2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【不具合報告スレ】Nexus 7(2013)★9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 04:42:41.63 ID:ghkAeQNW.net
前スレ
【不具合報告スレ】Nexus 7(2013)★7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1385788566/
【不具合報告スレ】Nexus 7(2013)★8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1391435904/

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:07:04.93 ID:izAHZ4HP.net
タッチはどうも直しようがない?

けど、急速充電はすごいな・・3時間でフル充電だ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 20:49:49.45 ID:HdUGSVsms
無知なんで常に最新のにアップデートしてるんだが、最近のアップデートをしたらAndroid起動画面とアプリ最適化中が交互にでて再起動が終わらない。
電源長押しして切ろうとしても自動で再起動始めてどうしようもない。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 08:04:14.17 ID:pvjYBrAl.net
6.0.1アップデート文鎮化の解決方法分かったら連絡してね。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 12:00:58.04 ID:h2AkKAdX.net
カスタムし過ぎた状態のまま、アップデート噛まして自滅するケースもあるから、ケースによるよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 17:52:33.55 ID:tZ1S5YVh.net
直る文鎮とはこれいかに

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 08:39:48.09 ID:Gqj6ZOOV.net
>>92
ソフトブリックは直る文鎮ですが

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 18:23:22.61 ID:FjS1Me6w.net
文鎮

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 21:01:33.48 ID:NHlt0G2g.net
不具合テンプレ(11月末・改訂版)

タッチパネル不具合
・手で持たない状況で、タッチ感度が低下するのは仕様 【ASUSサポセンの回答】
・感度低下が極端に酷い場合、ASUSに送れば交換を検討 【ASUSサポセンの回答】
・USBケーブル、イヤホンなどを接続することである程度は回避可能(個体差アリ?)
・保護フィルムを貼るとタッチの感度が下がるという報告が多数(フィルムの問題?個体の問題?仕様?)
・Android 4.4 kitkat のアプデにはタッチパネルの改善が含まれている(ロングタップの改善報告が複数)

タッチパネルfixの情報 http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2428133
・導入方法はURLのフォーラム参照(Web翻訳&検索で十分。過去ログ漁っても分からん人はあきらめろ、劇的に直るとも限らん)
・いくつかのパターンが用意されていて、個体によって感度が改善するfixに違いがある
・fixを当てた個体で公式アップデートも可能。その際はfixの状態が引き継がれ、元に戻すfixを当てなおすことも可能

Nexus 7 II (2013) tester https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gombosdev.nexus7tester
(使い方)開発者オプションで「タップの表示」を有効にした状態で起動し、patternの中から任意で選択
・市松模様の画像が表示され、ひどい場合は多数のポインタが勝手に動き出し、誤操作を引き起こす(百裂拳)
・今のところ回避不可能(ケーブルなどをさしていても百裂拳が発生する個体の報告あり)
・アプリが疑わしいという人はこちら→Web版 http://timothyehat.com/m/checkerboard.html

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 21:02:59.91 ID:NHlt0G2g.net
>>2 つづき
スピーカーからノイズが聞こえる
・何か音声を再生するときに、音量をごく小さく設定するとノイズが聞こえてくるという報告複数
・聞き手の主観によるところが大きく、客観的にどの程度のノイズなのかはスレ内でも評価が難しい問題
・修理(スピーカーを交換)後もノイズを確認した報告あり(仕様の可能性?ソフトウェアの問題?)
・Android 4.4 kitkat アプデ後も改善していないという報告複数(やや改善したという報告も少数ながらアリ)

その他の不具合と思われる報告
・プチフリーズ、ランダムリブート(JSS15Rで改善している噂も)
・技適ではWi-Fiは「2.4GHz/5.2GHz/5.3GHz/5.6GHz/5.7GHz」とあるが「2.4GHz/5.2GHz」しか繋がらない
・[LTE版] wifiオフでリブート後、LTEにつながらない or 通信が詰まる(iijとDTIのデータSIMで報告あり)
・2.4GHz帯のWi-Fi接続と、Bluetooth接続が干渉を起こして著しく不安定になる。 (現在修理対応待ち)

修理で直った、改善した報告のある不具合
・GPSの問題(つかみが悪い、捕捉に時間がかかる、位置が見当違いのところに行ったまま戻らないなど)
・バッテリー消費問題(pil-gssの暴走)

その他の情報
・マグネットスリープは「wifiかbluetoothのどちらかをON」で使う仕様(スリープ時にwifiを切る設定だと復帰がうまくいかない)
・Android 4.4 kitkatで各種修正がある模様。スレ住人の報告募集中(タッチパネル、Qi充電の挙動がおかしい、スピーカーノイズ等)

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 21:03:28.38 ID:NHlt0G2g.net
>>3つづき
バッテリーがすごい勢いで消費していく
・Android OSがバッテリ使用率の70%を超える報告や、スクショが上げられる
・原因と思われるのは、pil-gssの暴走により、スリープが阻害され電力消費があがっている
・修理に出したがpil-gssの暴走を確認できなかったという報告あり

プチフリーズ&ランダムリブートする
・JSS15Rで改善するとの噂があったが、その後もLTE版でリブートの報告は続いていた
・仮にWi-Fi版がアプデで直ったとすると、LTEは次回アプデで直るのかもしれない

他にも不具合盛りだくさん
・技適ではWi-Fiは「2.4GHz/5.2GHz/5.3GHz/5.6GHz/5.7GHz」とあるが「2.4GHz/5.2GHz」しか繋がらない
・スマートカバー(磁石によるスリープの自動復帰)が「スリープ中にwi-fiをオフ」「Bluetoothオフ」でうまく作動しない
・deepsleepに入ると、磁石センサーまで電源オフになるという仕様の可能性?
・Qiの充電がまともに終了しない問題 (充電完了後も充電ON、OFFを繰り返すなど)
・保護フィルムを貼るとタッチの感度が下がるというのは、Asusサポセンのオペレーターに否定された報告がある
・ただフィルムをはがすと感度が良くなったという報告は多数あったが・・・(フィルムの問題?個体の問題?)

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 10:03:47.81 ID:i1pgOaut.net
>>95
乙。
追加補足としては、Android6.0.1以降においてはタッチ精度、タッチ応答に改善あり。
ストレージやメモリが圧迫されなければタッチ改善の反応はより良好。
ただし、
>>95にあるtesterに関しては改善は一切見られない。
また、タッチパネル判定fixにおいても改善は確認できなかった。

保護フィルムに関しては精度に影響がないものとあるものがあり、
安物3枚セットなどは影響があった。
Qiの充電完了に関しては本体に過充電は計測されなかったが、
充電器側においては満充電に電力消費を押さえると謳うAnkerなどでも5W程度常に出力を続ける。
このため本体に熱や負荷がかかる恐れあり。
これはQi充電器側の多くの不具合の一つである。
また、Ankerでの最大給電能力は公称1Aに対して600-700mAが最大値であり、PC-USB充電との大きな優位さは平均値からみても差はない。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 10:08:10.76 ID:i1pgOaut.net
あと、1年弱でバッテリー能力4分の1損失して3000弱しか実効せいのある数値を計測できなかった。
個体差であると思われるので、保証が切れる前にバッテリーに対して不備交換を申し出た方がよいと思われる。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 14:23:20.90 ID:ZEdV81aB.net
>>98
俺のNexus4とドコモおにぎりqiは満充電になったら設置し直さない限り給電しなくなるぞ?
Nexus7では満充電まで試してないが

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 15:24:13.32 ID:pHJkvWDf.net
>>100
ちゃんと読め。
端末側には給電されなくなるけど、設置したままだと充電器側は5W程度出力してるのよ。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 15:46:03.25 ID:ZEdV81aB.net
>>101
タブ側に給電されなければ負荷なんて掛からない。
お前こそよく考えてレスしろw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 15:47:40.27 ID:ZEdV81aB.net
タブ側に負荷、な

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 16:20:06.11 ID:CoWr+xSN.net
端末機側が磁界変調使った停止信号を出しても、充電器側が磁界を止めるかは充電器側次第

Qiの正規認可品の充電器なら、磁界生成を停止する造りだけど
勝手に造ってるQi対応(なだけの)充電器だと、お構いなしに磁界を作り続けるから、端末側で給電カットしても、やんわり加熱され続ける事になる

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 16:46:45.07 ID:ZEdV81aB.net
>>104
まず、>98は多くのqi充電器の問題だと書いている。
パチモン限定ならそう書くべき。

例え磁界が出たままであってもスマホ側でコイルをオープンにして給電オフにしてるなら熱なんて発生しない、確認した事は無いが熱管理が重要なqi機器(タブ側)でそんなアホな仕様は考えづらい。

そもそも待機時5Wってのが何で何処を測ったのかで話は全く違ってくる。

大事なポイントが示されてない時点で非常に信頼性に欠ける検証。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 16:52:49.88 ID:1HKVor8x.net
気持ち悪いのでID焼却

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 16:55:20.38 ID:ZEdV81aB.net
単発IDは分かり易いなw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 18:57:21.38 ID:pHJkvWDf.net
>>105
サンワのワットチェッカー
ついでにQiに正規品とかパチモンとかない。
QiアライアンスのQiロゴつくのはQiの正規ラボで規格テストをクリアしてロゴ付加される。
それ以外のQi準拠は各社メーカーがQi規格に沿って各社が作る。

準拠品は規格に沿っただけで互換チェックも含まれていない。
Qiロゴは大量のQiロゴ品との互換チェックを必須項目の一つにしてる。
Ankerもうちは充電して本機自体も省エネ熱保護してるよって言ってたけど、
サンワのワットチェッカーと接触温度計で測定してたら常時5W程度消費してた。
てーか、わざわざ正確な数値あげてまでごまかさないよ。
熱に関しては単体ではさして上昇しないからW数的に謎だけど、
ほんのりあったかいよ。

問題なのは過熱保護機能装備とか書いてあったけど、
数値を追いかけたらスマホとか端末側の過熱保護が動いて給電制御されてただけだった。
充電器側はだだ漏れよ。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 19:00:21.61 ID:pHJkvWDf.net
>>105
てーか、Qi規格のHP読んでから煽ってくれ。
言ってること無茶苦茶だぞ。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 00:09:43.02 ID:2+AqmCJP.net
後付で勝手qiの仮定を持ちだしたのは>100だ、俺じゃない。
パチモン定義とかどうでもいい事で論点を変えないでくれ。

>>ワットチェッカーで常時5W
ここだよな、ACアダプターの効率はピンキリだけど良くて80%位、
qiも70%らしい、合成で効率はざっくり56%

これをふまえて俺も軽く検証してみた。
充電器はドコモのおにぎりでワッチェのメーカーは忘れた、
この手の製品は最悪値で誤差2%位、1W検知するからまあ問題ない。

充電器に金属近づけて待機だけさせると1W
N7 2013満充電後画面消しで2W
画面消しでもタスクが動いてると5W
N4の場合は満充電後5分位で充電器のランプが消えて1W
N7は10分経過しても充電ランプは消えない。

この事から確かにN7は満充電後も受電され続ける、
しかし充電器の待機電力と効率から受電側は0.6W程度の消費、
本体の大きさからして十分に放熱出来る熱量。

受電量は受電側の制御なのでqi仕様であればどんな充電器だろうと、
満充電後に発熱はしないな。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 00:08:57.46 ID:2+AqmCJP.net
後付で勝手qiの仮定を持ちだしたのは>100だ、俺じゃない。
パチモン定義とかどうでもいい事で論点を変えないでくれ。

>>ワットチェッカーで常時5W
ここだよな、ACアダプターの効率はピンキリだけど良くて80%位、
qiも70%らしい、合成で効率はざっくり56%

これをふまえて俺も軽く検証してみた。
充電器はドコモのおにぎりでワッチェのメーカーは忘れた、
この手の製品は最悪値で誤差2%位、1W検知するからまあ問題ない。

充電器に金属近づけて待機だけさせると1W
N7 2013満充電後画面消しで2W
画面消しでもタスクが動いてると5W
N4の場合は満充電後5分位で充電器のランプが消えて1W
N7は10分経過しても充電ランプは消えない。

この事から確かにN7は満充電後も受電され続ける、
しかし充電器の待機電力と効率から受電側は0.6W程度の消費、
本体の大きさからして十分に放熱出来る熱量。

受電量は受電側の制御なのでqi仕様であればどんな充電器だろうと、
満充電後に発熱はしないな。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 00:32:44.75 ID:2+AqmCJP.net
なんて書いてるうちに充電器に乗ってるN7の受電が停止されたわ、充電器の待機1Wだけ。

>>110は準拠どうの言ってるがAnkerが準拠なのか適合なのかを判らずに評価したんか?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 00:34:01.62 ID:2+AqmCJP.net
訂正>>108

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 03:50:19.91 ID:gVTM9A8u.net
しつこい
次。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 00:30:53.38 ID:PjuS6O01.net
文鎮化したよ(涙)

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 14:00:34.23 ID:PjuS6O01.net
ファクトリーイメージを焼いてもダメ。。。

いろいろ調べたら、
裏蓋あけて電池を外せ!って。

すると、直った。

こんなことなら、最初から裏蓋あけときゃよかった…。
データが飛んじゃった(泣)

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 15:20:07.51 ID:ICA18S+s.net
スクフェスやってるときに左側ロングタップ中の右単押しが反応しないことが結構あるんですがどうしたらいいですか?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 07:41:08.15 ID:8O6DW/OI.net
アンインストール

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 00:05:47.55 ID:1WytTfR4.net
叩いても捻っても駄目だわ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 15:44:14.41 ID:rTp893zf.net
初期化したのに初期設定中にフリーズして次に進めないってもう詰みですよね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 20:00:35.30 ID:i4Z0lSwd.net
そうでもない

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 18:20:37.80 ID:87+PTK73.net
ファクトリーリセットしたのにランダムリブートが頻発する
まだ保証期間内なんだが修理で直った人いる?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 00:56:40.16 ID:9Kym4O+r.net
メーカーが信用出来ないなら自分でやれ
まずstockを焼け

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 15:37:15.86 ID:KVf/XcJY.net
それはランダムリブートの原因がOSそのものにあると考えられる場合の処置だろ
修理で直ったかどうか質問してるのマザボやメモリの交換で直った人がいるのかどうか聞きたいんだろ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 00:37:36.95 ID:fLuueubs.net
スピーカーの音割れが酷くなった
ファクトリーリセットで何とかならないかと試したが無駄だった。
bluetoothスピーカーを使ってるが面倒くさい。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 01:42:27.11 ID:yMDeyCas.net
両方同時に音割れしてるなら、基板上の抵抗が脱落してるか、半田割れか
スピーカモジュール自体は個別に付いてるから、大抵は不良あっても片方とかなんだが、どんな感じ?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 01:46:53.86 ID:yMDeyCas.net
ランダムリブートとかフリーズは内部の接触不良の場合が多い
筐体の中央強く押してみるとかで回復する場合があるけど
今までの使用環境(振動とかテンションの掛け方とか使い方の癖)で起きてる可能性大だから、復旧後も同じように使ってると再発するかも
決して剛性の高い筐体では無いから、長く使ってると色々緩んでくる

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 10:28:25.52 ID:YXUVfHrY0
自分のも今さっき文鎮化したので記念カキ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 00:19:09.20 ID:tPqGFnsVR
スピーカーの音割れはスピーカーコーンの破損が原因だよ。
うちも音割れが酷くなったので試しに分解したら破けてた。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 00:30:28.49 ID:OX0NOQGx.net
ステルスのSSIDにしてるからか、スリープ解除後でもオフラインがほとんどだね
たまに自動で接続しに行ってくれるけど

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 11:49:35.48 ID:U6Xnpcid.net
裏蓋開けて紙を挟んだら市松模様が軽減されました。
でもカメラのフォーカス時に市松模様大量発生する。
同じ悩みの方、居ますか?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 14:13:37.16 ID:lDFL4baQ.net
てst

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 21:04:20.92 ID:9vRU4SxL.net
電池パックが膨らむ、電極が浮いてしまいNFCカードリーダー機能しなくなる、
アースがたりなくなり左端タッチ不具合、という感じなのではないだろうか?
一番の原因が電池パックな気がしてきた・・・

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 16:07:05.02 ID:h7J635+i.net
バッテリー交換(自分で)したらusbメモリを認識しなくなりました。mediaエクスプローラーではotgケーブルまでは認識してるみたいです。どこかのケーブルが接触不良なのでしょうか。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 21:32:14.79 ID:2CTSmXIS.net
自前で弄った故の支障までココで扱う必要ないと思うんだが…要は「壊した」んだから、スレタイでの不具合とは意味合いが異なる

バッテリー交換が原因というより、分解時の不注意で端子ダメにしたとか、そんなんだろ

OTG自体は抵抗値さえ識別出来れば有効になるから、データ通信に使う配線が切れていてもコントローラーは切り替わる
PCとUSB接続して正常に認識できるかとか確認してるのか?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 18:43:11.79 ID:1zD/mH+m.net
PCとは接続できます。確かに分解したら自己責任ですよね。
ここの人ならわかるかと期待して書き込んだんですが、スレ違いだったようですみませんでした。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 19:56:41.73 ID:UzMf58w7.net
USBメモリの故障、データ破損も確認してね

総レス数 137
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★