2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森本毅郎 スタンバイ ズームアップ12

1 :ラジオネーム名無しさん:2020/07/11(土) 21:09:54.35 ID:inKKRoQU.net
森本毅郎・スタンバイ!
TBSラジオ 月曜〜金曜6:30〜8:30
1990年4月から続く長寿番組の1つです

番組HP
https://www.tbsradio.jp/stand-by/

TBSラジオクラウド(番組の一部をお聴きいただけます)
https://radiocloud.jp/archive/standby

森本毅郎 スタンバイ!ズームアップ11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1576250478/

706 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/30(水) 07:07:22.74 ID:hWovuxS0.net
まあまあ、年末特番だと思って

707 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/30(水) 07:36:43.42 ID:0tsc1+UT.net
TBSの軽薄番長を舐めんな

708 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/30(水) 08:08:22.67 ID:5FjnJ1ZK.net
今日の若手も息継ぎすらできず、、、最初に「優しい気持ちで見守ってください」とプロ意識ゼロ。最近の若手は完全に見た目・コネ・話題性ありきでアナウンスは二の次か。

ウナギのヤッコさんが神に見えます。

709 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/30(水) 08:10:09.22 ID:5FjnJ1ZK.net
そういえば、渋谷さんがピンチヒッターやったことあるが、アナウンサー顔負けだった。渋谷さん来ないかな。

710 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/30(水) 08:43:32.11 ID:hWovuxS0.net
代打の堀井美香タイムフリーで聞いたらFMかと思った
三村仕事してるねー
TBS骨抜きオプション着々と進行中

TBSがダメになったダメになったと批判攻撃しても
そりゃ滑るだけの暖簾に腕押し

三村をどうすりゃ降ろせるか
それを考えるのが先決
面白くないTBSは見ておれない

711 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/30(水) 09:51:47.33 ID:dQkJD/78.net
セッションも録音で、本日まともなニュース番組はらじおとのヒサトドコーナーだけ

712 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/30(水) 11:32:47.09 ID:0tsc1+UT.net
>>708
普段寝てる時間に起きましたとか、被害者意識丸出しでほんとプロ意識なかったよな。視聴者にこんなニュース23のサブキャスターの私めが場末のジジイの番組の代役に放送して差し上げます、お前ら恐縮して聞けとばかりに

713 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/30(水) 12:10:31.22 ID:RBlBfH+1.net
多分普段のスタッフも同時に休んでるんだろうな

だからって今の時期でさえオープニングですらニュースに触れないって・・・
月曜日の小林Cが珍しく触れてたから変わるかと思ったら
たまたまその日だけ

714 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/30(水) 12:15:57.78 ID:tBElIBUN.net
入社5年目でテレビの報道番組NEWS23を担当してる山本恵里伽。
オープニングから言い訳三昧。

見た目で採用してサラリータレントとして使ってるからこうなる。
女子アナオタならたまらないんだろうがニュースを聞きたいんだよ。

しかし、上司の堀井美香より100万倍マシ。
ババアのFMごっこは最悪だった。

715 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/30(水) 13:16:20.17 ID:tBElIBUN.net
今日の放送を聞き終えた。
TBSのアナウンサー、特に女子アナは不勉強。
ニュースもスポーツも興味が無い。

山本恵里伽はテレビのNEWS23を担当してるんだから興味が無い分野でも勉強しとけ。

今日のスポーツコーナーで競馬の話をされた時はいない方がマシなくらい無知。

タケローは競馬もゴルフもスポーツキャスターの説明に対して意見を述べられるが、初めから好きではなかったはずだ。
NHKでエースアナウンサーだったから勉強するのが当たり前だから勉強したまで。

日本の女子アナが女子アナとバカにされるのは顔だけで採用されチヤホヤされて不勉強で言い訳ばかりだから。

山本恵里伽は明日も担当するってよ。
俺は心が狭いから聞かない。

716 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/30(水) 13:46:47.65 ID:bWhrN/Fe.net
>>715
もうTBSはしばらくタコだからこんなとこに依存せずに
独自に取材調査してブログでも書いてみれば?

717 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/30(水) 13:52:09.00 ID:0tsc1+UT.net
まあしかし、いつも前頭葉崩壊加齢臭ぷんぷんの毅郎聞いてると、たまに20代のピンクのまんこの声聞くのも悪くないかwww

718 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/30(水) 15:52:36.32 ID:MmLzb70p.net
別にいいんだけどなんか全体的にTBSの女子アナがラジオはラフに対応してるね
堀井さんの今週の生活は踊るとか局アナとは思えない気だるい感じで
そういう自然体の方がラジオはいいって指示でも出てるのかね

719 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/30(水) 16:09:55.77 ID:It9EcJ/J.net
山本アナ、TIMES2020の時はよかったんだけどなぁ。
あれは原稿のよさだったのか。

720 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/30(水) 16:55:41.15 ID:0tsc1+UT.net
そいや今年は在宅勤務で座りっ放しが効いたのか一時痔になって苦しんだわ。毅郎スタンバイでもひさや大黒堂がスポンサーやってたし、そういうトレンドだったのか。
あれ?毎年この時期ひさや大黒堂広告出してた気もするな

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201230-00399825-toyo-bus_all

721 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/30(水) 17:03:54.69 ID:7mB3Q907.net
4世紀の時空を越えた不変のヤッコを現す。うなぎ大黒堂。

722 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/30(水) 17:12:15.12 ID:0tsc1+UT.net
因みに痔は病院に行ってケツほじられて糞痛かったけど、やはり医師の処方した軟膏は効くな。プリザとかボラギノールとか全然効かんかったが、一発で治ったわ。大黒堂は効くのか?

723 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 06:09:14.11 ID:gdLjF9iK.net
LFもQRもレギュラー番組を生で放送しているのに、代役の局アナと録音で済ますなんて手抜きだな。スタンバイは打ち切って、世代交代した新しいニュース番組を立ち上げる時期に来たんじゃないか?

724 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 06:16:31.95 ID:KrWJzwUg.net
>>723
スタンバイが終わったら後継番組はニュース番組じゃなくなる可能性を
今週の体制が示唆してると思う

725 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 06:34:30.68 ID:OOTJrMCi.net
スタンバイの時間帯は聞くニュースだからこそ価値があるのにFMごっこなんかしたらリスナーが有楽町か浜松町に逃げる。

726 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 07:07:23.64 ID:yhLe1Y7X.net
ハゲ女子アナはごめんだ

727 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 07:22:33.15 ID:i7gcmo33.net
みんな同じこと思ってるね。 
さすがに今年はニュースやらないとダメだし、手抜きならまだしもクソみたいな曲やトークコーナーは明らかに三村臭。
三村系の誰も聞かないバラエティか、ななきゅうみたいなクソ情報番組がはじまるんだろう。

728 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 07:26:19.53 ID:AIOF6J4p.net
ボーカロイドが原稿読むだけでもいいのでニュースを聞かせて下さい。お願いします。

729 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 07:29:29.96 ID:Q121xMwt.net
一年前の年末年始はスタンバイはどんな感じだったかなあ?

730 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 07:31:37.63 ID:HrkIfbP0.net
三村三村って変な粘着アンチいらね

731 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 07:36:35.16 ID:KoKAgbaL.net
いや
代打アナ、曲流す、録音流すのは毎年だよ
三村以前からの慣例
ただもう少し報道畑の代打アナだったような

むしろタケローが年末早々と休みに入る、
年明けなかなか復帰しないのは昔の方が酷かった

732 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 07:40:06.36 ID:AIOF6J4p.net
土井!出社しろ!

733 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 08:22:27.93 ID:9xzD9a/V.net
そもそも今どきラジオみたいなフィルター媒体にニュース的な情報を求める人ってどういう属性の人なんだろ

734 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 08:23:15.66 ID:QoEduolX.net
>>733
森本毅郎スタンバイのリスナー

735 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 08:24:25.94 ID:aa6XICd4.net
>>730
おっ。三村派発見。

736 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 08:31:05.00 ID:QoEduolX.net
森本毅郎スタンバイの後継番組はオッターバか!

737 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 08:33:31.05 ID:KoKAgbaL.net
年内最終放送の最後に流す曲が他局報道番組のテーマソングとは
単に他局に興味ない故のミスなのか、
はたまた来年以降報道聞きたい奴は他局聞けというメッセージか

738 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 09:43:59.18 ID:JMrWzreA.net
>>731
年末年始体制に報道畑が回ってきた印象がないな・・・
回ってきてもあの内容だから記憶にないだけか。

PNKだったり新人だったり、
豊田アナだったかは手を挙げたって言ってた。
去年の元日の朝に戸崎アナだったのは軽くびっくりした。

739 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 10:15:07.56 ID:i7gcmo33.net
>>733
ニュース的な情報というか、コメンテーターの切り口が聴きたい。スタンバイは朝刊の内容もザックリ分かるしね。デイキャッチもそうだったが、求めてるのは単なるストレートニュースではない。
それに、今はニュースがエンタメだと思う。安倍や菅の醜態やトランプ劇場とかね。

740 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 10:16:08.40 ID:JGZCNb7V.net
代打アナがスポーツ興味ないのアリアリで変な間が出来てた

741 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 11:14:37.08 ID:gdLjF9iK.net
>>733
自分の場合は、同じニュースをラジオ局を変えて聞き比べすると面白い、ただそれだけ。

742 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 11:22:00.21 ID:oPBYdQPc.net
>>738
元日が戸崎アナなのは駅伝へのつなぎだろうからかな?

743 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 11:45:40.03 ID:JMrWzreA.net
>>742
去年は入社以来初めて元日の朝に局にいるみたいなことは言ってた。

確かにつなぐには適任かも。
8時ですは生だし駅伝を扱うだろうし。

744 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 13:11:47.72 ID:spgbJoA2.net
おお、山縣さんの放送今日が最後だったのか。2001年から約20年もか。寂しいね。お世話になりました

745 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 13:37:55.02 ID:AIOF6J4p.net
せっかくだからタケロー、泰子のお休み期間は電波ユンユンの小沢遼子スタンバイでお願いしたい。

746 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 14:16:00.01 ID:zjZw7fQe.net
>>738
年末年始の1週間は報道畑じゃないし、
大晦日や元日は、格闘技と駅伝のどちらも担当しないアナに限られる。

>>742
年齢的に管理職というのもあるんじゃないかな。

747 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 14:36:18.93 ID:Tn2FrQnw.net
山縣氏、初出演の時は編集長、その後常務、社長で今は会長

748 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 15:19:14.21 ID:AIOF6J4p.net
山本恵里伽のスポーツコーナーでの気持ちが全くこもってない棒相槌に辟易。

だから女子アナはホステスって言われるんだよ。

749 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 15:55:56.82 ID:tZZWcQKz.net
>>738
そうだったか
なんか中村ひさととか長岡杏子のイメージがあったわ

750 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 17:08:12.64 ID:JMrWzreA.net
山縣さんもいなくなるのつまらないな

>>746>>749
トドさん独りってのもあったような気がしてきた
(確かにどちらかと言えば秋沢アナや長岡アナとのコンビのイメージ)

過去ログとかツイートとか新聞の縮刷版とか漁れば出るのかも

751 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 17:09:53.80 ID:spgbJoA2.net
山縣さんの優しい語り口と毅郎をうまく受け流すしなやかさが好きだったのになぁ。今日の録音でもしとこう

752 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 18:03:49.04 ID:vPeMTSt/.net
朝日新聞の部数激減要因に慰安婦報道問題がある筈なのに言及してなかった件

753 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 18:18:33.97 ID:Q121xMwt.net
>>752
いやそのエビデンスはないよ

754 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 20:08:45.01 ID:AEyWOTyX.net
タケローさん東京1000オーバーだよ
明日急遽出演して

755 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 22:26:55.04 ID:detKlLty.net
ほんと、朝刊読み比べも時事斬りも出来ずアナウンス力も乏しいアナウンサーに激怒してスタジオに飛び込んで来てほしいね。
「1300人!菅首相は「大変厳しい」といいはがら何もせず三ヶ日はお休み!小池知事に至ってはいまさら「コロナを舐めるな」なにごとか!」

756 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 23:32:24.50 ID:ca1qX57/.net
こりゃ1月10日までに2000突破かなあ

757 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 23:35:35.52 ID:ca1qX57/.net
まあタケローさんが出てきても政府はすぐに動かないし
ましてコロナもすぐには終息しない
年末年始くらいタケローさんには休んでもらおうよ

758 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/01(金) 00:32:27.88 ID:9NLcqBly.net
大晦日に1000超えのインパクト出るように集計操作してねーのか?菅のハゲがびびって緊急事態宣言出すんじゃね?とか緑のタヌキの考えそうなwww

759 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/01(金) 00:47:24.01 ID:G+7UEEvG.net
トド中村か原発崎山がMCやれ!

山本恵里伽や堀井美香がタケロー&泰子のピンチヒッターなんて抜かしてるのをきいてお前らが代々してる方がピンチだと小一時間説教したい。

760 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/01(金) 05:40:47.42 ID:bTX00h/4.net
ラジコだと来週はまだ山縣さんだね。

761 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/01(金) 07:28:48.45 ID:bUZyDSmi.net
月曜から通常かな

762 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/01(金) 07:48:33.68 ID:XRSiUCzt.net
森本薫スタンバイ

763 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/01(金) 08:46:19.20 ID:9NLcqBly.net
ピンチヒッターって、何がピンチなのか分からん。予め分かっている休暇なのに。

764 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/01(金) 09:47:32.73 ID:nSJ4b1Do.net
しかも全員ピンチになってる

765 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/01(金) 10:53:26.91 ID:3aaFw4T7.net
たしかにタケローが心筋梗塞、ヤスコがコロナぐらいでないとピンチらしくないな

766 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/01(金) 11:17:38.01 ID:zgWmquND.net
>>715
タケローはゴルフ大好きだろw 聞いてるのかよ。

767 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/01(金) 13:53:44.30 ID:cz9ebHrn.net
>>765
それ。毅郎が急遽胸が苦しいと退席した時は、マジでピンチだと思った。

768 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/01(金) 21:44:11.69 ID:9tX7HwQh.net
>>761
二日間は土井長岡ペア
1/6以降は通常通りの予定。

769 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 07:15:27.12 ID:7BWOdCMk.net
速報
ラジコによるとスタンバイ木曜は渋谷さん復帰

770 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 08:18:12.07 ID:RTwkYHYA.net
水曜と金曜を更迭して欲しい

771 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 08:40:14.22 ID:uuKQfbVX.net
放送がない日に
放送がない日に
放送がない日に
放送がない日に
放送がない日に
放送がない日に
放送がない日に
放送がない日に
放送がない日に
放送がない日に
放送がない日に
放送がない日に

772 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 09:15:56.55 ID:kamPh9c1.net
新しい人を入れずに渋谷さん再登板とは、やっぱり番組終了が近づいてるんだなぁ。

773 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 09:44:01.29 ID:7BWOdCMk.net
山縣さんが「硬派な物はウケなくなっている」にタケローが呼応してたのは示唆的だねぇ、、、。スタンバイは数字が良いし、ラジオだけは硬派な物の最後の砦なんだが、、まさに硬派な物が抜け落ちていったこの2年。

774 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 10:06:16.76 ID:mMovsglN.net
まあタケロー自体が終焉手前なんだから仕方ない
小沢昭一みたいに録音じゃないからギリギリまでと無理もさせれないし
せめてこのフォーマットだけは残して頂ければ

775 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 11:11:14.87 ID:iC3KC2bG.net
晩年の永六輔みたいにはならないでほしい。放送続けるならピンシャンしててくれ

776 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 11:33:36.98 ID:+//K22Jb.net
今時タケローやはらたいらみたいに右から左までの新聞をくまなく読んでるアナウンサーなんていないだろうから
スタンバイの純粋な後継者を選ぶのは無理だろうね。

777 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 11:39:02.15 ID:132XhSHj.net
タケローはあの年齢で滑舌しっかりしてるし頭の回転も早くて凄いなぁと思う

778 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 11:41:02.49 ID:KrWn3cg1.net
>>768
杏子さんのエロボイスが聴けるのが楽しみ

779 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 11:41:25.86 ID:v+6q2LQ0.net
タケローロボ説

780 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 12:17:08.69 ID:FBB4mhei.net
若手のアナウンサーのアナウンス力があまりにもお粗末過ぎ(特に初日)、アナウンス力はあるホーリーや昨日のオッサンもニュースが斬れるわけではない。タケローやヤッコさんは実は凄いんだなと。

781 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 12:23:45.35 ID:iC3KC2bG.net
タケローは股間のエネルギーも凄いからな

782 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 12:25:29.64 ID:+//K22Jb.net
森永卓郎スタンバイ

783 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 12:26:08.25 ID:pdbczLxj.net
あと1年かな

784 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 13:04:20.11 ID:BkM7xXqj.net
後番組は赤荻歩のエンタメウィークデー

785 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 13:20:30.09 ID:iC3KC2bG.net
もう10年は経つと思うが赤荻君は毅郎翁に、「君の名前は読みにくいんだよっ!」と理不尽に恫喝されてたな。バスの中で吹いたのは良い思い出。

786 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 14:32:38.05 ID:ZryunD4O.net
外山惠理のニュース惠理ごのみ

787 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 15:38:25.42 ID:Ozt7ISPP.net
今のTBSラジオのやりかただと早ければ4月に終わりとかもあり得そうでおっかない

788 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 15:57:35.90 ID:ZryunD4O.net
>>787
ここ最近のタケローのハジけぶりを聞く限り春で終わりだろうね。

789 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 16:33:58.04 ID:GeARlz00.net
広告収入のドル箱番組だからね
スタンバイ終了は今のTBSにとって営業的にあり得ない選択肢
本人が降りたいと言っても無理だろう

790 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 17:22:37.98 ID:gteIEfxF.net
>>776
やっている事からすれば
全盛時の久米宏や木村太郎みたいな事を
30年以上やって来た番組だからな。
五大紙の解説委員でも太刀打ち出来ない
「新聞の相互比較」と言う蓄積の厚さたるや。
「普通のおじいちゃん」に戻しても良いのかもな。

791 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 19:34:41.23 ID:iC3KC2bG.net
緊急事態宣言とか毅郎の大好物そうな燃料投下されたのに、正月休みで餅食ってる場合かよw

792 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 19:35:08.40 ID:iC3KC2bG.net
靖子さんも毅郎も餅詰まらせてそうだが

793 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 19:47:36.78 ID:8rHsIXwZ.net
お二人とも餅には気を付けて欲しいねぇ
(「余計な心配するなっ!」とか怒られそうだけど)

794 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 21:30:25.93 ID:BRbaAMGG.net
泰子さんはウナギを食べてます

795 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 22:42:26.81 ID:iC3KC2bG.net
毅郎に餅を小さく切って差し出したら、「こんなもん餅じゃねーだろっ!年寄り扱いするんじゃなーい!」とぶちかまされそうw

796 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/03(日) 05:08:27.33 ID:nDOQ7j/u.net
緊急事態宣言出しても出さなくてもどっちに転んでもタケローが激怒する、それがコロナ

797 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/03(日) 09:46:43.14 ID:YaEaYxC2.net
前頭葉崩壊してるんで、何にもなくてもいつも怒ってるだろ。

798 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/03(日) 11:34:02.93 ID:7YkdYNwh.net
安住紳一郎のスタンバイ 朝刊計り比べ

799 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/03(日) 11:54:56.46 ID:M5chEr53.net
50歳代で死亡率は0.06%
この0.06%のほとんどが病気持ちなので、健康な50代以下ならまず死なない
家にこもるより、ウォーキングとか適度な運動して免疫上げたほうが、よっぽどリスク低くなる

これ危険厨の8割おじさbの西浦さんが封ェ析したデータbセから、精度高b「よw

コロナ死亡率
50歳代以下で0.06%
60歳代以上で5.7%
https://www.mhlw.go.jp/content/000699304.pdf

800 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/03(日) 12:09:43.61 ID:UxHBr5Hw.net
タケロー怒りのコビド

801 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/03(日) 12:43:04.94 ID:FU27bjTT.net
ヤング安住の流暢な喋りを今の新人に期待するのは酷な話かな…
>>798
朝刊計り比べの安住に草生えたは

802 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/03(日) 12:55:51.46 ID:uyEFHcbi.net
>>801
朝刊計り比べの発想は面白かった。
安住アナの年だけの企画なのかな、それとも以前の元日はそういう企画をやっていたのかな?

803 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/03(日) 13:58:10.47 ID:FjepSge2.net
>>801
今聞くからそう思うのかもしれないけどあの時点で非凡だなぁと感じたよ

804 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/03(日) 17:52:04.66 ID:YaEaYxC2.net
安住紳一郎のオレすげーだろ自慢話コーナーだったな

805 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/03(日) 18:09:26.72 ID:lBipfgn6.net
安住紳一郎は報道には向かない。

806 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/04(月) 12:33:37.43 ID:XYCIub3n.net
近堂かおりさん、丑年ということは24歳なのかな

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200