2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓SoftBank AQUOS PHONE Xx 302SH Part1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 17:14:03.21 ID:PMsH6+Cj.net
SoftBankの2013年冬モデル「AQUOS PHONE Xx 302SH」の専用スレッドです。
尚、本製品は12月上旬以降に発売される予定です。

□製品情報
http://www.softbank.jp/mobile/product/smartphone/302sh/
http://www.sharp.co.jp/products/sb302sh/

□スペック
http://www.softbank.jp/mobile/product/smartphone/302sh/spec/
http://www.sharp.co.jp/products/sb302sh/spec.html

□関連スレ
SoftBank AQUOS PHONE Xx 302SH by SHARP Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380527017/

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 06:33:29.35 ID:wnJZkwZP.net
アラーム時の画像がわけわからん画像で、しかもへんにズームされてるんだが、変更する方法教えて下さい。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 14:15:20.00 ID:hqvPw6vf.net
303使ってるんだが保護フィルムはがしたら見事に暴走止んだよ
暴走してる人は保護フィルム変えると良い

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 19:49:59.62 ID:UuXsRjRr.net
本来7GBで規制されるはずが
6GBで速度規制しやがる禿

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 18:38:36.20 ID:8NXblLpV.net
ネットしてるとき、上部の時間表示されなくなった、やりにくいわー、本当煎らんことばかりするわー

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:13:30.66 ID:R8lsWd2O.net
>>31
馬鹿は黙れよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 09:23:02.01 ID:NC/NJxnW.net
なんでソフトアップデートで304に搭載されてる画面縮小機能つけてくれないんだろう。
あれいまだに画面縮小とか、そういうアプリ出てきてないから、つけてくれると非常にありがたいんだけど。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:58:35.76 ID:gRKwH3UB.net
スクフェスしてる人いたら判定タイミングどうしてるか教えて欲しい

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:02:10.19 ID:gRKwH3UB.net
>>35
すんません、ここよりもスマフォ板の方が賑わってるのでこちらは取り消します

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 08:19:16.69 ID:8RPxVz0g.net
http://i.imgur.com/zNydAeG.jpg
前スレにありました、ロック画面に時計のウィジェットを配置する方法を教えて下さい。
一応出来たのですが、毎回ロックする度にウィジェットが消えてしまいます。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 20:44:37.08 ID:q4jA0tEe.net
なんかきたな
ttp://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20141114-01/

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 12:51:51.59 ID:iYpTuXMM.net
更新したらWi-Fi繋がらなくなったんだけど

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 02:40:30.23 ID:G4KFxXhw.net
もう本スレこっちでええわ

キチガイ荒らしが暴れててどうにもならん

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 10:18:59.77 ID:y/7OW12a.net
なにこれ、いつのスレど?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 23:05:17.37 ID:xfMexcLs.net
2chMate 0.8.7.4/SHARP/SBM302SH/4.2.2/LR

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 10:38:11.51 ID:h4Du5gJ9.net
アップデートしたらWIFI掴まなくなった。
アップデート前に戻す方法ない?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 16:12:20.50 ID:zCriuurVJ
ミラーリングケーブルって物によって対応してる機種違うって聞いたんだけど、この機種に対応しているミラーリングケーブルってあるのかな?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 21:12:55.54 ID:+Mxaeez4.net
302shを使い初めて20ヵ月

俺はあいポンにする。
サラバジャ...

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 00:50:08.50 ID:Z9t8vhZP.net
>>45
今のタイミングで…
新商品発表まで待ったら?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 10:14:59.68 ID:WUM3yk7e.net
302SH

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 13:18:42.46 ID:8s9Le91B.net
mineoの初期費用が0円!
3/31までです!急いでください!

1.尼でSIMを972円で購入
http://goo.gl/vyZ0fU

2.尼券1,000円ゲット
http://goo.gl/RVnFUL

mineoは低速無制限
高速規制なし
速度切替付
700円/月から

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 09:02:20.04 ID:yb5UtVwE.net
androidスレから消えてるな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 18:38:11.99 ID:JxOt0jDF.net
見てる人いるのかな?
前のスレで、ぽけgoのAPKを泥バージョン落としてやってた人、
ぽけが0.39になってもできてる?
インストはできるけど、認証できませんってなる。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 18:47:00.07 ID:pbSLGnRn.net
VRアプリ開くと再起動するんだけど仕様?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 14:24:39.98 ID:fDfTWtz/.net
中古の302SH買ってきたが発色良過ぎるw
メインで使ってるSH-04FのIGZOとは比べ物にならないぐらいに

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 06:48:27.91 ID:egfZBsFR.net
これってCyanogenModにできるの?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 21:05:41.53 ID:pJ4KKb96.net
>>52
綺麗だよな
今はSH-03Gだが302SHの方が綺麗なのわかる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 01:59:51.09 ID:7c/sCxpx.net
root化すらできないぞ
余生はフルセグ 動画と漫画専用機だな 普段使いするにはタッチパネルとWi-Fiの感度が糞すぎる 3台持ってるけどまともなの1台だけ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 02:33:36.98 ID:JcwfrM52.net
前スレみればいい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 13:28:57.49 ID:8vwtf/Lg.net
なんでそんな持ってんだw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:37:43.16 ID:ULC7zOmP.net
>>57
趣味でゲオジャンクとかで上部の隙間が空いてる防水性能が無くなってるのかよくわからんやつを2000円ぐらいで何台か拾ってきた
いつ爆発しないかだけが心配
爆発民おるかな?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 20:13:41.70 ID:aP/as9LH.net
ヤフオクでこれのroot化で金取ってるw
ひどいな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 21:39:21.72 ID:FMMf4kIy.net
Android5.0には出来ひんのやろ?
なんかメリットあんのか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 19:20:24.77 ID:zavHGZUW.net
こいつに金払ってroot化させるぐらいなら適当な白ロム買うわ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 09:40:25.08 ID:xjHwyxxj.net
Wi-Fi専用機としては圧倒的に安定化してるわこれ
完成度高かっただけにアップデート来なかったのが悔やまれる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 15:13:03.83 ID:bMgwr1aB.net
しかしまあ人が少ないもんだな
飛散防止剥がして新品同様フルセグWi-Fi専用機にするとバッテリー持ちもなかなかな良機種に生まれ変わるんだが
ガワが安っぽいのと個体差不良が激しいから愛される機種にはならなかったか

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 12:17:49.53 ID:UNK8TLNN.net
Star Wars mobileかぁ
やっと買い替え考えるわ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 21:30:22.29 ID:AtoTeoBQ.net
いや、板がここだからだろ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 04:38:34.21 ID:u/24aVQn.net
誤タッチ誤反応防止でおすすめの保護シートあれば教えて下さい
2重に貼るとか、ガラスタイプにしてみるとか

この時期は特に酷い

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 14:01:38.21 ID:Q1ImEbJ0.net
これのガラスフィルム、高いのしか売ってないよな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 05:50:32.34 ID:qC+zVEAJ.net
>>67
尼でも2000円はするなぁ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 15:17:46.29 ID:6+20emMn.net
ガラスフィルムだと誤反応や露は無い?
今更高いフィルム買うのもな〜ってのもある
フィルムなしだとかえって安定するなら剥がしてみようかね
今はラスタのアンチグレア使用中
年季で汚れが落ちにくくなっとるかも

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 16:57:19.92 ID:qC+zVEAJ.net
最初に貼られてる飛散防止フィルム剥がした時は心なしか反応良かった記憶
でも無し運用は不安過ぎたのですぐガラスフィルム貼ったわw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 23:39:03.42 ID:epmDdmLy.net
青歯でこいつを認識しないんだけど規格が違うの?
https://goo.gl/ZVrriC

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 01:43:40.21 ID:ux+sfL5G.net
ageで短縮urlなんて誰が踏むかよボケ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 00:42:16.24 ID:XMf/e08t.net
これだよ

QCY Q26 Bluetooth4.1

4.1には対応してないのか?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 11:27:24.97 ID:xXGNNowA.net
自己解決
いけたわw
ペアリングしてなかったw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 15:04:31.39 ID:kvO68kEh.net
ホームラン級のバカだな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 19:19:56.82 ID:wmRxIavg.net
2年使って1年眠ってたコイツを
ヤフオクでSIM解除して
安いSIMさして親に使わせようかと思ったんやが、
あとどんくらい使えるやろ...

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 07:28:02.71 ID:tL6w7ROS.net
ここみてる人少ないかな
302から乗り換えでSIMフリーの
sh-m03に決めたけど
AndroidやCPUを除けば、いまだにこいつはバケモノスペックだなと再認識したよ…

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 19:12:00.98 ID:y6weLrhz.net
ソフトバンクからおさらばしてSIMフリー端末にMNPしたんだが、おサイフケータイないと不便な生活に。
Y!mobile使えるSIMフリーのおサイフケータイ探したけどろくなのがない。仕方ないので押し入れからこいつ出してきた。
いろいろ調べたけどヤフオクのロック解除しか方法がなさそうだな。誰かロック解除してY!mobileのSIM使えてる人いる?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 23:01:07.77 ID:e25K8wfo.net
シムなしてサイフ使えないの
財布専用機

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 09:38:25.93 ID:oJb/0igP.net
>>79
SIMはソフトバンクのを挿してておサイフケータイとして使えてます。でもお財布専用機として持ち歩くのは面倒かな。
1台で済ませたい。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 13:22:02.54 ID:/fbymmNH.net
>>78
ヤフオクで解除してdocomo挿してるけど多分いけそう(適当

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 17:44:12.84 ID:YNBVlEt1.net
/人◕ ‿‿ ◕人\
持ってたわ これ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 11:46:40.65 ID:EVQs3H1J.net
F-01Hからこの機種にした。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 23:00:58.84.net
サブ機として未だに現役

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 06:22:47.13 ID:bMAxaX1P.net
https://www.youtube.com/watch?v=caddayyxHMk

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 06:53:44.57 ID:CAV6FRrb.net
着信音やアラーム音を変更しようとすると外部のサイトに飛ばされるんだけどなんでだろう?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 12:25:18.30 ID:SQwr0BXl.net
304shのファームとか無理矢理焼けないのかね。どうしても4,4以上にしたい。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 21:38:44.19 ID:bzIwVPjm.net
今月MVNOに乗り換えたので、今は自宅内でWiFi専用機として使っているのだが、
SIMが無効になった後、WiFiの掴みが良くなった気がするな。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 22:17:33.16 ID:kjSznGr5.net
誰か見てくれることを祈る!

フルセグを録画しようとすると問題が発生したため録画を停止しましたってなってできないんです!

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 22:18:50.06 ID:9NZlxFAH.net
>>89
Rootとってる?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 14:30:46.69 ID:gePO9HxU.net
>>90
返信ありがとうございます!
正直来てくれるとは思ってもいませんでした!

root取っていません!
SDには録画できるんですが本体に録画できません(´Д⊂ヽ
おまけにカメラも起動しませんつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 21:40:50.21 ID:cXd40+Lh.net
>>91
ならバックアップを取ってから一度初期化をしてみてください!
内蔵ストレージを消去 というオプションもあるはずなので
それもチェックしてください。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 21:42:46.95 ID:gePO9HxU.net
>>92
ありがとうございます!やってみます!!

ほんとにありがとう!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 11:11:39.96 ID:bIjgHWyU.net
フルセグをスクリーンショットできるようにならないですかね?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 10:39:11.64 ID:CXCvZwZu.net
galaxy s9に変えたわ
グッバイ302

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 23:30:11.32 ID:tl8dex/5.net
>>94
GND繋げばる

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 21:59:05.87 ID:XSFZn710.net
いよいよAndroid 4.2 で動作しないアプリが増えてきた。
まだまだ元気なのに、悔しい終わり方だ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 11:19:36.30 ID:lXIj1t0i.net
Chromeを最新にしたらタブ切り替え等で動作が遅すぎる
フラッグスでちょっと構ってみたが駄目だ
http2に対応してないverだったので上げてしまった

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 16:09:03.57 ID:sJ41hISY.net
一方SO-01F (Snapdragon 800)はChromeはそこそこ快適。
OSの問題かな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 16:48:40.25 ID:wg5X+V0r.net
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 00:34:27.91 ID:XtCYGzTY.net
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://fzakan.lixipuio.online/news/20180911000020222422

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 20:49:14.16 ID:FnMENGP5.net
今日、泣く泣くR2に機種変更してきたので記念に書く

絶対302のがカッコいいってのにOSのせいで買い替えとか悔しい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 21:44:23.62 ID:wq7s+7nR.net
わかるわ〜

マジでアンドロイドのアップデートウザすぎ
まぁ販売促進の為なんだけどさぁ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 16:25:01.79 ID:XxxNQfUj.net
いつの頃からかメールの返信するときに 一部の機能がご利用になれません と表示されるようになりました。

この使えない機能ってなんですか?
またフル機能使えるようにするにはどうしらいいのですか?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 12:24:01.66 ID:fj0HwGTL.net
せっかくroot化できるのに焼くromが無いのが泣ける

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 00:29:58.32 ID:22fkjLz7.net
>>104
GPUレンダリングとかきりなよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 17:01:27.67 ID:B5NTaMH2.net
充電して暫くしたら赤い点々が発症して充電出来ないんだけど何このポンコツ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 11:19:31.21 ID:UICyjVCu.net
>>107
きっと電力が足りてない。
充電器かケーブルを見直してみたら?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 19:59:42.54 ID:ns+yRf6t.net
とうとうChromeのアップデートから見放されたのでFirefox使うしか無い
今も現役で使ってる人どれくらいいるんだろう。。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 08:23:34.26 ID:teQplbHj.net
起動できない
充電すると一定間隔でバイブしての繰り返し現象。
本体のデータだけ取り出せたら最高なのだか。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 11:54:15.29 ID:1TX4s6My.net
ずっと電源ケーブル繋げっぱなしにしてみたら?
バッテリーが無いだけかもしれないし

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 13:27:05.49 ID:BV9LI4fi.net
何かめっちゃ熱くなって明るさ制限をしますとか表示されるんだけど
何なのこの機種

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 13:10:46.93 ID:6ThZYSyk.net
この端末ってKingrootを使えば簡単にroot取れるんだなw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 13:09:37.30 ID:zbhmSvLI.net
LinageOS入れられんのかな。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 10:47:37.34 ID:ACZ6DmX9.net
>>113
miyabi外れてる?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 10:48:19.91 ID:ACZ6DmX9.net
>>112
この時代のAQUOSはそれがデフォ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 10:32:10.94 ID:1UYKG5xO.net
ぽまいらusimロック解除するの?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 03:14:59.53 ID:f9xR+5+b.net
OSのメジャーアップデートくらいしてくれると思っていたのにそれすらかった。高い金出してるのにも関わらず、決して性能は悪くないのにも変わらずな。

性懲りもなくAquosRに変えたが、simロック解除して今度こそソフトバンクからはアリアリアリアリアリーデヴェルチだわ。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 11:03:48.65 ID:DEjbkqRY.net
>>115
多分外れないからtewiloveのやつでやったほうがいい
twrpもはいるし

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 10:58:35 ID:5WajCcoE.net
画面が点かなくなったんだけど内蔵ストレージのデータってもう取り出せないよね?
この機種はテレビモニターに画面出力ができないらしいし
悲しいなぁ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 18:57:01.23 ID:Nl0WpULy.net
mateで画像とかがどこにあるのか表示してくれる機能あるじゃん
右側にあるやつ
この機種だと範囲小さすぎじゃね?地味に不便

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 18:57:33.68 ID:Nl0WpULy.net
スレ間違えたわごめん

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 08:37:55.62 ID:+f1ju+IJ.net
せっかく来たんだからゆっくりしていってね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 22:11:07 ID:PW1bjxKm.net
みなさんの302SHのChromeのバージョンはなんですか?

3月に修理 出来なくなると聞いて外装交換と基盤修理に出しました
修理前は検索窓の下によく見るHPのアイコンやニュースなどあったのですが
今のバージョンは42です。
検索バーの下のアイコンでわなくサイトのプレビューが2箇所表示されています。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 08:28:52.97 ID:7EqTxXv1.net
>>124
Chrome 71.0.3578.99

これのこと?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 13:41:44 ID:TGHRsoSr.net
>>124
42.0.2311.111
それ以上のアップデートはない

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 13:43:13 ID:TGHRsoSr.net
しかも最新のブラウザが有ります
と毎回言われる。firefoxしか使わなくなった。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 00:23:20.84 ID:hHt+kROu.net
>>125
そのバージョンはどうやってインストールしたのですか?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 12:38:26 ID:nrQ731L5.net
androidの特定のosには入らないんじゃないのかな。4とか結構アプリの更新切られてるし

総レス数 218
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200