2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ASUS MeMO Pad 7 (ME70CX)

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 22:10:14.55 ID:6DaKrQDb.net
ME176の廉価版のME170Cのさらに廉価版のME70CXの情報交換スレです

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 19:54:51.44 ID:/zEkreEI.net
ネトゲやるとすぐバッテリーなくなるんですけど
8時間もつとか公言してるのに2時間くらいしかもたない
ウソにもほどがあると思います
ジャロに抗議してもいいですか?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 20:17:32.61 ID:64hJPgGb.net
ネットかやってるとそんなもんでしょ(笑)

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 21:14:09.43 ID:MHfOP1o0.net
そうかなぁ?
あまりにバッテリーの減りが早いような気がするけど
バッテリー容量詐欺ってるんじゃないだろうか?
NHKの詐欺私はだまされないに投稿してもいいですか?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 14:31:57.27 ID:LUV6aAGS.net
まじれすするとバッテリーもちの時間は電源入れて放置してるときの持ち時間だからゲームとかストリーム動画とか見てたらふつうになくなります
ネトゲやってて二時間ってよく持ってるほうだとおもう

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 01:54:09.11 ID:T09oLWmK.net
おまいらが色々言ってるから不安だったけど、使って見たらさくさく動いて満足だw
ネットとショボいゲームくらいなら、価格考えたら十分だな。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 08:13:36.04 ID:wu5bA9Ih.net
これに磁気センサーついてます?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 22:54:06.01 ID:3aaKPZ0q.net
wi-fiをオフにしても、すぐにオンになってしまう。

何かとり憑いているのかなぁ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 04:29:48.87 ID:/cbtTGZ/.net
Wifi詳細設定→「常に使用する」がデフォルト。
「電源接続時のみ使用する」に切り替えればいいんじゃね?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 17:29:37.53 ID:UhnGNgPB.net
ニコニコアプリの画質が悪いんですけど
どうすればいいですか?
動画再生の高画質化の設定とかありますか?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 12:48:40.83 ID:mJRhHVbo.net
ニコニコをやめるのがいいよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 14:42:50.01 ID:W7FefGtq.net
こんな、キングオブSANPAIで動画見る気になったな。
鬱箱で掴まされたから、なんとか使ってやろうという気概は評価するが世の中出来ることと出来ないことがあることを知るべし

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 13:36:15.69 ID:E2qT0i+et
最近なぜかスリープモードでもバッテリーの減りが早くなってしまいました
電池を調べたらAndroidOSが異常にバッテリーを消費してました
これは故障でしょうか?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 13:39:02.50 ID:E2qT0i+et
もしくはウイルスに感染したった?
アンチウイルスソフトは使っていません
購入当初のスリープモードでのバッテリーの減りに比べて10倍くらい違います

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 21:56:12.62 ID:Mg27mKa0.net
なんだかんだで元旦から毎日使ってるからもう元は取ってる気がする

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 21:22:38.04 ID:+NIc7CM8a
AMAZONで革ケース買った。専用とあったのにサイズ微妙に合ってない。
たぶんME170Cのケースの使い回し。厚さが1ミリ違うのが影響するんだろう。
レビューにはピッタリとかあったのにサクラかよ。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 19:41:01.30 ID:BsYokAxm.net
ヨド福箱買ってから半年以上してようやく使い始めた
でも、ピントが合わずQRコード読み込んでくれへん…
おれがバカなの?タブがバカなの?
バッテリー持ちも異様に悪いし

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 21:53:52.44 ID:Zjz7xaJ8.net
てすと

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 21:56:04.05 ID:XJncmQew.net
>>236
休みの日に1日バッテリー持つからそんな悪いとは思わないな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 22:00:42.80 ID:Zjz7xaJ8.net
誰もいなさそうだが、

ASUS MeMO Pad 7(ME70CX) Software Image Version: 12.8.1.33 For WW SKU only。
Improved Item:
1. OS upgrade to Android 5.0.

これってロリポいれれるってことか?
そして、今年の2月に

俺「これ、今年の福袋で買ったんですが、ロリポ対応の予定はありそうですか?」
○○バシ店員「分らないけど、ロリポいれても、その機種じゃ、多分まともに動かないよ」

と言われたのだが、どう?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 05:40:52.75 ID:r6M8VU2u.net
Nexus 7 (2012) をロリポにして激しく後悔してる
これをロリポにしたら激重OSになるのは間違いないぞ
このタブ放置してる方は・・・最後に遊びでロリポにするのもいいんじゃね(笑)

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 12:49:21.82 ID:Sou4+V2/.net
ネク7(テグラ)とこれ(アトム)のCPU性能差がどれほどなのかは分らないけど、
まあ、止めといた方が無難なんですかね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 10:52:19.03 ID:Qh8iIUpv.net
ヨドで買った福袋のタブにロリポ入れてみた。意外にスムーズに動いてるよ。若干引っかかりも減ったように感じる。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 13:10:15.06 ID:qUlS93Uo.net
ロリポにして快適?
ネタじゃないならAntutuベンチのスクショ貼って数値的にも良くなってる?か
うp報告お待ちしています m(__)m

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 00:02:23.91 ID:GcyWXpNc.net
一応スクショを貼りますね。ベンチマークにあまり興味が無かったので、ロリポの分だけですが。

http://i.imgur.com/PjUh5Km.jpg
http://i.imgur.com/dksIoZx.jpg
http://i.imgur.com/HJlAu9M.jpg

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 20:00:16.53 ID:l2LHiFv1.net
使ってたタブが壊れたので繋ぎでド○キで9000円で買ったんだが
これ4.4にしたらもう4.3に戻せないの?

atomだからx86系非対応のdolphinがうまく起動しないから
flashが全滅だ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 17:10:51.21 ID:HE2jlUT6.net
リサイクルショップで5000円だったので買ってみた
ここの酷評の割には思ったより全然使えるじゃないか
1万だったら確かに要らないけど
壊れるまで4.4.2で使おうと思う

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 04:55:08.13 ID:Vyea7bbW.net
うわぁw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 13:38:45.74 ID:3ZDToLPm.net
2ヶ月色々使ってみたけど、動作もっさり過ぎてやっぱり使えないわ。
バッテリーの持ち悪いわ、液晶視野角ヤバイわで、お前らの酷評通り。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 20:29:22.57 ID:NtARxI7z.net
そろそろ淀にハズレ掴まされて一周年になるのか

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 21:01:29.78 ID:GzhBc5fc.net
来年こそ、、ですよね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 21:05:29.39 ID:GE4E2SIU.net
なんだかんだで毎日使ってるは
今もこれで2ch見てる

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 00:03:42.90 ID:aFPwlmoz.net
>>250
懲りろよw俺はもう普通に買うわ

>>251
スマホじゃスペック厳しいゲームをやってるなー

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 23:04:10.25 ID:Vhbe+5Tb.net
>>252
去年の泥タブは2種類入ってたからな

ハズレ***MeMO Pad 7(ME70CX) http://pbs.twimg.com/media/B6PYzLeCIAAW96D.jpg
    Atom Z2520/1.2GHz、デュアルコア、ストレージ8GB、メモリー1GB TN液晶 電子書籍3,000円付き

当たり***ICONIA A1-830  http://pbs.twimg.com/media/B6OU0lvCAAAkoIA.jpg
    Atom Z2560/1.6GHz、デュアルコア、ストレージ16GB、メモリー1GB IPS液晶、電子書籍5400円付き

今年も当たりはずれを仕込んで来ると予想。ME170Cなんてもう流通在庫自体少ないからな(笑)
あの箱のイラスト100%信用するとアカン

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 19:51:11.52 ID:tnEjbKxJ.net
>>253
アタリICONIAも2014泥タブのハズレだったそうな・・・

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 13:05:20.58 ID:ogyNe4N1.net
淀でハズレ引いて1年近く毎日使ってきたが
ドット欠けで1点ずっと点灯してるのを見つけた
今まで気にならなかったから最近できたものだろう

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 22:55:30.25 ID:e7K6K9M3R
.net

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 00:14:37.11 ID:3KR0Dq0f.net
おれも淀でハズレ買ってから半年放置して使い出したけど、使いづらすぎ!
ブラウザ重いし、QRコード読めないし、罰ゲームな一年だったな
でも、来年はもっとひどいの掴まされるんだろうな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 10:48:51.02 ID:EOKktEm8.net
QRコードくらいアプリでなんとかなるでしょ。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 06:03:11.22 ID:WKm/M0Yp.net
色んなアプリ入れて見たけど、オートフォーカスがうまくできなくて、読み込めないんだけど?
もしかして、オレのだけがダメなの?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 15:22:01.95 ID:D9AW5i75.net
Android自体がQR読み込むの苦手なんかも
スマホの方も読み込みできないのとかあったし

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 00:15:29.51 ID:UEcf+lXO.net
今年の淀の支邦箱のはずれはどうだった?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 00:58:51.83 ID:KqvAWMvC.net
AndroidタブレットはME171

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 01:18:06.94 ID:TYq0tHeE.net
去年よりマシにはなったけど、メモリ1Gのとかもういらねーな・・・w

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 22:30:04.62 ID:1yVGM9GQ.net
ファクトリーリセットしたらWifiボタンがグレーアウトしたままONにならなくなった。
似たような症状の人おる?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 19:31:52.15 ID:NAZwAhSP.net
それとは関係ないが12月にすっごい不調にはなった
ASUS関係のソフト削除して停止したらマシになったけど
やっぱなんか動作が重くなったよ、特に新しいソフトは入れてない
寿命かもな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 05:53:42.52 ID:aZHab4k9.net
>>265
買い替えさせたいなら、安い商材入れろや台湾塵

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 15:11:09.69 ID:DBrxhujv.net
mineoの事務手数料0円にする方法は現在この方法だけです
2ちゃんねる規制もありません!全板書けます!

1.Amazonでエントリーコードを購入
  mineoエントリーパッケージ 972円(税込)送料無料
  http://amazon.jp/dp/B00UT26M0Q

2.ここから申込み
  Amazonギフト券1,000円分プレゼント
  http://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=F1J5C8U9W9

3.エントリーコード入力画面 ここでAmazonで購入したコード入力
  http://imgur.com/5YWNAZv.jpg

4.Amazonで購入した972円が出費、後からAmazonギフト券1000円来ますから
  初期費用が【完全に無料】になります

音声デュアルタイプ契約なら
◇月額基本料金から800円割引×3カ月間 
◇ご契約された毎月のデータ基本容量に2GB追加×12カ月間(毎月5GBとの差額 680円をもらえる )
つまり
最初の3ヶ月 800+680=1480円の割引
4〜12ヶ月 680円の割引がつきます
【合計10560円の割引 】←注目

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 00:36:13.87 ID:kgntFGRL.net
電池読めなくなって半年くらい放置してたこれを
この度、カバー開けて分解してみたら、
端子がちょっと外れてただけであっさり復活した

端子が外れるとか、安普請もいいとこだな

2chMate 0.8.7.11/asus/K01A/4.3/LR

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 20:06:25.54 ID:aP6zmEAY.net
リサイクルショップで起動不可ジャンク2980円で売ってたから買って殻割りしたらまさに>>268だった
両面テープでバッテリー固定して修理完了、カーナビ代わりに使ってみる。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 01:44:18.44 ID:usU1fZk0.net
流石は産廢

総レス数 270
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200