2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ASUS MeMO Pad 7 (ME70CX)

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 22:10:14.55 ID:6DaKrQDb.net
ME176の廉価版のME170Cのさらに廉価版のME70CXの情報交換スレです

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 22:21:34.34 ID:kWMAUoDd.net
>>1
淀の福袋で大量購入者が発生した?
俺はユニットコムの2万円袋で入っていて激しく落胆

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 22:24:29.96 ID:e3XKmTNB.net
液晶はIPSではなくTNです
ご安心ください

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 22:26:47.07 ID:9O8ivV8S.net
淀被害者だけど
新年からこれ2万とか死にたくなるな・・・

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 22:33:34.64 ID:a9g5FkDy.net
なんで天下のASUSがこんなゴミを作ってみんなを不幸にするんだよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 22:34:35.01 ID:gpdZVjYF.net
ヨドバシを俺は許さない…!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 22:35:37.70 ID:1iZXzHg2.net
これのケースってME170Cので代用可能なのかな?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 22:59:54.56 ID:kWMAUoDd.net
ユニットコムの2万円福袋はBTキーボードとかマウスとか無線LANルーターとか32GBMicrosdカード等の周辺機器を含めた値段
ME176が入ってることを期待したがまさかの結果
ストレージ8GBが痛いな

動画観賞とかネット閲覧とかはどの程度の性能なんだろ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 23:02:30.25 ID:T/RNsFXO.net
CPUは旧Atomで視野角最悪でシングルスピーカーで無線は2.4GHzオンリー
どこで使えばいいんだよこれ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 23:05:07.86 ID:6DaKrQDb.net
これ買ってしまった人はシステムアップデートするのは注意ね
初期は4.3だけどアップデートすると4.4になる
8GBしかないME70CXはMicroSDカードを使うことになるけど
4.4にするとMicroSDに制限がかかる
よく考えてからアップデートしなよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 23:30:29.69 ID:Rmc0FlOz.net
ここの福袋では、10800円で販売していました。
https://lohaco.jp/product/1318365/?int_id=zaiko_cart
ちなみに、12月27日に売り切れでした。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 23:36:02.03 ID:fMBL4Q83.net
ケーズ電気の1万袋もこれ入ってるみたいだぞ
買いそびれた奴確保しとけ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 23:55:14.76 ID:NI3UCXNa.net
>>10
4.4にするとMicroSDに制限がかかる>ここkwsk

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 23:58:24.88 ID:6DaKrQDb.net
>>13
ググったほうが早いよ
4.4はOSレベルで制限してる
5.0だと元に戻ったようだけど
このタブレットが5になることはないだろうね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 00:02:03.46 ID:azvq8EMz.net
Android4.4(KitKat)で,SDカードへの書き込みができなくなる件について,詳細および対策方法。

?「内部ストレージ」は今までどおり書き込み可能。

?また,SDカード上の「アプリのパッケージ固有フォルダ内」も,書き込み可能。

?それ以外(一般的な外部ストレージ)は,書き込みが不可能になった。

この変更の目的は,セキュリティの向上ということだ。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 00:36:45.73 ID:5owAwAyS.net
ME170Cとの違いってなんなの?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 00:41:12.52 ID:q9M8rXYt.net
バッテリーの容量が少ない
170c 3950mAh
70 3,220mAh

ゴミすぎて何も言えん

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 00:42:26.61 ID:4d88osWj.net
バッテリー
3900から3220へ劣化
それに伴い駆動時間が10時間から8時間へ劣化

重量が285gから275gへ軽量化

違いはこれだけ
ME170Cから2割ほど劣化と思えばOK

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 00:45:28.80 ID:ffCcFrap.net
本当これはムカつくよな。
明日の仙台ヨドの初売りに行ってヘラヘラ話しかけてくる店員にネチネチ言ってやる。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 01:04:39.74 ID:A5oGxf4k.net
ケースやフィルムが170のが使えるのかな
70CXって国内で売り出してないモデルだろ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 01:06:24.55 ID:mXrM/ApS.net
普通に176買ったほうが良かったね(迫真)

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 01:09:00.00 ID:s7t6KkpQ.net
とりあえずAmazonで170cのケースとフィルムポチったわ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 01:39:13.26 ID:8iJbhlMm.net
>>22
サイズは一緒なの?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 04:28:17.62 ID:Ww7Xui/u.net
液晶はIPSという噂があったが実際はTNなのか?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 07:54:36.36 ID:IYiPCiy5.net
今からME70CX買いにいくんだけどやめておいた方がいいの?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 08:15:08.93 ID:7mGU1e8D.net
福袋に苦情を言うって奴がいるけど
バカじゃねーの
何が入ってるか自己責任、そんなもんだろ福袋は

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 08:17:30.81 ID:s7t6KkpQ.net
>>23
厚さが1ミリちょい厚くなってるみたい
レザータイプの買ったから伸びることに期待してるww

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 08:24:53.06 ID:qcFqLbbE.net
ロハコで福袋で来てしまいました。数日間、情報がなかなか見つからなかったけど、今回ヨドバシでたくさんお仲間が増えてうれしい。
ちなみに、フィルムは170でいけました。
ロハコは福袋でもスペック書いてあり、軽量が目的で買って、ケースは使わない予定なのでケースが合うかは不明。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 08:42:47.28 ID:a75QSonN.net
>>27
レスサンクス

俺もポチろう

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 09:03:50.76 ID:A6sEyFO9.net
>>26
スレ違い
福袋スレで言ってな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 09:33:59.46 ID:HxlCfpVN.net
>>24
TNのようだよ
上にあるけどME170Cからバッテリー減らした代物っぽい

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 09:37:04.87 ID:dfs/efgY.net
>>30
上でグダグダ言ってる奴らに言えよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 09:39:59.75 ID:nOyZtsjD.net
>>32
泥タブ被害者でもない外野は来るなってことだろ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 10:24:47.84 ID:AsWz9X+H.net
買い取り依頼したら未開封で3500円が買い取り上限だとw
舐めてんのかwwwwこっちは1万も出したんだぞおい
福袋って返品できないの?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 11:25:30.10 ID:m/uv7tLg.net
ヤーイ、ハズレマン

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 14:10:16.70 ID:2BQqJI2d.net
2000買取りと言われたが。
未開封なのに。
ME173でも7000円だからスペック考えれば妥当なのか。
今さらTN1200*600液晶ストレージ8GBデュアルコアって5000円でも売れるか微妙だもんな。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 14:12:00.31 ID:iKJ9WLSd.net
スペックだけ見たら二年前の中華タブだな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 15:23:55.15 ID:0NjMIpPG.net
ヨドバシ福袋ならヤフオクに流せよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 15:27:07.40 ID:+28WldxD.net
中身公開状態でヤフオクで9000円以上で入れてる奴は
何を考えてんだかw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 16:34:52.24 ID:z/QLgaAv.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B008DFTRN0

ケースとか買わずにこれ使うといいよ
これあれば片手で楽に持てるようになる

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 16:35:55.83 ID:L62ntJMh.net
>>39
ケーズデンキのME70CXセットは中身わかってるのに瞬殺で売り切れたよ
1万円ってのは一定の需要あるんだと思うよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 17:50:09.65 ID:ChI+ZGPi.net
情弱には人気なのか
スペックもよく分からずとりあえずって買った層が多いと思う
まあ訳の分からない中華タブよりはかなりマシだが

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 18:06:26.98 ID:x4NP7ZpU.net
別に価格相応じゃね?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 18:20:10.56 ID:FT5HNzip.net
転売幅しか頭にない奴は判断基準が根本的にちがうからなw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 18:31:17.47 ID:j5qkV5Bk.net
http://akafudatengoku.com/products/detail.php?product_id=5843
とっととゴミを下取りしてこれ買えよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 19:08:25.67 ID:pqadykn3.net
本当に瞬殺だった
が、ある所にはあるもので、大型ショッピングセンターの前のKにはお昼前にも在庫があったw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 19:35:07.94 ID:mwLxzn99.net
ノジマでタッチペン付で8980だったんだけど買い?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 20:09:44.92 ID:XuUS1+NQ.net
>>45
液晶以外メリット無いんですが?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 20:21:32.04 ID:E5eLZVTM.net
>>47
欲しいと思ったなら買えばいい
迷うような金額じゃないでしょ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 22:37:25.38 ID:JxMBR/XW.net
>>48
軽い
250g切ってる7インチタブレットなんて高級機含めても極一部しかない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 23:44:53.26 ID:FEBFILMI.net
>>45
画面にIKKOさん表示してるのがやだ!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 00:05:52.52 ID:qcFqLbbE.net
>>40
こんなのあるんだ!良いかも。スタンド用途でケースがほしかった。角度ずらすと画面見にくいから。ありがとう。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 00:25:28.37 ID:FBYipH6M.net
淀の欝袋に入ってたから子供に与えたいんだけど、
落下ですでに2台のタブレットの液晶をダメにしてるから
耐衝撃のフィルムを買いたいんだけど、落下の衝撃に強い保護フィルムってどれになるんかね?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 01:02:04.34 ID:+3KGLcYU.net
>>52
正規品はバンカーリング
2000円くらいするけど当然品質は安物とは全然違うよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00H44VGQW

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 02:16:34.88 ID:+SEsJ8p6.net
TNパネルは想像以上に酷いね
淀め(-_-)

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 02:49:05.14 ID:z4xUGDgh.net
投げ売りされてる原道N70でも買った方が数倍マシな不幸袋ワロタ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 10:54:17.65 ID:ec9oygFj.net
振興国向けの低価格タブを、わざわざ日本で販売する必要あるのかな?
それも、コレ欲しい人に売るならまだしも無差別販売までして。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 15:15:03.34 ID:Pltjua26.net
>>57
日本で販売されてないモデルだし
福袋用に用意されたものだろう
ビデオカメラも同じ福袋専用だったみたいだし

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 15:16:37.44 ID:3goLSxIn.net
解像度は低いし2コアだけど実用上は許容範囲
値段考えれば十分に使える
でもTNパネルがここまで酷いとは思わなかった
これがIPSだったら許せた

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 19:47:41.26 ID:8PgEA4JN.net
12k以上で落札してる奴正気かよw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 20:01:37.92 ID:KsSbcC5Q.net
ヤフオクで情弱に売りつけんのが一番だな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 22:26:17.94 ID:OoA+Sb6C.net
初めてタブ使ってみたいけどいきなり高いやつ買うのはどうかな
子供にタブレット買ってくれと言われた

こんな人にはいいタブレットだけど
ヨドで福袋でタブレットを買おうという人が求めてるものではないわな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 13:06:14.26 ID:R1s744Ao.net
タブで一番重要なのは売値がいくらになるかって事だよ。
タブは基本使い捨て前提だから売値がいくらくらいになるか事前に予想しながら買わないと大損する。
これの場合は買値1万、現時点で売値2000〜3500円が相場なので非常にコスパが悪い
現時点で大体20〜30%の還元、1年後には更に暴落しているだろう

基本的に購入1年後買取値予想が60%未満のタブはゴミ。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 13:15:07.15 ID:q2pO/3aB.net
売ること考えて買うならiPadしかないだろ
iPadはリセールバリューすごいからな
売ること考えて買うなんて馬鹿だけどね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 13:30:17.99 ID:nfQgX+v3.net
>>63
下落幅8000円とかなら優秀だろ。
つか、この価格帯で売却価格なんてきにすんのかw捨てればいいじゃん

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 13:59:58.96 ID:7TqNF+Wp.net
海外通販サイトのME70CXだとIPS液晶になってるね。
http://www.extrastores.com/en-sa/Computers/Tablets/Asus-Memo-Pad-7-ME70CX-Intel-Atom-7-IPS-Android-43-Jelly-Bean-Black-4150100
淀のはTNで確定なのかな・・・・

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 14:05:08.52 ID:CwjIp9wO.net
そんなわけの分からないサイトじゃなく
本家ASUSの商品情報見ればいいじゃん
IPSならIPSって書いてあるから何も書かれてないからTN確定
日本だけTNとかはない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 20:04:41.54 ID:mgavrvIV.net
1万円のものを1万円の福袋に入れるな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 20:10:31.60 ID:nfQgX+v3.net
>>68
ヨド: 3千円もするソフトをつけてるだろ(キリッ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 20:25:03.67 ID:g0X5Zy8L.net
もう片方のタブの方がマシだった
サイトにも居ないからケースとか何買えばいいんだよってキレてたとこ
使い捨てだと思ってケースとか保護シールは買わなくていいかなって今思ってる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 21:23:31.42 ID:xcVFxqxt.net
>>70

>>40のリング使うといいよ
失敗でも痛くない価格だし
めっちゃ捗るよ
正規品がいいなら高いけどバンカーリング

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 22:18:40.93 ID:Y5WQBqY6.net
淀福袋で買ってしまったんだが
初期不良あって持っていったら
福袋の商品は交換できないと言われた\(^o^)/

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 22:31:35.72 ID:rcVI8wTE.net
保証書とあの紙でいいんじゃないのか?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 22:34:05.95 ID:Y5WQBqY6.net
>>73
両方持って行ったんだが
福袋は交換対応不可で
メーカー修理対応のみ
だそうだ。
実機預けて一ヶ月かかるんだと

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 22:41:51.44 ID:rcVI8wTE.net
>>74
ヨドバシにとことん騙された気分だわ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 22:42:07.71 ID:HSXQIuq0.net
>>67
ASUSのサイトにはME572CLもips表記がないぞ。。
日 本向けのpdfには書いてあるが。
ASUSは情報無さ過ぎてわからん。
ロシアやポルトガル、チェコ、ポーランドの通販サイトには、
ipsとスペックに載ってるから、欧州向けとアジア向けで違う可能性もあるしれない。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 22:49:19.65 ID:sc3tvEPj.net
動画の再生してみたけどそこそこ綺麗だし、良いんじゃないの?
ヘッドホン出力もいい感じ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 23:02:56.07 ID:yHOXJeI/.net
>>76
見たけど概要の方にIPSって書いてる
ASUSショップもIPSって書いてある

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 23:05:15.57 ID:w0RDw6mq.net
>>77
誰かが自炊した漫画を読んでみたけど解像度低すぎてこれ使おうとは思わなかった

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 23:19:45.31 ID:sc3tvEPj.net
>>79
読書は最低でもFHDないと無理だろ
メディアプレーヤーとして音楽聴いたり、ゲームするには良いと思った

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 01:55:19.81 ID:8z/8HeVP.net
液晶が醜い
縦持ちはまだ使えるけど
横持ちやと左目と右目で色が違う

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 02:25:42.20 ID:wior2coF.net
淀被害の会みたいになってる
2014の中身が羨ましい・・・

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 02:42:15.46 ID:koYBBNXY.net
左目と右目で色が違うのは当たり前なんだが

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 09:28:13.16 ID:kwWNGMRR.net
>>81
目がチカチカしてくるよな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 16:18:31.38 ID:2/FZ3T2k.net
4.4に上げたらアプリをSDカードに移動できなくなるの?
データはプリインストールのファイルマネージャーのアプリでSDカードに移動できるんだよね?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 02:31:16.26 ID:A5xnofxS.net
自宅で白ロム使ってたんだけど
このタブ使い始めたら白ロムは見事に使わなくなった
画面サイズ以外は圧倒的にスペック上なんだけど

4.9インチ
スナドラS4 PRO
1280×800
メモリ2GB
ROM 32GB

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 02:32:04.53 ID:DP9I8hx2.net
>>74
ひどい!

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 03:23:07.33 ID:IeTMqEv5.net
持ち歩きようのカバーがほしいんだけど
170Cのでいけるかな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 10:00:39.20 ID:M3pV6k2N.net
ジップロック

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 16:54:22.59 ID:SWS4Yly5.net
そんなに新鮮に持ち運べなくていいんだよ
テキトーに100均辺りでみるかな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 18:03:54.15 ID:/zMeUS+Q.net
>>82
2013の時入ってたイコニアA200が端子とかダメになったんで、
今年アンドロイド箱買ったんだけど、まさか2年前と同等品が入ってると思わなかったわ。

それにしても2年前イコニアはハズレ箱だったに、今年は当たり箱とかヨドバシにはホントがっかり。
これだったら正月初売特売強化してほしいわ。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:57:36.70 ID:N9oSmasn.net
>>81
それが、ひとり3D機能や!

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 14:45:10.36 ID:9Xrvn+rS.net
これtowelrootもframarootも無理だったぞ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:00:28.95 ID:lbKIele5.net
買いに行こうとしていたのに、ヨドバシもビックも、いきなり価格上げてきた。

「Nexus 7(2012)」を対象に「Android 5.0.2」へのアップデートが
配信開始されたようですが、この機種は?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:13:24.79 ID:S6DslIHr.net
ないです

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:45:15.20 ID:7oBX7Ali.net
>>94
この機種は4.3から4.4になったのでもうないです

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 16:09:16.96 ID:1mg1E2fk.net
>>94
未開封の泥箱売りつけてやりたい

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 10:36:14.79 ID:vO6rpTWL.net
バンカーリング届いた
これすごいね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 15:06:20.28 ID:XJhWUtmQI
Android4.4にしてしまったが不味いかな?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 12:05:15.88 ID:O2ZExD9v.net
何か知らんがシステムアップデートが来た

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 12:27:42.69 ID:XJB4REgG.net
>>100
アンドロイド初心者なんだけどシステムアップデートしたら4.3から4.4になるとか?
4.4になったらカード書き込み制限がどうたらって見たんでいやだな

総レス数 270
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200