2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY SmartWatch MN2/SW2 Part13

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 12:26:20.38 ID:05tFE9I+.net
SONY SmartWatch 総合スレより独立しました
SWR10/SWR30、SmartWatch3 SWR50の話題は関連スレへどうぞ

MN2
http://store.sonymobile.jp/pc/product/img/se1/se1_top.jpg
SW2
http://www.sonymobile.co.jp/product/smartwear/smartwatch2/img/main.jpg

公式サイト
http://www.sonymobile.co.jp/product/smartwear/

※前スレ
SONY SmartWatch MN2/SW2 Part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1405379976/
SONY SmartWatch 総合スレ Part11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1418845714/
SONY SmartWatch 総合スレ Part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1426746093/

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 20:57:00.29 ID:+4MbfmqD.net
>>301
つソニーストア

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 03:54:30.91 ID:/lRMnviQ.net
>>302-303
あらマジか
まだ売ってるとは思わなかったわ
どうもありがd

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 08:14:47.30 ID:ZN+334+j.net
Instagramのスマートプラグインが使えなくなっちゃってる
ログインしようとすると以下のエラーが出てくる

{"code": 403, "error_type": "OAuthForbiddenException", "error_message": "You are not a sandbox user of this client"}

インスタの規約が変わって補助アプリの接続を規制してるみたいだ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 17:13:51.93 ID:0icHWRx3.net
今日届いたが言語設定がないんだが
なんか時計表示が間抜け

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 20:38:06.21 ID:IFICFn+W.net
スマホにつながった時点でスマホ側の言語になる
時計表示は純正でもそれなりにいじれるしダウンロードすれば幅はひろがる
頑張れ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 20:46:42.06 ID:3agDbujJ.net
>>306
マイアプリで入れたやつとかを使ってウォッチフェイスをカスタマイズするのが基本だよ
後は個人の好みの世界だ、色々試してみるといい

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 20:53:30.42 ID:RB1AHOuS.net
>>307
>>308
サンキュー色々試してみるよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 01:49:40.01 ID:aL3Svl60.net
どういたしまして(*^^*)

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 14:31:31.48 ID:mWfiax2a.net
最近スマートGNaviが動作しなくなり、他の地図系はナビまではしてくれないので、
他にSW2で自転車ナビいろいろ試した結果、locusマップがなんとか実用範囲でした。
free版で評価したところ進行方向と付近の地図は表示されるし、おそいながらも
現在地も追従するようです。pro版を買うと広告が消えて地図も見やすくなり、リ
ルートもできるようになります。\900という微妙な値段ですが...

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 22:52:33.21 ID:gUD7lG45.net
最近ボタンが押せなくなってそろそろ乗り換えかとmoto360やらフォッシルを調べてたけど
本体外してボタン掃除すれば直るんだな
乗り換えは当分先になりそう

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 12:06:49.19 ID:SHAWJGoP.net
android6.0の端末を使ってて、最近Smartwatch2買ったんですが、画面OFFにしてたら通知きません
ここがオフになってるのが行けないと思うんですが、オンにできません。
他にandroid6.0を使ってる方いますか?
http://i.imgur.com/J8BSMEu.png

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 15:41:35.90 ID:UaVw4qvO.net
フォッシルのQ買ったんだけどアクションカムのリモコンアプリは動かなかった
sonyも丸型のスマートウォッチ出してくれればいいのに

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 21:18:54.14 ID:G0lrs5yZ.net
遂にコネクタの蓋がちぎれたわ。
そろそろ買い替えかなぁ…

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 23:27:51.75 ID:s+Z0yzNC.net
>>315
自分のはぐらぐら。危ういんだけれど、次に買い換えたいのがないのよねー、買い増ししといたほーがいいかなー。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 01:26:11.87 ID:b+bpSrcF.net
これlg watch rに比べてAmbient Modeがえらい暗いな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 05:58:12.09 ID:cPeHQ3sZ.net
通知はされるがバイブしてくれない。買い替えかなー

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 21:32:43.40 ID:phRVhSg8.net
なんか知らんが、起動しなくなった
ボタン押す→薄くプログレスバーが出る→SONYのロゴが出る→薄くプログレスバーが出る
この繰り返し

買ってひと月もたたんというのに
平行輸入品だからサポート外だし

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 22:03:38.46 ID:SHLpHMkv.net
>>319
電源長押しで強制的にシャットダウンしてもダメよね?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 23:26:22.86 ID:phRVhSg8.net
>>320
もちろんダメ
起動できない

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 23:37:16.69 ID:SHLpHMkv.net
>>321
これは端末が起動しないことにはリセットできないからなぁ
後は電池完全に切れてから試すぐらいしか思い付かんわ、すまんな

修理出せないかダメもとで購入元に問い合わせてみたら?
このスレもたまに見てる人が何人かいるようだから他の人が良い方法知ってれば良いんだがな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 23:44:19.96 ID:phRVhSg8.net
>>322
完全放電させてからやってみるわ、ありがと

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 17:39:09.66 ID:d1EL2kci.net
おすすめのプラグイン教えてください

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 09:30:49.93 ID:j6PTv84Q.net
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン20代ファミレスマナー)
サムスン大好き転職希望在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットニュースマイナンバー窃盗犯タウンワークサービス不足
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁サイレンコストカットアイドルマスターバイヤーアップル)
NHKトランプ大統領ニュースNHK投資家ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアTOKYOMXギャンブル依存症)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とドイツは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国御曹司息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNヘッドライン向けニュース
六本木インチキ機械販売●アマ「らー」

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 18:39:46.24 ID:UI2s+4pH.net
ついにSW2がぶっ壊れてzenwatch3を買った
3年間どうもありがとう実にいい買い物だった
その間スマホは3台ほど乗り換えたけどSW2は使い続けた

で、乗り換えたはいいけど
スマートウォッチが3年経っても美麗にはなっても機能的には大して進化していないことがわかったw
むしろSW2に慣れすぎたせいか使いづらい面もあるくらいだ

もう一度言おう
SW2本当にありがとう

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 00:54:42.63 ID:9jF5IA1A.net
>>326
どういたしまして

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 19:20:31.82 ID:blscrh7P.net
遂にSWがシャベッタァァ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 21:49:01.76 ID:0zYJo78C.net
>>328
ん?どゆこと??くわしく

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 07:50:27.38 ID:+n2bFGzh.net
パンツじゃないから

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 12:48:20.40 ID:HTJTm2Cj.net
>>326
バッテリー持ちとか考えるとSW2も捨てがたい。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 16:49:53.00 ID:Jd0CBeWe.net
真相!!  水素爆発の元凶は安倍晋三だった
http://79516147.at.webry.info/201701/article_34.html

…吉井が問題にしているのはバックアップ電源の「数」であり、原子炉の設計とは関係ない。
実際、福島原発はバックアップ電源が全部ダメになって、あの深刻な事故が起きた。
それを安倍は「設計が違うから、同様の事態が発生するとは考えられない。」 とデタラメを強弁していたのだ

蝦夷韓唐と言う国賊ゴキブリチョンコ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 17:00:07.01 ID:Jd0CBeWe.net
真相!!  水素爆発の元凶は安倍晋三だった
http://79516147.at.webry.info/201701/article_34.html

…吉井が問題にしているのはバックアップ電源の「数」であり、原子炉の設計とは関係ない。
実際、福島原発はバックアップ電源が全部ダメになって、あの深刻な事故が起きた。
それを安倍は「設計が違うから、同様の事態が発生するとは考えられない。」 とデタラメを強弁していたのだ

蝦夷韓唐と言う国賊ゴキブリチョンコ
国賊チョンコまる出しでんな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 07:16:55.41 ID:5RE0pYga.net
皆さん通知アプリは何を使ってます?
自分はもう8個ほど試しましたが、どれも、使えなかったり、使えてもログが消せないようになったりで散々です
有料でもいいので、不具合のないアプリをおながいしますm(_ _)m

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 08:30:14.72 ID:CDE5hnL6.net
>>334
Watcklt!
ログが消せないのは気にしちゃ駄目だよ。
どうせ30しか残らないから消せるログが連続すれば残り10まで減ったりする。
それを面白いと思うようにしてます。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 08:34:10.97 ID:5RE0pYga.net
>>335
うーん、やはり無料かつ細かく設定できるwatch it ですか
ログ消せないのはハード的な問題なのかなぁ

レスありがとう

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 08:37:40.43 ID:CDE5hnL6.net
>>336
だから気にしちゃ駄目だよ。
いい所が多いんだから

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 08:40:01.59 ID:5RE0pYga.net
>>337
りょかいです

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 08:02:19.35 ID:KIytOmzG.net
SW3と値段が変わらん・・・

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 13:05:11.28 ID:Gn8jk/UO.net
電源が入らない&充電も出来なくなったんだけどお亡くなり?
ちなみに雨の日の野外フェスのあと壊れた
さすがソニー品質

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 22:23:31.39 ID:HVuukrG2.net
>>340
シバラク時間おいたら、うちのは動いたよ。
けれど、夏はベルトを定期的に洗わないと臭いが…、てことでここ三週間ほど付けていない。、そしたら、「着けていなくともなんら問題ないじゃん!」て思い始めてる、あればブルッてなって便利なんだけどね。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 21:35:07.95 ID:Q2uiRLZu.net
>>341
まじか!
捨てようかと思ったが
乾いたらファミコンみたいに復活するかもな
アドバイスありがとう

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 23:44:42.09 ID:FEo6AF4m.net
最近画面の一部がなんか色の具合がちがうなぁとおもてたら、ついに今日、こうなった(>_<)
圧力かけた覚えはないんですけど、、、

http://fast-uploader.com/file/7054389180971/

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 20:48:26.42 ID:cKXrS9WD.net
MN2 裏ブタ?割れたので修理に出したら、交換対象商品とのことで新品戻ってきた。付属のUSBコネクタの形状違う。公にしてないけどリコール??

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 07:59:39.34 ID:F+7EcC55.net
ペアリングができなくなった

再起動はもちろん、
SW2リセット
watchitのアンインストール・再インストール
試したけどダメ

こういう経験ある人いる?
参考に教えて

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 09:13:24.33 ID:m29lyLRe.net
>>345
離れた所でスマホ側のBluetoothの設定のSmartWatchの設定を削除して、SmartWatchもリセット。

で、ペアリンクは時間がかかる事があるので忘れるぐらい放ったらかしにしとく。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 16:01:27.04 ID:F+7EcC55.net
>>346
ありがとう!!!
試します!

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 20:02:11.69 ID:4AZsrMkY.net
>>319
以前それになって公式から買った物だったから電話で説明したら故障扱いで即交換になったが自力対処法は見つからなかった
頑張れ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 21:44:34.01 ID:hmdIIrAn.net
>>344
何か問題があって交換にならないと新ケーブル貰えないからリコールとは違う
付属ケーブルが対策品に変わったのが発覚した時初期ユーザはMN2自体に飽き始めてたから一応は怒っていたが本気で起こっては居なかったような

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 15:26:22.45 ID:JZJSiX+e.net
並行輸入品って日本の技適マークついてる?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 20:55:37.13 ID:wt/WqLEe.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 11:30:19.96 ID:hyyjMAxj.net
コイツとついにお別れ
画面と反対側の本体が陥没しはじめ電源ボタンも渋くなって言うこと聞かなくなって数ヶ月だがそれも限界
角張ってて書棚でよく引っかかったことは☓だったが仕事の邪魔をしないいいモノだった
今さらながらMoto3602ndに行きます
このスレROMってたけどいい情報助かったありがとうノシ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 18:05:25.97 ID:/vNKdebX.net
>>352
Moto3602ndはSW2と比べてどうだとか教えて下さい。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 09:21:20.68 ID:iZb+BQI6.net
開拓ないが ギャラ糞ーが一番良さげなんだよなぁ・・・

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 18:34:46.74 ID:qU8p3S+p.net
>>353
まだ1,2日なのでもうちょっとしたらね
でも長々とやるのはスレチなので知りたいポイントを出しておいてくれるとスレを汚さずにすむかも

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 15:50:32.26 ID:eMTs+XVd.net
>>352
血圧は測れますか?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 23:14:43.84 ID:/X3HU9A8.net
SW2で壁紙にスマホの中の画像を設定したらかなりの確率で画像の一部がおかしくなるんだけどなんでよ?
jpgでもpngでも同じように起きるんだわ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 16:18:40.29 ID:r05XxS2R.net
通知領域から以外に設定に飛べる?
z3compactがバーマンになって設定開けなくなった助けて

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 15:43:03.55 ID:PEuN4qE4.net
SWR50も買ってみたけど、こっちのがはるかに使いやすいわ。
これの後はもう出さないのかな。欲しいわ。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 10:39:38.28 ID:ZlvIHI88.net
時計をしなくなったから、しばらくガジェboxに放置。三連休、久々に引っ張りだしてくるかっ!

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 09:56:53.51 ID:ExauzRoz.net
ソフトバンクだけかわからんけど+メッセージの通知がWatchItで来ないな
SW2

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 22:32:19.86 ID:luVvhKe1.net
>>361
なんか久しぶり。ここのスレ。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 16:42:31.33 ID:7InnlkI5.net
バッテリーがいよいよアヤシクなってきたよ・・・(;Å;)

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 17:29:29.91 ID:q5XK/8gF.net
>>363
まだまだ現役?、自分の…どっか行っちゃった^^;

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 13:45:03.62 ID:L5hUob7l.net
電源ボタンが陥没して戻らなくなってきたんで本体を枠からはずそうとしてるんだけど全然はずれない…
何かコツある?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 14:37:33.49 ID:YoUTp4hm.net
電源ボタン側から画面側をおしてはずしたような..

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 14:47:38.58 ID:OSX7NvVy.net
俺はガムテで引っ張った

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 15:08:40.42 ID:YoUTp4hm.net
初回は外れにくいよ。一応シリコンゴムボンドみたいなので固定してあるから。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 16:13:22.30 ID:zhB9VPeU.net
>>366
電源ボタン側ってのはこの場合裏側?
いくら押してもびくともしないんで泣きそうだわ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 19:29:39.28 ID:YoUTp4hm.net
構造上背面(腕にくっついてる方)から画面側にしか抜けないんだけどUSB充電側は引っかかってしまうので
電源ボタン側の背面を押すしかないんだけどはじめは結構キツかったと思う。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 21:34:20.76 ID:L5hUob7l.net
>>370
なるほどね
今はとりあえずボタン復活したけどまたすぐ陥没しそうで恐いから今のうちに試してみる

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 09:12:29.28 ID:8qCVAt9X.net
このスレまだ残ってたか
SW2が発売してから1回買い換えも含めてずっと使ってきたけど電池が1日しか持たなくなっちゃったから使うの終了するよ
ライブ開場で足元に物を落とした人がいたときにライト変わりにもなってくれたりしてとても使い勝手の良い物でした
通知を見るのが一番の目的なのでバッテリーの持ちも良さそうなガーミン230jにしてみようかと思う

>>371
もう外したかもしれないけど枠から外すときに電源ボタンが落ちたりしやすいので無くさないような場所でやると良いよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 10:46:11.18 ID:rQ2zcWJk.net
通知のみなら選択肢多いよね。メールとかある程度の内容が表示されないと結局スマホ確認しないといけないから
自分的には意味がない。気づけば良いだけならスマホの通知音大きくすればいいわけだから(あくまでも自分の場合)
見なくて良いヤツ・後で見れば良いヤツ・すぐ確認が必要なヤツの判断が手元でできるのはかなりイイ。でも最近
のはバッテリーの持ちが悪いから今のところSW2がベストなんだよね..

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 11:09:50.75 ID:8UIEim9l.net
SW2の枠を丸くして電池を少しでも容量アップしてくれるだけでも後数年は使える物だと思うのだけどね
今3台目を買っても倉庫でずっと眠ってて完全放電したようなのが届く可能性もあるから手を出しにくい

甥っ子にガーミンの別のやつ買ってやったことがあって少し試したらドコモメールは送信者しか表示されてないような感じだったけど
GメールやLINEは本文の途中まで表示されてたから通知だけなら心拍数とか要らないし機能制限した機種でも良いかなって感じで、
その使い方なら1週間以上電池持ちそうなのよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 14:11:17.55 ID:rQ2zcWJk.net
Gメールが本文出るなら他のメールも出そうなもんだけどソフト的な問題かな?SW2みたいにアプリ追加したり出来るの?
昔metawatchなるモノを使ってたことあるんだけど白黒LCDで解像度がしょぼすぎて日本語判読困難だった..偶にフリーズ
して時計まで止まりやがんの...しかも専用の充電クリップないとリセットすら出来ないとか。ソニーの新しいのも違う方向に
行っちゃてるみたいだし何か良いヤツ出ないかな?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 15:29:01.73 ID:CDrqr28C.net
多分アプリ側が通知領域にどうやってるかで違いが出てるのだと思うのだけど、何故かドコモメールだけ送り主の名前しか出ないんだよね
アプリと言うかウィジェットの追加はあったけど運動系のが多かったかな、SW2ほどいじれる要素は無かったよ
充電クリップも専用で発色もSW2より良くないけど文字は普通に読めた
あまり他機種の話してるのもなんだからこの辺にしておくけど気になることがあったら該当機種スレで聞いてみるといいかも

純粋なSW2の後継機が欲しかったわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 17:12:09.61 ID:6NqagGPE.net
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 18:57:05.50 ID:M8Q4xz35.net
たぶんSW2側での問題ではないと思うんだが最近正しくペアリングできなくなった
SW2ではスマホにsmart connectを入れろの表示
スマホ側にはちゃんとインストールしてあるはずだけどなぜかアプリ一覧には出てこない
どうなってんのコレ?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 22:31:20.87 ID:r3VEG81o.net
再設定面倒かもしれんけどSW2初期化してみたら?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 10:06:22.97 ID:RRXebSDK.net
リセットかけたけど接続すると相変わらずsmart connect入れろの一点張りで使い物にならぬ
スマホ側でsmart connect再インストールしてみたけど変わらず
完全に詰んだorz

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 12:11:02.70 ID:6yd48SN7.net
>>380
Bluetoothの登録も消すと良かった気がする
アプリも消して時計はリセットして認証から

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 21:34:32.23 ID:4NKS+OSw.net
結局解決しなかったのと電源ボタンが逝きそうだったからSW2ごと交換したよ
で、SmartWatch2のアプリがスマホに入っていることをSW2側がどうしても認識しない
アプリを消してもSW2をタッチして入れ直すところまではいけるんだがそれでもダメ
もちろん前に使ってたSW2のBluetooth設定はスマホから消してある

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 12:26:57.25 ID:78CguaWJ.net
昼休みに同じ手順でもう一度やってみたらSW2がちゃんとスマホ側のアプリを認識して再起動したんで使えるようになった
結果オーライではあるけど腑に落ちない…

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 12:43:04.17 ID:L+bOP8NI.net
>>383
そういう訳わからないのあるね
数日苦戦してつながらず、あきらめかけながらももう一度・・・であっさりつながったり

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 20:58:16.24 ID:idngPQ/O.net
>>384
PCとかでもあるね、ずっと悩まされてた症状が突然出なくなって心の中で腰砕けになるような現象w
反対側の手首につけてるSWR30は安定してつながるからSW2のBluetoothがもともと不安定なのかな?
ときどき切れては再接続してるし

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 12:12:39.20 ID:DNuELhWc.net
http://gonews.lixipuio.online/note/n0911000020222422

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 23:20:01.03 ID:b2S510F1.net
Android8に上げたら色々とダメになった気がする

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 21:38:46.44 ID:q+lxfNPJ.net
スマホを初期化した後に入れなおしたTwitterのプラグインが機能しなくて困ってる
ログインしようとしても一瞬画面が白くなった後で「Twitterにアクセスするにはログインしてください」と出てくるだけでチェックボックスにチェックが入らない
Twitterアプリそのものは普通に使えてるんだが誰かボスケテ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 01:10:58.33 ID:0JgnDSB6.net
みんな次はどこへ行った?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 20:53:31.62 ID:NPO2e/+K.net
>>389
こいつにした。
https://www.withings.com/jp/ja/steel-hr-sport

通知はしょぼくなったけど、
充電は二週間に一度程度になった上に
子供が通知のバイブにビビらなくなった。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 23:05:05.98 ID:XWgONhEt.net
>>389
俺はこれにした
https://www.garmin.co.jp/products/intosports/foreathlete-230j-black

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 23:48:36.63 ID:XG19H8Ej.net
MiBamd3買ったわ。
機能は減ったけど安定してるしバッテリー持つ。あと軽い

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 09:18:40.80 ID:arZKUG2I.net
三人さんありがと。>>389です
お年玉もらう歳ではないけれど、正月だからなにか自分せのプレゼントにしよーか悩み中…

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 13:51:38.64 ID:XSmRH+uI.net
仕事的に六曜表示が必須なんだけど、六曜表示できるスマートウォッチが見当たらないから
乗り換えできない……

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 17:54:28.50 ID:81842EGX.net
Wear2.0ならComplicationで用意するのは簡単だけど既存あるかは微妙

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 11:41:01.37 ID:pAVUYM7D.net
亀レスだけど俺はTicWatch Proにしたよ
Pixel3にしたらOSがAndroid9で新しすぎるのか設定アプリ類がマトモに動かないのが多かった
電池持ちは悪いけどSW2でやりたかったことは大抵引き継げてる…が
通知関連はSW2の方が使いやすいかな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 13:56:39.17 ID:6vgkpnjW.net
AppWidgetDisplayみたいにスマホ側のウィジェット動かせるアプリ他にない?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 14:13:19.35 ID:6vgkpnjW.net
>>397はSW2ね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 15:42:34.64 ID:6vgkpnjW.net
fRemote Widget for SmartWatch2と言う有料アプリで解決しました
無料ので良いのがあったら教えて下さい

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 07:12:43.01 ID:nWot6Fd6.net
com.sonyericsson.extras.liveware.extension.onlineprocessが停止しました

とか言うエラーが不定期に繰り返し出て困ってる
ゲームやってる最中でも容赦なく出る
アプリ一覧でシステム表示させても出てこないから何かと思ったらSW2のことらしいんだけど再インストールしても治らない
同じ症状出た人いる?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 07:35:37.64 ID:IJYOS8eA.net
>>400
なる。
気にしないが、たまに通知が気を失うので母艦を再起動する。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 12:32:09.29 ID:cy9hipwc.net
>>401
気にならない?
こっちは一日に何度も出てくるからもうウンザリなんだが
これでもエラー吐くようになったのは2、3ヶ月ほど前からでそれ以前は普通に使えてたんだぜ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/25(木) 00:35:16.99 ID:2kJ4l3HX.net
sw2のホストアプリをスマホに入れ直そうと思ったらストアから消されてて焦った
ソニー公式から落とせるのね

総レス数 429
103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200