2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY SmartWatch 総合スレ Part12

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 15:21:33.33 ID:6+Iu1BI5.net
MN2
http://store.sonymobile.jp/pc/product/img/se1/se1_top.jpg
SW2
http://www.sonymobile.co.jp/product/smartwear/smartwatch2/img/main.jpg
Swr50
http://www.sonymobile.co.jp/product/smartwear/swr50/img/main.jpg
SWR30
http://www.sonymobile.co.jp/product/smartwear/swr30/img/main.jpg
SWR10
http://www.sonymobile.co.jp/product/smartwear/swr10/img/main.jpg

公式サイト
http://www.sonymobile.co.jp/product/smartwear/

※前スレ
SONY SmartWatch MN2/SW2 Part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1391652668/
SONY SmartWatch MN2/SW2 Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1398675373/
SONY SmartWatch MN2/SW2 Part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1405379976/
SONY SmartWatch 総合スレ Part11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1418845714/ 👀

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 16:52:07.23 ID:Akwwxl+I.net
>>1
SWR10とSWR30を語りたいなら関連スレへどうぞ

※関連スレ
SmartBand(Talk) and LifeLog app Day2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1419793041/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 17:06:06.03 ID:IDOz0eOq.net
上戸彩さんのCMでもやっていますが、
今年10月からわが国では「マイナンバー制度」が実施されます。
----------- ---------- ------- --------

市役所等で、特別永住許可証に更新した(住基ネットに登録=個人にマイナンバー発行)
在日外国人も対象になりますから、 「日本人と同じサービスが提供されます」
日本人と同じ権利が受けられるのですからさぞかし嬉しいことでしょうね。

しかし、ザイニチは日本人と同じく法規制さされますので、
3つや4つの通名で架空口座もクレジットカードも一本にしなければならず、
税金逃れもできなくなります。
 

 
 

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 21:31:17.07 ID:hmTUy1SW.net
このコピペ野郎!氏ね

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 22:30:24.99 ID:Akwwxl+I.net
>>1
「MN2、SW2」と「SWR50」のOSがまったく違います。
質問する際は必ず機種名を記載して聞きましょう。
書かないと住人たちが答えようもありません。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 21:12:51.79 ID:ZYaxTL/h.net
        r-──-.   __
     / ̄\|_D_,,|/  `ヽ   【呪いのパンダ】
    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
    | |  l ´・ ▲ ・` l   | |  このコピペを見たら明日死にます。
    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ   他の場所にコピペしても無駄です。
        /:::::::::::::::::l
       /::::::::::i:i:::::::i、
       l:::/::::::::i:i:::、:::ヽ
       l;;ノ:::::::::::::::l l;::;:!
        /::::::::::::::::l
       /:::::::;へ:::::::l
      /:::::/´  ヽ:::l
      .〔:::::l     l:::l
      ヽ;;;>     \;;>

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 21:01:46.49 ID:9IjQ/352.net
単独でGPS搭載してるのがSW3だけだから購入検討してるけど新機種とかまだそんな噂すらないよね?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 22:30:12.63 ID:Xwt46c29.net
>>7
まだまだ先だと思うよ(って思ってると次を出してくるのがSONYだけどね

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 22:54:02.53 ID:9IjQ/352.net
>>8
ありがと
とりあえず、10日に出るシルバーメタル買おうと思う

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 23:27:26.78 ID:Xwt46c29.net
>>9
俺はヨドバシに予約済みだ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 23:57:03.27 ID:FWVEHyAE.net
>>7
SW3のWi-Fi対応アプデの話がまだだしな。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 06:20:50.40 ID:LpgFkE0e.net
>>11
電池食うからお蔵入り?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 20:25:47.42 ID:8757MoAI.net
いちおつです (・ω・)ノ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 22:09:19.36 ID:hVKAgJQ8.net
前スレ992のお方へ
教えてくださりありがとうございました。
なぜか摂氏にも華氏にも設定されておらず、摂氏を選択して直りました。本当にありがとうございました。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 00:35:21.27 ID:tUTDGpAk.net
SW2とZ1なんだがどっちのBluetoothもoffってるのに接続されましたって通知出るんだけど・・・

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 11:22:19.67 ID:KQGrT85y.net
メタル届いた
ゴムバンド版よりバイブ強いね、付属USBもL型になってる
ミュート関係が操作違うしバンド重いし冷たいけどこれで仕事でも使える

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 11:42:54.86 ID:bDcCGQ23.net
俺もさっきヨドバシから連絡キタ
夕方取りに行ってくるよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 13:15:52.07 ID:GVKf5oAY.net
SWR50発売日購入で、高温フリーズ相談したら交換対応だったのが帰ってきた。

裏蓋の仕様が変わってる…

修理内容に製造番号Oに交換とあるのでロットによって不具合有るのを認識かな?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 14:14:45.53 ID:bDcCGQ23.net
>>18
良かったね
熱暴走に対応してくれるなら安心だな
コレから取りに行ってくる

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 15:40:01.21 ID:bDcCGQ23.net
げげげっFJL22はAndroid wear対応してないのか!
まあ、いいZ1Fに入れた

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 17:31:45.73 ID:K5LUX+Sr.net
>>16
ほー
いいなー

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 17:39:35.60 ID:Sl3RfLV+.net
>>16
L型になってるけどやっぱゴムが邪魔だねこれ
外して充電したい衝動にかられる

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 18:10:59.87 ID:SZheu422.net
>>22
メタルだと本体外しづらい?

オプションで販売されるのかねー
でも、1万円とかなら考えるな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 18:22:04.28 ID:qmhezHB0.net
メタルってどうやってはまってんの?
内側にシリコンとかかな?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 18:50:36.14 ID:bDcCGQ23.net
>>23
そうでもないよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 18:52:15.73 ID:bDcCGQ23.net
これ、2chmateの通知も来るのかw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 19:17:39.97 ID:5qgO4XWy.net
自分が使ってるアプリを晒す、これ以上にオススメがあったら教えて欲しい

ウォッチフェイス
https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.byss.instaweather.watchface&hl=ja
天気予報がすぐ見れるから便利
でも画面消灯時にバグって汚くなる、操作は問題ない

地図アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wearofflinemap.world
買いきり課金200円ぐらい、東京のみ無料
ナビ機能は無いし読み込みに時間かかるけどかなり綺麗な地図、周囲の建物も日本語表示

スマホ遠隔操作?アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.preiss.swapps.launcherwear
ライト、画面点灯、音鳴らす、バイブ振動、その他スマホのアプリ起動など色々できる
好きな機能を好きな位置に配置できるから使いやすい
時計側もそこそこできる

スマホ紛失対策アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fewlaps.android.whereismyphone
スマホとのブルートゥース接続が切れたら振動してくれる
ただし長くても2,3秒。ずっと振動しっぱなしがいいんだが・・・
ちなみにスマホの音、バイブを遠隔起動できる

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 19:18:19.72 ID:5qgO4XWy.net
>>27
ちなみにSW3で使ってる

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 19:45:39.90 ID:jkPStIB0.net
>>28
sw2餅の俺期待してくりつく。あちゃー

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 20:52:48.11 ID:Sl3RfLV+.net
>>27
嬉しいかも他の人もお勧め晒してくれ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 21:42:12.02 ID:5qgO4XWy.net
>>29
すまんw
でもほとんどはSW2でも使えるんじゃないか?
それにSW2なら公式のマップアプリがあるし

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 23:04:00.79 ID:AocVFXHm.net
>>18
どう変わったのか詳しく

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 23:19:58.45 ID:OdxynUfA.net
>>12
AndroidWear(OS)のアプデ待ち

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 00:36:27.77 ID:x0XrVnjQ.net
個人的おすすめアプリはgooglekeepだな。
リマインダ機能で、忘れっぽい人におすすめ。
やらなきゃいけない前日か半日位までに予定入れとけばwearから1時間後にスヌーズできるし。
母艦でpoweramp使ってる人ならpowerampremoteもいいよ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 00:54:12.99 ID:OzhCgXL0.net
よかった!

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 02:56:52.55 ID:MzlImkoi.net
本体で時刻調整する方法ねえかなー>sw3

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 06:18:18.42 ID:Gpplp4aR.net
>>32
初期型は、背面と同じ銀色の上蓋のついた黒いパッキン。
今回のは、ねずみ色の一枚もののパッキン。

開けやすくはなったが、今回の方が安っぽくなった。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 12:29:12.71 ID:09b4AYos.net
swr50にsw2からしたけど電池があまりにも持たないので戻した。
オクで売ろうかな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 14:12:10.27 ID:jbc/mHtr.net
>>38
sw2のほうがもつのねー。情報ありがと。

春になったので、ベルト変えたいが、なかなかないねー、24ミリ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 15:54:32.49 ID:lJ5lckWJ.net
画面消すようにするとほんとに持つなバッテリー
30分で1%も減らんかったわ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 16:37:36.65 ID:09b4AYos.net
>>40
俺はsw2で6日持ったが
50は1.5日だったよ。
こんなので一年使うのは無理

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 16:44:26.48 ID:lJ5lckWJ.net
>>41
ああ、確かにそんな感じだね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 16:46:55.92 ID:rIHZcw+W.net
やっぱバッテリーが問題か
これ系のスレではテンプレになってるよな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 17:25:42.39 ID:hwVdHW6v.net
先にsw2使っちゃうとバッテリー持ちが気になるのかね。
sw3しかないし、毎日充電が当たり前になってるから気にならないだけか。
バッテリーの劣化早そうなのが気になるわ…

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 22:32:56.45 ID:papSy3e/.net
毎日充電するのが仕方ないとしても、それを見越して充電の簡便さも考慮してもらいたかった。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 22:44:39.52 ID:09b4AYos.net
>>45
バッテリー以外は進化してる
Z4と同じで、次はQi採用した新しいの出すだろ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 23:50:29.63 ID:d+hFM7cK.net
>>41
いや、3日は使えるよ。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 00:18:20.77 ID:IBqTG2OJ.net
ビックに普通に売ってたよメタルバンド。
思ったより質感がいいが使いこなせない。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 03:04:33.38 ID:uoZu9Cx5.net
携帯鞄に入れてる時以外電源切ってるから二週間もつよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 07:05:30.19 ID:JVS09/Z4.net
>>48
時計だと思えば使いこなせるよ
日中の温度降水量が文字盤に出るから凄く便利
メールも携帯見ないで済むから楽、アーカイブもできるから楽ですね
夕方のウォーキングも管理できるし色々捗る

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 08:38:26.83 ID:ZLfREXMe.net
天気とか温度でるオススメウォッチフェイスおしえてー

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 08:38:57.43 ID:ZLfREXMe.net
あ、sw3でです

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 09:09:19.06 ID:qjB1V74X.net
>>52
Watch maker とかfacerで好みの作ってはいかが?
http://imgur.com/COuzho2.png
ちょっと面倒だけど何日間か分の天気まで出せるよ。
それか、個人的にはodysseyを推す。
https://play.google.com/store/apps/details?id=co.smartwatchface.odyssey.watch.face
アナログ表示だけど、四角い画面でもそれなりにかっこよく見える気がする。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 10:21:37.36 ID:JVS09/Z4.net
>>52
定番だけどコレかな
https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.byss.instaweather.watchface

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 11:22:29.57 ID:ZLfREXMe.net
>>53
>>54
ありがとう
写真のすごいですね

頑張れば自分も作れるようになるのかな…w

まずは紹介してくれたの入れてみようと思います

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 12:50:40.43 ID:qjB1V74X.net
>>55
因みに53のはWatchmakerで作りました。
右のアイコンとフォントと背景以外は全部デフォで用意されてるのをほとんどそのまま配置しただけなので何にも凄くないですw
寧ろ作り込んでる人から見たらクソしょぼいと思う…

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 18:18:25.25 ID:LwNLBmHA.net
SW3のシリコンバンド売ってメタルバンドに買い換えた。
同じコアでも、バンドの違いで一気に質感上がった。
渋いシルバーが良い感じ。
これで仕事でも使える。
無職だけどな。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 00:32:37.76 ID:BJCXFZUr.net
無職かい

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 00:34:59.36 ID:N/D0ptWp.net
swr50だけど、サイドボタンの遊びが多すぎるのか、何か押してる感覚が無い。押せてるのか押せてないのか分からんからムカツク。すげー気になって仕方ないorz
ハズレひいたかな゜゜(´O`)°゜

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 01:12:31.56 ID:/GtfhV2V.net
そんなもん
そもそもサイドボタンをあんまり押さないから気にしたこと無いな
スリープから復帰させるのはちょっと腕を顔の方に捻れば良いだけだし、わざわざ手動でスリープにしたりもしない

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 10:07:40.33 ID:N/D0ptWp.net
そんなもんか(´д`|||)
すげー気になるけど、なんとか我慢します。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 10:12:40.09 ID:at26S4oz.net
Weather.com天気予報は外れすぎ。
他のサイトのデータを引っ張れないのかな?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 21:05:15.25 ID:Gv+P6yK0.net
・Θ・){ムリダヨ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 21:07:41.56 ID:dsDgb6Ky.net
>>63
無念だ・・・

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 21:30:34.46 ID:DClg/OFa.net
会社にSmartWatch持ってきてる人がいるんだが、アップルアップル言われてて不憫だった。
挙げ句の果てには「ソニーのアップルウォッチ」、最悪はパクリ扱い。
このApple至上主義みたいな風潮大嫌い。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 22:11:42.45 ID:rH2YIgu6.net
>>65
職場で周りiphoneだらけだけどそんなん言われたこと無いわ
その時計液晶なの?へぇー
ネット繋がんの?へぇー
スマホと繋がんの?へぇー
でなにすんのそれ?ばっかし。
Apple Watch以前にスマートウォツチ自体が一般には浸透してない

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 22:46:50.34 ID:FYiKf7ZX.net
>>66
うちも今まではその反応だったけど、cm入ってからapplewatchうるさくなったわ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 23:11:03.74 ID:DClg/OFa.net
>>67
そう、AppleWatchのCMが始まってからなんだよ。
特にApple信者みたいな奴がうるさいのは毎度の事。
後発なの分かってるくせに。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 00:47:36.94 ID:P11eYfj/.net
明日6時頃行きます。
みなさんの見ている前で 公開で 陰毛をそられてみたいです。
誰かやってくれる人がおりますか。
本人確認は サウナの中で 竿を持って「とくさんか?」と聞いてください。
「違います」といいますからそうしたら竿を引っ張って洗い場に連れ出し 公開陰毛剃りを行ってください。
あとは皆様のおもちゃです。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 09:43:17.57 ID:G8y7Y4zS.net
>>68
AppleWatchがどんな売れ方するか興味ある
早速在庫切れで一気に熱冷めそうだけど

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 11:08:44.62 ID:0Fqv3hrz.net
やっぱり電池持ち18時間かな?

だとすると使い物にならんわな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 15:06:33.89 ID:abAhYuUJ.net
すまん。ど忘れしたアプリを教えてほしい。

スマフォで登録した日本語メモ内容を、SW2で閲覧出来るのがあったんだけど、思い出せない。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 15:47:09.89 ID:Yn9KsgCF.net
>>71
AppleWatchは手を傾けた時だけディスプレイが表示される。って仕様で18時間だったかと。
常時ONだと何時間持つんだろう?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 15:48:41.74 ID:aHtdypnV.net
>>71
あなたの落とした時計は18hしか使えないapple watchですか?それとも48h使えるsw3ですか?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 15:49:14.99 ID:h0yxKnum.net
>>72
keep?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 16:25:55.52 ID:0FxIfwnq.net
>>75
それで検索してみるわ。サンクチュアリ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 16:34:56.69 ID:0FxIfwnq.net
どうやら違ったみたい。うーん。なんだったかなあ。インストラクター履歴からも消えてるんだよなあ。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 17:29:14.93 ID:GU4cP0S3.net
>>77
プレイストアの『マイアプリ』の『すべて』からも消えてるの?だとしたら公開停止されたんじゃないかな?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 18:42:18.29 ID:0FxIfwnq.net
>>78
そうかもなあ。あきらめるか。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 19:48:08.01 ID:x8RGIB26.net
シリコン黒を売ってメタル買い直した
ちょっと重いけどいい感じ
これで充電がやりやすければ良いんだけどねぇ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 19:53:40.95 ID:mg4/gs1X.net
>>79
Smartnoteのことだと思うけど、すでに公開中止されてる。

Notes / Reminders / Smartwatch
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.simthing.weardevice.sony.smartwatch.notes

が比較的似た機能を持ってる。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 20:46:33.45 ID:GlRg2MVK.net
>>81
Amazonアプリにあったよ。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 08:09:18.21 ID:3jmqdpwr.net
SW2で暇潰しにニュースが読めるアプリないかな?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 10:08:30.30 ID:hHcAPn7k.net
シリコン売ってメタル買いなおした人いるのか。

メタルのオプション販売待ちだったんだけど
米尼でmoto360のセールしてたから注文したわ。
ビジネス時はmoto360、プライベート時にSW3で行くわ。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 10:18:30.08 ID:PoJmU6IU.net
ヨドバシ行ったけど、携帯電話のアクセサリ売り場の片隅なんだな。
メタルも見当たらなかった。
まずは人目につく売り場を確保するところからだな。
こんなにスマートウォッチの注目度低いのに
アップルは売る気だし実際に売っちゃうのはすごい。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 12:17:19.29 ID:FirVE7q1.net
梅田ヨドバシでswr50黒を買うとき、スマートウォッチどこですか?って3人ぐらいに聞いたら、スマートウォッチ?って反応されたよ。発売して2カ月ぐらい経った時だけど、全然通じなくて焦った。
何で3人も聞いたかというと、本当にどこにあるか探せなかったから。ようやく見つけた時はビックリした。1階の美容ゾーン(主に女性向け)にあったから。確かに健康繋がりではあるけど(>_<)

そんな俺も黒売って、メタル購入した1人。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 12:20:02.24 ID:FirVE7q1.net
ソニーじゃなくて、ソニモバだから、圧力が弱いのかな?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 12:21:17.73 ID:Ds0Ja58r.net
スマートウォッチって呼び方自体が通じないのか・・・

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 12:44:45.68 ID:PoJmU6IU.net
他のウェアラブルが健康グッズだからね。
スマフォの売り場は通信キャリアの売り場なので、まずはキャリアに売り込まないと
少なくとも日本では販路が拓けないと思う。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 14:10:05.64 ID:b2TTCcOi.net
メタル買ったけどなんかベルトがしっくりこない
メタル重すぎだろ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 17:07:32.41 ID:Pwi8BICi.net
スマートウォッチじゃなくて
スマートウォッチ3って聞いてみてほしかった

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 17:32:47.21 ID:lt4OFji9.net
シリコンバンドのやつ売れるのか
バンドの質感劣化しすぎて5000円以上になる気がしない

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 18:16:48.84 ID:oAx0wwED.net
SW3で音楽同期するとどうなんの?
いまいち良くわからないんだが

まさか携帯から再生するのか?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 18:39:33.64 ID:oAx0wwED.net
ああ、、、そよことかBluetoothと時計を直接つなぐと再生できるのね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 21:25:54.11 ID:Uj64VIyq.net
あかんなコレBluetoothつながってると当然同期できないから普通にスマホから再生した方が良さげ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 22:00:34.65 ID:6L6sP3pI.net
画面に常に月間カレンダーあると便利だと思うんだけど、そんなwatchfaceないかな?
もちくはwatchmakerとかでうまく作れないかねぇ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 23:06:56.46 ID:c2/pw0k6.net
「お?それ今度発売されるやつ?」
「いえ、AppleWatchじゃないです。」
「なんだ、パクリか…」

(´・ω・`)

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 00:22:45.68 ID:ZoK5lJQv.net
>>95
たぶんスマホ持ち歩いてる状況は考慮してない機能だと思うよ
ジョギングとかランニングでスマートウォッチとイヤホンだけで、音楽も聴けて走った記録も取れる、とかそう言う用途に使う機能なんだと思う

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 00:30:33.82 ID:MGCSfGN+.net
>>97
ほんとこういうバカどうにかしてほしいよね。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 06:55:39.24 ID:2Qu9sS8j.net
>>98
あーなるほど走るときは確かに携帯あるとかさばるからね

総レス数 1011
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200