ID:r8MNQXTe0.net
そんなんよりこのゴミ端末なんとかしろよ
HUAWEI&Googleが超絶地雷ってことがよくわかった

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c399-G89w):2017/02/04(土) 05:30:57.25 ID:TtpAkMQz0.net
次の端末どうしようか悩むわ...
HUAWEIのせいで中華端末は無理だわ
韓国も信用できないし
XperiaはZ1の時タッチ切れあったし
iPhoneは5の時にアップデートしたらカクカクになったし
変えるやつがないわ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3a1-G89w):2017/02/04(土) 08:04:47.83 ID:Tra269380.net
>>764
"壁紙"入れてる?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbf-G89w):2017/02/04(土) 08:10:02.69 ID:Btc8plEl0.net
海外でも同じく電源落ち現象は起きてるのかな?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5332-G89w):2017/02/04(土) 08:10:29.59 ID:Az/s7f850.net
>>771
そんなあなたにHTC

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0353-/Rbs):2017/02/04(土) 09:45:09.72 ID:QCeOcXnS0.net
>>754
pixelランチャーって入れられるの?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra7-G89w):2017/02/04(土) 12:49:13.97 ID:3IciLMQvr.net
>>771
過去にハズレがあったなんていちいち気にしてたらどこも使えんぞ
メーカーで選ぶんじゃなくて当たりモデルを見極めたほうがいい

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c399-G89w):2017/02/04(土) 12:54:03.77 ID:TtpAkMQz0.net
>>776
人柱待ちした方がいいってことかな
それだと一年は待たないといけないが

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra7-G89w):2017/02/04(土) 13:28:58.76 ID:ugsVQCtRr.net
俺はこの機種見きわめるのに1ヶ月かけて買ったけど、
さらに長期間で発動するトラップが用意されてるなんて
思いもしなかったな。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e5-G89w):2017/02/04(土) 13:40:15.77 ID:5ewBO2f40.net
P9やMATEでもこの手のバッテリ問題発生したらHUAWEIの製造に問題あることになるな
そうでなきゃGOOGLE側のミス

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra7-G89w):2017/02/04(土) 14:50:06.88 ID:j5iod/MLr.net
俺が使ってきたスマホなにかしらの大きな不具合あるわ
1 INFOBAR A01 カクカクもっさり
2 au版iPhone5 LTE詐欺
3 Xperia Z1 タッチ切れ
4 Nexus6P 電池トラブル

スマホ運がない

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb8-G89w):2017/02/04(土) 16:37:11.01 ID:PWb1XB9n0.net
この端末はバッテリーの劣化が著しいだけで他にはこれといった不具合等は感じないけどな。
交換したら解決しただけの話で、良い方だと思うけど。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e5-G89w):2017/02/04(土) 16:49:31.74 ID:VoHkG9jo0.net
俺は問題なしの当たり端末みたい。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra7-G89w):2017/02/04(土) 18:48:12.49 ID:ugsVQCtRr.net
>>780
君、次は何買うの?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff8-F5rj):2017/02/04(土) 18:57:35.41 ID:4NNGcoLp0.net
>>783
フリーテル雷神買います

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra7-G89w):2017/02/04(土) 19:09:42.29 ID:waSid2plr.net
なるほどなー

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra7-G89w):2017/02/04(土) 19:13:55.27 ID:4p3zDgL/r.net
>>783
次世代iPhoneを狙ってる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe6-wsId):2017/02/04(土) 20:14:39.65 ID:AksytlZN0.net
地雷を踏みたくないのにフリーテルに行くのか…

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-sfAe):2017/02/04(土) 21:45:50.10 ID:b1MJsuinM.net
フリーテルはないわ〜

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb5-/Mgu):2017/02/04(土) 22:09:23.12 ID:fRKax8ib0.net
ワイモバのカタログには
OSがandroid7.1
ご購入のタイミングによってはバージョンアップが必要な場合があります。
と記載あり。

ソフバンの在庫処分品に手を加えてるんだ。となると電池問題対策済のロットなのかな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3bf-rELb):2017/02/04(土) 22:41:41.92 ID:/ZtRiA/W0.net
この端末飽きたからはよ変えたい、Galaxy S8はよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c399-G89w):2017/02/04(土) 23:50:07.29 ID:Gp7t54TB0.net
この端末のスペックに慣れてると雷神はきついんじゃないか?俺はモトローラの適当なやつが出るまでこれで頑張るわ、、。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd8-0MWP):2017/02/04(土) 23:57:28.15 ID:qTZ1XO180.net
保障で交換してもらってそれ売り払ってiPhone7にしたけど、やっぱりiOSの安定感は段違いやわ
痒い所に手が届かないのが難点だけどね
nexusはすぐrootとるのにiPhoneは脱獄する気にならないのはなぜだろう

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137c-G89w):2017/02/05(日) 00:20:08.38 ID:KlPTfunc0.net
>>792
Google「root?とってもいいよ、自己責任だよ」
Apple「脱獄なんてさせません!」

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e3-G89w):2017/02/05(日) 03:52:29.64 ID:YqIui+Y60.net
別に困ったことはないけど電池の減りが早いなって思うだけだな
それ以外は困ってないしポータブルバッテリーあれば問題ないし

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fab-G89w):2017/02/05(日) 05:43:13.15 ID:n4NVn4Yk0.net
でた当時は電池持ちはそこそこ良いって評価だったんだがな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra7-G89w):2017/02/05(日) 06:25:39.13 ID:07mAaadvr.net
USB接続の種類を充電モードにしてても2.1Aポートのあるハブに繋がないと充電しなくなった
供給900mA以下での充電は元々サポートしてないなんてことないよね?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMff-ReIS):2017/02/05(日) 12:33:25.15 ID:JI0EAz52M.net
おいおい
先日オクで中古落としてルンルン気分スレ覗いたらバッテリーって何なんだよマジで…
まだ届いてないけど不安しかない


チクショー

チクショー…

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa07-q9V6):2017/02/05(日) 12:43:06.86 ID:eDCxFm/Ia.net
>>797
中古とは、やっちまったな
新品なら1年は使えたのに。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-51wG):2017/02/05(日) 13:16:48.84 ID:DBTiEnhNM.net
35000で新品買った俺に隙はない!
これサクサクでいいな 気に入ったわ
rootも簡単に取れるし

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c399-gMXk):2017/02/05(日) 14:21:54.32 ID:02aAYVTc0.net
>>797 しってるか
中古ってのは元持ち主が「もう要らない」と思ったから売りに出てるんだ
99.9%バッテリー問題を起こしてるものと思え

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-gjPv):2017/02/05(日) 15:34:03.51 ID:Zstr6lF0d.net
>>799
でも、32Gの方なんでしょ?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMff-ReIS):2017/02/05(日) 15:34:28.54 ID:JI0EAz52M.net
>>798
>>800
まあ中古は自己責任だから仕方ない

バッテリー駄目だったら次の犠牲者に売るしかないな…

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f89-yene):2017/02/05(日) 18:25:14.67 ID:EIAmlv0c0.net
February Patch for Google Pixel and Nexus 6P To Arrive Next Week
https://www.droidmen.com/february-patch-google-pixel-nexus-6p-arrive-next-week/

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-51wG):2017/02/05(日) 18:41:38.41 ID:YI7m4GDbM.net
>>801
それがどうかしたか?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fab-G89w):2017/02/05(日) 18:53:47.98 ID:n4NVn4Yk0.net
バッテリー交換すればいいのでは、、、
体感スペック頭打ちなんで使い捨て感覚で買い換えるのもそろそろやめてもいいかと

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdd-G89w):2017/02/05(日) 20:21:22.67 ID:dVZEHRT+0.net
32GBだけどバッテリー問題ないからそういう違いかな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff8-MWNv):2017/02/05(日) 21:58:05.49 ID:wgUSfa2W0.net
次のAndroid Oかアンドロメダかは知りませんがそれはアプデされますよね?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fab-G89w):2017/02/05(日) 22:07:38.11 ID:n4NVn4Yk0.net
みんなは開発者向けオプションの最小幅はいくつにしてる?
デフォの411より450くらいがいいと思うが、、、

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MMff-hRs+):2017/02/05(日) 22:35:12.15 ID:M8JM/b+xM.net
6.0.1に戻した
バッテリ不具合解消

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa6-0MWP):2017/02/05(日) 23:55:46.72 ID:lFFXRvLY0.net
>>789
先月の頭にワイモバで契約したけど6.0.1だぞw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3cf-hyrH):2017/02/06(月) 03:32:34.22 ID:zRIlGqkM0.net
たった10分ブラウジングしただけで電池10パーセント減るとかナメてるわ。ほんとAndroid7.0にしてからヒドイな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f99-z2sC):2017/02/06(月) 09:11:24.65 ID:Ix7JqHmN0.net
>>801
2.4万円で新品買ったけど32GBでも納得してるが

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-4seh):2017/02/06(月) 10:31:20.78 ID:kUcjUO6VM.net
3万ぐらいで買った人いるんだね
 割引あって6万でグーグルから買ったけど性能が良いしと思ってたけど、
たいした事に使わないのに6万は勿体なく思えてきた

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa07-hyrH):2017/02/06(月) 11:25:42.65 ID:RkHpXwUfa.net
3万はキャリア版だぞ

815 : ◆iCLWE6hbI2 (ワッチョイ 032e-vDE1):2017/02/06(月) 11:26:36.95 ID:Fof3k3dq0.net
3万円ってキャリア契約付きじゃねぇの?
単独のSIMフリー機が3万ならすごいが

816 : ◆iCLWE6hbI2 (ワッチョイ 032e-vDE1):2017/02/06(月) 11:28:13.48 ID:Fof3k3dq0.net
6Pで最もお買い得だった奴らは一括0円で数万円CBとスピーカーとNexusPlayer貰ったやつら

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra7-hyrH):2017/02/06(月) 19:15:21.17 ID:7f74Xkohr.net
これ買って一番良かったのは、Nexus player貰ったことだわ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2339-hyrH):2017/02/06(月) 19:43:19.98 ID:2ub4OM150.net
普通にいい端末だと思うぞ
一年以上たった今でもAndroid最高レベルのサクサクだし
前面ステレオスピーカーやカメラ性能の高さもいける
何より毎月のセキュリティーアップデートはGoogle謹製だけの特権だしね
バッテリー交換して使い続けるにまだまだ値する

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a32a-u5uL):2017/02/06(月) 20:35:17.35 ID:DGkcrG2g0.net
バッテリー30パーセントでカメラ使ったら、シャットダウンしたわ。
そろそろ、買い換え時か…

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-SU7p):2017/02/06(月) 20:58:48.48 ID:1XJ24X5ad.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(
閉店後、同列系統サンメリー)に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
清水由貴子 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
ドトールコーヒーが何も法的措置を
取らないのは事実だからです
赤羽は大松あきらのポスターで一杯
Fgghggggggvhvhgghh

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f2a-/HET):2017/02/06(月) 21:17:43.30 ID:58+XmUzg0.net
NexusPlayer貰った当初はアプリが少なくあまり使い道がなかったけど、今はなくてはならないものに。torne,abemaだけだけど。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f99-z2sC):2017/02/06(月) 23:00:51.69 ID:Ix7JqHmN0.net
ソフバン契約更新月に無料でスマホ変更キャンペーンとかで32GBに変えて、速攻mnpした。
違約金2万と機種変手数料3千かかったけど、逆に言えばそれだけしかかからなかった。simロックはサイト経由で8ポンドだったっけ。2.4万円でシムフリー32GB買った計算。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c372-hyrH):2017/02/06(月) 23:16:49.35 ID:v31TRq8K0.net
Googleストアで買った口なのだが、バッテリー交換とかしてもらえるのかな…
自分はこの機種は気に入ってるのでまだまだ使いたい

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e5-hyrH):2017/02/06(月) 23:44:44.06 ID:JUddlvjL0.net
一年以内ならGoogleに言えば変えてもらえる
過ぎてんならHuaweiに修理依頼

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3bf-u5uL):2017/02/07(火) 03:33:32.31 ID:uKkNCFhF0.net
Galaxy S7から久しぶりにNexusいじってたらこんなに電池持ち悪いっけ?って思ってカスロムのPure Nexusのせいだと思って、純正romに戻したらSOT3時間ってなんやまじでwwまだPure NexusのほうがSOT4時間だからマシだぞw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff8-MWNv):2017/02/07(火) 06:10:49.26 ID:h953n/lz0.net
ファーウェイ製品はワイモバイルで修理受付してくれるよ確か

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f89-yene):2017/02/07(火) 08:04:43.59 ID:GTP++XVw0.net
"angler" for Nexus 6P 7.1.1 (N4F26O, Feb 2017)
https://developers.google.com/android/images
https://developers.google.com/android/ota
http://source.android.com/security/bulletin/2017-02-01.htm

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra7-hyrH):2017/02/07(火) 08:23:01.06 ID:SAVJb0S7r.net
>>824
一年過ぎててもgoogleで無償交換してもらえる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMff-ZhDz):2017/02/07(火) 12:17:46.46 ID:J7Z6KrFaM.net
>>828
これマジンガーZ?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-sfAe):2017/02/07(火) 12:34:24.59 ID:h5S0sIXFM.net
>>829
なんで信じるんだ?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f06-SXKM):2017/02/07(火) 16:18:26.85 ID:vWFOE+Cn0.net
アプデ来た
電池もちマシになるといいな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-yene):2017/02/07(火) 16:32:26.87 ID:X2Z11JT40.net
>>818
クソ電池かバグがわからんような端末がいい端末なわけねぇだろ!!
いい端末だったのは8ヶ月だけだ!それ以降は超がつくほどのクソ端末。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd8-0MWP):2017/02/07(火) 17:52:02.25 ID:EkBgiegW0.net
1年過ぎてても特例で交換するって言われたで
交渉次第かもしれんが

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c399-hyrH):2017/02/07(火) 19:20:48.17 ID:L5gGetpB0.net
もう無いと思っていた背面モフモフの公式ケースが海外サイトで売ってたからポチってみました。多分フェイクなんだろうけど楽しみー

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra7-hyrH):2017/02/07(火) 20:37:01.29 ID:ns1HbrGbr.net
>>831
セキュリティパッチやろ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb5-ItfA):2017/02/07(火) 21:28:27.14 ID:6oZ3ikAZ0.net
>>810
そーなんだ。ということは
バッテリー問題もそのままか…

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f99-AmVx):2017/02/07(火) 22:00:37.26 ID:zo1OD/8o0.net
AXON7とこれで迷ってるから質問
この端末致命的な不具合とかある?
スピーカーの音量はどう?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f99-AmVx):2017/02/07(火) 22:02:02.88 ID:zo1OD/8o0.net
大画面とステレオスピーカーと砂ドラ810に惹かれてる

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f06-SXKM):2017/02/07(火) 22:15:49.06 ID:vWFOE+Cn0.net
810は欠点しかないぞ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb5-RrJy):2017/02/07(火) 22:15:56.83 ID:hWC5GqdN0.net
N4F26Oになって10時間たって電池消費のカーブが緩やかになってるような気がする

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c399-rySj):2017/02/08(水) 01:08:51.98 ID:pVL2CKvJ0.net
ステレオスピーカーはかなりいいよ かなり音量出る

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e368-/HET):2017/02/08(水) 02:38:46.63 ID:TwVo1Vl20.net
6.0.1がやっぱ安定してたんだな
劣化していくとかどーゆうことだよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra7-rySj):2017/02/08(水) 07:46:06.99 ID:12DT4YrNr.net
バッテリー交換したらヌガーでも不具合ないけどな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf35-yene):2017/02/08(水) 08:09:02.01 ID:7RUfY+/30.net
更新サイズ:42.1MB
Androidセキュリティパッチレベル 2017年2月5日
ビルド番号 N4F26O

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra7-FLeQ):2017/02/08(水) 08:13:36.95 ID:kPpJZeKDr.net
いまだに1月分が降ってこないんですがどうなってるのかねクソグーグル君
何度タップしても最新版なんだが?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra7-G89w):2017/02/08(水) 08:37:47.22 ID:Z06Rz3uSr.net
7.1.1はアプデこないの?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f99-z2sC):2017/02/08(水) 12:12:20.56 ID:a9KTknCK0.net
>>838
個人的には「前面」のステレオスピーカーが気に入りすぎて困ってる。
厳密には左右の音量違う仕様だけど気にならないし。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra7-nu5m):2017/02/08(水) 12:41:25.63 ID:Zu3vhReer.net
機体と画面とカメラとスピーカーと指紋認証が素敵な機種だけど810と一部バッテリ問題という致命傷を抱えた不遇な機種
Pixel2のどっちかでリベンジしてほしい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra7-FLeQ):2017/02/08(水) 12:57:07.36 ID:MmwSqlMWr.net
>>848
背面指紋認証ってのもマイナス
前面であるべき

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra7-rySj):2017/02/08(水) 13:05:45.01 ID:TW0DtG24r.net
810に関しては特に不満感じたことないけどな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra7-rySj):2017/02/08(水) 13:07:09.11 ID:TW0DtG24r.net
バッテリー以外が素晴らしすぎて後継機出ないことが残念だわ。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ad-aHvj):2017/02/08(水) 13:36:28.58 ID:xiyZ25DY0.net
前面デュアルスピーカーだけは譲れんな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd8-0MWP):2017/02/08(水) 14:01:49.06 ID:lntgm4GL0.net
指紋認証前面君はいい加減にしろよな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra7-hyrH):2017/02/08(水) 14:41:26.76 ID:LSxkJd0ur.net
物理ボタンの荷重はもう少し重い方がよかった

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7c-hyrH):2017/02/08(水) 15:11:05.76 ID:LLf++yX60.net
そういや本体交換になった端末は電源ボタンスカスカでクリック感ほぼゼロでしたわ
二台しか振れてないのに精度低いんだなって思ってしまった

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e2-91We):2017/02/08(水) 15:47:55.97 ID:8uMS3mjr0.net
>>851
Pixelが後継機じゃないの

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f99-AmVx):2017/02/08(水) 16:26:00.20 ID:VNxvQuK20.net
この機種ってソフトウェアキーだよね?
810って発熱がひどいとは聞いたけど他にもなんかあるの?パフォーマンスは良いよね?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd8-0MWP):2017/02/08(水) 16:44:49.05 ID:lntgm4GL0.net
Pixel XLが純後継機だけど、高すぎだよな
mate9とかは後継機(笑)だし

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra7-rySj):2017/02/08(水) 17:43:50.62 ID:KuTi1W1Lr.net
>>856
別物だろ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7c-hyrH):2017/02/08(水) 18:19:18.54 ID:LLf++yX60.net
5万以内で買えるボチボチなスペックのピュアAndroid機が欲しい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fab-wtE1):2017/02/08(水) 19:05:31.52 ID:DFAbbjdG0.net
アプリやOSの開発基準とされるリファレンス機だけあって
体感処理速度は最速レベルだし、カメラ性能や前面スピーカーも良い
今でもこれ超えるAndroid端末はなかなか無いぞ
バッテリー交換して使い続ける価値あるよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f99-z2sC):2017/02/08(水) 20:05:54.41 ID:a9KTknCK0.net
>>859
後継だろ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f99-z2sC):2017/02/08(水) 20:06:19.44 ID:a9KTknCK0.net
>>861
さすがに盲目すぎ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b349-MmQ/):2017/02/08(水) 20:10:15.27 ID:7PjY/WCh0.net
>>861
pixel買って、どうぞ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f99-AmVx):2017/02/08(水) 20:13:33.43 ID:VNxvQuK20.net
>>863
どこがおかしいのか教えてくれ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM07-sfAe):2017/02/08(水) 21:14:22.75 ID:BENcGGGvM.net
>>854
荷重?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fab-vp0U):2017/02/08(水) 21:26:50.62 ID:DFAbbjdG0.net
サイドの物理キーはもうちょっと上にして欲しいな
持ってると押してしまう事があるんだよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a8-0MWP):2017/02/08(水) 22:40:32.18 ID:llcjyPrU0.net
左手持ちだからサイドの物理キーは左にしてほしいな
いっそのこと物理キーなしでもいいわ
サイドをスワイプで音量調整とか

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7e2-UPhr):2017/02/09(木) 00:06:28.95 ID:mpCRE2Cv0.net
マイナスキーでカメラのシャッター切ってるんだがど真ん中なので画面が手で隠れる

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-e0wR):2017/02/09(木) 10:28:16.25 ID:355R8TQ30.net
>>861
完全に同意だわ。
大画面な有機ELとステレオスピーカー、ピュアなAndroid、ソコソコの高級感。
この機能がある後継機が見当たらない。
未だに6pは、ネット、写真、ちょっとした動画をチョコチョコと観るのに、最高のスマホ。


俺はゲームは全くしないからね。。。
810の発熱で不快とか、俺は経験なしなんだわ。
前面ステレオスピーカーがとにかく秀逸。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM53-+vZC):2017/02/09(木) 12:28:58.63 ID:P8Q15hntM.net
で、有償でもいいからバッテリ交換したいんだけどどこに問い合わせたらいいの?
ちなみにsimフリー版なんどけど

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM52-hjQ6):2017/02/09(木) 12:33:02.65 ID:dF9t5vajM.net
>>871
ファーウェイカスタマーセンター
預けると初期化されるからバックアップはしっかりな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf7-TGV5):2017/02/09(木) 14:55:24.13 ID:y+P1rmRJr.net
グーグルプレイストアで買ったのならグーグルに連絡依頼をする。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f299-gS4I):2017/02/09(木) 17:10:49.13 ID:/Pq2VUPV0.net
>>870
バッテリーはどう?

875 :870 (ワッチョイ e79d-cGUq):2017/02/09(木) 17:43:30.37 ID:355R8TQ30.net
>>874
まったく問題なし。
毎朝85−90%くらいまで充電して、ちょいちょい使って動画とか見てても、だいたい20%は残るな。
それ以下のときは、そっから節電モード(自分が)。
使い始めて丁度1年だけど、いままでバッテリー切れって一度もないわ。


だが。
6pの欠点を思い出したわ。
よく晴れた日の屋外での有機ELの視認性は酷い。
晴れた日は、自分で影を作ってそこで見るしか無い。
普通のスマホ(TFT液晶)だとありえないレベル。
屋外で仕事されてる人には向かないね。室内ではパーフェクトだ。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f299-gS4I):2017/02/09(木) 17:53:16.11 ID:/Pq2VUPV0.net
>>875
ありがとう6P買うわ

有機ELは仕方ないね
これからも主流であるだろうし慣れるしかない

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f299-gS4I):2017/02/09(木) 17:53:48.33 ID:/Pq2VUPV0.net
てかみんなが言うバッテリー不具合ってなんのこと?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf7-TGV5):2017/02/09(木) 17:57:39.54 ID:+3mjWIJ5r.net
>>877
そんな不具合ないからさっさと買え!

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36b8-TGV5):2017/02/09(木) 17:58:50.64 ID:m5bQQV+g0.net
>>876
むしろ液晶もう使いたくねえわ。
発色が違いすぎる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07a8-cGUq):2017/02/09(木) 18:32:16.13 ID:yCOaPZWa0.net
バッテリー持ちが悪いのは解像度が高いからだからな
決してバッテリーがうんこな訳じゃないぞ
早期シャットダウン問題はうんこだが

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92dd-TGV5):2017/02/09(木) 18:34:21.05 ID:Hzo5ukeu0.net
ソフトバンクのフィルム使ってるとFHD以下に感じる

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f299-gS4I):2017/02/09(木) 19:10:44.00 ID:/Pq2VUPV0.net
あれ?バッテリーの不具合ってただ持ちが悪いってだけ?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f8-68nW):2017/02/09(木) 19:36:51.54 ID:St7Yqohc0.net
>>882
ずっと上からこのスレみろ
>>882

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feab-TGV5):2017/02/09(木) 19:58:55.52 ID:k+qndmOU0.net
液晶の色味が好きなら開発者向けオプションからRGBをオンにすればいい
有機ELの鮮やかな色味に慣れると液晶にしたいとは思えなくなるがね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6332-TGV5):2017/02/09(木) 22:36:05.03 ID:xayvSFJF0.net
電池の持ちが悪いって言うけどこのスレの人達みたいなヘビーユーザーがガンガン使ってたらそりゃ電池も劣化するよ。俺のもそろそろ一年だけど電池の持ちは全く気にならない。要は使い方だよ。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf7-TGV5):2017/02/09(木) 22:45:25.58 ID:EFZKegRBr.net
>>882
そんな不具合はないぞ
いくらハードに使っても電池持ち良すぎで泣けてくるぞ
夏場は発熱なんてしないし冬場は電池長時間持つ
まさに理想的なスマホだ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf7-TGV5):2017/02/09(木) 23:03:58.79 ID:Ekihz+1Ur.net
正直この季節はカイロ機能付けてほしいくらい持ってる方の手がちべたい

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d2-TGV5):2017/02/09(木) 23:46:36.69 ID:bAA07Ade0.net
新品に交換して貰ったけど電池持ち良すぎてビビるわ
一年足らずであそこまで劣化させるファーウェイタイマー恐るべし

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feab-TGV5):2017/02/10(金) 00:09:32.67 ID:+/hkm+Hg0.net
>>888
どこで交換してもらったん?あと価格

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be67-TGV5):2017/02/10(金) 05:08:22.15 ID:mRqz1e7j0.net
最後1%までもつよ。一年前に買ったけど、バッテリーの劣化はaccu batteryによると3%減ったくらい

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM53-7aJ4):2017/02/10(金) 07:00:58.65 ID:U+nclNYaM.net
>>889
なんで信じちゃうの?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b49-NB06):2017/02/10(金) 07:43:42.77 ID:Gh39jAQ30.net
>>885
まぁスナドラ810だしな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf7-TGV5):2017/02/10(金) 08:22:22.45 ID:iyJwaY24r.net
>>891
は?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM52-IH0v):2017/02/10(金) 08:29:46.98 ID:nzdiFRBGM.net
ポケゴーとGoogleマップを並行して使っているときに、他のアプリ(2chmateでも)を立ち上げると、高確率で先のどっちかもしくは両方が終了する
もう3GBはキツイのかな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3299-F1sY):2017/02/10(金) 09:03:32.76 ID:FfPDsnHb0.net
>>894
キツイわけない。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-TGV5):2017/02/10(金) 09:30:26.72 ID:n8rdpWzxa.net
>>893
やめとけ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf7-MgWv):2017/02/10(金) 10:58:01.70 ID:uekeqjn1r.net
>>894
Huaweiを落としめまいだけのネトウヨ
ちゃんと動くに決まってるだろ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef99-CuNP):2017/02/10(金) 11:37:02.60 ID:OC/NuhgP0.net
馬鹿ワロタ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be32-7aJ4):2017/02/10(金) 12:29:59.33 ID:5TjvcOTL0.net
同じ3GBでもタブレットだとアプリ残ってることが多い
メモリ容量だけでなく他にも判断基準がありそうだ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76d2-1yCc):2017/02/10(金) 13:56:48.50 ID:06LIQia40.net
>>897
お前はウソばっかり撒き散らして何がしたいんだ?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf7-MgWv):2017/02/10(金) 14:17:42.09 ID:uekeqjn1r.net
>>900
は?オレがいつどんなウソをついたよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM52-ne9y):2017/02/10(金) 14:57:42.70 ID:T6v9FNF8M.net
>>894
両方って…

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07a8-cGUq):2017/02/10(金) 15:56:25.01 ID:hhQkR3+80.net
ポケGOの地図で運転しろよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1799-7aJ4):2017/02/10(金) 19:01:17.07 ID:PMj3bKOh0.net
>>901
何時何分何秒だよ?とか言いそうだなおまえ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d2-TGV5):2017/02/10(金) 21:11:29.86 ID:RLmGEVoB0.net
変えた甲斐がある
http://i.imgur.com/rvLaUpo.png

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD72-wqjd):2017/02/10(金) 21:23:26.33 ID:YCp2mHdFD.net
保証期間切れのファーウェイカスタマーでの電池交換はおいくらです〜?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-3T53):2017/02/10(金) 23:34:36.08 ID:/AygVT5DM.net
>>906
16,800

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12bf-CuNP):2017/02/10(金) 23:45:30.80 ID:uTXHZ3ET0.net
バッテリー使い切れないで落ちるのは仕様なんけ?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f8-68nW):2017/02/11(土) 00:01:26.78 ID:1m7IeYBv0.net
>>907
それマジ?中途半端に高い値段だなw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be5-TGV5):2017/02/11(土) 00:13:42.85 ID:1CpUhScf0.net
もはや仕様

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa1-wqjd):2017/02/11(土) 00:33:37.59 ID:SmI3e3D00.net
>>907
さんきゅー
安くはないが高くはないな
いくか

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f06-TGV5):2017/02/11(土) 01:21:46.38 ID:TwFlBpTP0.net
いやいや高杉やろそれ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d1-B7ne):2017/02/11(土) 06:37:14.62 ID:ahr8H/B/0.net
たけーな
スマホもタブレットもメーカーサポセンでの電池交換は大抵1万円前後だったけどな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4e-YQMu):2017/02/11(土) 06:50:05.33 ID:jq5UtNYpH.net
809だけど、やっぱり寒い時は落ちる。
6.0.1でもダメ。糞バッテリー。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926e-CIv3):2017/02/11(土) 08:14:17.73 ID:IoSROlTx0.net
これで仕様ですますとかありえない
ほんとクソ企業

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07a8-cGUq):2017/02/11(土) 10:35:00.43 ID:RW0pA0u30.net
仕様なわけないやろ
Googleにいえば交換してくれるわ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d2-TGV5):2017/02/11(土) 10:51:32.46 ID:zr3Y8Y7d0.net
>>916
黙っとけ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM52-WDbI):2017/02/11(土) 11:56:49.10 ID:H1Ltsda1M.net
ここには↓ Nexus 6Pのバッテリー交換 税抜き7000円と
書いてるけどなあ…

http://huawei-report.blog.jp/archives/huawei-reapir.html

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d2-TGV5):2017/02/11(土) 12:06:46.66 ID:zr3Y8Y7d0.net
よーく書いてること読むといいよ
あとファーウェイの公式から実際に入力してみるといい

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36b8-TGV5):2017/02/11(土) 12:55:30.82 ID:RAk39xQf0.net
禿版だが、禿保証で3000円割引利いて4850円くらいだったから、普通に考えたら7000円くらいで合ってるんじゃないかと…

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM52-WDbI):2017/02/11(土) 13:45:46.18 ID:H1Ltsda1M.net
電池交換したいのは山々なのでファーウェイ サポートの
チャットで問い合わせてみた。
土曜日にも関わらずすぐに応対してくれたのは感心感心。

でも、交換費用21,200円程度とか聞いてヤル気が失せた。
もしかしたら、担当者の勘違いなのかも知れない。

自分は地方民なので、誰か東京のファーウェイショップに
持ち込んで直接、見積もりをお願い w

http://i.imgur.com/6W2hnih.png

http://i.imgur.com/89EhJhy.png

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM52-NykW):2017/02/11(土) 13:48:07.34 ID:wbf2gofRM.net
銀座にいったけどバッテリー変えるとフロントも合わせて変えるから
2万といわれたよ。高すぎ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM52-WDbI):2017/02/11(土) 13:49:11.03 ID:H1Ltsda1M.net
まじ?ぼったくりだね

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22d1-FsTl):2017/02/11(土) 13:49:56.76 ID:cPdJdML+0.net
ボッタクリ過ぎて笑える

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d1-B7ne):2017/02/11(土) 13:53:50.47 ID:ahr8H/B/0.net
これはひどいな
バッテリーが弱ったら素直に次の機種に行くのが良さそうだ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a739-ne9y):2017/02/11(土) 14:00:46.70 ID:U50+ZhJM0.net
バッテリーは3000円以下で売られてるけど自前で修理しようとすると↓だからな
自分で修理出来るような人は買う前にiFixitをチェックした方がいいぞ

 iFixitは『Nexus 6P』を分解する様子をウェブサイト上で公開しました。修理し易さは10点満点で2点とユーザー自身によるバッテリー交換などが厳しい結果となっています。

 『Nexus 6P』の筐体はガラスのカメラカバーを無傷で開くことから困難なようで、ディスプレイの交換も全て分解しないと行えないといった難易度が高い構造のようです。

 とくにバッテリーは”モンスター”と表現するほど接着剤で貼り付けられていてユーザー自身が気軽に交換できるような状態ではないとのこと。

手順
http://gigazine.net/news/20151030-nexus-6p-teardown-ifixit/

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a739-ne9y):2017/02/11(土) 14:04:52.02 ID:U50+ZhJM0.net
>>922
モンスター接着だから
すぐ裏が液晶のフロントケースからバッテリーは剥がさない
補修メニューになったんだろうな

無理に外そうとして液晶壊す作業員が多かったんじゃないか?
昔はバッテリーのみ交換で7000円だったこともあるみたいだから

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a739-ne9y):2017/02/11(土) 14:15:02.44 ID:U50+ZhJM0.net
>>926
ガラスのカメラカバーは1200円だな
これは割る前提でやって見る価値はあるかも
ただ電池取り外しに液晶を破損したらフロントパネル交換で
これは16000円から
リスク高いな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-S0So):2017/02/11(土) 14:29:20.68 ID:+RKh/vx5a.net
どこのメーカーさんによるネガキャンなの?
保障期間外でもタダで交換してくれるのに

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf7-TGV5):2017/02/11(土) 14:30:49.00 ID:Nb0/7YEQr.net
すまん、末尾aが言っても説得力ない

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d2-TGV5):2017/02/11(土) 14:36:29.00 ID:zr3Y8Y7d0.net
>>929
だから言うなって

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ad-7688):2017/02/11(土) 15:22:08.07 ID:LHQcqnQ+0.net
バッテリーだけ買って自分で替えれば安いぞ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf99-pqaC):2017/02/11(土) 15:51:08.13 ID:OKOURQHb0.net
>>932
罠を張るのはやめろ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef99-CIv3):2017/02/11(土) 15:58:48.39 ID:/9VOsC9v0.net
バッテリ交換費込みで売るとは

朝鮮禿バンクらしい汚い売り方

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf7-ne9y):2017/02/11(土) 16:02:26.82 ID:hKjWbGder.net
>>921
液晶じゃない有機ELだ!
とかつっこんでほしかった

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be32-TGV5):2017/02/11(土) 16:54:46.00 ID:r2McKVH90.net
最近フリーズするようになった

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-7aJ4):2017/02/11(土) 17:32:06.60 ID:LHPcg+bBM.net
マシュマロで頑張ってきたけどそろそろアプデのアイコン消したい欲望に負けそうだ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf7-ne9y):2017/02/11(土) 17:33:21.04 ID:hKjWbGder.net
>>937
上げて嫌になったら戻せばいいじゃん

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ad-7688):2017/02/11(土) 17:52:30.31 ID:LHQcqnQ+0.net
>>937
アプデのアイコンの通知ブロックすれば消える

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2f5-e0wR):2017/02/11(土) 18:27:37.11 ID:GjtKG+nZ0.net
バッテリー交換費用は、グーグルプレイ版は大幅な値上げ、ハゲ版は契約かあるから値上げされてない。
が正解。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22d1-FsTl):2017/02/11(土) 18:47:44.10 ID:cPdJdML+0.net
バッテリーの不具合でソフトバンクに修理に出して返ってきたが
「ご申告の症状を確認することができませんでした。予防措置にて本体交換を致しました。」ってコメントがあった。
これって新品か整備品に交換されたってことなのかな?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d2-TGV5):2017/02/11(土) 19:06:10.65 ID:zr3Y8Y7d0.net
内々で問い合わせてきた人には新品交換で対応ってことで統一してんだろうな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe5-7aJ4):2017/02/11(土) 19:14:46.91 ID:slEZE2v90.net
>>939
通知ブロックに俺は反対。
理由は初めてのpcからログインした時とかの、
二段階?認証のダイアログも出なくなる。
分かっててやるなら、良いんだけどね。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe5-7aJ4):2017/02/11(土) 19:41:28.42 ID:slEZE2v90.net
て、回避方法は関連するserviceかbriadcast receiver
かを止めるんだが、正確な方法は忘れた。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe5-7aJ4):2017/02/11(土) 19:42:25.37 ID:slEZE2v90.net
>>944
訂正 broadcastな。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-B7ne):2017/02/11(土) 20:01:12.27 ID:Y3EGNFe3M.net
もう中古で売りに出したほうがいいな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef99-CIv3):2017/02/11(土) 22:14:42.03 ID:/9VOsC9v0.net
>>942
内々で問い合わせって何

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926e-CIv3):2017/02/11(土) 22:31:19.48 ID:IoSROlTx0.net
HUAWEI、Googleの対応がクソの地雷、欠陥品を売り逃げしたで
しっかりネット上に情報を残して二度と買わないようにしないと駄目だわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf7-pqaC):2017/02/11(土) 22:40:36.63 ID:VuMCkjNOr.net
Pixelの例を見りゃ分かるだろ
googleは既に日本なんか眼中にない
日本人が不買運動したところで失笑されるだけだろ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM4e-WDbI):2017/02/11(土) 22:50:31.79 ID:z/OK7aaIM.net
ツベに分解動画が結構あるし パーツもネットで入手できそうだし
失敗覚悟で自分でバッテリー交換にチャレンジしてみたくなってきてヤバイ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf99-pqaC):2017/02/11(土) 23:01:04.54 ID:OKOURQHb0.net
動画見たなら分かってるとは思うが、6Pのバッテリーは接着剤で基盤にベッタリ張り付けられてるから
バッテリーを交換するためには専用の溶剤か、基盤を割る覚悟でムリヤリ引き剥がすしかないぞ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36b8-TGV5):2017/02/12(日) 00:12:23.24 ID:EctqQFPb0.net
>>921
お前みたいに接続詞で一旦話終わらせる奴多いけどなんなんだよ。主語しか言わない奴

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf7-MgWv):2017/02/12(日) 01:09:04.59 ID:yX48iE9br.net
>>950
やってみればいい
結果がどうよりもそのチャレンジ精神が大事
たかがスマホの分解でくだらないと思うかもしれんがそう思って実際に行動に移せる人は人生楽しめる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef99-TGV5):2017/02/12(日) 01:39:21.53 ID:hNW2BCaN0.net
ただの暇人

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f06-TGV5):2017/02/12(日) 01:50:34.72 ID:S/mVmcvl0.net
凄く良い機種だし使い続けたいがバッテリー交換が二万超えとかは無理だなぁ
買い替え促進のためだろうか、、、日常使いにはスペック十分になってきてるからこんな端末増えそう

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a739-ne9y):2017/02/12(日) 03:14:57.86 ID:cHU5eQ9K0.net
>>951
あと動画作ってる奴はプロかセミプロが多い
ゴリラガラスにデジタイザ貼り付けるのとか巧すぎて吹く
難易度高い機種は同じくらい巧く出来ると思わない方がいい

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a339-TGV5):2017/02/12(日) 06:32:57.11 ID:v+l9wDYx0.net
去年の暮にヨドバシでこの機種のフロストわ買ったんだけど初めから前のダイヤモンドカットの部分が傷があったんだけど家に帰って気がついた!

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fec0-wrSR):2017/02/12(日) 07:38:13.82 ID:ZNL4Z1El0.net
てす

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb0-CIv3):2017/02/12(日) 08:04:30.12 ID:pe96biQk0.net
Googleアプリ v6.13のアルファ版でPixel以外でもGoogleアシスタントのメニューが表示、
「Recent」と呼ばれる新機能も確認される
http://juggly.cn/archives/218531.html

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe0-S0So):2017/02/12(日) 09:17:29.56 ID:/Cpw7SDT0.net
イヤホン端子の仕様上、使用可能なマイク付きイヤホンが限られてるんだが
皆さんは何使ってる?

EarPods (iPhone付属), Sony hear.in 持ってるが入出力共にNGだった

対応情報があるのはエレコム製しか見つかってない
(ハイレゾ対応製品だし、デザインが...)
AmazonのNexus6P対応うたってる安物は怪しい...

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f9d-TGV5):2017/02/12(日) 10:11:51.71 ID:3nuDkpGz0.net
>>960
bluetooth接続のを使ってる

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe0-S0So):2017/02/12(日) 12:13:12.85 ID:/Cpw7SDT0.net
>>961
やはりそれが良いのかね
Sony MDR-100ABN を狙っているけども
オーバーヘッドホンだし、有線イヤホンでないのかなと

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf99-5PKV):2017/02/12(日) 12:54:04.49 ID:hxHOwOMI0.net
評判見ようと来てみれば荒れ放題だな
これはネガキャン?逆に事実とは思えなくなる報告量だけど

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3299-F1sY):2017/02/12(日) 14:59:50.66 ID:CQOh0XjN0.net
>>963
お前がそう思うのならそうなんだろ。
暴れてるのは極一部の層で、大多数はなんの問題もなく使ってるわけで、声をあげることもない。
2chで判断するとか、お花畑の脳みそやね…

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 227c-CIv3):2017/02/12(日) 15:40:52.17 ID:MqB1KNyP0.net
普通は同時に1台しか使わんから、起こった人には大問題だし、
起こってない人からしたら「何のこと?ねつ造?」ってなるのはわからんでもない

俺は起こった方の人だから少なくとも起こり得る事実としては認識できる
事実を無いことにしようとしてるやつのほうが胡散臭い

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93cf-bMvB):2017/02/12(日) 16:04:23.75 ID:VBsAlupm0.net
俺も金曜日にソフトバンク行って来たが
電池交換としか言ってないのに症状の欄に
電池残量あるうちに電源が切れる、とか店員が勝手に書き始めて笑ったわ。
明日あたり対処の報告くれるらしいから楽しみだw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d2-TGV5):2017/02/12(日) 16:35:55.16 ID:cIebTf5S0.net
新品交換で濁す気だからね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM52-eUd9):2017/02/12(日) 16:56:20.43 ID:avl0k0WfM.net
新品交換でいいやろ? 最高のサポートだと思うが
巨大なソフバンと戦ってどーしようというのかw
まー禿げは嫌いだけどな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef99-TGV5):2017/02/12(日) 22:34:18.22 ID:hNW2BCaN0.net
>>966
嘘っぽいけどマジ?

まぁ店員がどう書こうと
端末見るのはファーウェイ修理センターだろうけど

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36b8-TGV5):2017/02/13(月) 00:58:31.36 ID:jDkmGi5J0.net
>>969
毎回そういう不具合聞いて毎回そう書いてるうちに当たり前になっちゃったんだろ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3299-F1sY):2017/02/13(月) 09:24:55.47 ID:DYmnuyDG0.net
嘘を嘘と見抜けないとなんたらかんたら

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36b8-TGV5):2017/02/13(月) 10:55:21.84 ID:jDkmGi5J0.net
>>971
そのひろゆきの古い迷言持ち出す奴は、なんでも嘘嘘言う単細胞馬鹿ばかりだ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4e-7aJ4):2017/02/13(月) 12:10:24.38 ID:r4HjiirqM.net
だな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-VNHE):2017/02/13(月) 16:51:03.81 ID:hJXLwxQcd.net
金曜に修理に出した者だが、今日朝一で修理完了発送済とのsmsが
ソフトバンクより来たので取りに行ってきた。
早すぎw
こんな早く戻るとは思ってなかったので
フィルム用意してなかったからdocomoの端末からですまん。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-VNHE):2017/02/13(月) 16:58:04.69 ID:hJXLwxQcd.net
修理内容はバッテリー・基盤・外装交換との事だが、
ディスプレイも新しくなってるし新品としか思えない。
俺は電池交換の依頼してしまったので、その扱いになったが
異常終了の対応を依頼すれば上の方の人みたいな対応になるんでは?
知らんけど。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d279-CIv3):2017/02/13(月) 21:18:38.04 ID:ZPShN8Pz0.net
この機種今更買うようなもんでもないかな?
ど安定って思ってたけどブートループも若干あるみたいだし
デザインはめっちゃ好き
すなどら835まで待とうかな
GPSの感度上がるらしいし

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feab-Jbj7):2017/02/13(月) 21:49:30.01 ID:knccwm6q0.net
>>976
いい機種だよ 買っちゃいなよ!

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d279-CIv3):2017/02/13(月) 22:03:55.64 ID:ZPShN8Pz0.net
欲しいけどSoftBank版は嫌なんや
今はNexus5x使ってる
ヤフオクSoftBank版ばっかでなぁ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM52-B7ne):2017/02/13(月) 22:07:03.81 ID:EFyoPEnfM.net
俺はebayで買ったよ
まだあるか見てないけど

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d279-CIv3):2017/02/13(月) 22:16:15.67 ID:ZPShN8Pz0.net
今のNexus5xはけんもうかなんかの祭りでぱんつで買った
6pと迷ったんだけどね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07a8-+uU5):2017/02/14(火) 00:07:13.09 ID:DS8razI90.net
強制シャットダウンどうにかしろっつったら、保証期間切れだけど新品と交換になったど
上では書いてくれた人マジサンキュー

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f06-Jbj7):2017/02/14(火) 18:15:29.87 ID:rEfl1x3j0.net
>>980
俺もNexus5xも持ってるけどNexus6pの圧倒的にいい機種だと思う 買っちゃいなよ!

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f9d-CIv3):2017/02/14(火) 19:15:21.42 ID:J5txBP1u0.net
電池が一年で死亡することを除けばそこそこいい機種だと思う

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92dd-TGV5):2017/02/14(火) 19:29:35.16 ID:63GmRb7T0.net
この欠陥が重大すぎる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3299-F1sY):2017/02/14(火) 21:02:03.06 ID:bDQAqh8N0.net
欠陥ガチャだろ
確実に発生するわけじゃ無いけど、当たったらご愁傷様、と

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-Jbj7):2017/02/14(火) 21:07:18.07 ID:9OmGDZvMa.net
バッテリーの劣化の速度は共通でしょう

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf7-u9Qf):2017/02/14(火) 21:12:41.55 ID:jlmCiSi+r.net
共通でもないだろアホか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d2-Jbj7):2017/02/14(火) 21:34:36.09 ID:k5wqiSDC0.net
>>983
一年毎に無償で新品交換できる神機種

989 : ◆iCLWE6hbI2 (ワッチョイ df2e-XedI):2017/02/14(火) 22:31:49.27 ID:VjVjT2lC0.net
nexus6pはいい機種とは思うがメンテナンス性が悪すぎる
解体は不可能なレベル

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf7-Jbj7):2017/02/14(火) 22:55:38.18 ID:eoGHN+0Pr.net


Nexus 6P Part22©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1487080418/

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef99-9+3L):2017/02/14(火) 23:05:46.56 ID:XMeuAyfG0.net
衞默停r縣繪ョ謠觸戰當祕淨財ル譯續K~檢缺團譯聲牀嶽u淨賣單獸燹v犧
P癡齡寢淺殘惠峽ゥ區檢傳臟壘條u繪隸區餘穗繩遲壘辨處鐵戀莖續潛册將
擇與臺釀罐疊臺畫勸嚴圈壘窗膽衞嶽碎腦俄V拜與卷峽輕瑤驅齒專遙敍齒
萬燵カ衞獸樂攜體舊濱窗醫醫寶竝聰鑛貳艷裝穩壤キ擴觀冱辯單狹默舊爲滿ェ拜
餠奬肅壘辯滿滯挾戲屆寫圍飜晝K國殘點凛踐ゥ顏齋慘顯辨雜歡擧乘壽藪兩祕毆
凛懷uK佛專曉稻轉聰奬畫效插稱悃堯w膽キ囑號檢莖關壤キ瑤辯兩嶽鷄號歡蠶
挾體祿槇C晝縣澤殘驗髓癡ク癡藪鑛惡敍慾莊畧舍廣隸陝d樣慾險屬觸彈默獸
潛畧稻佛歐殼纖實黏膽隸拂澤將窗邉嚴與萠壘濱繼樂讀殼假淨壽賣攜專瀧豐悃U陷謠
舍劑稻守チ樂疊潛聽釋險竊隸粹體伏。拜髓萠參樞辨淨冱壹戀カ萬關祿挾權帖
邉邊點勳從對收兩價縱驗藏キ龍鞦チ經冱莖實劑貳壤n繼獨飮體鑄縣犧點
艷變ヘ嶽亙樣與ヘ當淺藝ョ潛靈濟齒莊變杳テ靜巖亂纖犧鑄眞譽卻寢鄰靜將碎豫獸冱
歸獻燈蠶ク灣瓣舍醫穗賣肅盡韭u總總國拜槇曉僞恆專ヘ鬪聽靜兒惧ィ歐單絲
惹f讓昵チ廢續隨豐獻羣輕鷄拜歸懷隸佛ヘ龜飮燈壹棡\盡羣黏顯~插姙潛雙

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef99-9+3L):2017/02/14(火) 23:16:02.58 ID:XMeuAyfG0.net
爐條国辨纖藏樞愼驗鑛髮ク祕亂舊廢襃劍縣條辨黨絲壯賣應體檢濕收裝屆犧應檢
騷舍瀧傳總亂數瓣效拂螢巖巖戀屬點邉盡瓣萬畧齋體靜罐彈壯潛錢遞歐蟲殼國縣
醫リ槫U廳繼藪彌戰肅雜潛邊餠樂據龜儉雜齡觸兒舍滯贊雙蟲攜鴾ス霸髮壽潛
碎對祿樂册陜E燒濱靈姙齒莊價擇燈惱廢與懷圓祿ョ殼覽寫粹讓譯撥K藥關稻齊
藏腦蠶稻徑處戀讀挾插插卻寢龜覽羣霸釋戰擇勸キ澁彈廣錢滯醉鷄擔勵
稱勞穗佛峽覽羣裝壘沒勵懷牀邉從觀遞殼驅廳謠禪彌驗獨曉樞壘陷鑄瓣晉謠
廢册兒髮對錢遞取\營晉驗滿辯鹽擧繪顏莊擴窗遙彌隸龜攜滿藝n繩禪儉碎犧
穰燒殘舊譽瀧堯區貳釋コ陷鑛囘亂鹽擔敕顏罐奧椦答醉帶樣擴靜續傳撈セ齊
戲滿將輕來澤數羣絲竊曉屬壹觸児ュ櫻齋悃U榮處瓣廳册團溪繪豐團瑤臺螢髓歸鐵
參鎭罐濕壯觀凋l擴殘讓冱亞齡稻攝牀插覽變敕發祕盡禪學圖靈兆鞫碎棧畧衞
遙ゥ醫擴疊繩昶tリ帶醉敍艷濱獵彈勞爭挾續靈滯獸蠶巖カ數藏敕發變穗髮
傳淨亂實邊譽鷄貳區敕遙濕亞佛繪繼釋寶價隨廣曉數鹽竝鎭騷ヘ濱墮聰潛帶爭
碎醉挾髓萬亂邊鑛攝收壘點據遙藪汚壓斷晉坂歐刄帶u邉寶奧據勸辭鑄濟龍

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef99-9+3L):2017/02/14(火) 23:24:21.02 ID:XMeuAyfG0.net
畫廢兒曾鎭肅~ヘ傳驛隸沒彌劑實插繪糺廢雙蠻壽繼辯K覺區續讓藏蟲挾亂發攜祕壓
據壓萠邉カ變惚駁棋凹縣權樞Vス懷劍樂羣輕謠斷粹戀濕徑歐u羣釋乘擴
リ辭會搜P莊龍聽鐵剩踐黏髮灣戀顏P辯蟲飮藏傳u譽剃[槇寫陷觸牀擔顏氣毆辭
瑤鄰擇龜慾拜髣エ濟豫缺罐劑遲營兩卻竊國往D單檢腰ア發鄰册潛辯喋c罐雙
遞衞亙價樞ェ陜カ邉淨繪瓣溪潛遙圓學條碎輕圓亂滿嶽歡罐搜檢鱧j區敍攜觀羣
莊獻勵懷亙縱舖蠶濱顏學關竊譽繪鄰鐵黏u獸辯來韋N囘豫彌檢溪號鰲_ェ雜
驅慾淺廢廢堯兩萠侍ェ歸蹟樣廳繼號對萬壓鑛滿祿奧鵆C舊澤甥ネ醫勵カ
歡處嚴遙參囑惧E拔萬C總墮變陷飮攝彈攝廳發舊醫燵フク邊麥姙來濟騷澁戀
壓搜P勳寢沒槇圓圍爲團裝彈勞稻隸恆殼肅リ輕晝藝卷豫寫懷穰續圓リ往齡峽
凛堯髻^顏鐵獻默濕韃ハ獸攜辯蹟禮縣遞帶縱K稻龍莊錢聽醉貳戰竝聽氣蠻錢區
册數瑤隸髮黏ヘ齋燈沒鷄續斷壹與參鷄沒穰濱罐屆犧樓淨踐拜經乘寢ゥ效刄觸圓膽隸
P滿淨贊寫僞繩體敕戀繼癡溪藥擔稱裝讓餠卻狹ョ黏會對u萬字、コ縱踐佛劍廣
瑤圍孃靜齋譽價攝圖藥餘竝條棧萠溪鑛單墮雜册櫻敍咲ュ黏證價竊沒釋懷C兒

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef99-9+3L):2017/02/14(火) 23:32:41.18 ID:XMeuAyfG0.net
圖襃似エ壤國瀧醫濟參霸y繩燒囑擔氣瀧龍黨澁カ歸亙兒癡廳疊ク蟲滯舍罐
爐壘鷄數醉檢沒滯瑤陷勳貳圍勵壽肅冊韃j戲巖禮勞徑惠亂關肅遙堯譯勸贊從遙
晉彈條餘濟滿斷證墮穗搖樅ィ攝往p髓峽蹟缺繪刄稱隸鷄樣聰專髓齒K發齋姙カ惱
禮恆儉濱惠讀黨專據覽辨爲艷疊禮^辭諦愼讓縣觀邊嶽羣瓔n樂疊殘專寶
孃默眞陷縣寶兒傳巖劍辯默巖凛擴嚴顯榮贊狹剩讓廳假單嚴縣凛惡學蠶辯燒嚴澁譽
ヘ濕殘邉腦價襃禪姙獻カ搖贊鐵晉囑勳樞國狹喋E鑄專寢對裝默僞總奬亂亙寢灣
雙區從來絲帝馴屐c邊驗藏覺遙圓鑛膽獵冱與晝嶽亞鑄莊乘敕囘疊爲莖竊罐龜臟
カ蟲聰碎沒堯曾藏雙卷榮圓縣會屬拂囘奬龜廳櫻濕釋盡晝關灣踐從遲嚴學權歡惱
搜繪K處澤糺搜檢カ惡插濟壤廢溪牀棧澤蠶齊斷瑤廳臟勳攜陂i瑤鷄恆釋慘
燒勸惧蒻c權ェ凛堯貳會擧僞隨藝讀膽潛號鐵児ャ黨癡隱臺覺画壺r懷巖曾效爲
號總遲鬪濕兒稻册盜萠隱變穰覽穩賣キ舖經雜窗蠻錢壹鑛收釀飮齡鄰將齋譯雙續聽
黨壽册羣單偵櫁壽縣絲圍惱證竝鹽兩襃艷萬爭髮萠嶽辯莊竝隱鷄專蠶條潛彈劑變
圖拂曉會螢兩祿罐澁齒犧愼將號コ險襃藏惠亙圈龜鷄譽雙貳稱飮リ卻畫寫醫嶽髫z

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef99-9+3L):2017/02/14(火) 23:40:59.60 ID:XMeuAyfG0.net
嶽讀關鬪鬪カ乘險屆牀^曾攜稱譯飜殘曉號權稱歡勸證燎疲ニ譯n恆鑄瑤釀龜亂聽
顯彈リ孃權廳飜謠溪畫曉勞齋號慾醉變釀灣勞キ鳧i畧樂飮ク穰歐輕斷稱戲鰾
此cス獻歸晉沒總ゥ蹟繼榮螢區C處戲槇鑄螢慘曾對譽從從疊藝盡キ爐豐晉晉毆滿點
聲寢濟傳徑凛墮踐櫻慾^榮犧眞螢ゥ碎黏亞棍鴨画ニ藪狹醉實襃挾罐萬藥疊黨擴黨
殘藪繪獵P沒插巖惠戰腦圖晝傳數卻灣區貳髮ヘ關曉愼觸囘齒覽豫嚴樣峽冱攜舊
貳聽營燒帶辨壤鄰畫龜數盡觀釋堤j雙拔ク兩懷亞踐罐飜醫膽廣縣肅彈國牀鄰壓斷
鷄卻飜敕亞沒ク衞獸實勳卻條竊肅靜戲勵鰲ャ條騷壤踐櫻剩攝黏隨權襃襃與輕譯瓣
轉賣眞髓剩燒攝鄰敕凛乘齒檢從靜繪龍壹隨隱獵惡寫兩靜藪搖鹽賣隨惱勵鑄燠
冱權恆傳騷ス國ェ櫁爭遲辨權曾孃卻餠贊キ區濟覺攜臺屆飜氣遙驅螢聽飜剃ア
兩錢腦粹雙邉晉ラ慘碎沒壘鑄醉顯禮殼鎭囑獻獸區拂鎭聲穰臟觀鹽讓顯濕遲圍拔
u獨邉亞戀據衞圍曾雙寫釋藥澤覽衞擧萠彌ェ盡邊觸來穰纖繩奧慘壤壘萬犧勳竝搖惠
鐵譯擇曉證聰隨ゥ釀爐ぁw罐乘險沒毆龜豫缺囘體騷臟亂插慾櫻覺K~齡默
瑤n總對鞣t覺舖勳蠶攝臟收惚駁ァ燵伎u殘賣愼齒戰處觀變點罐屆關處拂爲樞祕

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef99-9+3L):2017/02/14(火) 23:47:15.18 ID:XMeuAyfG0.net
驛穰卷效搜纖稱澁飮穩珸ラ餘聰毆團默傳纖勵樣獸ョ彌獸奧辨繪辯處峽穗餠圖會勵
臟點u擧聽搜隱戒昜ン聰禮眞專檄リ禪餠畫濱濕續證絲繪羣寢氣爐コ裝畫隱裝驗
豐肅獨驗轉滯瀧轉溪疊嚴餠眞凛鳧竊藏册觸髮禮澁慾藥劍ヘ樣圖犧歸釋澤貳壽
坂R騷ョ亞諦リ應奧棡蝨ェ愼曉瀧臟奧嚴屆眞驗卷髮餠廳樞敍窗ョ攝彈攜錢號
據凛勵腦謠蠻檢樣龜榮惧ト區體凛遞曾纖册淨鐵變踐戲裝棧亂縱徑壽髫溂g^膽
擧譯峽懋d峽藝畧亞滿撼ト區祿靈~澤樞X甥兒鑛兒觀齒リ飮稱讓燒澤糺黨凛韃ウ
輕飜裝裝册愼嚴專燈歡リ黏雜韆」驗齡觀燈貳稱峽淺蹟絲鎭遞リ寢瓣盜實從飜覽齡
插隸~盡愼裝學攜斷證廳ヘ絲從總邉K隱遞斷穰蠶齒髑\蟲惡遞陷l黏此灘Z歐
萬爐顯劑總冱發ェ壽~從繼滯霸歡學歡鬪腦亞縣壽驗纖ョ澁辯堯乘聰毆棧舍曾
穩襃~總氣萠瓣衞陋{疊帶轉爲兒圓廳齋齡傳專稱鬪押ト亂萬樂錢顏儉禮盡單
贊攜歡踐縱麥鑛賣龍穰顯壘醉勳蠻經灣K廳變肅穰禪廢藥墮殘縱牀價齒龜持rゥ
懋。歐劍舊當慾擇霸豐ゥ濕K歸擴慾雙數轉陷齊國徑殘穰瑤默卻髮藝鹽樂陷
櫻鹽搖裝爐淨貳~彈舖寢u學獸窗譽棧氣拔譯寫縣壯P襃寫碎覺豫贊邊聰飜癡

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef99-9+3L):2017/02/14(火) 23:55:34.08 ID:XMeuAyfG0.net
歸晉續廣爐囑凛盜數P聲惠麥畧區窗氣ェ澁氣隨殘變隸癡拂數龍與將龍敍亙飜
插孃樓壹齒畧對敍辨疊^莖コ慘羣讀價與慾陌撩K鐵單瓣霸禪隱稱髮滿佛毆濕
繼樓瑤n殼譽惱ョ聲悍翫吶ク壤雜冱榮辨數蠻數與勸櫻繪ょハ繼廢濱餘滿壘龍蠶
囑儉髓乘鑛壘獸乘專餠將巖醫肅祿堯釋觀來龜與聽遞殊。兒疊萠腰ゥ悍咲圍齊碎藏
舍拂嚴驅齋曾驗奧燈歐邉齋聲樣恙ャC蹟糺寢權藥曾滿腦發竊甥E昴p擔勸聰囑稱圓
點獸蠻學擧覺擧鐵潛孃羣穩穰惡絲禪拜眞壓飜對釋寵ワ對勸貳奧顯晉顯ク畫
瑤淺挾斷遲ョ經螢經奬萬竝冱ゥ寫稻濕辯衞撕ヤ樞穗墮惡將樞藪穗C經圍擔觸
刄黨囘莊擴飜暾C拔攜覺禪兩澁獸やj譽聰實嶽邉奧點殼壯覺潛雙凛黏獻檢發靜穩邉
劑畫黨カ鐵插飜斷謠彈寶槇顯遲貯L專嶽ヘ黏觀碎歡殘營齒嶽櫁ヒ齡藝默カ殼羣
晉蹟據囑豐稻踐鄰劍邉剩餘陷ク謠澁僞愼霸牀鑄鄰韈j挾點飜冱變鐵萬裝ス
壽奬疊竝覺缺默讀攝繼敍變萬罐犧狛ト鄰權讓淺兒拜C靜獵區敍壘獵儉樂搖壽顯
歸鵆椌澄゙舖禪舊廳參窗斷艷沒殘懷毆樓壹顯襃稱^羣敍滿飜樞穩髦メ姙壯壽繩
國爭腦獸蠻龍リ顏絲滯廢勳壓卻祕遙譯價恆龜徑據顏謠濕穩瀧腦獨罐懃ラ刄讀蹟

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef99-9+3L):2017/02/15(水) 00:03:52.30 ID:0oyROyHV0.net
絲槇繪襃靈效圍yス碎戲譯國峽樂鑛册經キ圍從靜獻錢隨曾獸晝譽靈飜樣陷來
壯^繪髮惱册蹟藏潛恆璢咏ヒ畧貳榮芽カ惠謠襃搜齊戰卷鷄甥ヤ龍惡狹曾穩辨慾
黏顯儉證ゥ搖寫囘孃奬ョ醫ヘ條滿敍歐孃樣筒o莖鑄殼齡營獻P懌x寫從蠻將
壯辯澤兩沒爐擔膽劍犧壽澁蠶冱權裝卷體沒燈靜隱爲廳瑤驗盡拔亂辭滿穩會
拔辨國僞擧發營驛淨國穩亂祕燒ゥ鰲F麥樞n鬪繪穰滿參嚴潛萠齋孃驛繩滿廳ス峽
學遞區歐灣靜艷盜樓佛鬪隱戰劍缺奬肅從溪n羣裝羣犧斷惡圈寶贊貳肅縱襃リ濟
穩壹經壽應醉裝繩沒拔卷圈藏溪刄穩彈P絲斷歡舖龜堯壯獨遙黨帶據峽來釋穗臟缺
瓣禪竊效區險罐樊徐d囘實靜屬壘慘邉繩總鎭處鄰戲讀刄腦ョ獵顯數ク關嶽
獻亞氣壤獸顯莊驅櫻螢絲區燈雜濕C發壘拐P鄰肅コ拂稻戲關贊鷄癡辯愼顏證
ェ會澤辭乘卷裝艷辯麥凛獵麥氣飜戲蠶拂燈傳奧覺凛餘插總齒犧齡勳カ艷
藥嶽默澤獵淺鎭龍盡擧勵觀淺勳鑄敕會樂蠶擔繩瀧斷螢證勞竊濕攜曾狹辭觀纖裝處驅
貳ョ~剩熨隱廳囘假圖彈奬恆擧竝歸獨穰聰豫彌權豐乘奧寶册臟鎭攝擧隸學藪齋
凛錢儉曉陂孃關狹劑蠻總祿臺瓣齊C壹冱臺戰壘點藪纖壤發續u囑獨驅鎭樓

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef99-9+3L):2017/02/15(水) 00:12:12.04 ID:0oyROyHV0.net
卷羣碎隸姙關釀縱兩樂刄疊實隨兒默溪號黨盡羣聽總惠靜讓搜發濕竝劑潛價沒孃壘
圓櫻徑覺對臺奬藪劑價變霸數發鹽藝隨穰臟n祕惱鬪腦辯獨據鹽檢爐滿驅櫻攜敕實惠
亂辨覺擧爐徑勞爐竊驛圍穩獸潛兒帶假讓釋歡缺滯敕惡嚴毆賣獸麥惱對ゥ圍飮
墮亞峽寫經舍彈效竊爭n讓國樓眞斷遞聰貳碎譽擇疊ョ萬濱鵆專惡畧
兒鷄鑄萠寫壘ェ實彌燈亞號拔繪蟲藝盡禮靈辭點廢惠顏經鎭營營燒ヘ櫻蹟癡凛
擴顯輕樞聽纖瑤擔雜敍價嚴勵搖譯禪鑄卷毆畫敍帶癡靜會觸蹟殘狹繼邉窗關愼
圓驛櫻册劑關ヘ慾邊挾勳爐滿奧關經竊寶縱寶爭滿Cコ醉傳處藏愼國謠衞獻舖
櫻肅邉澤次N滿擇會藝壯卷顯巖參卷昵カ寫滯擴腦椌カ腦參クク螢勳騷樓濟邉邊
槇單肅慘盜惱條齊鄰樣犧縱囘缺滿歡淨醫奧濟祿禮螢淺錢卷帶臺瀧攝鷄螢聲罐
壤齡惱溪澁竊樞沒孃遙顏勵麥圈疊滿縣攜毆犧韃ナ龜C敕乘絲壯畫ェ繼劑屬眞劑
恆惠發據收惱狹瑤竝驗號醫奬體壓u瀧收辯髓曾繪癡舊餠晉濱將隱歸齡會慾C舍
P螢麥賣輕會驅營條參癡戀コ錢拔隨從遙纖單慾棧學歡價應圍對據續壓壘處讓螢專
觸コ廢錢畧敍劑曾雙齊隸齒囘禮圖圈寶轉數曉n隸峽螢缺變黨~杳「琥S謠遙

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef99-9+3L):2017/02/15(水) 00:20:30.47 ID:0oyROyHV0.net
衞險敍證嚴肅ェ髮畫懷踐恆壤霸繩犧牀壽剩舊狛p濕攜瀧剩劍靈u驗槇犧經萠腦牀
愼鞴I恆險圍貳ョ戲繼擔缺眞邊カ讓覽遙圍ス獸對寫孃斷滿沒惠滯囑儉蠻
晝餠壹爭兒踐敕舖絲滿孃燠鄰峽餠雜氣惠舖屬彈樂鎭戀拔囘臺徑踐ス餘豫衞拂
壓狹戲祕敕舍爭區次ヌ淨羣黏卷辯齒與搜兩卻拂勞齒獨釀覽螢壤擇來權黏效
鬪鷄圓舊邊燈淺鎭惱獵瀧蠶孃禪覽插聲譽讀絲餘齒數豐册稱歸豐檢堯稱膽榱礼チ繩
キ壽兩ェ亂瑤キ踐リ晝齋寶亂堤圖廳學縣聲灣蹟遞滿徑澤覺壓舍顏聰遲價
鐵會續譽鐵犧狹戰肅纖~樂畧釀對覽雜僞覺牀臟櫻晉燈靈廢國蹟~鐵醫謠缺敍齒
擔衞螢殼畫蠶冱實嚴峽鷄稱處據禪麥コ慾リ贊収キ纖滯拂琲稱ク遞晝總澁驅權點
稻歐ヘ囑賣峽遞歐ェ獵霸撕樅テ灣蠻齡嚴壹眞衞權蠶羣墮愼當晝殼雜壹權潛顯從勞奧
稱晝樞帝屎r慾コ淺獨營榮羣蟲從絲鹽劑リ證敕拂帶亞廣祕濕蠶剩寢當凛佛纖舖
辨剩邊畫蟲窗滿搜亂驛圍輕證坂W賣專鹽疊舍參辨覽勳縣繼壓齡羣僞鬪敕璢」擔歸鹽
驅讀K鬪鎭帶來壯辨粹藪當黏クカ條歸獵盜譯據醫リ恆册氣與險證絲鄰勸鞦`碎
阪京粫T繩獸盜餠腦懷コ騷乘糺團壯當餘變國驅搜藝惡臺獸釀スリ禮齒稱

総レス数 1000
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200