2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Samsung GALAXY Tab S 総合 Part1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 07:43:44.81 ID:S9L4lwzv.net
Samsung GALAXY Tab S 総合

■ GALAXY Tab S 8.4
【OS】Android 4.4 (KitKat)
【CPU】Exynos 5 Octa(Exynos 5420) / Snapdragon 800(LTEモデル)
【ディスプレイ】8.4インチ Super AMOLED
【解像度】WQXGA (1600x2560)
【サイズ】212.8×125.6×6.6mm
【重量】Wi-Fi/294g LTE/298g
【RAM/ROM】3GB/16GB or 32GB
【カメラ】800万画素(Rear) / 200万画素(Front)
【外部メモリ】microSD 128GB
【バッテリー容量】4900mAh

Samsung Mobile Press:
http://www.samsungmobilepress.com/2014/06/12/GALAXY-Tab-S-8.4-inch-1

■ GALAXY Tab S 10.5
【OS】Android 4.4 (KitKat)
【CPU】Exynos 5 Octa(Exynos 5420) / Snapdragon 800(LTEモデル)
【ディスプレイ】10.5インチ Super AMOLED
【解像度】WQXGA (1600x2560)
【サイズ】247.3×177.3×6.6mm
【重量】Wi-Fi/465g LTE/467g
【RAM/ROM】3GB/16GB or 32GB
【カメラ】800万画素(Rear) / 200万画素(Front)
【外部メモリ】microSD 128GB
【バッテリー容量】7900mAh

Samsung Mobile Press:
http://www.samsungmobilepress.com/2014/06/12/GALAXY-Tab-S-10.5-inch-1

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 09:39:51.93 ID:75WZvERF.net
後発品のほうが相対的には動作がいいことが期待できる上、安いかもしれないっていうのは怖いことではあるが…shield tabletとかもさ
でも有機ELって点では今世代の機種では唯一無二だもんなあ
迷う

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 10:00:35.38 ID:QDCCIzIZ.net
液晶は糞液晶積んでくる可能性があるから
レビュー見るまでは見送らないとな
ipad mini retinaがまともな液晶積んだら糞液晶はワゴン行きになるぞ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 10:08:48.59 ID:FPhNkmLu.net
一度でも Tab S のディスプレイをみたら液晶なんかには絶対戻りたくないと思うはずだけどな。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 10:11:08.35 ID:QDCCIzIZ.net
>>886
それが一番きついんだよな
大型店舗にしか置いてないし
明るすぎる店舗の照明で液晶のほうが鮮やかに見える

暗い部屋で挙がってる花火の比較デモでも置いてくれりゃな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 10:19:44.29 ID:loWNBIb8.net
悩まれても誰も助けられないね、それじゃ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 11:27:20.75 ID:qUiYxflv.net
名駅西に行ってくるかな
ショップで買うにしても輸入するにしても実物見て判断したいし

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 11:51:10.75 ID:u+EGasMt.net
>>883
SHT22は視野角狭い糞液晶

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 11:58:31.94 ID:4B1XdGoo.net
>>880
そいやもう分解されたのかな?
iPadとか即分解レポートするとこあるけど

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 12:01:06.25 ID:4B1XdGoo.net
>>887
プラズマみたいだやね
屋外に持ち出すデバイスだと
有機よか液晶がいいと思う

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 12:05:04.46 ID:4B1XdGoo.net
>>872
初レチナだったiPad3みたいな感じ
GPUがサクサク動くかすにはまだ力不足

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 13:24:21.47 ID:NDTrx9Vg.net
>>877
軽いのがいい だからケースをつけない 保護フィルムもつけない
裸が一番 ついでに薄いのもいい

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 13:29:08.28 ID:NDTrx9Vg.net
>>881
rootとっておばけアプリを封じたら アイドリング時空きメモリー 1400MB CPU 4%
バッテリーも劇的に持つようになった

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 13:31:04.75 ID:legASvgr.net
海外では白の8.4の在庫が余ってるから
これだけおま国価格じゃなく売ってことかな
まあ8.4予約しちまったんだが

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 14:36:29.18 ID:fo+I9VU5.net
スレのコメントを信じて買ってみたけどありえないほどもたつくね…
リンクをクリックしてからページが表示されるまでにも時間かかる
これをサクサクと言ってる人って最新のスマホを使ったことないんだろうか

人の意見を真に受けずにこの解像度でこのCPUだと動作が遅いんじゃないかという
最初の自分の直感を信じるべきだった

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 14:38:32.54 ID:6ddRn3qV.net
日本にも有機ELもうちょっと頑張って欲しいもんだな
MEMSに期待

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 14:41:51.29 ID:qtml4Ar/.net
>>897
動画あげてレポしてみなよ

ここで騒いでもお前の直感なんて誰にも伝わらない

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 14:49:00.97 ID:j5A5YADq.net
>>897
信じる者は報われないのが2ちゃんねる
わかってるよねぇ?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 15:00:18.45 ID:JMs4vWXn.net
>>897
動画あげない限り、この文体ではただのネガキャン嘘としか思えないくらいの下手くそな書き込みだぞw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 15:13:32.72 ID:4VKA0dsx.net
信じる者は掬われる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 15:22:21.49 ID:Yl4a4WRU.net
店頭で触ってみたけど>>897のカキコはネガティブバイアスがかかりすぎ
まぁ、>>897は裏でなんかプロセスが暴走してた可能性も無きにしもあらずだけど。

自分が適当にいじった限りでは反応に特に不満は感じなかったが>>893はそうかもとしか言えない

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 15:30:16.64 ID:iQD5HzAQ.net
>>890
持ち運び用になら、全く問題ないけれどね。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 15:44:39.50 ID:kIASLz2z.net
まぁ>>897さんは実機持ちなんだし、デモ機より実用的な設定もしてるんだろうから、そのうち具体的事例
も上げてくれるんじゃない?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 15:54:59.22 ID:Ot2Pvblp.net
取りあえず喚きたかったらまず購入証明でも挙げろ
それができないならチラ裏でやれ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 16:24:08.53 ID:ezAQxinA.net
まぁProと比較してどう考えてもExynos固有の問題だろと思うところはある
アプリとの相性を考えてもデファクトスタンダードのスナドラがいいんじゃないの
64bit世代ではどうなるかわからんが
まぁモデム内蔵できるスナドラが強いんだろうな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 16:29:07.67 ID:j5A5YADq.net
Wi-Fi版なの? LTE版なの? 8.4なの? 10.5なの? 何の話なの?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 16:44:48.87 ID:TEvEG+32.net
ヨドで予約完了
ブロンズ買う気マンマンだったのに、現物みたら結局ホワイトに
ブロンズ思ったより安っぽい
なによりSamsungロゴが主張しすぎで…
ホワイトは縁の金色とマッチして綺麗だったわ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 16:53:00.56 ID:nYoPsAF/.net
8.4有機の白色は、青白?緑白?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 16:55:04.21 ID:IR2IvDdL.net
>>909
ブックカバーはまだいけそうだった?
ブロンズは俺は安っぽいとは感じなかったが、なんか中年エグゼクティブが持ってそうな色だなと思った。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 17:30:53.68 ID:HEEpyBbW.net
galaxy tab s 8.4用のおすすめ保護フィルム教えて

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 17:45:54.60 ID:eWO0u/Mk.net
強化ガラスの奴

自分で買うか?と聞かれると躊躇するが

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 18:28:20.59 ID:RQJb2ayT.net
>>912
ガラスフィルムおすすめ!
これにフッ素コート塗ってフキフキするとピカピカで滑り良くなって指紋も付きにくい。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 18:43:27.79 ID:iQD5HzAQ.net
部屋で予約特典のブックカバーをスタンドにするので、ブラウンにしました。映像観るのに白枠は目立つからね。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 21:09:49.75 ID:L7Aq3obw.net
PROの方がサクサク動く
以上

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 21:20:05.46 ID:AXwc4/ZE.net
両方買ったのか…

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 21:59:31.09 ID:Dr2w6+on.net
LTEキャリア版来そうな予感をピキピキ感じるので様子見する

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 22:03:55.49 ID:AXwc4/ZE.net
どこのキャリアもこの時期タブだけ追加なんかしないだろ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 22:10:53.69 ID:nAx6oqGO.net
日本でLTEモデルの販売予定はありません

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 22:33:10.12 ID:BCsLJClb.net
>>911
営業のお姉さんは予約したらカバー付くような言い方してたな
祝日ですごい人なのに、GALAXYshopだけガラ空きで、
異空間の様だったから、
カバーなくなることはないんじゃないかな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 22:47:10.01 ID:ZsmzSohu.net
>>921
どこのお店で言われたん?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 22:49:14.93 ID:wgrDA/jn.net
>>921
ほんとガラガラだよなw
俺もヨド行ったけど

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 23:24:17.34 ID:JMs4vWXn.net
LTE版はZ2 tabletみたいに通話機能もあるんだな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 23:55:02.61 ID:Ve3KoA+Q.net
画面上のSAMSUNGのロゴを隠すちょうど良いシールなどあれば教えてください。
いや、マジでwww

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 00:05:37.70 ID:8/OXQLa2.net
何が恥ずかしいんだよ?
スマホ業界全体1位
アンドロイドタブ1位の
持ってても別になんともない企業じゃん

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 00:07:19.14 ID:/Izg7KOm.net
LTE版はハイブリッドダウンロードあるみたいだな。
wifiからしたら羨ましい機能ではある。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 00:11:26.03 ID:ejGX5YD6.net
SONYのタブレットもそうだけど、メーカーロゴが前面にあって主張しすぎるのは嫌だな。

縦にしたり横にしたりすんのにロゴのせいでスマート感が台無し。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 00:36:20.52 ID:hb66J91D.net
サムスンの製品は持ってて恥ずかしいだろ
そこは強がっても仕方ないわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 00:53:12.25 ID:qCAnp0EH.net
あのロゴは嫌がらせに近いな。サムスンじゃなくても
目立つとこにあるのは閲覧の邪魔

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 01:45:18.78 ID:MU2InmGs.net
どんなロゴでもLGとdocomo Xiよりはるかにマシだろ
G3なんてあれが正面に入ってるからな
個人的にSprintなら許せる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 01:56:29.88 ID:1NyD7fuW.net
>>929
強がりでなく全く恥ずかしくないが。
というか全く意識してない。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 02:44:10.62 ID:ib1wO+3f.net
スナドラ801,805でGalaxy note8.4にして出してくれないかな。
今回はかなりこらえるのが辛いくらい、いい。
でも、ペン欲しい。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 04:02:51.20 ID:aoLwW//U.net
別に海外行ったらどこもサムスンかLG辺りだし
サムスンのロゴ恥ずかしい何て言ったらはぁ?としか思われないだろう

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 04:21:24.30 ID:MU2InmGs.net
60fpsの動画は解像度に関係なく難ありっぽい
HW再生支援使うプレイヤーは全てコマ落ちする
mxとかでSW使うと問題なし
んで上にも報告があるようにHWオーバーレイを無効にチェック入れるとコマ落ちなくなる
でもどっちにせよミリ秒レベルの音ずれが発生してる
結論Exynosはゴミ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 04:28:16.48 ID:+76ckyeF.net
次期スナドラあたりを待つべきだったんだろうね。
tab proから一年おけばよかったのに。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 05:40:53.71 ID:iW4/UZp4.net
今日発表されるかもしれないTegra K1の性能が事前に
言われてる通りなら、Exynosや次期スナドラでも
対抗できない可能性があるから、K1搭載製品が出る前に
有機EL押しで売りたかったんだろ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 05:59:15.62 ID:qlhkVqW2.net
常駐韓国人頑張ってるなw
民団で買ってやれよ日本人は買わないから

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 07:45:45.97 ID:mzMPqjx4.net
>>916
両方持ってる俺もそう思う

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 08:35:15.25 ID:8/OXQLa2.net
俺のexynosノート2も60pサクサク再生できるのにおかしくね?
なんなんだろう

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 08:43:12.29 ID:ovbHEYo3.net
高解像度ではコアの切り替えが上手くいかずにもたつくのかね?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 08:54:29.26 ID:v5qvjhpC.net
アプデで改善できる事なのかな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 10:01:29.16 ID:ib1wO+3f.net
>>935
H.265の再生も試せたらお願いしたい。
SnapDragon800のNote3でSW再生だと720pでもかなり辛い。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 10:14:33.85 ID:HH3t+74C.net
おまえらの要求するバーがどんどん高くなってるんですが!

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 10:19:10.71 ID:evQ9fepM.net
外野ってそういうもの

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 10:24:52.28 ID:Y9jiCipO.net
この機種はDropbox、Evernote等のおまけ付き?
Google Playの金券までついているのかな?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 10:42:12.06 ID:MU2InmGs.net
>>943
720Pちょっと怪しいかなみたいな場面もあるけど基本いける
1080pは全然無理
60fpsはソースがない
>>946
http://www.samsung.com/us/register-for-your-galaxy-perks/

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 15:01:05.24 ID:xH17gkBz.net
>>872
note 10.1 (2013)は Exynosでは?
それも4千番台の。
比較するには性能が違いすぎる。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 15:05:20.06 ID:xH17gkBz.net
>>916
LTEなのかWi-Fi版なのか書いてくれないと全然参考にならない。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 15:07:47.98 ID:xH17gkBz.net
>>925
そんなに嫌なら他のカバーを買えばいいんじゃないですか。
後で付属のカバーは売却すれば収入も得られますよ。

951 :549:2014/07/22(火) 15:13:43.55 ID:6/VPhiP4.net
パンツ在庫キタ━(゚∀゚)━!

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 15:48:56.95 ID:Liv53mhu.net
パンツでポチってきた
お前らよろしくな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 17:05:10.54 ID:1XLUB4EZ.net
ネトウヨさんの韓国ストーカーぶりには脱帽です

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 19:29:06.06 ID:pPDsivGl.net
root取ってる人は MultiWindow Apps Manager 入れると
マルチウィンドウにどのアプリでも追加できるよ
http://i.imgur.com/CDE47ud.png
http://i.imgur.com/zbK02Cd.png

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 19:40:25.03 ID:pPDsivGl.net
それとNote3持ってる人は、Sketchbook for galaxyのapkをTab Sに送れば使えるよ

スクラップブックやSノートはgalaxy appsから取れる

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 20:10:46.76 ID:Liv53mhu.net
LTEモデルも Exynos 5420 だったのか…

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 21:00:16.59 ID:Dv6aFwQk.net
Samsungの英語版公式サイト見ると、グローバル LTE版の SM-T805 も
スナドラじゃなくてオクタコア 1.9GHz+ 1.3GHzって書いてあるね。

http://m.samsung.com/hk_en/consumer/mobile/mobile-phones/mobile-tablet/SM-T805NZWATGY

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 21:50:53.52 ID:JR2FW8J/.net
SIMフリー版って3キャリで出来るってやっぱドコモonlyですよね?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 21:58:37.51 ID:oCsjkO+w.net
日本語不自由過ぎるだろ
直感で答えるなら禿が最強

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 22:07:22.25 ID:JR2FW8J/.net
スイマセン、ドコモは使えるとしてもauとバンクのSIMって使えるのかな、と。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 22:08:44.79 ID:E0H/Oi1x.net
>>958からどうやって読み取れと

962 :549:2014/07/22(火) 22:11:31.60 ID:6/VPhiP4.net
>>958
2.1GHz帯はグローバルだからどこのキャリアもいけると思うけど、そんなことが不安になるようではこの端末のLTE版はオススメしない。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 22:41:59.37 ID:ezohoRdV.net
>>957
あれ? スナドラのためにLTE買おうとしていたのに、青天の霹靂情報だわ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 23:08:00.83 ID:Dv6aFwQk.net
チラ裏言われるの覚悟で

今日GALAXYSHOPで日本版10.5の実機(これは確実にオクタコア版 そもそもスナドラ版は存在しない?)触ってきたんだけど、
標準ブラウザでwikipediaの文章の長いページはヌルヌルとひっかかりなく読めました
ただ、Google画像検索でサムネイルを読み込む際の動作がひっかかる、というか少しもっさりするのは唯一気になった。
(手持ちのgalaxy note3 ドコモ版はそこではひっかかりを感じない。)
もたつくのは初回にサムネイルを読み込む際だけで、一回ネットからロードしちゃうと、あとはヌルヌル

画面は素晴らしく綺麗 xperia z2 tabletには出来ない色調表現が出来る
あと解像感はすごく細かい retina同等レベル

あと、グローバル版(LTE/wi-fiどっちも)と国内正規版の大きな違いとして
内蔵ROMの容量が違う
今、EXPANSYSとかで出回ってるグローバル版は16GBだけど、
国内正規版は32GB(更に国内版は8.4を含めた全モデルにmicro sdカード32gb1枚標準で付属)
16と32の違いは、ipadで言えば1万違いなので大きいと感じた

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 23:22:25.75 ID:Dv6aFwQk.net
連投ごめん

投稿してからよくかんがえたら、
店側が用意してたwi-fi回線が低品質なだけだった
というのが事の真相の様な気がしてきた

もうLTE版ぽちっちゃおうかな。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 23:27:53.45 ID:VfU5el7K.net
うーん、60P動画は音声が若干遅延するね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 23:30:28.16 ID:8/OXQLa2.net
>>966
調べてみたら、他のサムスン機器もあるアップデートを境にそうなったものがあるらしい
ソフトウェアの問題みたい

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 23:31:19.69 ID:+76ckyeF.net
スナドラ805を積んだ完全版が来年初ぐらいに出るんだろね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 23:32:57.15 ID:Y9jiCipO.net
SIMフリーnote10.1(2014)を使っている。
ソフトバンクのiPhoneSIMで使えます。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 23:35:01.16 ID:v5qvjhpC.net
>>967
アプデで治る可能性があるのか

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 23:44:30.98 ID:ib1wO+3f.net
>>947
ありがとう。
ちなみに、WiFi版のGPU MailはH.265のHW再生に対応しているはずだけど。そのへんどうでした?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 00:24:17.11 ID:+RBxR1Zl.net
内臓ROMは16GBでOK?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 00:47:49.94 ID:CBk0DEY0.net
805搭載のタブSが出てる頃にはスマホは810になってるから完全版なんてものは自分が定めるべきさ。
デスクトップCPUみたくモバイルCPUも性能に余裕がほしいね。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 06:17:16.96 ID:tM8RnwyR.net
んー、長く使いたいから805搭載版を待つかなあ
現状でも魅力的なんだけど

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 08:18:50.93 ID:SeTSBAZ8.net
>>972
モデルで違う

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 08:29:02.58 ID:vNjJAOq+.net
>>972
国内版は、10.5が32GBで8.4が16GB

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 08:39:15.23 ID:gt8Vbppg.net
常駐韓国人頑張ってるな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 12:09:35.62 ID:TR/tUdv/.net
背面のスナップって汎用品なのかね?
汎用品なら色々自作できそうなんだが、ああいうタイプのものは見たことがない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 15:41:57.58 ID:tVyw9G7Z.net
国内発売によって、ケースや保護フィルムのラインナップが増えてくれればいいんだけどね!

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 15:51:51.04 ID:CmRyI6Fy.net
Galaxy Shopの兄ちゃんもそう言ってたけどね 予約開始頃は情報無し

次は国内発売日あたりかな? とりあえず全機種制覇を目指してるようなレイアウトやエレコムあたりに
そっぽ向かれると絶望的
それか趣味的に興味を持って、ビザビやポケゲが動くかどうか…

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 16:12:29.64 ID:TjXrM0hB.net
こないだ、ヨドで8.4を注文してきた
タブレットは保護シール貼らずに使おうと思ってたけど、ここ読んでると不安になってきた

アクセサリがたくさん出ると良いんだけども、
出荷数的にどうなんだろう

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 18:25:32.48 ID:gt8Vbppg.net
チョッパリはサムチョン買うニダーの常駐韓国人

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 19:01:26.61 ID:eRREChEwB
明日届くけどフィルムなし。
尼も楽天も輸入品は時間がかかかるので当面は裸運用になる。
ホント国内版と同時に出てほしいですよねー

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 19:16:22.50 ID:w644iSrn.net
セリアの百均でタブレットスタンド買ってきたぜ

総レス数 1006
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200