2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Samsung GALAXY Tab S 総合 Part1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 07:43:44.81 ID:S9L4lwzv.net
Samsung GALAXY Tab S 総合

■ GALAXY Tab S 8.4
【OS】Android 4.4 (KitKat)
【CPU】Exynos 5 Octa(Exynos 5420) / Snapdragon 800(LTEモデル)
【ディスプレイ】8.4インチ Super AMOLED
【解像度】WQXGA (1600x2560)
【サイズ】212.8×125.6×6.6mm
【重量】Wi-Fi/294g LTE/298g
【RAM/ROM】3GB/16GB or 32GB
【カメラ】800万画素(Rear) / 200万画素(Front)
【外部メモリ】microSD 128GB
【バッテリー容量】4900mAh

Samsung Mobile Press:
http://www.samsungmobilepress.com/2014/06/12/GALAXY-Tab-S-8.4-inch-1

■ GALAXY Tab S 10.5
【OS】Android 4.4 (KitKat)
【CPU】Exynos 5 Octa(Exynos 5420) / Snapdragon 800(LTEモデル)
【ディスプレイ】10.5インチ Super AMOLED
【解像度】WQXGA (1600x2560)
【サイズ】247.3×177.3×6.6mm
【重量】Wi-Fi/465g LTE/467g
【RAM/ROM】3GB/16GB or 32GB
【カメラ】800万画素(Rear) / 200万画素(Front)
【外部メモリ】microSD 128GB
【バッテリー容量】7900mAh

Samsung Mobile Press:
http://www.samsungmobilepress.com/2014/06/12/GALAXY-Tab-S-10.5-inch-1

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 20:21:55.10 ID:5PpUP7EZ.net
明日予約出来るとも限らないって言われたwwww

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 20:35:53.53 ID:lZlHQZJe.net
>>713
それでグローバル版買わないのがおかしいんじゃねーの?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 20:45:14.15 ID:/MC1MreW.net
N10みたいに
イーモバイル辺りが抱き合わせで売りそうな気がする
ニッチ同士のコラボで

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 20:49:20.73 ID:vIwUDUUW.net
10.5を写真やTV、YouTube再生用モニターとして買うよ。
有機ELモニターとして見れば、6万は安いな。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 20:55:01.39 ID:3I0gLFRh.net
日本バージョンがフルセグ付いてるなら、この値段でも買うな

フルセグの画像を劣化無しにWi-FiでAndroid端末に飛ばす
何かってあったっけ?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 20:55:27.32 ID:g+FZlMWZ.net
パンツの値下げ早すぎ!

Tab S 8.4 約38,500円
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=263524

Tab S 10.5 約49,200円
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=263522

Tab S 8.4 LTE 約51,700円
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=263526

Tab S 10.5 LTE 約62,400円
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=263523

Wi-Fiモデルが値下げ、LTEモデルは横ばい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 20:56:21.86 ID:9Da3S7OA.net
お高くとまって林檎より糞高い値段設定なら
林檎みたいなアフターサポするんだろうな?
端末の国際保証とか、アポケアみたいな保障や
ギャラ店にジーニアス店員を置くとか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 20:59:23.36 ID:lZlHQZJe.net
無駄な期待とか虚しくならねーの?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 21:00:30.10 ID:lZlHQZJe.net
つーかアップルべったりの人かw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 21:18:09.92 ID:ycGOQk7s.net
gpad8.3の海外版買ったら中華フォントしかなくて、国内盤は当然日本語フォント入ってた
型番は同じだったしroot取得方法も共通だったから、こっちも多分…

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 22:25:42.09 ID:vIwUDUUW.net
>>718
劣化無しかは知らんがnasneで十分だよ。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 22:31:07.65 ID:N8kl8S3R.net
なんで頑なに外部映像入力をつけてくれないのか。
多分どんな糞性能でもつければ馬鹿売れだぞ。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 23:09:49.85 ID:9r0cTTf5.net
ここでネタ投下、個人輸入したヒトバシラー乙w
http://juggly.cn/archives/122710.html

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 23:48:49.81 ID:QxEdZNOG.net
ピクセラのワイヤレスTV動くか試して欲しい
ストアに動作確認アプリあるから

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 00:13:33.69 ID:OPi+Zz1m.net
怖くてとても個人輸入とかできねーなwww

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 00:40:10.90 ID:v/vIodfu.net
サムスンの機械なんて毎回爆発してるだろ
たくさん売れてるから、報告されやすいだけ。
中身は安定の不具合なしで人柱とかサムスン端末にはいらねえよ。
たまに爆発するみたいなんで熱くなったら爆発は警戒してるけどな
そんなのどこも一緒だろ。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 00:42:54.17 ID:v/vIodfu.net
>>727
やってみたけど、利用できますだったぞ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 00:52:08.17 ID:nxyDrlLt.net
スクフェス自体はProよりいいのに
練習アプリが音ズレするなぁ
HWオーバーレイの有無で動画の挙動変わるし
Exynos固有の問題かこれ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 00:59:44.03 ID:WTQxv6Lv.net
つまり多少高くともスナドラのLTE版を買うのが正解なのか?
でもWIFIだけしか使わないんだよなー

いや、旅行の時にスマホのsim抜き刺せばいいのか? んー、悩む

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 01:12:02.61 ID:n6aBYV/P.net
>>732
NEC Aterm MR03LN 6B
https://www.amazon.co.jp/dp/B00IRWGUMU/ref=cm_sw_r_udp_awd_kw.Xtb0F0DMRZCF3

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 01:27:26.34 ID:DNQzbObE.net
>>726
こういう報告は2強のAppleとサムスンばっかやね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 01:30:07.19 ID:9uJXdOWx.net
ソニー抜いたら数%以下の国内物なんてホントゴミだからな
東芝の糞スマホなんて海外で出れば賠償問題のレベルだもん

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 01:40:04.05 ID:7ZZmninY.net
>>735
糞スマホ合戦でアローズを差し置いて芝さんが前に出るなんてとんでもない

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 01:46:19.98 ID:DNQzbObE.net
アローズはニッチ市場の国内ですら糞だったなぁw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 02:03:53.32 ID:9uJXdOWx.net
>>736
あ、すまん東芝富士通だったか
あれマジできれて速攻買い換えたわ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 02:07:14.31 ID:DNQzbObE.net
まあその糞アローズもスナドラ800機種から何の問題もなくなったけどな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 02:14:31.26 ID:mzTypGvr.net
現行のアロタブは名器だよ
ちと重いけど

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 02:15:40.48 ID:55RYmuHC.net
オクアコア不具合あんの?誰得なんだよ日本版

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 02:18:04.36 ID:Y5L5cyk5.net
熱で変形かぁ 火傷しないといいね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 04:28:16.42 ID:S2xPnpQn.net
>>719
パンツはいっつも1週間で値下げだよ。
1shopはいっつも最初から安い。
パンツが1shopにあわせてるんじゃないかな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 05:02:28.71 ID:sCBUecUu.net
国内販売品はぼったくりで決定?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 07:14:28.02 ID:DESbGuiq.net
>>744
決定だね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 07:38:04.67 ID:1jNOaM/K.net
ていうかLTE使わないなら絶対国際版がいいでしょ
アップデートとかルートとか

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 08:43:59.32 ID:/vwP/+mg.net
戻るボタンが逆だからGALAXYはなあ
まあそれ以前に韓国製品は無理

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 09:03:16.23 ID:rTwkp5HU.net
公式見たけど予約受付してるGSって6店舗だけなのね
予約開始の情報は各所で見たけど、何でコレは流してないんだろ??

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 09:27:33.66 ID:JO/Djvyk.net
今日有楽町のgalaxy shopへ予約いくか迷う。熱変形とか修理するなら国内版だよね? 個人輸入で購入した人は修理どうするの?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 09:39:04.16 ID:Y+vkRpYb.net
そんなもんどうするのって聞くような奴は輸入なんてしない
できもしない奴が文句いうならそいつがただのアホ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 10:33:15.15 ID:jBGAhxaz.net
秋ヨドで見てきた いいね、現物 
気に入ったので、8.4予約入れてきたw
・8.4は 48,380円、10.5は 64,580円、税込
・全額先払い 現金、カードなど
・8/1に店頭渡し、または、宅配
・ブックカバーは貰えなくても泣くな (食い下がってる客がいたんだ)
・予約は全店舗でやってるワケではないが、ヨドバシでも受け付けてる店はある 若干情報錯綜中

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 10:49:29.42 ID:qDTtkvDp.net
ポイントはつかないんだっけ?
カバーもらえない可能性とは何だろう。全店舗共通500だから予約数が把握できない?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 10:52:01.57 ID:elGIAQAa.net
ブックカバー等のアクセサリーは売ってるの?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 10:57:51.54 ID:mzTypGvr.net
国内販売白だけってことはブラック持ってる人は輸入組だと分かるな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 11:07:10.30 ID:JO/Djvyk.net
国内版ホワイトしかないって本当?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 11:13:58.19 ID:U0S6HTH5.net
>>752
そう トータルの先着で500人カウント
どう集計するか知らないけどね 店ごとに割り当てがあるわけじゃない

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 11:16:32.63 ID:U0S6HTH5.net
>>753
発売予定 Samsung自体は多種用意してるが、どれだけ国内で扱うかは未定
ブックカバータイプは恐らくカラバリありで扱うらしい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 11:23:59.98 ID:DNQzbObE.net
俺は10インチでルート必須だから輸入組に行くわ
アクセサリーは日本調達できそうだな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 11:47:24.89 ID:U0S6HTH5.net
>>752
ヨドバシのポイントは普通に(現金なら10%)付いたよ〜

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 12:04:11.63 ID:f9h3Gv37.net
>>755
上の方に書いてあるけど
8.4は白だけ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 12:05:30.42 ID:CWZNZWO6.net
海外版と国内版ってスペック一緒?
あと貰えるカバーって売ってないの

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 12:08:36.09 ID:f9h3Gv37.net
>>761
>>757
ハードスペックは一緒,ソフトが違うって書いてあった
あとついでに>>635

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 12:14:11.73 ID:KJnkPy9r.net
カバー付き受付終わったん?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 12:19:38.08 ID:lb8KuuE/.net
調べもしない教えて君と
自分の買ったものを批判するのは許さないマンセー君が増えるのか
既にその兆しががが

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 12:21:57.02 ID:f9h3Gv37.net
煽るなよー

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 12:41:26.21 ID:JO/Djvyk.net
ビックカメラ有楽町で予約し終わった。料金後払い。galaxy shopに白い服着たおじさんが二人いるので彼らに予約しにきたと告げるとレジに案内されて予約。しかしながらレジ係の人が理解してなかったので15分くらい時間かかった。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 12:54:42.72 ID:TmQfhKSN.net
8.4は44800円じゃないのか?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 12:59:17.04 ID:I/rRAH3E.net
>>767
消費税8%

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 13:09:21.30 ID:gLBHA7g6.net
僕はGALAXY Shopが最近出来た京都ヨドで8.4インチタイプを予約してきた。
アキバヨドで予約された>>751と似た感じで
僕の場合は以下の通りだった。
・44,800円+税・P10%還元
・予約時に全額入金(自分はEdyで決済)
・発売日以降にもう一度来店して受け取る
・先着500名に貰えるブロンズのブックカバー付き

ちなみにサムスン側に不手際※があったのと
予約販売初日の朝一に予約したので、
「仮に500名の枠から漏れても追加負担無しでカバーを付ける」
との確約をGALAXY Shopのスタッフから得たよ。
※本来なら予約時にサムスン所定の書類を書くらしいが、
僕の予約時にはそれが用意出来ないとの事だった。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 18:43:15.35 ID:hWL9vJH9.net
プリイン動画もカクカク停止でワロタ
使いもんにならんな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 18:55:41.61 ID:HhM07vxo.net
海外取引怖い俺は10.5LTEヤフオク待ちだな。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 19:04:22.53 ID:GUafqKdt.net
>>771
日本語で取引できる海外業者より得体の知れない個人を信用しちゃうの?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 19:07:18.80 ID:bdYrNLtp.net
>>769
10インチたっけえなw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 19:27:35.88 ID:B+VwK2EX.net
>>772
なかなか理解し難い感覚だなw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 19:50:50.14 ID:gLBHA7g6.net
>>770
動画再生の裏で別のタスクが動いてたのかも。
自分が触った実機では「カクカク停止」はなかった。

とりあえずまだ改良されるのかもしれんが以下感想。
・サンプル画像・動画を見る限り画面は確かにキレイ。
 色域は手元のVAIO Zの画面と比較しても遜色無い感じ。
 (VAIO ZはAdobe RGB 96%の画面のモデル。)
・解像度が高くIEEE802.11ac(2×2 MIMO)対応なので、
 タブレットとしてはWebブラウズも快適そう。
 (無線LANが「2×2 MIMOなac」対応であればだが。)
・縁がゴールドなので本体もそんなに安っぽくはない。
 ブロンズのブックカバーはホワイトモデルにも合いそう。
 (同色のブックカバー付きの10.5インチモデルの実機なら展示があった。)

後は杞憂に終わるかもしれんが、
有機ELが普通に使う分には焼き付かないかとか
クアッドコアCPU×2(実質)の使い方次第かな。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 19:56:56.97 ID:tzGJmotX.net
galaxyのメッキ処理はすぐ剥がれるから
メッキじゃない方が良いんだけどな・・・
メッキ剥がれは、めっちゃボロく見える。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 20:05:48.00 ID:VIt5bG/R.net
なんか2〜3秒毎に一時停止する感じだった

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 20:24:03.44 ID:Gc/xH/4O.net
AMOLEDは焼き付くね。
使い方に依るけど、ショップにあるNote3なんかデモ焼けがひどい。
応答速度やコントラストはとてもいいのでそこだけ残念。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 21:10:50.50 ID:v/vIodfu.net
これ多分中身国際的に出回ってるやつといっしょでしょ
キャリア絡んでないから、ルートとかカスロムもそのまんま
行ける可能性のほうがたかいよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 21:42:19.83 ID:B+VwK2EX.net
で、実際やってみたらダメだった、となると即火病る人もいるから、グローバル版推しの方が安全じゃないか?
中身変わらんのなら尚更安いんだし

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:00:36.46 ID:7EsaSD/8.net
ちょいとお聞きしますが、サムスンのタブレットって、
充電用の端子は未だに昔のiPadみたいな特殊な形状なの?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:33:55.56 ID:mzTypGvr.net
>>781
普通のMicroUSB

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:50:22.07 ID:gu9twIU2.net
>>706
どこのお店か言ったらいいんじゃないの。
知りたい人いると思うけど。
何も気にする必要ないよ。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:53:18.27 ID:SnLDO4Ds.net
nexus8.9がなかなか来ないから、これの8.4にしようかなと思うけど、
CPUがTegraK1 64bitとは一世代変わってくるだろうし迷うなあ。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:53:51.34 ID:QPVHq5rL.net
>>777
ビックカメラでいじったけどデモ動画はサクサク動いたよ
動画と写真凄い綺麗!
購買欲が止まらん

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:55:57.22 ID:gu9twIU2.net
>>720
リンゴよりどうのこうのは関係無いんじゃない。
サポート云々は、あなたの希望であってサムスンが実際にどういうサポートをするのかは不明。

何でそんなに怒り口調なの?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:57:31.55 ID:KqtN0G8U.net
新宿淀、ブックカバーは引き取り時の先着順だとさ。
国内版はただでさえぼったくり価格なのに売り方下手だな。

それなら安い香港版買うよ。
LTEは特に必要無いけれど、SoCで迷う。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:58:32.07 ID:gu9twIU2.net
>>749
保証があるのなら買ったお店に問い合わせすればいいですよ。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 23:04:49.95 ID:fr9J269g.net
今購入できるものでおすすめの8.4用の保護フィルム教えなさい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 23:39:36.78 ID:rNQDPsQs.net
質感とかは、どうでしたかな?
プラスちっきーな感じとかしないものですか?
自分は8.4のブロンズが欲しいのでもう少し価格が下がったら
パンツで買うつもりなのですが、
初期不良の対応とかちゃんとしてくれるのだろうか・・・

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:03:25.20 ID:U24EcvqD.net
>>778
店頭のはずっと画面付けっぱなしで殆どホーム画面だからね。そら焼き付くわな。
俺も有機EL機購入する時覚悟したが普通の使い方(だと思う)ではS3α、Note3共焼き付きなんか皆無だよ。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:18:54.67 ID:tMxX76yI.net
>>784
重さ的に論外だなぁ、アレは。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:21:10.73 ID:U24EcvqD.net
>>790
白のバックパネルディスカッションはちょっとプラスチッキーな感じがした。
ブロンズのはカバーが外せなくて見れんかった。ブックカバーは流石純正だけあって質感高かったな。
ブロンズは写真ではディスプレイ周りは黒に見えるんだが実機をみるとそこもブロンズなんだよね。ブロンズのモデルの方が高級感があって好みなんだが、白と並べて同じデモ動画再生したら白の方が綺麗に見えた。色が映えるというか。
どっちにするか迷う。というかnote4まで待つかも迷う。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:23:02.54 ID:U24EcvqD.net
>>793
バックパネルディスカッションってなんだ?俺

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:24:46.24 ID:ojv00Aop.net
>>770
久し振りに下手くそなネガキャンを見たわ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:31:24.81 ID:cakZjdMW.net
嘘つき韓国人工作員が常駐しているスレ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:36:25.04 ID:IwTXmloP.net
iPad mini retina買うつもりでいたのだが
画質が本当によくてそれなりにサクサクしてれば買ってもいいが
キワモノすぎて迷うな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:38:06.57 ID:dGUtcSWv.net
>>297
Sシリーズ、Noteシリーズはキワモノではないぞ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:38:44.81 ID:cakZjdMW.net
常駐韓国人オススメ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:43:50.53 ID:0vpSVQBL.net
う〜ん、白もありか?
て、いうか県内にGALAXY SHOPもヨドバシもない地方民は
どうやって買うの?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:45:09.36 ID:5t7cd0Bq.net
外部ストレージのmicroSDが最大32GB対応ってマジなのか?

すごく萎えたんだが。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:54:15.35 ID:kGEIYcZg.net
付属が32対応は128だよ。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:54:35.65 ID:ojv00Aop.net
>>801
tab pro は 64GB でtab S は128GBだ。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:56:10.98 ID:5t7cd0Bq.net
>>802,800
サンクス

ITMediaの書き方紛らわしい↓

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1407/16/news135.html

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 01:00:46.46 ID:trVUXY+7.net
ブックカバーが引き取り時の先着順だとすると、宅配選んだ場合どうなるんだろう?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 01:03:17.07 ID:ojv00Aop.net
>>804
ごめん、それはさすがにデバイスストレージのこととしか読めないけど。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 01:06:16.73 ID:jyGnLiNv.net
ブックカバーすごく使いにくそうだった

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 01:18:56.03 ID:cakZjdMW.net
韓国人工作員が背中を押してくれるスレ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 03:00:22.76 ID:kGEIYcZg.net
結局、淀.comで10.5をポチった。
購入可能店舗も限られているし、先着500はクリア出来るだろうとの判断。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 03:20:46.62 ID:ZeSF4B8z.net
へぇ、普通にヨドバシの通販で扱うんだな 近所にGalaxy Shop無い人には朗報じゃね? ビックとかは見てないが
http://www.yodobashi.com/ec/feature/190001/index.html

カバー単体の価格はやはり結構高いねぇ
国内3P製品出ないかな…

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 04:03:08.64 ID:4ETwUVLq.net
米尼だとカバーが一ドル切ってるのもあるしな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 04:08:28.52 ID:fr2yma7W.net
>>810
いいぞーコレ!

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 05:53:59.77 ID:dGUtcSWv.net
ブックカバーたけーけどカバーつけても500g行かないのってなにげに凄いよな

総レス数 1006
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200