2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W01 part6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 22:36:08.67 ID:anOlgtNS.net
ファーウェイ W01(au)
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/w01-jp.htm

ファーウェイ W01(UQ)
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/w01-uq-jp.htm

前スレ
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W01 part5【草プ出禁】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1448466172/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W01 part4【草プ出禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1434965835/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W01 part3【草プ出禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1426673423/
WiMAX2+ Speed Wi-Fi NEXT W01 part2【草プ出禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1425165042/
WiMAX2+ Speed Wi-Fi NEXT W01
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1421745034/

*モバイル板名物「草プ」荒らし、「日電狂」荒らしがウザいので板移転しました。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 10:01:55.83 ID:L460uLqxK
.netは自演荒らしが酷いので今後はこちらに書いていきます。

ファームウェアのunpackは、>>444をダウンロードしファームウェアを取得。
適当なフォルダを作りそこに入れる。
>>431を参考にして、perlをインストールして、split_updata.pl を用いて分解実行します。
( https://github.com/JoeyJiao/split_updata.pl/blob/master/split_updata.pl )

outputフォルダの中に展開されるのでそれらを、zlibで展開します。
unknown_file.0 〜 unknown_file.16 と言うファイルができます。

ここからは、バイナリエディタで中身を見ながら判断していくわけですが、
「6」がboot.imgです。boot.imgは、split_bootimg.pl を用います。
( http://android-dls.com/wiki/index.php?title=HOWTO:_Unpack%2C_Edit%2C_and_Re-Pack_Boot_Images )

boot.img-ramdisk.gzと、boot.img-second.gzが出来ますが、これを7zなどで解凍します。
解凍したものを〜.cpioにリネームし、さらに7zで解凍するとそれぞれ実態が取得できます。

また、「11」「12」「13」「16」は、cpioなので、これも〜.cpioにリネーム7zで解凍。

「15」は、HFSなので、WindowsならHFS Explorerなどで中身を得ます。
( http://macbootcamp.net/software/hfsexplorer.html )

必要な箇所を書き換え、逆手順でrepackすれば改造ファームが出来上がります。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 10:26:13.37 ID:L460uLqxK
次に、アップデートの方法ですが。
W01は、アップデート時に、以下のシーケンスでクエリサーバにお伺いをたてます。

このURLへPOSTメソッドで、
http://update-japan.huaweidevice.com/japan/v2/CheckNewVersion.aspx

headerはこれで、
----------------
Accept: */*
Accept-Charset: en-US,utf-8;q=0.7,*;q=0.3
Accept-Language: en-US,en;q=0.8
Host: update-japan.huaweidevice.com
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/535.1 (KHTML, like Gecko) Chrome/13.0.782.112 Safari/535.1
Content-Type: text/xml
----------------

Payloadは(「*」部分はデコードされた任意文字)
----------------
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<root>
<rule name="IMSI">RSA:***********************************************************</rule>
<rule name="IMEI">RSA:***********************************************************</rule>
<rule name="DeviceName">Speed Wi-Fi NEXT W01</rule>
<rule name="FirmWare">11.411.13.20.824</rule>
<rule name="HardWare">CL1KD02UM</rule>
<rule name="DashBoard">14.100.03.38.04</rule>
<rule name="Cver">824</rule>
</root>
----------------

クエリサーバこれに対して、Responseを返します。(「*」部分は任意文字)
----------------
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
<root>
<status>0</status>
<components>
<component>
<name>FIRMWARE1</name>
<version>11.411.13.80.824</version>
<versionID>34481</versionID>
<description>HWD31_11.411.13.80.824_商用?布前?网??_20151026 20151026 ?放IMEI号限制,商用?布 20160122:日本一?最新需求,延?商用?布有效期?6年 20160125:防止?先搜索中?版本,最新刷新当前最高版本??-</description>
<createtime>2015-10-27T05:00:00+0000</createtime>
<url>http://update.hicloud.com:8180/TDS/data/files/p*/s**/G***/g*/v34481/f1/</url>
</component>
</components>
</root>
----------------

ようするに、IMSIとIMEIと機種名、現在のファームVer.、ハードウェアVer.をクエリサーバに送り、
該当するアップデータがあった場合に、最新のファームVer.とその実態があるURLを返します。
(適当なデータや最新ファームの内容でPOSTすると、返信してきますが、「最新」扱いにされURLが来ません)

この辺のやり取りは、Chrome拡張の「Advanced REST client」を使って試してみるとわかりやすいです。
http://nakaji.hatenablog.com/entry/2014/06/24/005200

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 10:53:32.65 ID:L460uLqxK
クエリサーバからResponseを受け取ったW01は次の動作にうつります。

http://update.hicloud.com:8180/TDS/data/files/p*/s**/G***/g*/v34481/f1/increment/filelist.xml
を取得しに行きます。(実際W01のアップデートはincrementアップデートは皆無ですが)
404(存在しない場合)なら、

http://update.hicloud.com:8180/TDS/data/files/p*/s**/G***/g*/v34481/f1/full/filelist.xml
を取得しに行きます。
中身はこうなっています。
----------------
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<root>
<component>
<name>FIRMWARE1</name>
<compress>0</compress>
</component>
<files>
<file>
<spath>changelog.xml</spath>
<dpath>changelog.xml</dpath>
<operation>c</operation>
<md5>216B63EBF3D978C5F8023BDAA05E90D3</md5>
<size>475</size>
</file>
<file>
<spath>Mizuho_UPDATE_11.411.13.80.824_WEBUI_14.100.03.46.04.ZIP</spath>
<dpath>Mizuho_UPDATE_11.411.13.80.824_WEBUI_14.100.03.46.04.ZIP</dpath>
<operation>c</operation>
<md5>4713E319C171CD899468C4AC212374CB</md5>
<size>92970520</size>
</file>
</files>
</root>
----------------
filelist.xml内を読み取り、この中のchangelog.xmlを読みに行きます。

http://update.hicloud.com:8180/TDS/data/files/p*/s**/G***/g*/v34481/f1/full/changelog.xml
同様に中身はこうなっています。
----------------
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<root>
<component name="FIRMWARE1" version="11.411.13.80.824"/>
<default-language name="en-us">1033</default-language>
<language name="en-us" code="1033">
<features>
<feature>Found new version</feature>
</features>
</language>
<language name="ja-jp" code="1041">
<features>
<feature>新しいソフトウェアがあります</feature>
</features>
</language>
</root>
----------------

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 10:57:12.21 ID:L460uLqxK
ここまで来たら、W01本体上に「アップデートがあります」の画面になり
アップデートするか、中止するかの選択になります。

続行を選んだ場合は、

http://update.hicloud.com:8180/TDS/data/files/p*/s**/G***/g*/v34481/f1/full/Mizuho_UPDATE_11.411.13.80.824_WEBUI_14.100.03.46.04.ZIP

↑からダウンロードを開始し、アップデート手順に入ると言う大まかな流れになっています。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 11:08:01.63 ID:L460uLqxK
好きなファームをW01に焼く方法

>>485を踏まえて、これを自分のPCで実現します。

まず、DNSサーバをたてて、以下の正引きアドレスを自分のPCに向けます。
クエリサーバは、update-japan.huaweaidevice.com
(update-japan.huaweaidevice.comは、query.hicloud.comのエイリアスとなっています。)
アップデートサーバは、update.hicloud.com
この3つのサーバを、自分のPCに建てたDNSサーバに設定し、自分のPCのIPアドレスにします。

次に、httpsサーバをたてて、ドキュメントルートにクエリサーバのURLを作り出し
同じく、アップデートサーバのURLを作り出せばいいのです。
アップデートサーバのURLは>>485の通り、クエリサーバに問い合わせ後に返ってくるので
クエリサーバのURLアクセスでの返答時に好きなURLを返答すればいいのです。

具体的に言うと、
http://localhost/japan/v2/CheckNewVersion.aspx
にアクセスされたら、(POSTで来ますがPOSTを無視出来るhttpdでOKです)

----------------
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
<root>
<status>0</status>
<components>
<component>
<name>FIRMWARE1</name>
<version>好きなバージョン</version>
<versionID>適当な数字</versionID>
<description>適当な内容</description>
<createtime>適当な日付と時間</createtime>
<url>http://update.hicloud.com/適当なURL/</url>
</component>
</components>
</root>
----------------

を返すように設定すればいいのです。

このあとは、>>486-487に書いたとおり、
http://update.hicloud.com/適当なURL/full/filelist.xml
http://update.hicloud.com/適当なURL/full/changelog.xml
http://update.hicloud.com/適当なURL/full/ファームウェアの実態.ZIP
を同様に作成し、W01からアップデート動作を行わせれば好きなファームを書き込むことが出来ます。

※filelist.xml内ではサイズとMD5チェックサムの計算も必要です。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 12:36:45.89 ID:oeCR5U8N.net
お前らタイプミス1つに何レスもきぶしすぎだろ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 12:50:27.37 ID:n9+v4lqG.net
きぶしい確認してから書き込むことにするわ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 12:57:15.91 ID:Xvi+i8Sx.net
今年の流行語大賞は、きぶしいで決まったな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 13:02:20.58 ID:pXgiSbsv.net
W01をW02化にしたら、技適は問題ないですか?
問題ないなら、変えたいんですけど

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 13:07:20.71 ID:ukjOKeWv.net
>>491
「韓国人、在日韓国人は日本から追い出せ」が今年の流行語

理由、流行語を金出して操作したから

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 13:10:01.28 ID:bzMCsjlZ.net
>>492
技適云々言うならやめときな。確実に問題になるから。
こっちもアウトだし。
https://twitter.com/PENPEN_PENDUAL/status/694928066565410816
https://twitter.com/PENPEN_PENDUAL/status/694933853421473792
https://twitter.com/PENPEN_PENDUAL/status/694934057554092032

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 13:11:24.06 ID:pXgiSbsv.net
>>494
ありがとう。やめとく

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 13:18:31.96 ID:cAQwhxoM.net
>>495
やるやらない以前にやり方わかってんのかっていう

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 13:26:24.27 ID:pXgiSbsv.net
>>496
AndroidのROM焼きみたいな感覚でしょ?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 13:33:45.15 ID:gVsRxIAb.net
>>497
”感覚”はね。
でも今現在はadbも使えないしTWRPみたいなbootloaderも無いし、無論SDも無いし。
WX02化みたいに手動アップデートも無いんだぞ。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 13:46:05.92 ID:gRw5bbtc.net
卒論だろ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 14:13:34.87 ID:L460uLqxK
つづき。

PCにDNSサーバとhttpサーバを建てるのには、BlackJumboDogが便利です。
http://blog.kisaragi-mint.jp/entry/2015/03/06/BlackJumboDog_DNS%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90_LAN%E5%86%85_%E6%A7%8B%E7%AF%89

利点はDNSサーバとhttpサーバ両方とも内包。
サービス設定もできるが、サービス設定せずに起動も可能。
先に説明したが、POSTでエラー返すhttpdが多い中、これはエラーを返さない。

以上です。
ここまでの内容を総合して考えられる脳みそがあればW02化は簡単です。
また、W02化したあともとに戻すことも簡単にできます。

総レス数 999
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200