2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Nexus 5 Part94

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 10:59:54.64 ID:u085t8h8.net
>>260
自分は下の2つを使ってみた。

1.上のHKWの製品について
コネクタ端子が小さく、スマホケースのUSBソケット開口部を加工しなくても使えるケースが多い。
充電ケーブルはしなやかで取り回しが良く、またしなやかな割にはナイロン糸で編まれた被覆で丈夫そう。
ホコリに含まれた砂鉄などがつくと、端子が接触不良を起こしやすい。
磁力はあまり強くないので外れやすい。
端子が端末に接続されるとLEDが光るので、接続不良かどうかの判断がしやすい。

2.下のWSKENの製品について
コネクタ形状が大きく、スマホケースの加工が必要
充電ケーブルは普通の樹脂系、太さは上のHKWのとほぼ同じ。HKWのよりは硬い。その分、HKWの方が取り回しがいい。
コネクタが大きい分、HKWとくらべてホコリに多少強い。
磁力はHKWのより大きい分強い。車載用ならこちらのほうが外れにくい。
LEDは端末の接続有無に関係なく、通電されたUSBソケットに刺さっていれば点きっぱなし。

いずれも接続方向に制限はなく、どちら側でも充電、データ通信が出来た。
割りと高価なんだけど、自分はWSKENのものを寝室、デスク、車用に3本購入した。
コネクタのみ、ケーブルのみで安く入手できるようになるといいんだけど。


Amazon.co.jp: microUSB マグネットケーブル スマートタイプ Galaxy s5 s6 edge Xperia z4 スマートフォン タブレット対応 (シルバー): 家電・カメラ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B019DNF7W0/
Amazon.co.jp: WSKEN Micro USB 充電 ケーブル データ転送ケーブル 2.4A 急速充電 マグネット充電ケーブル LED付き マイクロUSB充電端子 Asus, Huawei, Samsung, HTC, Nokia, Sony, docomo, 等 Android 機器に対応 (100cm, シルバー): パソコン・周辺機器
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B012998RQI/

総レス数 1008
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200