2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

猿でもNexus5をLTE Band19に対応させるスレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 10:08:05.97 ID:2FURfijF.net
猿っぽい人にもNexus5 LTE Band19対応への道を拓くためのスレです。猿質問歓迎、上級者サポート歓迎、技適厨はスルーで。

● 初めに
この方法を開発・検証し、情報を共有してくださった別スレ(スマホでプラスエリア)の神々に感謝します。
それと技適厨がうるさいので一応。LTE Band 19対応の目的はあくまでも自己満足を得ることだけです。「すげー、これで俺のNexus5はBand 19掴めるようになったのかカッケー」と満足したら、電源を切って神棚に飾っておいてください。

[神々の集うスレ]
【マイナー周波数】スマホでプラスエリア Part4c2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1416401506/

[関連スレ]
【ROM焼き】Nexus 5 root16©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1421117248/

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 06:00:51.43 ID:pJ9gNxqu.net
>>215
残らない

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 07:32:03.47 ID:5dpClr/f.net
ここで学んだ知識でN5だけでなくN7もプラスエリアできました。ありがとうございました。ちなみにN7で今どのband掴んでるか分かるアプリありませんか?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 07:56:29.60 ID:0AO0TcJJ.net
>>216
じゃアプリインもバックアップしなきゃいけねーじゃねーか

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 08:25:26.79 ID:lJ4UKlCI.net
>>218
プリインアプリのデータなんてほとんどググルサーバーじゃないの?
バックアップ必要なもの何かある?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 10:08:10.98 ID:0AO0TcJJ.net
通話履歴、SMS、とか

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 12:55:36.05 ID:F6M+4Ce7.net
>>217
2013LTEって北米日本版が1/2/3/4/5/13/17でその他が1/2/3/4/5/7/20
だけど北米日本版でできたの?他のバンドはそのまま?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 05:31:20.48 ID:kTkU5P/P.net
Nexus 5 Field Test
mahdi-2.9-finalでBand確認出来ました

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 12:10:26.03 ID:rs4BjPUg.net
そりゃそうだろ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 13:09:11.29 ID:8PLUvjVr.net
このスレは参考になるわぁ
何回も読んで学んでる
Band19に対応させたら電池の減りが半分近くまでなったよ
ホントありがとー

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:54:22.93 ID:vQKuo2MzR
いつもお世話になっているので、情報提供します。

結論:LTE Band19化するなら、同時にWCDMA Band19化すべし

こちらの環境:Stock Rom 5.0.1 + Rooted + iijmio音声付き

やったこと1):LTE Band19化(このスレの通り、Thanks!)
やったこと2):WCDMA Band19化(NV1877を1ビット立てただけ)

勤務先(23区内)の屋外喫煙所(ビル陰、電波悪し)での挙動

1)標準状態
H▲<->△を行ったり来たりで不安定
2)LTE19化後
同上(変わりなし)
3)LTE19+WCDMA19化後
LTE▲でど安定(Band3やBand19でつながっているのはFieldTestで確認済み)

ここから考えられること
1)Nexus5では、CSレジスト成功後PSレジストする
つまり、LTE安定化には、前提としてWCDMA安定化が重要
2)少なくとも都内某所では、Band6のみ対応の時は不安定だが、Band6/19対応の端末では安定して接続できる場所がある

NV1877の1ビット書き換えで本当にBand19につながるのかどうかは確認できませんが、上で書いたように挙動が一気に安定したので、確実に効いていると思います。

皆さんの参考になれば。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:55:17.37 ID:vQKuo2MzR
ごめんなさい、下げ損なった

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:36:32.59 ID:1nL2HNTr.net
CM12なのですが、どのbandをつかんでるかってどこを見ればいいですか?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:07:27.62 ID:K8TptKrz.net
いつもお世話になっているので、情報提供します。

結論:LTE Band19化するなら、同時にWCDMA Band19化すべし

こちらの環境:Stock Rom 5.0.1 + Rooted + iijmio音声付き

やったこと1):LTE Band19化(このスレの通り、Thanks!)
やったこと2):WCDMA Band19化(NV1877を1ビット立てただけ)

勤務先(23区内)の屋外喫煙所(ビル陰、電波悪し)での挙動

1)標準状態
H▲<->△を行ったり来たりで不安定
2)LTE19化後
同上(変わりなし)
3)LTE19+WCDMA19化後
LTE▲でど安定(Band3やBand19でつながっているのはFieldTestで確認済み)

ここから考えられること
1)Nexus5では、CSレジスト成功後PSレジストする
つまり、LTE安定化には、前提としてWCDMA安定化が重要
2)少なくとも都内某所では、Band6のみ対応の時は不安定だが、Band6/19対応の端末では安定して接続できる場所がある

NV1877の1ビット書き換えで本当にBand19につながるのかどうかは確認できませんが、上で書いたように挙動が一気に安定したので、確実に効いていると思います。

皆さんの参考になれば。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:09:58.57 ID:XUnxGS/S.net
>>227
CM12にしたらNexus 5 Field Test動かなくなってしまった。なので誰か教えて

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:15:50.14 ID:5t1DYIXt.net
>>228
情報提供ありがとうございます。
もしよろしければ「NV1877の1ビット書き換え」をどうやればいいのか、少し詳しく教えてください。

>>229
Kitkatベースのカスタムromに戻して確かめれば良いのではないでしょうか?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:20:29.57 ID:X+m0WclP.net
>>229
purity焼いてみ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:29:34.83 ID:w2xOXhS+.net
>>228
さすが!そこにしびれる、あこがれるぅ!
WCDMAの立て方くわしく

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:39:01.58 ID:K8TptKrz.net
>>230 >>232
LTE Band19化するときに、CDMA ToolsでNV6828とNV6829を書き換えますよね。
それと全く同じ方法で、NV1877を書き換えます。
初期値は「80 03 E8 0E 00 00 02 00」ですが、これを
「80 03 E8 0E 00 00 02 10」(最後を00から10に)に書き換えます。
これだけ。RFNVの移植などは必要ありません。
変更を「固定」するために、FieldTestでおまじないをするのもLTE Band19化と同じ。

これで分かりますか。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:42:47.96 ID:bp+764EZ.net
>>233
やってみるありがと!

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:53:27.57 ID:w2xOXhS+.net
>>233
ありがとう!

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 10:18:55.38 ID:TAXghckX.net
>>233&#8722;232
元スレに以前書いたけどうちではその設定入れて圏外エリアに行ったら不定期に
再起動を繰り返す症状が出たんで3GのB19対応は諦めた。

設定してみるなら圏外での挙動を確認してこのスレに書いてちょ。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 10:52:18.74 ID:cwgeC+uD.net
>233
多謝! 週末に電波環境の悪い所へ行くので、そこでの挙動を見てみます!
ほんと、良スレすぎる(;w;)

「そんな事は言われなくてもわかる!」な内容だけど、>233の補足説明を。

>11 [19] DFS CDMA Tool の「読み込み範囲の指定」は1870〜1880

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 10:56:11.04 ID:cwgeC+uD.net
>236
なんと!
上にも書いたけど、車で電波の悪い所を移動していくので、圏外・微弱電波環境で
様子を見てみます。
不具合が発生したら報告します。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 11:20:28.26 ID:OBWS6u8R.net
wcdmaのb19は俺も対応させてないな
他機種で申し訳ないがOnePulsOneでwcdmaのb6とb19対応させたら>>236のように不安定になったからN5でも対応させなかった

>>238
報告期待してるよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 11:38:09.96 ID:Ft7lzjRQ.net
>>236
そういう不具合情報が既にあったのですね。
ご教示ありがとうございます。

私の普段の行動範囲では圏外になることは滅多にないので、そういう状況になったら意識して確認してみます。

自分の使用環境では通信が安定するのでW19化はとてもメリットがありますが、いつでもどこでもというわけでもない、ということですね。

対応バンド数を増やしたのがまずいのでしょうかね? L19のときみたいに、W6を外すと安定する、なんてことはないのかな?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 12:21:40.65 ID:mXf9qM6i.net
225です。
再起動する不具合がある、とのことなので、reboot loggerというアプリをインストールして、しばらく様子を見てみることにしました。
先ほども書きましたが、自分はめったに圏外に出会わないので参考にならないかもしれませんが、定期的に報告します。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 12:36:22.69 ID:i+3FV7sp.net
俺の場合は圏外に居てそれから通信可能な所に戻ると電波を掴めなくなって接続解除を繰り返してた
B19削ったら安定したからB19を対応させたのが問題だと思ってる

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 13:06:15.16 ID:Ft7lzjRQ.net
225です。

B19化して不安定になったという方へ。

もし時間があれば、以下のことを試していただけませんか?

NV1877を以下のように書き換える。
初期値「80 03 E8 0E 00 00 02 00」⇒「80 03 E8 06 00 00 02 10」

これは、W6対応を「外して」、W19を追加する、という変更です。

LTE Band19化でも周波数帯がラップするBand20を外すと良い、ということなので、もしかするとWCDMAも、と思ったものですから。
単なる思いつきに近いので、人柱上等、という方にしかお願いできませんが。

あまり詳しくないので、B19のみ対応している端末が、B6プラスエリアでも電波をつかめるのかどうか分かりません。
ただ、B19はB6を「内包している」ということなので、もしかしたら、です。

よろしくどうぞ。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 13:12:49.70 ID:OBWS6u8R.net
>>243
なるほど今までB6とB19はセットで追加しててB19のみってのは試して無かったな

245 :233:2015/02/19(木) 15:36:19.79 ID:MKCskzv+.net
>>243
スマホ板の3スレ目で報告した時は、3GでB19のみ提供されているエリアは実質存在しない
らしいとのことで、B6潰してまでB19に対応させるメリットはない、ということのようでした。

んでWCDMAをDoCoMoに最適化しようとして#1877をいろいろ弄ってみた結果も当時書いたんですが、
80 03 E8 0E 00 00 02 00 Band 1,2,4,5,6,8 初期値
80 03 68 0C 00 00 00 10 Band 1,5,6,19 3Gにすると再起動する
80 03 68 0C 00 00 02 00 Band 1,5,6,8 動作する
80 03 68 0C 00 00 02 10 Band 1,5,6,8,19 一見動作するけど圏外エリアで再起動する
って感じでうちではBand8は残しておかないと上手く動きませんでした。
一応参考まで。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 15:37:52.54 ID:mIce/Fqk.net
どうやら俺は猿以下らしく詰んだわ
まずNexus 5 Field Test Modeが
"問題が発生したため「com.android.phone」を終了します"エラーで落ちる
しかも繋げようとしても"通信サービスはありません"で一向に繋がらない
設定 > モバイルネットワーク設定 から"アクセスポイント名"が消えてるから設定を確認もできない

同じ状況の人おらんか…?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 15:43:53.85 ID:BY0Zpcmm.net
>>246
消えたなら再度APN追加したら

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:05:16.36 ID:mIce/Fqk.net
>>247
そのAPNを追加する設定の項目が消えてるんだよね…
再起動してNV戻したら現れるからROM固有の問題ではないっぽいがなんで消えるのか分からん

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:14:54.30 ID:YQ0sMPtj.net
>>245
自分もWCDMAをdocomo固定にしようとB8外したらおかしくなった
FOMA関東・東海・近畿のB9を追加してB1,5,6,8,9,19の設定にした
80 03 68 0C 00 00 06 10

250 :225:2015/02/19(木) 16:33:17.34 ID:Ft7lzjRQ.net
>>245
情報有り難うございます。いろいろ試してみたのですね。

プラスエリア再編前の端末が多数稼働しているので、再編後の現在でもBand6の端末が問題なくプラスエリア基地局と接続できる仕組みになっているということはわかっています。
よくわからないのは、Band19しか対応していない端末が、実質Band6(10MHz幅)運用をしているプラスエリアに入ったとき、基地局から蹴られるのか否か、です。
蹴られずに繋いでもらえるなら、実質Band6運用しているなんてのはどうでもよくて、Band6を残しておく必要はないですよね? 違うのかな。

Band6対応の端末がプラスエリア基地局に問題なくつながるということと、Band6対応端末以外は繋がらないプラスエリア基地局があるということとは別のことだと思っています。

自分のふだんの行動範囲(東京・神奈川・千葉)では圏外にならないのですが、ひとまずBand6を外した状態でしばらく様子を見てみます。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:47:19.23 ID:90IHCqWF.net
>>248
CDMAモードになってると思われ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:15:47.08 ID:mIce/Fqk.net
>>251
どうやって切り替えるんです…?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:57:44.36 ID:D7xchw+s.net
>>252
電話アプリで「*#*#4636#*#*」と入力。
携帯電話情報をタップすることで優先ネットワーク設定画面になります。
ここに有線ネットワークを設定があるので
LTE/GSM auto(PRL)
を選択
でいいのかな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:54:54.77 ID:+DFtmfzQ.net
>>253
出来た!ありがとう!
ただそれでもnexus5 Field Test Modeは落ちるなあ…

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:01:40.33 ID:OBWS6u8R.net
>>254
ROMなに?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:12:05.28 ID:+DFtmfzQ.net
>>255
blisspop
カーネルはhybrid 2.0

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:31:23.45 ID:eLHdRNM2.net
>>256
MultiromにしてプライマリにストックROM入れて、
それで作業終えたらセカンダリにカスROM戻してやればいいんじゃないかな?
Multirom環境下だとBand19化作業ってできないんだっけ?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:46:51.58 ID:OBWS6u8R.net
>>256
ROMによってはnexus5 Field Test Modeは使えないよ
カスタムROMだとPurityは使えるけど
他は結構駄目だったな
Blissは焼いたことないからわからんけん

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:41:41.91 ID:z8JKBu21.net
>>256
blissはcm12ベースだから多分ダメだね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:12:35.34 ID:mIce/Fqk.net
>>258
>>259
まじすか…試したところEuphoriaもダメみたいですね
どんなROMなら動くんです?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:28:36.84 ID:mIce/Fqk.net
Purity Romにしたら無事動きました!
ありがとうございました!

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:37:08.58 ID:ZvFsm8br.net
猿でもNexus5をLTE Band19に対応させるスレ
http://nextAch.net/test/read.cgi/smartphone/1424396870/

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:40:19.85 ID:Gm5IPRIx.net
>>262
早いよw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 18:05:14.12 ID:TO3S9AhN.net
猿卒業してよしカスロム焼くかって時に思ったんだけど
band19対応化ってフルワイプしても維持されるんです?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 18:20:24.41 ID:PqpoRBjF.net
>>264
される

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 21:07:19.54 ID:WVaPmzOU.net
stokromをpcでbat叩いても維持した

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 21:33:23.47 ID:ElpjBVRI.net
>>265
あざます!

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 02:25:55.62 ID:MOAgHRGz.net
LTE band21 対応試した人いる?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 09:52:00.30 ID:6KfKcBfH.net
>>268
ハード的に対応してないから無理。

270 :234:2015/02/21(土) 16:51:40.10 ID:5lYBNMxC.net
>237です。
234を書いたあとで、225氏から下記の書き込みがあったので、
新しい方に変更してテストしました。

>243の

>NV1877を以下のように書き換える。
>初期値「80 03 E8 0E 00 00 02 00」⇒「80 03 E8 06 00 00 02 10」
>これは、W6対応を「外して」、W19を追加する、という変更です。

【W6対応を「外して」、W19を追加する 80 03 E8 06 00 00 02 10】
の設定でテスト。


docomoのサービスエリア地図上で、FOMA・サービス対象外が点在する山間部を
車で移動しながらのテスト。

結論から先に言えば、全く問題なし。
Nexus5が不安定になる事も無く、圏外では通信できず、Hピクト0-1の
微弱WCDMA通信エリアでは遅いながら通信可能(当たり前ですが)。

LTE B19 - H - 圏外 - H - 圏外 - H - LTE B19 という、絵に描いたような
電波の悪い山間部地域でも、挙動は安定していました。

試行回数が往復の2回(電波最悪地域が20km / 総移動距離 190km)なので、
絶対大丈夫とは言えませんが、「W6外してW19追加」は他の方も試してみる
価値はあるかと思います。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 20:47:46.31 ID:MOAgHRGz.net
>>269
ハードってどの部分が違うの?
L01Fが掴めるから、もしかしてと思ったんだけど

で、自分でZ1fのRFNV書き込んで試してみた
超不安定でエラー出まくり

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 21:01:20.51 ID:WMuhrNq0.net
>>271
【マイナー周波数】スマホでプラスエリア
の方でNexus5のメンテナンスマニュアル持っている人が現れて、Nexus5にはB21のRF回路が乗ってないって言ってたぞ。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 21:44:22.32 ID:B9NIVXPN.net
対応化したけどb19が近辺に来てないから成功したかわからぬ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 01:57:31.31 ID:4H5vPaSa.net
>>272
そうなのか、残念…

ちなみにLTE EngineeringのBandが51って出るのはWCDMAで繋がってるってことでいいのかな

ドコモ音声のみ契約のSIM入れてる方は51で、ドコモデータ+モペラの方は1・3・19で繋がってる

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 06:59:55.69 ID:wLsgofq0.net
昨日Band50ってのが出たんだけどこれ何?
場所は国道1号線の京都と滋賀の境で
大津市大谷町あたり

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 08:01:55.84 ID:sofB5Vib.net
WCDMAじゃないかな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 08:08:44.62 ID:1NSWxQwc.net
LTEのBANDを調べるものなので3Gだと正常に動作しない

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 11:09:35.35 ID:wLsgofq0.net
スクリーンショット確認したら
アンテナマークにHだったので3Gのようですね
>276 >277 ありがとう

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 12:59:39.52 ID:ClYV7Fv+.net
2/4にband19化して今日確認できた。
19化以前からつながっていたから1と
かぶってるエリアだったのね。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 22:18:39.94 ID:4H5vPaSa.net
普段band51って出てるから
もしかしてプラスエリア行ったらband50になるかと思って筑波山行ったけど変わらなかった…

281 :233:2015/02/23(月) 01:22:36.67 ID:4Wmie6Zu.net
>>270見て#1877を
80 03 68 04 00 00 02 10 (Band 1,5,8,19)
にしてみた。
圏外の場所に行く予定がしばらくないんだけど、圏外で再起動が発生せず
プラスエリアも掴んでくれるならこれで行こうかと。
とりあえず3G優先にして様子を見てるけど、電波が掴める範囲では特に
問題は起きてない。

>>233
#1877だけいじるのであれば特におまじないは要らないっぽい。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 12:53:52.74 ID:uT/Aev6x.net
「総務省の気持ちはわかります」……自前で技適を取得する方法が興味深いと評判
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20150223_689504.html

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 13:01:44.63 ID:9+SRD5uJ.net
知ってた

284 :225:2015/02/23(月) 15:12:38.11 ID:DjEyhh0L.net
>>270
確認ご苦労さまです。問題なしで何よりです。
W19化の不安定現象(圏外⇒圏内復帰時)は、WCDMAの対応バンドを「増やしてしまった」ことが原因である可能性が高くなったと思います。

周波数帯域などを調べてみたのですが、Band1、及びGSM4波に対応するBand2、3、5、8(WCDMA/LTE共通)は「鉄板基本バンド」という感じですね。
ですから、もし、対応を「外す」としたら、WCDMAの場合、Band4かBand6が候補になると思います。
そこで「Band4外し」という技も考えてみました。

NV1877の値

80 03 E8 0E 00 00 02 00 (初期値)1/2/4/5/6/8
80 03 E8 0E 00 00 02 10 Band19追加 1/2/4/5/6/8/19
80 03 E8 06 00 00 02 10 Band6外し 1/2/4/5/8/19
80 03 E8 0C 00 00 02 10 Band4外し 1/2/5/6/8/19

4番目は、Band4を外して、Band6を温存したパターンです。
私はこの「Band4外し」で様子を見てみることにします。

今度ゴルフに行くので確かめられたら、と思っています。そんなに田舎ではないのですが、ソフトバンクはクラブハウスだけ3Gで繋がるけど、コース上ではかっちり圏外、というところです。
auはコース上でもLTEでつながるのは確認済み。ドコモはどうだったかな。

先週末辺りから「Band4外し」にしていますが、都内をウロウロしている限りでは、問題なしです。
また何かわかりましたら報告します。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 16:40:26.53 ID:u5vcroAk.net
>>284
期待してます

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 21:21:49.43 ID:Zea2/nTj.net
おおー、W19化も検証進んでるのですね
リブート回避に加えて圏内が実証されると素晴らしい
WCDMAのバンド変更は試してなかったなあ
久々にdiag繋ごうっと

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 17:43:05.06 ID:3ZIPeAhv.net
WCDMAのBand4外しやったらセルスタンバイ増加したんですけど関係あるのかな?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 18:50:01.09 ID:5OPRcy9i.net
>>287
BAND4戻して改善するなら関係ある

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 22:09:13.63 ID:fhxq6pp6.net
band4外して19時くらいから都営地下鉄乗った
http://i.imgur.com/0mgkKxB.png

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 22:24:19.11 ID:jzm8DDam.net
>>289
駄目じゃん
simはMVNO?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 22:30:42.14 ID:fhxq6pp6.net
>>290
通常のドコモSIM

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 22:35:30.97 ID:3ZIPeAhv.net
>>288
Band6外しだと問題ない感じ

Band4外しとBand6外しの検証してみます

293 :225:2015/02/25(水) 12:53:30.41 ID:29rj1f6z.net
>>289
W19化は一筋縄ではいかないですね。難しい。
私は先週末からBand4外しをしていますが、
1)セルスタンバイはまったく問題なし。そもそも「電池使用量」にセルスタンバイの欄が表示されない。1%未満ということ?
2)基本的には極めて快適で、H▲や▲!はまったくといえるほど見ない。
3)1回だけ謎の再起動が記録されていた。午後10時頃、首都高速の錦糸町から外苑あたりを走行中の何処かのタイミングで、一回再起動しているという記録が残っている。
千鳥ヶ淵や千代田トンネルは一瞬通話が途切れることもあるので、もしかすると、噂の「圏内復帰の時の再起動」かもしれません。
引き続き様子を見ます。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 14:38:09.77 ID:kI0GuW0F.net
>>293
電池使用量の一覧を省略なしに全部表示できるXposedありますよ。
省略は1%未満ではなく上位10とか15とかだけの表示です。
Xposed入れれば上位30ぐらいまでカバーできるのでセルスタンバイの厳密な消費位置が出ると思います。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 14:39:31.01 ID:brgXQ+z+.net
>>294
モジュール名教えて

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 14:41:15.27 ID:BwhJiEsm.net
>>295
http://repo.xposed.info/module/com.smartmadsoft.xposed.batteryhistoryxxl

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 14:47:57.50 ID:brgXQ+z+.net
>>296
ありがと!

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 16:20:03.92 ID:1b4Iaf1F.net
>>292
俺環だった
電波状況悪いだけ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 18:24:51.20 ID:Gypa80/e.net
おお!便利!

300 :225:2015/02/25(水) 23:50:24.05 ID:idBQrai7.net
>>294
XposedがLollipopに対応したんですね! 知らなかった。
ご教示ありがとうございます。早速入れてみました。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 10:42:04.66 ID:0h64e3yR.net
simpleAOSP build13でfieldtest起動確認
これでband捜査が捗る

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 21:23:02.16 ID:IDGVBPoT.net
元猿だけど大阪在住でデータオンリーなので
Band1 3 19で事足りててW19化に踏み切れない
誰かメリット教えて下さい

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 21:28:25.85 ID:DCvqdQoz.net
自己満足です

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 21:30:09.76 ID:1KMius0V.net
メリットないしやらなくても結構です

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:24:45.50 ID:Dc19wvf3.net
終わったら神棚に飾るものにメリットなんてない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:30:05.88 ID:715JxShW.net
WCDMA19は検証中だからまだ待機しとけ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:41:32.61 ID:/EkGvZOi.net
大阪で検証するのはきみだ!
ほかに誰がやるというのだね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:55:46.47 ID:715JxShW.net
【マイナー周波数】スマホでプラスエリア Part2より
WCDMA19についてはこんなレスもあるけどどうなんでしょうね?

910 SIM無しさん sage 2014/03/14(金) 02:11:10.49 ID:HkMtzAip
>>909
B6からはみ出したB19部分というか、ドコモが保有してる800MHz帯のCバンド部分は3Gで使ってるところもあるよ
該当する基地局免許数6833局のうち4000ほどはLTEになってるけどね

ちなみにこのCバンド部分のみで3Gエリアになってるところは基地局側の無線機の都合で存在しない
総務省の電波利用HPで見れる通り、Cバンド部分のみで免状が出てる基地局はないからね
かつて東日本でAバンド、西日本でBバンドという制約を設けてた時の名残でAバンド部分、またはBバンド部分でしか3Gエリア化されてない場所なら一部に残ってる
なのでB6に対応させておけば3Gが使える面的なエリアはB19対応端末と変わらない
Cバンドで3Gを吹いてるところは最低でもA,Bバンドのどちからと必ず一緒に吹いてる

じゃあB6対応端末とB6/B19対応端末で何が違うかと言うと、高トラフィックエリアでB6部分よりやや空いてるであろうB19にハンドオーバー出来るか出来ないかという差があるのみ
基地局免許数にすると約3000近くになるけど、こういうエリアもCバンド部分、次にBバンドと段階を経てLTE化が進んでるから年末までにはほぼ消えそうだけど

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 08:20:37.25 ID:kjwzTXCZ.net
優先ネットワークを3G固定これで全て解決

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 08:23:41.88 ID:UcF5qQrn.net
スレタイを10回くらい音読しなおせば?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 21:30:15.77 ID:S619MVTG.net
Nexus 5 Field test modeが行けるカスrom

SimpleAOSP
xTraSmooth
Cataclysm
いずれもlollipop

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 21:45:22.05 ID:/XMlzgSr.net
Purityも使える

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 21:59:45.68 ID:MAveGVHd.net
305が正しいとすれば
Nexus5でW6をハズしてW19化するのは
ネットワーク的なメリットは小さいって事かな?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 22:12:34.75 ID:mZkhXrFf.net
>>311
>>312
いずれもAOSPベース

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 22:22:39.14 ID:ozguXZb2.net
片栗はストックベースだけどな

総レス数 1023
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★