2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Nexus 9 Part6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/10/31(金) 21:25:42.18 ID:+H2GIHsD.net
HTCのNexusタブレット「Nexus 9」について語るスレです

■公式等
Google製品ページ
https://www.google.co.jp/nexus/9/
Nexus 9 ー Google Playの端末
https://play.google.com/store/devices/details/Nexus_9_32_GB_Wi_Fi_%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B4_%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF?id=nexus_9_black_32gb_wifi

■スペック(2014年10月発表、11月発売予定)
・OS: Android 5.0 Lollipop
・CPU: 64bit NVIDIA Tegra K1 デュアル Denver 2.3 GHz
・GPU: 192 コア Kepler
・RAM: 2GB
・ROM: 16GB or 32GB
・サイズ: 153.68 mm x 228.25 mm x 7.95 mm
・重量: 425g(Wi-Fi モデル)、436g(LTE モデル)
・ディスプレイサイズ: 8.9 インチ IPS LCD Gorilla Glass 3
・アスペクト比: 4:3
・解像度: QXGA(2048 x 1536)
・バックカメラ: 8MP F2.4 AF機能 LED フラッシュ搭載
・フロントカメラ: 1.6MP F2.4
・通信: WiFi 802.11ac 2x2 (MIMO) , Bluetooth 4.1
・センサー: GPS, 周囲光,ジャイロ,加速度計,磁力計,NFC
・スピーカー: 前面デュアル スピーカー (HTC BoomSound 機能)
・マイク: デュアルマイク
・外部端子: microUSB 2.0, 3.5mmオーディオジャック
・筺体カラー: インディゴ ブラック、ルナーホワイト、サンド
・バッテリー: Li-Ion 6700 mAh
インターネット使用時(Wi-Fi): 最長9.5時間
インターネット使用時(LTE): 最長8.5時間
動画再生: 最長9.5時間
待受時(Wi-Fi): 最長30日間
待受時(LTE): 最長30日間
※・通信方式:クワッドバンド GSM、CDMA、ペンタバンド HSPA、LTE
※・SIMカードスロット:SIMスロット×1(サイズ不明)
※LTEモデルのみ

■前スレ
Nexus 9 Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1414088423/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:27:46.65 ID:+H2GIHsD.net
■Nexus9製品画像など
Nexus9
http://www.google.com/nexus/new/images/nexus9/N9-grid1-1600.jpg
http://www.google.com/nexus/new/images/nexus9/N9-grid2-1600.jpg
http://www.google.com/nexus/new/images/nexus9/N9-grid3.jpg
http://www.google.com/nexus/new/images/nexus9/N9-keyboardlow-1600.jpg
http://www.google.com/nexus/new/images/nexus9/N9-wlp-1600.jpg
http://i-cdn.phonearena.com/images/articles/144371-image/2615108-Tinhte-Google-Nexus9-29.jpg
http://i-cdn.phonearena.com/images/articles/144377-image/2615102-Tinhte-Google-Nexus9-23-1.jpg
http://i-cdn.phonearena.com/images/articles/144378-image/2615100-Tinhte-Google-Nexus9-15.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=wo1XD32zT1I

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:37:02.79 ID:aNViTYH7.net
Google Nexus 9 unboxing:
http://youtu.be/JXDHQzGV6rw

http://i-cdn.phonearena.com/images/articles/146379-image/Google-Nexus-9-unboxing.jpg
http://i-cdn.phonearena.com/images/articles/146383-image/Google-Nexus-9-unboxing.jpg
http://i-cdn.phonearena.com/images/articles/146380-image/Google-Nexus-9-unboxing.jpg
http://i-cdn.phonearena.com/images/articles/146381-image/Google-Nexus-9-unboxing.jpg
http://i-cdn.phonearena.com/images/articles/146382-image/Google-Nexus-9-unboxing.jpg

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:47:24.07 ID:7qpLy/G2.net
>>1

ⓜ




Ш


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 22:10:10.96 ID:lwkOjmKu.net
使い心地はどうですかるで?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 22:19:04.05 ID:4xNs5kYy.net
>>5
発売されてもないのにわからんがな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 01:03:25.44 ID:rAIAf7pE.net
すまないアンチnexusのアッー!プルは帰ってくれないか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 01:11:56.04 ID:Z6PkCh7B.net
前スレで、「 Tegra K1は非対応アプリが多過ぎるからシンドいよ」ってあったけど、嘘だよね?
使えないアプリがあったら、泣く…

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 01:13:26.26 ID:vrIYfasH.net
コアの多さに対応しておらず性能を100%発揮するアプリが少ないってだけじゃねえの?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 01:20:44.35 ID:tZWOngpJ.net
サンドLTEは出るのかしら

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 01:27:55.17 ID:nu1xxwgN.net
◎NEXUS9、AIR2に惨敗

iPad Air2はどうやら化け物スペック
iPad Airの倍の処理能力、Tegra K1また期待はずれ(笑)
iPadAir2ベンチマーク
http://i.imgur.com/h6HiiAm.jpg
http://i.imgur.com/XEKzmpE.jpg
http://browser.primatelabs.com/geekbench3/1061742

http://androidlover.net/wp-content/uploads/nexus9-geekbench2-500x276.png
http://i.imgur.com/yN59whn.jpg
iPad Air 2.    4477
Galaxy Note 4 3259
Nexus 9     3166

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 01:45:54.39 ID:gvAWEaAJ.net
しかしなんで8.9インチにしたんだろう。
7.9インチにしてNexus8にすればよかったのに。
Nexus7と10の客層両方つかもうとしたんだろうけど、中途半端なサイズのせいでかえって逃してる気がする

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 01:48:27.57 ID:hC4BEMs8.net
>>12
7.9の方が中途半端
7インチは飽和してるから10に近い8.9にした

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 02:06:21.65 ID:GHct16lV.net
絶対数は少ないのかも知れないが、Nexus10を
愛用している者には、辛うじて後継(代替)になり
そうな機種が出て有り難い気がしている。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 02:16:52.26 ID:rAIAf7pE.net
アッー!と日本国民が一番敏感なことだしな
あいつホモタブううう
あると思います

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 02:30:03.50 ID:qTZ8RhY4.net
>>13
正直、最新スペックの7インチが欲しかった

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 02:38:19.46 ID:hC4BEMs8.net
>>16
6で我慢しなさい
9は究極の怪物SoCたるTegraK1による信者比500倍の爆速体感を実現するため他所にはカネかけてないのだよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 02:43:01.29 ID:ep9yBlKR.net
スマホが大型化して7インチだとあんまり意味が無いんでしょ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 02:53:06.31 ID:OSk9O097.net
>>11
http://ggsoku.com/2014/10/tegra-k1-futuremarks-benchmarks/

「グラフィック性能」の項目に注目すると、Tegra K1とA8Xのスコアはそれぞれ「36,109」と「31,396」に。また、特に興味深いのは「物理演算性能」の項目です。
後者のスコアが「10,337」であるのに対し、前者はほぼダブルスコアとなる「20,338」を記録。

今回のベンチマーク結果の逆転劇の裏に潜む原因として、
GFXBenchが「192個」も搭載されたTegra K1のGPUコアを十全に活用できるような最適化が、
不十分だった ”可能性” をWCCFTechは指摘しています。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 03:03:17.49 ID:hC4BEMs8.net
>>19
前スレから何度もそのリンク貼ってるけど未だに意図が分からんのだが?
どこをどう見ても「9は惨敗」としか書いてない
なにかとんでもない思い違いをしてないか?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 03:20:34.84 ID:OSk9O097.net
>>20
32bitだから違うとか言いたいの?
N9はShield Tabletとタメ張ってるんだけど

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 03:20:54.27 ID:gTew91hS.net
「iPad Air 2」の電池持ち、旧モデルに比べて1時間以上も下回ることが発覚
http://gori.me/ipad/ipadair/64625

23 : 【末吉】 :2014/11/01(土) 03:21:07.59 ID:kUOtuhKs.net
>>12
6と9じゃなく8と15にすべきだった
9はほんとに半端、スペックも半端

4:3だけはいいと思う

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 03:30:30.26 ID:hC4BEMs8.net
>>21
いやだなぁ
最強で無敵の怪物の9さんが一世代前で且つ32bitのShied如きと対等な筈ないじゃないですか
64bitK1と32bitK1は完全に別物ですよぉ
そのベンチはA8Xが相性問題で唯一ベンチが走らなかった項目に
雑魚Shiedが謎のイミフ勝利ってだけの話です

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 03:37:07.24 ID:OSk9O097.net
>>24
そうだよねもっと圧倒しちゃうよね

> A8Xが相性問題で唯一ベンチが走らなかった
ソースは?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 03:46:00.50 ID:kHUmVaac.net
ソフトバンク優勝記念セール協賛店エディオン
http://store.shopping.yahoo.co.jp/edioncom/4718487660919.html

Nexus9 11月2日23:59までの注文で無条件でポイント10倍
43.092円(税込み) Tポイント3990獲得

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 03:54:17.54 ID:Vwvn+3dL.net
http://www.androidworld.it/2014/10/31/anteprima-htc-nexus-9-256218/
HTC Nexus 9, la nostra anteprima (foto e video)

あぷりちょっとあり

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 03:54:59.44 ID:hC4BEMs8.net
>>25
自分でソース上げとるやん
一つの項目だけおかしい可能性と一つ除いて全部おかしい可能性
これはもう決定ですわ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 04:05:12.75 ID:OSk9O097.net
>>28
一つの項目…?
graphics test 2ってとこ?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 04:09:24.27 ID:hC4BEMs8.net
>>29
おいおいベンチの見方も分からんのかい
要は

「このベンチだと9爆速っすわ
ん?でもこれ以外のベンチだと惨敗や・・・
あっこれ最適化されとらんのとちゃう?そうやわそうやわ」

ってことよ
可能性を上げるならその逆の可能性もあるわけや

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 04:17:07.13 ID:Vwvn+3dL.net
gfxbenchはshader負荷が小さく3dmarkはshader負荷が大きい
apple a8xはout of odrerアクセスに弱くphysicsスコアがわるい

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 04:19:17.35 ID:Vwvn+3dL.net
denver性能良すぎでしょ
http://browser.primatelabs.com/geekbench3/compare/1134927?baseline=1142302
http://i.imgur.com/Ct6Ka1s.png

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 04:21:01.01 ID:OSk9O097.net
>>30
そんなん知ってるけど
項目って言い方するからさ
もちろん逆の可能性もあるわな

しかしもしそうだとして、iOSで最適化されてないってのは不自然だよねえ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 04:27:51.43 ID:hC4BEMs8.net
>>33
ベンチってそんなもんよ
相性良いの持って来て
NVIDIA「ばっばばば爆速やーーーー買え買え情弱どもーーーー」
ってのはPC界隈での彼の御仁の大活躍見てりゃ分かるやろ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 04:30:32.56 ID:uN7CVofo.net
スマホ板は未だにベンチが云々言ってて笑える

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 04:33:01.37 ID:OSk9O097.net
>>34
うんそうだね、答えになってないね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 04:37:55.47 ID:hC4BEMs8.net
>>36
だってiOSで最適化されてないとか意味不明な供述してるんだもの
自分で出した記事ちゃんと読んでんの?
ベンチだけ見て「K1?K1?うあぁーーーーーっK1爆速やーーーーーーーーーっ!」
とかやってんじゃないの?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 04:46:40.55 ID:OSk9O097.net
>>37
へ?
俺はそんなこと言わないけど
A8Xで相性問題がーって言い始めたのはお前じゃん

記事も読んでますが
引用するとかもっと具体的に指摘したらどうなのさ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 04:54:08.33 ID:hC4BEMs8.net
>>38
何で「相性悪い=最適化されてない」になんのよ
君はベンチを何だと思ってるのかね?
ベンチは神様ではないのだよ?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 04:56:18.72 ID:OSk9O097.net
>>39
あーじゃそれでいいよ
iOSなのに相性が悪いって不自然だよね!

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 05:05:16.38 ID:hC4BEMs8.net
また意味不明なことを言いやがってこの野郎
いくら天下の林檎さんだってそんな全てのベンチと相性抜群の名器なんて作れるか

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 05:07:13.76 ID:a2graAdp.net
>>40
>>41
スレ汚し出てけ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 05:07:45.17 ID:Vwvn+3dL.net
単にプロセッサの問題

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 07:15:50.27 ID:HUbsjTwk.net
来週ブツが届くまでは、ベンチベンチって、実用にほとんど意味のない数字だけの無意味な能書きが並ぶんだなあ‥

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 07:20:15.22 ID:qo57n5vW.net
どうせ対立させて盛り上げたいアフィカスだろ。
刃がやって謝罪してたろが、バレないとでも思ってんのか?

もしマジモンの林檎信者だったらOSも求めてるものも違うって何回言っても理解できないバカだからどうしようもないな。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 07:21:05.90 ID:wrRyAkEq.net
ベンチ最強が唯一つのメリットのNexus9に喧嘩売ってんの?
Nexus9からベンチ取ったら何も残らないんだぞ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 07:24:16.22 ID:gs6DZ+a5.net
今日もスレは平常運転か

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 07:26:17.75 ID:ID9iPnOb.net
実用に影響するのはシングルスレッドの正数性能

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 07:43:27.72 ID:lV66E1eG.net
人柱様レビューよろしくね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 07:44:57.20 ID:j01VEmug.net
視野角狭かったり白っぽかったり
タッチ反応悪かったり飛んだり跳ねたり
刺さったり刺したくなったりしなきゃいいよ
まあタブレットの製造販売のまともな実績がなく,HTL21や22のようなことやってきたHTC機だけどさー

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 07:49:39.29 ID:2c3Z2BGP.net
まぁ2013でasusが壮大にやらかしたからな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 07:50:36.57 ID:HUbsjTwk.net
おいらはNexus9惨敗で構わないよ。

11/5発送だと7には届くよね?週末いじり倒したいなあ。

Nexus7の時みたいに混乱しなきゃ良いけど。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 07:53:46.50 ID:0E+nzb2W.net
>>50
そこは不安要素だよね、後は発熱か。Nexus 10より熱くなることは
無いだろうけど。Nexus 7 2013 でもタッチパネルの問題に当たらなかった
くらいは運が良いから、来週来るNexus 9も外れを引くことは無いな。
楽しみだわ。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 07:57:19.63 ID:2c3Z2BGP.net
マスプロダクツの不良品は不可避

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 08:01:57.53 ID:FTmSd+DN.net
Nexusが林檎に勝った時なんてあったっけ
最近のGalaxyが不甲斐ないから、スペック厨が流れてきてるの?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 08:05:12.20 ID:2c3Z2BGP.net
appleがA7だしてからはandroid側は性能で勝ててない
denverでA8Xの整数超えるけどね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 08:17:00.53 ID:HUbsjTwk.net
ベンチしか使い道が無いから、他スレに出て来るのか?
iPad性能最強!
一年中ベンチ計測して射精しててくれ!www

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 09:05:36.35 ID:C5E69fHk.net
Apple製品がベンチの数値自慢するようになったらダメだろ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 09:12:38.21 ID:2c3Z2BGP.net
だってアイコンの見た目とosの不安定さが向上したぐらいしか違いがないんだもの

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 09:12:41.81 ID:ZFxLXzNT.net
>>58
大昔からアップルの会社が新製品発表の度にやってるけどな。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 09:17:24.92 ID:2c3Z2BGP.net
○○倍速い!ってな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 09:26:34.39 ID:0E+nzb2W.net
いくらネタが無いからと言ってAppleネタばかりなのは勘弁して欲しいんですが

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 09:34:07.92 ID:Mg7a+1ly.net
>62
あと数日の我慢だ。
発送されたら気にならなくなる。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 09:49:27.81 ID:2c3Z2BGP.net
さらに激化すると思うけどね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 10:03:39.77 ID:2c3Z2BGP.net
http://www.droid-life.com/2014/10/31/nexus-9-unboxing-and-gallery/
Nexus 9 Unboxing and Gallery

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 10:12:14.89 ID:wrRyAkEq.net
>>64
だね
今のところNexus9は「ヌルサク動作、アプリ完全互換の64bit変換爆速」
とかいう笑える状態になってるけど
多分「アプリが動かん」「動作が重い」「シングル爆速体感百倍とか言ってた奴でてこい」とか揉めだして
そこに「やはり勝者は林檎だったか」と信者が押し寄せ、血で血を洗う戦乱になるよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 10:13:57.68 ID:2c3Z2BGP.net
いやぁ負けたapple信者で溢れかえるだけだよw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 10:15:16.56 ID:nu1xxwgN.net
つか前から思ってるけど開封動画見て悦に入ってるキモヲタってなんなの?
何が楽しいの?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 10:19:58.91 ID:HUbsjTwk.net
>>67
アホ!
apple圧倒的な大勝利!
にしといてやらんと、またウジが涌いてくるぞ!www

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 10:24:47.73 ID:Uf8ggu6M.net
>>66
主要ゲームのNative codeが64bit対応するのは来年の末くらいだろうしなぁ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 10:56:20.53 ID:FTmSd+DN.net
ずいぶん都合の良いNexus信者・Nexus信仰を仕立て上げてる方がいますねぇ…どこの宗教を参考にしたのか知りませんが

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 11:04:03.33 ID:PhlYiJ3x.net
AppleにしろNexusにしろ信者が購入してくれるなんてビジネスとして成功だろ 

参考資料
http://i.imgur.com/NDw9Xsn.jpg

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 11:34:47.92 ID:voK7kyQr.net
iPadのベンチマーク厨ってソフトバンクの回線も契約して
ベンチマークサイト見てニヤニヤしてそうw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 11:44:05.68 ID:WFDe/kWJ.net
>>68
そりゃモニタに開封動画見て悦に入ってるキモヲタが映り込んでるだけだ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 13:14:10.18 ID:gs6DZ+a5.net
>>68
つか前から思ってるけどベンチマーク貼って悦に入ってるキモヲタってなんなの?
何が楽しいの?>>11

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 13:23:11.46 ID:t7n6BIuz.net
よく毎日つまんない相手してあげてるよな
ここなら相手してくれてうれしいのか?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 13:58:49.30 ID:Ipi6L7ZH.net
もう発売待ちの段階で暇なんだろ、アホつついてレス伸ばそうとするのは流石に駄目だと思うが

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 14:06:08.16 ID:GHct16lV.net
>>52
もう直ぐだな^^

順調に届くかどうかは判らんが、
それはそれで楽しみかも^^;

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 15:13:02.17 ID:VUHkk5Fx.net
予約すれば良かったな。あー

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:11:56.44 ID:4btz7y1B.net
>>75
PC関連板なんだからそりゃベンチ貼るだろww
それより大事なことはそんなに多くない
バカなの?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:23:59.91 ID:uOypF0aW.net
>>80
つ ★Androidベンチマーク総合★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1347151443/

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:26:15.77 ID:kHUmVaac.net
>>26
全種類売り切れた
明日まで考えようと思ってたのに…

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:11:13.88 ID:lJC2uXxb.net
予約するか悩んでたら売り切れてた。今は後悔しかない。決断力あるの羨ましい。

84 : 【豚】 :2014/11/01(土) 19:13:54.59 ID:NLEguGqY.net
>>83
だからとりあえず予約してから悩むんだってばよ
順序が逆やねん

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:23:12.95 ID:myO2fgre.net
>>84
ゲホッ!!
俺の胸にも刺さるわ〜…

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:04:21.64 ID:T5k7dpz+.net
>>83
amazonなら30日にはたぶん届くのだから、今からでもすれば?
俺はLTE待ちだけど。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:05:45.84 ID:72+Brxmq.net
lteは12/30確定?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:08:48.43 ID:bKPuhciM.net
 発送まだぁ〜(´・ω・`)

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:10:23.75 ID:t7n6BIuz.net
量販店待ちだけど月末だっけ?
GooglePlayの先行組に毒味してもらってから考えるか

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:14:26.64 ID:gTew91hS.net
Nexusユーザーたるもの、最新osを率先して毒見しなくてどうする
ろりぽっぷぺろぺろ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:17:47.31 ID:DIf3M2B2.net
発送マダー?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:44:45.76 ID:nu1xxwgN.net
惨敗NEXUSを待ちわびる情弱ども哀れなり

◎NEXUS9、AIR2に惨敗

iPad Air2はどうやら化け物スペック
iPad Airの倍の処理能力、Tegra K1また期待はずれ(笑)
iPadAir2ベンチマーク
http://i.imgur.com/h6HiiAm.jpg
http://i.imgur.com/XEKzmpE.jpg
http://browser.primatelabs.com/geekbench3/1061742

http://androidlover.net/wp-content/uploads/nexus9-geekbench2-500x276.png
http://i.imgur.com/yN59whn.jpg
iPad Air 2.    4477
Galaxy Note 4 3259
Nexus 9     3166

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:47:04.60 ID:oNZXwfqR.net
「iPad Air 2」の電池持ち、旧モデルに比べて1時間以上も下回ることが発覚
http://gori.me/ipad/ipadair/64625

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:54:10.08 ID:MbTT77Ny.net
>>92
つか前から思ってるけど毎回同じ書き込み貼ってるキモヲタってなんなの?
何が楽しいの?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:57:00.70 ID:Vwvn+3dL.net
つか正数性能より重要なモノはない
http://browser.primatelabs.com/geekbench3/compare/1134927?baseline=1142302
http://i.imgur.com/Ct6Ka1s.png

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:07:06.41 ID:nu1xxwgN.net
NEXUS信者ってタフだよねえww
2013の糞不具合てんこ盛りにめげず、まだお布施続けるとかww

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:12:34.82 ID:Vwvn+3dL.net
nexusしんじゃっているのか?
おいらはdenver乗ってるからかうんやで

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:15:47.47 ID:zHV6AA8a.net
N7とは違って一般人向けとは言えないかもちょっと乖離してるかもな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:19:01.19 ID:Vwvn+3dL.net
つか純正カバーまだ買えないのかい
米amazonでも在庫切れだし
弾少なすぎるだろ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:22:45.69 ID:MbTT77Ny.net
>>96
Apple信者ってタフだよねえww
iOS8の糞不具合てんこ盛りにめげず、まだお布施続けるとかww

総レス数 1009
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200