2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

猿でもNexus5をLTE Band19に対応させるスレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 10:08:05.97 ID:2FURfijF.net
猿っぽい人にもNexus5 LTE Band19対応への道を拓くためのスレです。猿質問歓迎、上級者サポート歓迎、技適厨はスルーで。

● 初めに
この方法を開発・検証し、情報を共有してくださった別スレ(スマホでプラスエリア)の神々に感謝します。
それと技適厨がうるさいので一応。LTE Band 19対応の目的はあくまでも自己満足を得ることだけです。「すげー、これで俺のNexus5はBand 19掴めるようになったのかカッケー」と満足したら、電源を切って神棚に飾っておいてください。

[神々の集うスレ]
【マイナー周波数】スマホでプラスエリア Part4c2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1416401506/

[関連スレ]
【ROM焼き】Nexus 5 root16©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1421117248/

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:01:40.33 ID:OBWS6u8R.net
>>254
ROMなに?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:12:05.28 ID:+DFtmfzQ.net
>>255
blisspop
カーネルはhybrid 2.0

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:31:23.45 ID:eLHdRNM2.net
>>256
MultiromにしてプライマリにストックROM入れて、
それで作業終えたらセカンダリにカスROM戻してやればいいんじゃないかな?
Multirom環境下だとBand19化作業ってできないんだっけ?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:46:51.58 ID:OBWS6u8R.net
>>256
ROMによってはnexus5 Field Test Modeは使えないよ
カスタムROMだとPurityは使えるけど
他は結構駄目だったな
Blissは焼いたことないからわからんけん

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:41:41.91 ID:z8JKBu21.net
>>256
blissはcm12ベースだから多分ダメだね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:12:35.34 ID:mIce/Fqk.net
>>258
>>259
まじすか…試したところEuphoriaもダメみたいですね
どんなROMなら動くんです?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:28:36.84 ID:mIce/Fqk.net
Purity Romにしたら無事動きました!
ありがとうございました!

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:37:08.58 ID:ZvFsm8br.net
猿でもNexus5をLTE Band19に対応させるスレ
http://nextAch.net/test/read.cgi/smartphone/1424396870/

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:40:19.85 ID:Gm5IPRIx.net
>>262
早いよw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 18:05:14.12 ID:TO3S9AhN.net
猿卒業してよしカスロム焼くかって時に思ったんだけど
band19対応化ってフルワイプしても維持されるんです?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 18:20:24.41 ID:PqpoRBjF.net
>>264
される

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 21:07:19.54 ID:WVaPmzOU.net
stokromをpcでbat叩いても維持した

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 21:33:23.47 ID:ElpjBVRI.net
>>265
あざます!

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 02:25:55.62 ID:MOAgHRGz.net
LTE band21 対応試した人いる?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 09:52:00.30 ID:6KfKcBfH.net
>>268
ハード的に対応してないから無理。

270 :234:2015/02/21(土) 16:51:40.10 ID:5lYBNMxC.net
>237です。
234を書いたあとで、225氏から下記の書き込みがあったので、
新しい方に変更してテストしました。

>243の

>NV1877を以下のように書き換える。
>初期値「80 03 E8 0E 00 00 02 00」⇒「80 03 E8 06 00 00 02 10」
>これは、W6対応を「外して」、W19を追加する、という変更です。

【W6対応を「外して」、W19を追加する 80 03 E8 06 00 00 02 10】
の設定でテスト。


docomoのサービスエリア地図上で、FOMA・サービス対象外が点在する山間部を
車で移動しながらのテスト。

結論から先に言えば、全く問題なし。
Nexus5が不安定になる事も無く、圏外では通信できず、Hピクト0-1の
微弱WCDMA通信エリアでは遅いながら通信可能(当たり前ですが)。

LTE B19 - H - 圏外 - H - 圏外 - H - LTE B19 という、絵に描いたような
電波の悪い山間部地域でも、挙動は安定していました。

試行回数が往復の2回(電波最悪地域が20km / 総移動距離 190km)なので、
絶対大丈夫とは言えませんが、「W6外してW19追加」は他の方も試してみる
価値はあるかと思います。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 20:47:46.31 ID:MOAgHRGz.net
>>269
ハードってどの部分が違うの?
L01Fが掴めるから、もしかしてと思ったんだけど

で、自分でZ1fのRFNV書き込んで試してみた
超不安定でエラー出まくり

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 21:01:20.51 ID:WMuhrNq0.net
>>271
【マイナー周波数】スマホでプラスエリア
の方でNexus5のメンテナンスマニュアル持っている人が現れて、Nexus5にはB21のRF回路が乗ってないって言ってたぞ。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 21:44:22.32 ID:B9NIVXPN.net
対応化したけどb19が近辺に来てないから成功したかわからぬ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 01:57:31.31 ID:4H5vPaSa.net
>>272
そうなのか、残念…

ちなみにLTE EngineeringのBandが51って出るのはWCDMAで繋がってるってことでいいのかな

ドコモ音声のみ契約のSIM入れてる方は51で、ドコモデータ+モペラの方は1・3・19で繋がってる

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 06:59:55.69 ID:wLsgofq0.net
昨日Band50ってのが出たんだけどこれ何?
場所は国道1号線の京都と滋賀の境で
大津市大谷町あたり

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 08:01:55.84 ID:sofB5Vib.net
WCDMAじゃないかな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 08:08:44.62 ID:1NSWxQwc.net
LTEのBANDを調べるものなので3Gだと正常に動作しない

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 11:09:35.35 ID:wLsgofq0.net
スクリーンショット確認したら
アンテナマークにHだったので3Gのようですね
>276 >277 ありがとう

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 12:59:39.52 ID:ClYV7Fv+.net
2/4にband19化して今日確認できた。
19化以前からつながっていたから1と
かぶってるエリアだったのね。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 22:18:39.94 ID:4H5vPaSa.net
普段band51って出てるから
もしかしてプラスエリア行ったらband50になるかと思って筑波山行ったけど変わらなかった…

281 :233:2015/02/23(月) 01:22:36.67 ID:4Wmie6Zu.net
>>270見て#1877を
80 03 68 04 00 00 02 10 (Band 1,5,8,19)
にしてみた。
圏外の場所に行く予定がしばらくないんだけど、圏外で再起動が発生せず
プラスエリアも掴んでくれるならこれで行こうかと。
とりあえず3G優先にして様子を見てるけど、電波が掴める範囲では特に
問題は起きてない。

>>233
#1877だけいじるのであれば特におまじないは要らないっぽい。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 12:53:52.74 ID:uT/Aev6x.net
「総務省の気持ちはわかります」……自前で技適を取得する方法が興味深いと評判
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20150223_689504.html

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 13:01:44.63 ID:9+SRD5uJ.net
知ってた

284 :225:2015/02/23(月) 15:12:38.11 ID:DjEyhh0L.net
>>270
確認ご苦労さまです。問題なしで何よりです。
W19化の不安定現象(圏外⇒圏内復帰時)は、WCDMAの対応バンドを「増やしてしまった」ことが原因である可能性が高くなったと思います。

周波数帯域などを調べてみたのですが、Band1、及びGSM4波に対応するBand2、3、5、8(WCDMA/LTE共通)は「鉄板基本バンド」という感じですね。
ですから、もし、対応を「外す」としたら、WCDMAの場合、Band4かBand6が候補になると思います。
そこで「Band4外し」という技も考えてみました。

NV1877の値

80 03 E8 0E 00 00 02 00 (初期値)1/2/4/5/6/8
80 03 E8 0E 00 00 02 10 Band19追加 1/2/4/5/6/8/19
80 03 E8 06 00 00 02 10 Band6外し 1/2/4/5/8/19
80 03 E8 0C 00 00 02 10 Band4外し 1/2/5/6/8/19

4番目は、Band4を外して、Band6を温存したパターンです。
私はこの「Band4外し」で様子を見てみることにします。

今度ゴルフに行くので確かめられたら、と思っています。そんなに田舎ではないのですが、ソフトバンクはクラブハウスだけ3Gで繋がるけど、コース上ではかっちり圏外、というところです。
auはコース上でもLTEでつながるのは確認済み。ドコモはどうだったかな。

先週末辺りから「Band4外し」にしていますが、都内をウロウロしている限りでは、問題なしです。
また何かわかりましたら報告します。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 16:40:26.53 ID:u5vcroAk.net
>>284
期待してます

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 21:21:49.43 ID:Zea2/nTj.net
おおー、W19化も検証進んでるのですね
リブート回避に加えて圏内が実証されると素晴らしい
WCDMAのバンド変更は試してなかったなあ
久々にdiag繋ごうっと

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 17:43:05.06 ID:3ZIPeAhv.net
WCDMAのBand4外しやったらセルスタンバイ増加したんですけど関係あるのかな?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 18:50:01.09 ID:5OPRcy9i.net
>>287
BAND4戻して改善するなら関係ある

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 22:09:13.63 ID:fhxq6pp6.net
band4外して19時くらいから都営地下鉄乗った
http://i.imgur.com/0mgkKxB.png

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 22:24:19.11 ID:jzm8DDam.net
>>289
駄目じゃん
simはMVNO?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 22:30:42.14 ID:fhxq6pp6.net
>>290
通常のドコモSIM

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 22:35:30.97 ID:3ZIPeAhv.net
>>288
Band6外しだと問題ない感じ

Band4外しとBand6外しの検証してみます

293 :225:2015/02/25(水) 12:53:30.41 ID:29rj1f6z.net
>>289
W19化は一筋縄ではいかないですね。難しい。
私は先週末からBand4外しをしていますが、
1)セルスタンバイはまったく問題なし。そもそも「電池使用量」にセルスタンバイの欄が表示されない。1%未満ということ?
2)基本的には極めて快適で、H▲や▲!はまったくといえるほど見ない。
3)1回だけ謎の再起動が記録されていた。午後10時頃、首都高速の錦糸町から外苑あたりを走行中の何処かのタイミングで、一回再起動しているという記録が残っている。
千鳥ヶ淵や千代田トンネルは一瞬通話が途切れることもあるので、もしかすると、噂の「圏内復帰の時の再起動」かもしれません。
引き続き様子を見ます。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 14:38:09.77 ID:kI0GuW0F.net
>>293
電池使用量の一覧を省略なしに全部表示できるXposedありますよ。
省略は1%未満ではなく上位10とか15とかだけの表示です。
Xposed入れれば上位30ぐらいまでカバーできるのでセルスタンバイの厳密な消費位置が出ると思います。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 14:39:31.01 ID:brgXQ+z+.net
>>294
モジュール名教えて

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 14:41:15.27 ID:BwhJiEsm.net
>>295
http://repo.xposed.info/module/com.smartmadsoft.xposed.batteryhistoryxxl

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 14:47:57.50 ID:brgXQ+z+.net
>>296
ありがと!

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 16:20:03.92 ID:1b4Iaf1F.net
>>292
俺環だった
電波状況悪いだけ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 18:24:51.20 ID:Gypa80/e.net
おお!便利!

300 :225:2015/02/25(水) 23:50:24.05 ID:idBQrai7.net
>>294
XposedがLollipopに対応したんですね! 知らなかった。
ご教示ありがとうございます。早速入れてみました。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 10:42:04.66 ID:0h64e3yR.net
simpleAOSP build13でfieldtest起動確認
これでband捜査が捗る

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 21:23:02.16 ID:IDGVBPoT.net
元猿だけど大阪在住でデータオンリーなので
Band1 3 19で事足りててW19化に踏み切れない
誰かメリット教えて下さい

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 21:28:25.85 ID:DCvqdQoz.net
自己満足です

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 21:30:09.76 ID:1KMius0V.net
メリットないしやらなくても結構です

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:24:45.50 ID:Dc19wvf3.net
終わったら神棚に飾るものにメリットなんてない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:30:05.88 ID:715JxShW.net
WCDMA19は検証中だからまだ待機しとけ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:41:32.61 ID:/EkGvZOi.net
大阪で検証するのはきみだ!
ほかに誰がやるというのだね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:55:46.47 ID:715JxShW.net
【マイナー周波数】スマホでプラスエリア Part2より
WCDMA19についてはこんなレスもあるけどどうなんでしょうね?

910 SIM無しさん sage 2014/03/14(金) 02:11:10.49 ID:HkMtzAip
>>909
B6からはみ出したB19部分というか、ドコモが保有してる800MHz帯のCバンド部分は3Gで使ってるところもあるよ
該当する基地局免許数6833局のうち4000ほどはLTEになってるけどね

ちなみにこのCバンド部分のみで3Gエリアになってるところは基地局側の無線機の都合で存在しない
総務省の電波利用HPで見れる通り、Cバンド部分のみで免状が出てる基地局はないからね
かつて東日本でAバンド、西日本でBバンドという制約を設けてた時の名残でAバンド部分、またはBバンド部分でしか3Gエリア化されてない場所なら一部に残ってる
なのでB6に対応させておけば3Gが使える面的なエリアはB19対応端末と変わらない
Cバンドで3Gを吹いてるところは最低でもA,Bバンドのどちからと必ず一緒に吹いてる

じゃあB6対応端末とB6/B19対応端末で何が違うかと言うと、高トラフィックエリアでB6部分よりやや空いてるであろうB19にハンドオーバー出来るか出来ないかという差があるのみ
基地局免許数にすると約3000近くになるけど、こういうエリアもCバンド部分、次にBバンドと段階を経てLTE化が進んでるから年末までにはほぼ消えそうだけど

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 08:20:37.25 ID:kjwzTXCZ.net
優先ネットワークを3G固定これで全て解決

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 08:23:41.88 ID:UcF5qQrn.net
スレタイを10回くらい音読しなおせば?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 21:30:15.77 ID:S619MVTG.net
Nexus 5 Field test modeが行けるカスrom

SimpleAOSP
xTraSmooth
Cataclysm
いずれもlollipop

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 21:45:22.05 ID:/XMlzgSr.net
Purityも使える

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 21:59:45.68 ID:MAveGVHd.net
305が正しいとすれば
Nexus5でW6をハズしてW19化するのは
ネットワーク的なメリットは小さいって事かな?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 22:12:34.75 ID:mZkhXrFf.net
>>311
>>312
いずれもAOSPベース

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 22:22:39.14 ID:ozguXZb2.net
片栗はストックベースだけどな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 22:28:14.48 ID:bzU734TL.net
AOSP=ストックでしょ?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 22:36:57.16 ID:S619MVTG.net
AOSPベースとも限らないらしい

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 22:57:11.26 ID:3qud5lGQ.net
>>315
カタクリもAOSP

>>316
AOSPベースでGoogleが少し変えたのがストック

319 :234:2015/02/27(金) 23:28:26.41 ID:1Pjuxt//.net
>270 と同一条件でテストしました。
今回も再起動などの不具合もなく、安定していました。

ドノーマルと、「band19 w6外し w19追加」の複合技で、電池の持ちが
体感で3倍くらい良くなりました。
いかにノーマルradioで無駄な電力を使っていたかということですね。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 00:10:01.00 ID:ZFXWkczR.net
>>319
マジかww国別の都合なんだろうけどこの仕様のせいで評価落としてるよなぁ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 03:07:16.21 ID:2sLQINip.net
どうせLTE使って意味あるのなんて毎月1日だけだからもうLTE全部無効化しようかな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 04:14:20.67 ID:HCer7h/I.net
Stockは普通に考えてdefaultもしくはout of boxの意
つまりfactory imageまたは出荷時のROMということ
日本語にすると「純正」ぐらいの意味で、機種ごとに違うし
たぶんメーカによるアップデートも含む

AOSP(ベース)ROMというのは
「AOSPからソースコードを持ってきてカスタムしてビルドしたROM」の意
つまり本来全てのストックROM(LGのSense、SamsungのTouch Wiz、SonyのXperiaなど)は
AOSPベースROM

しかし、一般的にAOSPベースというと
「AOSPのソースコードに割と近いROM」という意味で使われる
そしてNexus以外のほとんどのストックROMは「割と遠い」
でも近い・遠いは程度問題なのでAOSPベースROMという言葉は割りと意味がない
「近いROM」を表す言葉にvanilla ROMというのもあるが、これも当然AOSPベース

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 05:10:21.38 ID:uRwNmF91.net
DFS CDMAツールでNV変更する時に変えても変えても元に戻るんて初期値のまま保存してからワードバッハで書き換えて復元したら上手くできたのですが良かったのでしょうか?教えてくださいませ、先輩方

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 05:41:45.07 ID:V4MI7m1c.net
>>323
おまじないやってないからでしょ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 07:20:57.06 ID:oXmBjKBo.net
>>323
>>11 を20回くらい声を出して読む

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 09:37:56.97 ID:SuBUXgYS.net
320です、なるほど、おまじないがうまく出来てなかったという事ですね、もう一台あるのでそのうちまたやってみます、1様、皆様ありがとう

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 20:37:57.51 ID:SdObGalL.net
大阪の元猿だけど思いたってW4外しW19化やってみた
プラスエリア非対応端末持って山行ってこうようかな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:45:56.30 ID:7dI1adi3.net
HTCのsense

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 12:39:32.90 ID:AiMcVe54.net
W4外しW19化したNexus5持って
某府民の森の駐車場まで行って来ました
再起動等も無くWCDMAでの通信も問題無しでしたが
移動中の電池消費が多めな気がするので
次はW6外して様子をみます

330 :225:2015/03/01(日) 15:50:24.04 ID:3jQBj/I1.net
L19化して3週間、W19化(B4外し)して1週間の感想です。

・移動範囲:都内、神奈川東部、千葉
基本圏内だが、プラスエリアを掠めたり、トンネル内など一時的に圏外になったりはする。
・謎の再起動:1回のみ
W19化して不定期に再起動、という現象は、どれくらいの頻度なのでしょうか?
・セルスタンバイ:0から1%くらい。圏外率は多い時で5%くらい。
・通信安定性:基本的には、LTE▲しか見ない。
L19化だけの時にはH▲や△!などもしょっちゅうだったが、トンネル内などで一次的に圏外になった後H▲を見るくらい。圏内に戻っても電波を掴まないというような現象には出会わない。

305さんの転記された内容通りとして、圏外やプラスエリアが点在する地域でのW19化にメリットがあるのかはわかりませんが、都内などの混雑エリアでは確実に通信安定性に寄与していると感じています。
L19化だけして都内を移動している人は、「ほぼ常に」LTE▲ですか? 私はけっこうH▲とか△!を見たのですけど。

プラセボ効果かもしれないですけどね。

今のところ全く不具合は無く、接続も安定して満足度が高いので、当面このままでいきます。
暖かくなってきたら、圏外エリアに出かけることもあるので、またその時に何かあれば報告します。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 18:18:59.55 ID:Zisf4CyG.net
>>330
おつー

これはWCDMAB19とのダブルB19化の経過報告で、
LTE B19がよくなくてWCDMA B19が接続できるプラスエリア帯をうろうろしてきたよー
ってことでいいのかな?
W19のプラスエリアの掴みが非常によろしくLTE19の復帰もよいかんじってことなんだよね。
よいかんじでうらやましい。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:12:29.05 ID:8vhYUrzF.net
>>330
埼京線(新宿まで)、東武東上線だと3Gはほぼ掴まない感じだったよ
寄居に行った時は結構3Gも掴んでたから都内より郊外に
行ったほうが良いかもしれない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:59:41.70 ID:aE0PEqsH.net
L-01FのrfnvとD820のrfnvは電池持ちの違いはありますか?
現在はL-01Fのrfnvを使ってます。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 23:48:55.80 ID:gRn/gpG9.net
自分で試せ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 09:28:27.00 ID:SdEoyOe9.net
>>331
両B19化(B4外し)の設定で、ドコモのエリアマップによるとFOMAプラスエリアとXiエリアを交互に横切る、というような状況でした。
いい感じですよ。
わざわざ圏外エリアに出向いて検証するほどの元気はないのですが、自分の日常の行動の中で不具合などがあれば、また報告しますね。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 20:00:12.30 ID:nWc5FvMb.net
WCDMAのB4外してB19追加してみた
これから暫くテストして報告します

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 08:52:34.93 ID:9q8ry0m3.net
L19だけだとコンビニの奥とかに入った時△!がでて通信不能な時があったけど
L19+W19(W4外し)に変更するとあっさり通信出来たから今の所これでいいかなと思ってる

338 :225:2015/03/04(水) 12:55:20.64 ID:/0oPzL3u.net
W19化(W4外し)して10日くらいたちましたが、確信しました!

確信:やはりW19化すべし

305さん転載のとおり「Cバンドで3Gを吹いてるところは最低でもA,Bバンドのどちからと必ず一緒に吹いてる」のは事実なのかもしれません(総務省のページ、どこを見ればよいのかわからなかった)。
ですが、C+Aで3G吹いている基地局でも、360°均等にCとAを吹いているわけではない、というのが私の「確信」です。
基地局単位ではC+Aでも、基地局がカバーするエリアは、例えば南側はCバンド、北側はAバンド、というように指向性をもたせているのではないか?
なので「B6に対応させておけば3Gが使える面的なエリアはB19対応端末と変わらない」というのは、少なくとも東京近郊では正しくないと思います。
そうでなければ、W19化によって私が実感した「エリアの拡大・安定化」が説明できません。

問題は、他の方が報告されているW19化による不安定化です。

恐らく、W4外しかW6外しでうまくいくと踏んでいます。ぜひ、圏外・FOMAプラスエリアによく出かける、という人の検証を待ちたいと思います。
副作用がない(少ない)W19化が確立できれば、L19化と合わせてこのスレみんなが幸せになると思うのですが。

L28も導入が予定されているし、L3、L21はすべてLTE化するので、これ以上L19を75Mbps化することはしないのではないでしょうか?
高速化は他のバンドとCAに任せ、バンド19は基本的な接続性のために使う。だとすると、将来的にもW19化しておくことは十分有効と思います。

いつもながら長文失礼。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:56:42.78 ID:2lNSmXQV.net
305までは読んだ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:58:33.14 ID:Pw+1/adc.net
おれは長文失礼だけ読んだ

というのは冗談で、田舎に住んでるしやってみるかな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 14:27:15.29 ID:MLIya0a2.net
>>338
俺もW4外してW19追加して暫くたつが不安定と感じたことは今まで無いね
圏外からの復帰もスムーズだし謎のrebootもないよ

それよりLTEの方でD820の2Files移植だとB19でIdleとsearch繰り返してたのが13Files移植したら安定したんだよな
同じ13Files移植の方が安定してる人いる?

342 :225:2015/03/04(水) 15:14:13.41 ID:/0oPzL3u.net
>>339
そうですね、さよなら

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 16:53:40.49 ID:7YGkkLa3.net
北米版nexus6にband1移植できないかなあ。auMVNOで利用できるのに。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 18:50:11.83 ID:9qgMYpEa.net
> auMVNO
ってLTEオンリーじゃなかったっけ?
使い物にならないよ。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 18:57:59.48 ID:wiDS/+xJ.net
>>338
いつも検証乙です!
w6外しで問題はなかったものの、w4外しが熱いっぽいので
これからはこっちでtestしてみます

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 19:09:18.52 ID:SA8UV38I.net
>>341
まだ初日だから確定的なことは言えないと最初に断っておきます。

都内地下鉄環境で、
G2移植の時は安定してL19を掴んでいましたが、factoryimage焼いた後D820移植したら
掴む時もありますがidle、searchの方が長く、やがて3Gに遷移してしまった。

その後地上に降りてしばらくの間(15分以上)ずっとlteを掴みませんでした。

ちなみにL1、3、19/W19追加6外し、です。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 19:23:02.34 ID:MLIya0a2.net
>>346
全く一緒でビックリしたわ
確かにG2移植の時はB19で繋がることが多かったけどD820の2ファイル移植からidle、searchで3GになってLTE復帰できずってことが結構あった
今はD820の13ファイル移植でLTE1、3、19のWCDMAはB4外してB19追加で様子見

地下鉄ってもしかして東西線かな?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 19:31:25.02 ID:MLIya0a2.net
あと2ファイルの時より13ファイル移植の方がB19接続率がかなり高いと断言できる

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 19:46:30.30 ID:hoFpsUHY.net
>>347
いや、今日は有楽町線と日比谷線です。
有楽町線ではずっとL1だったか3で、
有楽町で日比谷線乗り換えて霞ヶ関でL19に変化、すぐにidle、search繰り返し3Gに。
神谷町で降りるもしばらくの間3Gだったつう感じですわ。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 19:55:27.26 ID:MLIya0a2.net
>>349
是非13ファイル移植を試してみてください
2ファイルより安定すると思います

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 19:59:35.48 ID:hoFpsUHY.net
>>350
ラジャーにて候

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 20:23:32.88 ID:ZOA3frzE.net
13ファイルは、何処で皆さんは手に入れてるのですか?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 20:27:28.89 ID:/B+AghX1.net
>>352
>>4

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 20:29:51.72 ID:ZOA3frzE.net
>>353
あっ!
なるほどです。
もっとちゃんと見ないとですね。
ありがとうございます。

総レス数 1023
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★