2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トイザらス取り扱いタブレット総合スレ Part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 06:37:56.29 ID:am33w5gR.net
トイザらスで販売されてる子供向けタブレットの総合スレです

クリアランス特価情報、root情報、学研・ポラロイド・クリオ・meep各社タブレットの
活用方法を全般に扱います

トイザらスオンライン販売タブレット
http://www.toysrus.co.jp/disp/CSfDispListPage_001.jsp?dispNo=001040040

ポラロイド公式
http://www.polaroid-smartdevice.com/
学研公式
http://www.gakkensf.co.jp/manaboard/
クリオ公式
http://www.kurioworld.com/k/jp/parents/
Oregon・meep公式
http://www.meeptablet.com/jp/

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 14:05:57.38 ID:iQA1UZuz.net
meepはクロックいじるアプリによってはすぐ1.2Ghzに戻されるね
そういうカーネルの仕様を無視するやつでいじれば大丈夫っぽいけど

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 16:47:46.19 ID:uNfXC/b1.net
>>253
カーネルレベルで動き押さえ込むアプリ有るけど

http://andmem.blogspot.jp/2014/04/sh-06ecpusetting.html?m=1

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 17:45:21.98 ID:pmEm51zE.net
マナボード1800円で売ってた
前からタブレット欲しかったんだけど買うか迷う

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 17:59:46.39 ID:/uVe8ZRI.net
迷う位なら買い占めろ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 18:03:56.42 ID:qfeJ1xks.net
最近のマナボありました、はネタのような気がするのはオレだけだろうか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 18:12:10.44 ID:Va8m+hpY.net
meep2
非rootでBluetoothテザ(子機)出来た

Nexus5(親機)としてBluetooth PAN出来てる

Easy tetherで一度Bluetoothテザ動かしたらPAN動く様になったわ

これでmeep2買ったかいが有った

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 19:05:08.62 ID:Va8m+hpY.net
>>258
Nexus5とのペアリングやり直すとmeep2からインターネット共有消えちまった

201HWは残ってるのに

201HWではBluetoothテザ(子機)OK

Nexus5から出来なくなった、うーん

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 19:29:32.62 ID:qfeJ1xks.net
みんなレベルたけーな
meep2をhdmiでtv接続成功させてyoutube見れて喜んでる
おれはがいるというのに

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 19:41:23.70 ID:8PtKjqH/.net
Wordもどきのアプリがしたいだけなんだけどマナボってどうかな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 19:42:09.02 ID:FUPRo1XF.net
>>260
俺もその程度だから心配すんなw やってる奴が激しすぎなだけw
MP3プレイヤーもAndroidアプリケーションもGooglePlayで落とせるし、
Chrome入れの GoogleMap使いの、で4000円にしてはおもしろいおもちゃ。

(何か、ホーム画面からのYouTubeプレイヤーだと、ペアレンタルコントロールでも
 完全には解除できないフィルタがかかるけど、アプリケーションのブラウザからだと
 問題ない感じがして、そっちばかり使ってるんだけど、気のせいだろうか。)

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 19:57:35.82 ID:iXQ85Emo.net
>>262
標準のyoutubeアプリは無効にしてる

ChromeとかのブラウザかtubemateでOK

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 23:02:48.19 ID:Kh0rdylh.net
>>261
それくらいならOK

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 00:21:27.83 ID:TVWKT+nU.net
正規標準化したマナボで、端末リセットしたら通知バー引っ張れるようになった
少しwifiの掴みも良くなったと思う
既出ならスマン

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 00:40:54.17 ID:j3Ieiej+.net
>>265
マジですか
端末リセットってリカバリーモードのwipe data/factory resetって奴?
もしかしてフリーズもしなくなったりして

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 00:44:40.27 ID:GzeL/NlB.net
>>257
構ってちゃんなんだからスルーしておけばいいよ

ちなみに初期不良があったからトイザらスで交換してもらおうとしたけど、
POSで調べても在庫がなかったって言われて学研のサポートでの交換になった

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 00:51:22.71 ID:8e3WvQiA.net
本当にマナボあったんだけどそんな珍しいのか 田舎だからかな
次行ったとき買ってくるついでに在庫数聞いてこよう

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 01:17:52.52 ID:slsDXLaO.net
マナボあったけど、値段が7000円くらいになってた。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 08:04:46.54 ID:gq17lkjk.net
1800円かそこらで頭の体操とスリルとサスペンスが堪能できて、成功すればアンドロイド端末がご褒美で手に入るんだからお得としか言いようがないな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 08:36:37.65 ID:TVWKT+nU.net
>>266
設定のバックアップとリセットからリセット(というか初期化)した
エイプリルフールだが嘘ではない
あとおまけで嬉しかったのは、360°回しても四辺で自動回転してくれるようになった

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 13:39:52.85 ID:XrQHUAZ6.net
これがマナボード不具合解消の決定版になるかも知れんね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 16:28:30.07 ID:ITollkz6.net
何言ってるかわからんけどプラシーボだろ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 16:39:20.68 ID:8s8/57bN.net
root化前提ならSWAPをmicroSDに設定すりゃ十分だろ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 19:40:35.73 ID:vokP+TrJ.net
>>245
セブンイレブンの抜け道試した
nova落としてホーム入れ替えまで普通にできてわろた
素晴らしい情報ありがとう

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 21:53:43.02 ID:YpJAel6O.net
meep2ってPCに繋ぐとカメラモードしかできないんだけど何か方法ある?
wifiとかbluetoothじゃ少し面倒なんだよね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 23:18:33.19 ID:SJz6w7qn.net
>>254
試してみたらmeep2のクロックを本来の1.5GHzに固定出来た
Trickster MOD Kernel Settings は初めて知った。
1.5GHzに固定したら、若干キビキビ動作してるような気もする
再起動させても1.5GHzに固定したまま設定キープ出来てる
CPUzのキャプ
http://i.imgur.com/pxXUKV7.png

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 00:33:00.21 ID:nA32g8Zu.net
>>276
カメラモード(PTP)しか項目無いね

つーか、その関係かどうかしらんがkingo rootでroot取れんわ

自分のはファームが20140818

root出来てるの20140704

対策されてんのかな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 00:50:12.24 ID:lCE459ic.net
自分のmeep2も20140818ファームだけど
kingo rootでroot取れたよ。

kingo rootは完了するまで10分以上かかる
完了前に設定イジるとroot失敗する

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 02:36:25.86 ID:yO9pByda.net
オンラインショップからKurio7Sの在庫がなくなったね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 07:30:41.38 ID:SsolMsbg.net
うちのmeep2は20150818でkingo rootでrootはとれましたが、
電源立ち上げの度にsupersuが「suバイナリの更新が必要です」と言って来ます。
usbデバッグのチェックも記憶されないし、上でも書いているptpのチェックが外れないし
なにか保護されている部分が有るのか、起動時に復元される所が有るのか?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 07:33:13.98 ID:SsolMsbg.net
277だけど、20150818→20140818の間違いです。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 13:26:13.19 ID:3zFMkx1n.net
ガンプラって今半額セールやってんの?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 13:50:02.38 ID:Wa/laJkL.net
>>283
スレチ
ガンオタスレへ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 13:52:39.40 ID:Wa/laJkL.net
>>279
ありがとう

やっとroot取れた

201HWをroot化したら、すんなり出来た

GPS有効化とBluetooth PANU有効化を後で試して見る

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 13:55:08.22 ID:Wa/laJkL.net
>>280
在庫無しになってるね

1Ghz DUAL COREだとSONY TABLE S/Pレベルか

Android4.2.2だからmeep2と同じ様にroot化出来るだろうけど、、Bluetooth無いのがね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 14:01:47.03 ID:2uBjaYV3.net
CPUはオーバークロックすりゃいいんでないの

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 17:32:08.78 ID:4GnLGJDY.net
>>287
搭載してるAllwinner A20はA7だから基本性能、特に1コアあたりの馬力がいまいちかも
4コア版のA31でもスコアが
A9の1.5Ghzのデュアルコア相当らしいし

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 18:09:16.70 ID:2uBjaYV3.net
>>271
通知バー出た!ありがとう。標準化したらすぐ初期化は必須だね。
ちゃんと通知バーに設定も出てくるようになって嬉しい。
でも初期化後ホーム画面の説明でさっそくフリーズしたw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 18:57:55.91 ID:yO9pByda.net
カンタンPAD2と迷ってたけど今日Kurio7S買っちゃったわ
俺の使い方だとやっぱこれで充分だった

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 19:18:58.86 ID:PGEFPfXI.net
>>290
いくらで買ったん?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 19:57:41.89 ID:IaLr2VIZ.net
発熱以外のどうでもいいとこでマジでフリーズすんのかマナボ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 19:57:46.89 ID:yO9pByda.net
>>291
店頭ではトイザらスの通販ページより千円高くなってたけど
バーコードで値段見るやつ通したら通販ページと同じ値段だったから
レジに持って行ったら同じ6,475円だったよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 20:38:01.47 ID:Goxel3nU.net
Kurio7S店頭でまだまだ残ってたけどもうちょっと安くならないのかな…

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 20:49:54.00 ID:yO9pByda.net
>>294
俺もそう思ってたけど通販は在庫無しになったしもう下がらないんじゃないかと思って買った
今だと税込一万円以下でクアッドのやつとかあるからコスパは良いとは言えないけどまあいいかと思って

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 21:23:07.09 ID:X4WBaw+K.net
meep2のGPSの件

/system/etc/permissionsにandroid.hardware.location.gps.xmlのみ無かったから、これだけroot化後でunrootして初期化したら、インストール非対応のradikoとかインストール可能になってた

meep2はフルマーケットとは言え、必要なのは、これだけでは

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 21:36:54.89 ID:X4WBaw+K.net
>>288
Broadcomチップくらいの実力か

kurio 7sはもう一段下がればね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 23:05:53.77 ID:UM3qkK8L.net
>>214
swapを1G取ったらフリーズしないで踏ん張れるようになった気がする

とりあえず3日間フリーズ知らず
ありがとー

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 23:30:44.66 ID:ggw58ihP.net
kurio7sはここ最近はツキイチで値下げしてた気がする

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 00:04:11.93 ID:1EAB3ns4.net
meep2のクロックを>>254の方法で1.2GHzから
本来の1.5GHzにして動作検証してるけどフリーズもなく
今のところ至って快調。マナボードも持ってるけど安定感は
meep2が上だな。手触りいいシリコンケースも使いやすい

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 06:15:24.87 ID:ev2p2cwL.net
クリオ4Sを買ったんだが、スレ違?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 09:08:50.24 ID:X6pQPJmr.net
>>301
あんなのでもタブレット扱いだから
スレ違いじゃないんじゃない?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 13:04:20.19 ID:rxLL6Nbb.net
>>301
4sの情報って全く無かったよね

レポート良ければ報告よろ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 14:56:11.94 ID:X6pQPJmr.net
視野角が狭く目に悪い
動作はもっさり
タッチ感度あまり良くない
糞ゲームがどっさり
再起動で復活する管理アプリ
スリープ中のバッテリードレイン

あと何かある?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 15:31:39.52 ID:3k5W/RAe.net
4Sって液晶とHDMIの有無以外の基本性能は7Sと一緒だったよな
もっさりは載ってるCPUの特性上しょうがないとして
スリープ中のバッテリードレインが7Sにもあったら嫌だな
バッテリー容量が2倍だから気づきにくいかもしれんが

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 22:13:06.73 ID:F1tquOv8.net
祭まだか

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 22:52:10.46 ID:L/0CpWre.net
もう祭は暫く無いと思う
トイザらスの決算終わったから。
今年の在庫減らす外資系の数字つじつま会わせ
決算前セールは凄かった(笑)

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 00:54:07.37 ID:DeoyxEKg.net
7s今日店頭で見たらまだ10個残ってたからもうちょっと待ってみようかなw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 06:46:32.23 ID:f27unccm.net
うちのkurio7sは、4〜5時間スリープ放置で
バッテリー6〜7%の減少でした。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 17:30:05.60 ID:O24romQa.net
3月に5台買ったマナボード、1台完全に壊れた。毒味標準化
タッチパネルの反応がだんだん悪くなっていって最終的には上部が(横使用時)
全く反応しなくなった。リセットして出荷状態でも症状変わらず。
他の3台は快調。1台は買ったままで予備。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 18:08:37.88 ID:sJIolapR.net
マナボード、横持ちが標準仕様なんでしょうが、縦だとどちらが上なんですかね
ずっと電源ボタンがある方が上だと使ってたんですがどうめ正しいとは言えない
ようで

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 18:22:25.05 ID:O24romQa.net
視野角から言えば電源ボタンが下じゃない?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 19:08:03.05 ID:WhHHAhNL.net
フルボッコヒーローズってゲームでは、縦持ち電源が下で固定されてる
>>310
怖いな。でも毒味って事はまだ保証が効く?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 21:23:48.93 ID:O24romQa.net
>>313
学研マナボードへの戻し方がさっぱり分からないから保証も無理だね。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 22:33:27.39 ID:OKhj7jwJ.net
root化した時点で保証効くか不明だから

いじったらカスロム(ケイアンタブレット参考に)入れんとしょーがない

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 22:59:42.84 ID:t6D2OzTj.net
バックアップ取ってないの?
乞食狩人さんのブログでリストア方法書いてくれてるよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 23:45:55.89 ID:KAIALZoM.net
うちのKurio4sを約1日放置してみた
Wifiはオフだが機内モードではない
なぜかスリープに入ってない模様
http://i.imgur.com/KSIp44h.png

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 01:48:16.99 ID:A3W+ocuT.net
>>316
バックアップは取ってない。だけど買ったままのマナボードが1台あるから
乞食狩人さんのブログ参考に頑張ってみるよ、ありがとう

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 03:07:15.26 ID:VerRoaxK.net
meep2のBluetooth PANの件

system/binにpand無いので201HWからコピーしてpermission揃えて

Bluetooth PAN for root userインストール出来る様にしたが起動して接続しようとしてもグルグルして接続出来ない

もう少し考えて見る

320 :夏厨 ◆Nyaaaan57Q :2015/04/05(日) 14:04:45.63 ID:H0zD4d2r.net
>>319
うまくいかない場合はPDaNetを試してみるといいかも。アプリを
親機、子機両方にインストールする必要があるけど、PANUがなくても
DUNプロファイルを生成してBluetoothテザリングができるみたい。。

http://tipsmemo.blogspot.jp/2013/11/sim-android.html

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 15:22:46.21 ID:UVs7j5yD.net
Easy tetherでの稼働は確認出来てる

素の状態でBluetooth PANUサービス起動してるのに、meep2からはwebブラウザすら接続出来ない

system/bin/pand以外に必要なモジュール等足りないのかも

322 :夏厨 ◆Nyaaaan57Q :2015/04/05(日) 16:12:21.24 ID:H0zD4d2r.net
>>321
詳しくないので多分だけど、framework-res.apkを書き換えてpandを
有効にしないとじゃないかなぁ。。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 13:13:10.57 ID:4pW70WP8.net
テンプレのマナボードの標準化

がっけんぐるみ退会前に標準化手続きの問い合わせメールが正しいかも?

先に退会したあと問い合わせしたらぐるみ会員のみ標準化の手続きに移れますって連絡あったよ。
会員情報復旧して貰ったりややこしいことになったから今後実行する人は注意が必要だと思う。

ぐるみ退会後でも秘密シリーズ読めたりして不思議な状態だったけど
今思えば手順が間違っていたからだったのかなw

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 13:22:15.16 ID:VAY2HJpQ.net
退会と標準化、両方同時に言うんじゃなかったっけ?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 14:16:22.59 ID:nMcl5b9f.net
起動したらなんかGAKKEN表示で固まったので、電源長押しで何度も電源を入れたり消したりしてみたけど起動せず…諦めて5分位放置してたら起動した。
フリーズじゃなかったらしい。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 15:28:16.68 ID:4pW70WP8.net
>>324
メールで退会申請で良いと思う。
でも俺はwebサイトから退会申し込みをした後メールで標準化申請したので面倒なことになった

327 :夏厨 ◆Nyaaaan57Q :2015/04/06(月) 22:43:52.60 ID:JD5xGq0t.net
Kurio7Sだけど、ザらスオンラインで在庫復活。ちなみに今月の
25日で発売から1年だから値段的にも近々動きがあるかもね。。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 12:46:06.43 ID:rQft1jop.net
学研も乞食に買われてサポートに金が飛んでいきますね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 20:03:18.04 ID:WcAu5pOL.net
マナボードの初期アプリのダウンロード中に接続エラーになるんだけど、サーバーでも落ちてるのだろうか。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 01:49:28.63 ID:aQfEyOsF.net
>>329
心配になって楽しみに取っておいた最後の1台でやってみたら普通に出来たよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 17:48:01.85 ID:KTqSVcSu.net
15%OFFのイベント招待状来たからそれでやっぱり7s買おうかな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 18:20:23.06 ID:dXu542IZ.net
俺もメール来た
6000円くらいか・・・・

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 19:05:01.46 ID:IreOP3kx.net
>>331
今週の金曜日から?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 19:39:16.70 ID:HBGwHW3M.net
赤札なんかで原動のN70が6500円くらいで売ってるじゃん?
7sの良さってなんなの?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 20:42:02.40 ID:ZRZ2CQyT.net
N70の3Gモデルの方がコスパ良いですねえ

技適は無いだろうけど

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 21:23:17.11 ID:x8s40RcO.net
kurio7sはfoxconn製みたいだから。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 22:45:28.72 ID:qKvqTxGE.net
おれもkurioの良さがさっぱりわからん
半額なら買うだろうけど

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 22:58:09.34 ID:DQsxdI4z.net
せめて、meep2と同じ値段にならんとね

触手が動かん

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 23:15:50.33 ID:MT9a97B3K
学研が標準化手続きの問い合わせメールを受け取ってくれない。。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 23:09:05.27 ID:KTqSVcSu.net
>>333
今週の金土日だよ
本当meepぐらい下がらないかな〜

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 23:57:50.16 ID:Srv/MNTP.net
比較されてる奴とkurioとバッテリー容量がだいぶ違う気がする

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 01:38:23.09 ID:dj48VfKPI
マナボードのユーザー領域をrkflashtoolで吸い出したいのだけど
サイズ終端のアドレスがわからないです。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 09:07:07.75 ID:/ziiJZWJ.net
マナボードのユーザー領域をrkflashtoolで吸い出したいのだけど
サイズ終端のアドレスがわからないです。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 10:25:52.38 ID:wIHQNb8r.net
乞食狩人さんのブログに書いてあるよって書き込もうと思ったんだけど、
記事が見えなくなってるね
ページをローカルにダウンロードしておくんだったわ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 15:51:36.44 ID:I+BhOBQB.net
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:pqVonCPvPBMJ:kojikihunter.blog.fc2.com/blog-entry-4.html+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
これかな?
乞食狩人氏は飽きたのか、戻って来なかったな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 16:23:29.88 ID:UIVCJwXB.net
初心者で初歩的な質問ですみません。meepって動画を見るには粗い?
まだ売ってたけど電源が入っていなかったので確認出来なかったのとクーポン来たから明日まだあれば実家の両親(PC有、スマホ無、家はwi-fi仕様済)が動画を見る様に買おうかと思ったんだけどkurio7sの方がおすすめ?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 16:39:04.36 ID:6nvXrBWx.net
クーポン来たから買いにいったら在庫なし。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 16:39:14.15 ID:/SIaxROM.net
動画に特化すればkurio7sでは

349 :340:2015/04/09(木) 18:26:39.88 ID:UIVCJwXB.net
>>348
ありがとうございます!
kurio7s買ってみます。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 20:07:13.58 ID:rW6bqxQ6.net
>>345
サンクスコ。今ならGoogleのキャッシュから集められるね

blog-entry-4 学ボのandroid化ファームの抜き取り
blog-entry-5 android化したマナボード
blog-entry-6 乞食狩人カスタムファーム「座裸酢磨〜愛ボード用〜」v0.0
blog-entry-7 乞食狩人カスタムファーム「座裸酢磨〜愛ボード用〜」v1.0弱
blog-entry-8 ファイルコーナー
blog-entry-9 「座裸酢磨〜愛ボード用〜」毒見版
blog-entry-10 マナボードのファーム吸出し手順
blog-entry-11 マナボードのリストア
blog-entry-12 マナボードのファーム吸出し手順パートツゥー

ホント、救世主みたいな人だったな、乞食狩人氏

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 06:30:41.50 ID:32h+NQSz.net
>>345のentry-4の4を5から12に変えても同じページが表示されるんだけどやり方間違ってるんだろうか

352 :344:2015/04/10(金) 11:07:05.63 ID:zBOD5fGg.net
それじゃダメ
>>350のタイトルをGoogleで検索してキャッシュを表示させて

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 11:55:26.76 ID:32h+NQSz.net
>>352
おぉ見れたサンクス

総レス数 1034
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200