2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WinでAndroid】BlueStacks App Player Part3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 17:35:56.18 ID:bIw7Evvf.net
WindowsPCでAndroidアプリが動く、BlueStacks App Playerのスレです。
GPU支援・ARMコード対応。

公式サイト
http://www.bluestacks.com/

前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1393766130/

関連リンク等は、>>2-3を参照

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 07:19:57.76 ID:DfwgnXEz.net
>>780
普通のPCならキーボードの座標設定やればできる
ググったら設定の仕方はいくつか出てくると思う

対応するキー以外を取り払って、専用のキーボードを作ってる奴とかもいるみたいだな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 14:47:17.58 ID:pOFg6rQE.net
ログレスが安定して動くバージョンどれですか・・
0.8.1だと戦闘中にとまることがある

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 14:52:45.73 ID:YJ0+4iT1.net
>>783
テメェで調べろよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 15:08:31.33 ID:pOFg6rQE.net
クソニートに注意された
実機で遊ぶことにします

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 15:16:44.67 ID:YJ0+4iT1.net
>>785
見事なまでのブーメランは見せないでいいのよ?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 15:18:14.93 ID:pOFg6rQE.net
ニートって自分がニートであることを否定するよね
つまり君のことだよ

親が死んだらどうするの 

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 15:19:08.92 ID:pOFg6rQE.net
ニートは暇だろうから調べてくれるとおもったのになー
googleに登録しないで apk引っ張ってきて直接インストールしたら
Genyでうごいたな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 15:30:34.46 ID:YJ0+4iT1.net
俺のレスのどこで否定しているの?ブーメラン指摘されて顔真っ赤じゃねぇか。無知はそのままウンコ製造機になって将来苦しめ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 15:40:36.11 ID:2lVwCnCZ.net
DuOS-Mってどうかな、bluestaksより軽そうだけど

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 19:48:06.63 ID:3rfy5Mer.net
AKBの公式音ゲーをBlueStacksでやりたいのですが、どのVerが安定して動作しますか?
あと、ゲーム速度を遅くするには、別のアプリとかroot化も必要なのでしょうか?
使いたいPCの環境は
Windows 7 Professional 64bit
Intel(R) Core(TM) i7-2670QM CPU @ 2.20GHz、2201 Mhz
8GB RAM
NVIDIA GeForce GT 540M

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 20:00:50.12 ID:CuoaIlU3.net
>>791
テメェで調べろよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 20:06:56.22 ID:pOFg6rQE.net
俺も言ってみたかった
言ってみよう
てめぇで調べろよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 20:09:37.19 ID:pOFg6rQE.net
パズドラもうごいたーまあ全部ネットにかいてあるな
やりかた

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 20:23:46.84 ID:pOFg6rQE.net
スマホにインストールした後
E○使ってバックアップ
PCにコピーしてエミュに移動させる
これだけで かなり動くように

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 20:30:43.22 ID:aBZF1Rz8.net
以下

バカがたどり着くスレにようこそ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 20:31:59.97 ID:koNlii3/.net
ういっす

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 20:35:32.22 ID:3rfy5Mer.net
>>792>>793
ここの住人は冷たいですね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 20:48:03.65 ID:pOFg6rQE.net
うぃっす

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 21:07:12.51 ID:V/GHR2WF.net
>>798
激しく同意

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:21:59.66 ID:3rfy5Mer.net
>>800
激しく同意

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:29:36.64 ID:65W+pGQs.net
Q.◯◯のゲームは動きますか?


A.てめぇで調べろ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:59:04.57 ID:YJ0+4iT1.net
>>788
おい、俺のレスの中のどこでニートを否定したんだよ、教えてくれよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 23:10:15.59 ID:CTP0mShh.net
>>800 >>801
同意が二つもあるなんて、ここの住人は温かいしやさしいね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 16:59:37.65 ID:3m1JK87n.net
調べろ試せ以外の意見が出ないのは当たり前
まずBSが動くか確認して来いよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 19:12:22.12 ID:kVsJBr0a.net
>>798
同意。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 23:25:13.34 ID:pHYTuom/.net
アルバム機能使いたいからBSでLINEしようと思うんだけどどのバージョンだと動くんだ?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 02:07:04.24 ID:7w0hvZHT.net
>>807
テメェで調べろよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 02:31:52.65 ID:nSdPiJpC.net
>>808
お前、俺に言われたからってそのままコピペするとか悲しくないの?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 03:33:44.25 ID:bE74G3rN.net
>>807
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1393766130/627

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 19:21:22.31 ID:wzIPDU7N.net
てめえで調べろよって冷たすぐる
実際動いてるBSのバージョン教えてくれでもいいじゃまいか

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:49:27.86 ID:G9/cr0tU.net
スペック不足で動かないだけって場合もあるし
都合よく聞かれたゲームやってるって奴が居合わせない場合もあるし
わざわざ入れて試すのは面倒臭いし
そんな遊びたかったら自分で入れ替えて動くの探せよ
ってのを1行で纏めると「てめぇで調べろ」になる

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 22:03:33.86 ID:PcTd8nTf.net
対策されたっぽい

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 01:41:35.19 ID:whiU420F.net
んー0.9.4入れてみたが.9.1から何も変わってないなー何を更新してんだ
0.8.10で起動出来ててたアプリ起動出来ないままだし

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 09:34:44.51 ID:mP1Ij+ra.net
聴かれたら教えてやればいいんじゃないかね
喧嘩腰で話してもしゃーないわけだし
親切に教えてやればいいだけの話だと思うわ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 10:19:42.54 ID:R1ASweGg.net
>>815
これからはでしゃばらずに親切なお前に任せるわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:23:56.08 ID:2c5ASXLZ.net
>>812
聞かれて答えたくないとかわからないなら他の人に任せて黙ってればいいし
答えたい人がいるなら答えればいい
わからないくせにいちいち煽るのがおかしい

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:18:07.84 ID:FhG/PiAM.net
放っておくと「レス番○○の質問はどうなりましたか?」みたいに
掘り返してくる奴も出てくるから、その場で切り捨てておいた方が楽
きりがないからそういう質問を許容する雰囲気にしておきたくもないしな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:33:15.20 ID:tDD04EYt.net
いい加減同じような質問ばかりでうんざりしてるからな。>>817みたいな奴もな。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:23:52.20 ID:mP1Ij+ra.net
>>818
質問するのは別にいいとは思うわ
答えたい奴が答えればいいわけだし
ここはカスタマーセンターじゃないから答えるのは自由だしな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:40:35.51 ID:1jnRubLM.net
>>815>>817
激しく同意

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:47:00.83 ID:bpbyIO4i.net
調べも為ないで質問するなボケ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:47:34.39 ID:bpbyIO4i.net
ゆとり馬鹿か
そもそもエミュを正常にインストールできないのは
低学歴のゆとり

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:51:56.22 ID:877ieBOO.net
お前らなんでこのスレにいるんだ?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:06:41.19 ID:6jfQ4ZL3.net
ゆとりは知恵袋へGO

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:28:29.43 ID:ckkarU3h.net
明らかに調べもしていないようなアホや、この○○(アプリ)は使えますか?どのバージョンが安定しますか?みたいなテメェの環境による質問をするゆとりには、遠慮なく「テメェで調べろ」でいいだろ。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 01:46:53.34 ID:e4AgUvjc.net
スルーが一番

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 11:23:02.79 ID:6OB0ZjHY.net
黒猫のウィズのamazonコインでの課金がしたくてBlueStacksを導入したiPhoneユーザーなのですが、Googleサーバーとの通信中に問題が発生しました、と出てGoogleアカウントと同期させることができません
何度試しても一向に進展せず、エラーメッセージで検索して出てきた対処法「一旦設定されているGoogleアカウントを消して再設定する」を試しても解決しません

アドバイスいただけると有り難いです。お願い致します。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 11:25:06.77 ID:mDSlcE0h.net
>>828
課金関係はブルスタだと色々問題発生しまくりで
多分今の問題を運良く解決できてもすぐまたストレス発生させる問題にあたるだろうから
実機でやったほうがいいと思われ・・・

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 11:27:16.46 ID:6OB0ZjHY.net
>>829
ぐええ・・・そうなんですか・・・
最近iPhone買ったばかりで買い換えるのもさすがにあれなので、仮想でアンドロイドを動かせれば・・・と思いましたが甘かったようですね
ウィズをやっているアンドロイド持ちの友人にでも頼んでみようかなぁ・・・
素早い返信ありがとうございます!

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 12:11:43.46 ID:gV8Zk/kJ.net
>>828
俺の環境だと、ブルスタインスコ出来ても、野良アプリさえインスコ出来ないことがあるからマシでっせ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 18:04:22.28 ID:mLm6qysz.net
blue stacksでザ・シムズ フリープレイをやりたいんですがチュートリアルで画面の回転をしないといけません
二箇所同時タッチの後回転させるのですがこれ出来ますか?
なんらかの方法でマルチタッチできるのかそれともチュートリアル飛ばせるのかそれとも諦めるしかないのか・・・
教えてください
ちなみにwindows7なので8のようなことはできません

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 18:28:05.75 ID:vAHTBgo5.net
>>832
それ、BS独自の設定からいけないのです?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 18:56:25.22 ID:mLm6qysz.net
>>833
詳しくお願いします

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 19:39:45.33 ID:vAHTBgo5.net
>>834
いやいや、とりあえず一通りいじろうよ、それとも「テメェで調べろ」発動させっぞ?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:29:37.12 ID:Yvz4DlX3.net
>>835
blue stacksの設定て起動させてアプリ一覧にある設定ですよね?
そこなら質問する前にある程度確認しましたし関係のあるような設定はありませんでした

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:31:49.96 ID:Yvz4DlX3.net
勘違いしたら申し訳ないんですが画面の回転というよりは視点の回転です

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:59:05.00 ID:ajuSImId.net
それはAndroidOSの設定だろうが…

あとマルチタッチは対応したデバイスを使うかADBで無理やりやるかしかないんじゃねぇの
過去スレにやり方はあったと思うけどググれば色々出てくるやろ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:26:26.52 ID:5xMGBB5a.net
過去スレッド コレ含めて過去ログ3スレッド分だし
質問するまえにある程度読むと答えが載ってたりするが

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:03:32.73 ID:ff1nwWPY.net
質問者の8割がこんな感じ
やさしく回答すると次から次に質問してくるパターン

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:23:31.48 ID:b4hWpGRk.net
>>832ですが解決しました
ありがとうございました

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 23:24:56.33 ID:vfTiM2F6.net
BlueStacks App Playerでウイルス感染しないのかな?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 23:34:37.32 ID:IEDepYeX.net
するにきまってんだろ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 23:46:33.23 ID:LLqNywGE.net
しねーよ?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 04:03:46.95 ID:E99kNBOL.net
テメエでなんとか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 09:37:24.94 ID:HdlsDU0Z.net
よし、AndroidエミュはDuOS-Mで行こう!

カメラ、GPS、センサー、2点マルチタッチが使えて最初からルートモードもある
そして何より動作が軽いです

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1414369742/

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 11:45:07.13 ID:uS4Ud57b.net
エミュに課金したくねぇな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 18:03:46.80 ID:EROoB/wl.net
AMDCPUはBS以外選択肢ないんだよな・・・FX8000シリーズなのに他のエミュはゲーム起動出来ないんだよな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 19:08:09.07 ID:VaieCLCT.net
なんかいきなりブルスタモンストマルチできんくなったぞw
ホスト一覧までは出るんだけど入ったら切断される。確実に
友達とやったときも落ちてないのに必ず切断される。切られたわけじゃない。友達とすぐそこでやっても無理だった

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 20:14:40.99 ID:hq45d9rl.net
>>849
アプデから出来なくなったよ
9.4使ってたからかと思い8.10にしたが無理だった

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 20:47:45.52 ID:ylKBWkFa.net
>>849
5〜6回に一回はできるからがんばれ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 23:47:52.31 ID:uS4Ud57b.net
>>849
ざまぁみろ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 14:48:35.78 ID:NtjdkYRa.net
BSでモンスタやってんですが複数アカウント持ってるんで
GooglePlayのアカウント切り替えをしたいんですが
簡単な方法ってあるんですかね
GooglePlayアプリをインストールして切り替えても反映されないので
毎回アカウントを全部消して入れなおしを繰り返しててバカっぽいので

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 14:59:54.46 ID:0laVJfor.net
WINDOWSでユーザ切り替えを繰り返して複数BSをインストールか複数のエミュAndroidあるからそれらすべてインストール

これで複数のアカウント扱える

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 15:14:36.18 ID:NtjdkYRa.net
それは逆転の発想でしたねw

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 15:45:30.29 ID:CrxkhCD5.net
モンストマルチは通信が重くなったが100%できてる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 21:09:01.44 ID:4VcEVCwXq
0.8.10インスコから30分、未だにIntialzingなんだが
こんなに時間かかったっけ?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 06:18:12.16 ID:5lAsNllW.net
チタニウムでアカウントごとのデータを保存して切り替えたい時復元させりゃいいんじゃないの?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 06:48:37.94 ID:TIc0z0VL.net
マウスホイール上下でスクロールできるの以前からだっけ?
以前やったら何もならなかった気がするんだが

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:16:09.67 ID:ndq66yM+.net
要するにBSで「バックアップとリセット」のメニューがないって事やね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:23:52.93 ID:XrGYy64eQ
Google appでGoogleアカウントが認識されない。
ずっとログイン中のまま
どうしたら改善されますか

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 15:38:59.30 ID:lWxax6dM.net
>>853
自己解決
GoolePlayアカウントを保持してたのは結局アプリ側でした
よってモンスト側のデータ消去で再びアカウント選択画面が出現するようになりました
再ロードに時間がかかりますが手順がはるかに楽なのでこっちでいく事にしました

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 17:18:39.23 ID:Pw7JYc0Z.net
Initializing InitializingGame = Initializinggame
なんだこれ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 03:07:13.15 ID:lx4D3D/q.net
root brouwserとかいうのがインストールできないんですけどこうなった人いますか?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 06:07:02.07 ID:dJl1bGcJF
すいません誰か助けてください
昨日bluestackでゲームをプレイ中に、PCまるごとフリーズしPCを再起動しました
ずっと何の問題もなく数ヶ月間動いていたのに、急にbluestackが起動しなくなりました
復元などしても効果なしで・・どなたか改善方法を教えてください・・

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 11:52:36.30 ID:1ecETCFY.net
>>864
スレを読み返せよ、自分の情報に何が足りていないか考えろ。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:50:34.50 ID:XMc/Tew+.net
てめえでなんとか

868 :865:2014/11/10(月) 08:52:05.92 ID:Q1JaI1RjI
色々調べた結果やっぱりわからずだったのですが、これは諦めて再インストールするしか方法がないのでしょうか・・

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 23:11:38.49 ID:mKqcXJKH.net
なぜ消えてるんだろう・・

最近まで半年間動いてたんですが一度PCごとフリーズし、その後bluestacksが起動しなくなりました
色々自分なりに調べドライバ更新やら復元やら試しましたがそれでもダメでした

なにか改善方法はないでしょうか?
ご教示お願いいたします。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 08:16:39.03 ID:DCKeqnsn.net
アンインストール後
regedit
bluestacksで検索
手当たり次第消す
再インストール

コレでダメならWINのアップデートやドライバーとの相性問題で
起動しなくなっただけでは

最新のBSではなく古いのをインストールしてみるとか
ただその際も↑の方法で完全にアンインストールすること

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 08:19:57.68 ID:DCKeqnsn.net
設定その他はテンプレに書いてあるだろ
それ以上のことは英語で検索でもしろ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:27:02.23 ID:/69u9exn.net
今BlueStacks起動したら何かアップデート?インストール?みたいなのがあって
BlueStacksのアプリが何も起動しなくなった
バージョンは0.8.11
壁紙があるだけで反応なし
どうやったら元に戻るんだろう

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:57:30.16 ID:SRCDRIep.net
BSは所詮エミュなんだからいつ不具合あってもおかしくない
俺は毎日バックアップ取ってる 取ってない奴が悪い

諦めて不具合発生した場合は再インストールするしかない

874 :851:2014/11/11(火) 22:48:26.12 ID:GVhwjR/+.net
原因がgolauncherEXにあるのはわかった
これをインストールすると同じ症状になる
別のlauncherを入れると普通に動く

ゲームのデータもう戻せないんかな…

875 :851:2014/11/11(火) 23:34:52.24 ID:GVhwjR/+.net
連投すまん
なんとか解決できた
appのショトカを適当に押してたら何故かAmazonが立ち上がり
そこからほかのアプリ、設定に入ることができて速攻golauncherEX削除した
そこからは普通にゲーム立ち上げることができたよ

golauncherEX、アップデートしてたんだな
そのせいだと思うんだが、俺だけしかこの症状出てないのか

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 08:17:24.58 ID:+xYfDdFB.net
データ保存もできないのかよ
ほんとにエミュさわってるの?
馬鹿なのしぬのw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 20:16:39.21 ID:tz8LiYq4.net
がーん。
消滅都市に”この端末は非対応です”って言われてしもうた…
11日の強制アプデで対策されたんだろうか。
バージョン確認できないから多分0.9系だと思うんだけど。
タブレット買うしか無いか…。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 20:40:32.90 ID:LUY13/3E.net
俺も0.8.1でgolauncherEX使ってたら自動アップデートされてフリーズした。

俺がフリーズ回避できた手順。
1:BlueStacksを起動する。
2:ホーム画面に行くとフリーズするので、画面右下3つ目のツイッターとフェイスブックのショートカットボタン?を連打する。
3:Twitterを選んで登録画面を出す。
4:画面左下二つ目の家みたいなマークを押す。
5:上にある設定でgolauncherEXをアンインストール。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 20:57:00.02 ID:o7lCKSvk.net
何をどうやってもgoogleアカウントの同期エラーでブラウザ開く以外何も出来ないんだが
知恵袋見てもgoogleで検索してもなんにもヒットしない
もう三日も積んでるんだがまじでなんなのこれ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 22:03:02.91 ID:ZoY1Jkl7.net
>>877
フルマーケット化しろ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 22:04:19.14 ID:ZoY1Jkl7.net
頼むからさ一回過去レスすべて読んでから質問しろって

すべて答え過去レスにあるっつの

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 22:33:28.44 ID:tz8LiYq4.net
>>880
フルマーケット化って、インストール出来ないときにするものだと思ってたんだけど違うの?
ググると非対応アプリの“インストール方法”しか出てこなかったんですよ。
すでにインストール済みのアプリ(パッチも完了)も何とかなるならやってみるよ…。

12日のアップデートで対策されたのかどうか、聞いてみたかっただけなんです。
レスしてくれて有難う。

総レス数 1020
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200