2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あののオールナイトニッポン0(ZERO) Part.3

200 :ラジオネーム名無しさん:2023/12/05(火) 08:56:00.99 ID:I/BWRqAa.net
>>114
「本来」の時間軸と基軸をどこに置くかによります。
漢字が輸入された当時を本来とするか、日本文化の大半が創られた室町・戦国期とするか、
それとも今現在とするか。
自分は歴史オタクだから様々な個性と感性の人が遠慮なく躍動した室町戦国期を基軸に語りました。
変や普通じゃないが悪いこととされたのは(政権維持の上で)変化することを恐れて嫌った
徳川家支配の江戸期以降の日本社会の弊害にも思えます。
その前の時代には様々な異様とも言える奇異な人格と個性・感性が躍動して、
そして讃えられました。
ゲーム等でも皆が知る織田信長や伊達政宗ほかの強烈な個性の武将たちや
当時は斬新だった新しい文化を様々に創造した人たち
彼らは変と普通じゃないを内面に濃厚に保持していて、それがなければ何も成し遂げられませんでしたから。
ですが、その辺りの土壌と経緯・背景を無かったことにしたがる人達も多いみたいです。

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200