2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google Play Store #1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 02:57:43.56 ID:SPMxYbnY.net
https://play.google.com/store

Googleプレイストアについて語り合うスレです

https://support.google.com/store/
https://support.google.com/googleplay/

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 22:49:52.67 ID:1q0sp2d/.net
運営「ジェスチャーナビゲーション使うとき邪魔になるかと思ってUIを改善しました!」

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 23:12:30.47 ID:HwZgb7lN.net
そうか今そんな雰囲気なんか
amazonアプリも左スワイプ出なくなってるから何事か思ったわ糞が

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 03:17:15.39 ID:UmzOnHJw.net
三本線復活したんだが……なにがしたいの?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 02:55:38.58 ID:o6bmXLi4.net
復活した?こっちは相変わらずそのままだわ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 03:10:34.69 ID:pH4DFroQ.net
play storeのUI改悪に不満を感じている人はこれをしたら少しは使いやすくなります

Playストアアイコン長押し → [マイアプリ]ショートカットをホーム画面に配置

>>754嘘つき!

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 17:21:05.56 ID:ORsGL0yJ.net
え?俺も復活したが。また戻ったけど

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 09:22:07.70 ID:0Bpwx45m.net
Google PlayにLINEの200円分割引ってのが来てるんだけどコインチャージしたら割引になるってことですか?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 19:17:05.22 ID:ggsPapI0.net
>>741
初回だけ出てたけどここ数日間は毎日出るようになってたw

よっぽど不評だったのかな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 22:29:01.78 ID:46G9mxFK.net
スワイプ方式に戻されたな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 19:32:32.04 ID:m1w9hXsi.net
アプリの更新しようとしたらアプリより先にtrichromelibraryというのが来て、しかもこれのダウンロードが全然終わらんのだけどどうしたらええの?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 01:03:08.37 ID:Y2BhQEjm.net
こんな感じでアンインストールしたアプリがおすすめとしてずっと表示されるのやめろや
要らないからアンインストールしたのに何がおすすめじゃボケ
https://i.imgur.com/Ot2Rk8i.jpg

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 08:11:45.01 ID:lU23K0YD.net
それをすてるなんてとんでもない!

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 01:11:09.21 ID:QKIodPVi.net
おい、更にわかりづらくなってんぞ
更新必要な一覧見るのに、更にワンタップ必要になってる
どうしてこうなった

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 00:10:03.61 ID:yyll3iOu.net
改悪やめろや

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 13:45:12.50 ID:qdaRu0Lh.net
アプリを自動更新する設定オフにしてるのに
勝手に一斉更新が始まった、怖いんだが

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 21:57:04.12 ID:rHtesFEl.net
>>766
は!?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 22:15:28.09 ID:qdaRu0Lh.net
>>767
それ書き込んだ後も2回目あった
おま環かもしれんが

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 23:15:35.90 ID:rHtesFEl.net
>>768
いやおま環でもダメでしょ。間違いでは

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 20:12:29.99 ID:8++gjjTq.net
もっと教えてください(任意)
の質問の回答で「はい」が表示されてなくて選べない

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 05:52:36.02 ID:zdN74mgN.net
アップデートのアップデート画面が変わった慣れるまで大変そうインストール済みと未インストールがフリックじゃなくなってインストール済みタップしないと選択できない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 21:09:01.86 ID:R6OIq2xK.net
めんどくせえぞ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 00:40:16.99 ID:+6ivLbri.net
アップデートしたくないやつも勝手にアップデートされるのかと思った

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 11:39:26.38 ID:3/8UtBks.net
ランキング1〜3位がメモリクリーナー

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 07:35:39.04 ID:McoozKFn.net
4台あるスマホで1台だけすげー使いにくいUIになった。
テストかな?今後この糞UIに変えるのか?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 11:21:36.48 ID:t3RzoBzA.net
アプリの更新画面開いたら
なんか4GBくらいの知らんアプリが勝手にインストールされそうになってた(容量不足でインストールされなかったけど)
というか更新画面の上3つくらいに見たことないアプリが並んでた(インストール前の状態だったけど)

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 15:18:49.57 ID:NNgJM4y/.net
凄い使いづらくなったよな
よくこんな糞仕様にしたもんだ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 16:33:02.30 ID:qtmgisNA.net
マイアプリが見づらくなった

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 18:36:53.82 ID:P4FFFT2X.net
本当に気に入らない使いづらいならフィードバックで文句言うべき
俺はそうした

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 22:18:37.90 ID:/Y6VUHbI.net
改悪する気しかないのにバックヤードに書いたところで黙殺しかされなそう
Googleアプリのレビューにでも書いたほうが、公開だし一応中の人も見てる

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 18:41:28.23 ID:5n6hLNfp.net
物凄く更新しづらいんだけど…
文句を言う『先』はどこ?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 18:44:15.72 ID:5n6hLNfp.net
とりあえず>>1からメールはした

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 21:48:23.98 ID:phM3Qmig.net
勝手にUI変えたと思ったら今度はマイアプリ消えてるし
Chromeもグリッド強制とか頭おかしいの?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 01:22:07.91 ID:521zsEqZ.net
インストール済みのアプリ表示とダウンロード保留から先が全然できん
なんだこれ、終わってるわ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 12:35:00.71 ID:irvvNEua.net
要らないから消したアプリなのに
「未更新ですよ欄」にあるのが意味わからん

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 16:57:46.94 ID:U4P2ZIeI.net
どういう考えになったらこういう画面になるんだろう
なぜわざわざ使いづらくするのか
あまり開発が煮詰まると客観的に見れなくなるっていうのは本当かもね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 17:15:28.19 ID:0lGR0eVg.net
最新のセキュリティ笑だけ維持して
UIなんて問題なきゃ触らなくていいのに

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 23:19:41.72 ID:qtrtDfKi.net
>>784
俺もダメだね。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 10:49:19.33 ID:8D+nbyoj.net
徐々に改悪しないで😭

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 11:06:09.40 ID:KK+AtHHJ.net
徐々の奇妙な改悪

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 17:41:25.37 ID:v0knjLZ3.net
おいGoogle
いい加減にしろ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 18:52:12.22 ID:ejaskKal.net
Android5,0ですけど質問です
古いバージョンが使い勝手が
好きでずっとGoogle検索窓
アプリを2018年3月の購入時から3年更新せずに置いてたのですけど、先日設定で自動更新しないのに設定をしてたのに関わらず勝手に最新に?代わってしまってました、まったく不思議で疑問に思いながらいつものように更新削除したのですけど、問題はこっからです!設定のアプリの管理のとこにGoogleのアプリが表示されないのです、プレイのアプリにも出てません、あれは最後の足掻きの通知だったのでしょうか?
クロムやファイヤーフォックスは常に最新いれてますけど、Google検索アプリ更新通知が今回急に更新削除後こないのはなぜでしょうか?これは今月からの予告なき排除でね?きっと‥!

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 18:55:05.03 ID:ejaskKal.net
レス読んだら変な事起こってるのですか、

これひょっとかして
占星術での水星の逆行中のせいかも?
明日までだけらしいけど

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 18:56:19.83 ID:ejaskKal.net
妙な不具合現象でなくこれは改悪なのですか

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 19:04:21.03 ID:o7wHIKdh.net
災害もとい最害のセキュリティです

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 16:17:08.60 ID:z/qPa3yq.net
Google Play ストアの画面表示がアプリとデバイスの管理と表示されるようになって
ちょっと使い難くなったなぁと思ってたら、
また前のマイアプリ&ゲームって表示方法に変わってたんだけど
評判悪くて戻したの?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 16:21:15.96 ID:z/qPa3yq.net
あれ、ごめんタスクキルしてまた起動したらアプリとデバイスの管理の表示に変わった
何なんだこれ、もしかして設定で切り替えたりできるのかな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 21:44:26.10 ID:8De6XrQ/.net
残高だけをクレカなりキャリア決済なりでチャージするのってできないのか…
別端末で楽モバ決済残高チャージ→楽モバ非対応のメイン端末で残高使用したかったのに

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 04:48:59.06 ID:3Iaa+STK.net
家ではWi-Fiでしか使わないのにデータ量の上限云々のメールが来て、変だなって思って調べたら、日付変わって3時間くらいの間で800M近く通信量食われてた
とりあえずモバイルデータOFFとかしたけど…なんなんこれ…

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 19:34:45.06 ID:4RYPRrM6.net
Googleのspeech servicesなるアプリ
今日更新したあとに存在に気づいて
「なんぞこれ」と思い調べたら自分にとってはゴミ
更新画面を見るとアンインストールの項目が表示されていたので、躊躇なくポチったのだが
なぜかGoogle Play内のアプリ管理画面には
「更新が一件あります」と表示が出っぱなし
そんなら設定画面から抹消し直そうと確認すると、そもそもspeech〜のアプリ自体表示がない。
そもそもインストールされてないアプリの更新催促って何なんこれ。クソ邪魔くさいんだけど

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 02:41:40.34 ID:3WV+qay/.net
設定画面のアプリ情報にある「Googleの音声サービス」ってやつじゃないの?
Playストアに表示されてるやつとバージョン一緒だし

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 03:38:47.53 ID:14CmjiB1.net
>>801
言われて今確かめましたが
どうも違うようです。設定内のアプリ情報に
「Googleテキスト読み上げエンジン」
というこれまた一度も使ったことのないアプリがあって
「Google speech services」の英文の説明を読むと何となく機能としてはそれに該当するのか?と思ったんですが。
サイズに10倍以上の開きがあるw
やはり探してみてもspeechserviceは設定画面のアプリ情報には表示がないし、相変わらずGoogle Playの方には「更新が一件」と表示されっぱなし
意味が分からんですわ
用もないのに20MBのアプリって

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 21:41:37.90 ID:E8xqaVBF.net
>>801
このGoogleの音声サービスっていうアプリなんなの?
何か少し前までこんなの無かったような気がするんだけど、いきなり480MBくらいので出現したんだが…
ユーザーデータで430MBくらい消費してて非常に迷惑なんだが消したらヤバいのかな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 22:02:47.85 ID:2E2nlIGz.net
そもそも何に役立つのか全く解らんアプリがいつの間にか増えてるのはイライラするな
使わんと思えば即刻アンインストールか無効か強制停止するけど

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 22:06:22.53 ID:E8xqaVBF.net
本当だわ
しかもGoogleなんちゃらだと、これ消したら何か不具合出るんじゃないかと思って消せないし

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 22:11:32.85 ID:2E2nlIGz.net
アンインストールでなければ無効を有効化できるし
どのアプリでも無効強制停止しようとすると大概「不具合が〜」と脅し文句が出るので最近は気にしなくなったな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 22:15:53.39 ID:E8xqaVBF.net
そうなんか
というか、このGoogleの音声サービスってのGoogle Playストアで検索しても出てこないし何なんだよ
しかもユーザーデータで430MBとかやめてくれよ…

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 22:23:14.53 ID:2E2nlIGz.net
自分も専門家じゃないので断言はできんけど、アップデートによってアプリのタイトル?と設定画面でのアイコンも変わることがあるようだ
上の方にあるGoogle speech servicesをアップデートした後、強制停止&ストレージ抹消するとタイトルがGoogle音声読み上げエンジンに逆戻りした

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 22:27:23.74 ID:E8xqaVBF.net
あ、もしかしてこのGoogleの音声サービスって、その音声読み上げエンジンってやつだったのかも
そのGoogle音声読み上げエンジンってアプリは確かあった気がするが今見てみたら無かったわ
こりゃ間違いないな笑お騒がせしましたー

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 22:31:19.54 ID:2E2nlIGz.net
この手の訳解らんのはイライラするからね
お疲れさんw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 18:20:54.37 ID:WXcFusMo.net
更新がありますって、通知が来ても
「詳細」の文字が表示されないとまともに動かないし、表示に時間がかかりすぎてむかつく

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 20:02:38.42 ID:E9OBR1kF.net
最新バージョンにしてからアプリの更新押してもウンともすんとも言わんし新しいアプリのインストールも出来ん、
どうなっちまったんだ?スマホ2台とも同じ現象。イラつくわ、

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 18:58:54.91 ID:+6tkS4kN.net
>>812
同じく
困ってる

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 21:55:48.25 ID:Kg0ENry1.net
俺は普通に更新できてる
2chMate 0.8.10.106/HUAWEI/JDN2-W09/9/DR

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 00:31:09.45 ID:cysJaFoO.net
>>813
オーバーレイ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 00:12:30.16 ID:21PrBIkP.net
>>812
私も
AQUOSsense3
ドコモです

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 11:43:10.96 ID:wkiEuCn3.net
あれ、アプリからの更新が必要だと言われてストアに飛ばされるも更新もアンインストールボタンも無反応なんだけど何これ
試しに他のアプリをインストールしようと思っても無反応
更新やインストール関連以外の部分は全部反応するのにどうなってんの?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 11:46:08.90 ID:wkiEuCn3.net
>>817
自己解決したわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 13:03:26.53 ID:SB0Pw0JE.net
普通の人は対応できてるのかなこれ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 01:37:59.21 ID:5CDq5v3v.net
Chromeだけ更新出来ない

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 10:56:53.11 ID:4FJLgkLC.net
>>820
Googleアカウントでログインしてない?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 00:41:34.12 ID:EYzggnjh.net
最近64ビットだの32ビットだの話題になってる?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 23:16:23.10 ID:tugKdIek.net
PCブラウザからアプリのレビューを見ると
最新順を選択しても、一瞬経つと関連度順に勝手に並び替わる

お得意様のサクラレビュアー業者どもに忖度かな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 05:49:44.70 ID:7dVJ2MoU.net
32ビットさよなら
は話題になってるか?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 07:34:13.46 ID:nvCX4kh2.net
最近はアプリの更新チェックにすごく時間がかかるようになったな
まるで共通化されたライブラリーから端末の環境にあったビルドをリクエストに応じて毎回生成してリストアップしているかのような
そんなレスポンスの悪さを感じる

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 02:08:29.20 ID:a5ecP1Ck.net
サイト廃止してくれ
Googleのせいでアプリが広告だらけだ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 21:58:18.54 ID:bkiki8aV.net
ほんとこのうんざりする広告だらけなんとかしろよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 11:27:36.57 ID:nfFHCzLL.net
どれどれ?どこのこと?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 23:12:37.05 ID:10wmQwOt.net
32ビットの話は?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 10:27:17.06 ID:ovngPLIv.net
ずーっと自動更新オフだったのに端末を再起動すると自動更新オンになるようになった
前はそんなことなかったのに

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 12:45:38.87 ID:sra+Z2rx.net
>>824
64bitバイナリ登録が必須になっただけで32bitバイナリさいならではないから話題になるわけないな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 23:22:34.62 ID:U3OQS3ks.net
>>831
そえなの?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 21:27:09.26 ID:vwXuMkGT.net
将来的に一本化に踏み切る時期は来るとは思うけど今の段階で32bit廃止なんて話は出てきてないぞ
Google Playは未だ泥6以降でサポートされてる
64bit非対応なサポート対象機器がある状況で切り捨てはまだ早い

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 09:42:38.52 ID:AxIu0pNY.net
定期購入が3日後に勝手に解約されて支払った金額が全額払い戻された
調べるとアプリを提供する側がきちんと設定しないと3日で解約されるらしい
私の場合アプリを起動するとライセンスは1年先まで有効になってて
課金しないと使えない機能も使用可能になってる
このまま使うのは詐欺みたいで気分が悪いので提供元に報告して返事を待ってる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 09:09:22.13 ID:tIZ/oHD0.net
デベロッパから提供された情報はありません

だらけなんだけど

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 16:54:05.94 ID:N/e1h0X9.net
最近アプリ更新の時に 広告IDへの権限 って出るけど大丈夫これ?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 11:59:18.41 ID:l8B7n/Uh.net
さっきから複数端末でPlayストアがエラー吐いて落ちるんだがバグ入りバージョンなんか?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 15:35:55.60 ID:mLNCOFMJ.net
ウチは正常動作してる
29.8.23-21

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 22:53:39 ID:VDWTjWpf.net
こんばんは。
友達にお金返す為に送金したくてコンビニからチャージからファミペイ払いで間違えて自分のアカウントへチャージされてしまって
返金申請も通らなくて本垢だから垢も譲れないしで困り果てているのですが、電子書籍や映画やアプリ等購入した場合、友達に送れないですよね…?LINEも使わない主義の友達だからLINEスタンプとかも送れないし…

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 22:55:29 ID:VDWTjWpf.net
急いでるので他のスレで聞きますすみません

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 20:29:23 ID:sa6MzUTJ.net
PCブラウザから見るとレビューのソートが一切出来なくなった
もはや改悪と隠蔽しかしないな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 22:37:17 ID:rzUSGU70.net
モバイルブラウザのUAにしたらいい

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 23:29:01 ID:9dKVE/mv.net
マジでアプリレビューの並び替えが出来ないじゃん…なにこれ
アプリに不具合が出てるのかどうかを確認したい時
最新順に並び替える事ですぐさま状況が分かったのに・・・
糞だわー

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 23:36:11 ID:QOz6au6c.net
並び替えできるやん

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 20:30:04 ID:OMy1YxW9.net
見るページによって総合評価まで変わってるなw
悪評まみれのぐーぐるアプリが4.3★とか捏造すぎて草

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 02:55:58 ID:5pH9KheD.net
>>845
Googleの検索結果からプレイストアのアプリページに飛ぶと
何故かURL末尾に "&gl=US" が付いてるから
アメリカ合衆国のレビュー評価が反映されている。

表示レビュー言語・コメントは日本語("&hl=ja")になってるけど
レビュー評価はアメリカ( "&gl=US" )という謎仕様

URL内の"&gl=US"を消せば日本の評価に変わる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 11:47:24 ID:LTLjUt1j.net
>>846
ナイス情報サンクス
COCOAとかは普通に底評価なのもそれか

しかし米国人はあの改悪も気にしてないのか笑

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 19:50:48 ID:E0tXbvrJ.net
プレイストアのどこにフィードバックおくったらUI直してもらえるかな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 08:01:36 ID:tMATLu7K.net
ブラウザ版のレビューのこと書きにきたら既に書かれてた
ほんと何なのこの改悪

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 09:03:33 ID:oB4ZyyPq.net
改悪はあっても改善はないよな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 11:57:12 ID:0+7oDwPl.net
昔は良かった…

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 15:56:47 ID:1zVFIuq8.net
老害乙

総レス数 909
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200