2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Samsung GALAXY Tab S 総合 Part1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 07:43:44.81 ID:S9L4lwzv.net
Samsung GALAXY Tab S 総合

■ GALAXY Tab S 8.4
【OS】Android 4.4 (KitKat)
【CPU】Exynos 5 Octa(Exynos 5420) / Snapdragon 800(LTEモデル)
【ディスプレイ】8.4インチ Super AMOLED
【解像度】WQXGA (1600x2560)
【サイズ】212.8×125.6×6.6mm
【重量】Wi-Fi/294g LTE/298g
【RAM/ROM】3GB/16GB or 32GB
【カメラ】800万画素(Rear) / 200万画素(Front)
【外部メモリ】microSD 128GB
【バッテリー容量】4900mAh

Samsung Mobile Press:
http://www.samsungmobilepress.com/2014/06/12/GALAXY-Tab-S-8.4-inch-1

■ GALAXY Tab S 10.5
【OS】Android 4.4 (KitKat)
【CPU】Exynos 5 Octa(Exynos 5420) / Snapdragon 800(LTEモデル)
【ディスプレイ】10.5インチ Super AMOLED
【解像度】WQXGA (1600x2560)
【サイズ】247.3×177.3×6.6mm
【重量】Wi-Fi/465g LTE/467g
【RAM/ROM】3GB/16GB or 32GB
【カメラ】800万画素(Rear) / 200万画素(Front)
【外部メモリ】microSD 128GB
【バッテリー容量】7900mAh

Samsung Mobile Press:
http://www.samsungmobilepress.com/2014/06/12/GALAXY-Tab-S-10.5-inch-1

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 21:00:16.59 ID:Dv6aFwQk.net
Samsungの英語版公式サイト見ると、グローバル LTE版の SM-T805 も
スナドラじゃなくてオクタコア 1.9GHz+ 1.3GHzって書いてあるね。

http://m.samsung.com/hk_en/consumer/mobile/mobile-phones/mobile-tablet/SM-T805NZWATGY

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 21:50:53.52 ID:JR2FW8J/.net
SIMフリー版って3キャリで出来るってやっぱドコモonlyですよね?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 21:58:37.51 ID:oCsjkO+w.net
日本語不自由過ぎるだろ
直感で答えるなら禿が最強

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 22:07:22.25 ID:JR2FW8J/.net
スイマセン、ドコモは使えるとしてもauとバンクのSIMって使えるのかな、と。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 22:08:44.79 ID:E0H/Oi1x.net
>>958からどうやって読み取れと

962 :549:2014/07/22(火) 22:11:31.60 ID:6/VPhiP4.net
>>958
2.1GHz帯はグローバルだからどこのキャリアもいけると思うけど、そんなことが不安になるようではこの端末のLTE版はオススメしない。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 22:41:59.37 ID:ezohoRdV.net
>>957
あれ? スナドラのためにLTE買おうとしていたのに、青天の霹靂情報だわ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 23:08:00.83 ID:Dv6aFwQk.net
チラ裏言われるの覚悟で

今日GALAXYSHOPで日本版10.5の実機(これは確実にオクタコア版 そもそもスナドラ版は存在しない?)触ってきたんだけど、
標準ブラウザでwikipediaの文章の長いページはヌルヌルとひっかかりなく読めました
ただ、Google画像検索でサムネイルを読み込む際の動作がひっかかる、というか少しもっさりするのは唯一気になった。
(手持ちのgalaxy note3 ドコモ版はそこではひっかかりを感じない。)
もたつくのは初回にサムネイルを読み込む際だけで、一回ネットからロードしちゃうと、あとはヌルヌル

画面は素晴らしく綺麗 xperia z2 tabletには出来ない色調表現が出来る
あと解像感はすごく細かい retina同等レベル

あと、グローバル版(LTE/wi-fiどっちも)と国内正規版の大きな違いとして
内蔵ROMの容量が違う
今、EXPANSYSとかで出回ってるグローバル版は16GBだけど、
国内正規版は32GB(更に国内版は8.4を含めた全モデルにmicro sdカード32gb1枚標準で付属)
16と32の違いは、ipadで言えば1万違いなので大きいと感じた

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 23:22:25.75 ID:Dv6aFwQk.net
連投ごめん

投稿してからよくかんがえたら、
店側が用意してたwi-fi回線が低品質なだけだった
というのが事の真相の様な気がしてきた

もうLTE版ぽちっちゃおうかな。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 23:27:53.45 ID:VfU5el7K.net
うーん、60P動画は音声が若干遅延するね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 23:30:28.16 ID:8/OXQLa2.net
>>966
調べてみたら、他のサムスン機器もあるアップデートを境にそうなったものがあるらしい
ソフトウェアの問題みたい

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 23:31:19.69 ID:+76ckyeF.net
スナドラ805を積んだ完全版が来年初ぐらいに出るんだろね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 23:32:57.15 ID:Y9jiCipO.net
SIMフリーnote10.1(2014)を使っている。
ソフトバンクのiPhoneSIMで使えます。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 23:35:01.16 ID:v5qvjhpC.net
>>967
アプデで治る可能性があるのか

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 23:44:30.98 ID:ib1wO+3f.net
>>947
ありがとう。
ちなみに、WiFi版のGPU MailはH.265のHW再生に対応しているはずだけど。そのへんどうでした?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 00:24:17.11 ID:+RBxR1Zl.net
内臓ROMは16GBでOK?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 00:47:49.94 ID:CBk0DEY0.net
805搭載のタブSが出てる頃にはスマホは810になってるから完全版なんてものは自分が定めるべきさ。
デスクトップCPUみたくモバイルCPUも性能に余裕がほしいね。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 06:17:16.96 ID:tM8RnwyR.net
んー、長く使いたいから805搭載版を待つかなあ
現状でも魅力的なんだけど

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 08:18:50.93 ID:SeTSBAZ8.net
>>972
モデルで違う

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 08:29:02.58 ID:vNjJAOq+.net
>>972
国内版は、10.5が32GBで8.4が16GB

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 08:39:15.23 ID:gt8Vbppg.net
常駐韓国人頑張ってるな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 12:09:35.62 ID:TR/tUdv/.net
背面のスナップって汎用品なのかね?
汎用品なら色々自作できそうなんだが、ああいうタイプのものは見たことがない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 15:41:57.58 ID:tVyw9G7Z.net
国内発売によって、ケースや保護フィルムのラインナップが増えてくれればいいんだけどね!

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 15:51:51.04 ID:CmRyI6Fy.net
Galaxy Shopの兄ちゃんもそう言ってたけどね 予約開始頃は情報無し

次は国内発売日あたりかな? とりあえず全機種制覇を目指してるようなレイアウトやエレコムあたりに
そっぽ向かれると絶望的
それか趣味的に興味を持って、ビザビやポケゲが動くかどうか…

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 16:12:29.64 ID:TjXrM0hB.net
こないだ、ヨドで8.4を注文してきた
タブレットは保護シール貼らずに使おうと思ってたけど、ここ読んでると不安になってきた

アクセサリがたくさん出ると良いんだけども、
出荷数的にどうなんだろう

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 18:25:32.48 ID:gt8Vbppg.net
チョッパリはサムチョン買うニダーの常駐韓国人

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 19:01:26.61 ID:eRREChEwB
明日届くけどフィルムなし。
尼も楽天も輸入品は時間がかかかるので当面は裸運用になる。
ホント国内版と同時に出てほしいですよねー

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 19:16:22.50 ID:w644iSrn.net
セリアの百均でタブレットスタンド買ってきたぜ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 22:09:19.48 ID:jh7m9hnV.net
久々にrootとってみたがVPNやproxyの自由度上がるし
何よりSD書き込みとマルチウィンドウ自由に使えるのはええな
ふと思いついてRemoteTestでテレビ見ながら実況やってみたが快適やね
http://i.imgur.com/EtBqe17.png
一つ残念だったのがDeviceFakerがcore serviceが開始できませんとかいう理由で使えないのが
スクフェス厨として悲しい

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 22:56:37.48 ID:TjXrM0hB.net
>>985
スクフェスの調子はどんな感じですか?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 22:59:55.22 ID:TjXrM0hB.net
>>986
root取るとスクフェス起動できないのか
余計な質問だった

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 23:13:55.52 ID:jh7m9hnV.net
Superuser.apkを適当にリネームしておいて一時的にroot解除すればできるよ
それでやってるし
iPad使ったことないからなんとも言えないけど
EXも特に問題なくプレイできてる

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 23:51:28.96 ID:AXbbbDZ8.net
SUPERSUでrootをオンオフ繰り返してると、
「SUバイナリがインストールされてません」
ってエラーが出ちゃうけど何でだろう
再度root化するとまたroot取れるんだけど。

ついでにネタ出しだけど、
twonkeyBeamはroot取ったあとでもrootをオフにすればdtcp-ip使える、
MediaLinkPlayerはrootをオフにしてもdtcp-ip使えない。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 06:19:36.40 ID:iT9yFdaV.net
MLPは開発者モード有効にするだけでdtcp-ip使えなくなるから、tab sの場合は日本語化した時点でアウトだが、買ったままなら使えてた?
だれか試してくれるとうれしい

991 :984:2014/07/24(木) 06:40:45.16 ID:iaba/KQA.net
>>990
俺は使えなかった、
CA証明書入れろ、って出て証明書入れたけど結果は変わらず……

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 07:01:03.95 ID:0tJ0DNwb.net
ノート3のポップアップウインドウってつかえないのかな?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 07:12:46.47 ID:yF2Vev9h.net
民団の掲示板でやってろ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 08:00:51.24 ID:AfXqWadZ.net
>>991
そっか...
リブートはしたよね?
日本で発売されたら対応機種に入れてもらえるんだろうか...

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 08:37:10.27 ID:dR53r1u0.net
>>994
したと思うが詳細は忘れてしまったな、
TwonkeyBeamが動くから最低限の要件は満たすし。って感じで

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 09:23:36.25 ID:PW1wrskV.net
なんかバッテリーが思ったより持たないんだよな
7.7より持たないと思う。
「画面」のバッテリー使用率が常時50%超えてるんだけどみんなもそんなもん?
今までの機種でここまで画面バッテリー食うことなかったんだが。
輝度は大体オートにしてる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 13:01:31.33 ID:HbQ/I0kn.net
そろそろ次スレよろ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 15:03:26.42 ID:HvfqcWKa.net
建てましたー
Samsung GALAXY Tab S 総合 Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1406181746/

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 15:15:27.30 ID:HbQ/I0kn.net
>>999
乙です!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 15:20:43.73 ID:/iFpbU73.net
Samsung GALAXY Tab S 総合 Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1406176754/







重複してる
こっちが先に建ってる
確認してからスレ建てしろ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 15:21:17.28 ID:pGzaWqhx.net
いやらしい改行しなくてもいいのに

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 17:41:40.35 ID:FB0TtlBP.net
性格が出るんだね

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 18:55:10.83 ID:us9hks9/.net
えっちなんだろ

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 19:07:18.30 ID:9KiCrh7k.net
>>996
77より画面デカいし、SoCはハイエンドだし当然じゃないの?

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 19:19:42.19 ID:3Xzlz6bM.net
せx

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200