2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MEMOと新型Nexus7どっちが買い?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 21:20:07.04 ID:jfOy8jr3.net
明日タブレット買いに行くんだけど迷ってます

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 21:56:05.46 ID:V74UUr5Z.net
両方かってためすのがいいと思う
いらないほうは友だちにでもあげたらいい

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 22:13:18.21 ID:WPjyhYlZ.net
>>1
百裂拳がないほう

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 00:32:11.90 ID:41590qrJ.net
俺はMEMOと旧型Nexus7と迷ってる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 00:38:04.13 ID:Yq+OtZ6X.net
俺はMEMOとVenueで迷ってる

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 02:39:11.06 ID:AilGqgoE.net
みんな悩んでるんだなwww
ミーモは罪な端末やで(;´д`)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 20:32:04.11 ID:t43gwUAR.net
nexus7(2013)の不具合のせいでまじで購入計画が狂ったわ
iPhone5s買ったらAndroidはnexus7にするつもりだったのになー、今さら2012買うのもなんだしなー

それで>>1はどっち買ったんだ?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 20:44:42.60 ID:UO7YJp94.net
>>7
こっちも新型ネクサスの不具合で狂った。
simフリーでの運用が目的。
simフリーで、SDカード使える新機種の発売予定ってないのかな。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 10:56:06.68 ID:io/iWtMF.net
ラーメン屋の小僧「山田パッドにきまってるじゃないか、そんなのこんとんじゃないか」

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 23:57:41.48 ID:hKghE4mI.net
 
【悲報】マイクロソフト樋口社長、Surface2発売日なのに、ご機嫌斜めな理由とは
http://1.bp.blogspot.com/-GUcN5vO6CBw/Ump7Exl4h4I/AAAAAAAABbw/2XniNZDDXyE/s1600/001l.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-LgEugav0Cmo/Ump7EsCB9qI/AAAAAAAABbs/nCku08P2NYo/s1600/004l.jpg

 

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 13:15:31.63 ID:RVptZrdW.net
俺はN7買ってしまったけど、不具合のことは置いといて、画面1920x200も要らないと思うし
やっぱりSDカード使えた方がなにかと便利だと思うから
わざわざ高いNexus7買う必要ないと今は思う。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 01:53:56.72 ID:v9GndJlc.net
内蔵ストレージしか使えないと
もしそれがクソでのろのろだった場合にどうしようもないからなぁ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:42:57.02 ID:C5/Efl1n.net
スピードとレスポンスはNexus7の方がよい
それが気にならないならミーモで十分

14 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/12/14(土) 11:06:43.43 ID:QIvp7Chn.net
MemoはUSBホスト機能がない 

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 11:09:45.44 ID:K8bjKcY2.net
韓国製のネクサス7は(´・ω・)イラネ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 11:25:55.87 ID:4rJYxQRG.net
月末にMEMO新世代でるにに
今買うとかバカス

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 12:25:34.82 ID:Uk/Rk65V.net
でもお高いんでしょ?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 13:23:19.49 ID:taDTpJhB.net
これからはFonepadで格安simを使うのがいいと思う。
あまり電話を使わない人ならばだが

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 20:48:27.25 ID:CmPfLoDl.net
ASUSサイトで旧nexus7の32Tならsim刺せて19800円だぜ
ちょっと前に誤表示?で14800円だったけど

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 06:53:00.10 ID:+wIKRAkZ.net
>>16
画面8インチになっただけの産廃のこと言ってるの?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 03:35:14.87 ID:H8PVVirT.net
>>19
旧型まで選択肢広げたらなかなかたいへんだよね
迷うわー

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 12:01:48.02 ID:5Ak5ONHY.net
>>20
にわかは18万年ROMってろ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 20:59:51.63 ID:rSo7TzRY.net
情強のお前らが結論だしてくれてるかと思ったのに…。一万円高くてメーカー同じだからなぁ…

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 10:23:57.53 ID:IFHKNEsW.net
>>20
それちゃうで
2013Nexus7ベースのやつやで

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 05:25:24.32 ID:wKjr3j2p.net
結局そんなの出てねーじゃねーか

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 14:30:37.91 ID:SpYskaBF.net
自宅警備員です
初めての着信メロディで目が鮫田
何が怒った

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:18:58.53 ID:jhcV/81z.net
個人的な質問でスレ立てる奴は死ね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:48:30.06 ID:7+9aXLIQ.net
Zultra

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:56:25.55 ID:CbOrjEDm.net
MicroSD使えればN7一択だったんだけどな。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:49:42.75 ID:AdTLNw0k.net
ゲームや音楽は殆ど利用しないから問題ないだろう、と割りきってN7の16G
買ったけどKindleの本やら動画撮りまくってる内に一杯になってきた。
軽く後悔中

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:47:23.58 ID:JScsVUEw.net
容量問題なんてmicroSDの変換アダプタ買って移せばいいだろw
PC持ってたらオンラインストレージで共有すれば容量なんて関係なくなるし

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:01:12.51 ID:JScsVUEw.net
300円のImporterアプリ+1000円の16GBや32GBのMicroSD+500円くらいの変換アダプタ=1800円程度
これだけでネクサス7でも容量増設できるしMicroSDでの容量問題なんて考えるだけ勿体ない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:25:44.58 ID:yUZ2n3Qj.net
>>31
なぜかメモリスロット厨多いな
オフロードマップ入れる位しか有効目的思いつかないんだけど

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:00:20.48 ID:iX9BRPtC.net
メモリスロットあったらあったで便利だけど
今はコンパクト型の外付け沢山あるしメモリスロットの有無で買い材料わけてるのは意味わからないよな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 15:22:52.16 ID:P/5CgZVN.net
microUSB直結対応のUSBメモリオヌヌメ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 16:20:07.82 ID:FdJYo+/0.net
Tegranoteだろ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 16:23:09.68 ID:/lRQNV5S.net
両方どっちもどっち!

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 18:20:12.62 ID:Y6VKJvs3.net
memopadのアップデート状況次第だな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 19:39:55.26 ID:3oBK3FBt.net
マイクロSDにえろい動画いっぱい入れて持ち運びたいのは判らんでもない

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 09:14:08.38 ID:JNcT7+kQ.net
ネク7に入れたエロ動画で車内でシゴいてた。
おもきし見られてたw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 16:27:52.27 ID:ruFeK0Qu.net
誰に?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 14:41:16.36 ID:o5hWJjSR.net
おさわりまんこのひとです

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 22:52:59.40 ID:5LX5Umjw.net
すみませんミーモ実機見たんですが、異様に黄色かったんで液晶 本当はどうですか?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 22:55:44.13 ID:u9Hp54p0.net
買って一週間で液晶異常でて
返品した
もう、買わねえ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 23:07:40.40 ID:9qLzHDnR.net
ええーマジてすかー?Nexusと同じくらいかと思って
ポチッてしまった

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 01:32:41.89 ID:dXy1ex5c.net
今日もらってきました
お前らよろしく

Nexus72013メモリ足りない感じになってきたからそろそろ卒業しようかと思う

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 01:34:29.59 ID:dXy1ex5c.net
とりあえずこれは凍結しろってアプ教えてカスども

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 01:36:46.41 ID:dXy1ex5c.net
ってスレ間違ったわ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 23:11:38.56 ID:RDBoxA8A.net
171cを買いました。
まだテキトーにいじっている段階。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 23:12:11.18 ID:RDBoxA8A.net
あげときます。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 20:28:28.45 ID:UoIFMyci.net
memo

総レス数 51
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200