2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Nexus 6 Part20

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 15:36:47.58 ID:hMqiM/ch.net
Motorola製スマートフォン「Nexus6」について語るスレ

Google製品ページ
http://www.google.com/nexus/6/
Motorola製品ページ
http://www.motorola.com/us/Nexus-6/nexus-6-motorola-us.html

ここはGPモデル用のスレです。
キャッシュバック、契約プラン等の話題はY!mobileスレでお願いします
Y!mobile Nexus 6 Part3 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1418679471/

関連スレ
【ROM焼き】Nexus 6 root1 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1419081385/

<現行スレ> ← こちらを消化してからこちらを使いましょう!
Nexus 6 Part12©2ch.net [転載禁止]©2ch.net(実質17)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1416576444/
Nexus 6 Part12・2ch.net [転載禁止]©2ch.net(実質18)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1416577713/
Nexus 6 Part16 [転載禁止]©2ch.net(実質19)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1419328991/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 15:38:19.84 ID:hMqiM/ch.net
※過去スレ
Nexus 6 http://anago.2ch.net/android/kako/1393/13935/1393596299.html
Nexus 6 Part2 http://anago.2ch.net/android/kako/1411/14113/1411363431.html
Nexus 6 Part3 http://anago.2ch.net/android/kako/1412/14126/1412688594.html
Nexus 6 Part4 http://anago.2ch.net/android/kako/1413/14133/1413372459.html
Nexus 6 Part5 http://anago.2ch.net/android/kako/1413/14134/1413438638.html
Nexus 6 Part6 http://anago.2ch.net/android/kako/1413/14135/1413568876.html
Nexus 6 Part7 http://anago.2ch.net/android/kako/1413/14137/1413793486.html
Nexus 6 Part8 http://anago.2ch.net/android/kako/1414/14141/1414157870.html
Nexus 6 Part9 http://anago.2ch.net/android/kako/1414/14146/1414656715.html
Nexus 6 Part10©2ch.net http://anago.2ch.net/android/kako/1415/14153/1415334225.html
Nexus 6 Part11�2ch.net http://anago.2ch.net/android/kako/1415/14157/1415763668.html
Nexus 6 Part12 [転載禁止]©2ch.net http://anago.2ch.net/android/kako/1416/14165/1416578200.html
Nexus 6 Part13 [転載禁止]・2ch.net http://anago.2ch.net/android/kako/1417/14176/1417657078.html
Nexus 6 Part14 [転載禁止]・2ch.net [転載禁止]・2ch.net ttp://anago.2ch.net/android/kako/1418/14183/1418385231.html
Nexus 6 Part15 [転載禁止]・2ch.net http://anago.2ch.net/android/kako/1418/14188/1418816794.html

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 23:10:32.83 ID:EgzccbhL.net
>>1
わざわざスレ立てするなバカ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 12:04:07.24 ID:qCt9ZWd2.net
ここは他のスレを消化しきってから使う場所なので
まだみんな書き込まないでね

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 12:06:04.36 ID:+owhdye3.net
Nexus 6 Part17 [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1420273143/
無能がまた立てた

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 12:09:52.27 ID:MXTXid4+.net
そこはpart21にしよう

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 09:30:55.57 ID:M9rPzIdI.net
あげ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 17:21:34.26 ID:JGOqN0kp.net
あげ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 12:20:18.80 ID:4QXhqQus.net
今、ここでいいの?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 07:46:20.61 ID:gXe23krT.net
>>9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1416577713/
こっちだと思う。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 15:22:30.80 ID:lt4DlO1q.net
yo

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 21:18:10.86 ID:f6kX1Xzr.net
※過去スレ
Nexus 6 http://anago.2ch.net/android/kako/1393/13935/1393596299.html
Nexus 6 Part2 http://anago.2ch.net/android/kako/1411/14113/1411363431.html
Nexus 6 Part3 http://anago.2ch.net/android/kako/1412/14126/1412688594.html
Nexus 6 Part4 http://anago.2ch.net/android/kako/1413/14133/1413372459.html
Nexus 6 Part5 http://anago.2ch.net/android/kako/1413/14134/1413438638.html
Nexus 6 Part6 http://anago.2ch.net/android/kako/1413/14135/1413568876.html
Nexus 6 Part7 http://anago.2ch.net/android/kako/1413/14137/1413793486.html
Nexus 6 Part8 http://anago.2ch.net/android/kako/1414/14141/1414157870.html
Nexus 6 Part9 http://anago.2ch.net/android/kako/1414/14146/1414656715.html
Nexus 6 Part10©2ch.net http://anago.2ch.net/android/kako/1415/14153/1415334225.html
Nexus 6 Part11�2ch.net http://anago.2ch.net/android/kako/1415/14157/1415763668.html
Nexus 6 Part12 [転載禁止]©2ch.net http://anago.2ch.net/android/kako/1416/14165/1416578200.html
Nexus 6 Part13 [転載禁止]・2ch.net http://anago.2ch.net/android/kako/1417/14176/1417657078.html
Nexus 6 Part14 [転載禁止]・2ch.net [転載禁止]・2ch.net ttp://anago.2ch.net/android/kako/1418/14183/1418385231.html
Nexus 6 Part15 [転載禁止]・2ch.net http://anago.2ch.net/android/kako/1418/14188/1418816794.html
Nexus 6 Part16 [転載禁止]©2ch.net http://anago.2ch.net/android/kako/1419/14193/1419328991.html
Nexus 6 Part12©2ch.net [転載禁止]©2ch.net http://anago.2ch.net/android/kako/1416/14165/1416576444.html
Nexus 6 Part12・2ch.net [転載禁止]©2ch.net http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1416577713/
Nexus 6 Part17 [転載禁止]©2ch.net http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1420273143/

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 13:25:28.60 ID:G2FMb/Sy.net
ExpansysでNexus 6(XT1100)の販売が開始されました。
http://www.smayasu.info/expansys-nexus6-xt1100-on-sale/

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 14:33:01.73 ID:xIeWxxZK.net
>>13
アフィブログを貼らずにパンツ直リン貼れよ糞が

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 02:06:47.59 ID:cs6+B952.net
次スレはここでいいのか?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 11:57:03.96 ID:lI8+WodH.net
はい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 14:37:10.44 ID:TLoxKLdX.net
持ってないやつへ燃料投下!
http://i.imgur.com/XWwL2cA.jpg
http://i.imgur.com/h9VgT4W.jpg

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 15:03:57.66 ID:+r4cAFa+.net
>>17
背面ってツルツルなの?
キズ心配。ワイモバ店舗で確認するかなあ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 15:28:09.40 ID:oLAkhTfA.net
>>18
実機を見てからの購入をお勧めします。
ちなみに私は実機を見た上で白にしました。
参考)
http://i.imgur.com/Bap6Asu.jpg
http://i.imgur.com/6gFSplz.jpg
おまけその1。iPhone 6と。
http://i.imgur.com/XPTuQmk.jpg
http://i.imgur.com/Qk248d3.jpg
おまけその2。Nexus 4、Nexus 5、Nexus 6、iPhone 6、iPhone 5、iPhone 4
http://i.imgur.com/Sfmu3iM.jpg

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 16:09:54.26 ID:0BPMSYvT.net
いつもあなたの端末は青がどぎついですね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 16:46:40.65 ID:MI/f0Oeq.net
有機ELって青が劣化しやすいんだっけ?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 16:49:40.85 ID:eaQiAyVP.net
ヒント:ハゲは常に帽子を被る

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 17:23:04.24 ID:lI8+WodH.net
>>18
カバー付いてるだろ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 17:52:17.94 ID:IbvXjuOB.net
でも傷と指紋は黒は結構目立つね
気になるなら白かカバーつけた方がいい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 18:16:46.19 ID:H2oC0Vjt.net
白は汚れ目立つから黒より高値で売れない

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 19:04:32.45 ID:cs6+B952.net
(過去スレにもありましたが)ZenFone2(その他も含む)とNexus6を混同したり、どちらでも良い思ってる人、ましてや前者の方がいいという人、ここは場違いです。

「ZenFone2買った」などの無駄な報告等はただの荒らしにすぎず、Nexus6ファンにとっては非常にどうでもよく、また不快であるため、控えて下さい。

Nexus6ファンはスペックやデザインだけを求めてNexus6を購入するのではなく、カスタマイズされていない純AndroidのOSも求めて購入します。
ZenFone2のようにスペックやコストパフォーマンスがいいところで、Nexus6ファンがそれを欲しがることはありません。純AndroidのOSはNexusの特権ですので。

以上を理解して下さい。
荒らしは迷惑です。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 19:06:17.56 ID:tSEM8GxR.net
そんじゃNexus5にするか、安いし。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 19:21:41.45 ID:JMyG28bd.net
dbrandスキン届いた案外来るの速いのな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 19:25:47.91 ID:l+nDQp7l.net
事実としてここの役割は未だに難民の嘆きの場でしょ?
しかたねーだろ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 19:42:21.40 ID:xYXizLhG.net
>>26
Nexus6ファンを自分に置き換えるとしっくりくる文章

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:18:11.05 ID:6i/4w4WV.net
>>29
専用のスレがあるのに、わざわざここで話題にすることじゃないし。
それに、Yモバで買うわとかzenfone買うわとか
チラシの裏にでもかけよって話なんだが。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。(しうまい):2015/02/05(木) 20:28:45.48 ID:tv88Aby7.net
ターボきました
http://i.imgur.com/Lwl6JyM.jpg

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:39:43.83 ID:1Up4HuU8.net
携帯の購入くらいで優越感に浸っちゃうのはどうかと思うが…

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:52:13.46 ID:n+c0zAAh.net
>>33
俺は一部上場企業で働くエリートだけど

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:54:33.44 ID:w/f3EGHg.net
一部上場企業に雇われてるくらいで優越感に浸っちゃうのはどうかと思うが…

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:54:43.58 ID:/G0zJ6th.net
BT接続不具合とフリーズ多発、カメラエラー多発で我慢できずにBU,ROM焼きしたわ
快適ですわ〜
2chMate 0.8.6/motorola/Nexus 6/5.0.2/DT

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:55:25.65 ID:/G0zJ6th.net
連投すまんがいっつも機種情報の後にDTってつくのやめていただきたいw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 21:02:02.76 ID:S3oZijCJ.net
>>37
このDTが!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 21:16:38.63 ID:P764jZay.net
>>37
スキン変えろよ
2chMateでの機種表示の最後の文字はスキンの種類を表してる
昼とか夜って奴

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 21:41:20.06 ID:SK/HR/xE.net
>>39
1つめの文字はスキンの種類
2つめの文字はTreeかRes順

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 21:44:36.84 ID:9hmytVlm.net
>>37
よう童貞

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 21:45:40.85 ID:0XL/onJH.net
Mateのテーマ+有料(R)・無料(T)
昼 L 夜 D 灰 G 空 S
LR・DR・GR・SR ←有料(広告なし)
LT・DT・GT・ST ←無料

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 22:12:29.65 ID:UhwzFOZ/.net
>>17
この手のプラスチックって傷防止にはなるけどアスファルトの上に落としたら
いとも簡単に砕け散って中身も傷つくこと多いんだよ
この製品はもってないからしらないけど他機種でにたようなの使ってた
ダサくてもシリコンかゴム、使いにくくなるけど手帳typeとかにしたほうが泣かななくてすむ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 22:20:44.11 ID:G72PiwY1.net
>>40
なるほどー
2chMate 0.8.6/motorola/Nexus 6/5.0.1/DR

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 22:22:01.14 ID:LYCQVI+d.net
今朝三時起きしたのに・・・
だんだん要らない気がしてきた

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 22:29:00.49 ID:/7P0gyQ+.net
Nexus6ってスペック悪すぎね?ゲームがカクカクでろくに遊べたもんじゃない。
っていうか何このバッテリー。一日も持たないじゃん。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 22:37:15.97 ID:9hmytVlm.net
おまえだけ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 22:37:41.92 ID:ekE9XxhR.net
>>28
スキン買おうか迷ってるんだよね〜。
どんな感じ?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 22:40:06.84 ID:cs6+B952.net
ここはGPのスレだから少しスレチになるかもしれないが、こだわるべきは手段ではなく目的や結果。

Nexus6を安く(ある程度の保証やアフターサービスを前提に)手に入れるのがこのスレの利用者における1つの目的。そしてGPで買うというのはその目的を達成するための1つの手段。

販売日時が木曜朝3時から5時になり、今後曜日すら変更される可能性もあり、GPでの購入が今まで以上に身体への大きな負担となった今、他の手段も視野に入れるべきではないか。

既に海外Amazonでの購入を行ったり、即解約をするなど、購入方法を変更した者もいるが、こだわるべきはGPで買うという手段ではなく、安く買うという結果。その結果さえがあれば、手段など、もはやどうでもいい。

身体への負担と、海外Amazonで買う、もしくは即解約をする手間や差額を天秤にかけたとき、後者を選択するのもありではないだろうか。

無論、GPで買うことを否定している訳ではない。GPで買うというのも1つの有効な手段である。ただ、1つだけの手段に縛られ良い結果を得られないのは、本末転倒だということを言いたい。

ま、おれはGP8日組だかな( -`ω-)

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 22:50:52.30 ID:eWmIyZi2.net
バッテリー一日もたないってあんどろってそんなもんじゃない?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 23:04:09.38 ID:dInN5w8s.net
何かこのスレどうでもいいことで他人を見下したり語っちゃったりするウザいやつが多くね?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 23:09:10.31 ID:CrGrPZ0X.net
面と向かって話してるわけじゃねーしそんなもんよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 23:11:02.61 ID:4gYDxXjG.net
長文も十分迷惑だから止めてくれ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 23:45:54.64 ID:KIftyU6W.net
>>49みたいなドヤ顔したりざまあっていったりするのは屑だが、
芋場やzenfoneとかの購入報告もスレチの話題になるのも確か。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 23:52:57.56 ID:C3iyxb+l.net
>>51
2chのスレなんてどこもそんなんだろ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 00:01:15.71 ID:2DmBbPsG.net
>>49
乱立厨な屑GP厨が勝手にGP専用スレと言ってるだけでGP専用スレでは無い
リンク辿って一番最初のスレから読み直せ
一番最初のスレの1にはGP専用なんて言葉は一言も書いて無い
キチガイがGP専用と喚いてるだけでGP専用では無い

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 00:19:48.29 ID:QoTvLU3J.net
統合すればいいんじゃね?過去スレみたけど、キャリアの話されてもなんとも思わんし。
こっちのスレで反対すんのは>>49とか>>26みたいな奴だろ。
あと無駄にあげるなさげろカス。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 00:31:55.69 ID:nzeu0KoM.net
そうそう、無駄にageるやつも気になってたな
アホか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 00:43:10.68 ID:Drhj784M.net
っていうか2月2日発送余裕で過ぎてるのに
ステータスも更新されず、発送遅延の連絡もなく、全然なってない。発送遅延時のサポートページも消えてるしで、凄いいい加減。。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 00:46:38.32 ID:/Iu3GWwF.net
>>34
全部上場するのはいつ頃だい?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 00:48:39.07 ID:m1sYP8UI.net
付属のACアダプタはすごく効率がいい
1.4A流しても発熱ほとんどないぞ
横に並んで刺さってるオウルは熱いです

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 01:20:47.65 ID:HRkNSGmT.net
カオスですやん

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 04:01:42.40 ID:mpannD+Q.net
下の方が浮いちゃった
誰かこれ使ってる人いない?

【LP-NEX6FGLA】【LEPLUS】Nexus 6 保護フィルム ガラス 通常0.33mm, http://www.amazon.co.jp/dp/B00QEX2EII/ref=cm_sw_r_li_awd_u270ub08NHD1F

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 05:57:44.70 ID:svpSqw03.net
>>57
それ同一人物や

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 06:00:25.15 ID:JVLlQ0fw.net
>>56
GPでしか購入しないのが当然だからつけてなかっただけ
ワイモバイルがまた販売すると言い出してからキャッシュバックとかプランとかの話題が出たから分けただけ
キチガイはお前じゃね?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 06:02:48.62 ID:svpSqw03.net
>>63
俺も浮いてる
ディーフのガラスが今月下旬に出るからそれ買ってみたら?画面以外の部分は着色してあるから空気が見えないらしい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 07:59:15.26 ID:8vMZtQRJ.net
[Duh] Verizon's Nexus 6 Will Have A Carrier Logo On The Back
ttp://www.androidpolice.com/2015/02/05/duh-verizons-nexus-6-will-carrier-logo-back/
ttp://www.androidpolice.com/wp-content/uploads/2015/02/nexus2cee_nexus-6-verizon-logo.jpg

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 08:39:49.64 ID:abQgbRS3.net
docomoがCA対応するが、n6が対応してるCAには使えないんだな
ざんねん

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 08:47:21.58 ID:pfaHBo0Q.net
現在購入方法は複数あるのに本当にキチガイの言い訳は醜い

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 08:49:23.36 ID:mOaYo/O0.net
dbrandからとどいた!
N6は昨日モトローラに送られていったがな…

Motoロゴが全色分入っててにくいぜ!

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 08:53:43.96 ID:ifkKlbqA.net
どうして端末スレなのに煽り合いになるんだろ
端末の話すれよ
匿名掲示板で人格否定に精出したってしかたないでしょうよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 09:21:38.36 ID:abQgbRS3.net
>>70
なんでモトローラに送られるの?修理?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 09:23:17.74 ID:mpannD+Q.net
>>66
買ってみるわ ありがとう

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 10:23:39.30 ID:mOaYo/O0.net
修理出したら家にこれしかSIMフリー機械なかった…
Motorola好きなんだぜ

2chMate 0.8.6/motorola/MB502/2.1-update1/LT

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 10:26:36.74 ID:abQgbRS3.net
>>74
修理に出さずに交換してもらえばよかったのに

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 10:44:16.02 ID:+jCtClSO.net
>>71
だよな
何処で買おうが福引きで当たろうが関係ないし
機種の話しましょ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 10:48:52.01 ID:3xLtZFjs.net
機種の話をしたいから隔離したんでしょ?機種の話のみなら大歓迎さ
料金プランや保証サポートサービスに入るとか言い出すから隔離されたんだよ
どこで買ってもいいが、契約やSIMの話は他のスレでしろってこと

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 11:06:32.68 ID:mOaYo/O0.net
>>75
まあ修理っつったって実質交換だけどな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 11:18:44.71 ID:GenDR2hN.net
いつになったら買えるんじゃあ〜

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 11:57:02.37 ID:FSUuUX4h.net
>>67
それverizon専用バージョン

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 12:14:27.10 ID:3xLtZFjs.net
>>78
じゃあモトローラじゃなくてRMAに送ったってことか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 12:15:42.34 ID:NNYfYjZe.net
防水、防塵未対応なのはわかったのですが、暴風対策はされていますか?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 12:39:37.51 ID:hShmzMoO.net
はい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 12:42:29.97 ID:NXdMk2J2.net
>>63
ヨドバシでこれが発売されてすぐ貼ってもらったけど、特に浮いてないなあ。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 13:11:54.65 ID:NNYfYjZe.net
>>83
ありがとうございます。趣味で台風によく接近したりするので不安でしたが、買ってみようと思います。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 13:45:16.35 ID:UWNLdg3y.net
zenfone2を待つか迷ってたけど今日注文
やっぱ純正OSっていうのとデザインに惹かれました

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 13:49:09.42 ID:jNSOvU8F.net
テーブルの上に置いて触るとクルクル回るのと
パッと見で上下がわからないのが不満かな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 14:12:44.27 ID:shVUhLeF.net
>>48
結構貼るの難しい。背面3枚とロゴ3枚選んだ筈なのにロゴのシールは全種類入ってた
とりあえず背面オレンジ貼ったけどカラーのは手触りなんちゃってラバー見たいで良いよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 14:29:22.93 ID:M22HXgp7.net
明るさ調節の自動調整ってどんな理屈なん?
例えば自動調整ONにしてシークバーを30%にしたら、最大30%の範囲で輝度が変わるってこと?
ということは、自動調整ONでシークバー一番左にしたら自動調整関係ないってことかな?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 14:33:58.50 ID:mpannD+Q.net
>>84
羨ましいな
個体か貼り付け作業の問題なのかねー

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 14:51:38.60 ID:NXdMk2J2.net
dbrandスキンは注文して届くのを待つだけなんだけど、これにケースを付けるかどうかで迷い中。
クリアのTPUとかだと色移りするかどうかが不安。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 14:51:39.61 ID:Y9vg7gI5.net
ドコモのルータ回線にモペラ契約すればnexus6で使えるんかな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 15:02:09.84 ID:NXdMk2J2.net
>>90
自分で貼り付けすると、ホコリが入って張り直そうとして失敗ってパターンばかりなので、
大体張り付けサービスあるところで買ってる。特にガラスフィルムみたいに高いのは。

>>92
まさに今、Xi データプランにねん、モペラで使ってる。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 15:59:21.18 ID:2ULAoqa2.net
波浪警報に強い端末なのかなこれって

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 16:15:45.50 ID:Dl0NGbaD.net
>>88
なるほど!感想ありがとう。
結構良さそうだし、俺は木目調のスキンを買おうかな。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 17:06:57.28 ID:8vMZtQRJ.net
How I Got My 64GB Nexus 6
And how you can get one, too.
David Hamilton
ttp://readwrite.com/2015/02/05/nexus-6-64gb-how-to-find-it

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 17:07:58.56 ID:NlB+6fAF.net
ダメ元でTPU買ってみたけど思ったよりボタンも押しやすくていいね。
手触りもいいわ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 17:25:27.82 ID:ap4eOmZ2.net
ワイモバで売ってるかな?ガラスフィルム…
貼り付けサービスあるなら芋で買いたい

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 18:33:46.70 ID:wLHkRi7Q.net
2ヶ月位になるが納品時の保護シートを未だ貼っておる。流石に擦り傷が増えたが画面が点くと我慢できるレベル。
左下に剥がし用の白いベロがあるから上下も分かり易いし。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 18:36:07.16 ID:wLHkRi7Q.net
風呂で水滴が付いても操作OK。
流石に防水じゃないからスピーカーに入らないようにとか気を使うが。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 18:36:20.14 ID:mKVPw0a5.net
どう考えても竜頭が右にある方が上下わかりやすいだろ
自分がまだ剥がしてないことを誇大評価するのはダメですよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 18:37:15.73 ID:mKVPw0a5.net
しかもこれは防水ですし、スピーカーなんてありません
それはマイクです

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 18:37:55.13 ID:wOxsQR9g.net
前にも誰かがいってた気がするが、コイル鳴きみたいな音するよな?
Inboxでスレッドを開いたり閉じたりするとジジって音が

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 18:39:49.92 ID:qNXquM6J.net
>>101
竜頭と言うよりはボタンだな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 18:40:41.85 ID:mSk/9NzE.net
>>99
ワイモバ購入だけど、店で箱から出して検品する時に剥がした

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 18:41:54.27 ID:qNXquM6J.net
>>103
俺のはしない
もちろんその音はスピーカーじゃないところから鳴ってるよね?
スピーカーからはYouTubeとかを無音で再生するとザーって音は鳴る

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 18:51:33.40 ID:oa30StJm.net
Water Resistanceだから防水じゃなくて防滴レベルだよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 19:02:09.82 ID:qNXquM6J.net
水槽にぶっこんでワイヤレスチャージしてる動画あったから数値として出てないだけで、ある程度の防水はあるんじゃね
深さはそんなに耐えられないと思うが

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 19:35:41.54 ID:nipX06qs.net
ウチのは普段は静かだけどバッテリー切れでシャットダウン直前ぐらいになると
PSPのディスクアクセスかって言うぐらいジジジジ鳴くな。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 21:08:33.26 ID:iWuGlcx7.net
>>108
SIMのカバーにパッキン付いていないんだけど、

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 21:26:35.93 ID:svpSqw03.net
>>110
俺も動画見たがなんら支障なく使えてたぞ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 21:42:34.89 ID:PwPYvhrX.net
通信状態を表すアイコンの向かって左側に
立入禁止マークみたいなアイコン
が表示されるんですが、何かわかる方いらっしゃいますか?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 21:43:28.15 ID:sROKiz8w.net
盗難品マーク

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 21:47:25.57 ID:fJ/v3ykq.net
>>112
ggrks

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 22:03:38.95 ID:PwPYvhrX.net
>>112です。
自己解決しました。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 22:12:04.38 ID:8acn+jlK.net
>>108
イヤホンとUSBにゴムキャップつけて
普通に風呂場で使ってる。
充電はQiで音楽はBTって人なので…
さすがに湯船に沈めたりシャワーをかけたり
しないけど結構濡れても平気みたい。
12月入手なのでそれからずっとそうしてます。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 22:14:06.73 ID:jNSOvU8F.net
行動も文章も馬鹿丸出しだな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 22:39:41.31 ID:ifkKlbqA.net
そういやそろそろ誰か水没経験ない?
乾燥させたりしなくても普通に動くのかな
風呂場で普通に使ってるけどまだ落としたことない

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 23:31:05.70 ID:NjjecIxD.net
モトローラのサイトでは「耐水性」って書いてたけど
テスト動画とかない?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 00:06:55.66 ID:/8fi8Rj5.net
「この端末は現在販売されていません」みたいな表記に一瞬変わったけど、何だったんだろう

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 00:42:21.05 ID:3GA1tHAl.net
発売1ヶ月経過してGPでの在庫追加タイミングがムラ出てきすぎてなんかなぁ。
端末買って切り替えようとしてる回線が現在SBMな事を今ほど憎く思ってることはない。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 00:58:18.68 ID:CCbTUnbN.net
SIMのカバーにパッキンついていないんだが
SIMは濡れても問題ないのか?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 01:34:28.60 ID:YyE2PISs.net
シム好きだな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 02:58:13.93 ID:ZRkZ8pCs.net
>>120
前スレ>>1000の予言が的中する前兆

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 03:43:21.17 ID:C7JKF+6Q.net
スレの勢い無さすぎ
もはや完全に空気だな…(´・ω・`)…

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 03:47:27.57 ID:ca4LbKGV.net
手元になけりゃどうしようもない

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 06:52:30.76 ID:Lp4QKdJ7.net
2/2発送予定だった組だけど、変なメール来た。
「発送遅れててごめんね。今調べてるから。でも何でこうなったかわかんない。詫びとしてアドレス教えてくれればクーポンやるよ」
って。
クーポンいらねぇ。他国の在庫まわしてでも早く送れ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 07:34:08.40 ID:B3wm4KHl.net
結局は今週の再販は無しだったんだね
そしてYへの勧誘文句のいつの間にかなくなってるw

先週の予定外?の再販でトラぶってるのかね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 07:46:33.75 ID:C4VCrBHh.net
販売される量少なすぎ
ワイモバもせいでもあるんやな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 08:00:39.24 ID:XoR32cqf.net
エロ動画をサイト(chrome)から見ようと思ったら、音だけ鳴ってて映像真っ暗。
動画のアプリなにがいいのですか?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 08:04:18.66 ID:RlyNLipm.net
Verizon向けの生産が一段落すると日本向けも増えるんでは

Verizon Nexus 6 purportedly launching on February 26,
will sport carrier branding on its backside
ttp://9to5google.com/2015/02/06/verizon-nexus-6-leak/

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 08:24:30.81 ID:Nv7wqYXj.net
カスタムROMもいい感じになってきたから、そろそろ欲しい。次いつよ?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 09:27:33.42 ID:uyFr4j32.net
なんだかこのスレNexusを感じないね
代々Nexus機を使ってきた自分としては非常に残念
ちゃんとした人達に行き渡ってないのが原因だろう
夜中の3時にポチってる人種なんてお察しだし、売り方に問題があるのだろう

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 09:43:01.19 ID:e0NFNwt/.net
Nexusのプロさん
Nexusを感じるってどういうことです?股間に当ててバイブレーションです?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 09:47:02.00 ID:CfkcuLlb.net
>>134
バイブレーション付きリストバンド付けてる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 09:51:36.57 ID:L7RCaRQy.net
>>133
確かにこのスレは特に変なやつとかうざいなつがが多いと思うけど、N7-2012が国内発売されて以降はどの機種の本スレも似たようなもんじゃね?
まともな情報が欲しいならROM焼きスレかxdaに行きなよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 10:43:51.66 ID:odXqnfF3.net
このスレはNexusとiPhoneのどちらを買おうか悩んでる人向けのNexusスレです。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 11:13:30.17 ID:ZRkZ8pCs.net
>>133
もうこのスレは買うために情報収集するのと、アプデ人柱の報告待ちスレだよ
ここに貼られてる大抵のソースはAndroid Policeやxdaだろ?持ってる奴はそっち見るし、ここに何度も書き込む奴はノロマ組

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 11:16:33.20 ID:w5Wg/NBi.net
>>138
いや一番うざいのはノロマとか言ってるお前だから
早く買えたこと以外に自慢できることないんだろ可哀想に

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 11:20:53.17 ID:e5wxzmNa.net
何回ここでのろまって書き込んでんだ
池沼だろこいつ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 11:25:44.81 ID:ZRkZ8pCs.net
自慢はしてないが
ノロマ以外になんて表現すればいいんだ?残念組、ドジっ子組、ほかになにか良い案があれば言ってくれよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 11:27:57.60 ID:5Jb27ocQ.net
>>139
>>140
いきなり単発が湧くあたりを見ると、ノロマワードに反応してるやつは一人でID変えて頑張ってるんだろうなあ(笑)
その頑張りを購入に向けられないのが残念

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 11:32:42.00 ID:JGQCZzUx.net
単発IDの書き込みの方がはるかに多いというのに。
nexus6欲しいけど3時起きは厳しいって人が多いんじゃない?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 11:39:02.26 ID:g9oE2LMW.net
発売から2ヶ月もたてば、まともな奴なら別の手段も視野に入れて手に入れてるだろ。
ここでGP在庫補充待ちながら騒いでるのは要領悪い奴たまよ。つかNexus6持ってないのに何でスレに居座ってるの?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 11:44:24.26 ID:/8fi8Rj5.net
GPで買えるなら欲しいけど、輸入してまで欲しいとは思わない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 11:45:15.51 ID:JRtl2rNN.net
なんだかんだ理由付けて荒らすなよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 11:59:21.93 ID:nRLok0oL.net
相手せずにNGにぶちこみなさい

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 12:16:34.01 ID:BOns45Eg.net
仏尼の32GBが地味に安くなってるな。
送料けちれば6万円台だし、ポチるか迷うな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 13:05:23.01 ID:UvmKB3Yn.net
31日購入組だけど、人より早く買えたからといって他人をノロマ呼ばわりするのは頭おかしい

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 13:40:19.44 ID:AmsOam60.net
>>149
ほんとそうだね。
恐らく、他に誇れる事が何もない卑屈な人間なんだろうと思う。
残念だね。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 13:40:50.80 ID:5Jb27ocQ.net
>>149
お前もノロマ組だからだろ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 16:04:48.82 ID:e5wxzmNa.net
^p^<の〜ろ〜まああー   ぁぁぁ?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 16:21:19.74 ID:qaNGJd6z.net
のろまに反応するやつがいるってことは本当にまだ買えてない奴がいるってことなんだよな
ある程度販売日は予測できるのになんで買えてないんだ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 16:51:00.48 ID:Cb8JQTbf.net
何このスレ…
買えたやつがまだ買えてないやつを貶すスレ?
他に話題ないの?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 16:54:00.23 ID:Kmn6uKoP.net
モバイルoneで、不要なAPN設定を削除してもLTEを全く掴まなかったから、simカード取り出してちょっとフキフキしてから指し直したらうまく接続できた。

これから買う予定の人に少しでも参考になればと思います。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 17:19:14.25 ID:jc1Ztazc.net
結局このスレは、GP専用スレではないが、Y!のプランがどうとかSIMがどうとかの話はダメ
基本は購入の話だけど、今後買った人が増えたらケースとかカスタムとか話スレ、っていう認識でいいのか?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 17:19:50.18 ID:ziHA70ig.net
リブートしたから

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 17:32:15.03 ID:VHJ1oXz4.net
LTE云々は各キャリア認証サーバーとのネゴと本体側のスキャンが終わってないだけでしょ。放置、再起動かその両方で解決する。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 17:59:35.78 ID:pRrBVRTc.net
買えてないのが別に悪いとは思わないがいつになったら買えんだよってずっと言ってる奴はウザい ギャーギャー騒ぐなら夜更かしくらいしろよと

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 18:28:10.52 ID:8SHUjSdl.net
2日発送予定でまだ発送されてない人がいなくならないかぎり
次回の発売はないだろうな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 19:00:33.42 ID:/8fi8Rj5.net
不具合連発で発送遅れてるのかね
明らかに急造品だもんな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 19:06:43.32 ID:qaNGJd6z.net
>>161
そう思い込んだほうが精神衛生上いいかもねww

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 19:11:42.24 ID:Zgw9wUwk.net
>>151
よぉ!ノロマ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 19:29:07.41 ID:ZaVH6HrP.net
rootスレも盛り上がらん

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 19:40:40.78 ID:VHJ1oXz4.net
rootスレも毎機種同じ話の繰り返しだからね。rom,kernelリリース情報がそれなりに分かるぐらいの役割かな。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 20:14:50.85 ID:Wq26Ce5d.net
>>163
ちーーっす!鈍ま

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 20:52:44.14 ID:4pMo6jHW.net
homuhomuってとこのアルミバンパー買った方います?
背面が丸くなってるから隙間が空かないか気になるんだけど、フィッティング具合が知りたい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 21:15:47.06 ID:2RZiKbeE.net
>>148
amazon.fr EUR 530.74だから7万超えてるだろ
今ポチろうか悩んでるけど

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 21:36:50.86 ID:Wq26Ce5d.net
>>167
homuhomuなんて買う人はそうそういないから自分で買って試さないと駄目かと

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 21:37:23.09 ID:2RZiKbeE.net
amazon.frでぽちった。EUR530.74って書いてあったのに、決済画面だとEUR 442,28て表示されてる
送料、関税入れてもEUR 509,22、7万円だね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 21:59:00.43 ID:jUUB3eRG.net
>>170
欧州域外に発送するからVAT分が引かれたんでしょ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 22:16:12.26 ID:Zxl4ExuD.net
一応仏尼でポチってみた
無断キャンセルされる報告があったけど大丈夫だろうか

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 22:30:29.60 ID:6qFNTQZI.net
なんでワイモバでベーシック即解約で買えばGPと同等価格で買えて保証もつくのに、わざわざ保証もない値段も高い海外Amazonで買うの?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 22:35:36.87 ID:ZRkZ8pCs.net
馬鹿だから

175 :1:2015/02/07(土) 22:38:37.56 ID:JRtl2rNN.net
>>173
頭悪いんだよ
オレも発売日にビックカメラで買った

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 22:44:05.35 ID:51GCP9Oc.net
おまえら尼で買ったんならちゃんと草wレビューしとけよ

向こうのおまいらがファッ!?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 22:44:44.87 ID:e3CyUfsC.net
海外アマゾンで購入でも転勤や出張で買ったものと言えば日本のMotorolaのサポート受けられるぞ。ソースは俺

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 22:47:16.12 ID:xeoJt6nf.net
>>173
ワイモバで解約してどこで保証してもらえると思ってんの?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 22:47:46.67 ID:6qFNTQZI.net
保証書に購入した国以外での保証はしないって明記されてるのにそんなことするんだあへぇ〜

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 22:48:18.46 ID:6qFNTQZI.net
>>178
購入したワイモバが窓口になるだけだけど?馬鹿かな?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 22:49:36.27 ID:Jo5KMfrc.net
保証とか必要ねえよ
ぶっ壊れたらもう一台購入すればいいだろが

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 23:10:29.61 ID:x7zPZllgh
俺も仏尼で64GBポチった。
送料込みでGPより3千円くらい高かったわ。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 22:53:58.52 ID:6qFNTQZI.net
なら尚更GPで買えないのならワイモバが得じゃんw何言ってんの?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 23:25:29.75 ID:BOns45Eg.net
>>168
それは税込み。EU外から買うときは免税になるはず。

http://imgur.com/qPMwqv6

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 23:31:33.02 ID:7Cp1zbxU.net
ペリア?
ゲームし過ぎ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 23:35:12.29 ID:BOns45Eg.net
>>185
うん、ぺリアZ3。おサイフがあるのと、家電連携なんかの機能が充実してるので、こいつをメイン機にして、N6をサブ機にする予定

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 00:13:45.03 ID:/JUZQ46D.net
30日購入組だけど、未だに発送されず。。
サポートで原因調査中で早3日。。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 00:33:16.90 ID:GJQqW9fp.net
31日組だが今週途中で届いたけど週末なってゆっくりいじりだしたわ
フォリオケース買ってたけどなんか使いにくい感じだから普通のバンパーとフィルム尼で頼んだり
simの大きさチェックしてなかったから追加するハメになったり
来るまで家専だわ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 00:37:00.77 ID:tm2bCcdC.net
GPでも取り扱ってるフォリオケース?どこがどう使いにくいか教えてくださいまし

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 00:39:20.21 ID:W3L92ApY.net
>>186
充実し過ぎw
むしろN6をメインに

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 00:41:42.32 ID:GJQqW9fp.net
GPのやつだよ なにが引っかかってんのか知らんが
取り出してわざわざ開くことやフタがびらびらなるからすぐ使うのに邪魔だなあと

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 00:52:57.37 ID:nmrHAcez.net
>>187
Googlewallet確認したか?
どうせ保留中だろ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 01:06:12.81 ID:KdD0qV93.net
MSのガルスフィルム貼ってもらったんだけど、上の右端が浮いてた・・
やっぱり個体差があるんかな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 01:10:43.55 ID:UaIfai6V.net
受注数と在庫数が合わなかった<保留中
在庫管理がうまくなかったのは、実際の納品数が足りなかった、納品数は合ってるが何処かで紛失消失盗難
さてどれだろう、、物が無いのはどうやら本当で保留中なら早く発送をお願いメールを投げておくしかない

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 01:25:36.39 ID:W3L92ApY.net
マーケティング大変そうだな
バッテリー不具合のやつとかはアウトレット行きとか?
アメリカ好景気だけどストとかやってるのか

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 03:53:13.48 ID:eQcSqk9e.net
ガジェオタ根性で買ってみたけど、マジででけぇなこれww
確かに見やすいし操作しやすいけど…
あと色温度低くない?色んなデバイスと比べると明らかに黄色っぽい。
けどコントラストは高いから、これ触ってから他のデバイス触ると色褪せて見える。
解像度が高過ぎて壁紙が見つからんwとりあえず4K用画像使ってるわ。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 04:24:15.19 ID:kZgRz8Dz.net
色温度は低いね
そこはカスタムカーネルやカスタムロムで補正できるから気になるならそれ使うよろし

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 08:55:54.06 ID:arZFU2aM.net
>>194
出荷中に大量に妊娠しちゃって工場に出戻りじゃないの?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 08:57:12.95 ID:tm2bCcdC.net
NGワード 妊娠

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 08:59:37.01 ID:G9ipMwA4.net
それ妊娠なの?蓋が浮いてるだけじゃなくて?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 09:05:20.90 ID:WEjJpEiE.net
spigenのシンフィットいいわ
クリアーのやつな!

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 09:54:57.70 ID:TBLAVYlM.net
Aliの極薄TPUケースええで

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 11:36:14.69 ID:xI5yucrl.net
>>173
この話出るとお前らだんまりなんだなwwww

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 11:44:54.60 ID:fdFxY0KO.net
うぜーーーー

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 11:49:22.73 ID:L+9c5Gcz.net
ワイモバが嫌いだから

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 11:51:55.82 ID:enFUuGaV.net
>>203
契約して即解約だと不良顧客リストに載る可能性がある。
ソフトバンク系列の契約が今後出来なくなるリスクがあるよ。
不良顧客リストに載るかどうかは本部の人の判断次第だから、必ず載るわけではないけどね。
だから、お金がある人は海外amazonで買うのも良いと思う。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 11:52:20.26 ID:p3iNG45o.net
海外アマゾンのほうが安くない?

ところでzenusからケースは出ないのだろうか。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 11:54:03.25 ID:MWDKcDky.net
カメラ周りのリングの意匠はかっこいいと思うんだが
実際光らせると光点が両サイドにしかないのが気になる
一個あたりの光量を抑えて全周光らせるわけにはいかなかったんだろうか
え?値段?ですよねー

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 11:58:52.22 ID:nmrHAcez.net
中国から新しい手帳型ケース届いた。
今まで使ってた手帳型はNexus6をプラ製ケースはめ込みでケースが割れる危険性があった。
今回頼んでみたのはプラベースに縁がシリコンゴム製のケース。
手帳型の柄がちょい派手だがまあ気にしない。
5ドルだった。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 12:01:27.01 ID:Rj1IKQB/.net
>>206
まさにそれ
べつにブラックリストに載っても構わないかとも思ったんだが、次のNexusもワイモバでしか買えない事態に成りかねないし

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 12:17:56.74 ID:yf4KrAsV.net
>>173
いや、Yモバ即を新規解約だとGPや海外通販と同等価格じゃ買えないよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 12:31:44.89 ID:Rj1IKQB/.net
MNPなら1万円キャッシュバックある

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 12:40:36.66 ID:aboDcMAp.net
今のキャリア番号をMNPでMVNOにするのに一旦yモバ経由してたら手数料でキャッシュバック意味ないし、MNP則解約はリスキー、というか本当に則解約でもキャッシュバックあるの?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 12:40:48.48 ID:xI5yucrl.net
>>206
二年契約をしたらでしょ?MNPとかではなく新規でベーシックプラン契約ならブラックリストには入らないんだが
入るのはMNP二年契約の即解約パターンでしょ
それを知らなかったからわざわざ海外Amazonで買ってたんですか

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 12:40:48.61 ID:+1eOAMn/.net
イスラムや9条教と同じでGPは一神教だから異教徒のワイモバからは買えない

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 12:41:28.69 ID:9sKgo9e3.net
今年のNexusはmoto maxxに64bitcpu積むだけでいいよ
てかそれでお願いします

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 12:42:22.67 ID:xI5yucrl.net
>>211
家電量販店ならポイントもつくからね
だから同等価格って書いたわけで
なんか本当に残念な人しかいないのな
目先のことしか考えず色々考えればもっと賢く買えただろうに

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 12:44:11.11 ID:73XQlqg3.net
いや普通に則解約は高いんだって
一月分の料金を含めて海外通販と同等価格
GPだと更に安価で保証もつくんだから、買えるならGPで買うだろ普通に考えて

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 12:46:59.72 ID:GvRkmfXK.net
いちいちID変えるな。NGがめんどくさいだろ。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 12:48:22.15 ID:hFlKtHve.net
どっちでもいいよ。そんなもん好きな方で買えばいい。他人がどこでなんぼで買おうがどうでもいい。お前らアホなんか?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 12:49:36.34 ID:Jp/vEm4F.net
GPで買うとか夢物語だろ
カタギには無理

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 12:49:53.43 ID:xI5yucrl.net
>>218
ベーシックプランなら解約金かからないけど

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 12:53:40.27 ID:yf4KrAsV.net
yモバ速解約は確実に買えるが手続き面倒、ブラックリストリスク有り、うまくしないと高い
GPなら安くて保証もついてパーフェクトだが、毎週夜更かしさせられ幸運でないと買えない
海外通販だと安くてすぐ買えるが保証無し

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 12:58:59.62 ID:xI5yucrl.net
>>223
上手くしないとなんだよ?新規ベーシックプランで即解約すればいいだけじゃん
過去スレにも散々購入方法はあがってたでしょ
ブラックリストなんてリスクないし、そもそもSIMフリー使うやつがキャリアのブラックリストになにを怯えてるのかがよくわからんわ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 13:06:31.41 ID:hFlKtHve.net
>>173
スマホごときを買う為ににわざわざお家から出るなんて有り得ない(´・ω・`)
そのうえ知能が足りないショップの店員と喋らなきゃならないなんてお金貰ってもヤダ(´・ω・`)

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 13:06:37.45 ID:9sKgo9e3.net
>>224
何も調べずに gp版とyモバ版に違いがあるとか信じ込んでる奴らだから無視安定
変な話だが>>215が真理

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 13:06:43.85 ID:73XQlqg3.net
何そこまで必死なのがわからん
家電量販店のポイントなんて意味ない人もいるだろうに。
速解約するくらいならGPで買えりゃ安くて保証もあってそれが一番なんだから、
そのための情報交換してるスレに常駐して、速解約すれば実質同等価格(笑)だからyモバで買って下さいって言われても、
ちょっと興味無いんでごめんなさいとしか言いようないわ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 13:09:48.32 ID:xI5yucrl.net
俺は初日にGPで買ってるからね
GPで買い損ねてる難民がGPを諦めるのにゴミのようなプライドで海外Amazonから買ってるのが馬鹿だと思うから言ってるだけだよ
GPで買うことを諦めたのならどこで買っても同じなのに、まさかの海外Amazonって笑えるだろ?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 13:12:39.93 ID:5RYdrwtW.net
もうこの話題飽きたんだけど
何回同じこと繰り返すの?
でまたノロマとか言い出すんだろ
もうホントに死んでほしい

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 13:15:22.83 ID:mpR86rT8.net
黙ってNG推奨

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 13:22:43.62 ID:+EHkr+v1.net
こう荒れてるとこないだの29日の昼でGPで買えて良かったと思えるなー

232 :名無しさん@お腹いっぱい。(しうまい):2015/02/08(日) 13:44:43.89 ID:UaIfai6V.net
買うまでがワクワクして楽しいじゃん

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 13:53:41.82 ID:dlBo3rVa.net
YouTube観てても5の時と比べてレビュー少なすぎるだろ。誰も買ってないことがよく分かる。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 14:36:26.46 ID:nYFGnRsr.net
要するに「たまたま上手く行って一番早く買えた俺をすごいねって褒めて褒めてー」って甘えたいだけだろう
人を見下すのは自分が見下されてる人間だっていう自覚の現れで何日も繰り返したり複数IDを使うのは友人が居ないから
というわけで黙ってNG登録がベスト

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 14:47:42.39 ID:tm2bCcdC.net
自慢とかではなくて、国内で買えるのになんで海外で買うんだろうってことでしょ
カリカリ梅になるとアスペになっちゃうのか

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:01:53.42 ID:JGkE1DH/.net
保証が怪しい海外はなあ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:06:21.75 ID:DTc0j11+.net
マジでこの機種掴み悪くてキレそう
N5はLTE立ってるのにN6はH+のまま
どちらも同じキャリア
2chMate 0.8.6/motorola/Nexus 6/5.0.2/DT

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:11:54.04 ID:FJpyjU+c.net
>>237
シムの契約プランとキャリアは?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:16:03.87 ID:YJG/CiGD.net
いつもの必要なAPN以外を消してないあれですかねぇ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:19:43.42 ID:0sfOgrMf.net
いや、それはN5スレでも以前散々話題になってたからそれはないだろ
てか俺もN5(band19追加済み)の方がLTEの掴みはいいぞ(両方ともIIJ)
当然どちらも不要なAPNは消してる状態
都会の人にはわからんかもしれんけど、田舎住みには結構深刻

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:20:18.23 ID:frF8evgI.net
この手のギーグ向け?デバイスは多少高かろうが保証無しだろうが少しでも早く手に入るなら海外通販ってもんじゃない?
yモバで在庫だぶついてるならワイモバから買った方が早いのかもしれんけど、去年の段階で白64は海外通販が早いと思ったので、フラアマゾンから買ったよ
送料込みで国内GPと数百円差で素早く手に入ったから満足
もちろん初期不良以外は保証無しのデメリットはあるが、特に気にしてない。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:20:59.83 ID:FJpyjU+c.net
N5もだが定期的に電波探すから

セルスタもどうにかならんのか

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:33:56.47 ID:FJpyjU+c.net
Chromecast持ってるならラバーさんのブログ見ろ
クーポン配布してるらしいよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:35:23.69 ID:p9EmzNTI.net
MVNO使用者は不要なAPN削除してrebootな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:53:43.63 ID:DTc0j11+.net
>>238
失礼、キャリア書くの忘れてた
Y!ですわ
未だにN5はLTEでN6はH+
恐らく再接続すれば良いんだろうけど毎回毎回やるのが億劫

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 16:51:41.76 ID:bg3v7pBd.net
APN設定絞る
通信事業者検索→固定してみる
端末の電話アプリのダイヤラーで 「*#*#4636#*#*」 打って 携帯電話情報確認→LTE/GSM auto(PRL)→設定
再起動→バッテリー監視アプリで確認(出来ればログ取れるやつ)

ドコモ使ってるが別段問題無い

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 17:04:00.07 ID:e7+IyHv0.net
>>178
解約後1年間は保証Y!から保証されるが??

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 17:05:44.65 ID:e7+IyHv0.net
>>186
純粋なOSを求める者にとっては、それは不純物にしかすぎないがなww

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 17:09:28.42 ID:36F63NOM.net
ocn mobile one問題無し!
もちろん、該当APN以外は削除してる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 17:13:05.22 ID:k2wvXj8V.net
>>248
俺も、Z3買ったけどこれも買おうと思ってる。
手帳といっしょに持ち歩くのによさそうw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 18:11:57.67 ID:frF8evgI.net
今までお財布とか完全にガラ機能だとバカにしてたけどNexus6に買えてNFCあるから試しにスイカとか読んでみた(読むだけならおサイフ対応じゃなくてもできる)
そして現状のNFCでできることや欧米でのNFCの現状を調べて、日本でのFelicaの普及度と比較してみてなんとなく理解できた、
おサイフケータイってマジで日本が誇る機能だわ、(名前が腐りきってるが)
グローバルモデルが追いつけば本当に世界が変わるレベルで便利な世の中になる

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 18:13:02.10 ID:0FtiUfJh.net
バカしかいねーのか、このスレには…

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 18:18:31.84 ID:enFUuGaV.net
>>252
よぉ、バカ

254 :1:2015/02/08(日) 18:39:08.38 ID:DjmrrsFk.net
>>251
使う場面無いんだよなぁ
スイカだのiDだの

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 18:45:29.00 ID:73XQlqg3.net
ドコモがbluetoothでiphoneと連携するFelicaチップ入のデバイス出してて、それ使えばおサイフ対応できるんだよね
ただiOS用のアプリが無いから殆どのサービスは利用できない
同じ仕組みでグローバルandroid端末用のものどっかが出してくれれば
技術的には可能でもセキュリティ確保と動作確認ができないから出ないのかと思う

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 18:56:09.31 ID:IkIVI2MT.net
おサイフって夏野 剛か?
ガラケー迄は日本製って良かったな
絵文字とか顔文字もな、emoji

こめんスレちだわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 19:07:31.86 ID:o8W6MN7P.net
>>255
あれは、基本的にiOS専用じゃなかったか?
Suicaの残高確認と、Edy用のiOS専用アプリとセットで売っていたような。
ただ、NFC汎用でない上に、利用には色々面倒な手続き(書面提出)とか
必要で個人のアプリ開発者にはエベレスト並に敷居が高かったような。

Flomioが汎用のiOS対応NFCインターフェイスモジュールを、クラウド
ファインディングで開発したが、iOSをバージョンアップして使えないように
されてしまい行き詰まり、Bluetoothベースに変更して開発続けている。

でもBluetoothベースには、結構、厳しい部分があるんだがなあ。
説明は略すが、Bluetooth認証にNFCが利用されているのが現実だから。

258 :256:2015/02/08(日) 19:10:28.20 ID:o8W6MN7P.net
あ、1点勘違いしていた。
254の話は、ドコモが発表している奴の話ね。

同様な製品をだいぶ前からSonyが市販している
というのが私の話。ドコモのはコンパクトにする
だけで、基本的に今Sonyが売ってるのと同じと思う。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 19:14:45.79 ID:U3gYiSLR.net
そう、254で言ってるのはiphone専用
技術的にはfericaチップ入りでスマホと連携する汎用フェリカデバイスが可能なのに、ガラケー一体型か、サービス毎に単機能カード持つしか選択肢ないのが残念

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 19:54:38.32 ID:pLm8Hiuu.net
おい、この他機種のスレ荒らすバカを何とかしろ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1420486276/726

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 20:01:43.13 ID:tm2bCcdC.net
>>257
よく読め

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 20:02:36.89 ID:C181AkdR.net
なかなか楽しいスレじゃないか
温かく見守ってやろう

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 20:03:19.67 ID:/Idi2ccq.net
なんとかってまさか説得でもしろって?
それよりNGに入れたら2秒で終わるんじゃないの?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 20:04:39.62 ID:tm2bCcdC.net
>>260
こいつ>>249

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 20:06:47.74 ID:GvRkmfXK.net
Qi端末は貼付けるICカードホルダー使えないんだよな。これは背面湾曲してるからそもそも貼れないが。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 20:09:58.14 ID:yf4KrAsV.net
スマホにカード貼っつける意味がわからん
貼っつけたところでスマホ側から入金やらできるわけじゃないのに

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 20:17:48.16 ID:36F63NOM.net
>>264
おい、待てよ!
本日一発目のレスなのに単発扱いされて一緒にするのはやめてくれ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 20:22:56.25 ID:DoLZIXmY.net
>>245
不良個体掴んだだけの話しだな
こいつは筐体が大きい分アンテナ感度が良いぞ
WiFiもGPSも3G/LTEもな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 20:23:15.77 ID:GvRkmfXK.net
>>266
手荷物まとまるから楽でいいよ。まぁそれがfelicaの利点の1つだけど。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 20:45:51.86 ID:pOp6B+14.net
ほんと、あのFelicaデバイスのAndroidアプリ出して欲しいよな
俺は前使ってたちっこいガラスマをFelica専用に持ち歩く予定だわ、これならチャージしたい時とかテザリングでできるしな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 22:09:32.58 ID:CAD7g507.net
純正のフォリオ使って人に聞きたいんだけど、閉じるとオートスリープするよね?
そのオートスリープ状態だと着信が来た時一度しかバイブならないんだけどみんなもそう?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 22:17:13.64 ID:vHy/CpHh.net
ずっと我慢してたけど、とうとう仏尼でぽちってしまった。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 22:20:02.47 ID:5SG3qECp.net
>>272
レスのエロ感凄いな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 22:25:32.41 ID:GJQqW9fp.net
いつのまにか郵便受けにフィルムとケース突っ込まれてたから回収して付けたが
Spigenのネオ・ハイブリッドなんだがパーツ分けしてあとでバンパー取り付けると
最後になるところがなんか浮くな これぐにぐにして押し込めるしかないのか
質感はいい感じ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 23:19:54.27 ID:AJnzsSPE.net
今日はじめてワイモバで実機を見た。

背面は結構微妙。青も白も、そんなに高級感がない。。。持っている人ごめん。

でも、持ってみた時のサイズ感、画面の大きさ、キレイさ、ヌルサク具合は、とても良かった。やっぱり買いたいなあ。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 23:49:37.40 ID:SC3CUjCD.net
nexusに高級感を求めている人がいたことにびっくり仰天

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 00:03:31.90 ID:XlNqLeDs.net
高級感アピールしてなかったけ
値段はなかなかだからね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 00:10:06.39 ID:JxMDD927.net
ギャラクシー並みにプラキーだから高級感のアピールは無いでしょ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 00:36:20.64 ID:0BnY7UlH.net
値段が高いと言われればデザイン重視だから
高級感がないと言われればnexusに高級感は求めてないから

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 00:46:20.57 ID:IGO5aolL.net
まあGPで最初に飛び込んでくる文句は機能性重視のデザインですし

しかし画面でかいのはいいなあ 転がってるvitaと比べたらこっちの方がでかかった
漫画突っ込んで読んだがよみやすー n5で十分読めると強がってたがこっちを知ると戻れんな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 01:26:01.48 ID:OF1eNBi2.net
蟻の手帳ケースにハメたらキツキツで取れなくなっちゃった
なんとか爪を犠牲に剥がしたらケース割れてた悲しい

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 03:38:41.63 ID:vcDrss3r.net
>>237
一度飛行機モードにしてみ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 05:22:40.53 ID:DR66vaxw.net
nexus5とくらべて読み込み速度やヌルサク加減は結構変わりましたか??

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 05:33:32.19 ID:8+ks2VoN.net
>>282
それ普通は機内モードって言うな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 05:52:05.19 ID:ru3ePMDP.net
>>282
ワロタ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 06:04:28.69 ID:uHNZqiMP.net
>>237
ビックカメラにあったデモ機は、LTEつかみっぱなしで、
UIもネットワークもヌルサクだったよ。

あのようなお店では、中継器でもあるのかな?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 07:56:03.35 ID:Sz5RkeVH.net
>>281
おまおれ
同時に蟻でハードケース買ったが臭いがくさくて外した。
今はspigenのシンフィットで快適に過ごしてる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 10:29:13.31 ID:QMCnBo5V.net
体感は正直もう変わらないよ
数字でしか変わらない次元

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 12:48:19.98 ID:i+iY+YJK.net
>>275
見た目の質感はNexus7の方が良いな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 13:07:17.44 ID:bvSaH5ip.net
量販店で、Yモバ冷モック見たんだけど 白のバックパネルは薄い灰色っぽいし、青はフチが青メッキなんだけど
Yモバ、オリジナルカラーなの?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 13:15:14.64 ID:QMCnBo5V.net
>>290
は?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 13:28:39.32 ID:zX+uYZ+K.net
縁はプラスチックにメッキなの?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 14:49:17.72 ID:Nja5V2QT.net
2月2日発送予定のままで、相変わらず保留中。。
在庫そんなにないのかね。。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 15:15:47.53 ID:sS7Tu9Woo
GPまだかよ...
2月中に買えなかったらあきらめるわ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 15:03:08.57 ID:IiJw8xgW.net
>>281
蟻の手帳型ケース、新しいのは縁がシリコンのがある
早速ポチった

2chMate 0.8.6/motorola/Nexus 6/5.0.1/LR

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 15:31:09.02 ID:bvSaH5ip.net
>>291,>>292
えっ、ブルーのフチってシルバーじゃないよね? 青っぽいよね?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 15:38:49.27 ID:QMCnBo5V.net
どうしていきなりこんなにも無知なやつらが湧いてきたの?自分で調べようとしないのはどうして?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 15:42:26.56 ID:hphjyKUf.net
>>293
今迄だと保留組みは水曜日(米で火曜?)に発送が多い気がした
保留組みの発送が確認出来なければ今週も再販は無しかな!?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 15:47:12.28 ID:tbLjupRC.net
2/2で発送されない組だけど、明日発送されたらいいなぁ…

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 16:13:39.11 ID:cFowH43Q.net
>>297
いきなりも何も、このスレは今まで
・買えた/買えなかった
・3時は辛い
・海外サイトで買うかYモバで買って解約するか
・画面がピンク
くらいしか話してないじゃないか
無知じゃない奴らの有益な話題なんてひとつもなかっただろ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 16:23:42.75 ID:6l0aUXNj.net
>>296
店で触ってわからないのか…。
ブルーに関しては知らないが、白はシルバーのプラスチックだ。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 16:27:44.81 ID:QMCnBo5V.net
>>300
縁がプラにメッキ加工とかが有益な情報になるのかなるほどな〜

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 16:35:13.61 ID:772iC68H.net
>>302
横だけど、お前それは反論になってねーわ…

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 16:38:49.44 ID:alR3pNsQ.net
>>303
縦だけど、今更そんな質問するのか?ってことを質問するのは全く有益ではねーわ…

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 16:48:14.25 ID:GHArNZJW.net
>>303
斜め前だけど、「無知じゃない奴→有益な情報はない」ってことの対偶は「有益な情報→無知なやつ」ってことだから>>302は正しいと思うの

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 16:53:11.34 ID:gqJXFsam.net
命題懐かしいな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 16:53:42.99 ID:gqJXFsam.net
すまんあげてしまった

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 17:05:57.21 ID:34LyDAEd.net
そんなことよりOK Googleコマンドが任意の画面から設定できないんだけど、グレーアウトはN6日本語設定の不具合?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 17:09:09.95 ID:bvSaH5ip.net
>>301
かなりの田舎で、ケータイショップを数軒回ったがカタログすら…。
少し離れた量販店でYモバの形だけのモックしか見れて無い、ホットモックなんて期待できないし

サイズ感が良いなぁと思って…スレを覗いたらGoogle Playの方は白と同じシルバーなので
2バージョンあるのかなぁと思ったんだ。 無知な奴ですまん。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 17:14:07.90 ID:34LyDAEd.net
>>301
店で触ってもわからないのか…
あれはアルミの削りだしだ
ミッドナイトブルーはアルミに塗装加工してあるから磨けばピカピカの銀になる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 17:26:25.03 ID:fHDEdFA4.net
>>309
凄いトコ住んでるな
ネット駆使して情報集め倒せ
それと電波入るか?
本格的な田舎にネクは厳しいよ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 17:29:39.82 ID:2/4953XC.net
バッテリー持ちがそんなに良くないって聞いたけど本当?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 17:30:32.18 ID:rpNr4DHW.net
>>304,303
おれは後ろからするが好みだけど、
お前ら>>300に「こんな有益な話題で盛り上がったじゃん忘れたのかよ」って言ってやれ!
ほら、あれとかあれとかあったじゃん

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 17:59:21.79 ID:bvSaH5ip.net
>>310
了解しました情報、ありがとう。

>>311
心配、ありがとう。
docomoのXiすら微妙な地域で、基本自宅と会社のWiFi 現状Nexus7(2012WiFi)を手帳と持ち歩くのがちょっと苦痛
Nexus6のWiFi専用モデルで安いのがあればもっと良いんだけど

Nexus6のサイズが手帳としっくりきたしデザインも美しかったから興味が出てきてんだ。
最悪、docomoのガラケー(テザリング機能有り)で何とかなるかなぁと。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 18:18:35.71 ID:wg+PNHNz.net
辺境のNexus民ってのも粋じゃねぇか
ドコモでもキツイなら電波には注意だが

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 18:22:00.44 ID:fHDEdFA4.net
ネク6 対応バンド
2G/3G/4G LTE
GSM: 850/900/1800/1900 MHz
CDMA: 非対応
WCDMA: 対応バンド: 1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 9 / 19
LTE: 対応バンド: 1 / 3 / 5 / 7 / 8 / 9 / 19 / 20 /

今は音声回線(3G・4G)もIP使ってるからドコモの周波数と比較して

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 18:24:24.43 ID:Q2Ot2IDZ.net
CAにも対応してるけど日本じゃ使えないってのが残念

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 18:25:38.85 ID:mpHHtiW7.net
>>310
持ってるけどわからんかったわ。白は安っぽいプラスチックに見える

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 18:27:26.78 ID:0vxgXiSd.net
>>312
GoogleNOW使ってたら勝手にGPS作動したりするからあまりよくないわな。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。(しうまい):2015/02/09(月) 18:29:08.31 ID:ww08WJ11.net
画面上にして机の上に置くとクルクル回りやすいの

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 19:10:31.07 ID:iGzMTnT9.net
触ったら金属って分かりそうなもんだけどな、冷たいし

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 19:13:26.36 ID:ru3ePMDP.net
>>301
恥ずかしすぎるでしょこれ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:31:26.65 ID:JrN0wqEz.net
手帳型カバーするやつの気持ちがわからん

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:35:24.68 ID:YD7AH89V.net
おら素っ裸だ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:35:49.57 ID:d77q4l+i.net
やっぱり素が一番だよな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:36:01.54 ID:0vxgXiSd.net
シンフィットイイね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 21:05:41.09 ID:Hrdgn05O.net
>>321
冷たいわけじゃないけどな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 21:13:10.42 ID:ru3ePMDP.net
>>327
うわあダルいなこう言うの

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 21:35:36.02 ID:Cm2E66kt.net
米国のPlayで32GBの在庫復活来たけど日本も来るかな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:35:27.15 ID:zkvP49Vs.net
nexus5はどうなってんだ?
サイズが違うんだからこっちも再販するはずじゃないの?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:38:28.64 ID:ru3ePMDP.net
明日spigenのWallet S来るから俺はそれつけるわ
それに二六製作所で買ったマグネット埋め込んでオートスリープ対応にする

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:39:15.93 ID:62YD96WX.net
>>330
3月くらいまでしか売らないらしいからもう在庫はほぼないだろ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:46:53.70 ID:YD7AH89V.net
裏蓋だけどボタン側が反対側に比べて若干浮いてるな
海外報告の画像も全部ボタン側が浮いてるし今後もっと浮いてきたりして
おまえらも比べて見てみな気になっちゃうから

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:01:54.46 ID:cYh9UEcz.net
>>329
来るよ
期待してていいよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:20:58.71 ID:Slz7xxDK.net
>>295
蟻って何のメーカーですか?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:25:08.18 ID:/NNRHbNE.net
手帳カバー(casemateのGPで売ってる奴)愛用者だが、画面覆ってるで無造作に鞄にっ込めるのが良い。
本体もカバーも薄いので野暮ったさは許容範囲だ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:29:29.91 ID:wF+QmHZN.net
>>335
メーカーではなく、販売側
http://www.aliexpress.com/

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 01:03:02.95 ID:sUL9bPqV.net
淀のポイント余ってたから
rayoutの耐衝撃 光沢指紋防止フィルム 高光沢タイプって保護シートと
spigenのSlim Armor Metal Slateってのを買ってみたんだが
保護シートは指紋防止っていってもなんだかんだで指紋つくし(滑らかだけど)
ケースはやっぱり蓋付きの手帳型にした方がいいかなーとか思う
なんかオススメの保護シートとケースない?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 01:24:44.14 ID:aVAX9Wrj.net
>>338
Spigenの手帳型使ってる。重くなるけど安心感はあるね。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 01:28:44.60 ID:X1OHhYQ2.net
そろそろ背面こじ開けてストラップ付けた人はおらんかい?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 07:03:36.71 ID:KB8hQswb.net
動画の再生アプリは何がオススメですか?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 07:13:19.23 ID:BMl1qXTC.net
>>330
2月4日朝に32黒だけ再販された

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 07:50:17.42 ID:Cq6DTJJ6.net
32青キター

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 07:50:40.68 ID:mqZex6T2.net
32青注文完了
やっと買えた...

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 07:51:15.50 ID:rOfGSJu7.net
32G青きてるね!
64G欲しいのだけど、どうしようか・・・
と考えてる内になくなるんだろうな〜

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 07:52:21.28 ID:l4P9IEfo.net
青32買えた〜。嬉しい!

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 07:53:12.92 ID:r1g+/nZV.net
>>337
ありがとうございます。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 07:53:43.05 ID:QDcDODIl.net
もう無いじゃんw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 07:54:48.55 ID:rOfGSJu7.net
そしてもう売り切れたw

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 08:02:13.30 ID:Jy812FfO.net
カート突っ込んだら終わってたな。早い

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 08:03:26.97 ID:BMl1qXTC.net
Nexus5なら16黒在庫あり
1〜2 営業日以内に出荷されます。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 08:58:48.63 ID:jIX6oJi8.net
今32復活したけど清算できずにカート入り繰り返してたら消えた

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 09:12:54.59 ID:CFm5pcloS
もう無えじゃん
3時くらいまでねばったのに

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 09:23:32.70 ID:x2nlDKuf.net
ほんとだ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 09:34:08.23 ID:CFm5pcloS
64Gいつになったらくるんだよ...

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 09:24:36.03 ID:1Ga7eS/P.net
何だろう?ちょこちょこ復活しては消える

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 09:26:47.86 ID:x2nlDKuf.net
カートに入れて買わなかった人のが反映してるのかな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 09:35:55.60 ID:Ad+X0TxL.net
もう毎週木曜とかではなくなったってことだな
つまり自転車操業のようなもんか

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 09:37:16.47 ID:x2nlDKuf.net
それ使い方間違ってるよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 10:50:19.91 ID:ciyRwE2l.net
蕎麦屋だな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 11:05:29.01 ID:vR3tlg6Q.net
この機種でSMSや通話なしのSIM差している人に聞きます。
アンテナピクトの状態がおかしくなることはありますか?

私のは時間帯によって起こったり起こらなかったりします。
昼間は特に発生しやすい。

一部のブログには本機はセルスタの影響が小さいと書いてあったのに。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 11:09:06.57 ID:JKvOndx6.net
>>361
!マークが出るやつのことならN6に通話SIM入れててもN5でもたまになってるけど、通信はできてる
Lollipopのバグだろうから気にすんな
影響の大小はセルスタでバッテリーめちゃめちゃ減るかどうかの問題であって、そんなアイコンの問題ではない

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 11:12:20.19 ID:xiMHdIQm.net
おお、青32だけきてたのか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 11:17:47.98 ID:vR3tlg6Q.net
>>362
レスサンクス。
「▲!」だけならまだしも、そこから更に「△」(中が透明)になり、
その間は通信ができなくなっています。

Lollipopのバグだとしたら、通話付きに変えても状況は変わらないということですか。
ますますわからん。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 11:24:22.54 ID:KB8hQswb.net
>>361
SMS付きで通話無しのSIMならこうなる
ちなみにocnモバイルone
http://www.imgur.com/zdPmGgM.png
http://www.imgur.com/vEOb7lC.png

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 11:40:17.49 ID:QkvBcX2y.net
まあそろそろ欲しい人には行き渡ってきたんじゃないかな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 11:56:52.16 ID:LBX+TWSw.net
>>361
IIJ回線のSMS付き使ってるが、!マークはたまになるけど透明△はならないな
simの接触とか関係あるんかな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 12:00:44.99 ID:GQQlnHaJ.net
>>364
それは単なる自分の該当以外(使わない)のAPNを削除してないだけだろ。
削除してから再起動してみろ!
原因は3GとLTEの切り替えのバグらしいから。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 12:13:26.83 ID:jvW4gCwS.net
>>366
仕事中にDevices stock checkerの通知があった。あああ。
そして昼休みの今、当然、無い。

ああ、おれはいつ買えるんだろう。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 12:15:00.40 ID:ciyRwE2l.net
>>369
諦めてワイモバイルで買えば精神衛生上的にもいいかと

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 12:33:28.58 ID:xiMHdIQm.net
>>369
気長に待つしかないね…早く買えることを祈ってるよ
ワイモバって最終手段もあるのよ

372 :360=357:2015/02/10(火) 12:34:21.06 ID:vR3tlg6Q.net
みなさん情報ありがとうございます。

>>365
自分のグラフと比べても、下降線の勾配にそれほど違いがなかったのは意外でした。

>>367
もし、接触に関係があるなら、昼夜問わず起こっているはずですしねえ。わかりません。

>>368
はい、言われた通り、同じプロバイダーのLTEと3Gの2項目以外すべて消しました。
当面はこれで様子を見ます。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 12:38:14.30 ID:jvW4gCwS.net
>>370
>>371
そうなんだけど、3Gで4000円っていう値段がイマイチ、通話品質も不安でね。。。
今のドコモSIMか、OCN通話付きSIMか、みおふぉんにしたいんだ。。。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 12:54:06.37 ID:ciyRwE2l.net
>>373
ベーシックプランってやつで新規契約すれば解約手数料はかからないよ
家電量販店でその契約すれば端末一括購入でポイントもつくからGPと同じくらいで買える
解約しても端末はSIMフリーだし、その使いたいSIMで運用すればどうかな
解約しても保証は一年間ワイモバイルが窓口になってくれる

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 12:56:10.93 ID:GQQlnHaJ.net
>>372
2項目?1つでいいよ。

設定→もっと見る→モバイルネットワーク→アクセスポイント名で以下の画像です。
オレの場合ocnだしこれね。

他のAPN削除後再起動だね。
http://www.imgur.com/7O61KZb.png

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 13:15:51.33 ID:dEwzAuuS.net
>>375
それやると今度はwifiがくっそ不安定にならない?くっそ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 13:49:41.66 ID:GQQlnHaJ.net
>>376
Wi-FiはAPNとは関係ないでしょ。

それは一旦端末に保存してあるSSID消して、その間にルーター再起動。
ルーターが使える状態になったら端末のWi-Fiのスイッチ入れてパスワード入れたら?

家で使ってるルーターに初めて新しい端末をWi-Fiで繋げると最初は不安定なことが多いしねー
ルーターの再起動はありだと思うよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 14:10:26.07 ID:zxL6f0r0.net
>>374
解約金なしプランか
そりゃいいこときいた

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 14:32:12.35 ID:HcIz2iBo.net
とあるゲームで今夜が山田ッ!!って名前の人とオンラインで出会った
ご本人かな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 14:33:32.66 ID:J8LZ3Dtz.net
>>378
ショップによってはベーシックプランで契約出来ないから注意した方がいいよ
あらかじめ電話で契約できるか、確認してからショップに行くのを勧める
俺の場合は、まず店員がベーシックプランを知らなかったw 当然ベーシックプラン
での契約は出来なかった

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 15:33:33.56 ID:yzvC+Vt1.net
過疎ってるな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 15:36:57.66 ID:IQN2I+SW.net
N5の時と違って数もないしサイズはデカイしこんなもんでしょ
俺も購入したがメインはN5だよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 15:38:36.38 ID:MVnfv/Aa.net
高い上にまともに買えないんだから盛り上がるわけないよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 16:05:52.54 ID:aTplIkdi.net
在庫ちまちま復活させないで一気にためてどんと放出してくんねーかな
今朝のなんかみんな「へっ…?」って感じだったろ
そういう俺はもちろんまだ買えてねーぜ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 16:38:23.36 ID:bBXvRXMM.net
>>380
調べて電話したけど近所に扱ってるとこベーシックコースだめだったわ…

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 16:39:13.79 ID:bBXvRXMM.net
しかしヤフオクにもろくに出てないね…
ワイモバイルが一括0円したら増えるんだろうけどなあ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 17:13:30.25 ID:IQN2I+SW.net
しかし青は裏蓋の汚れが目立つね
蓋の膨張も青ばかりだし白にしとけば良かったわ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 17:26:05.91 ID:ciyRwE2l.net
青購入者が多いから報告も青が多い

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 17:41:06.08 ID:p+20g6r3.net
汚れにもdbrandスキンいいよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 17:49:01.19 ID:ZJYvf6AE.net
次いつ発売なの?早くしてくれー

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 19:15:02.52 ID:jvW4gCwS.net
買えるメドとかが分からんのがつらいな。
やり場に困る不満がたまるから、ここでグチるwwww
予約できるといいのにね。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 19:26:41.93 ID:Xid3taT3.net
>>389
モトローラの201mみたいなカーボン調のプニプニがあればいいんだけど

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 19:59:42.82 ID:yFxGcPnu.net
デカすぎて買うの躊躇してる
このデザインで小さいの出してほしい

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 20:11:11.16 ID:p8x73066.net
それならmoto xだな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 20:12:50.84 ID:g29iA/2+.net
map立ち上げた時にgps statusのアプリのアイコンがステータスバーにでなくなったんだけど何でだろ?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 20:23:44.62 ID:iimmPGAD.net
nexus6の端末料金0円はよして欲しい

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 20:32:04.81 ID:0BEdSx1G.net
>>396
乞食話になるとワイモバスレ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 20:41:03.85 ID:b9QhNj9o.net
乞食はしっしっ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 20:47:27.48 ID:gKfjc/is.net
>>394
散々悩んで、昨日イギリスのショップでこれを注文したわ
http://i-cdn.phonearena.com/images/phones/48894-xlarge/Motorola-Moto-X-2014-6.jpg
Yモバで何度も実機を触ったけど、やっぱり俺にはでかすぎた
Nexus以外の端末は久しぶりだ
みんなバイバイ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 21:22:52.12 ID:L+UpSY+G.net
青64買ってきたけど良いな。
すげーヌルヌル動く

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 21:53:35.28 ID:0BEdSx1G.net
spigenのWallet S届いたけど、なかなかいいね
明日ネオジム磁石届くからオートスリープ対応にしてみるわ
ボタンを押さずに画面のオンオフできるのは便利だし、フリップだとSlim armorより落としにくくなる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:54:22.07 ID:iimmPGAD.net
>>398
nexus6を普通に買えるなんてお金持ちですね!

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 23:29:24.80 ID:gnYZeDwq.net
>>401
それってどうやるんですか?kwsk

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 23:37:38.58 ID:VioDOume.net
ネオジムは強力すぎるだろ
地磁気コンパス狂うぞ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 00:17:11.00 ID:I0nODBsx.net
>>403
カバーの蓋に磁石埋め込めばいいだけだよ

>>404
コンパスは使わないから大丈夫だが、ほかにダメな点はあるかな?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 00:34:27.54 ID:lsD0QLqq.net
>>405
なるほど。
>>404
磁力が弱い奴にすればいいのかね?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 00:54:03.73 ID:Mnx7lKDL.net
それにしてもGP版まったく出回らなかったから
このまま盛り上がらずNexus6は終わる勢いだね
今週にはZenfone2発表とか一括0のXperiaZ3の人気で高価なだけの端末はもう終わり

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 00:59:29.16 ID:NOj9kD6U.net
ケースどうすっかなー

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 01:17:06.27 ID:jsy8vvBF.net
裸でいくつもりだったけど、背面がサラサラすぎて手から滑り落ちそうだわ
ケースとか付けたくないなぁ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 01:32:08.27 ID:NOj9kD6U.net
>>409
ちょうどポケットに収まるサイズなんだよなあ
着けたことないけど前に出てたスキン試してみようかな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 03:05:07.32 ID:IqmVplBh.net
>>401
こないだ手帳型のにネオジウム埋め込んだよ0.5ミリの
薄いから蓋が保持できるほどの磁力ないし地磁気コンパス?使ってないから特に問題ないよ
つか地磁気コンパスてそんな影響出るの?何か入れてみようかな…

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 08:56:40.16 ID:I0nODBsx.net
>>411
やっぱりそんなに問題はないよね
問題が出たとしてもコンパスに誤作動ある程度だから大丈夫だよ
2012版N7でも使ってたけど問題なかったし

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 09:21:50.80 ID:meEHKOxz.net
やっぱりこれデカすぎるよ
ネク5と併用してるけど

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 09:23:23.32 ID:AtKBBJ3S.net
>>407
nexus5が雑誌で紹介されまくって目に付くようになっただけで
それまでは極一部の人しか使っていなか
スレ的にはnexus5前に戻っただけな気もするがw

32青昨日販売したらしいけど保留組みの発送はもう終わってるのかね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 09:35:00.41 ID:fay62tZ2.net
>>414
>32青昨日販売したらしいけど保留組みの発送はもう終わってるのかね
これは気になるところ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 11:34:45.80 ID:FJoCjfMt.net
2/7仏尼注文組だが発送されたらしい
注文制限はないってことでいいかな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 11:42:25.45 ID:VX4lzNo4.net
どこで購入したとかの書き込みはやめてくれよ
また荒れるから

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 11:52:18.53 ID:n0JAEfHJ.net
明日またGPトライしてダメなら諦めて他所で買うか…。
発売当日から狙い続けてダメとかもうね。。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 11:58:49.81 ID:idKQevkH.net
>>418
24時間リロードしまくってれば買えただろ
結局お前にやる気がないんだよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 12:34:48.16 ID:rqQHQIEv.net
2日発送予定の人ってまだ発送されてない?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 12:43:35.30 ID:AxnHbOiQ.net
>>419
攻めの姿勢の人?
普通の人はスマホより大事なものたくさんあるんだよ。
毎週夜中の3時は厳しいし、
昼間は仕事とか生活あるし、
契約即解したことなかったり抵抗あったり、
海外購入に不安あったり
するの。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 12:50:40.14 ID:zlBF6vqN.net
買えるようになったら買うつもりで夜中起きてたりしてなかったけど
たまたま先々週の金曜日に午後休だったから買えた人間もいるからね
結局は運と縁だ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 12:52:48.32 ID:mL6A9eGG.net
>>419
攻めの姿勢の人?
早く買えたことしか自慢することのない君のことは、正直あんまり羨ましくない

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 13:03:24.45 ID:iQtC/KV3.net
最低限の対策をたてておけばそろそろ買えるんじゃね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 13:05:13.23 ID:FJoCjfMt.net
>>417
ごめんなさい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 13:07:11.27 ID:nSt6rlae.net
1月30日購入でまだ発送されてないんだけど、
みんな発送されてるの??
サポートも調査中です、ごめんなさい。
しか返信こないし。。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 13:16:47.54 ID:VHd2QGY0.net
3時起きと海外通販には抵抗がないが即解約は嫌だな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 13:17:01.31 ID:VX4lzNo4.net
>>421
>>423
IDコロコロよくない

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 13:53:33.23 ID:xfV4pi7g.net
>>426
32Gの青だが2月2には届いてた
確かここに、同じように発送されずに連絡したらクーポン?あげるから待ってくれって言われた人いたはず

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 13:54:03.19 ID:9JXecwJT.net
毎週起きてなくとも1日だけ本気になれば買えてたはずだけどな、自分がそのパターン
まあ最近はいつ来るかわからんから通用しないけど

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 14:23:46.12 ID:/N5Z/46+.net
>>421
>>423
ID変えてまで必死だな
その必死さを購入にまわせよw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 14:47:56.54 ID:TCY+c7LV.net
3月が2年縛りの更新時期だから余裕こいて眺めてたが、若干不安になってきた

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 14:53:24.76 ID:1UtPeoNF.net
>>432
auなの?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 14:57:14.66 ID:TCY+c7LV.net
そうだけどなんで分かんの?w

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 15:05:10.76 ID:/N5Z/46+.net
>>434
乗り換えとかはワイモバイルのスレでやった方がいいよ

436 :417:2015/02/11(水) 15:08:49.55 ID:AxnHbOiQ.net
>>428,427
>>421だけど>>423とは別人だよ。
攻めの姿勢wってインパクトあったからみんな覚えてるんじゃね?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 15:10:23.49 ID:I0nODBsx.net
ところで、Google now everywhereが日本語で使えないんだけど、みんなはどう?n5では使えたからn6固有のバグ?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 15:12:03.64 ID:TCY+c7LV.net
>>435
auからMNPでMVNOのつもりだよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 15:25:35.33 ID:oIHnW9QE.net
>>437
第一言語を英語にしたらいくんだよね
http://i.imgur.com/U3unFmj.jpg

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 15:31:04.97 ID:I0nODBsx.net
>>439
そうそう、英語だともちろんできるんだけど、日本語ができない謎

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 15:41:58.69 ID:Mnx7lKDL.net
385 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/01/31(土) 11:23:03.55 ID:qYiaopY8
これでも未だに入手出来ないような人はNexusのような端末は向いてないような
受けよりも攻めの姿勢で使う機種だからね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 15:44:17.31 ID:eNu3V3x0.net
攻めの姿勢ワロタw
バカ全開だなおいww

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 15:45:09.33 ID:O9J3vGJr.net
攻めが足りない!( ー`дー´)キリッ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 15:45:10.39 ID:I0nODBsx.net
>>441
もううるさいよ荒らさないでくれ
n6のGoogle now everywhereについて話したいんだよ
荒らしはチラ裏で頼むよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 15:46:30.16 ID:/N5Z/46+.net
一気に書き込みが増えるあたりが胡散臭いんだよ
IDコロコロキチガイはここじゃなくてGPに張り付いていつでも買えるようにスタンバイしてろゴミ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 15:50:22.13 ID:+dmJsx0m.net
他人が自演してると思い込むやつは自分が自演してるんだってじっちゃが言ってたぉ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 15:55:39.41 ID:WlkD8EJr.net
コピペを貼ったあと数分待ち、レスを付けるがそのレスは1分も経たないうちに何度もレスをしてしまうドジっ子
ドジだからまだ買えないんだろうけど

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 15:57:07.01 ID:I0nODBsx.net
買えてないやつらはGPに張り付いてるかワイモバイルで購入して早く黙ってくれ
ここは購入スレなわけではないだろ
購入した奴らのほうがもう多いんだから、端末について話したいんだが

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 15:58:07.55 ID:MZb0rH9c.net
>>447
自分が買えたこと以外の、みんなに役立つ情報でも出せよ糞が

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 15:58:11.08 ID:oIHnW9QE.net
>>440
買った時はできてた(5.0のときかな)
5.0.1のOTAがきて、Google検索の更新したあとからダメになった気がするから不具合かもね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 15:59:14.23 ID:zuzx1K9A.net
>>448
なになに?君も攻めの姿勢派なわけ?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 16:05:11.28 ID:I0nODBsx.net
>>450
そうなのか
端末届いてからすぐアプデ通知が来たから一番初めに更新したから5.0のときできてたことは知らなかった
つぎのアプデで出来るようになってればいいな

>>451
GPで買えない人は早く買ってくれって言ってるだけなんだからそんなに捻くれるなよ
未購入組が荒らしてうるさいから黙れって言ってるだけさ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 16:07:23.21 ID:WlkD8EJr.net
>>449
>>451
またいきなりでてくるこの単発IDコロコロキチガイ
やっぱり買えないと精神衛生上良くないんだな
とっととワイモバイル行ってこいゴミ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 16:16:19.75 ID:ioDpwjKm.net
買えない奴が騒ぐから荒れるんだよ
買えない奴を非難してるわけじゃなく、騒ぎ立てる買えない奴が諸悪の根源
喚くくらいならテキパキ注文しろや

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 16:20:20.26 ID:r1rZ1uuQ.net
いや、今すぐないと困るものでもないし、まだそんなに攻めるつもりはないから

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 16:26:01.77 ID:ioDpwjKm.net
>>455
買えない買えないと騒いてる奴らに言ってるだけだから、お前はその対象にはならんが
それとも強がってるからそんなレスしてるのかな
どうでもいいけど。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 16:27:48.02 ID:I0nODBsx.net
買えない人がいる限り煽り合いが終わらないし、このスレはずっとこんな感じなんだろうな
馬鹿ばっか…

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 16:35:30.46 ID:gz79OpMS.net
未購入者スレでも作ったらどうだ
冗談だけど

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 16:37:51.30 ID:v6BymHUf.net
今夜が山田

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 16:42:59.24 ID:jLE2EjBw.net
>>454
夜中にサイト監視してるニートとは違うし、契約即解約する乞食とも違うから買いようがないんだが

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 16:45:22.32 ID:s2/SoT7E.net
なんで買えてない奴は言い訳ばっかたれ流すんだろ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 16:47:27.84 ID:gz79OpMS.net
未購入者が爆釣状態だから荒れるんだな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 16:55:32.01 ID:4S25bOP0.net
http://www.imgur.com/D873G.jpeg

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 17:21:40.95 ID:1UtPeoNF.net
>>438
スレチだけどau機も国際ローミング用とかで
いろいろすればW-CDMA掴んだりする機種あったと思う
確かXperia Z Ultraとか
だからそんなで手持ちのでMVNOのSIMいけないかな
そしたら端末は後でも良くない?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 17:26:45.14 ID:awvPTzi0.net
au端末でのWCDMAは安定しないものが多い

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 17:30:13.32 ID:1UtPeoNF.net
>>465
そうなんだ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 17:38:08.78 ID:LR1slkse.net
山田が今夜

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 17:40:07.51 ID:l72LjZTF.net
auでWCDMAがまともに動くのはLGL24くらい
Xperiaは簡単にSIMフリー化出来ないって言うか現時点ではほぼ不可能でしょ
LG端末は190円程度でコード購入すれば簡単にSIMフリー化できるけどLGL21/22/23は不具合が出て安定した動作をしないって報告が多数有る

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 17:40:45.54 ID:8agtDuGf.net
>>460
契約速解約するのが乞食ってどういうこと?そもそも乞食ってmnp一括0で契約して転売したりしてるやつらのことだろ?買えてない人って無知だし情弱だね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 17:55:14.10 ID:AtKBBJ3S.net
販売開始されてから二が月が過ぎたわけだが
GPでの販売は32で7日間の64で4日間しか販売していないしかも延べ数時間w
保留組の未発送がまだあるみたいだけど山田は今夜来るのか?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 18:01:38.52 ID:GsmXjtgP.net
>>437
これは?

ラバーさんのブログ
http://androidlover.net/smartphone/nexus-five/ok-google-japanese-locale.html

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 18:03:22.54 ID:Mnx7lKDL.net
今夜も攻めてくぜ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 18:45:20.72 ID:TCY+c7LV.net
>>464
んなことは知ったうえで単にNexus6が欲しくて偶々更新時期だったってだけなんだけどww
それよりなんで俺がauだと思ったのか教えてクレヨン

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 18:59:43.12 ID:ZBwzx/ae.net
皆さん、海外行く時はどうしているのですか?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 19:02:03.28 ID:nUq7v3Mw.net
>>474
空港から飛行機に乗っています

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 19:15:33.44 ID:FHmHzR52.net
これってボタン側のバックカバーが若干浮いてこないか?
店の展示なんか見ると結構浮いてるのがあるけど海外等で報告されてるようにならないか心配なんだけど
まあ押し込めば凹むけどこんなもんなの?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 19:24:29.11 ID:1UtPeoNF.net
>>473
二年縛りの解約月で大手キャリアから転出したい
それにあわせて3GがW-CDMAのSIMフリー機も手に入れたい
(つまりW-CDMAのキャリアに移るつもり)

転出元がW-CDMAキャリアの場合
→別に端末が手に入らなくても焦らない、
そのまま転出先のSIMを今まで使ってた端末で使うか
ショップに持っていってSIMフリー化すればいい

転出元がCDMA2000キャリアの場合
→手元にCDMA2000機しかない場合
W-CDMAキャリアに移ると手持ちでは
3Gが取れないので困るかもしれない

だからNexus6が転出前に手に入らないと困るのかなって思って

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 19:38:34.23 ID:jLE2EjBw.net
>>476
バッテリーが妊娠して、中で赤ちゃんが育ってるんだよ
そのうち爆発するよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 19:41:53.78 ID:I0nODBsx.net
>>471
これってまだ日本語対応してなかったときでしょ?Lollipopからは日本語対応になってるからroot化しなくてもできるはずなんだけどなぁ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 19:51:37.87 ID:FwfosDzh.net
たまにいきなり再起動するんだけどなんなんだろ
もちroot化済み
ゲームやってる時とか困るんだよなー…
誰か同じ症状の人いない?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 20:03:13.30 ID:I0nODBsx.net
俺のはないな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 20:05:23.91 ID:oIHnW9QE.net
>>480
stockの頃はしょっちゅう再起(BU,rootとってない)してたけどカスロムに変えてから収まった

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 20:09:21.79 ID:G+1o976t.net
>>479
ホント、ダメだった
書き換えてもgoogleが修正してきた

これでダメなら他に原因があるかも
https://support.google.com/websearch/answer/6031948?hl=ja

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 20:19:55.25 ID:I0nODBsx.net
>>483
色々調べてくれてありがとう
でもやはりできなかったよ
グレーアウトされてて選択ができないんだ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 20:33:54.18 ID:q4ghwtya.net
さー、今夜攻めなきゃだから仮眠する。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 20:43:25.14 ID:7oKgPtTf.net
よ〜し!パパ、今夜は攻めちゃうぞ!

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 20:44:40.98 ID:8YLw6GTw.net
オーフェンス!
オーフェンス!!

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 20:45:21.80 ID:LR1slkse.net
>>480
これか?
俺も放置してる間になったわ。
でも、設定→端末情報→端末の状態→稼働時間はリセットされてない。
放置してたからよくわからん。
使ってるときになるとやだなー
http://www.imgur.com/3cp5Ntx.png

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 20:45:33.46 ID:/N+OfGjM.net
>>486
ママ「いや〜ん♪」

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 20:49:37.41 ID:LR1slkse.net
ついでにアプリのRAM使用量のところ見ると1.9GBあきになってたからメモリは開放されとるなー

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 21:17:16.85 ID:xaWv2Vik.net
通話画面でbluetooth選択してもスピーカーからしか音が出ない

こっちの声はちゃんと飛んでるのに

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 21:48:29.81 ID:qWRIfMOu.net
なんかキャンセルしたくなる不具合情報ばっかり。。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 22:04:59.08 ID:Y3FhpObG.net
>>492
不安ならキャンセルするといい
俺は一ヶ月半なんの不具合もなく快適に使えてるがな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 22:05:51.08 ID:d1ZVcbu5.net
ロリポとアプリとの相性が原因なんじゃない
普通に使ってる分には何も起きない

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 23:09:59.98 ID:oIHnW9QE.net
>>491
うちは繋がってるのに音楽がスピーカーから流れて駅で恥かいたわ
カスロム焼いたら幸せ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 23:33:18.37 ID:xaWv2Vik.net
>>495
ID変わってすまん
ずっとpureshamu動かしてたんだけど通話する機会なくてさっき気づいたんだよね
stockでそれなら他のROM焼いてみようかな...

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:54:31.52 ID:ucbIub34.net
だれかカスロムでKali Nethunter入れた人いるかい?
まだこの機種手元にないから空から電波が・・・できるか確認してください

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 01:09:11.19 ID:fih0wEsA.net
他力本願とか背後からけとばすぞ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 01:10:26.26 ID:fih0wEsA.net
>>497
がんばって早く手に入れてねチュ!!

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 01:16:37.19 ID:ucbIub34.net
くそYモバが独占してるからGPにまわさねーんだもん
ファック

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 02:08:07.33 ID:XQ02vIHJ.net
>>500
楽しんでるみたいだから8月までNexus6が手に入らない呪いかけといた

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 02:58:42.83 ID:BIU75ZIw.net
32Gは度々出てるけど
64Gって最後いつ出た?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 02:59:11.48 ID:h+U+BGiD.net
来るよー!

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 03:04:15.47 ID:oxg85ltV.net
コナイネ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 03:04:38.77 ID:VYLYI/Lr.net
こねーーーー

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 03:07:56.73 ID:ml5Lt9IG.net
>>502
30日の昼だったかなぁ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 03:10:23.01 ID:9YXoI0xm.net
来ないなぁ
寝るか…

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 03:20:33.61 ID:BIU75ZIw.net
>>506
サンク

64Gって未だ2〜3回しか出てないな
生産数もかなり少なそうだな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 04:25:45.81 ID:foKqw4Pa.net
>>412
画面、小さくなって気にならない?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 04:26:20.20 ID:foKqw4Pa.net
>>412
画面、小さくなって気にならない?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 04:26:57.83 ID:J9T/OIGL.net
>>412
画面、小さくなって気にならない?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 04:36:15.93 ID:foKqw4Pa.net
すまん。パケ詰まりで、戻したら3連投。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 04:46:05.07 ID:MgVDNOAL.net
いやー来ないね。
攻めの姿勢で待機してるんだけどなw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 04:46:31.52 ID:MgVDNOAL.net
いやー来ないね。
攻めの姿勢で待機してるんだけどなw

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 04:48:53.79 ID:MgVDNOAL.net
同じく連投スマン。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 05:12:02.39 ID:iKb+1Wn5.net
今日も来ないか。残念

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 05:13:51.77 ID:Ybtq1W41.net
白64待ちだけど実質このまえの昼しかきてないやん…

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 05:57:12.19 ID:UhTWvGcK.net
攻めの姿勢( ー`дー´)キリッ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 06:14:17.19 ID:VYLYI/Lr.net
期待して起きてたけど結局こないな…はあ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 06:58:24.70 ID:tIOsf3SW.net
アキバでなにしてまんねん
http://i.imgur.com/cCjgBAi.jpg

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 07:35:13.79 ID:V2RYTKV/.net
今朝の販売は無しだったのか
てか木曜3時台の販売は2回しかないだろ?サンプル数が少なすぎるけどw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 07:57:27.06 ID:dy6kWe3P.net
>>521
以前Googleが公式に隔週の水曜に売るって発表したんだよ
でも今となってはもはや隔週など関係なく、在庫確保され次第販売って形になった
在庫確保次第売れってクレームがたくさん来たんだと思うが、まだ買えてない人からしたらいつ販売するけわかってた方が買いやすいのではと思うが

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 08:01:46.42 ID:DelZDNXj.net
>>522
お前は英語が読めないやつか、2chに適当に書かれたことでも信じちゃうやつのどちらかだな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 08:13:54.74 ID:0gu75ABJ.net
>>523
ん?もっと確実なソースお持ち?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 08:17:29.93 ID:q5GdPcKw.net
>>522
アホか
Googleが隔週の水曜日に売るなんて発表してねーよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 08:42:56.12 ID:ny1Ha+L0.net
と言っても2回は3時ぐらいだったじゃない?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 08:49:34.79 ID:dy6kWe3P.net
>>523
>>525
英語で買えてあるんだが
http://www.androidauthority.com/nexus-6-wednesday-564040/

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 08:53:37.23 ID:6pW4T2WL.net
英語が読めない&ソースが読めない馬鹿に関わるなよ
隔週水曜の情報を知らない馬鹿だから買えてないんだしw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 08:59:21.58 ID:tYP719Z9.net
>>523
>>525
バカ兄弟くーん、今どんな気持ち?
アメリカのGPのN6販売ページで " 公式 " に発表されましたよー?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 09:00:43.14 ID:lhVTfqje.net
我々はできるだけ早く入荷よりネクサス6デバイスを得ている。あなたのために物事を簡単にするために、我々はそれぞれの水曜日より多くのデバイスが利用できるようにして、サイトを訪問することをお勧めしていきます。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 09:02:55.50 ID:V2RYTKV/.net
「隔週」じゃなくて水曜日だろ?
それが月1になるか月4になるかは別問題じゃね?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 09:03:51.05 ID:UoFbsXhv.net
>>523
英語が読めない張本人がなにゴミレスしてんの?早く買えるといいですね(笑)

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 09:07:53.47 ID:4/9QPToS.net
>>528,525,528
隔週の公式ソースはよ
ちなみに俺は持ってる

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 09:17:02.27 ID:44H0/O+B.net
ソースが英文であったことを今知った情弱がeachの訳の話を持ち出した!

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 09:20:07.32 ID:6ngApJsN.net
このスレいらなくね?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 09:30:26.81 ID:44H0/O+B.net
本当にいらない

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 09:40:24.91 ID:lQvHQh2M.net
日本で持ってる人1000位かな?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 10:01:01.27 ID:q5GdPcKw.net
>>530
>>532
ウケるwwwww
英語読めないとか言ってGoogle翻訳でそのまま書いてどうするノータリン
英語読めないのを露呈してるやんけwwwww

お前が英語読めるソース一つもないwwwww
読めるならちゃんと翻訳しろカスwwwww

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 10:03:43.58 ID:oxg85ltV.net
煽り方がテンプレすぎる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 10:10:45.44 ID:44H0/O+B.net
>>538
同一人物ではないのにレスまとめてるってどういうこと?お察しレベルだろお前

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 10:11:53.52 ID:IeNyibfH.net
こういう阿呆どもがでてくるくらいネクサスも成長したということか

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 10:12:14.46 ID:Uvk4LQEq.net
ID:q5GdPcKwの涙目敗走で決着はついたな
自動翻訳にぶっ込んだ奴も馬鹿だが、ソースの存在すら知らなかったID:q5GdPcKwはそれより酷い

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 10:14:40.38 ID:KT0BjqaL.net
で、隔週の公式ソースはあんの?
何か必死にごまかして話題をそらしてるようにしか見えないんだけど

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 10:15:33.86 ID:q5GdPcKw.net
id固定のやつどうでもいい。
松風、お前どうでもいいぞ(笑)

さて、銀行でも行ってくるか、土日の競馬のために。
貧乏人ども、バイバーイ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 10:19:36.44 ID:q5GdPcKw.net
おっと!
ここまでたしかに隔週のソース無しだな。

俺が出先から帰って来るまで、お前ら単発のゴミ共や松風も含めてソース貼っとけ、カス

夜にでもここ覗いて、確認してやるから。
どうせ貼れないだろうがなwwwww

あくまでもGoogleの公式のソース貼れよ(笑)(笑)(笑)

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 10:28:33.10 ID:FprwNN4C.net
ああ、いつもの連投競馬馬鹿か!NG IDにぶっ込むか
ついでに競馬もNGワードだな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 10:30:16.57 ID:5W7n3vuG.net
>>544
自分がIDコロコロしてるから固定はどうでもいいってことなのかな?日本語が日本語になってないんだが

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 10:31:09.51 ID:5W7n3vuG.net
ところで競馬と妊娠は同一人物かな?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 10:36:53.24 ID:ny1Ha+L0.net
以前スピーカーからジジジっと異音がするみたいな書込みをした者だけど
ここ一週間ぐらい異音を聞かなくなったよ〜
なんだったんだろ?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 10:40:45.00 ID:uF3FzVBp.net
電波が悪いとジジジって鳴るね
俺のは電波ではなくて、たまに電源ボタン押してもスリープ復帰しないことがある
2、3回押すと復帰するんだけど同じ症状の人いないかな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 11:43:54.65 ID:uF3FzVBp.net
N6と関係ないが、Googleドライブ2GB貰えるキャンペーンやってるぞ

552 :1:2015/02/12(木) 12:19:06.46 ID:ZQ8Hl8l3.net
ID:q5GdPcKwは知的障害ニキかな?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 12:43:40.55 ID:uF3FzVBp.net
また発作が発病するからそっとしておこう

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 12:46:26.77 ID:Z//iv9by.net
このスレはいつ来ても荒れてんな…
>>523はソースが英語だと知った上で>>522の発言「以前Googleが公式に隔週の水曜に売るって発表した」を否定してるんだから間違ってないと思うんだが

どうせこういうことを書くと自演認定されるんだろうな、今日一発目のレスだから単発だし

それにしても、何でこのスレはいつまでたってもこんな下らん話題しかないんだ?
買えねー、買えねーやつはノロマ、買ったけどピンク、裏蓋浮いてる、今度はジジジかよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 13:00:39.81 ID:uF3FzVBp.net
買えないって話は論外だが、不具合情報や改善の情報すらいらないの?じゃあやっぱりこのスレ必要なくない?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 13:04:05.02 ID:aiYUmqJn.net
というか、この機種でかすぎね?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 13:09:13.93 ID:paBg0wpq.net
>>556
そう思う人はカキコしなくていいの。自分の機種スレにお帰り。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 13:10:49.56 ID:I7veIVq9.net
いや、ちょうどいい

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 13:42:31.53 ID:7peHPWHE.net
>>550
お前のだけだよバカ
>>551
おせーよバカ
>>553
発病者はお前だろバカ
>>555
じゃー来るなよバカ

以上、レスするたびにバカなことを言うID:uF3FzVBpでした

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 13:55:53.90 ID:uF3FzVBp.net
ほら発病した

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 14:06:57.43 ID:utun5vnV.net
12月届いたばっかの頃はデカすぎてきっついなと思ってたが今では5.5インチの前の端末を触ると小さくて違和感ある

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 14:12:44.94 ID:mhurN6aA.net
本当に発病しててワロタ
NG ID行きだは

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 14:15:57.42 ID:GHqR1w1n.net
>>559
おまえさんはN6買うのおせーよバカ(笑)
早く買って黙っててくれー(笑)

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 14:17:35.46 ID:5R65vYbU.net
海外尼には在庫あるんだし、いいかげん発送して欲しい。。1月末に注文うけといて未だに原因不明ってちょっと意味がわからない。。

yモバで何台か売れないと出荷できない契約でもあるんだろうか。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 14:23:14.61 ID:zagK0nba.net
まだ届いてやつがいるのかよ
こりゃ当分復活はなさげだな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 14:27:25.48 ID:u9jBrz0U.net
>>559
少しは発作収まった?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 14:34:46.46 ID:V2RYTKV/.net
>>564
2日発送予定で問い合わせたらクーポンがとか言われた人かな
32青が10日に販売したらしいからその他の機種なんだろうけど未だに未発送とか調査中とかだときついな

思い出したが一月末の時も隔週の件で荒れてたよなw>>527ソースは去年から言われてた事

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 14:35:16.92 ID:mEX/T8Na.net
>>559
夜に覗くと言ったのに我慢できなくて覗いちゃったんだね
案外気が弱いんだね、ネット番長だもんね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 15:00:28.18 ID:zu5AHQvZ.net
充電100パーになると充電器側からなんか、ピゅーって音するね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 15:02:45.05 ID:sqmyvrGz.net
>>568
え?
⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 15:03:34.23 ID:nDGI1jVL.net
>>563
発売日に買ってますが、なにか?(笑)

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 15:05:13.40 ID:ZAtODMaj.net
無接点充電器アマゾンで買おうと思うんだけどおすすめある?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 15:05:32.70 ID:+THSHPBs.net
>>557
デカ杉、と思う人もいるんだなあ、とわかるんで、
無益な書きじゃないよ。

でかいこいつ一台で済ますか、素直にタブと2台持ちが幸せか、
悩むおれ。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 15:42:14.95 ID:mEX/T8Na.net
>>571
コロコロID変わりすぎだろww

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 16:08:59.49 ID:+E4lzi3t.net
>>572
これ使ってる
Lav power qi Wireless Charger
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00DTP5HUG/ref=redir_mdp_mobile/377-1229230-2636009?psc=1

買った時は2,000円ちょいだったが値上げしてる

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 16:51:49.96 ID:zUtTRgh4.net
>>567
32白だけど、今日も連絡なし。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 16:53:01.70 ID:nDGI1jVL.net
>>574
は?
上から全部見直してこいよ

一緒にするなバカモン

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 16:57:42.90 ID:mEX/T8Na.net
>>577
発売日に買ってますが、なにか?(笑)って俺にレスを付けてきたってことはお前がIDコロコロマンじゃねーかww
もし違うのにレス付けてきたのならただの自己主張強いキチガイってことでスルーだわ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 17:55:03.04 ID:nDGI1jVL.net
>>578
そもそもお前の>>574のレスが間違っとるんやボケ
単発みたいなもん見極めつきにくいんやから軽々しく決めつけるなアホ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 17:56:52.26 ID:mEX/T8Na.net
>>579
なんだ自己主張強いキチガイか

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:00:52.81 ID:yAnMD9N3.net
突然話を割って入ってるんだからID変えてるのか、自己主張が強い馬鹿って思われるのは当たり前だろ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:04:18.65 ID:B2CRR9SG.net
>>579
自演ばれて必死なのはわかるが流石に言ってることが意味不明すぎて笑える

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:05:14.50 ID:B2CRR9SG.net
結局こいつは何度ID変えたのか分からないくらい変えてるアホだな
そこまで必死なのは見ててイタイよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:15:23.23 ID:/t4+Ne0X.net
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00OM9ED1W/ref=pd_aw_sbs_e_7?refRID=07AGBMFVRWQZ472FQXHA#
このケース使ってみた人いる?
感想お願い!

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:19:32.38 ID:CB9dxtCi.net
良い争いは別スレで

私はただ、64Gが欲しいのです

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:22:43.44 ID:9gxhw8DV.net
「Nexus6をGPで購入できるまで眠らないスレ」とかを別に立てる方がいいんじゃね?
そうやって購入関連を分けるだけでも少しは落ち着くと思うんだが

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:23:10.08 ID:pge2Uj7F.net
もっと欲しくなるような写真、燃料投下してよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:24:23.00 ID:MjfkyHLi.net
>>586
どうせなら「猿でもNexus6をGPで購入できるスレ」でオナシャス

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:28:27.68 ID:JRgSiZcl.net
>>588
いいね!

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:31:17.29 ID:utfQaJ5U.net
よし、誰かこのスレ↓の1にN6の買い方を書くように頼んでこい

猿でもNexus5をLTE Band19に対応させるスレ [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1423012085/

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:46:09.03 ID:V2RYTKV/.net
>>584
ロゴ穴の無い物を探してて先月の予約時から俺も気になってたんだよね
価格は値上がりしてきたけどw

米アマゾンではまあまあな気もする
http://www.amazon.com/Caseology-Non-Slip-Absorbent-Motorola-T-mobile/dp/B00OM9ED1W/ref=sr_1_57?ie=UTF8&qid=1423734077&sr=8-57&keywords=nexus6

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:47:46.95 ID:nDGI1jVL.net
よぉボンクラ

吐いたツバ飲むなやID:yAnMD9N3とID:B2CRR9SG
なにしゃしゃり出てきとんねん?はぁ?
黙ってオナニーでもしてろ

それともなにか?
徒党組まないと意見も言えねーのか?(笑)
俺はコイツID:mEX/T8Naと話てるだけだ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:53:00.07 ID:De5zm1KN.net
Nexus6 GP購入スレでも立ててそこでやって欲しい…

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:22:15.46 ID:bTu4qKy9.net
発売日に買えなかった奴はnexus使うなってことだよ
iPhone6プラスでも買ってろよ
デカけりゃなんでもいいんだろ?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 20:06:57.31 ID:eYZAyC3sL
Nexus6を何としてでも手に入れるスレ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/android/1423739176/
たてたお

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 20:42:12.24 ID:bIV+OixV.net
発売日に買えた攻めの姿勢さんが何の話題もネタも提供できないからgp買えない報告スレになってんだろ

つか在庫切れだけじゃなく、もうすぐmwcでスナドラ810機種が50近く発表されるとか、その辺が売れてない理由なんじゃねーの

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 20:42:53.06 ID:zUtTRgh4.net
>>593
殆どみんな買えてないんだからしょうがないじゃん。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 20:44:17.59 ID:Qu0ZzHuQ.net
大半はもう買えてるでしょ
今日未明の静けさから見るとさ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 20:50:37.77 ID:Dc0d5AWe.net
攻めの姿勢わろた

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 20:52:36.80 ID:CQTVhnoL.net
>>594
いやいや、泥の方が良くてね。。。
でかくても銀河やペリアはゴメンだし。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 20:55:52.37 ID:De5zm1KN.net
>>597
速く手に入るようお祈り申し上げます…

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:11:51.17 ID:zUtTRgh4.net
ネットで調べたらnexus7の時も発送遅延問題たくさん起きてるんだね。。サポートの受け答えも調査中の一点張りだし全然改善されてないって事だね、これ。消費者センターに相談してもどうにもなんないかな。。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:14:41.22 ID:GnWglQOs.net
追加で64白買いたいんだけどなぁ。。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:18:47.03 ID:MgVDNOAL.net
攻めの姿勢とは、ブレない生き様の事を言う。

という訳で、32Gに飛びつかず、64Gが買えるまで俺は待つ(キリッ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:20:13.58 ID:f+CIZpJe.net
まさかと思うけどさ住所を日本語で入れてないよな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:24:03.23 ID:uFeUkNFN.net
>>602
2012ね。初日の朝8時台にポチったのに、どんどん抜かれた。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:28:27.95 ID:Qmm+Nayr.net
>>606
お前2ヶ月以上もおとなしく待ってんのかw
もうキャンセルしちまえよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:28:46.62 ID:x62kpjV8.net
>>605
俺、日本語で入れてたけど、普通に届いたぞ。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:29:42.11 ID:Qu0ZzHuQ.net
>>605
日本語で大丈夫だが

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:48:55.31 ID:eYZAyC3sL
>>607

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:34:33.70 ID:uFeUkNFN.net
>>607
Nexus7(2012)のことだよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 22:05:50.25 ID:f+CIZpJe.net
そうなのかNexus5の時は日本語で住所を入れると
届いたのが奇跡なぐらいめちゃくちゃな
ローマ字変換されていたが今はまともになったのか

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 22:09:39.28 ID:h+U+BGiD.net
nexus/(^o^)\オワタ

2chMate 0.8.6/Sony/C6833/4.4.4/DR

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 22:48:05.53 ID:eeCYq2FG.net
現在在庫切れです。しばらくしてからもう一度ご確認ください。



現在在庫切れです。しばらくしてからもう一度ご確認ください。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 23:09:04.48 ID:QIYIA9mA.net
>>573
温モックでも冷モックでも自作モックでもサイズわかるだろ。引きこもりで行動力無いからサイズ感わかってないんだろ。
で、でかいの嫌ならここに来ないでNexus5スレにでも行きゃあいいんだよ。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 23:13:24.77 ID:qLfza4WA.net
64Gも使う?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 23:16:16.54 ID:mhrabKN+.net
クレカ登録
住所登録
先にウォレットで登録すべき

カートに入れてポチポチは時間かかる

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 00:08:46.54 ID:3He/UKmm.net
無職だからクレカなんて作れねえよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 00:18:21.87 ID:Pjalm2rj.net
GPの「Yモバでお買い求めください」が消えたな
イラッと来るメッセージだったから構わんがなんかあんのかな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 00:41:26.04 ID:yfOzuitR.net
無職の俺でもクレカ持ってるのに

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 01:05:48.89 ID:/YZrFADY.net
楽天カードマン

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 01:11:51.99 ID:DjHzmoCL.net
やっと我が家にもnexus6がきた。とりあえず画面の色温度を変更してぇ。それ以外は概ね満足。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 01:27:37.94 ID:FjhEbgoy.net
無職はネク6なんて買うこと考えてないでハローワーク行け

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 03:13:34.54 ID:Iw8vzkas.net
>>602
海外通販だから日本の消費者センターに言っても無理無駄
GP版を買うリスクデメリットだからあきらめろ
海外通販が一般に広がらない理由の1つ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 04:00:49.46 ID:QP74udSI.net
諦めてワイモバで買った人結構多そうだな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 04:30:46.34 ID:HVuDEuXH.net
>>619
そう書いてあったんだから端末だけで売れよって文句言う輩が多いか、GPから流れる様なヤツは即解が多いからか。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 04:31:30.75 ID:HVuDEuXH.net
あるいはワイモバの在庫すら危ういとか

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 05:53:39.93 ID:RnCvRXlY.net
いよいよGPが本気出すってことだろ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 07:12:27.98 ID:2yzHezN1.net
>>615
わざわざ汚い言葉使うな。
N6もタブもお店でデモ機は確認した。
N6は、大きい画面が見やすい。きれい。iPhone6+より持ちやすい。
パソコンの代わりを望むのは無謀だけど、1台ですむなら、N6かなー

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 07:25:52.64 ID:HbeZ2xsR.net
>>629
自分の使い方次第さ
俺はAndroid wearで通知とか最低限のものは見れるからこのファブレット1台持ちで十分やっていける
2台に分散するのは面倒くさいし

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 08:13:46.93 ID:iNQKPZM7.net
本気出すの遅いね…
次回の在庫更新はいつになるんだろ?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 08:17:36.08 ID:v80p8s3d.net
俺もまだ本気出してないだけ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 12:14:09.65 ID:Jvu+wqdK.net
7インチ以上じゃないとタブレット用アプリ動かないから6インチだと小さい
通話ができるN7が理想

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 12:15:19.31 ID:K9cUuWZI.net
それはない

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 12:18:41.12 ID:EQxz49TU.net
で、次いつ来るの?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 12:40:43.06 ID:WKnuzAOv.net
王子は気まぐれ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 13:02:54.36 ID:INYVu9XV.net
追加したユーザーで
「設定」→「セキュリティ」→「提供元不明のアプリ」
をオンにするにはどうすればいいんだ?

せっかく複数のユーザーで検証端末をシェアできると思ったのにぃ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 13:34:31.81 ID:K9cUuWZI.net
ここで聞くよりGoogleサポートチームに聞いたほうがいいね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 14:34:31.81 ID:SDbwArkf.net
>>637
N7ではメインユーザーで設定したらサブユーザーでは設定不要で使用できている
スマホでは複数ユーザーは使わないのでそれでダメという事なら分からないw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 15:06:59.52 ID:oTP8IVkO.net
spigenのウルトラハイブリットのケース着けてqi充電できる?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 15:55:17.76 ID:PXv/OVPO.net
nexus\(^o^)/オワタ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 15:57:07.92 ID:pQ0jn3xT.net
↑の人生\(^o^)/オワタ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 16:06:09.91 ID:2EUok/62.net
香港発送なら19日が旧正月なので休みになるかな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 16:24:18.15 ID:NEJS2Gue.net
あら…じゃあ次は相当遅いね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 16:30:19.22 ID:AxZ11/Bu.net
もうちょっと小さくできなかったの? 技術力ないの??

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 16:36:04.97 ID:ZBhAe5it.net
dbrandのスキン、最近の出荷分はモトローラロゴの周り丸く凹んでるとこをまるまる無しにするんじゃなく、Mのみ切り抜きになってんね。
想像してたのよりかっこE
2chMate 0.8.6/motorola/Nexus 6/5.0.1/LT

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 16:36:07.08 ID:K9cUuWZI.net
iPhoneに比べるとベゼル攻めてるから十分だろ
むしろこの大きさでよくここまでインチ数大きく出来たなってレベル

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 16:44:40.96 ID:a/PZh4zN.net
SIMフリーのネクサスどこでてにいれられますか?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 16:45:38.10 ID:XuJCh2Yd.net
>>648
パンツ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 17:09:15.99 ID:ZBhAe5it.net
カーボンスキンにチタンのモトロゴ最高

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 17:25:56.77 ID:8iZkbEaI.net
>>648
どこで買ってもSIMフリーですよ、端末自体は。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 17:44:23.07 ID:B3JqSj8H.net
そして明日はバレンタインデー

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 17:51:11.10 ID:53DxrPht.net
盛り上がってると思ったら相変わらず1円にもならん雑音が多いな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 18:00:37.15 ID:xroP/d/b.net
とりあえずAT&TとVerizonのNexus6 は、SIMロックだぞ。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 20:54:06.27 ID:kxlQl/8r.net
Nexus6は販売戦略を完全にミスったとしか言えんな

Nexus7の低価格だけどスペック良の路線を捨てて高級路線に走った
誰も見向きもしない

そうこうしてる内に、他者がそこそこスペックあるいはハイスペックでもっと安い端末を投入
もはやNexus6を買おうとするユーザーは激減し、Nexus6は虫の息

終わってるだろ(´・ω・`)
Nexus7(2012)がなぜ大ヒットしたのかを理解せず、金儲けに走った結果がこれですよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 20:57:28.62 ID:NlhzaqsB.net
>>655
正論だな
このスレの連中は認めたくないだろうけどな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:01:38.08 ID:wk/qFVlU.net
こいつらの頭の中ではすげー陰謀が渦巻いてるんだろうな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:03:26.97 ID:Hry+o7k6.net
うん、「できるだけたくさんのNexus端末を販売すること」がGoogleの目標ならそうだろうね
でもGoogleはそんなことを目指してないからね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:03:41.29 ID:Ems1EQji.net
リファレンス機だし、Googleは売れることそんな考えてないでしょ。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:04:17.61 ID:PYRf3Zsp.net
>>655-656
Nexus6自体のプロダクトとしての路線は間違ってないと思うんだけど。
販売方法が完全にミスってるんだと思う。
「ハイスペックでもっと安い端末」を狙う層が居るなら、
Nexus6の品切れ継続はこれほど酷くならない状態になっていたのでは?
Nexus6をゲットして使い始めてる人たちの感想を読めば、決して間違ってるとは思えない。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:11:26.96 ID:RvCjhM+F.net
ワイモバイルが想定以上に売れてるって言ってる以上間違ってるとは思わんけどな
Y!版は現時点では完全に定価販売だしMNPでの割引も580円しか付かない強気の価格設定
それでもそれなりには売れてるんだからさ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:16:18.72 ID:6ceVdit6.net
は・・・はやく・・・
次の発売はいつなのだ・・・・

もう待たれへんで・・・・

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:21:17.06 ID:RvCjhM+F.net
旧正月だから中華圏の倉庫からの出荷は止まってる可能性有るぞ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:22:06.33 ID:UZ+VacEA.net
それにしても64GB少な過ぎ

そろそろ次のNexus出るんじゃない

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:23:07.89 ID:yfOzuitR.net
>>661
単にGP版がまともに買えないから流れてるだけじゃない?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:32:02.78 ID:RvCjhM+F.net
GP版って言うけど基本的に単なる海外通販だから
注文したタイミングで後から注文した人の方が先に届くなんて普通に有るし
税関で勝手に開封される事も有る
初期不良での交換も海外からの輸送だから時間が掛かる

海外尼で買った場合それ+修理や交換もその海外の購入先を通じてしか出来ないデメリットも有る
日本のショップでデモ機を弄ってその場で買って帰れるのは大きな利点だよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:39:21.70 ID:xF6b6rVe.net
>>666
だとしてもワイモバイルよりGPの方が保証は手厚いから最高だよね
どんな些細なことにでも交換対応してくれるのはGPだけでしょ
ワイモバイルも何度でも一年間なら交換対応してくれるのなら話は別だけど

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:58:58.82 ID:xroP/d/b.net
>>667
保証の範囲内ならy!でもしてくれるやろ。
修理どかはy!の方が手軽にできるんじゃね
近くにショップあれば持って行けばいいことやし。
好きな所で買えばよろし。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 22:00:39.31 ID:Om7yLsDa.net
いやー、フロントステレオスピーカーは動画の時違うねー。別機種で触ったこと無いけどHTC Oneもこんな感じなのかな。C6833持ってるけど動画は今後Nexus6の役目だなぁ。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 22:25:14.10 ID:5fa1jx8G.net
俺のNexus6、ベンチマークテストで30000いかないんだけど、これなんかおかしい?デフォルトのままじゃなく、既に普段使いのアプリははいってるけど…

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 22:40:35.73 ID:xroP/d/b.net
>>670
何のベンチマークアプリ?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 22:44:16.45 ID:xF6b6rVe.net
>>668
その範囲の広さが違うから言ってるんだよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 22:46:44.27 ID:VfMTZY1z.net
>>669
低音もしっかり出てる?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 22:51:35.02 ID:xroP/d/b.net
>>672
で、その根拠は?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 22:53:01.97 ID:xF6b6rVe.net
>>673
そこまで期待はしないほうがいいよ
今まで使った中で一番音がしっかりしてるのはHTC J Oneだったな
これはしっかり音は出るし、フロントスピーカーだからちゃんと聞こえるけど、HTCのに比べると音割れっぽい感じもする
所詮スマートフォンだと割り切って使えば満足いく

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 22:54:51.78 ID:xF6b6rVe.net
>>674
画面の一部が赤くなってるとか有機ELなら当たり前の仕様の色ムラでワイモバイルは交換対応してくれるわけ?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 22:56:20.47 ID:VtBu1X+T.net
>>674
ワイモバで買ったからってそんなに気落ちすることはない
まあ、GPのような手厚い交換対応はないが、まあキミが満足してるならそれでいいんじゃないかな?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 22:58:02.58 ID:nDnwhbi0.net
>>671
Antutu。おかしいのかな?特にもっさりとかはなく、これといって普段使いで不便はしてないんだけど、みなさん50000とか越えてるからびっくり。ほぼデフォルトの状態なのかな?自分はip電話常駐させたり、その他結構アプリとかはいれてる(2ギガほど)
あとホームアプリで3画面、ウィジェットも結構貼ってる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 22:58:30.40 ID:Z8XvXPSs.net
信者キモイw

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 23:01:49.43 ID:xroP/d/b.net
だからそんなの知らねえよ。試せる人に頼んでみれば。
携帯電話で不良品掴まされたことなんかねぇよ。
第一に同じ携帯電話なんて1年も使わんよ。

ちなみに、サブ機はこれな。
2chMate 0.8.6.19 dev/Sony/Xperia Z Ultra/5.0.2/LR

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 23:09:05.69 ID:L2T5zhYv.net
何でこのスレこんなに小便臭いの?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 23:09:45.75 ID:iMtNF+VB.net
GP版にどんだけプライド持ってんだよw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 23:15:48.56 ID:xroP/d/b.net
>>678
30000はおかしいね。
ズルトラだと44000ぐらいで、Euphoria焼いてるNexus6は途中で再起動かかって測定できんかったよ。
とりあえず、再起動してみては?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 23:23:37.48 ID:DcWvo/9X.net
特に整理せずにやって52141でた

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 23:45:49.72 ID:VtBu1X+T.net
>>680
涙目敗走ワロタ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 00:03:16.93 ID:oQtnVMF8.net
>>683
再起動したら50000いきました!ありがとう!ってことは、後ろで悪さかけてるアプリとかがあるってこと?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 00:07:46.45 ID:vUXtWMG8.net
n6に相応しいファイルマネージャって何がある?
ESはbaiduの件があったから避けたい。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 00:25:37.77 ID:7Z7/BRyL.net
>>687
ヤフーファイルマネージャ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 00:28:50.78 ID:BSkPk87W.net
ロリ来ね━━━('A`)━━━━

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 00:52:47.53 ID:KYjSQQcG.net
つかみ損ねてつま弾きのN6くるくる回る96969696

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:30:57.19 ID:1I9YKHwJ.net
片手で使えますか?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:41:23.54 ID:oQtnVMF8.net
みんなストラップつけてる?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 02:12:22.70 ID:mpCKqoKH.net
>>687
root explorer

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 02:13:36.62 ID:mpCKqoKH.net
>>692
ケースにですが付けてます。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 02:55:13.58 ID:oQtnVMF8.net
>>694
なるそぼ!ドロイド君ケースかったかたいますか?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 03:16:33.65 ID:9kucSmml.net
>>633
無理
タブレットUIは携帯電話での通話を考慮してない
Nexus6はタブレットに限りなく近い大きさの携帯電話
単体でポケットに入れて持ち運べるギリギリのサイズ
これ以上大きくなるとポケットに入らない
そもそもタブレット用アプリなんて数える程しか無いし、ほとんどスマートフォン用アプリで間に合うから

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 03:20:02.22 ID:O6xxZ26D.net
iPhone6Plus持ちがでかいでしょー、って見せてる時に登場するこの機種がもっとデカくて、何それて言われる。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 03:32:00.97 ID:q22M9NsV.net
白を買って10日で裏蓋のボタン側が浮いてきた。
接着が剥がれてきた感じ。
新品交換してもらったよ。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 03:37:15.88 ID:q22M9NsV.net
画像貼るの忘れた
http://imgur.com/KT6yJkA

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 03:51:46.75 ID:k0bTjAKv.net
http://imgur.com/KT6yJkA.jpg

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 05:37:27.42 ID:e3/PcZoy.net
>>700
これはご懐妊ですね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 06:43:22.36 ID:sz0wEAVR.net
>>700
これってバッテリーの膨張なのか、単純に接着が剥がれて浮いてきたのかどうなんだよ?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 06:53:25.32 ID:uKMP95h/.net
発熱対策

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 07:42:14.30 ID:KFlc4OXS.net
砂を吐こうとしてるんだな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 08:03:59.61 ID:0dGNk12P.net
ボタン押すの躊躇するようになった

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 08:13:44.21 ID:Fo8O+yJH.net
蓋だけ浮いていてその下の部分は浮いていない感じなんだな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 08:28:45.76 ID:WqLp+0NJ.net
ケースに入れてるから心配無用だな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 10:00:15.14 ID:R8B+Jv/A.net
手帳型ケースに入れても浮いたら交換してもらう
GP版で良かったわー

2chMate 0.8.6/motorola/Nexus 6/5.0.1/LR

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 10:03:29.74 ID:CV9borOI.net
やっぱバッテリーが原因なの?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 10:07:34.89 ID:6CYnDZk5.net
>>708
安いアイデンティティ守るのに必死すぎて悲しくなってくるぞ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 10:09:08.53 ID:q22M9NsV.net
そう言えば、関係あるかわからないけど…
交換になった個体はボリュームボタンより電源ボタンがだいぶへこんでたな。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 10:11:45.04 ID:TLmZhwkd.net
多分>>708には「アイデンティティ」の意味がわからないと思うんだ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 11:16:46.99 ID:7jZUhXwd.net
>>710
ブーメランだし、アイデンティティって(笑)

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 11:22:08.75 ID:1cjOocqL.net
今日は長く在庫あるね
全種類

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 11:39:06.45 ID:R8B+Jv/A.net
>>710
GP版買えないからって僻むのは良くないよ
>>712
君の安っぽい価値観押し付けるのやめてくれる?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 11:44:53.19 ID:Fr3o7nCX.net
蓋浮いてるだけならバッテリー関係ないんじゃね。接着不良か気圧変化?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 12:04:52.10 ID:0dGNk12P.net
俺も>>575買った
Spigenのカバー着けても充電出来る

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 12:56:33.81 ID:8cOUglIs.net
なんかロリポ色々不具合あるし5.1もなかなか来ないし
もうカスロム入れて遊ぶくらいしか面白みないなNexus6

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 13:59:23.23 ID:0e+jG628.net
なら捨てろよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 14:04:43.38 ID:6oAUIkG5.net
それを捨てるなんてとんでもない
ヤフオクで高値で売れるよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 15:59:12.28 ID:XHwGH92r.net
qi充電器はドコモのワイヤレス充電器02がムービングコイル式でとても良かった
製造はパナだと思ってたが三洋表記だった
おそらく合併前

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 16:46:53.44 ID:8gGbU00U.net
やっと来た!

2chMate 0.8.6/Sony/C6833/4.4.4/DR

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 17:35:11.20 ID:Am0hLU0z.net
量販店二店舗とY店でnexus6の実物を3台見てきたけど全部ボタン側の背面が浮いていた
中まで見える状態じゃないけど −「 ←な感じで折り返し部分が見えてる
親指でつまむと凹むwボタン類が集まってて接着が不十分なのかな
例えが悪いが子供の工作で真直ぐな物を湾曲に付けて元に戻って剥がれた感じ
このスレ見ていなかったら気にせず見過ごしてるかもw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 17:50:02.34 ID:wytOFrGd.net
ケース外して確認してみたが、自分のは大丈夫だった、安心
ただ背面パネルとアルミの外枠の 勘合精度はよくないね、パネル外周と枠の間に紙が挟まりそうな隙間があって、しかもその幅がが一定じゃない

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 18:02:41.67 ID:kZYKUNVd.net
背面カバーはGALAXYみたいに取り外し出来る様にすればいいのにね。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 18:32:46.31 ID:Iik/V6Gc.net
>>724
俺のは浮いて無いけどボタン側は名刺挟めるわ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 19:06:38.52 ID:O44zkG7l.net
1月末購入でまだ発送されてない人いる??

謝る以外何もしてくれないサポートに有効な聞き方でもあるんだろうか?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 19:08:02.89 ID:/a20NH42.net
入荷されたら真っ先にはっそうしてね、って言うしかないよね。
そんな私も未発送組です。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 19:18:44.88 ID:NFsgV6YR.net
はぁ、そう

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 19:36:45.79 ID:O44zkG7l.net
端末の確保はできてるけど発送されてないって事だったけど。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 22:29:45.93 ID:DPocdebB.net
グダグダやな
nexus名乗るのはいかがなものか

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 22:31:25.11 ID:kZYKUNVd.net
やっぱ1月未発送組って、青32以外の機種?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 22:31:57.65 ID:1w/pBgFt.net
>>731
ちょっと何言ってるかわからない

734 :271:2015/02/14(土) 23:30:48.60 ID:a3sCzVGw.net
仏尼でポチった青32Gは6日で到着。関税も取られず、全部込みで6万9千。これは満足ですわ。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 23:45:54.85 ID:sz0wEAVR.net
こうみるとバックカバーとアルミの外周の隙間が結構あるね(右側)
https://d3nevzfk7ii3be.cloudfront.net/igi/6mmii3Me15DA2MFK.huge

分解するとこんな感じで両面テープで貼ってるのか?
https://d3nevzfk7ii3be.cloudfront.net/igi/xee1tqpVTCN4o4A1.huge

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 00:01:21.86 ID:x58hzMGd.net
開発者向けオプションのNuPlayerがデフォでオンになってるんだが、みんなこんなもん?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 01:06:49.63 ID:RGtRmEKw.net
デフォルトでオンだよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 01:11:40.62 ID:yymrbL8T.net
>>735
俺のは両サイドと下側は隙間ないが、上側は結構隙間ある。画像だと分かりづらいが、左上の縦白ライン下の隙間は中のツメが見えてる。

よくホコリやらゴミ詰まるからエアダスターで飛ばしてる。
http://i.imgur.com/uNRPnGR.jpg

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 01:43:22.22 ID:nqCHGJU9.net
てかヤフオクでも出品少ねえ
全然出てないな
ワイモバ版でいいから買っちまうかな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 07:20:22.91 ID:MtboW/BY.net
もうHTC HIMA買おうかな。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 07:59:41.43 ID:bO3yUoS3.net
そんな暇ない

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 08:50:59.74 ID:Cce+TSPq.net
誰か言ってたけどワイモバイルで二年契約なしで契約即解約して電卓はじくと結構金かかんのな。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 09:20:29.11 ID:7QTngCVl.net
>>738
結構空いてるね
俺はボタン側が同じ位空いてるわ
何件か店舗の展示も見たがボタン側の浮きや隙間は多かったね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 09:37:59.88 ID:mCPHQybH.net
>>743
おれのは両方あいてる
もうそういう設計だと思うことにしようかな
というよりも冬だからかな?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 09:38:44.63 ID:mCPHQybH.net
風呂に持っていくのにジップロックにいれてるんだけどジップロックの袋は大きいのよね…
何かしら風呂に持っていくのにいい感じのはある?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 09:47:05.73 ID:qWZmtjFz.net
>>742
スマホプランじゃなくて、シンプルってやつにすると安そうなんだが、
お店で契約出来るかが問題。
あからさまに解約前提で買うのもな〜と思って、
ひたすらPlay版を待つおれ。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 09:59:54.76 ID:+csAzo3o.net
>>745
ダイソーに売ってた大きめのスマホ用のジップロックがぴったり入った
でもかなりぎりぎりだから大きいケースつけてると入らないかも

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 10:06:09.87 ID:X5CWZr+m.net
GP版もワイモバ版も違いないでしょ故障時のサポート以外は

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 10:06:36.14 ID:AdmNhAFe.net
JAPはgoogle先生から販売拒否られてるの気づけよ!

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 10:14:04.86 ID:MAt/pUyE.net
ワイモバが無駄な在庫かかえてるせいだろ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 10:16:57.83 ID:mCPHQybH.net
>>747
裸で使ってるから大丈夫!
ダイソーか、なるほどありがとう!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 11:32:35.40 ID:jkE9se1t.net
>>751
まだまだ、寒い時期だから風邪ひくなよ。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 15:42:08.93 ID:ap428V16.net
>>745
ー・)ノ[サランラップ]!!

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 17:08:29.80 ID:AdmNhAFe.net
nexus6て製造終了したってホント?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 17:11:31.43 ID:7rGjDUHK.net
まずその噂をどこで見たか書いてください
やっぱり書かなくてもいいです

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 17:47:38.80 ID:vi+P8bna.net
防水じゃなかっったのか。。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 18:18:20.08 ID:fckAJjE4v
防滴です

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 18:07:33.77 ID:pLytdxv8.net
>>754
誰に聞いたのかな、ぼくちゃん?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 18:10:57.10 ID:jlXvf6o8.net
バッテリー駆動だと電源落ちするようになってきた
ACアダプターに繋ぐと電源入るんだけどケーブル抜くとすぐ落ちる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 18:35:33.11 ID:12ttGVsX.net
ヤフオクにぐらいだせよ糞転売屋
どんだけ流通してないんや

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 18:52:56.40 ID:x58hzMGd.net
>>737
まじ?
みんなもそう?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 18:56:52.80 ID:bxq9aPsF.net
>>755
二行目で吹いた

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 19:05:08.29 ID:7rGjDUHK.net
糞転売屋ならオクに流すだろ 寝かしててもしょうがない商材
使う奴しか買わんだけだ

sim来て持ち出せるようになって一週間たったがだいぶ手になじんできた
ゲームの引き継ぎとかも終わったし本格的にこれメインでやってけそう

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 19:07:54.66 ID:t7s5uSKj.net
これだけ商品なかったら売ってないのと同じみたいなもんだな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 20:34:36.11 ID:ap428V16.net
GPも、どんだけ販売機会を損失してるんだか・・・
商売してるのに、よく余裕こいてられるな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 20:43:58.70 ID:Y2u1LD4F.net
いや、あの
そんなたくさんの人に買ってもらって
儲けを出すための端末じゃないからこれ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 21:09:06.76 ID:4ihZfQKa.net
そもそもGPも端末を確保するのに苦労してるのかもしれないぞw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 21:44:33.65 ID:FP3TRH0M.net
モトローラが嫌がってるんじゃね
日本に流すの

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 21:47:44.45 ID:U0psRz5p.net
深読みキモイ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 21:48:06.67 ID:kYVx7m0M.net
妄想が妄想を呼ぶ
2chMate 0.8.6/motorola/Nexus 6/5.0.1/DR

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 21:49:21.86 ID:NCk3Ukcs.net
GPは中でキャリアに流すかコントロールできるでしょ。
GP的には自分たちのオリジナル端末で最新OSの普及はしたいけど、端末販売は本業じゃないしコストかかるからなるべくキャリアに任せたいんじゃないかな。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 00:35:33.71 ID:QwYTDZhG.net
開発者向けに出してるのにちょっとでも本体に異常が有れば簡単に交換してくれるって乞食が群がるからだよ
要はここで騒いでるGP厨の自業自得
本来ターゲットにしたい層じゃ無い迷惑な奴が居るから販売を絞ってるだけの話し

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 00:46:34.92 ID:XQaTv1D/.net
>>750
近所のワイモバに聞いたら契約完了後に取り寄せって言ってた
モックすらねえ
まったく売る気なし

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 00:53:29.90 ID:FdMuGMEp.net
冷モックっていうのか?模型みたいなやつ
店に行ったらNEXUS6発売中!みたいな広告のそばにNEXUS5の冷モックがおいてあったよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 02:12:25.06 ID:PQN9SoEH.net
>>773
うちはなかなかNexus6売ってくれなくて
Nexus6ホワイトがないと契約しないからって言ったら頑張って取り寄せてくれた

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 05:02:37.67 ID:CeSHbEBS.net
>>772
その妄想なかなか面白いね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 07:43:34.80 ID:uM0sQyxX.net
ワイモバイルに在庫がないよな
ほとんど取り寄せ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 07:51:35.13 ID:AXzs/1TO.net
>>772
コミュ症って相手の意見とか考えを汲み取りすぎて全く相手の意図とは違う受け取り方をよくするよね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 08:15:06.10 ID:egmdgtHd.net
It has long been rumored that Android Lollipop 5.1 would be coming out
in February and with Google now working on test builds, the update
should be available for the Nexus 5, 6, and 9 any time now.
ttp://www.christiantoday.com/article/android.5.1.lollipop.for.nexus.5.6.and.9.quietly.rolls.out/48132.htm

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 09:38:44.87 ID:05sboDOj.net
ライブ壁紙入れてみた
前の機種は二年ほど使ったやつで最初からバッテリー容量に不満があったからライブとか無理だったので
どれくらいバッテリー持つか今日一日で計測してみよう

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 09:40:26.22 ID:HhI1EdXv.net
有機ELだから壁紙は黒で固定だわ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 09:56:23.61 ID:na+odj5t.net
壁紙ではないけどアプリによってテーマが変えられたりするときは黒系にしてるわ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 10:04:36.33 ID:MzuiGSIf.net
壁紙黒系なんすけど
http://www.imgur.com/4IVVAHR.jpeg

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 10:15:58.87 ID:nGNOf1Jg.net
サムスンのスマホ事業は日本から撤退するのか

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 10:24:46.45 ID:TSCITHFA.net
>>777
ワイモバ「想定以上に売れている」
想定100台、販売済120台、仕入れ200台(実数)。
こんな感じだろうね。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 10:36:28.07 ID:HhI1EdXv.net
横が曲がってる奴が爆死したらしいからね
素直にNote売っておけばよかったのに

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 12:25:58.80 ID:zOfd7qsS.net
>>785
仕入れ2000台だとモバの人が言ってた

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 13:00:59.71 ID:HQsAgs7r.net
純正フリップケース買ったんだけど開いたときに画面がオンになるときとオフのままのときがあるんだ
原因わかるひといます?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 13:13:08.47 ID:q5KxY69M.net
磁石の位置がずれると誤作動起こすんだと思う

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 13:52:30.49 ID:vnQN2Ppa.net
>>788
アンビエント表示をオフにしてみたら?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 14:06:21.84 ID:q5KxY69M.net
>>790
意味不明すぎ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 14:07:54.12 ID:Y/84q4E0.net
アンビエント切ってみたがかわらないな
一度オンにすると、そのあとパカパカオンオフの反応はいいんだ
でも閉じて少し時間を置くと一発ではオンにならず
法則わからないからイラッとします

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 14:28:04.35 ID:vnQN2Ppa.net
>>792
前にそれかもと書込あった気がしたが駄目だったか。フォリオ持ってるから夜にでも試してみるよ。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 14:30:31.50 ID:2J/GSFd+.net
サポートに何を言っても無駄と言うことがわかり、普通ならあり得ない出荷予定から2週間放置も待つしかない状態。。

6インチ端末他にいいのあればなあ。。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 14:36:58.58 ID:Y/84q4E0.net
>>793
さんくす
こちらも試してみます

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 14:37:36.62 ID:xxZf0iP6.net
XperiaZウルトラはどう?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 15:09:19.40 ID:AU5KcLuJ.net
一月末組でまだ発送されていない人が居るのか・・・
まぁ青32以外はGPでも再開していない単純に端末を確保できない状態なのかもしれんな
こんな状態じゃ今週も販売は無しだなw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 15:13:02.56 ID:2J/GSFd+.net
ウルトラは使ってたけど、個人的にはスマホとしてはちょっとデカすぎな感じ。

6インチ近辺だと、後、zenphone6とか、xperiaの6インチとか低スペックのしかない。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 15:24:43.07 ID:2J/GSFd+.net
32白。理由は人気の為の発送遅延って言われてる。32青ならもう来てたのかもね。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 15:58:39.64 ID:Jr6C5zdd.net
ワイモバイルに優先的にまわすのは明らかだから
Playにはなかなか入荷せんわな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 16:04:18.60 ID:bWEj/Ccd.net
ズルトラはカメラ性能がダメ過ぎるので、気になる人にはお勧めできない。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 17:45:28.58 ID:1ROrQhCI.net
>>792
まったく同じだ。
実用上さほど問題ないから放置してるけど、原因がわからずスッキリしないんだよね。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 17:57:14.43 ID:WlwBTK/k.net
おれのケースのせいでではないことがわかって一歩前進w
スリープ解除がタップでできる隠し機能があるとか見た気がする
歓迎ある?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 17:58:32.68 ID:YpnUF5qN.net
ケースのせいでではないかどうかはわからない
dt2wは歓迎ない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 18:04:20.75 ID:q5KxY69M.net
ただ単に磁力が弱いからでしょ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 18:12:47.58 ID:egmdgtHd.net
The back cover of my Nexus 6 was separating,
Google issued a warranty replacement with ease
ttp://phandroid.com/2015/02/15/nexus-6-back-cover-separation-replacement-process/

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 18:24:24.64 ID:YRm0T3Hq.net
しかし浮きすぎだろ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 19:58:04.25 ID:U3A8+h1Z.net
全部読んでないけど修理した後は浮かなくなるの?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 20:01:30.67 ID:U8w04+jt.net
淀でDeffのガラスフィルム予約購入したわ
でも27日まで出張で日本にいないから来月にならないとつけられないわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 20:41:51.83 ID:NWB4ePi3j
expansys.jpで
nexus6 XT1100 32GB 100+個 だってさ
\90,000overだけどw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 20:24:08.40 ID:U3A8+h1Z.net
ケースに入れてれば大丈夫って事かな?
新品の在庫が無くなったらどうすんだろ?
Nexus6(2016)と交換なら嬉しい

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 20:30:55.84 ID:UCNR82FI.net
もう来年のこと考えてるのか

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 20:32:24.95 ID:kcKpKf6B.net
>>811
鬼が笑うな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 20:46:59.25 ID:U3A8+h1Z.net
Taik about the next year, and the devil will laugh.
英語にすると怖すぎる、もうこの話はしない

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 21:01:14.38 ID:zkfGTzmU.net
タイク?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 21:38:28.26 ID:gT9a+UKO.net
teiku

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 21:42:49.31 ID:U/jq9yGO.net
これの壁紙用のボヤけてないのって何処かにないのかな?
http://i.imgur.com/UsZBfX0.jpg

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 22:10:54.73 ID:AU5KcLuJ.net
エキサイト君「翌年、および悪魔についてのTaikは笑う」
ぐぐる先生「来年についてTaik、そして悪魔が笑うだろう」
やほーさん「来年と悪魔についてのTaikは、笑います」
うぇびりおちゃん「来年と悪魔についてのTaikは、笑います」
にふてぃ様「翌年頃のTaik、および悪魔意志の笑い」
いんふぉしーく卿「来年と悪魔についてのTaikは、笑います」
そね嬢「来年と悪魔についてのTaikは、笑います」
でくしょなり氏「テク、来年についての、悪魔笑いされます」

819 :783:2015/02/16(月) 22:15:45.34 ID:1XD06OcM.net
>>795
試してみたが1度起きてそれ以降起きず追試できん。すまねぇ。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:17:06.02 ID:3KnWo57s.net
ちなみにフォリオ使ってる人に聞きたいんだけど、マグネットでスリープしてるときに電話着信するとバイブが1回しかならないのは仕様?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 00:19:28.26 ID:5N5g4Jrv.net
丁度ゲームボーイサイズだよな
スッポリポケットに入る

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 00:38:23.37 ID:6JJUBgFa.net
homuhomuのアルミバンパー届いた。
背面膨らんでるからノーガードだけど、おかげでqiの反応が裸一緒。
液晶の縁だけ守れればいいって人はおすすめ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 08:21:13.71 ID:pM2vU1cd.net
dbrandのセールまたはじまったぞ!!
25%オフみたい。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 08:27:34.11 ID:sxcHsyBV.net
>>822
いい加減液晶言うのやめーや

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 12:43:11.12 ID:wp2AflIi.net
使う分にはまだいいんだけど収納の面で不便だな
ショルダーバッグのスマホ用ポケットには入らないし車載ホルダーも相当限られた

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 15:00:08.30 ID:fN/w8SZj.net
Nexus5とダブル持ちおすすめ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 15:05:44.42 ID:cu0Kglrk.net
昨日からqiで充電し始めたけどそんなに時間かからないね、便利便利

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 15:24:38.31 ID:ygqci9CL.net
シュピゲンのウォレットSだと手持ちのqiじゃ充電できない
ウォレットSでもできるやつはないかな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 20:25:11.35 ID:9t+cdMtt.net
やっとゲットしたわ!

2chMate 0.8.6/Sony/C6833/4.4.4/DR

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 21:23:59.18 ID:517E0P/W.net
Sony製なんだー

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 21:26:29.49 ID:leTHGsdp.net
釣り吉
楽しそーに

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 21:27:01.39 ID:TIkjTDHa.net
Qiって発熱ヤバない?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 21:28:41.96 ID:ajuds4GR.net
>>832
付属のターボ電源で充電するよりは熱くならないよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 22:06:30.21 ID:Y1XLLWNI.net
やっとゲップしたわ!

2chMate 0.8.6.19 dev/Sony/Xperia Z Ultra/5.0.2/LR

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 22:21:44.94 ID:T4oyKqlk.net
結局n6にいれるファイラーはX-ploreになった

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 22:24:35.27 ID:9f6BzSlu.net
俺は使い勝手とかよりもデザインが好きでsliding explorer使ってる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 22:58:46.70 ID:kZHk6DOy.net
白32今日も発送されず。
目処もなくただ待って下さいだし、
日本の通販なら2度と利用したくない。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 23:09:06.81 ID:7SOw54QF.net
ランタオランタオ〜

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 23:20:44.71 ID:D7+9baG3.net
>>832
ちーっとヤバいかも

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 23:43:29.42 ID:/xw0Y1nk.net
>>829
三台買えるな!

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 07:52:09.97 ID:AcTkEzIA.net
8 Common Nexus 6 Problems & How to Fix Them
ttp://www.gottabemobile.com/2015/02/17/nexus-6-problems-fixes/
How to Fix Nexus 6 Battery Life Problems
How to Fix Nexus 6 Wi-Fi Problems
How to Fix Nexus 6 Bluetooth Issues
How to Fix Nexus 6 Cellular Data Problems
How to Fix Nexus 6 Random Reboots
How to Fix Bad Nexus 6 Performance
How to Fix Nexus 6 App Issues
How to Fix Nexus 6 Problems If Nothing Else Works

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 08:24:32.40 ID:7Q5QQs5R.net
青32に買えるぞ
注文詳細メールも即来た

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 08:27:31.68 ID:gUOOyipd.net
白欲しかったけど2ヵ月以上待ったから青32カート突っ込んだらはじめて注文できた!
やっとGN捨てられる

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 08:29:15.14 ID:JL1MMyVV.net
私も、やっと買えた。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 08:29:17.27 ID:bB8BA/or.net
64はもう売らないのかな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 08:32:11.27 ID:JL1MMyVV.net
もう在庫なしか。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 08:33:40.57 ID:7Q5QQs5R.net
本命は白64だったけど>>837の書き込み見ると白は無理だと諦めて青32購入した
白32も青白64も生産不足なのかな因みに19日発送予定らしい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 08:41:16.22 ID:skyklZVv.net
妥協してまでGPで買いたかったのか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 08:55:24.81 ID:NATlFmhl.net
青じゃねえんだよ・・・
まだまだ待つぞ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 09:13:50.22 ID:8HpdFae2.net
またも速攻か

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 09:29:25.83 ID:ST2E04/I.net
この期に及んで妥協するやつがいるのか
心折れるのはえーよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 09:45:12.34 ID:e8QtaJp2.net
ん?
黒の64余ってるけど買えないのこれ?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 09:50:37.86 ID:rBzfkKzq.net
アオ64買えた!!!!
前在庫チェックアプリさり気なく貼っていったやつ感謝!

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 09:59:49.72 ID:Zswh07bN.net
>>853
おーおめでとー

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 10:06:25.37 ID:NV8Wtxwq.net
またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
でも白64が欲しいのよ・・・・・・・・・・
2chMate 0.8.6/motorola/Nexus 6/5.0.1/LR

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 10:07:43.17 ID:nTpiIn7e.net
買えたと思ったら残像キタコレ!
カートから進まないと思ったら…orz

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 10:27:52.47 ID:8mAs3LOe.net
青の32GBやっと買えた…
32GBはちょくちょく復活してるね。さっき一瞬だけ青64GBも復活したけどほんとに一瞬だった

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 10:30:33.19 ID:/CKC3V0m.net
青64は3回くらい補充きたかな?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 10:32:30.79 ID:nTpiIn7e.net
五月雨式はホント勘弁して欲しいわ…

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 10:52:44.57 ID:UWmrUT8dk
>>825
イオンで買ったシザーバッグに入れてる
すぐ取り出せて便利
本体剥き出しだからハードケース付けて
バッグを豆腐の角にぶつけても大丈夫にしたい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 10:46:45.82 ID:Kbjgcq3S.net
ようやく購入出来て届いて開けて見たら裏蓋浮いてるんだろ?
たまらんな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 11:19:34.44 ID:fk0UAAU0.net
結構買えた人増えてるみたいだね。
おめでとう。

deffのガラスフィルムって20日発売なんだね。
試しにiPhone6plusに貼ったら良い感じなので、
nexus6のも買う予定。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 11:48:49.85 ID:Hazld8Gd.net
青32復活→カートに追加→精算手続きに進む→予期しないエラーが発生
となったorz

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 12:03:36.44 ID:jy/n2/ma.net
買えた奴、おめ。
しかし、なぜ仕事中に。。。
スレチだけど、N5も復活してるなあ。
N5で妥協するかなあ。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 12:06:28.27 ID:8HpdFae2.net
白64来い!

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 12:07:42.47 ID:fWZQwC+E.net
おーきてたのか
仲間が増えるよ!やったね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 12:34:36.37 ID:fk0UAAU0.net
>>864
N5で妥協するくらいなら、粘った方が良いと思うよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 12:39:43.88 ID:zDK7F/fH.net
N5買ったらN4使わなくなった
N6買ったらN5使わなくなった

まあ、俺はもうN5は全く使ってないけどN6と併用ならN5もありかもしれない

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 12:49:25.51 ID:vv5EC1gl.net
今更N5はねーよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 12:55:26.00 ID:MNYWW6lY.net
そうかね
体感では大きさ以外はそんなに違いはわからないんじゃないか?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 12:59:53.34 ID:moGIGody.net
動作はN5の方がスムーズ
Chromeを使ってると顕著

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 13:05:39.90 ID:vv5EC1gl.net
ま、併用ならありかな
メインで使うには電池持ちが悪すぎる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 15:16:10.42 ID:aleQghjo.net
きてたのか…。
これ、今夜は無しかな?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 15:45:16.04 ID:GKYGF/Vt.net
>>864
バッテリー持ちで苦しむよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 15:49:45.60 ID:Kbjgcq3S.net
N5だって普通に使ってれば一日持つだろ
2chメインで弄ってればSOT6時間位だったし

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 15:52:33.90 ID:3A2qwOwm.net
N5もN6もカスじゃねーかw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 16:21:20.95 ID:/CKC3V0m.net
>>873
Device stock checker使って監視しな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 16:40:55.54 ID:cGotIJLd.net
3/3以降のAndroid板をどうするか議論するスレ [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1424244228/

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 16:52:40.74 ID:O+RHBQZi.net
>>877
もちろん常駐さ。
なぜか反応せず…。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 16:53:38.48 ID:tZ486q98.net
これだけ待つと、
85540が安く感じる今日この頃。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 17:05:24.93 ID:FMU3E1a4.net
64Gは相変わらず来ない
やっぱり生産数自体少ないのか
カスromとstock併用したいから待ってるだが
妥協しそう

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 17:15:28.83 ID:fnv3VDun.net
+送料3000円くらいで買えるし、
1Shopでポチっちまおうかな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 17:32:42.54 ID:TQieQD9t.net
1/8に買えててよかったわ白64

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 17:49:48.20 ID:51tD+6wy.net
>>879
refresh everyを変えないと厳しいよ。
自分は1分毎にチェックしてて、今日買えた。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 19:14:18.51 ID:O+RHBQZi.net
>>884
それも設定済みなんだけどなぁ。

なんか色々とありがとう。
引き続き頑張るわ。

手元に届いたら、物欲そそるレビューをよろしく頼む。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 19:31:17.08 ID:UlrEpJ8s.net
秋葉原で買ってきた
ワイモバ版がほぼ定価だったので

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 19:48:54.01 ID:8WZQZshC.net
まさか自分がとは思ってたけど リアカバー浮いてきた 発売日購入だけど いつからだろう よく見たら浮いてた 裸運用のせいか?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 19:54:32.17 ID:AqRCWuoo.net
>>887
いやそれ多分裸とかカバー付けてるとか関係ないよ
設計か製造のどっちが悪いのかは知らないけど、無理に押し込んでる樹脂製の裏蓋がクリープで歪んでくるんだと思う

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 19:58:05.17 ID:Wi+JzgLR.net
>>887
どんなもんよ?
名刺挟めるぐらい?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 19:59:12.61 ID:MNYWW6lY.net
やっぱりモトローラのハードは微妙クオリティだな
ソフトは悪くなかったのに

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 20:08:29.91 ID:8WZQZshC.net
あとで写真あげるわ ネットにあがってる画像と同じくらいぱっかり空いてる はがしたらしっかり取れそうで怖い

明日Googleサポートに電話してみる

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 20:13:03.01 ID:X+m0WclP.net
>>891
剥がして中見てみな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 20:13:35.55 ID:4sPSwFKr.net
白32出荷されず。1ヶ月でも来なそう。
なんで注文とったんだろ。。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 20:14:32.58 ID:OLm3drkd.net
>>862
ヨド寄ったらdeffあったから購入してみた、滑り良し、ラウンド加工も良い感じかな。液晶上方、両サイドがほんの少しだけ浮く。

白にしたんだが、ちょい違和感あるわ。

トータルで見たらちょい割高感がある程度でまあ満足してる。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 20:26:28.94 ID:8WZQZshC.net
http://i.imgur.com/Nye3jhj.jpg

逆も少し浮いてる

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 20:32:39.69 ID:QklCOdEt.net
>>895
あかん

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 20:33:42.25 ID:+QlpO53s.net
>>895
オーマイ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 20:34:32.47 ID:FQ1fhZZA.net
>>895
これは浮きすぎ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 20:36:37.85 ID:avCSYV2p.net
怖くなって俺のも確認してみたけど裏蓋大丈夫だった、発売日組み

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 20:38:49.06 ID:X+m0WclP.net
これは毎日浮いてないかチェックしないとな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 20:43:37.70 ID:0vQRm3uf.net
>>895
これ無理やり押し込んだら閉まるの?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 20:51:08.28 ID:8WZQZshC.net
>>901
糊?が剥がれてるから押し込んでも一瞬くっつくだけでまた開く 逆側も同じ

手に持った感じ 今明らかに違和感あるから 多分数時間前までは何もなかったと思う じわじわ剥がれたというよりいきなりこうなったっぽい

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 20:53:58.15 ID:GKYGF/Vt.net
>>895
裸運用怖いな
今はハードケースに入れてるからわかんないけど

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 21:02:22.54 ID:X+m0WclP.net
原因はバッテリーの膨張じゃなくカバーの不良で浮いて来るのかよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 21:14:35.99 ID:rk7yGrvY.net
9時45分頃買った青64が15時前には発送されたわ
いま香港だが週末には触れるかと思うとwktkが止まらん
クレジットの保証期間90日は裸運用かな
取り敢えず持ち歩き用にSlipin6は買ったが

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 21:17:40.26 ID:WfyQ3oIS.net
>>905
箱開けてみてバックカバー浮いてたら笑うけどな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 21:29:15.67 ID:QklCOdEt.net
なかなかPlayが在庫戻さないのは不良品多いから?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 21:33:22.22 ID:k5kaWOoW.net
白はどうしたんだよ白は!

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 21:36:25.45 ID:X+m0WclP.net
パンツに大量にあるよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 21:40:48.12 ID:tgLC2sxE.net
前nexus7 2012であった不具合だな 浮く奴 怖い怖い

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 21:41:11.78 ID:yts+5ZJd.net
パンツは高いよな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 21:47:20.57 ID:7lDKbl+r.net
パンツせめて64GBじゃないと

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 21:54:59.16 ID:LZPCmGvP.net
これ、目視でわからないくらいの浮き方でも防水性能はなくなるだろうな…

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 21:59:29.03 ID:Wqr+eYHi.net
>>906
1月末の大量入荷のときにそんなの届いてた人いたよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 21:59:30.28 ID:ufr7f7By.net
せっかくだし裏蓋全部はずしてネジのとこにストラップ付けられるか試して欲しい

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:02:06.68 ID:qXD083bP.net
やめとけ、自分で分解したら保証対象外になるぞ

>>915
自分でやれよバカか

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:03:22.91 ID:ufr7f7By.net
>>916
やだよ保証なくなるしバカか

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:16:13.54 ID:8WZQZshC.net
ちょっと力入れたら軽く全部剥がれそう 保証が利かなかったらと不安な夜を過ごす

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:20:15.96 ID:Wi+JzgLR.net
弄ってなきゃ大丈夫っしょ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:31:58.08 ID:q1/xCZ/J.net
>>895
これはきついな…

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:33:02.81 ID:tTqXZ6nR.net
もしかしてcustomed?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:56:03.37 ID:7Q5QQs5R.net
購入時に箱開けて問題なくても使ってると裏蓋が浮いてくるかもと不安は常に付き纏うな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:00:43.22 ID:vbg48zVH.net
nexus5の時に電池交換する為に裏蓋外したらまともに締まらなくなってアロンアルファつけたな
今も家で使ってるけど浮いて来なくなった、試してみ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:25:20.61 ID:F6IdQwVd.net
無償で交換してもらえる自然故障なのに、なぜそんな自力の適当な修理を勧めるのかわからん

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:27:37.17 ID:HlWh3ohe.net
バカなんじゃね?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:37:02.70 ID:g/CqZBKt.net
試してみ
じゃねーよwwww

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:59:20.48 ID:9VJ5aj2k.net
急速充電常用してると寿命もそうだけど
バッテリー妊娠しやすくなるから基本は1A程度のを使います

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 01:07:34.06 ID:BNwkqadl.net
しかし付属のが急速充電なんだよな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 01:18:01.13 ID:PbDdIl8A.net
18650のリチウムイオン充電池も使っているけど充電中に温かい程度の発熱は問題なし
まともなバッテリーなら500回程度の充放電は全うできるはずだ
充電器もしくは端末本体が香ばしい臭い立つとか触れないくらいの発熱は大問題
すぐにコンセント引き抜いてくれ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 01:50:50.72 ID:y58hHC/o.net
>>894
既に売ってるのか!
明日帰りに買いに行こう。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 03:22:47.44 ID:frlqxBkwj
買えた
青 32
マジか・・・

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 03:21:50.74 ID:HGSAXmfi.net
32青来たぞ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 03:22:52.71 ID:xDQNTeKc.net
青32来たね。しかし青の32だけなんだよなぁ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 03:24:00.51 ID:UgudI0Ul.net
初めて見たわ
32はいらないけど

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 03:24:58.55 ID:PvVQSbW9.net
やっと買えたわ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 03:25:33.63 ID:rk2oevzv.net
来たけど64の白を待つわ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 03:27:43.08 ID:HGSAXmfi.net
64待ち

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 03:27:46.47 ID:5RstVEPv.net
白欲しかったけどしょうがない
青ポチった

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 03:28:06.97 ID:Ats7R7wF.net
俺も64G待機

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 03:30:16.04 ID:CyhDy0KD.net
わりと余裕あるのかな
出遅れてもカートに入れれる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 03:31:53.62 ID:kX3Ntjih.net
2年も使わないだろうから32にした。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 03:32:58.47 ID:geL06zYJ.net
白64はよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 03:33:16.09 ID:Ats7R7wF.net
Device stock checker
32青しかないわ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 03:34:53.43 ID:PvVQSbW9.net
売り切れたかな?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 03:37:09.66 ID:eR22oX5f.net
青32ようやく注文完了!
23日までに発送か。楽しみすぎる。
上限に達しましたっていう表現が気になるけどよかった。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 03:37:56.33 ID:geL06zYJ.net
それ買えたら出るだけ
1アカウントあたり同じ色・容量は1つまでっぽい

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 03:38:20.36 ID:Ats7R7wF.net
みたいだね
32白は発送まだの人いるし

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 03:54:52.90 ID:7G68wohl.net
買えませんでしたが初めてカートまで進めました
もう満足です
今までありがとうございました

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 04:54:13.82 ID:5skeALUU.net
>>948
ゲームみたいになってるね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 04:57:52.50 ID:AlnWIRLm.net
私は白64を諦めない!

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 05:00:38.95 ID:HGSAXmfi.net
今朝は打ち止めっぽいね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 06:53:07.10 ID:K599nxgG.net
パンツには100個以上在庫あるみたいなのに
何故Google playにはこうも入荷が少ないの?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 07:25:16.01 ID:TU5aBTHa.net
64待ちの人結構多いね
64って結局1月8日から何回来たんだ?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 09:04:12.62 ID:8+z8iQwi.net
>>930
商品説明の写真と同じとこ浮くから気をつけてねー

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 09:21:38.30 ID:UBazVLyR.net
まだ買えない人がいる事に驚いた。ネット環境が悪いのかな?
2chMate 0.8.6/motorola/Nexus 6/5.0.1/LR

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 09:30:23.33 ID:h9OGEcHk.net
もう誰も興味がない可哀想な子

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 09:38:17.46 ID:577Uhrlj.net
持ってない人はぎり2月はまだマシだが3月以降はnexus6への興味が薄れるのは間違いない

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 09:54:55.45 ID:icMbbZJ9.net
もう話題性がね
5.1アプデで復活するかな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 10:04:59.70 ID:29jQpJWF.net
ピンク画面やフタ浮きは、最新ロットで改修されてたり
しないもんかな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 10:23:44.06 ID:h5iPh9Nm.net
そういやピンク画面っててっきり赤が強いのかと思ってたが
グラデーションの画像表示したら赤が弱くて青が強かったわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 12:03:47.14 ID:ecqpbAVZ.net
>>957
そうやって自分はポチるつもりなんだろう!
わかってるんだぞ!

俺も。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 12:24:43.86 ID:OwB7bnqc.net
結局姿勢の問題だからな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 12:56:00.44 ID:9t6jQn75.net
iij通話付ききれまくるわこれはやばい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 13:32:28.01 ID:CyhDy0KD.net
deffのガラスフィルム黒買ってきた
どっかのタイミングで貼ろう

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 14:16:51.64 ID:b5T9BwUd.net
ベンチマークにAndroid5.2登場とかわろた

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:13:45.07 ID:kX3Ntjih.net
画面焼き付いた人、↓で直るか試してみてくれない?
http://www.androidguys.com/2015/01/26/amoled-burn-fixer-nexus-6-amoled-display-devices/

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:23:53.17 ID:0QWh+sPB.net
2/18早朝組、羽田ついたみたいだ。明日には届くなぁ。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:26:12.19 ID:qkpmg7hV.net
まだ発送もされてねーわくそだわ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:33:20.50 ID:KfGoiXVl.net
中華の春節関係ないじゃん

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:32:49.91 ID:RMDFBkIC.net
なんで青ばっかりなんですかね。白欲しいんですが。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:51:59.98 ID:5++THu0e.net
ただいま帰宅
ずっと32青待ってるが中々手に入らないな・・

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:15:54.72 ID:zqbgXw3s.net
64が買えるチャンスがあれば買い換えればいいだけの話だし
ヤフオクで転売もアリだと判断して青32をポチった

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:17:49.04 ID:l3wkHDE0.net
弄ったら売れないじゃん

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:51:21.42 ID:RO5irayv6
着信拒否するのにワイモバだと100円かかるしフリーの場合は出来ないんかNexus6

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:32:44.41 ID:frlqxBkwj
いや〜、昨夜はコタツで寝落ちして2:00過ぎに起きて
もしやと思い、ダメ元で粘ってたら買えちゃったもんな〜
バカ高いけどN5を売れば多少は補填出来るしね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:08:09.42 ID:y0V5YFxF.net
新品派だからいらねーわ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:04:32.68 ID:P/vj3qOm.net
3/3以降専ブラが使えなくなります迷子になる前にこちらへどうぞ

3/3以降のAndroid板をどうするか議論するスレ [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1424244228/

今回の騒動はこちらから

【2ch】2ちゃんねるがdatを近日廃止、ウェブスクレイピング禁止2015年3月3日以降はAPI経由の許諾制★122ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424280117/

2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★5 [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424327586/

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:32:40.18 ID:1n2sVkuh.net
>>967
朝10時前だがこっちも青64羽田ついた
春節前に香港出てよかった
明日受け取れるといいなー

>>950
その透明な嵐(在庫無し)に混じらず、(白64を)見つけ出すんだ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:35:41.47 ID:NdjiZ0Qc.net
LenovoのPC全機種にプレロードされているアドウェアが実は恐ろしいマルウェアだった!
http://jp.techcrunch.com/2015/02/19/20150218lenovo-superfish/

これやばすぎじゃん…
Nexus6\(^0^)/オワタ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:41:30.54 ID:lfjKWgTm.net
俺のノート、Lenovooooーッ

OMGやんw

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:59:56.58 ID:QSTBIWOH.net
N6とどういう関係が

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:00:05.76 ID:ivzR9t87.net
>>966
そのアプリは、ユーザー補助の色反転してるだけだよ。
焼付き具合にもよるけど、ナビバーの境界は見えにくくなった。ただ、色反転して30分くらいしか使ってないから、気のせいかもしれない。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:21:39.71 ID:oEpEJbm2.net
1月末に注文した白32一向に出荷されないので、
注文キャンセルボタン押したら、
今度は出荷準備中の為、キャンセルできずとか
メッセージ出てきた。。

何もしてくれないサポートにまた連絡だよ。。

つくづくこの端末には縁がないって思い知らされた。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:30:46.73 ID:/mqSuIls.net
焼き付き焼き付きって、常時点灯じゃないのに焼き付くかボケ!って思ってたけど、使い始めて1ヶ月ちょいだけど956のアプリで確認したらもろ焼き付いてわ!

まぁ、普段使ってて気にはならないからいいけど。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:31:50.84 ID:g3XR1uwX.net
保留中ってなってるよ…

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:52:30.76 ID:QMWOx4Ah.net
Wednesday Poll: Which OEM Would You Want to Make the Next Nexus Smartphone?
ttp://www.droid-life.com/2015/02/18/wednesday-poll-which-oem-would-you-want-to-make-the-next-nexus-smartphone-2/

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:53:47.19 ID:QMWOx4Ah.net
途中経過
Motorola (38%, 3,216 Votes)
HTC (23%, 1,890 Votes)
Sony (16%, 1,345 Votes)
Samsung (11%, 920 Votes)
LG (10%, 863 Votes)
Other (2%, 157 Votes)
Total Voters: 8,391

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:13:07.55 ID:4uIHh7Ki.net
18日朝に注文したのになぜか注文の最終履歴が17日になってて19日までに発送されますって書いてあるのに発送メールが来ない…

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:24:16.91 ID:FGKni0RM.net
1週間近くシンフィットカバーつけて使ってたけど今日カバー外してつかうと使いやすすぎて泣けた
でも傷はつけたくないし
丸裸で使ってる人います?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:28:23.68 ID:iKixP3AV.net
>>989
はい

使い始めて1週間で落とした!角の塗装?禿げた

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:35:12.03 ID:FGKni0RM.net
>>990
オウマイガー
そのリスクはキツイな
Nexus5のときは明らかにチープにつくりで「これはカバーつけなきゃ確実に壊れるだろ!」って作りだったからつけてたけど今回は割としっかりしてるので
背面もかっこいいし
カバー無しのフィット感、薄さも独特の丸みもいい感じなので

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:35:57.73 ID:ciPCSzo3.net
いざとなりゃ外装交換か修理…と割切るか

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:38:19.76 ID:hliSbDMv.net
nexusで一番作りが良かったのはN4だったな
N5はコスト削減のためかかなりチープになった
N6は高いんだからもっと頑張って欲しかった

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:43:31.06 ID:ciPCSzo3.net
ネク5はテキトーにもほどがあるだろというチープな作り
ネオハイブリットつけなきゃやってられんかったの
カメラの出っ張りといいクソすぎ。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:44:50.93 ID:+OIou9Cq.net
N4発売から2年経って入手したけど爆熱で即電池なくなる
今のlollipop romが原因ならいいけど

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:45:09.75 ID:xWMjdtnF.net
N4買ったけどよかったなぁ。数ヶ月前に盗まれてから仕方なく重くなったGN使ってたけど、
ようやくN6が届くからキャリアと共に乗り換えだ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:50:44.85 ID:91PvZS0H.net
たしかにN4はよかった
背面ガラスに加えてラメ入りで光の反射によってキラキラ輝かせるデザインにはほんと惚れた

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:52:26.50 ID:Ev1A3TAf.net
n4のツルツル背面のグリップ感が良かったからn5にもツルツルケース着けてた
n6は手帳ケースにしたけど結構グリップするし、持ち方の幅が広がって良いね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:01:23.06 ID:w4AkmQar.net
>>995
どんな酷使アプリ使ってんのよ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:46:06.14 ID:sA1qPDXN.net
>>981
モトローラってどこの会社に買収されたかな?

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:42:15.05 ID:bx7YidaT.net
>>995
それ単に電池の劣化じゃないの?
スレチだからこれで消えるけど4は当時としたらまぁ普通のバッテリー持ちだったよ?
5は明らかに容量不足だったけど・・・

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:16:39.05 ID:I0AP7cX7.net
次スレどうする?

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:56:33.39 ID:rHYuWNSw.net
>>1002
んじゃあ立てるよ。

1004 :991:2015/02/20(金) 08:01:59.73 ID:rHYuWNSw.net
だめだった。

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:57:24.33 ID:/zF0ewi2.net
>>966
焼き付く前からこまめにやれば、焼き付くのを抑制できるはず。
はっきりわかる焼き付きは、多少は改善できたとしても消すのは無理だよ。

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:23:15.87 ID:zi16+zj4.net
>>932
nexus5スレはねくすとにちゃんのスマホ板にスレ建ってるけどnexus6スレは何処に避難する?
最悪は↑のnexus5スレにお邪魔して次の事を考えようか?

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:24:19.09 ID:NYiFB/KY.net
>>1006
next見てきたけどN5が立ってるしN6もnextでいいような気がする

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:28:49.45 ID:X0nQ11gM.net
nexus 6 part11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1415763274/

次スレはここ再利用で

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:49:25.84 ID:zi16+zj4.net
再利用に移って3/3の避難祭りを待つとしよう

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:28:04.54 ID:RrZyWU0M.net
立てました
Nexus 6 Part21 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1424395647/

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:28:18.82 ID:RrZyWU0M.net
999

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:28:44.06 ID:RrZyWU0M.net
1000

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 13:30:03.34 ID:RnstuIDA8
教えて下さい。ネクサス6購入予定日ですが、当方ウィルコムのメールアドレス
pdx. ne. jq を そのまま使いたいのですが、出来ますか?
出来たら やり方を教えて下さい。

総レス数 1014
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200