2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森本毅郎 スタンバイ ズームアップ12

1 :ラジオネーム名無しさん:2020/07/11(土) 21:09:54.35 ID:inKKRoQU.net
森本毅郎・スタンバイ!
TBSラジオ 月曜〜金曜6:30〜8:30
1990年4月から続く長寿番組の1つです

番組HP
https://www.tbsradio.jp/stand-by/

TBSラジオクラウド(番組の一部をお聴きいただけます)
https://radiocloud.jp/archive/standby

森本毅郎 スタンバイ!ズームアップ11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1576250478/

80 :ラジオネーム名無しさん:2020/07/30(木) 04:53:01 ID:aYor2lkD.net
これだけ会食がやばいって言われてるのにこれだから総じてダメな連中ばかりだよ


791 ラジオネーム名無しさん sage 2020/07/26(日) 21:02:42.45 ID:Lbe6K0NG
https://www.instagram.com/p/CDGrLaHDcQh/?igshid=1q1kd12kycy0d

@hisatodo
元木曜たまむすびメンバーで夕食。久々だね。

81 :ラジオネーム名無しさん:2020/07/30(木) 08:12:16.37 ID:G3+LARb8.net
3人だからセーフ

82 :ラジオネーム名無しさん:2020/07/30(木) 08:13:55.40 ID:VAgZiSEK.net
赤江は大丈夫だろう

83 :ラジオネーム名無しさん:2020/07/31(金) 06:34:31 ID:gLeIxFKH.net
タケローとウヒャヒャの3ヶ月ぶりのスタジオ共演ならず。

84 :ラジオネーム名無しさん:2020/07/31(金) 07:06:06.80 ID:RhVG4IsY.net
政府は幾らバラまくの

85 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/03(月) 00:32:21.13 ID:nmp0AWyk.net
今日はいつも以上にブチキレるだろうね

86 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/03(月) 04:47:37.29 ID:fBuTPint.net
感染が止まりませんなー

はいー、県境を跨ぐのを解禁してゴーツートラベル開始とまるで火に油を注ぐようなことしてますから国内感染者数をみますと
200、300とうなぎ登りに増えて1000超えまで一気に行きましたから、はいー

これはいったい誰の責任なんですかね

それが国会でも西村大臣がかなり攻められてましたが誰の責任でとは回答がありませんでしたねー

うんー、それではいけませんねー

87 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/03(月) 06:52:57.84 ID:CUk9lnMj.net
アベ政権の岩盤支持層って20~30代の若年層だったのか
おれはてっきり、「美しい国」とか気持ち悪いコピーにノスタルジー感じたネトウヨ老人だと思ってたwww
ネトウヨって50代以上がおおいらしいな
でも若年層って、いわゆる「ユトリ」だろ?
自分で思考できない指示待ちタイプ・命令順守タイプだろ
これは岩盤というより「頭の悪い沈黙の羊」だろ
それがやっと騙されてたことに気づき始めたってことかwww

88 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/03(月) 08:12:21.72 ID:B/WzGTL+.net
2ちゃんとまとめサイトで民主党政権の悪口を延々と見てきた若者が、
「俺たちの安倍ちゃん」になるのは普通の流れだろ。
コロナであたふたする姿を見て「民主党政権はともかく、こいつダメだ」と
さすがに気づいたんだろう。

89 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/03(月) 08:37:16.89 ID:FTlGNyWA.net
支持率クソもダンマリ

90 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/03(月) 08:46:11.81 ID:i0NMuI0y.net
時事山田は、与党間でもDD論なんだな。

91 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/03(月) 09:02:17.85 ID:1J9y1wyO.net
ところで東京都の感染拡大防止に関する「努力義務」ってなんだ?
努力なの?義務なの?
努力ってのは任意だろ!
努力しろ!って命令されるのがムカつくことは誰でも知ってるだろうに
命令されることが当たり前の人間が考えたことなんだろうな
まさに権威主義

92 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/03(月) 09:47:17.75 ID:qodfdqaS.net
昔憲兵今医師会か

93 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/03(月) 14:01:58.63 ID:5h4HTmmd.net
努力義務って都条例の中の文言なんだな
法律用語なの?変なの

94 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/05(水) 12:41:29.87 ID:QxfsNQks.net
地方だから全国8時ですだけリスナーだが
森田さん戻ってきて欲しい

95 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/06(木) 08:06:30.75 ID:htEL7tGS.net
セミうるさい

96 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/06(木) 08:57:17 ID:UP1+rDl6.net
爺々ゼミ

97 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/06(木) 10:29:47.42 ID:yceXKzbJ.net
>>95 >>96
今朝のあの蝉の音はものすごく郷愁を感じた
子どもの頃はあの蝉の鳴き声だった
今じゃクマゼミに圧倒されてワシワシワシワシ
余計に暑さを感じる
因みに九州民

98 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/06(木) 18:16:27 ID:2Ptli+pw.net
セミの鳴き声は夏の風物詩で日本の夏のよさを感じる

しかしそれも一昔前までの話で
ここ数年の暑さは異常だからいい悪いの話じゃなくなってきた

99 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/06(木) 19:02:24.54 ID:dX/CSY/h.net
正直、赤坂の毅郎の事務所に毅郎しかいないんだったら、
部屋の窓を閉め切ってもいいんじゃね?

別に窓を開ける事でウィルスが減るんじゃないし、
電車で窓開けるのは、そこに多くの人がいるからだよね。

100 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/06(木) 20:43:27 ID:Rgwj6hEk.net
ベルにいいじゃん、セミの声くらい
昨日のチキの番組じゃ救急車が走ってたわ

101 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/06(木) 23:54:04.02 ID:dX/CSY/h.net
セミや救急車はいいけど、
伊藤洋一の「ピロリン」音は何とかしてほしい。

102 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/09(日) 07:49:22 ID:X70W9ebk.net
キチリスはよく保証出せ!って言ってるけど どこから出すんだ?政権批判のメールは煽るように読むが 自分の考えと違うメールにはコメントもしない汚い老害二匹

103 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/09(日) 08:53:29 ID:STEDB4P4.net
取り上げたところで誰からも賛同得られないメールなんて読むわけないだろwww
アベも末期自覚したのか焼け糞になってるようで
敵地先制攻撃とか言い出す始末www
岩盤支持層は戦争を知らない若年層の戦争ゲームオタクだけ

104 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/09(日) 09:00:48 ID:DxoXZuVH.net
そもそもそういう層は聞いてなさそうだけどなw
アベのネトサポが批判目的で粗探ししてるのを除いて

105 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/09(日) 10:23:01.76 ID:gJZigmID.net
cozyupから虎8でほむほむ⇒初期ネトウヨ
寺ちゃんからスタンバイ、その後モーニングショーで粗さがし⇒後期ネトウヨ

106 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/10(月) 05:30:19 ID:uhPSyGeC.net
コロナの終わりが見えない
コロナ終息前に日本の財源が終息しそうだ

107 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/10(月) 08:56:21.60 ID:Sq4JLuGQ.net
それなのに新型コロナ特措法改正はコロナ収束の後だとさアベちゃん

108 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/10(月) 11:42:19 ID:CvQXLieV.net
安倍さんの体調不良説はどうなんですかね。

109 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/10(月) 13:32:35 ID:O0wIsVh2.net
ひとつの写真週刊誌ネタを根拠にほぼ真実と断言しているようだった
大手新聞社などは裏が取れていない噂話として無視しているのに

110 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/10(月) 15:57:03.71 ID:TeqObR/0.net
>>109
辞職しろ!とまで言ってた老害。お前がコロナに感染して逝けよ

111 :sage:2020/08/12(水) 10:57:12 ID:rMjzSe/C.net
TBSがまた放送倫理違反・・・BPO「視聴者を裏切った」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597026997/

112 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/12(水) 11:45:22 ID:yhQRlAmt.net
渋谷さん久しぶりだった

113 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/12(水) 12:22:04.34 ID:EPHefKKW.net
やっぱり渋谷さんの滑らかな喋りは聞きやすくていいね
毎日新聞の人はグダグダで聞き取りにくいし
聞いていると疲れるんだよ
渋谷さん、復帰してくれないかな

114 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/12(水) 12:40:46.25 ID:ddV0/fPs.net
>>113
完全同意
なぜ渋谷さんが外れてしまったのか本当に謎
秋の改編では復帰してほしい

115 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/12(水) 12:54:23.20 ID:H/JfIODT.net
渋谷さん復活して欲しいのは同意だが水曜日の中東やロシア絡みの話も結構好きなので火曜日とチェンジでお願いしたい

116 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/12(水) 16:14:53 ID:L2z7mGj/.net
火曜は面白いからチェンジなら木か金だな
特に金は本当にコメントの中身薄い
以前はあそこまで酷くなかったと思うが

でも薄っぺらなのは渋谷も同じなんだよな・・・

117 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/13(木) 04:18:10.35 ID:8+x9/Wa+.net
森田さんも秋改編で復帰させろよ、というか全国8時は元に戻せよ。
マジつまんねえ、聴く気しねえ。

118 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/13(木) 09:43:22 ID:PR+iaL9G.net
>>117
な!
喋りに向いていないコメンテーターの下らない知識のひけらかしが5日続くとか

119 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/13(木) 10:36:03 ID:NqU1KGpa.net
思うに、たぶん森本さんももうそろそろ引退しようと思っているんじゃないかな
中身が薄くなってスカスカになったのはご本人が一番痛感しているだろうし
TBSもそういう意味で外堀を埋める理由があったのかも知れない
デイキャッチが終わる時と同じ臭いがしてきた

120 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/13(木) 10:57:10 ID:yVfDCTIW.net
>>118
喋りが上手いだけで中身が無い、テレビで言ってることなぞってるだけのコメンテータの方がもっといらねー
森田なんか喋りもへたくそだしもっとイラネ

121 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/13(木) 11:27:05 ID:XfqU1gsB.net
ギャラの関係もあるのかね
複数人出演させるのがきつくなったとか
全くCMないもんなー

そういえば昭和カーテンついにCM終了かと思ったらたまに流れるな

122 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/13(木) 15:18:40.19 ID:w9L0mFdg.net
>>119
だから最近キレまくってんだろw三村から宣告されてるんだろうよ 老害二匹はさっさと切っちまえばいい!

123 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/13(木) 16:27:06.74 ID:R7gJMzmo.net
今年の秋「25%改変」って、プレスリリースしてるから、
スタンバイ終了はほぼ確定なんじゃないかい?

124 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/13(木) 17:30:34.02 ID:k3H8VYU3.net
スタンバイ終わったらTBSラジオで聞くもんなくなるなー

125 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/13(木) 18:23:44 ID:ZLIPQqaU.net
そだね
せっかくラジコプレミアムに入ったのに

126 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/13(木) 19:56:43.23 ID:ZozShVh9.net
スタンバイとデイキャッチ聴きたくてradikoプレミアム金払ってたのにさ。
糞田舎にUターン、糞つまんねえズーズー弁ラジオに辟易してた時、自宅に光引いて何気なくradikoサイトクリックして聴こえて来た荒川強啓の声に感涙に咽んだもんだよw

127 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/13(木) 20:23:26.83 ID:XfqU1gsB.net
みんなそうなんだなー
オレも転勤きっかけだな
特に朝は地元のどうでもいいローカルニュースとかどうでもいい曲やリスナーメール流されると辟易として

やはりスタンバイのアップテンポ感と無駄がない構成が朝にびったりなんだよな

128 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/13(木) 20:32:03.77 ID:+WAQs0wf.net
>>127
タケローがストロングスタイルのニュースショーを
貫いていたからな。
とにかくテンポが良い。
年末年始の代打と比べるとハッキリする。

ただこの春からリスナーメール、Twitterを
毎日取り上げる様になって、正直違和感を感じている。
なんか「終わりが決まって、気が緩んだ」的な感じが
否めない。

129 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/13(木) 21:23:35 ID:/Mx1igo0.net
コーナー毎のBGMが決まってるから聴く時計代わりに重宝してる
7時台に入ってのシンベ音に身が引き締まる、そろそろ起きなきゃと

130 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/13(木) 21:58:08 ID:20hL6aXc.net
東京にいるとわからないが、地方のラジオは地元密着といえば聞こえはいいが、レベル低いもんなあ
ニュース解説とか特に大阪名古屋でも東京に比べるとガクッと落ちる

131 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/13(木) 22:27:57 ID:YCF7o01u.net
地元密着(笑)=ズーズー弁が売り

ガラパゴスな地元民(=ジジババ)以外誰がそんなもん聴くんだっつうの。

132 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/13(木) 22:49:00 ID:ZTn60c+m.net
>>129
>7時台に入ってのシンベ音に身が引き締まる
これ、すごく同感。眠い時でもスタンバイのジングルで起こされる。

>>130
大阪名古屋福岡札幌あたりはまだマシで、
他だと、地元新聞記事を丸読みしてるだけの番組が多いんだよね。

133 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/14(金) 08:57:03 ID:MdtqjPHN.net
ひとりラフな洋一さんは別として、締まりの良さはずば抜けてる。
時折放つ泰子さんのおとぼけもちょうどいい。

いつか来るその日に備えてNHKの三宅民夫さんの番組を聴いてみたけど、
ふにゃふにゃ過ぎてダメだった。
スタンバイに終わられたらテレビも含め乗り換える先がない。

>>132
RKBは一部コーナー音声のHP掲載を再開したから
いくつかは聴いているけど、ぬるさ以前に
先代に比べての櫻井アナのだらしなさったらありゃしないw

134 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/14(金) 10:00:22.26 ID:Qxft3Bcg.net
>>114
渋谷さんはテレビにも出演することが多くなったからスケジュールの都合かね。

ただ見た目も声もいかにもおじさんコメンテーターばかりだから、ソフトな声の渋谷さん復帰してほしい。

135 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/14(金) 19:54:55.26 ID:l1Dlt21M.net
>>133
お前みたいなクズがいつまでも生きてるから老害二匹がいるんだろうな 尖閣には一切触れないクズを支持するお前も相当なクズだなw

136 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/15(土) 04:09:17 ID:mIpbwoOz.net
>>135
限られた時間のなかで放送している
政府のテイタラクに時間を取られているためで故意に尖閣触れなかったのではない
その批判は当たらない

137 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/15(土) 07:37:48.00 ID:DRj3hBAt.net
この手の人はなぜ改行ができないんだろう

138 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/15(土) 11:31:29 ID:Vb5/LyeT.net
まともなブラウザなら勝手に折り返す。一行何文字とか勝手に想定して改行されるほうが迷惑。

139 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/20(木) 03:19:11 ID:oag4ZdOp.net
【事業売却】武田、大衆薬事業売却へ 米投資ファンドに2500億円で [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1597807061/

スポーツスタンバイのスポンサーから降りたのはこの布石。

140 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/21(金) 07:58:47 ID:2Y91P2Fo.net
寝ている間に熱中症にならないかな

141 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/21(金) 13:05:10.61 ID:ui/Fn5jt.net
最近のタケローはやたら怒って機嫌の悪い八つ当たり爺さんだな

142 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/23(日) 10:04:15.45 ID:nAJvfhqa.net
日本の憲政史上最も偉大なる内閣総理大臣に → 祝い

143 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/23(日) 10:23:24.25 ID:PpGebi18.net
「最も偉大なる」
北朝鮮の指導者につける言葉だな。

144 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/23(日) 14:18:19 ID:xFbH50TV.net
明日の老害二匹のオープニングが今から楽しみ!

145 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/23(日) 14:35:59 ID:dm0kpKac.net
他に楽しみがないのか、気の毒に

146 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/23(日) 17:57:12.22 ID:J+qowf28.net
どうなんですかね
感染者は高止まりと言えますか?
さすがのコロナもこの暑さにちょっと腰が引けましたかね

いえ、少し変な言い方ですがのびしろはまだまだありまして
いま多少の自粛モード感染防止対策が効いているから今があると思っていいんじゃないでしょうか
完全に以前通りの活動状態に戻りますとどれ程感染が進むかはわかりません
現状でも医療機関は危機的状況にありますから
これ以上は油断ならないのではと思います
特に高齢者の場合ですと重症化のリスクが高いですのでこれまで通りの注意は必要と思います

そうですね
しかしなんですね
安部さん含め政府の動きが全くと言っていいほど見えてきませんね

、、、、

147 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/24(月) 08:35:47 ID:OoF0/ymU.net
いいねえ!「アベ今すぐ辞めろ!」コールの大合唱だwww
でも後任どうする?に対して「国民の意見を反映して民主的に」
なんて寝ぼけたこと言ってる奴がいたけど
総理大臣選べるのは「自民党員だけ」だから
今すぐ辞めて後任選んでも
結局自民党の都合の選出にしかならないって事だよ
やはり強い野党と民主的な選挙が大事だよね

148 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/24(月) 09:09:13 ID:i+erD5sr.net
少なくとも国会を開こうともしない現政権じゃなければ自民でもいいよ
アベとその周辺はダメだ、最悪だ

149 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/24(月) 10:12:42 ID:l7dDU50O.net
現政権とその取り巻きの連中って、
ボンボンの七光りや二世の悪ガキが
そのまま爺さんになった感じ。

俺の学校にもいたよ、ワルが群れてて嫌な連中だった。
親が親だから教師も注意もしない。
1人1人呼び出すとすぐ泣き出す弱虫だったよ。

150 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/24(月) 11:05:34 ID:Ft8Fm8h8.net
>>148
「菅」か「麻生」、そして両者が推そうとしている「河野」、
この3人が後任につく限り、今のような
「何もできないのにやってる感だけ」の状況が続くだろうね。

151 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/24(月) 13:24:16 ID:to9LTvbG.net
今回のコロナの件で
結局政府は税金巻き上げて
自分達の私腹を肥やして
そこから余った分をばら撒く事しか出来ない
人の褌で相撲取ってるだけなのが再確認出来た

今回のgotoキャンペーンのように
ちょっと献金貰えば国民の不安無視して
アッサリ強行するし
自分達の事しか考えてない
政治家にとってコロナなんて
対岸の火事程度にしか思ってないんだろ

152 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/25(火) 00:17:17 ID:faqoC4td.net
コロナにビビってるのは年寄りだけ!今だにコロナガーなんて言ってんのはこの番組だけ

153 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/25(火) 06:23:57 ID:INswI4+S.net
>>152
こういうのはどうですか?
世間はどう見てるんですかね?

全くもってとんでもないです
大衆というのはこういったことは敏感に感じとりますから
身から出た錆
政権の支持率低下
不支持率の上昇はまさにその現れではないでしょうか

そうですね
いけませんね

154 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/26(水) 07:02:44 ID:ce8lkKo+.net
また自宅からリモート仕手ほしいな
後ろで聞こえる蝉の鳴き声に癒された

155 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/26(水) 07:30:00 ID:FYljV3tk.net
コロナの感染症指定解除
国民の負担、自主性に丸投げ
結局この国は国民のために税金は使わない
GoToは妙に気前よくバラ蒔いたが
税金納めるのが馬鹿らしい

156 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/26(水) 07:59:56 ID:1du9LuML.net
>>155
無職のお前が納めてるのは消費税だけだろw年金とラジオの仕事ある奴には経済がどれだけ大事かわかってねーんだよな そろそろ首切れよ老害二匹

157 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/26(水) 08:24:16 ID:FYljV3tk.net
こういうことを息をするように言って平気な奴が増えたな
金儲けして何が悪い
法律に触れてないなら問題無い
弱い者は強い者に従え
権威主義、成果主義、優生思想・・・

158 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/26(水) 09:01:24 ID:xmGk2wgH.net
病院に行きまくってるのって逃げ先を準備してるんじゃね
河井夫妻の裁判が進んだらカネの出所も追及されそうだし

159 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/26(水) 09:26:04.43 ID:JAmjgV7j.net
ゴーン級の脱出劇を密かに期待

160 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/26(水) 11:19:34 ID:ZPTpCggA.net
やっぱ毎日新聞の人はラジオの当意即妙の喋りには向いてないね、
「えっと、あー、え、あっと(言い間違い)えー、えっと、その・・・」
グダグダで聞いていてもよく分からん

161 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/26(水) 13:48:29 ID:RHQxObHR.net
さぞかし、あんたは流暢な喋りと豊富な知識なんだろうな

162 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/26(水) 16:21:47 ID:2FkbRzGP.net
いくらなんでもその突っ込みはおかしかろう
聞き手のほうがなんで豊かな知識を蓄えて
流暢な喋りができなきゃならんのだ?
ギャランティも出ないのに

163 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/26(水) 16:41:25 ID:3gx3WHdx.net
先週の渋谷さんと比べると余計に酷く感じたな

164 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/26(水) 16:52:31 ID:sYbVvtc6.net
通勤途中、日替わりで、近堂かおり、田中ひとみ、竹内紫麻の声に癒される。
みんないいけど、やはり子供電話のおねえさんがいちばん好きだわ。

165 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/27(木) 13:34:48.16 ID:3o8t2Wmr.net
現場には終了させて、あの時間は普通にニュース読んでほしい
コロナの緊急事態宣言のときみたいに。

166 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/27(木) 13:54:36.28 ID:T0Z/oAW6.net
>>165
近堂かおりお姉ぃさんは出ていて欲しい。
子供電話相談室の復活は嬉しい。

167 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/27(木) 18:24:37 ID:la6OaMhv.net
郵便局提供で、質問は手紙・はがき限定って、
ぜんぜん「電話」じゃないんだな。
https://www.tbsradio.jp/kodomodenwa/

168 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/27(木) 19:32:45.50 ID:T0Z/oAW6.net
>>167
SUPPORTED BY 郵便局だからね。

169 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/28(金) 02:29:14 ID:eKTy4ucm.net
タケローが「政府はGOTOトラベルの東京除外を解除するつもりだろうけど、そんなに慌てなくていいのでは」
なんて言ってたけど、そんなのんびりしてられるのは一体どういうことなんだ
観光業者が瀕死の状況だってのを考慮してその意見になったのか

170 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/28(金) 02:51:55.34 ID:pLPQUaSf.net
瀕死の状況にあるのは観光業者に限ったことではない。
裏から手を回して献金と引き換えに助けてもらおうとする根性自体、卑しいし、心証も甚だ良くない。
JTBや近ツリが潰れたところでたいした影響はない。新たな業者が参入するだけ。
なんでそこまで旅行業者ごときに配慮せねばならんのか、その方が不思議。

171 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/28(金) 05:42:10 ID:JiyYBwVn.net
タケローの後釜は砂鉄かな

172 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/28(金) 08:07:49 ID:T1ILevKE.net
Qアノンってネトサポのネトウヨそのものだな
日本もアメリカも一緒だ

173 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/28(金) 09:12:57.46 ID:DT7bo9ca.net
>>171
あーそれありそう
金曜Action交代で帯メインMCか
金曜ラジオとが終了で有馬の口ぶりだと
他にも金曜日中心に変化がありそうなこと言ってたからな

174 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/28(金) 09:32:52 ID:Y5NvgdPW.net
森本さんの声の方が好きだな
砂鉄はこもった声でグチグチ言ってて気分悪い

175 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/28(金) 11:49:13.46 ID:DT7bo9ca.net
ジェーンスーが週5から週4になるらしいから
スタンバイも週4になって砂鉄が金曜日に新番組とか
金曜だけMC交代、タケロー休養日とかあるかも

176 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/28(金) 13:48:34.38 ID:QFR73JpL.net
>>175
タケロー世代だと帯番組は
月土の時代だから、月木の番組は尺に合わないだろうな。
ぶっちゃけ「スタンバイ終了」と見る。
来週月曜6時半冒頭に発表と妄想。
今年こんなに猛暑なのにタケローやっこさん二人共
夏休み取らなかった。
ラストサマーとなると納得は行く。

177 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/28(金) 13:50:46 ID:xyRDyEFj.net
スタンバイ終わると俺は1秒もTBS聴かなくなってしまう。

178 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/28(金) 13:56:02 ID:ynH5YK8h.net
毅郎は傘寿を期に隠居やろうなあ
噂の東京マガジンも評判悪いし

179 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/28(金) 14:25:46 ID:BQZ5yPoc.net
安倍、部活もとい首相やめるってよ

180 :ラジオネーム名無しさん:2020/08/28(金) 15:33:15 ID:ootfINpV.net
2度も途中で辞める奴

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200