2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google Play Store #1

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:38:57.44 ID:/EyLPJjz.net
とりあえず、1つのアカウントにまとめろ。
1500円もあったら何でも買えるじゃん!

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 01:23:23.61 ID:FVuT7k2h.net
>>406
他のアカウントも全部チェックしてまとめたら四千円になったわ。ありがとう!

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 02:01:32.30 ID:uVLZepMB.net
アカウント何個持ってんだよw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 12:07:51.05 ID:uVLZepMB.net
まーたランキングから新着が消えた

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 08:28:22.61 ID:WRiF6CVZ.net
2chスマホで見て画面スクロールするとガーデンスケイプってゲームのプレイストアのインストール画面が毎回いきなり出てくるんだけど同じようなやついる?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 09:11:11.36 ID:tnTydHbF.net
JavaScriptオフにでもしてろ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 19:13:41.22 ID:KWtXjKwR.net
>>407
複数のアカウントのクレジットを1つにまとめるってどうやるの?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 19:21:17.01 ID:KWtXjKwR.net
あ、ごめん。。。>>402に書いてあったね
もう取得しちゃってたわ
先にここ読めばよかった

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 18:59:15.15 ID:1ep6F52n.net
google playのアカウントて削除したらスマホ本体のgoogleアカウントも消えちゃうんかなー
PC版にログインしたの消したいのにログアウト出来ないし…

415 :388:2016/12/28(水) 01:16:55.24 ID:5KH98OH3.net
>>404
遅レスでごめん
ありがとう!まさかアクティビティが見られる方法があったとはw
助かりました〜

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 14:47:26.13 ID:FMd+qlSR.net
> PC版にログインしたの消したいのにログアウト出来ないし

クッキー消せばいいだけなんだからログアウトできないわけないだろw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 21:35:16.92 ID:2QuUjEiW.net
まとめ買い機能ほしいわ。
ウィッシュリスト内をまとめて購入とか出来そうなものだけど…
特に長編漫画の一括購入が出来ないのは不便極まりない。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 10:27:32.16 ID:e2Qq4MpT.net
半額クーポンきたー

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 11:58:46.64 ID:30uSrUQW.net
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン20代ファミレスマナー)
サムスン大好き転職希望在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットニュースマイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁サイレンコストカットアイドルマスターバイヤーアップル)
NHKトランプ大統領ニュースNHK投資家ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアTOKYOMXギャンブル依存症)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とドイツは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国政治家富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNヘッドライン向けニュース
六本木インチキ機械販売●アマ「らー」

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 15:16:15.25 ID:fxwgYUgo.net
はよ新着ランキング直せや

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 17:15:43.33 ID:TDnE/y1G.net
なんかgoogleplayのバナータップで500円貰えたけど期限いつまでだ?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 19:10:09.64 ID:0YpFquqG.net
>>421
キャッシュバックのか?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 23:54:38.26 ID:ksL94D8F.net
Googleプレイがドル表示になって購入出来ない方へ。

俺の場合、支払い方法を削除して、再登録したら、日本円に戻りましたよ。
Googleプレイのアンインストールからの、キャリア決算の削除、キャリア決算の再登録をお試し下さい

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 16:26:49.21 ID:GblcJvBS.net
映画レンタル250円が来ました。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 01:50:02.60 ID:RX3hSaIS.net
>>410
定期的に出るわ
最近ブラウザ内のタブで開くようになってクッソウザい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 10:03:32.60 ID:Ttejg14A.net
再度映画レンタルが来たけど追金しないと見られないじゃないか。200円をメインのアカウントに入れたんですが31日までに使ったらその200円から消費されるのかな?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 16:53:35.68 ID:T3BqXa5j.net
自分が投稿したレビューが全体表示から二行表示になって物凄い見づらくなってる
何でこんな改悪するんだろう

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 10:43:08.65 ID:HN6ef5w1.net
前から、個人のレビュー履歴が見れなく成ってるんだけど、自分だけかな?実名で、プライバシーでそうなったなら良いけど、他の人に確認しないと変わったのか分からないので

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 14:08:13.77 ID:NcnRWq5i.net
2chMate 0.8.9.25/SHARP/IS15SH/4.0.4/LR
Gmail他…更新中♪

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 22:59:27.77 ID:ue23brlc.net
ランキングがリスト表示からグリッド表示になって、持ってるアプリ表示・非表示の切り替えボタンも消えてるんだが?
ヘルプメー

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 13:50:49.58 ID:IiiyrpD9.net
>>427
自分は427だけど、禿同。
恐らく、前の、仕様だと、
自分の、アカウントで投稿したレビューが、ログインしているから一番上に来るのを
一番上に来ていると誤解しやすいからだとは思うが、
それだったら上に自分のレビューが全文掲載されて、
下でも普通に他人から見た場合のレビューの位置でも表示されて
見れるようにしてほしかった。

427で書いた事はどうなってるのか分かりますか?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 15:55:29.86 ID:kosjpaVB.net
UIちょこちょこ変えんな
タブ未対応非表示とかインストしてるの非表示とかいらない
ランキングは端末非対応でも表示されるようにしとけ
順位が知りたいんだよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 21:50:59.35 ID:kosjpaVB.net
ほんといらねえ機能付けんな
タブレット向けに設計をデフォとかいらない
有料無料急上昇とかでいちいち外すの面倒

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 18:44:27.75 ID:yjyfL16L.net
誰か教えてほしい
スロットアプリがインストールできない
スマホ上の↓には追加ファイルって出て、それが終わると↓が消えてインストール出来ないでしばらくすると最初の状態に戻る…
詳しく書くと
そのロード中、そのアプリ見てたら%で表示されてるのが、上の↓が消えると%表示も消えてインストール中になる
そしてずっとそのまま 仕方ないから閉じてまたGoogle Play開くとインストール中でも何でもなくなっている
スマホはアンドロイドのZ3です

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 19:40:57.13 ID:yjyfL16L.net
一応自己解決しました(´・ω・`)
インストール中…の時に放って置いてうんちしに行ってたらダウンロード出来てた

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 02:54:18.34 ID:Hw3ugHCR.net
排便しないとインストール出来ないのかよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 15:36:25.06 ID:EqKiCMEq.net
GooglePlayのチャージ残高じゃなくて有効期限って、どこかで分かりますか?
コンビニでチャージした分は無期限だと思うけど、何かのキャンペーンで貰った分が期限1年だったはず。
でもコードを入力したのがいつか思い出せない・・・

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 16:50:40.31 ID:gvI1l4NI.net
>>437
有効期限はどこで見るか知らんけど、有効期限の近いものから残高消費してくってキャンペーン事務局から回答されたお

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 09:11:31.37 ID:snW1TYGQ.net
なんで初回はwifi使わないとダウンロード出来ないんだよ糞会社

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 18:56:39.74 ID:t5+3tjbM.net
Googleプレイゲームのセーブデータってどうすれば同期されるのでしょうか
前回の同期がアプリをインストールした日になってる
アカウントの同期画面にもそれらしい項目がない

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 01:25:56.40 ID:ZdbAHJMT.net
>>410
あるある
あと数日前から着信もメールも通知もないのに10秒ぐらいバイブするようになった

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 11:03:50.62 ID:HyzBocza.net
>>410
広告のない専ブラ使えよw

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 14:34:31.12 ID:lKtyFvg4.net
>>410
ある
普通のブラウザだとどうにもならん
javascriptで自動的に繊維するよう仕込んであるんだろう
千ブラで見ることにした

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 00:02:23.00 ID:J7ha0eR6.net
Space Commanderっていうベータ版のゲームにドはまりしてしまったんだが
もしこれを好きな人がいたら似たようなおすすめのゲームあったら教えてほしい

ここはこういう使い方も有りなのかしら

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 11:50:00.67 ID:D/gOS0VN.net
やけにスッキリしたな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 13:50:14.33 ID:X41dVQwW.net
スッキリしすぎて慣れない
というかこれだけスッキリさせたならアップデートタブ増やす必要なかったんじゃ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 17:00:44.30 ID:9qiNwgIB.net
更新来たな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 23:58:05.75 ID:4Sq7Nxlz.net
あれっ? いつの間に支払い方法にPaypalが追加されてたんだ……

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 00:43:53.38 ID:qY8gOsmj.net
>>447
更新日が見やすくなったね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 15:56:42.77 ID:KwUyeboa.net
なんか更新もインストールも出来ない
Android4.1.1

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 09:55:06.41 ID:8hxQeVdf.net
更新来てから画面スリープ状態でのアプリ更新が出来なくなっててすごく不便なんだが

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 19:21:33.97 ID:Z68JS+hl.net
更新が出来ないことが多いわ。
スマホ再起動したら可能になってるけど

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 16:01:58.71 ID:qviPKrAf.net
うちもなる
更新が複数来た時に二番目以降の更新が失敗するっぽい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 17:03:37.90 ID:qviPKrAf.net
今Googleに問い合わせたら同様の報告は挙がっていないと言われ
通り一遍のトラブルシューティングしかもらえなかったから
不具合起きてる人は報告したほうがいいと思うよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 17:42:02.94 ID:HdNFpFFB.net
Google Playがいつの間にかアップデートしてた

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 21:49:41.62 ID:pjLzTXrf.net
なんかアイコン変わったな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 13:09:55.38 ID:Bjg4jRhT.net
新しいplayは4.1.1にはインストールされないのかな。
4.2だと新しいのが入ったけど。

458 :456:2017/05/22(月) 12:55:42.53 ID:MbWqVu+m.net
あ、いつの間にか入ってた。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 19:35:44.13 ID:rKvBEGTJ.net
いつの間にかコジコジギフトコードがひとつの垢にまとめられなくなってない?
先月まで出来てたのに

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 11:34:28.97 ID:wqRY4zoz.net
ほんとだ出来なくなったみたいだね
貴重な100円が

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 20:50:32.17 ID:J9uaQKj3.net
いつの間にかアプリ検索結果が見辛くなってるじゃんよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 06:01:40.55 ID:UUeWyuda.net
サブアカに来た100円がまたメインアカに入れられるようになってる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 10:49:40.53 ID:gOVIeh2E.net
検索結果超見づらい
スクロール疲れる
なんでこんな変な改悪ばっかりするのか

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 01:45:14.37 ID:oWBOMrpj.net
確かにまたメイン垢にコジコジ統一出来るようになってるな
不評喰らって止めたのかまた違う理由かは知らんが

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 21:28:33.00 ID:FhlXzw86.net
映画&音楽&書籍タブに401円以上の書籍で使える400円分のクレジットとやらがあったので
432円のマンガを買おうとしたら32円引きの400円になった
試しに高額の書籍を購入しようとしたら7668円引きで草生えた
一応フィードバックは送信したけど
http://i.imgur.com/jQG66rH.png

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 12:00:52.97 ID:aXMGPTal.net
Playプロテクトとか出てきたけどこれなんぞ?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 00:34:27.27 ID:z9Tn09FN.net
>>466
こっちも1台だけ出てきた
これでアンチウイルスアプリ要らなくなるかな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 20:06:30.56 ID:Lj7WTYeE.net
一度本体初期化したら、新しいアイコンのplayアプリにならなくなっちゃった(´・ω・`)
4.2.2だけど。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 00:10:08.02 ID:bVUgkl6d.net
>>465
今見たら修正されてて400円引きになってた
アホガール2巻買ったわ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 17:16:01.21 ID:GeXfRcWQ.net
ストアアプリの更新が来たがPlayプロテクトは解放されてないな
Google設定のセキュリティのところにはあるけど

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 09:16:20.96 ID:GE79FRXG.net
すまん制限が適用されますってどういうことなんや
http://i.imgur.com/cz4hISL.jpg

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 23:22:38.61 ID:fIjc3T0x.net
1機種だけ先行して降ってきてたPlayプロテクトが他の2機種にも降ってきた
最低限の機能しか無かったYahooのセキュリティソフトとはお別れだ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 23:25:19.57 ID:fIjc3T0x.net
>>471
返品・払い戻しは1回限りだがそれの事を言ってるんだろうか

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 00:42:08.61 ID:VmUu1kGV.net
プレイアプリがバージョンアップした。
そしたら、設定が初期化されて自動ダウンロード有効モードになるので注意。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 08:22:23.95 ID:i+uNmFOl.net
一週間ぐらい前から
ダウンロードもアップデートも
出来なくなったわ
原因がわからん
Playのキャッシュ消してもアンインスト
してもダメだった

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 08:32:16.67 ID:Ck5YbOIJ.net
「ダウンロードマネージャー」のキャッシュやデータは消去してみた?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 15:18:47.60 ID:LihpDKdJ.net
一度ストア開くと100MB以上常駐したまま何だけど何だこれ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 16:12:58.96 ID:npyfTqs2.net
>>476
それもやったんだけどダメだったので
本体初期化した

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 16:46:02.76 ID:Ck5YbOIJ.net
>>477
うちの端末だと定期購入してるアプリが常駐してるとなるな
だからPlayストアを開いた後はスマホを再起動しようかと思う

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 17:04:29.15 ID:fdSoDacO.net
>>477
Googleプロテクト?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 10:48:49.18 ID:eV9d3l02.net
端末初期化して2日でまた
ダウンもアップデートも出来なくなった
機種はZenfone3 deluxe

2chMate 0.8.9.39/asus/ASUS_Z016D/7.0/LR

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 18:21:40.16 ID:Qvxh35Ng.net
検索結果見づら過ぎだろこれ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 14:26:02.03 ID:M5wV2F/w.net
検索結果見づらいから、前に戻すために情報探してるが
見つからんなー、我慢するしかねえのか

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 09:37:19.70 ID:C9bQPgMo.net
rh-01ってエラー?で繋がらない、検索して色々試したけど直らねえ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 04:46:38.73 ID:k4QkH5aK.net
>>484
開発者サービスのキャッシュを消してみてもダメか?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 17:44:23.09 ID:XKCW7Q9o.net
Googleプレイカード売買サイトで出品したけど使用済みとかクレームきて泣き寝入りだ 2万円・・・
証明しようがない
コード入力して2万円を入金しようとしています、までは行くけどその次で登録済みになる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 17:58:12.24 ID:wSqL5uEp.net
あちゃー

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 18:20:26.61 ID:XKCW7Q9o.net
詐欺だらけなんでしょうね
あんなシステム利用しちゃダメだったわ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 00:16:36.13 ID:wu1tOqMe.net
一応やりとりしてるけど最終的には諦めてしまうわ 不毛すぎるし
なんか返金申請をしてくださいとか承認ボタンを押してくださいとか、相手が手慣れててムカつくけど
画像もなんか切り取ったようなサイズで
一枚目はこんな表示が出ますと、こちらの出品したコードまで見える画像

同じアカウントで登録したらこういう表示(すでに使用しています的な)になりますよって送ってきた二枚目の画像が、一枚目からまんまコード部分だけ切り取ったサイズの画像

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 15:01:56.79 ID:G6tB5Vbf.net
警察いけよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 18:23:18.53 ID:WzPCcpz2.net
警察署の方から来ました

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 20:07:12.62 ID:4scwLrJf.net
消火器なら間に合ってます

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 22:30:26.71 ID:Ndy2Y9tN.net
アプリを「すべて更新」で更新してると、
やってる途中で勝手にホーム画面に切り替わるんで、
もう一度画面に戻ると、更新が中断されるんだけどなにこれ?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 22:54:25.23 ID:/mFDDSex.net
メモリ不足じゃね?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 14:40:25.92 ID:d0sZ0PxO.net
質問です。
Google Playのクレジット 3000円のうち
2200円ほどが今月で有効期限が来て切れるのですが
これっておかしくないですか?

Google Playカードで入金したクレジットについては有効期限はないはずですし、
アンケートは1度答えれば期限が1年延長されますよね?

2200円もの金額が今月で有効期限が来るって…そんな種類のクレジットありますか?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 15:06:43.42 ID:h8D0Hv9/.net
>>495
Google様の方針に従えないなら使わなくていい、というか
GoogleBooksで本にでも変えておけばいいじゃん

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 16:35:40.89 ID:d0sZ0PxO.net
>>496
本は読まないからいいや。
ハースストーンのカードパックでも買おうかなー。

じゃなくて、なんでこんな変な有効期限になってるんだ?
アンケートには毎月1回以上は答えているぞ。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 16:00:25.76 ID:kUCNlsq5.net
よく分からんけどワイだけか?

みんなは直近の有効期限はいつでいくらぐらいなの?
ワイだけ 11月中旬に2200円も消えてしまう (;〜;)

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 16:16:06.93 ID:E3Mtf8Rl.net
クレジット貰ってすぐ使うから0

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 19:46:09.24 ID:YMr+Q++q.net
いつまでもあると思うな電子マネー※
※電子クレジットやクーポン等も含む

相手の舌先三寸なんだから沢山貯めておくのは愚行
最初から無いと思うか使う分だけチャージするのが妥当

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 07:15:00.80 ID:AM+aqA0q.net
問題が発生したためGoogle play ストアを終了します

これがたまに起こるんだけど何だろ
て言うか、何の問題が発生したのか表示してほしいわ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 05:57:04.93 ID:OAgf5B9v.net
プレイブックスのPCブラウザが見難くて困るんですがどうしようもないですか?具体的には画像のみ全画面表示したいです

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 11:25:12.93 ID:8wSkJyWe.net
"おすすめのアプリ"が全てインストール済みばかり

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 12:35:26.04 ID:ggECCRSP.net
>>481
play ストアのタスク切って、再度play ストア起動すると進まない?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 11:43:49.43 ID:hDRXCxj7.net
私はGoogle playの課金で使用しているアカウントを2つ持っているのですが、あるアプリでは課金の時のアカウントが自動的に2つ目の方のアカウントに設定されています
元々のアカウントである1つ目の方のアカウントに変更したいのですが変更する方法が分かりません
どなたか変更する方法を教えて頂けませんか?
ちなみにOSはAndroid4.4.4です

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 12:18:06.60 ID:Y7bYBTIl.net
ダウンロードしたアカウントに設定されてる訳ではないのかな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 13:59:11.89 ID:V9ooYyh1.net
>>506
そのアプリだけ何故か2つ目のアカウントの方が表示されるの
そのアプリの後にインストールしたアプリは全部、元々持っているアカウントの方になってるから
だから元々持っている方のアカウントの方に変更したいんですが、やり方が分からないので教えてほしいんです

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 18:11:46.15 ID:QDC+PHf9.net
ダウンロードする時に2つめのアカウント選択した状態でダウンロードしちゃたんじゃない?
アプリ消しても問題ない状態なら一度アンインストールして再度ダウンロードしてみるとかどう?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 21:21:28.80 ID:zguOlHRt.net
>>508
ありがとうございます
アンインストールして再度インストールする方法は先程試しましたが変わらず2つ目のアカウントのままでした
どうやら2つ目のアカウントに紐づけられているようです
他に方法はありませんか?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 02:38:34.20 ID:ptE1wlk4.net
書籍400円×2冊クーポンだと

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 09:53:42.96 ID:YZ9j9gRF.net
>>510
読みたい電子書籍が無い…

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 13:43:51.91 ID:RLxQUR8X.net
今年は12月500円クーポンくれんのかな去年に比べてクーポン全体的にしょぼかったしアベノミクス最低だな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 00:02:10.38 ID:Z80vAC2f.net
>>509
そのアカウントで買ったアプリはそのアカウントでしか使えない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 02:33:27.29 ID:gqvDeDoV.net
おいおい、今度は400円×3冊クーポンかよ
前回の2冊クーポンを使った垢に来た
来年の1/22までなんで正月にまた買おうかな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 12:48:40.86 ID:w/6fgG8U.net
300×1、400×2、400×3ってめっちゃくれてるな地味に嬉しい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 11:51:55.71 ID:9dAJbK0i.net
去年みたいに500円クーポンマダー?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 21:27:53.16 ID:aXcp2zuL.net
いきなりキャリア決済(ドコモ)が出来なくなったんだけどどうしてだろう?
支払いは滞りなし

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 18:50:51.35 ID:JSemoTNs.net
クーポンとか一度ももらえたこと無い
本限定の奴は来たけど

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 20:14:25.36 ID:5O5Minlc.net
設定してないとか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 20:38:02.71 ID:JSemoTNs.net
キャンペーンメール受け取る設定はしてて
5chで「500円クーポン来た」みたいな話を年に2-3回くらい見かけるけど
自分の所にそれが来たこと一度も無い

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 10:14:31.61 ID:kgZhVzwe.net
4.4だとキャッシュバックの画面表示されないんだが
12月にやってたplaystoreで購入した金額に応じてキャッシュバックしてくれるとかいうやつ
https://i.imgur.com/dQ372bJ.jpg
他のやつはおすすめあたりの下にキャッシュバック受け取りのバナーが出てる

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 17:56:44.29 ID:gE4NPytN.net
google storeってダウンロード遅くね?しかも複数同時に出来ないとか糞&糞。同じ回線でapple store普通に速いし同時に3つまでダウンロード出来るからイライラする

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 19:21:38.73 ID:XWelR8YC.net
ART変換するようになって変わったんだよな
その前はガンガンダウンロードしてたし

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 19:51:56.54 ID:PGo36jmg.net
今格安シム低速モードでダウンロードしてるけど速度そんなに変わらんのがショック

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 19:57:23.76 ID:PGo36jmg.net
あとOSが古いとアプリによっちゃ「このアプリはお使いの端末に最適化されません」と出る、切り捨てではないから助かるけどいちいちイラつくわ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 03:56:00.08 ID:lY3YUFxf.net
OSのバージョンに対応してないアプリとかが、
ストアアプリの検索では表示すらされないのやめて欲しい。

一応、ブラウザなどから直リンすればアプリページに行けて、
「対応してません」って表示されるけど、
絶対に存在するはずのアプリが検索では出てこないって、ユーザーの要らぬ混乱を生む。

そもそも対応してないアプリなんだから、
検索結果から除外した方がユーザービリティ的に優れてる
と、思っているなら大間違い。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 00:20:46.33 ID:teKD/K8g.net
google playが何やってもエラーコード404って出てダウンロードもアップデートも出来なくなった。キャッシュ削除やらテンプレ対処はやったけど全く解消出来ず。何が起こってるんだ?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 21:43:53.62 ID:Tjw/HbZ0.net
oreoにしてから、アプリの更新ができずダウンロード中で止まってしまう。新規インストールもだめ。
playストアのキャッシュクリアとデータ削除、再インストールしてもだめ、wifi二カ所と4G回線すべてでだめ。
対処方法あれば教えてください。困った。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 22:19:34.66 ID:wEoK9gzO.net
窓から投げ捨てる

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 13:44:01.65 ID:meQbch0P.net
>>528
play ストアのタスク切って、再度play ストア起動すると進まない?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 11:18:31.98 ID:CiGsy6pz.net
さっきストアにアクセスしようとしたらいきなり利用規約が表示されたんだけど何かあったの?
今までこんな表示でたことないんだけど

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 11:37:42.78 ID:sTyCyVJ2.net
ストアが更新されたのでは

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 11:38:21.73 ID:oNlpDYZN.net
規約に変更があったんじゃね
規約の日付が2018 年 2 月 5 日になってるし

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 12:45:03.16 ID:xATLZE89.net
一応読んだけど特に変なところはなかったよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 15:58:16.96 ID:lNL9oYkb.net
>>531
コレだぬ

Google Playストア 8.8.12でちょっとした変化が
http://juggly.cn/archives/237041.html

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 21:02:00.78 ID:RUPqGB1p.net
>>535
なるほどthx

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 20:33:31.58 ID:3m+iatt2.net
今月のクレジット配布は転送不可か

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 03:15:46.09 ID:/5zE+uMC.net
100円の大量複垢からメインへ集中出来ないのはつまらんな
12月500円のも無かったしケチになったな
まあまた大盤振る舞いがいつか来るのを待つか

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 14:26:09.72 ID:4w78duKq.net
急に全てのアプリがアメリカ仕様になったんだけど直しかた分かんねえ
レビューも全部英語だし日本人のコメント一切見れない

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 14:36:49.27 ID:E/ITQNmI.net
俺だけかと思ったら違うみたいだGoogleのバグかな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 16:01:40.78 ID:mfRH1RZL.net
キャッシュ削除とかしてもダメだな
向こうの問題っぽい

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 16:07:15.96 ID:ZFVgpJKF.net
午前中は何ともなかったのにコッソリ変更されたのかな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 16:50:00.26 ID:csrpClF2.net
半年ちょっと前にもあったよね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 17:12:37.59 ID:ScvURIE6.net
俺もなったけどいま見たら治ったっぽい

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 18:58:40.05 ID:xedzHaFR.net
英語なので☆1

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 13:08:00.67 ID:U0GkLXtU.net
ゲーム→カテゴリを見ようとするとDF-DFERH-01のエラーが表示されて見れません
キャッシュ&データ削除 アカウント削除で再ログイン スマホ再起動など試したけどダメでした

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 21:33:21.65 ID:zQUQmQoe.net
キャリア決済でgoogleplay残高に入金することはできないですか?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 12:32:21.59 ID:AuaLbW7/.net
UIめちゃくちゃ気持ち悪くなった
https://i.imgur.com/2kyef41.jpg

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 17:56:15.50 ID:k4R/Y0OF.net
タブレットは特に変化なし

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 19:53:41.02 ID:i224eJWn.net
バージョン9になったな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 13:03:40.90 ID:lDzcszAK.net
ストアのおすすめのバージョン、エロい人教えて!

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 13:04:49.78 ID:lDzcszAK.net
僕もこのUI嫌なのどす

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 23:39:00.08 ID:JdCnSD6Z.net
ストリートファイター4チャンピオンエディションのダウンロードが、
途中までいくんだけど、途中で失敗する・・・。
大容量アプリのダウンロード支援ソフトって無いのかな?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 10:22:29.97 ID:ZDmRX1lI.net
消されたとか警告メールが来たみたいな書き込みもあった気がするけど
Googleドライブにアップしてるからとかなの?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 21:06:20.77 ID:YHAzQW8R.net
検索結果にアンインストールボタンが表示されてつい押しそうになってしまう

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 22:07:06.35 ID:MvjJjQqa.net
playstoreでauかんたん決済が使えなくなった
3G通信でも支払いにauでの支払いが出て来ないない

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 20:38:49.80 ID:uiFwgxyY.net
無料アプリから「無料」の表記が消えたな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 10:02:53.82 ID:t34fHGvk.net
アプリレビューに編集履歴が残るようになった?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 22:31:56.18 ID:tqq7eTS2.net
やっと俺のメイン端末にも新UI降ってきた

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 14:51:59.59 ID:Em7pio6v.net
アンケートの残高の期限が伸びないんだが
来月になったら失効って書いてある
なんでや

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 18:24:33.44 ID:qGUOdgtJ.net
ABテスト?で1台にだけ降ってきてたアプリページのUIが元に戻ったな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 21:36:16.07 ID:N0oNwjyG.net
アプリページに「新しいトピックを探そう」が出始めた頃から同じ作者の別のアプリが表示されないことがあるんだが

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 07:18:08.37 ID:ncteYETL.net
アプリ内課金のUI変わった?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 02:58:00.08 ID:1jqEoOsD.net
新しいアプリをインストールするときにいつも要求してくる権限を見てからやってたんだけど、見れなくて困ってる

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 03:01:38.08 ID:1jqEoOsD.net
すまん見れたわ…アプリの長い説明のとこクリックだった

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 00:16:29.21 ID:v+MdJN8h.net
ベータ版登録したアプリのレビューが見れないのどうにかならないかな
Web版なら見られるけど

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 06:17:25.84 ID:7+vFLseh.net
サーバーエラーで購入できないわ、、、

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 18:46:46.93 ID:bccR4RB6.net
初期化しといたらしいマシンけっこう高値で有償で譲り受けて
プレイ起動アプデ糸しようとしたらサーバーエラーと出てファイルマネージャーも
入れれず、困ってますアンドロイド2、2ってもう無理なの

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 18:47:26.66 ID:bccR4RB6.net
アップデイト○
アップで糸×

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 19:12:14.77 ID:hDQ47i7k.net
設定で停止してるアプリの更新情報について
Playストアのアップデート一覧に表示されないようにするにはどうすればいいのでしょうか?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 13:17:14.25 ID:ohQyTfBo.net
>>568
の答えって誰もくださらないのでしょうか

一昨日知人お手を借りて再トライしたけどグーグルプレイならぬグーグルマーケット
起動させようとしても
マイアプリの表示まででても検索しようとしたらまたサーバーエラー表示でフリーズ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 14:23:51.62 ID:aQaC6zVg.net
アンドロイドマーケット
「アプリケーション」→「アプリケーションの管理」→「マーケット」→「アップデートのアンインストール」をタップその後Androidマーケットアプリを起動するとGoogle Playストアアプリにバージョンアップされたと思うが自己責任で

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 19:10:41.11 ID:3WmCsPVW.net
>>572ありがとうございます。
それ以前にそのボタンが使えないのです右上に無いのです
マーケットもビクとも作動しません今日Necに訊いたらサポート終わったとの答え
わけわかりませんせっかくわいと高価の購入したのにもう裏技もできないのかな

ファイルマネージャーさえなんでも良いからプレイ以外からでも入れればなんとかなるのに

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 19:11:14.92 ID:3WmCsPVW.net
>>573
わいと×
わりと○

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 19:32:25.34 ID:Z8zf8R2x.net
端末の機能メニューにアプリケーションの項目ないの?
何の機種か書いたほうが該当機種のユーザー(元ユーザー)から具体的な情報出るかもよ?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 21:13:37.66 ID:iI458kLq.net
知識無い人は古い機種は使えないでしょ。
素直に新しい機種にするべき。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 21:23:27.78 ID:4yxwDK5D.net
NECのライフタッチノートです

っymailもまともに使えなくなりそう?
これに合うブラウザ探してます

moperaclassicやminiはフリーズしたりおもすぎるので

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 16:34:37.16 ID:nRke1K0y.net
シーーーンが不気味

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 20:50:36.98 ID:VwX5Yi4c.net
>>577
>Webブラウザは中華のNextブラウザとBoat Browser

>WebViewは2,2はNon対応

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 11:08:23.01 ID:ucnkDGW4.net
>>579
あーーーと。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 08:30:35.86 ID:3doXgrRI.net
洋画の吹替版少ないなあ
旧作を購入したいけどお値段も微妙に高いし

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 17:01:17.08 ID:S3JT+DMm.net
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 23:54:41.68 ID:ena6co4i.net
買い切りメディア返金申請毎回通ってるけどこれ米国感覚で返金申請しちゃっていいの?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 00:53:51.88 ID:9ZpfYnv1.net
その米国感覚ってのがわからないんだがつまらなかったからと申請してるのか?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 14:19:48.67 ID:fJtJHLUn.net
playストアのほしいものリストを見ようとすると「問題が発生したため、Google playストアを終了します。」ってのが出る

キャッシュ削除もアプデのアンストもアカウントの再ログインも全部やったが直らないし、問題が起きてなかった他のアカウントでも症状が出るようになった

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 15:01:47.29 ID:LRCqWMCH.net
俺もだわ
Twitterでも昨日から報告が出てる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 17:53:58.97 ID:22vVJeyO.net
俺は問題ない
2chMate 0.8.10.10/LGE/LGT31/7.0/DR

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 20:00:27.70 ID:j6d1x8HP.net
返金ウマウマ
落丁またあったから返金ね
ポチ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 07:58:06.30 ID:WSmz8teQ.net
>>588
落丁?漫画?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 05:06:40.20 ID:bYD25bQ0.net
>>589
そんなこと聞いてどうしたいんだよ
無意味な質問には答えないよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 09:41:51.11 ID:WM8+fwlp.net
>>590
見てみたいだけだけど?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 18:28:13.51 ID:fzsH/Tc+.net
「端末の認証」が「Play プロテクト認定」に変わってる

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 18:32:25.08 ID:W6Sdc3rT.net
「端末の認証」は別にあるだろ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 18:34:51.96 ID:W6Sdc3rT.net
あ、Android8だと変わってるな
7は変わらず

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 18:40:17.03 ID:fzsH/Tc+.net
6.0.1だけど変わってる
https://i.imgur.com/P2jPh9O.png
2chMate 0.8.10.10/LGE/Nexus 5/6.0.1/LR

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 12:25:41.78 ID:DNuELhWc.net
http://gonews.lixipuio.online/note/n0911000020222422

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 22:59:42.18 ID:bUoWMN3W.net
Google Play Points
Playストアでの課金等でポイントが貰え、アプリ内アイテムやPlayクレジット等と交換できる
基本100円毎に1ポイントだがランクによってレート増加あり
ポイントプログラムは日本限定

でもうちにはまだ来てない

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 00:50:18.00 ID:ivOcQGG8.net
いつもオススメのトップに出てくる韓国スパイアプリのLINEを関心がないボタン押してるのに、再起動すると必ずLINEがトップで出てくる

関心がないボタン押された奴は記憶して以降も反映しろよクソが

ってかチョンLINEからどんだけ金積まれてるんだよグーグルは、ここまで必ずトップで出してくるって嫌がらせか?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 01:36:24.73 ID:jefstN2x.net
「関心がない」機能しなくなったのすげー不便だな
5chブラウザ入れたら大量にまとめ系出てきて非表示にもできないのはクソ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 18:26:45.71 ID:qJjCFNDR.net
11円とかで売ってるデジタル写真集何なの?
そこが出してるデジタル写真集二桁円しかないんだが
儲からんだろ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 19:46:30.71 ID:HQhgL8RY.net
無料試し読み漫画がエラーでレンタルできない
無料や有料の書籍は普通に購入できるのになんでかな?
同じような人いない?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 02:16:19.91 ID:KVmKUMBM.net
アプリ内購入でキャンセルすると100円引きになるの本当だったんだ…

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 07:57:18.63 ID:t+RtF5xm.net
グーグルがAndroidアプリの強制アップデートを可能にするAPIを提供 - ZDNet Japan
https://japan.zdnet.com/article/35128390/

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 06:42:11.15 ID:kPlrKP9U.net
最近スマホのマイアプリ&ゲームのアップデートの項目で
更新した覚えがないアプリを12時間前に更新しましたとか表示されてない?
もちろん自動更新はオフだしそもそもそのアプリは最近更新dataを配信してない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 08:11:24.64 ID:9TzYm4du.net
>>604
どっかのスレで同じようなこと言ってる人、3人ぐらいいた。
原因は知らないけど。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 08:15:50.50 ID:eEW8ZyeW.net
>>605
俺だけじゃないんだな、でも大半の人は起こってないのか
3つもおととい更新したことになってる
別に重大じゃないけど気になるわ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 09:56:07.73 ID:IUZQlS+9.net
自動更新切ってるのに勝手に更新されてるのは他もみな同じだろう
ストア自体はちょくちょく自動更新してるしそれみたいなものじゃね
Googleのアプリならやりたい放題できてもおかしくはないだろう

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 10:23:33.62 ID:6nyemGiV.net
>>604
それ俺もなったわ
データ使用量確認しても更新したような形跡もないしなんでだろ?ってなぞだった

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 13:01:26.32 ID:SMT9MF6Z.net
自宅専用タブでいつの間にかモバイルデータ通信が150㍋使われてたな
Google開発者サービスが勝手に更新されてるから?と納得してたけど他のアプリで勝手に更新されてたこともあった
確か先月末か今月始にかけて

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 13:52:03.20 ID:NfpqgEAo.net
>>607
でもグーグルのアプリじゃないんだよな

因みにDraweroidってアプリは最終更新日が2018/07/23
それが三時間前に更新したことになってる

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 14:38:59.32 ID:3mpz6meG.net
>>607
最新の更新がずいぶん前のアプリで最近更新データを配信してないのに表示されるんだ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 14:41:08.07 ID:3mpz6meG.net
下の3つは全部最近更新してないんだよね
https://i.imgur.com/sowTyEg.jpg

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 22:45:46.40 ID:WE+Q8yjY.net
先週にGoogleプレイストアと開発者サービスの更新後にストアアプリが勝手に更新されるようになってムカついから更新されたアプリ(GoogleとSamsung純正)を片っ端からアンインストールしてストア無効化した
何度もストアと開発者サービスとフレームワークのデータキャッシュ削除しても治らない、これは意図的にやってるね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 23:12:14.46 ID:qK2saDQd.net
やっぱみんなもか。
今月のplayストアバージョンアップでクソ仕様になったっぽいな。
自動更新の設定意味ねーよ。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 00:01:37.52 ID:ztUZ6SoP.net
自分も33分前に更新されたってなってた。
気になって本当に更新されたかver確認してみたらverは変更されてなかったよ。(毎回apkバックアップしてるのでわかったけども)

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 01:23:37.31 ID:/kVVAm09.net
>>603の強制アップデートなんだろうな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 02:03:23.49 ID:zi2oQxjn.net
更新止めて使ってるアプリのある人はストアのデータをクリアしない方がいいぞ
俺も最初は更新止めてない最新の状態のアプリが更新されてる事にappbackupアプリの自動バックアップで気がついて
変だなぁと思ってたらちょいちょい更新され出したから気味が悪くなりストアと開発者サービスのデータをクリアしたら今度は更新を止めてるアプリを勝手に更新し出したからまいっちゃった
現状どうにもならん

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 09:41:49.50 ID:kj5NbXGo.net
アプリを最新の状態に保ってください
って表示が消しても消しても出てくる

スパムみたいで鬱陶しい

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 15:20:24.75 ID:55M5XLX9.net
マイアプリ画面とナビゲーションドロワー?が1台だけデザインが変わってるんだけど
またABテスト?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 10:23:56.70 ID:NSzWKURs.net
自動更新オフしてるのに勝手にダウンロードインストールされてるからなんでた?と思ってこのスレ来たけど、おま環じゃなかったのね。じゃ仕方ない。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 12:16:41.54 ID:0G1hnGgZ.net
勝手に更新するアプリが増えてるね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 15:05:36.40 ID:VjbaKfbs.net
再署名しとけ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 04:11:07.73 ID:50nWOxg8.net
意味不明なアプリの更新しつこいな
先月から続いてる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 21:25:09.69 ID:dnzPbyu1.net
Playストアの色合いが微妙に変わった?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 03:46:13.82 ID:DVkpBEzA.net
ストアのアプリ更新履歴に残らないよう小細工されてるけど
ずっと強制的無意味な更新が続いてるけどなんなの
apkバックアップとセキュリティアプリの履歴には残るから丸分かりなんだよね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 10:57:30.78 ID:xrQCq2zn.net
アカウント情報の購入履歴をみようとすると最小化して見れない。
向こうがバグってんの?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 12:15:58.94 ID:kWW2fk3V.net
>>626
普通に見られる

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 12:49:34.73 ID:h567UtVd.net
>>627
え・・・。マジかよ。
何回やってもアカウント情報の特典・購入履歴・ファミリーが表示されない。
とりあえず設定だけは表示されて、特典・購入履歴・ファミリーにアクセスしようとすると、いきなり最小化されてトップに戻ってて全く見れない。
しかも何かスマホの処理めっちゃ重くなるし、マジで最悪。
一応、ググって対策通り、キャッシュ消したり初期化したけどダメだった・・・。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 14:57:02.91 ID:3DZTh0nz.net
ファイアウォールとかのせいじゃない?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 20:20:52.70 ID:GM6X7knP.net
アプリのソフトウェア情報から開発元の住所欄が消えてて糞うざい
どこの会社かさっぱり解らなくされてるわ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 20:55:15.83 ID:o7aZs9Gy.net
>>630
アプリ詳細じゃなくてレビュー欄の下にある
なおインストール済みのアプリの場合は順番が変わって上の方に移動される

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 02:32:06.40 ID:yPV0e4Dn.net
>>631
それデベロッパーでしょ?
開発とデベロッパーは違うぞ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 16:10:57.72 ID:+3SFKGi2.net
もしもし?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 17:59:32.87 ID:JyUb9pEb.net
うわぁ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 22:16:11.07 ID:AosNRd0K.net
俺が勘違いしてるのかな?
σ(゚∀゚ )オレ?

■開発https://kotobank.jp/word/%E9%96%8B%E7%99%BA-458292

■develop
https://search.goo.ne.jp/web.jsp?MT=develop&mode=0&sbd=goo001&IE=UTF-8&OE=UTF-8

■developer
https://search.goo.ne.jp/web.jsp?MT=developer&mode=0&sbd=goo001&IE=UTF-8&OE=UTF-8

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 15:19:11.64 ID:4DrYZtU2.net
Googleアカウントで二段認証設定にすると、Googleプレイストアで購入履歴が表示されない不具合があると判明。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 21:38:40.77 ID:o3nCFd7t.net
新しいアップデートがあります→Playストア開く→アップデートはありません

インストール済みアプリから該当のアプリを表示すると更新できるけど地味に不便

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 19:41:54.82 ID:WdrvsJlm.net
17:30頃?からPlayストアが開けない人が続出してるらしいな
俺もPlayストア開けなくなった

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 19:42:43.16 ID:WdrvsJlm.net
すまん19:30頃か

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 19:44:36.04 ID:GwZ5Rkzq.net
開けないわ
サーバー死んでるのか

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 19:59:55.00 ID:WdrvsJlm.net
すまん直ったわ
Twitterにも直ったって報告が出始めてる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 02:53:50.65 ID:VtKtVVMn.net
これは開発中のアプリです。いち早く試してフィードバックをお寄せください。

良さそうなアプリがあってもこれのせいでインストールする気が失せるんだよなぁ
ベータ版扱いだとレビューが投稿・閲覧できないし

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 19:49:06.89 ID:7KVjLTWZ.net
インストール中に容量が表示されなくなった

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 12:33:27.94 ID:z08x5ry9.net
レビューのユーザー名がGoogleユーザーってなってる奴ってなんなの?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 13:17:06.18 ID:pLpX22aQ.net
いや常識でしょ!!!!

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 10:14:51.56 ID:VNuaYXmK.net
更新時に8.02MB/10.0MBみたいにダウンロード予定容量と現在のダウンロード量が表示されるけど
なぜか15.02MB/10.0MBと予定より多くダウンロードされるのはなぜなんだ?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 14:45:14.10 ID:KeYbZIEO.net
>>646
スリムに見えても実は肥えた人がいるのと一緒

エラー訂正や再送信で膨らむことはある

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 00:24:49.26 ID:1J8kTkQy.net
今回初めて知ったけど、払い戻し申請する時に出てくる選択欄を間違って選ぶと、払い戻しを機械的に拒否されるな。
48時間以内だろうが2時間以内だろうが、理由が何であれ何度申請しても自動的に拒否メールを送信してきやがる。
払い戻しにメールやチャット対応なんかしてないから、事実上払い戻しの糸口が48時間後のデベロッパー対応しか無いっていう

Google playはめっちゃ悪質なストアだろ、あれ。
Amazonの方がまだマシなレベル。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 07:09:10.57 ID:ccgLmP4k.net
GooglePlayストアって有料アプリを購入しても、いつの間にか予告なく削除されて
再ダウンロードできないんだな。
ちょっとビックリしてる。
3000円くらいのアプリなのに。
こんな事されたら怖くて有料アプリ買えねぇよ…

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 07:15:55.44 ID:P90m9hjJ.net
OSのバージョンが上がって使えなくなった有料アプリとかザラにあるよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 07:25:48.37 ID:ccgLmP4k.net
>>650
やっぱAndroidでゲームってダメだな。
ストレージ容量少ないから、ダウンロードして置いておく事もままならないから
消してるってのに。
ある意味詐欺に近いわ。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 08:11:07.23 ID:P90m9hjJ.net
個人的にはOSの方で対処対応してくれよと思う
年々Androidのバージョンアップしておいて、その都度アプリの作者側で対応してねって どうなのよと

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 10:47:38.93 ID:tqeIUp1H.net
なんでこんなスレタイに

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 18:44:49.50 ID:9N2mUj6P.net
何度払い戻し申請をしてもこいつが送信メールでくる。
何か解決策は無いか?
つーか払い戻し申請方法は飾りだろ、あれ。



いつも Google Play をご利用いただきありがとうございます。

Yearly Subscription - Introductory Special Offer (Mobile Security & Antivirus) の払い戻しリクエストの件につきまして、ご連絡いたします。
大変申し訳ございませんが、弊社のポリシーのガイドラインを満たしていないため、今回ご購入いただいた商品の払い戻しはいたしかねます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

Google Play の払い戻しポリシーについて詳しくは、こちらをご参照ください。

購入された商品の有効化やご使用についてサポートが必要な場合は、デベロッパーに直接お問い合わせいただくと、より早く解決する可能性がございます。
デベロッパーの連絡先情報は、Play ストアのアプリのページにある [デベロッパー] セクションか、購入時の領収書でご確認いただけます。

なお、今後誤った購入や不要な購入を避けるため、認証を有効にするかパスワードを変更することをおすすめいたします。


よろしくお願いいたします。

Google サポートチーム

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 01:38:55.67 ID:eYyEzQm/.net
ベータ版のフィードバックにも星付けられるようになったんだな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 17:39:53.82 ID:CoKt3imA.net
Google Play 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1542813618/

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 18:54:29.96 ID:3w7NKzNW.net
Google playのメニュー欄の下の項目にサポセンの電話とチャットのアイコンがあった
ヘルプとフィードバックか何か
再び見たら消えてたので正確にはわからない

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 14:10:44.39 ID:X6ZLrnNU.net
何回やってもアプリ更新されない
みんなうまく行ってる?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 07:28:55.95 ID:EWX1dczJ.net
普通にできてる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 11:44:09.79 ID:seIby68d.net
自分の場合はIPV6とV6プラス接続に変えたらそうなった。問題は使ってたルーター
なった時は2.4と5切り替えたり色々やるとなぜかDLできる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 13:17:09.76 ID:xtv6pEnd.net
"更新はありません"って表示されてしまう
ストアのキャッシュ削除・データ削除
前回(12月)はこれで直ったのに今回は直らない
開発者サービスのキャッシュ削除・データ削除もやったけどだめだった
月1回更新してるからゼロ件なわけはないんだが

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 10:29:04.55 ID:DyXg63tm.net
>>661の自己レスですけど
上記プラス、ダウンロードマネージャーのデータ削除までして
再起動しても×
でも、電源落として三日後ぐらいに起動させたら普通に更新できた

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 13:14:24.20 ID:hG7SQdYP.net
HUAWAI機って、googleplay切られるってほんと?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 23:08:47.79 ID:iGmjmqqG.net
おそらく

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 00:28:47.00 ID:OsyO6uSZ.net
お気楽

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 03:19:22.22 ID:AahJulbZ.net
なにこれダウンロード最後まで行ったとおもったらエラー再起動やらキャッシュ削除やら色々やってんのに急に止まる

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 03:43:31.04 ID:AahJulbZ.net
WiFi接続の待機中になってしまうわWiFi普通に繋がってるのに

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 12:53:36.86 ID:9Hd/k/30.net
>>663
これから売られる新機種のみ
旧機種は影響無し

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 13:06:30.80 ID:8wv4WPPg.net
影響あるだろ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 16:52:20.93 ID:9Hd/k/30.net
何の影響なん?
セキュリティアップデートの事を言ってるのか?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 16:55:52.73 ID:9Hd/k/30.net
>>669
ストアは既に販売されてる旧機種なら影響ない
疑うならググれ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 16:56:25.58 ID:hClPB+mv.net
>>564
これ地味に困るよね…

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 01:18:38.26 ID:bTwJ9Gm2.net
ストアアップデートされたらあっさりした画面になったな
カテゴリが下に来たのはいい

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 16:10:14.83 ID:rK9cVHPP.net
権限はアプリの概要の一番下までスクロールしないと見られないのがね
地味に面倒といえば ほしいものリスト に登録するのも縦の三点をタップしないといけないのが少し面倒
アプリ名の横にアイコンがあった時はすこぶる便利だった
誤爆するから消せや〜 が多かったのかね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 16:27:24.65 ID:rsB69Z8R.net
アプリが保留になって更新されない

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 17:40:16.87 ID:oX2/ISIg.net
>>675
同じ症状になったけど、プレイストアのデータ削除とキャッシュ削除でまた更新出来るようになったよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/14(日) 12:23:22.80 ID:j0KR7dga.net
Playストアアプリ
Google開発者サービス


この2つのデータ削除しても購入済みアプリをインストールしようとすると再購入促される
最初は「注文を処理中です 数分後にアイテムを使用できるようになります」みたいな見たことないエラー文が出た
それからしばらくしたら全アプリで再購入させられるようになって現在に至る
インストール済みアプリのアップデートはできるが
一度アンインストールすると再インストールができない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 13:16:14.18 ID:lVow5DD+.net
2時間以内に返品したアプリの返金が60日経ってようやく反映された

もう返品するようなアプリは買わねえ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 18:50:49.31 ID:/hS7NjMb.net
ギフトカード跳ね返されるバグ多発してるが大丈夫か

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 18:58:51.51 ID:oAtIpxpl.net
アプリ更新の部分がアインストールになるトラップふんで
俺の二年間やったゲームのデータが消えた
紛らわしすぎる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 19:53:23.97 ID:fFffIPFk.net
2年もやってて何で引き継ぎ設定してないの?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 21:10:44.01 ID:syiC2Hu8.net
気が利く運営なら連絡すればデータ復帰やってくれるだろ?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 21:13:27.29 ID:RT6C6As8.net
大抵のところは成り済まし対策でやれませんってお断りしてくる

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 21:45:03.12 ID:tEETSKTo.net
アンインスコ二段階じゃなかったか

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 23:44:31.42 ID:oAtIpxpl.net
>>684
アプリに更新してください言われてそこからGoogleplay開いたとこでいつもの更新ボタンかなと緑のボタン押したらアンインストールだった
再びインストールしてたら最初からだった

>>681
他のアプリは勝手に紐つけられるから気にしてなかったが設定してなかったようです

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 23:48:25.32 ID:oAtIpxpl.net
>>682
アカウント名や所持キャラクターなどなどいろいろ特徴書いて問い合わせはしました
IDメモしてなかったからダメですねこりゃ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 23:57:46.31 ID:mRR9Fs4x.net
勝手に紐付けされるってのが今一わからんな
ユーザーが承認しない状態で引継ぎがされるタイトルなんて見た事が無いぞ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 12:44:08.77 ID:hdHcZlIi.net
初歩的な質問で申し訳ないんですが、Playストアで登録したもののうちどのクレジットカードを使うのかってのはどこで変更できるのか教えてもらえませんか?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 21:57:20.68 ID:SmVEOZz0.net
無効化しているアプリの更新通知もくるんだけど。

無効化しているアプリの更新通知のオフ、無効化しているアプリをアップデート一覧から削除or表示させない方法はないの?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 10:37:18.75 ID:5VicLyz4.net
うちも自動更新を無効にしてるのに通知がくるし
ログインしたら更新されてしまう
GoogleドキュメントやGoogleスライドなどのGoogleシリーズ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 23:41:24.21 ID:WI6/eLAj.net
画面が白黒反転表示しちゃったんだけど、元に戻す方法を教えてください

692 ::2019/10/16(Wed) 22:44:30 ID:sN0l8exb.net
アップデートの削除したら戻ったよ!
見辛かったよね…

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 00:48:01.43 ID:bbg9ENkX.net
よね、とか言われてもそんな症状は出て無いですし・・・。
大方、アプデの最中に通信が切れてファイルが破損してただけでは?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 07:36:30.69 ID:/ZvU9ag8.net
>>689-690
こういうことじゃないの?
https://jp.techcrunch.com/2019/05/08/2019-05-07-android-developers-can-now-force-app-updates/

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 18:25:40.92 ID:/otsHVSs.net
ナイトモード強制はやめてくれ

696 ::2019/10/18(Fri) 21:36:10 ID:pFtol4YE.net
>>686
課金履歴があれば紐付けになるかもな

697 ::2019/10/19(Sat) 03:00:04 ID:08FOfbMA.net
https://i.imgur.com/WJ4tZoX.png

いずれ調整されるんだろうけど
それにしてもどえらい配色やw

698 ::2019/10/19(Sat) 03:03:46 ID:WDU4OHgx.net
ナイトモード期待してたのに
灰色の背景に灰色の字とはたまげたなぁ

699 ::2019/10/20(日) 22:36:15 ID:TheKsUbb.net
まあダークテーマは世界的な流行だし乗っとけってことなんだろうけど
Googleのデザインセンス昔からあんま好きじゃない

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 12:02:40 ID:+M2omdBb.net
Chromeも画面の上の方にアイコン置くし
Googleのデザインセンスって見やすさや実用性意識してないからなぁ
上にアイコン置かれると手で隠れて画面が見えなくなるのにね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 09:13:47.63 ID:XRSXX/gY.net
ダークテーマって何それ 知らない

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 12:34:09.55 ID:iu0ZquPe.net
例えばchmateなら灰字は名前の部分になっているんだけど
Google Playは灰字が文章の部分になってるから
埋もれてクッソ読みにくいんだよね
しかも文字自体が細過ぎ
言い方悪いけどデザインした人センス無さすぎるわ…


https://i.imgur.com/TziQcl1.png

https://i.imgur.com/sdxtmPU.png

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 19:40:06 ID:FWLi1hOd.net
>>702
日付のとことかはグレーでいいんだけど、内容を全部グレーにしてるのはナンセンス
ほんとに各項目の見出ししか白くない

強調を白、普通をグレーじゃなくて普通を白、弱くていいとこをグレーにするのが普通

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 20:58:42 ID:gfCW8Ge1.net
>>703
ほんそれ
この先のアプリ解説画面なんてコレだから
デザインした人の感性疑うわ
どうして文章の方がグレーなんだろうか?
読みやすくする為に文章を白文字にするのは必須として
見出しも何か明るめの色を付ければ済む話なのに…
日差しがある所だと細字でグレーなんてぶっちゃけ読めない

https://i.imgur.com/I5F3I9X.png

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 13:48:47 ID:yCgVTM2T.net
>>704
こうなった理由は?知らないよね?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 21:07:18.21 ID:sEDwVmlT.net
ゲームの更新ができない
ダウンロード詐欺
ギガ泥棒

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 21:08:35.14 ID:sEDwVmlT.net
>>658
おまおれ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 16:53:27.91 ID:BNS0NP7V.net
このヤロー!
アプリの更新を禁止にしておいたのに、
知らないうちに勝手にWIFI時のみ更新にすり替えられて、全部更新されて激重になって使い物にならなくなった。!!!
どうしてくれるんだクズGoogle!

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 10:47:53.20 ID:2Q1lPUmd.net
>>708
google「そんなポンコツやオンボロは窓から放り投げて新しいのを買えよw」
だと思う

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 07:18:10.35 ID:GUR7P/DK.net
七件しか更新してないのに通知は43件
なにこれ?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 08:42:24 ID:AomscILM.net
>>710
ウチも通知に34件あった
昨晩は激重だったのは裏で更新してたからかな?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 02:52:29.30 ID:jSOS4vu4.net
ここ数日くらいアプリが更新されても「更新されたアプリ」の通知が来てなかったから
溜まってた更新履歴分の件数が一気に通知されただけじゃないのかな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 00:57:40.07 ID:VlnfvSi8.net
多分play storeが通知が出ないバグのあるバージョンから修正されたバージョンにアプデされたからだと思う

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 06:35:40.28 ID:Mz9loA4M.net
また更新されても通知が来なくなってる

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 19:55:20 ID:Q0gZx5W7.net
最新の17.9.17はだめっぽい

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 07:24:54 ID:Kq+p9noT.net
これって今日失効するってこと?


https://i.imgur.com/Km34Wjj.jpg

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:47:48 ID:4ouR7VO1.net
スマホでウェブなど見ておる時やメルカリからの新着メールのリンクを開いたとき、突然googleplayのサイトに飛ばされるのですが何が原因かわかりません。
他のアプリが悪さしてるって聞いたので一個づつ削除してるのですが改善しません。
他に見直す所はありますか?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 12:06:31.23 ID:3BYi78jT.net
890 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e643-V9b+) 2020/05/06(水) 05:07:58.56 ID:81Icd6jS0
ショートカットとか作る奴
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.geekstools.supershortcuts.PRO
YouTubeみたいな奴
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vbms.maxytube

891 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-SlU8) sage 2020/05/06(水) 06:15:06.26 ID:wEcsWWXId
>>890
上の方、このアプリについて→翻訳する→中盤以降文字サイズがとんでもなくデカくなるのは、おまかんかしら

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 15:47:46 ID:kkabciKQ.net
>>718
どんどん大きくなってワロタw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 19:38:55.65 ID:BbC3xCXO.net
質問なんですがお願いします。
日本で購入したGoogleプレイカードの番号を海外の友達に教えたら海外でも使用できるのでしょうか?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:02:01.81 ID:ZYhAhQ+5.net
出来なくはないだろうけど、クレカでよくないか?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:12:30.47 ID:QWQ+gWCr.net
限度額まで買いまくり?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 20:28:03 ID:3CZ153Hp.net
数日前から通知のとこに赤マークつくようになったのウザすぎ。
早くなおせよ。
データ消しやキャッシュ消しても何時間かするとまた赤丸点灯して戻る。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 13:38:39.71 ID:SauwmoWc.net
充電完了の通知ってアプリ、赤、青、黄と色違いで出してるのって、何か違いがあるんですか?
最近は、ピンク当まで出してて、でも中のメニューは一緒なんですが…

たくさん出すことで、アプリ製作者側にとって何かメリットあるのかな。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:46:39.97 ID:nlnG/UcK.net
あげ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 02:13:12.79 ID:lzLR+zxD.net
Android TV総合スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1591965359/

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 10:41:26.61 ID:sXwL8J2t.net
昨日のアクセス過多か何かでエラー起こしたんだけど、docomoの方には課金履歴があるのにGoogleplayの課金履歴には反映されていない場合ってどうしたらいい?アプリの問い合わせにはGoogleplayの方に乗ってる注文番号が必要なんだけど、これじゃ何も出来ん
とりあえず、端末の再起動は何回もした
https://i.imgur.com/rEGP0Kk.jpg

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 17:19:44.45 ID:9MVX8C6w.net
>>727
自分もその状態だけど処理中となってるのは恐らくキャンセルになる
ただ年始でキャンセルが間に合ってない

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 14:07:17.16 ID:GEN62d6x.net
google playってコンビニで買ってきたwebmoneyから課金可能ですか?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 19:16:05.31 ID:fZMyQAxU.net
やってみればいい
最低額面はせいぜい500円だろ?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 21:20:59.43 ID:cXkfWxs7.net
最近、ダウンロード時の進行状況が%表示になったから良くない。
これではダウンロード速度が分からない

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 03:45:24.21 ID:xYPhsAzN.net
最近メニューがちょっと変わったな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 12:41:21.56 ID:yLuLE7w8.net
時々変わるけど使いやすくはならないんだよなあ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 19:38:20.10 ID:p+pDz+nj.net
上の垢マーク押すとマイアプリとかのメニュー出るね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 18:46:17.64 ID:820Oh7mm.net
マイライブラリで最後までスクロールするとクルクルのままになる人いる?
最近とアルファベット順でソートかけたときにアプリの数が違うから読み込めないアプリとかあるんかね?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 22:50:02.90 ID:RnmMNnyv.net
くるくるなるね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 17:18:41.92 ID:d3ZMFTMD.net
playstoreを起動したあとの初期画面が嫌なので非表示にしたい

playstoreのゲームや書籍や漫画のオススメ欄を見たくない どうすれば非表示に出来ますか
見たくないものが毎回表示されてストレスが貯まります

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 21:24:52.41 ID:YhyiQ5YS.net
左上の三本線なくなったけど復活できないの?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 02:45:25.27 ID:mGnJvxuQ.net
急に改悪すんのやめろや・・・

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 15:42:48.59 ID:wSbdJafv.net
俺のはまだ三本線あるわ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 18:02:46.63 ID:d8LcjiIb.net
三本線から、ここに移動しましたよ!てメッセージが出るようになったわw
問い合わせ多かったのかな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 04:22:24.86 ID:e0iRtsV+.net
三本線は無くなったな
一瞬、どこで残高とか見ればいいか見失った

それはそうとGoogle Play Pointsに1〜2ヶ月間登録してなくて若干損した
登録ボタン押さなくてもクレジットとかで課金した分はポイントとして記憶されてて、登録後にポイント化されるかなって思ったらされてなかった
登録っていうから何項目か面倒くさい登録とかあるのかと思って先延ばしにしてたわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 21:32:50.38 ID:QViuJivk.net
ついにメインで使ってる端末も三本線じゃなくなった
いまいち使いにくいな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 21:50:48.70 ID:ZNrRb8Jc.net
無意味な変更だよな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 01:43:06.19 ID:Gx02FnIz.net
いつもGoogle Play開いて左上の三本線押してマイアプリとか開いてたから「えっと・・・」って一瞬考えるようになったわ

開発してる人間の仕事してますよ感がうっとうしいな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 18:42:35.38 ID:htekwe/L.net
三本線無くなってマジで使いにくい
このデザイン変更したやつバカだろ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 19:03:42.76 ID:H9rNL+lA.net
今日の朝突然3本線無くなった一瞬戸惑った

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 20:30:07.66 ID:LxUgVR+h.net
chromeのタブ管理を前のグリッド無効に戻す要求とかは直接chromeのレビューで文句書けるけど、playstoreそのものに対してはそういう場所ないよね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 12:31:33.36 ID:ZxgBtflz.net
>>748
playstoreそのものに対してもレビューで文句書きたいなら

アカウントアイコンをタップ→ヘルプとフィードバック→フィードバックを送信

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 20:06:40.22 ID:tz4ednSW.net
Googleアプリに対して書くって手もある
playstoreそのものではないのだが、レビュー書けなくしてるのが悪いってね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 21:54:27.04 ID:HwZgb7lN.net
画面左スワイプでメニュー出なくなってるのゴミ糞過ぎるんだけど何なの

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 22:49:52.67 ID:1q0sp2d/.net
運営「ジェスチャーナビゲーション使うとき邪魔になるかと思ってUIを改善しました!」

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 23:12:30.47 ID:HwZgb7lN.net
そうか今そんな雰囲気なんか
amazonアプリも左スワイプ出なくなってるから何事か思ったわ糞が

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 03:17:15.39 ID:UmzOnHJw.net
三本線復活したんだが……なにがしたいの?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 02:55:38.58 ID:o6bmXLi4.net
復活した?こっちは相変わらずそのままだわ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 03:10:34.69 ID:pH4DFroQ.net
play storeのUI改悪に不満を感じている人はこれをしたら少しは使いやすくなります

Playストアアイコン長押し → [マイアプリ]ショートカットをホーム画面に配置

>>754嘘つき!

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 17:21:05.56 ID:ORsGL0yJ.net
え?俺も復活したが。また戻ったけど

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 09:22:07.70 ID:0Bpwx45m.net
Google PlayにLINEの200円分割引ってのが来てるんだけどコインチャージしたら割引になるってことですか?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 19:17:05.22 ID:ggsPapI0.net
>>741
初回だけ出てたけどここ数日間は毎日出るようになってたw

よっぽど不評だったのかな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 22:29:01.78 ID:46G9mxFK.net
スワイプ方式に戻されたな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 19:32:32.04 ID:m1w9hXsi.net
アプリの更新しようとしたらアプリより先にtrichromelibraryというのが来て、しかもこれのダウンロードが全然終わらんのだけどどうしたらええの?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 01:03:08.37 ID:Y2BhQEjm.net
こんな感じでアンインストールしたアプリがおすすめとしてずっと表示されるのやめろや
要らないからアンインストールしたのに何がおすすめじゃボケ
https://i.imgur.com/Ot2Rk8i.jpg

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 08:11:45.01 ID:lU23K0YD.net
それをすてるなんてとんでもない!

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 01:11:09.21 ID:QKIodPVi.net
おい、更にわかりづらくなってんぞ
更新必要な一覧見るのに、更にワンタップ必要になってる
どうしてこうなった

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 00:10:03.61 ID:yyll3iOu.net
改悪やめろや

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 13:45:12.50 ID:qdaRu0Lh.net
アプリを自動更新する設定オフにしてるのに
勝手に一斉更新が始まった、怖いんだが

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 21:57:04.12 ID:rHtesFEl.net
>>766
は!?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 22:15:28.09 ID:qdaRu0Lh.net
>>767
それ書き込んだ後も2回目あった
おま環かもしれんが

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 23:15:35.90 ID:rHtesFEl.net
>>768
いやおま環でもダメでしょ。間違いでは

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 20:12:29.99 ID:8++gjjTq.net
もっと教えてください(任意)
の質問の回答で「はい」が表示されてなくて選べない

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 05:52:36.02 ID:zdN74mgN.net
アップデートのアップデート画面が変わった慣れるまで大変そうインストール済みと未インストールがフリックじゃなくなってインストール済みタップしないと選択できない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 21:09:01.86 ID:R6OIq2xK.net
めんどくせえぞ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 00:40:16.99 ID:+6ivLbri.net
アップデートしたくないやつも勝手にアップデートされるのかと思った

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 11:39:26.38 ID:3/8UtBks.net
ランキング1〜3位がメモリクリーナー

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 07:35:39.04 ID:McoozKFn.net
4台あるスマホで1台だけすげー使いにくいUIになった。
テストかな?今後この糞UIに変えるのか?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 11:21:36.48 ID:t3RzoBzA.net
アプリの更新画面開いたら
なんか4GBくらいの知らんアプリが勝手にインストールされそうになってた(容量不足でインストールされなかったけど)
というか更新画面の上3つくらいに見たことないアプリが並んでた(インストール前の状態だったけど)

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 15:18:49.57 ID:NNgJM4y/.net
凄い使いづらくなったよな
よくこんな糞仕様にしたもんだ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 16:33:02.30 ID:qtmgisNA.net
マイアプリが見づらくなった

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 18:36:53.82 ID:P4FFFT2X.net
本当に気に入らない使いづらいならフィードバックで文句言うべき
俺はそうした

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 22:18:37.90 ID:/Y6VUHbI.net
改悪する気しかないのにバックヤードに書いたところで黙殺しかされなそう
Googleアプリのレビューにでも書いたほうが、公開だし一応中の人も見てる

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 18:41:28.23 ID:5n6hLNfp.net
物凄く更新しづらいんだけど…
文句を言う『先』はどこ?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 18:44:15.72 ID:5n6hLNfp.net
とりあえず>>1からメールはした

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 21:48:23.98 ID:phM3Qmig.net
勝手にUI変えたと思ったら今度はマイアプリ消えてるし
Chromeもグリッド強制とか頭おかしいの?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 01:22:07.91 ID:521zsEqZ.net
インストール済みのアプリ表示とダウンロード保留から先が全然できん
なんだこれ、終わってるわ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 12:35:00.71 ID:irvvNEua.net
要らないから消したアプリなのに
「未更新ですよ欄」にあるのが意味わからん

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 16:57:46.94 ID:U4P2ZIeI.net
どういう考えになったらこういう画面になるんだろう
なぜわざわざ使いづらくするのか
あまり開発が煮詰まると客観的に見れなくなるっていうのは本当かもね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 17:15:28.19 ID:0lGR0eVg.net
最新のセキュリティ笑だけ維持して
UIなんて問題なきゃ触らなくていいのに

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 23:19:41.72 ID:qtrtDfKi.net
>>784
俺もダメだね。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 10:49:19.33 ID:8D+nbyoj.net
徐々に改悪しないで😭

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 11:06:09.40 ID:KK+AtHHJ.net
徐々の奇妙な改悪

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 17:41:25.37 ID:v0knjLZ3.net
おいGoogle
いい加減にしろ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 18:52:12.22 ID:ejaskKal.net
Android5,0ですけど質問です
古いバージョンが使い勝手が
好きでずっとGoogle検索窓
アプリを2018年3月の購入時から3年更新せずに置いてたのですけど、先日設定で自動更新しないのに設定をしてたのに関わらず勝手に最新に?代わってしまってました、まったく不思議で疑問に思いながらいつものように更新削除したのですけど、問題はこっからです!設定のアプリの管理のとこにGoogleのアプリが表示されないのです、プレイのアプリにも出てません、あれは最後の足掻きの通知だったのでしょうか?
クロムやファイヤーフォックスは常に最新いれてますけど、Google検索アプリ更新通知が今回急に更新削除後こないのはなぜでしょうか?これは今月からの予告なき排除でね?きっと‥!

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 18:55:05.03 ID:ejaskKal.net
レス読んだら変な事起こってるのですか、

これひょっとかして
占星術での水星の逆行中のせいかも?
明日までだけらしいけど

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 18:56:19.83 ID:ejaskKal.net
妙な不具合現象でなくこれは改悪なのですか

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 19:04:21.03 ID:o7wHIKdh.net
災害もとい最害のセキュリティです

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 16:17:08.60 ID:z/qPa3yq.net
Google Play ストアの画面表示がアプリとデバイスの管理と表示されるようになって
ちょっと使い難くなったなぁと思ってたら、
また前のマイアプリ&ゲームって表示方法に変わってたんだけど
評判悪くて戻したの?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 16:21:15.96 ID:z/qPa3yq.net
あれ、ごめんタスクキルしてまた起動したらアプリとデバイスの管理の表示に変わった
何なんだこれ、もしかして設定で切り替えたりできるのかな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 21:44:26.10 ID:8De6XrQ/.net
残高だけをクレカなりキャリア決済なりでチャージするのってできないのか…
別端末で楽モバ決済残高チャージ→楽モバ非対応のメイン端末で残高使用したかったのに

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 04:48:59.06 ID:3Iaa+STK.net
家ではWi-Fiでしか使わないのにデータ量の上限云々のメールが来て、変だなって思って調べたら、日付変わって3時間くらいの間で800M近く通信量食われてた
とりあえずモバイルデータOFFとかしたけど…なんなんこれ…

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 19:34:45.06 ID:4RYPRrM6.net
Googleのspeech servicesなるアプリ
今日更新したあとに存在に気づいて
「なんぞこれ」と思い調べたら自分にとってはゴミ
更新画面を見るとアンインストールの項目が表示されていたので、躊躇なくポチったのだが
なぜかGoogle Play内のアプリ管理画面には
「更新が一件あります」と表示が出っぱなし
そんなら設定画面から抹消し直そうと確認すると、そもそもspeech〜のアプリ自体表示がない。
そもそもインストールされてないアプリの更新催促って何なんこれ。クソ邪魔くさいんだけど

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 02:41:40.34 ID:3WV+qay/.net
設定画面のアプリ情報にある「Googleの音声サービス」ってやつじゃないの?
Playストアに表示されてるやつとバージョン一緒だし

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 03:38:47.53 ID:14CmjiB1.net
>>801
言われて今確かめましたが
どうも違うようです。設定内のアプリ情報に
「Googleテキスト読み上げエンジン」
というこれまた一度も使ったことのないアプリがあって
「Google speech services」の英文の説明を読むと何となく機能としてはそれに該当するのか?と思ったんですが。
サイズに10倍以上の開きがあるw
やはり探してみてもspeechserviceは設定画面のアプリ情報には表示がないし、相変わらずGoogle Playの方には「更新が一件」と表示されっぱなし
意味が分からんですわ
用もないのに20MBのアプリって

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 21:41:37.90 ID:E8xqaVBF.net
>>801
このGoogleの音声サービスっていうアプリなんなの?
何か少し前までこんなの無かったような気がするんだけど、いきなり480MBくらいので出現したんだが…
ユーザーデータで430MBくらい消費してて非常に迷惑なんだが消したらヤバいのかな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 22:02:47.85 ID:2E2nlIGz.net
そもそも何に役立つのか全く解らんアプリがいつの間にか増えてるのはイライラするな
使わんと思えば即刻アンインストールか無効か強制停止するけど

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 22:06:22.53 ID:E8xqaVBF.net
本当だわ
しかもGoogleなんちゃらだと、これ消したら何か不具合出るんじゃないかと思って消せないし

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 22:11:32.85 ID:2E2nlIGz.net
アンインストールでなければ無効を有効化できるし
どのアプリでも無効強制停止しようとすると大概「不具合が〜」と脅し文句が出るので最近は気にしなくなったな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 22:15:53.39 ID:E8xqaVBF.net
そうなんか
というか、このGoogleの音声サービスってのGoogle Playストアで検索しても出てこないし何なんだよ
しかもユーザーデータで430MBとかやめてくれよ…

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 22:23:14.53 ID:2E2nlIGz.net
自分も専門家じゃないので断言はできんけど、アップデートによってアプリのタイトル?と設定画面でのアイコンも変わることがあるようだ
上の方にあるGoogle speech servicesをアップデートした後、強制停止&ストレージ抹消するとタイトルがGoogle音声読み上げエンジンに逆戻りした

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 22:27:23.74 ID:E8xqaVBF.net
あ、もしかしてこのGoogleの音声サービスって、その音声読み上げエンジンってやつだったのかも
そのGoogle音声読み上げエンジンってアプリは確かあった気がするが今見てみたら無かったわ
こりゃ間違いないな笑お騒がせしましたー

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 22:31:19.54 ID:2E2nlIGz.net
この手の訳解らんのはイライラするからね
お疲れさんw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 18:20:54.37 ID:WXcFusMo.net
更新がありますって、通知が来ても
「詳細」の文字が表示されないとまともに動かないし、表示に時間がかかりすぎてむかつく

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 20:02:38.42 ID:E9OBR1kF.net
最新バージョンにしてからアプリの更新押してもウンともすんとも言わんし新しいアプリのインストールも出来ん、
どうなっちまったんだ?スマホ2台とも同じ現象。イラつくわ、

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 18:58:54.91 ID:+6tkS4kN.net
>>812
同じく
困ってる

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 21:55:48.25 ID:Kg0ENry1.net
俺は普通に更新できてる
2chMate 0.8.10.106/HUAWEI/JDN2-W09/9/DR

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 00:31:09.45 ID:cysJaFoO.net
>>813
オーバーレイ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 00:12:30.16 ID:21PrBIkP.net
>>812
私も
AQUOSsense3
ドコモです

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 11:43:10.96 ID:wkiEuCn3.net
あれ、アプリからの更新が必要だと言われてストアに飛ばされるも更新もアンインストールボタンも無反応なんだけど何これ
試しに他のアプリをインストールしようと思っても無反応
更新やインストール関連以外の部分は全部反応するのにどうなってんの?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 11:46:08.90 ID:wkiEuCn3.net
>>817
自己解決したわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 13:03:26.53 ID:SB0Pw0JE.net
普通の人は対応できてるのかなこれ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 01:37:59.21 ID:5CDq5v3v.net
Chromeだけ更新出来ない

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 10:56:53.11 ID:4FJLgkLC.net
>>820
Googleアカウントでログインしてない?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 00:41:34.12 ID:EYzggnjh.net
最近64ビットだの32ビットだの話題になってる?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 23:16:23.10 ID:tugKdIek.net
PCブラウザからアプリのレビューを見ると
最新順を選択しても、一瞬経つと関連度順に勝手に並び替わる

お得意様のサクラレビュアー業者どもに忖度かな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 05:49:44.70 ID:7dVJ2MoU.net
32ビットさよなら
は話題になってるか?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 07:34:13.46 ID:nvCX4kh2.net
最近はアプリの更新チェックにすごく時間がかかるようになったな
まるで共通化されたライブラリーから端末の環境にあったビルドをリクエストに応じて毎回生成してリストアップしているかのような
そんなレスポンスの悪さを感じる

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 02:08:29.20 ID:a5ecP1Ck.net
サイト廃止してくれ
Googleのせいでアプリが広告だらけだ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 21:58:18.54 ID:bkiki8aV.net
ほんとこのうんざりする広告だらけなんとかしろよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 11:27:36.57 ID:nfFHCzLL.net
どれどれ?どこのこと?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 23:12:37.05 ID:10wmQwOt.net
32ビットの話は?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 10:27:17.06 ID:ovngPLIv.net
ずーっと自動更新オフだったのに端末を再起動すると自動更新オンになるようになった
前はそんなことなかったのに

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 12:45:38.87 ID:sra+Z2rx.net
>>824
64bitバイナリ登録が必須になっただけで32bitバイナリさいならではないから話題になるわけないな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 23:22:34.62 ID:U3OQS3ks.net
>>831
そえなの?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 21:27:09.26 ID:vwXuMkGT.net
将来的に一本化に踏み切る時期は来るとは思うけど今の段階で32bit廃止なんて話は出てきてないぞ
Google Playは未だ泥6以降でサポートされてる
64bit非対応なサポート対象機器がある状況で切り捨てはまだ早い

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 09:42:38.52 ID:AxIu0pNY.net
定期購入が3日後に勝手に解約されて支払った金額が全額払い戻された
調べるとアプリを提供する側がきちんと設定しないと3日で解約されるらしい
私の場合アプリを起動するとライセンスは1年先まで有効になってて
課金しないと使えない機能も使用可能になってる
このまま使うのは詐欺みたいで気分が悪いので提供元に報告して返事を待ってる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 09:09:22.13 ID:tIZ/oHD0.net
デベロッパから提供された情報はありません

だらけなんだけど

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 16:54:05.94 ID:N/e1h0X9.net
最近アプリ更新の時に 広告IDへの権限 って出るけど大丈夫これ?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 11:59:18.41 ID:l8B7n/Uh.net
さっきから複数端末でPlayストアがエラー吐いて落ちるんだがバグ入りバージョンなんか?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 15:35:55.60 ID:mLNCOFMJ.net
ウチは正常動作してる
29.8.23-21

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 22:53:39 ID:VDWTjWpf.net
こんばんは。
友達にお金返す為に送金したくてコンビニからチャージからファミペイ払いで間違えて自分のアカウントへチャージされてしまって
返金申請も通らなくて本垢だから垢も譲れないしで困り果てているのですが、電子書籍や映画やアプリ等購入した場合、友達に送れないですよね…?LINEも使わない主義の友達だからLINEスタンプとかも送れないし…

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 22:55:29 ID:VDWTjWpf.net
急いでるので他のスレで聞きますすみません

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 20:29:23 ID:sa6MzUTJ.net
PCブラウザから見るとレビューのソートが一切出来なくなった
もはや改悪と隠蔽しかしないな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 22:37:17 ID:rzUSGU70.net
モバイルブラウザのUAにしたらいい

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 23:29:01 ID:9dKVE/mv.net
マジでアプリレビューの並び替えが出来ないじゃん…なにこれ
アプリに不具合が出てるのかどうかを確認したい時
最新順に並び替える事ですぐさま状況が分かったのに・・・
糞だわー

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 23:36:11 ID:QOz6au6c.net
並び替えできるやん

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 20:30:04 ID:OMy1YxW9.net
見るページによって総合評価まで変わってるなw
悪評まみれのぐーぐるアプリが4.3★とか捏造すぎて草

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 02:55:58 ID:5pH9KheD.net
>>845
Googleの検索結果からプレイストアのアプリページに飛ぶと
何故かURL末尾に "&gl=US" が付いてるから
アメリカ合衆国のレビュー評価が反映されている。

表示レビュー言語・コメントは日本語("&hl=ja")になってるけど
レビュー評価はアメリカ( "&gl=US" )という謎仕様

URL内の"&gl=US"を消せば日本の評価に変わる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 11:47:24 ID:LTLjUt1j.net
>>846
ナイス情報サンクス
COCOAとかは普通に底評価なのもそれか

しかし米国人はあの改悪も気にしてないのか笑

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 19:50:48 ID:E0tXbvrJ.net
プレイストアのどこにフィードバックおくったらUI直してもらえるかな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 08:01:36 ID:tMATLu7K.net
ブラウザ版のレビューのこと書きにきたら既に書かれてた
ほんと何なのこの改悪

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 09:03:33 ID:oB4ZyyPq.net
改悪はあっても改善はないよな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 11:57:12 ID:0+7oDwPl.net
昔は良かった…

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 15:56:47 ID:1zVFIuq8.net
老害乙

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:39:32 ID:9ikIuZij.net
アプリが取得する権限、が完全に伏せられて
データの収集とセキュリティの方針とかいう有耶無耶な表示に(ベンダーの自己申告!!
アプリもブラウザも両方だしマジで逝かれてる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 12:18:57 ID:5EkZE5/D.net
PCのchromeでplayストア開いてアプリインストールしても端末にアプリがインストールされる時とされない時があるけど何でだろう

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:55:55 ID:GA2UNXIU.net
「お支払い方法が承認されませんでした。別のお支払方法を選択するか、ご連絡下さい。」
これがずっとなんだけどなんで?
タップル購入できない。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 22:57:47 ID:/ff8AP01.net
他スレでもレスあったが同じ人かな(笑)

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 15:23:09 ID:dD1z1WrY.net
>>853
権限表示させたいならAurora Store使って

Before:
https://pbs.twimg.com/media/FXkhoEsXgAASEjc.png
After:
https://pbs.twimg.com/media/FXkhrD6XwAUGohe.png

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 11:14:33 ID:DH1C1Woi.net
アイコンが気持ち悪くなった
ラズベリーパイみたい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 22:32:44 ID:Cj6mcdro.net
なんかプレイストアのアイコンがキモくなった…なんぞこれえ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 23:15:55 ID:jXdQB4p+.net
Google Play、10周年でロゴリニューアル
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2207/26/news086.html

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
カード割引販売スレにストアのポイントとかランクについてスレチ連投してる荒らしが張り付いてるんだけどお前らの仲間だろどうにかしてくれ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
権限また復活したな、落ち着くわ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
復活してないですね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
おま環なのか、A/Bテストなのか分からないけどたまに昔のPlay Store アプリの画面が出ることがあるんだけど、他の方はどうでしょうか
インテントから強制的に起動できれば使いやすくなるんだけど
https://i.imgur.com/TAzmqrj.jpg

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
来年12月までプラチナのアカウント3000円くらいで買う人居るかな?
ポイントは残り300ちょっとだけど映画とか本の割引券手つかずでそれだけで2000円くらいある
ゲームのアカウントは引き継いでるしクレカも外してるから特に問題ないはず

他にもゴールドランクとかいくつかあるんで興味あるなら連絡ください

ccvsdo@otmail.jp

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
プレイストアのエラー再試行ってどうやったら直るんですか?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
googleplayをgoogleのメインアカウントで長年使ってきて有料アプリも買ってるんだけどこの度メインアカウントを変更したい
アカウントの管理から別アカウントでplayを利用することは出来るんだけど、今までの情報・購入履歴を別アカウントに紐付ける事は出来ますか?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 21:28:39.89 ID:jrByYpRJ.net
レビューが見なくなってるんやつとかあるんだけどバグ?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 10:14:10.83 ID:1nawWeJe.net
android4で、検索欄に文字を入れると異常終了するようになったんだが、どうすればいいのですか

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 13:19:30.47 ID:+Wmdn2Pc.net
新しいの買えば

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 21:57:53.06 ID:75GizpRw.net
どなたかクーポンお持ちでないですか。
貼っていただければ1時間以内に使います

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 23:27:43.56 ID:pOoubm3U.net
は?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 12:06:28.95 ID:7HpanndV.net
とあるアプリだが、サクラみないな評価が多いな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 14:09:06.92 ID:h3rktyKQ.net
>>873
https://pbs.twimg.com/media/DQ-eRKjVwAAKcnS.jpg

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 09:36:01.61 ID:swS9phAU.net
1週間に1回くらいPlayストアを起動していないのにPlayストアが50MB程度通信を行っているときがあるけれど何をやっているのかな?
アプリの自動更新はWi-Fi経由のみにしてあるからアプリの更新はされていないと思うが

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 00:50:03.70 ID:hhMsVKjw.net
ブラウザ版のPlayストアのレビュー欄
いつの間にかアプリ版と同様に並び替えできるようになってた。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 19:19:22.85 ID:9xOtpFNs.net
この「アップデート利用可能」の下の⚠は何なんだろうね
https://i.imgur.com/II4Ru8C.jpg

だいぶ以前からある現象のようだけど、意味がわからない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 23:49:28.02 ID:GccaKsRm.net
Wi-Fi接続時のみってしてるのにWi-Fiに繋いでない状態でアクセスしたとかあてずっぽう回答

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 01:43:57.32 ID:XHOlJxmG.net
接続の問題でないのは確認済み
最近突然表示されるようになったのだけど
ググると現象自体は何年も前からあるらしい
Playストアの更新をやり直すと直るという話もあったけど、うちはそれで直らなかった

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 03:58:41.09 ID:quKWJxlw.net
確かになってる
でもそれかなり前からだったような

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 16:11:59.41 ID:UERj/Zde.net
保留中でぐるぐるしててキャンセルすると消えるやつだよね
更新が無いアプリでも表示されるし何らかの理由で確認失敗するとなるのでないかな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 19:20:22.16 ID:FcO1hym/.net
Google Play コミュニティ
https://support.google.com/googleplay/thread/4858768

ストレージの空き容量不足、は?
あとヘルプセンターを保留で検索してみた

https://support.google.com/googleplay/search?q=%E4%BF%9D%E7%95%99

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 00:39:39.71 ID:YLIC7qnn.net
うちも一カ月くらい表示が出たままだったけどさっき見たら消えてた。
通知ログ見たら直近に実行されていたのはGoogleアプリの自動更新。

たまに通知ログにGoogleアプリの更新に失敗してる履歴が
残ってたことあったからその時のフラグが残ってたのだろうか

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 00:59:15.73 ID:pMJQCDTa.net
昨日、唐突に直ったよ
あちら側の問題か、それともストアアプリの更新があったかな?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 01:16:27.78 ID:STlboHcE.net
人居ないかもしれないけど。
ファミリーライブラリー弄ってたんだが
ファミリーライブラリーからアプリ消去したら子アカ?のスマホからアプリが自動消去されてデータ飛んだんだけど…
アカンてこれ…

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 20:31:26.69 ID:h4+N/jFr.net
分かりながらGoogleに問い合わせたら仕様だった
ストアアプリページに解除ボタンあるから間違って押したら終わるわ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 05:46:40.51 ID:AeBmrDp3.net
36.3.12.21と36.3.12.29に更新したら(?)アプリの更新中に進行状況が1%と99%しか表示されなくなった

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 01:57:07.32 ID:vpPhhEy4.net
「アプリをデバイスと同期」機能、使えそうかな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 19:18:34.36 ID:9yYiKXYv.net
レビューが承認制に・・・は時代の流れかも知らんけど
承認まであまりに遅すぎるわ!

Twitterとかだと2週間程度、マイナーアプリでも数日待ちだとかさ
バグだけ追加の地雷アプデを回避したいのに、くっその役にも立たない

日本担当は特に、正気な人材おらなそうだし
ぶっちゃけAIも得意そうにみえないからなー

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 09:08:40.02 ID:Y0M9pHiy.net
今プラチナなんだけどこの前の土曜特典でplaypass無料3ヶ月分当たったと思ったら今週はgooleone2TB3ヶ月分無料が当たった
ポイントじゃなくてこういう特典に切り替えたのかとも思ったけど先週は200ポイント当たったし、もう何処を目指してるのか分かんなくなってきた

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 09:13:33.26 ID:u3ho7ZlZ.net
gooleone3ヶ月分とか貰っても嬉しくないな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 10:10:13.16 ID:rJE1sFwP.net
クラウドストレージ容量アップ系は永続じゃないと無価値だからなぁ
一時的に増えても期限になったら容量不足になるから買わなきゃいかんくなるし、それなら適当にUSBメモリでも買うかアカウント増やした方がマシ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 14:11:21.05 ID:uF4u+SFc.net
ファミリーライブラリーで、購入時に自動追加だと以前に購入しまアプリも追加みたいなのが出るがならなくないか?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 12:33:25.62 ID:0HHFNjfr.net
今時はもうローカルで保存すりゃ良いもんに関してはポータブルSSDを用いる方がずっとコスパと利便性が良い、そんな時代になっちまったからなあ
SSDの値段が下がり過ぎて下手なUSBメモリやMicroSDよりコスパが良いという

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 12:49:28.07 ID:qL17CV7y.net
俺も外付けSSD使ってる

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 18:04:43.32 ID:HyUmoFlx.net
クラウドはGoogleが検閲しているんだろ?
しかも杜撰なやり方で家族の写真を児ポ扱いしてバンするとか
そんなもんに何かを預けたくねぇ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 19:24:47.62 ID:V0k1JH7R.net
外付けSSDいいよね、ちょっと性能のいいSandiskの2TBでも三万数千円で期限なし
まあ保守管理は自前だからってのもあるけど、寿命的には毎年払うより安く済むし

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 14:06:04.91 ID:FZuaMAVn.net
貴方のために選んだ色だから、今度は貴方から

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 23:53:21.30 ID:+a6xg4kk.net
アップデートがあるって通知が来たのに、
ストアに行くとありません言う

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 08:00:03.88 ID:/OX8Ztq+.net
>>899
設定のセキュリティからチェック汁

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 13:21:32.86 ID:NyVJI7IJ.net
>>899
やっぱそれ出てるか
うちの泥7.01がそう
3日ぐらい前からいきなりそうなった
それまでは問題なかった

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 13:27:31.17 ID:NyVJI7IJ.net
ちなみに、Playストアのバージョンは、
38.7.32-21 [0] [PR] 587762951

アップデートは今まで3つ更新対象があったけど、今は2つしか表示されていない
アップデートじゃなく、管理のインストール済みもアプリなしだったり、入って使ってるのに表示されてないアプリがあったりする

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 13:38:14.97 ID:NyVJI7IJ.net
でも898は一か月以上前だな
なんかおかしいな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 19:37:25.28 ID:12gisC+h.net
アップデート
エラーが発生しました。もう一度お試しください。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 03:19:53.43 ID:6v5WFq7p.net
アップデートのエラーばかり。更新されない…

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 17:26:04.68 ID:JDmz73hQ.net
親父のスマホでアカウントの復元されて、ドコモ払いで大量にアプリが購入されてたわくそ
おやじはパスワードの再設定すら無理なので、ドコモショップから流出したのか、hackされたのか

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 17:53:04.17 ID:xlpGIF2b.net
>>906
ヤバいな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 11:30:34.05 ID:c9R7fVCw.net
さっき数十分間アプリのアプデができなかったけど俺だけかな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 12:38:48.94 ID:Q2LPtvWd.net
なんか大量に来た

総レス数 909
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200