2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Nexus 5X Part6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 16:27:18.92 ID:om90jKDQ.net
Google ストア
https://store.google.com/product/nexus_5x
LG 製品ページ
http://www.lg.com/jp/mobile-phone/lg-nexus-5X-lg-h791

詳細はこの辺
ttp://androidlover.net/smartphone/nexus-5-2015
ttp://news.mynavi.jp/articles/2015/10/01/nexus_5_5x/

キャリアの話はこちらで
docomo Nexus 5X Part1 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1443622855/
Y!mobile Nexus 5X Part1 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1443626484/

※前スレ
Nexus 5X Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1445950763/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 16:28:11.29 ID:GvXcuiRb.net
すれすとイクナイ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 16:52:38.97 ID:8dj3+aBC.net
>>1
いちもつ

!_oshi mai:

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 16:53:55.32 ID:BPPCeerH.net
>>1
NEXUS5乙

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 18:08:21.46 ID:G4pEUNa1.net
なんでスレストかかったんだ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 18:10:48.53 ID:G9P1Qq6C.net
クラッカーの仕業

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 18:14:33.99 ID:G4pEUNa1.net
ああ検索したら分かった

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 18:14:37.16 ID:fEyGZkmo.net
ネクサスの文字だけが見えてLGのロゴが隠れるケースあるやんけw
これ買うかなぁ
ドコモで面倒くさいからケースもフィルムも揃えたの失敗したわ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 18:46:23.41 ID:cdi7LPx3.net
復活じゃー!!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 19:54:25.07 ID:K7cX0OEY.net
事務所のコンセントにも充電器取り付けたいんだが、オススメはどれ?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 19:58:51.25 ID:hB3xUmk1.net
docomoのN5Xってシムフリー?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 20:05:05.01 ID:NCBANZ3+.net
>>11
ロック掛かってる。半年後に解除可。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 20:08:22.85 ID:htYnKuIm.net
むー、結局当たりのバッテリーはどれなんだよ
まともなの売ってくれないのかね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 20:25:41.05 ID:xLD7Yufo.net
使い始めからの Battery Monitor Widget の履歴を貼ってみる
精度・環境とかで 2,700mAh には届かんのかもしれんがこんなのもんかね?
http://imgur.com/txbwXF0.jpg

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 20:26:19.05 ID:lxiV3a4K.net
USBポートとイヤフォンジャックの間の小穴って何か知りまへんか?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 20:29:07.31 ID:hB3xUmk1.net
>>12
ありがとー

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 20:30:56.09 ID:4f4Isk+e.net
充電スタンド出ないかな?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 21:29:35.97 ID:cdi7LPx3.net
>>15
マイク。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 21:34:16.80 ID:cvY7fTF4.net
>>15
気圧センサーじゃね?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 21:52:05.35 ID:GHj8sLxQ.net
前スレ復活させてもらったので
あっちを埋めてからこっちを使ってください
誘導
Nexus 5X Part5 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1445950763/

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 22:09:21.45 ID:QWumyuhn.net
SIMフリーモデルにauのVoLTE用SIM入れて、通話と通信使えますか?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 22:13:07.12 ID:lxiV3a4K.net
>>18 >>19
どっちやねん!
ラバーさんとこのレビューではマイクってなってるけど、他見てると記載がないのよね。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 22:13:49.54 ID:z8aF3agb.net
普通に考えると下がマイクで上がセンサー

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 22:34:47.60 ID:lxiV3a4K.net
ググった結果「Nexus 技術仕様」なるものに行き着いた。
これによると「マイク x 3(前面 1、上部 1、下部 1)」ってことなので、USB・イヤフォン間の小穴はマイクということで間違いなさそう。
お騒がせしました。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 23:12:33.13 ID:cdi7LPx3.net
>>22
まえ、シュピゲンのケース買った時にマイクのところに穴が空いてないので、穴あけたもの送ります。てメールきて、そこに穴があいたケースが届いたよ。
シュピゲン的にはマイクの見解だった。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 23:13:25.94 ID:cdi7LPx3.net
おおう。もう結論でてた。すまそ、

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 23:47:58.84 ID:Atxh2yYf.net
■Nexus5X(6P)まとめwiki
http://www.ketais.info/nexus5x/

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 03:09:13.48 ID:Pc6bMqU9.net
>>14
充電時の測定間隔1分刻みにチェック入れてる?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 08:51:38.41 ID:2FUMKsR2.net
>>28
>>14 だけど充電中は毎分を選択してた

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 15:47:20.79 ID:Pc6bMqU9.net
>>29
IN Use 2533になってるけど、2700とかのバッテリーとしてそもそも認識されてない予感
デフォルトだとシステムが認識してる数値拾ってるはずだけどなんかおかしくない?
設定間違ってないなら、200mAhほど低いバッテリーパック刺さってることになってる。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 16:05:31.40 ID:vV2y3TMK.net
>>30

また id 変わってかもしれないけど >>28 です
battery files と battery profiles のどちらからも拾ってくれない
なんで取れた平均値を都度手入力してるんだわ
なんかおかしいんかな…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 20:59:42.95 ID:Pc6bMqU9.net
>>31
手動で2700にも変更できない?
root権取ってるよね?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 20:49:39.50 ID:M6zQxaco.net
もうみんな飽きちゃったの?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 21:03:28.49 ID:yNBnrcVi.net
飽きたよ。
完全に失敗だった。6Pのほうがまだマシだ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 21:15:57.14 ID:YabgrZMV.net
何で買う前に自分がどう思うか予測出来ないかなぁ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 21:43:47.29 ID:vGEy5voL.net
>>33
pert5がまだある。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1445950763/

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 21:44:16.37 ID:hv8G4Jc5.net
まだマシ(使ったことはない)

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 07:32:46.50 ID:S091MqVU.net
Part5あったのか

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 09:11:29.02 ID:975x+jeF.net
>>34
どこが?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 19:09:52.76 ID:oX0YR0Wu.net
いろいろ普通に便利なので話題もないよな
USB CでHDMI出力した人とかいない?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 23:16:36.57 ID:06Q9Ract.net
Nexusからの移行組で慣れてる奴が多いんじゃない

オレは5から5X

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 09:19:48.29 ID:/PGqPMRB.net
俺はN5→N6(失敗)→N5x

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 11:32:31.36 ID:Dpb4QwUv.net
nexus6を使っている人
https://youtu.be/iunahinFilQ

nexus5xを使っている人
https://youtu.be/AqIpMYaBoXs

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 08:13:57.36 ID:MPqPTV3R.net
これ持ったあとN5持ったらめ物凄く持ちやすい
やっぱりスマホは5インチまで

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 08:50:56.91 ID:OjRPGWG5.net
>>44
それな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 09:43:06.15 ID:g/5W7qo/.net
>>25
ifixitの分解写真ではイヤホンジャック横の穴も上部にある穴の位置にもMEMSマイクが基板上に有った。下ので声を拾って上のは周辺雑音打ち消し用かな?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 12:01:23.17 ID:KB7izr/T.net
N5XでIngressやると画面比率がおかしいというか、画面の大きさに対してボタン類の表示が小さいからやりにくいな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 13:20:41.71 ID:MMJcCmJl.net
メイトに書き込むのに、モバイル通信で書き込んでて、一度Wi-Fiをつけて消したらID変わってしまうな
N5はそんなことなかったのにな
毎回単発になってしまうわ
自演扱いされて痛い

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 13:20:52.74 ID:gfNJCyZw.net
しかし5xえらい不評だよなぁ
arrows M02 SIMフリーと迷ってるわ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 13:26:32.08 ID:GEUNfIH4.net
>>48
試した訳じゃないけど、開発者向けオプションのモバイデータを常にonでどうだろか。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 13:30:48.92 ID:Rb9WAksX.net
>>50
なるほど!
書いてあることは図星です!

しないけど自演の時は機内モードで出来るわけですね
ちょっとやってみます(モバイルにて)

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 13:32:01.47 ID:MMJcCmJl.net
先ほどWi-Fiで48レスしました。
これはWi-Fiだから48と一致するはず。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 13:33:09.63 ID:jWH/1A3U.net
まだ言われたように開発オプションはそのままでWi-Fi切ってみた(モバイルにて)
単発になるはず!

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 13:36:22.62 ID:jWH/1A3U.net
開発オプションONにしました(モバイルにて)

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 13:37:03.41 ID:5UT0+JDO.net
自演だなんだと言ってくる奴は、
自分に不都合なレスが単発だと自演、複数回レスしてるなら粘着扱いして、
それを根拠にレスの内容が無効であるかの様に言いたいだけの奴なので
気にしないで良いでしょう

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 13:37:29.48 ID:MMJcCmJl.net
ここでWi-Fi
スレ汚しゴメンナサイ
しかし、これであることが直る予感がする!
(Wi-Fi)

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 13:40:20.47 ID:jWH/1A3U.net
これで、53、54になればいい!
そしたらWi-Fi入れて切ってもモバイル通信が切れないということね。
56で言ったこととは、LINEの通知やGmailの通知が遅いとかのことです。
さて、こい!
メイトの檜山になれ!

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 13:42:54.76 ID:jWH/1A3U.net
なったぁ!ありがとう>>50さん。
>>55
たしかにそうですね。

あとは、通知の問題だ。
遅いとか来ないと言ってた人は50さんのレス見てね。
俺も検証します。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 13:52:33.07 ID:N7x+55fS.net
死ね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 13:58:53.14 ID:MMJcCmJl.net
生きる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 15:10:23.04 ID:jWH/1A3U.net
ツイキャスの通知気持ち早くなった
いつも手持ちのiPhone に負けてたんだけど、今早かった。
さすがモバイル通信

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 15:28:33.00 ID:vyN3Yl9/.net
ウザすぎる…

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 16:11:58.83 ID:jWH/1A3U.net
検証もかねてだよバーカ
嫌なら見るな、てかわざわざ書き込むな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 16:25:20.21 ID:vyN3Yl9/.net
>>63
他所でやれ。
ID表示確認用のスレもあるんだから。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 16:50:49.84 ID:iJnfYZ/2.net
脆弱性を抱えるソフトウェア開発キット「Moplus」、実はバックドア機能の実装が判明
http://blog.trendmicro.co.jp/archives/12540
みんなのスマホは大丈夫か?w

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 17:06:14.79 ID:5UT0+JDO.net
豹変っぷりががキモイので、
嫌なら見るなという通りNGしよう

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 17:17:05.56 ID:gfNJCyZw.net
中国バイドゥがAndroidにバラまいた猛毒 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース BUSINESS http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20151109-00091732-toyo-nb #yjnewsbiz

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 17:17:23.32 ID:uv/Z7E3/.net
近所のノジマでmnpでcb20kやったけど一括0円じゃなかった

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 17:21:28.34 ID:Vql3HV3T.net
spigenのシンフィット最悪だな
俺のも本体側にケースのシール跡付いてたわ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 17:48:22.67 ID:1eqF72w7.net
俺のも跡着いてる…もう裸で使う

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 17:53:17.61 ID:m531Gk2r.net
ケースは後々外してみると本体の側面が擦り傷ついてるしロクなことない
裸で持って落として傷ついたら新しいの買えばいい
まあその頃には次のNexus出ているか

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 18:10:26.74 ID:+RWhWIlt.net
新品のうちからケースとガラスフィルムで完全防護しとけばもし飽きて売る時も高値が付く
手放す気がないなら好きにしろ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 18:15:34.60 ID:WdmK4d3a.net
メーカーが必死に薄く軽くしてもこれだからな
神棚にでも飾っとけよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 18:26:23.50 ID:uIKZLps9.net
>>72
売ってもiPhone以外はあんまり高値つかないけどね
Nexusは気遣い無く使いつぶす勢いで使えば楽しいよ!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 18:57:50.34 ID:KksM0RUi.net
これ言われてるほどバッテリー持ち悪くないな
1日程度なら余裕で持つじゃん

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 19:41:19.48 ID:nR7gCYOr.net
>>75
同意。
5から乗り換えたけど、ストレスが無くなった。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 20:11:54.86 ID:RwG2jTzn.net
尿とバッテリーの話題しかなかったもんね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 20:35:42.46 ID:jA8iEJHE.net
俺は尿だと思わんから尿の話題は別に
電池持ちはzenfone5の方がよかったかな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 20:59:44.80 ID:vo6Wt4wV.net
Nexus5の画面割れた…修理に出すぐらいなら5Xに乗り換えようか…周波数対応多いのが魅力かなぁ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 21:14:51.52 ID:MMJcCmJl.net
メイトから書き込めないのでちんくるより
強制終了するな

テロか?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 21:17:33.29 ID:am8Fc4c0.net
>>80
対応済みよ
2chMate 0.8.8.1 dev/asus/Nexus 7/6.0/LT

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 21:22:15.83 ID:gfNJCyZw.net
色悩むワー
すでに購入した人でこの色にすればよかった的な話ある?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 21:42:48.60 ID:Ug4k3rbg.net
この機種で使えるType-cに対応したコンパクトな外部メモリない?容量が32Gで少ないから外部メモリ(microSD)を使用したいんだけど。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 21:46:35.67 ID:4hZrktWZ.net
>>83
http://juggly.cn/archives/157183.html

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 21:47:23.20 ID:Dd36ePWu.net
>>83
http://www.amazon.co.jp/dp/B00XBLT8NA

86 :83:2015/11/09(月) 21:51:09.66 ID:Ug4k3rbg.net
PQIのやつは良さそうですね。ありがとうございます!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 21:51:35.38 ID:MMJcCmJl.net
>>81
デブ入れるわ
サンクス

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 22:08:23.48 ID:oP5r9u50.net
agrumesのガラスフィルム来た
いい感じだ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 01:05:01.03 ID:oBpMUFyl.net
発売したばかりなのに、ここまで勢いないって半年後とかほとんど人いなくなりそうだね
なんかnexusなのに残念で仕方ない

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 01:16:01.92 ID:sXEgQ6W5.net
キャリア様が売る気ないからね、iPhone推しで忙しいだろうし

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 01:32:17.88 ID:m7STkqCs.net
だって無駄に高いだけだもん
ネクサスブランドって以外に買い材料がない

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 01:43:22.05 ID:TxviQUpw.net
せめてピンクがあれば・・・

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 01:56:52.61 ID:3oQd38p0.net
>0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 02:33:35.70 ID:eTFmLAFd.net
>>93
もう対策されてるぞ
2chMate 0.8.8.1/LGE/Nexus 5/6.0/DT

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 03:01:17.21 ID:eIiHra+w.net
ピンクとか需要あんのか…

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 03:15:55.20 ID:KJDRtjIE.net
夜中にわろたよ

Nexusでピンク?
否定はしないけど需要な少ないだろうからピンクケース探してみたらいいんじゃないかな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 03:51:23.67 ID:pZxAppqP.net
これの液晶ってLG製?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 03:56:49.40 ID:khkYwVm/.net
おそらくジャパンディスプレイ製

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 07:22:33.28 ID:vy1jBE1w.net
アイスよりかはピンクの方が需要あると思う。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 08:03:28.94 ID:F250QxO5.net
人差し指より中指の方が扱いやすいみたいだが

How to: Train your Nexus 5X/6P to recognize your finger even when you miss [Video]
ttp://9to5google.com/2015/11/09/how-to-train-nexus-5x-6p-to-recognize-your-finger-miss-video/

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200