2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森本毅郎 スタンバイ ズームアップ12

625 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/17(木) 23:59:49.05 ID:irDSHmB8.net
タケローのホテルセックル不倫の時の世間の反応ってどうだったの?
ワイドショーとかで叩かれたの?

今だとお笑いでも多目的トイレセックルで叩かれたりするけど、タケローの
時代はやんちゃしやがって、ぐらいで微笑ましいエピソードで済んだのかな?
学生とセックルしても?

626 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/18(金) 00:22:29.79 ID:hFknpfZJ.net
多目的トイレマンは不特定多数だから更に酷いんだよ

627 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/18(金) 01:51:01.33 ID:Fi6qzQMT.net
うーんなんだろ、、寛容な時代性もそうだし、タケローには「黙らせる何か」があったんだよな。ベルルスコーニが不倫しても「さもありなん」て反応になるのと似てる。

628 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/18(金) 06:09:48.23 ID:XFPwL2mn.net
インテリジェンスの差なのかなぁ。
毅郎さん、若い頃の立ち姿には品性も感じるし。

629 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/18(金) 06:33:55.95 ID:1NKa9FB4.net
>>624
完全に踊っているからな。
あそこまで幇間に徹するとむしろ潔い。

630 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/18(金) 06:51:00.02 ID:tCHv/m4d.net
対コロナ具体的な方策とは?

631 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/18(金) 07:21:58.74 ID:shXyqX1i.net
>>625
タケロー絶倫ワロタwww みたいな感じだったかな。それほど叩かれてはいなかったような覚えが
昔の映像みると「素敵なおじさま」然で当時の女子大生が靡いたのもわかる気がする

632 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/18(金) 08:52:02.06 ID:Oq4JK9dh.net
いつでもスタンバイ♂

633 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/18(金) 11:53:16.14 ID:oi2IihJv.net
タケロー「どこまでさかのぼんねんwww」

634 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/18(金) 13:40:02.45 ID:BADq40Fj.net
泰子さんには手を出してねーだろうな?

635 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/18(金) 14:20:23.00 ID:+FNpAf4m.net
>>626
>多目的トイレマンは不特定多数だから更に酷いんだよ

WEBで当時の記事調べるとタケローも結構複数人相手に絶倫砲みたいだがw
実際の当時の雰囲気は知ってる人の話は参考になる

636 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/18(金) 14:32:31.94 ID:2ua3T5p0.net
タケロー絶倫不倫の頃は三年目の浮気なんて歌が流行るくらいだから世間は
不倫も含め良くも悪くも他人の不祥事に肝要だったんだろうね。

637 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/18(金) 14:35:33.64 ID:Fi6qzQMT.net
ダンディズム親父の代表のタケローと軽薄な芸人の渡部じゃ意味合いが違うんだよね。ちゃんとホテルだし。

638 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/18(金) 14:36:25.42 ID:2ua3T5p0.net
>>636
× 肝要
○ 寛容

639 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/18(金) 14:52:40.03 ID:pUxWeLOV.net
タケローの後釜は誰だろう。
予算削減で局アナ使うのかな。

640 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/18(金) 15:52:52.66 ID:Fi6qzQMT.net
たぶんタケローが辞めたら聞かないな自分は。

641 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/18(金) 20:10:10.50 ID:KFGCHwNw.net
毅郎に番組打ち切りですって申し出たら小一時間罵倒されるか、潔く受け入れるかどっちかなw

642 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/18(金) 20:59:55.26 ID:pdrZdNbu.net
>>641
派手に病欠していた時期もあるから、
番組終了については
「阿吽の呼吸」と思う。

タケローの性格からして、補償番組も
ガシガシ要求しないだろうから、
それこそ嶌信彦枠を回しても良いわけで。
まあ円満終了じゃないかな?

643 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/18(金) 23:25:47.58 ID:Fi6qzQMT.net
タケローのことだから週1とか中途半端なことはやらないでヤッコともども完全引退だろうね。スタンバイ終わったらチキ以外TBS聴かなくなるわ。

644 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/19(土) 08:41:02.56 ID:ZXKS85tb.net
リベラルかよw

645 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/19(土) 08:42:07.63 ID:ZXKS85tb.net
近藤かおりはどうなるのか

と釣り糸垂れてみる

646 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/19(土) 09:10:33.15 ID:E83nATXr.net
タケローはリベラルかというと、TBSだしそれっぽい方向性のこというが本質的には
既得権益組のジジイだし根は保守メンタリティだろうなあ

しかし他の番組の老人だとリスクの高い老人は自宅で、若くてリスクが低い人はもっと
動いて経済回してもらいましょうとかいうのが多いけど、タケローは俺が自粛している
のに動いている奴は気に食わねえ、といっそ清々しいまでに自分のことしか考えてない
ジジイだよなあ
久米もそうだったが自分が死んだ後に若い奴がいい時代で楽しむとか悔しくて仕方ない
んだろう

647 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/19(土) 16:01:19.01 ID:m6Lg51nE.net
タケローは番組を聴いてる限りNHKでの労組活動から共産党シンパ色を出してる時が度々ある。
日本共産党の共産主義色や革命色が薄れてきてからは日本共産党に小言言ってるし。

648 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/20(日) 00:38:47.18 ID:I71eZx7f.net
タケローは大宅とか田中秀征みたいなもんでしょ。リベラルとか左翼というより老人にありがちな日本型の生活保守。ウヒョ伊藤もそう。別に理念とかはないしチキとかみたいな人権問題やマイノリティを積極的に考え運動してるわけではない。ただ説教は好き。

649 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/20(日) 05:46:05.40 ID:nwAGy37M.net
近堂だろうが。ニワカは話にならんよ。

650 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/20(日) 08:05:47.15 ID:hEnWF6Pl.net
>>649
釣れたw

651 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/20(日) 13:39:37.87 ID:PVu7nN73.net
誤字指摘されて「釣れた」の日本一恥ずかしい言い訳、久々に見た

652 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/20(日) 17:51:13.44 ID:UaU4Id/Q.net
>>650
コイツ最高にダサいw

653 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/20(日) 22:39:03.30 ID:dPavyi+W.net
タケロー早く感染しないかな

654 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/21(月) 18:23:33.60 ID:mp+9Keur.net
GO TO ステーキ

655 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/22(火) 08:20:48.96 ID:phCsWn14.net
来週月曜の番組表も今のところタケロー&泰子だけど

◆今週は、年末年始の特別企画。
森本毅郎さんによるコメンテーター対談!
今朝は、山田惠資さんと菅政権の100日を総括。今後を展望。
来年も、菅政権なのか、それとも…
◆「日本全国8時です」はTBSアナウンサーによる年末年始スポーツ特集。

コメンテーター座談会は無理だったか

656 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/22(火) 11:51:08.78 ID:pzmbSbQ/.net
>>652
釣り糸見えてるのに喰うアホがいるかよ。

657 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/22(火) 12:38:19.13 ID:R+NRlOoq.net
ウナギ大好きなんですぅ

658 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/22(火) 15:38:00.13 ID:tJE/zC71.net
泰子さんのせいで危うく間違ったナチス・ドイツ知識を植え付けられるところだったは

659 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/22(火) 15:45:29.25 ID:GJvyR04L.net
どういうこと?

660 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/22(火) 17:42:29.17 ID:beOlLv2g.net
洒落た加湿器を買ったけどメンテナンスが難しいことかファシズムなんよ。

661 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/23(水) 16:54:47.09 ID:k9UVxxJC.net
来週が年末年始体制だね
泰子さんの後ろにアナウンサーの名前が追加された

662 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/24(木) 08:15:27.78 ID:qrquo6iw.net
やまがたさんも終了か。だんだん昔からの人がいなくなる。寂しいな

663 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/24(木) 08:45:17.04 ID:qrquo6iw.net
https://www.tbsradio.jp/personality/yamagata-yuichiro/

664 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/24(木) 08:47:27.35 ID:vjdgYO1w.net
マジで来年春辺りに番組終わりそうな予感がして嫌だ

665 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/24(木) 08:48:55.99 ID:qrquo6iw.net
リスナーも高齢化進むと金使わなくなるからスポンサー的にも美味しくないらしいし。

666 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/24(木) 13:06:55.83 ID:N5zyt6Oh.net
最近タケローの遠慮がさらに無くなったから番組終了が決まってブレーキが緩んだのかもしれんね。

667 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/24(木) 17:28:30.43 ID:eG67S/9B.net
前に誰がが書いてたが、前頭葉崩壊

668 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/24(木) 17:29:13.54 ID:HWPikmmX.net
これで明日伊藤洋一が卒業とかだと年末に鬱になるわ

669 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/24(木) 18:31:25.07 ID:Hq04zU7W.net
うひゃひゃ

670 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/24(木) 19:17:44.13 ID:xZCiQBPd.net
小池をフリップ芸人よぼわりしてるのって同じ人かな

671 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/24(木) 22:45:04.24 ID:kJW6de5p.net
いつ終わってもおかしくはないことは分かっているが
代わりになる番組がこれといってない

山縣さんもいなくなるのか・・・
ごゆっくりして下さいって言われていたけど

672 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/25(金) 00:54:21.85 ID:58/OGxqy.net
小沢のBBAとか森田さんとか

673 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/25(金) 05:30:56.36 ID:9WdkIHD6.net
荒川洋治 永谷園 ホテル櫻井

674 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/25(金) 08:38:51.70 ID:dCMx9aqY.net
タケローは来週もう休みなのか

675 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/25(金) 08:46:09.61 ID:58/OGxqy.net
あっさり良いお年を!
泰子さんも休むのかな

676 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/25(金) 11:39:00.59 ID:I/dPCBFL.net
年末年始の放送予定とか最後に話してくれても良いのに。また年始は座談会みたいなのやるんかな

677 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/25(金) 12:38:28.54 ID:dCMx9aqY.net
伊藤洋一 ウヒャンバイ

678 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/26(土) 02:12:58.81 ID:kg/dVTLQ.net
>>676
座談会をできず、各曜日のコメンテーターと対談。

679 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/26(土) 06:09:17.22 ID:yuMAzsD7.net
最近はコメンテーターとの対談というか、タケローが一方的にコロナ対応なっとらん、
もっと自粛しろ、経済なんて知らん(とは言わないかw)って激昂するのを「ハイハイ」って
肯定してあげているだけのような気がする

680 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/26(土) 06:28:43.06 ID:674UZ6FR.net
オリンピック優先の感染者少なく見せかけるために検査数自体を少なくする
二階旅行業界優遇のGOTO
この2つがコンボでコロナ感染に拍車をかけた
キレるのもあたりまえ

681 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/26(土) 09:25:36.69 ID:kg/dVTLQ.net
「GoTo」で救済されるもの
・トラベル→観光業界ではなくて旅行代理店
・イート→飲食業ではなくてぐるなび
・イベント→イベントする人たちじゃなくてチケット業者
・商店街→商店じゃなくて街づくりプランナー

682 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/26(土) 09:44:38.27 ID:ZnM0o+LF.net
座談会は山懸さんは出るのかな

683 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/26(土) 11:38:13.39 ID:yFxXEci2.net
心はいらない あの子にあげる
せめて私に 命が欲しい

684 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/26(土) 12:01:15.33 ID:kg/dVTLQ.net
>>682
7時台は31日も出ます、と24日の全8のエンディングで告知。

>>683
何故中島みゆき?

685 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/26(土) 13:12:39.09 ID:yFxXEci2.net
>>684
682をよっっく見てごらんw

686 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/26(土) 15:01:11.15 ID:ZnM0o+LF.net
どんまい

687 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/28(月) 19:18:36.57 ID:bI3JYQwD.net
なんだ、泰子さんは出勤かよ

688 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/28(月) 19:53:46.07 ID:YKhrnglo.net
アナウンスで休みと言ったから
録音だよ

689 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/28(月) 23:42:33.56 ID:/AeCR08N.net
録音だったのか

690 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/29(火) 07:36:58.70 ID:/16GJA8B.net
今日は堀井美香!

691 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/29(火) 12:49:21.98 ID:2m7RlsEY.net
来週月曜が土井&長岡

692 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/29(火) 14:05:22.27 ID:w8OvMpTf.net
堀井美香は報道に全く合わないな。
好きな曲掛けてるだけ。

693 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/29(火) 14:17:46.49 ID:n+lZhHDl.net
堀井美香は安住紳一郎にだいぶ前にこんな奴が管理職で良いのか?くらいの事言われてたよな

694 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/29(火) 17:30:07.31 ID:GOK8whlV.net
>>693
それも、安住ギャグのうち

695 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/29(火) 18:11:18.67 ID:twOLLzPq.net
>>693
とか言っている安住本人が「職人肌」のアナだから
ラインの管理職にはついてないよな。
あくまで「局次長待遇」
このまま行くと「役員待遇エグゼクティブアナウンサー」とかに祭り上げられてしまう。
堀井美香の方がアナウンサー室長とかになるわ。

696 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/29(火) 20:23:18.09 ID:OMPINmEW.net
対談というよりコロナでむずがるタケローをあやすゲストという図式だな

697 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/29(火) 20:46:14.27 ID:n+lZhHDl.net
だんだん幼児帰りしてる。前頭葉崩壊かw

698 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:33.88 ID:OdNCC/Rq.net
>>697
絶倫ナメんな!

699 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/29(火) 23:54:24.25 ID:n+lZhHDl.net
絶倫は認めるが、幼児帰りもまた事実。絶倫幼児とはこれいかに

700 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/30(水) 01:32:57.96 ID:UFmgip3M.net
代打スタンバイで曲かけるのやめてほしい。
この時間にこのコーナー、この効果音と染み付いてしまっているので調子狂う…無理に代打にするくらいならjwaveみたいに特番にすれば良いのにね。

701 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/30(水) 02:41:57.43 ID:O2MfyqLg.net
わかるわ
内容変えてもいいが例え休日モードでもあの時間帯は曲かけないでほしい

702 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/30(水) 03:01:16.54 ID:ciu9fbnZ.net
堀井美香年末スペシャル
色っぽい声で朝から勃起しました!
ありがとうございました

703 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/30(水) 04:18:13.55 ID:zuBiZiY+.net
最初から土井、ヒサトド、シバシューら報道できる人にやらせりゃいいのに。今年は変種コロナや桜とか1日たりともニュースが手放せない。
一昨日昨日はスタンバイ終わったらこういうアホ番組になるのかと思って陰鬱になった。

704 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/30(水) 06:57:40.55 ID:brhcc7XH.net
放送中も新聞ペラペラめくって記事を読みながらニュースを取り上げてるタケローの放送に比べ、
ニュース、スポーツには一切興味がなく持論も一切言わない堀井美香のFMごっこなんか聞きたくなかった。

堀井が好きで掛けた曲も軽薄なものばかりで中身がカラッポなスタンバイだった。

705 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/30(水) 07:04:23.89 ID:MUWqIV7e.net
>>703
少なくとも1/4、1/5は土井長岡コンビだ。

706 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/30(水) 07:07:22.74 ID:hWovuxS0.net
まあまあ、年末特番だと思って

707 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/30(水) 07:36:43.42 ID:0tsc1+UT.net
TBSの軽薄番長を舐めんな

708 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/30(水) 08:08:22.67 ID:5FjnJ1ZK.net
今日の若手も息継ぎすらできず、、、最初に「優しい気持ちで見守ってください」とプロ意識ゼロ。最近の若手は完全に見た目・コネ・話題性ありきでアナウンスは二の次か。

ウナギのヤッコさんが神に見えます。

709 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/30(水) 08:10:09.22 ID:5FjnJ1ZK.net
そういえば、渋谷さんがピンチヒッターやったことあるが、アナウンサー顔負けだった。渋谷さん来ないかな。

710 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/30(水) 08:43:32.11 ID:hWovuxS0.net
代打の堀井美香タイムフリーで聞いたらFMかと思った
三村仕事してるねー
TBS骨抜きオプション着々と進行中

TBSがダメになったダメになったと批判攻撃しても
そりゃ滑るだけの暖簾に腕押し

三村をどうすりゃ降ろせるか
それを考えるのが先決
面白くないTBSは見ておれない

711 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/30(水) 09:51:47.33 ID:dQkJD/78.net
セッションも録音で、本日まともなニュース番組はらじおとのヒサトドコーナーだけ

712 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/30(水) 11:32:47.09 ID:0tsc1+UT.net
>>708
普段寝てる時間に起きましたとか、被害者意識丸出しでほんとプロ意識なかったよな。視聴者にこんなニュース23のサブキャスターの私めが場末のジジイの番組の代役に放送して差し上げます、お前ら恐縮して聞けとばかりに

713 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/30(水) 12:10:31.22 ID:RBlBfH+1.net
多分普段のスタッフも同時に休んでるんだろうな

だからって今の時期でさえオープニングですらニュースに触れないって・・・
月曜日の小林Cが珍しく触れてたから変わるかと思ったら
たまたまその日だけ

714 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/30(水) 12:15:57.78 ID:tBElIBUN.net
入社5年目でテレビの報道番組NEWS23を担当してる山本恵里伽。
オープニングから言い訳三昧。

見た目で採用してサラリータレントとして使ってるからこうなる。
女子アナオタならたまらないんだろうがニュースを聞きたいんだよ。

しかし、上司の堀井美香より100万倍マシ。
ババアのFMごっこは最悪だった。

715 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/30(水) 13:16:20.17 ID:tBElIBUN.net
今日の放送を聞き終えた。
TBSのアナウンサー、特に女子アナは不勉強。
ニュースもスポーツも興味が無い。

山本恵里伽はテレビのNEWS23を担当してるんだから興味が無い分野でも勉強しとけ。

今日のスポーツコーナーで競馬の話をされた時はいない方がマシなくらい無知。

タケローは競馬もゴルフもスポーツキャスターの説明に対して意見を述べられるが、初めから好きではなかったはずだ。
NHKでエースアナウンサーだったから勉強するのが当たり前だから勉強したまで。

日本の女子アナが女子アナとバカにされるのは顔だけで採用されチヤホヤされて不勉強で言い訳ばかりだから。

山本恵里伽は明日も担当するってよ。
俺は心が狭いから聞かない。

716 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/30(水) 13:46:47.65 ID:bWhrN/Fe.net
>>715
もうTBSはしばらくタコだからこんなとこに依存せずに
独自に取材調査してブログでも書いてみれば?

717 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/30(水) 13:52:09.00 ID:0tsc1+UT.net
まあしかし、いつも前頭葉崩壊加齢臭ぷんぷんの毅郎聞いてると、たまに20代のピンクのまんこの声聞くのも悪くないかwww

718 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/30(水) 15:52:36.32 ID:MmLzb70p.net
別にいいんだけどなんか全体的にTBSの女子アナがラジオはラフに対応してるね
堀井さんの今週の生活は踊るとか局アナとは思えない気だるい感じで
そういう自然体の方がラジオはいいって指示でも出てるのかね

719 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/30(水) 16:09:55.77 ID:It9EcJ/J.net
山本アナ、TIMES2020の時はよかったんだけどなぁ。
あれは原稿のよさだったのか。

720 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/30(水) 16:55:41.15 ID:0tsc1+UT.net
そいや今年は在宅勤務で座りっ放しが効いたのか一時痔になって苦しんだわ。毅郎スタンバイでもひさや大黒堂がスポンサーやってたし、そういうトレンドだったのか。
あれ?毎年この時期ひさや大黒堂広告出してた気もするな

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201230-00399825-toyo-bus_all

721 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/30(水) 17:03:54.69 ID:7mB3Q907.net
4世紀の時空を越えた不変のヤッコを現す。うなぎ大黒堂。

722 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/30(水) 17:12:15.12 ID:0tsc1+UT.net
因みに痔は病院に行ってケツほじられて糞痛かったけど、やはり医師の処方した軟膏は効くな。プリザとかボラギノールとか全然効かんかったが、一発で治ったわ。大黒堂は効くのか?

723 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 06:09:14.11 ID:gdLjF9iK.net
LFもQRもレギュラー番組を生で放送しているのに、代役の局アナと録音で済ますなんて手抜きだな。スタンバイは打ち切って、世代交代した新しいニュース番組を立ち上げる時期に来たんじゃないか?

724 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 06:16:31.95 ID:KrWJzwUg.net
>>723
スタンバイが終わったら後継番組はニュース番組じゃなくなる可能性を
今週の体制が示唆してると思う

725 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 06:34:30.68 ID:OOTJrMCi.net
スタンバイの時間帯は聞くニュースだからこそ価値があるのにFMごっこなんかしたらリスナーが有楽町か浜松町に逃げる。

726 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 07:07:23.64 ID:yhLe1Y7X.net
ハゲ女子アナはごめんだ

727 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 07:22:33.15 ID:i7gcmo33.net
みんな同じこと思ってるね。 
さすがに今年はニュースやらないとダメだし、手抜きならまだしもクソみたいな曲やトークコーナーは明らかに三村臭。
三村系の誰も聞かないバラエティか、ななきゅうみたいなクソ情報番組がはじまるんだろう。

728 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 07:26:19.53 ID:AIOF6J4p.net
ボーカロイドが原稿読むだけでもいいのでニュースを聞かせて下さい。お願いします。

729 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 07:29:29.96 ID:Q121xMwt.net
一年前の年末年始はスタンバイはどんな感じだったかなあ?

730 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 07:31:37.63 ID:HrkIfbP0.net
三村三村って変な粘着アンチいらね

731 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 07:36:35.16 ID:KoKAgbaL.net
いや
代打アナ、曲流す、録音流すのは毎年だよ
三村以前からの慣例
ただもう少し報道畑の代打アナだったような

むしろタケローが年末早々と休みに入る、
年明けなかなか復帰しないのは昔の方が酷かった

732 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 07:40:06.36 ID:AIOF6J4p.net
土井!出社しろ!

733 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 08:22:27.93 ID:9xzD9a/V.net
そもそも今どきラジオみたいなフィルター媒体にニュース的な情報を求める人ってどういう属性の人なんだろ

734 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 08:23:15.66 ID:QoEduolX.net
>>733
森本毅郎スタンバイのリスナー

735 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 08:24:25.94 ID:aa6XICd4.net
>>730
おっ。三村派発見。

736 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 08:31:05.00 ID:QoEduolX.net
森本毅郎スタンバイの後継番組はオッターバか!

737 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 08:33:31.05 ID:KoKAgbaL.net
年内最終放送の最後に流す曲が他局報道番組のテーマソングとは
単に他局に興味ない故のミスなのか、
はたまた来年以降報道聞きたい奴は他局聞けというメッセージか

738 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 09:43:59.18 ID:JMrWzreA.net
>>731
年末年始体制に報道畑が回ってきた印象がないな・・・
回ってきてもあの内容だから記憶にないだけか。

PNKだったり新人だったり、
豊田アナだったかは手を挙げたって言ってた。
去年の元日の朝に戸崎アナだったのは軽くびっくりした。

739 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 10:15:07.56 ID:i7gcmo33.net
>>733
ニュース的な情報というか、コメンテーターの切り口が聴きたい。スタンバイは朝刊の内容もザックリ分かるしね。デイキャッチもそうだったが、求めてるのは単なるストレートニュースではない。
それに、今はニュースがエンタメだと思う。安倍や菅の醜態やトランプ劇場とかね。

740 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 10:16:08.40 ID:JGZCNb7V.net
代打アナがスポーツ興味ないのアリアリで変な間が出来てた

741 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 11:14:37.08 ID:gdLjF9iK.net
>>733
自分の場合は、同じニュースをラジオ局を変えて聞き比べすると面白い、ただそれだけ。

742 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 11:22:00.21 ID:oPBYdQPc.net
>>738
元日が戸崎アナなのは駅伝へのつなぎだろうからかな?

743 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 11:45:40.03 ID:JMrWzreA.net
>>742
去年は入社以来初めて元日の朝に局にいるみたいなことは言ってた。

確かにつなぐには適任かも。
8時ですは生だし駅伝を扱うだろうし。

744 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 13:11:47.72 ID:spgbJoA2.net
おお、山縣さんの放送今日が最後だったのか。2001年から約20年もか。寂しいね。お世話になりました

745 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 13:37:55.02 ID:AIOF6J4p.net
せっかくだからタケロー、泰子のお休み期間は電波ユンユンの小沢遼子スタンバイでお願いしたい。

746 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 14:16:00.01 ID:zjZw7fQe.net
>>738
年末年始の1週間は報道畑じゃないし、
大晦日や元日は、格闘技と駅伝のどちらも担当しないアナに限られる。

>>742
年齢的に管理職というのもあるんじゃないかな。

747 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 14:36:18.93 ID:Tn2FrQnw.net
山縣氏、初出演の時は編集長、その後常務、社長で今は会長

748 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 15:19:14.21 ID:AIOF6J4p.net
山本恵里伽のスポーツコーナーでの気持ちが全くこもってない棒相槌に辟易。

だから女子アナはホステスって言われるんだよ。

749 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 15:55:56.82 ID:tZZWcQKz.net
>>738
そうだったか
なんか中村ひさととか長岡杏子のイメージがあったわ

750 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 17:08:12.64 ID:JMrWzreA.net
山縣さんもいなくなるのつまらないな

>>746>>749
トドさん独りってのもあったような気がしてきた
(確かにどちらかと言えば秋沢アナや長岡アナとのコンビのイメージ)

過去ログとかツイートとか新聞の縮刷版とか漁れば出るのかも

751 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 17:09:53.80 ID:spgbJoA2.net
山縣さんの優しい語り口と毅郎をうまく受け流すしなやかさが好きだったのになぁ。今日の録音でもしとこう

752 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 18:03:49.04 ID:vPeMTSt/.net
朝日新聞の部数激減要因に慰安婦報道問題がある筈なのに言及してなかった件

753 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 18:18:33.97 ID:Q121xMwt.net
>>752
いやそのエビデンスはないよ

754 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 20:08:45.01 ID:AEyWOTyX.net
タケローさん東京1000オーバーだよ
明日急遽出演して

755 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 22:26:55.04 ID:detKlLty.net
ほんと、朝刊読み比べも時事斬りも出来ずアナウンス力も乏しいアナウンサーに激怒してスタジオに飛び込んで来てほしいね。
「1300人!菅首相は「大変厳しい」といいはがら何もせず三ヶ日はお休み!小池知事に至ってはいまさら「コロナを舐めるな」なにごとか!」

756 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 23:32:24.50 ID:ca1qX57/.net
こりゃ1月10日までに2000突破かなあ

757 :ラジオネーム名無しさん:2020/12/31(木) 23:35:35.52 ID:ca1qX57/.net
まあタケローさんが出てきても政府はすぐに動かないし
ましてコロナもすぐには終息しない
年末年始くらいタケローさんには休んでもらおうよ

758 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/01(金) 00:32:27.88 ID:9NLcqBly.net
大晦日に1000超えのインパクト出るように集計操作してねーのか?菅のハゲがびびって緊急事態宣言出すんじゃね?とか緑のタヌキの考えそうなwww

759 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/01(金) 00:47:24.01 ID:G+7UEEvG.net
トド中村か原発崎山がMCやれ!

山本恵里伽や堀井美香がタケロー&泰子のピンチヒッターなんて抜かしてるのをきいてお前らが代々してる方がピンチだと小一時間説教したい。

760 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/01(金) 05:40:47.42 ID:bTX00h/4.net
ラジコだと来週はまだ山縣さんだね。

761 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/01(金) 07:28:48.45 ID:bUZyDSmi.net
月曜から通常かな

762 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/01(金) 07:48:33.68 ID:XRSiUCzt.net
森本薫スタンバイ

763 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/01(金) 08:46:19.20 ID:9NLcqBly.net
ピンチヒッターって、何がピンチなのか分からん。予め分かっている休暇なのに。

764 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/01(金) 09:47:32.73 ID:nSJ4b1Do.net
しかも全員ピンチになってる

765 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/01(金) 10:53:26.91 ID:3aaFw4T7.net
たしかにタケローが心筋梗塞、ヤスコがコロナぐらいでないとピンチらしくないな

766 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/01(金) 11:17:38.01 ID:zgWmquND.net
>>715
タケローはゴルフ大好きだろw 聞いてるのかよ。

767 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/01(金) 13:53:44.30 ID:cz9ebHrn.net
>>765
それ。毅郎が急遽胸が苦しいと退席した時は、マジでピンチだと思った。

768 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/01(金) 21:44:11.69 ID:9tX7HwQh.net
>>761
二日間は土井長岡ペア
1/6以降は通常通りの予定。

769 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 07:15:27.12 ID:7BWOdCMk.net
速報
ラジコによるとスタンバイ木曜は渋谷さん復帰

770 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 08:18:12.07 ID:RTwkYHYA.net
水曜と金曜を更迭して欲しい

771 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 08:40:14.22 ID:uuKQfbVX.net
放送がない日に
放送がない日に
放送がない日に
放送がない日に
放送がない日に
放送がない日に
放送がない日に
放送がない日に
放送がない日に
放送がない日に
放送がない日に
放送がない日に

772 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 09:15:56.55 ID:kamPh9c1.net
新しい人を入れずに渋谷さん再登板とは、やっぱり番組終了が近づいてるんだなぁ。

773 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 09:44:01.29 ID:7BWOdCMk.net
山縣さんが「硬派な物はウケなくなっている」にタケローが呼応してたのは示唆的だねぇ、、、。スタンバイは数字が良いし、ラジオだけは硬派な物の最後の砦なんだが、、まさに硬派な物が抜け落ちていったこの2年。

774 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 10:06:16.76 ID:mMovsglN.net
まあタケロー自体が終焉手前なんだから仕方ない
小沢昭一みたいに録音じゃないからギリギリまでと無理もさせれないし
せめてこのフォーマットだけは残して頂ければ

775 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 11:11:14.87 ID:iC3KC2bG.net
晩年の永六輔みたいにはならないでほしい。放送続けるならピンシャンしててくれ

776 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 11:33:36.98 ID:+//K22Jb.net
今時タケローやはらたいらみたいに右から左までの新聞をくまなく読んでるアナウンサーなんていないだろうから
スタンバイの純粋な後継者を選ぶのは無理だろうね。

777 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 11:39:02.15 ID:132XhSHj.net
タケローはあの年齢で滑舌しっかりしてるし頭の回転も早くて凄いなぁと思う

778 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 11:41:02.49 ID:KrWn3cg1.net
>>768
杏子さんのエロボイスが聴けるのが楽しみ

779 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 11:41:25.86 ID:v+6q2LQ0.net
タケローロボ説

780 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 12:17:08.69 ID:FBB4mhei.net
若手のアナウンサーのアナウンス力があまりにもお粗末過ぎ(特に初日)、アナウンス力はあるホーリーや昨日のオッサンもニュースが斬れるわけではない。タケローやヤッコさんは実は凄いんだなと。

781 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 12:23:45.35 ID:iC3KC2bG.net
タケローは股間のエネルギーも凄いからな

782 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 12:25:29.64 ID:+//K22Jb.net
森永卓郎スタンバイ

783 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 12:26:08.25 ID:pdbczLxj.net
あと1年かな

784 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 13:04:20.11 ID:BkM7xXqj.net
後番組は赤荻歩のエンタメウィークデー

785 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 13:20:30.09 ID:iC3KC2bG.net
もう10年は経つと思うが赤荻君は毅郎翁に、「君の名前は読みにくいんだよっ!」と理不尽に恫喝されてたな。バスの中で吹いたのは良い思い出。

786 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 14:32:38.05 ID:ZryunD4O.net
外山惠理のニュース惠理ごのみ

787 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 15:38:25.42 ID:Ozt7ISPP.net
今のTBSラジオのやりかただと早ければ4月に終わりとかもあり得そうでおっかない

788 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 15:57:35.90 ID:ZryunD4O.net
>>787
ここ最近のタケローのハジけぶりを聞く限り春で終わりだろうね。

789 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 16:33:58.04 ID:GeARlz00.net
広告収入のドル箱番組だからね
スタンバイ終了は今のTBSにとって営業的にあり得ない選択肢
本人が降りたいと言っても無理だろう

790 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 17:22:37.98 ID:gteIEfxF.net
>>776
やっている事からすれば
全盛時の久米宏や木村太郎みたいな事を
30年以上やって来た番組だからな。
五大紙の解説委員でも太刀打ち出来ない
「新聞の相互比較」と言う蓄積の厚さたるや。
「普通のおじいちゃん」に戻しても良いのかもな。

791 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 19:34:41.23 ID:iC3KC2bG.net
緊急事態宣言とか毅郎の大好物そうな燃料投下されたのに、正月休みで餅食ってる場合かよw

792 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 19:35:08.40 ID:iC3KC2bG.net
靖子さんも毅郎も餅詰まらせてそうだが

793 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 19:47:36.78 ID:8rHsIXwZ.net
お二人とも餅には気を付けて欲しいねぇ
(「余計な心配するなっ!」とか怒られそうだけど)

794 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 21:30:25.93 ID:BRbaAMGG.net
泰子さんはウナギを食べてます

795 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/02(土) 22:42:26.81 ID:iC3KC2bG.net
毅郎に餅を小さく切って差し出したら、「こんなもん餅じゃねーだろっ!年寄り扱いするんじゃなーい!」とぶちかまされそうw

796 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/03(日) 05:08:27.33 ID:nDOQ7j/u.net
緊急事態宣言出しても出さなくてもどっちに転んでもタケローが激怒する、それがコロナ

797 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/03(日) 09:46:43.14 ID:YaEaYxC2.net
前頭葉崩壊してるんで、何にもなくてもいつも怒ってるだろ。

798 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/03(日) 11:34:02.93 ID:7YkdYNwh.net
安住紳一郎のスタンバイ 朝刊計り比べ

799 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/03(日) 11:54:56.46 ID:M5chEr53.net
50歳代で死亡率は0.06%
この0.06%のほとんどが病気持ちなので、健康な50代以下ならまず死なない
家にこもるより、ウォーキングとか適度な運動して免疫上げたほうが、よっぽどリスク低くなる

これ危険厨の8割おじさbの西浦さんが封ェ析したデータbセから、精度高b「よw

コロナ死亡率
50歳代以下で0.06%
60歳代以上で5.7%
https://www.mhlw.go.jp/content/000699304.pdf

800 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/03(日) 12:09:43.61 ID:UxHBr5Hw.net
タケロー怒りのコビド

801 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/03(日) 12:43:04.94 ID:FU27bjTT.net
ヤング安住の流暢な喋りを今の新人に期待するのは酷な話かな…
>>798
朝刊計り比べの安住に草生えたは

802 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/03(日) 12:55:51.46 ID:uyEFHcbi.net
>>801
朝刊計り比べの発想は面白かった。
安住アナの年だけの企画なのかな、それとも以前の元日はそういう企画をやっていたのかな?

803 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/03(日) 13:58:10.47 ID:FjepSge2.net
>>801
今聞くからそう思うのかもしれないけどあの時点で非凡だなぁと感じたよ

804 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/03(日) 17:52:04.66 ID:YaEaYxC2.net
安住紳一郎のオレすげーだろ自慢話コーナーだったな

805 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/03(日) 18:09:26.72 ID:lBipfgn6.net
安住紳一郎は報道には向かない。

806 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/04(月) 12:33:37.43 ID:XYCIub3n.net
近堂かおりさん、丑年ということは24歳なのかな

807 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/04(月) 13:33:45.34 ID:OjmvZrcl.net
近藤って書いてくれw

指摘ジジイがニワカ!って顔真っ赤で出てくるのがここのお約束なんだがw

808 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/04(月) 13:34:53.37 ID:vxWFHFev.net
>>806
60のセンも捨てがたいw

809 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/04(月) 13:39:20.09 ID:x/BClD+s.net
>>807
>>806の言う通り、近堂で合っているんだが

https://www.tbsradio.jp/personality/kondo-kaori/

何言ってんだ、お前?

指摘する方が知ったか振りして間違えるとは洒落にもならんな
馬鹿め!w

810 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/04(月) 14:01:49.45 ID:jnE2zhp7.net
48だよ

811 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/04(月) 15:21:11.71 ID:XwcvdlsF.net
近藤かおりもだいぶん長いよね。2000年代の初めくらいにはいた記憶。

最近じゃ子供電話相談室も復活してるし。子供電話相談はハマり役だよな

812 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/04(月) 16:33:43.92 ID:LOjZHmy3.net
小松昌美の段腹熟女AVキボンヌ

813 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/04(月) 16:56:21.37 ID:VOBFmd6Q.net
今日のOPでのゲストコメンテーター、時事通信の山田(だっけ?)って休み中のこと聞かれて静かにしてました、とか答えた後に出張で出かけてついでに実家に寄った、とか結局帰省してんじゃんw

素直に帰省してました、と答えればいいのに、なんだか意味不明な誤魔かしするところが政治家みたいというか、菅とか安倍とか笑ってられないだろと思った

814 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/04(月) 17:49:34.19 ID:A7jmd4S0.net
あれネタらしいよ

815 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/04(月) 20:26:18.43 ID:cBWUYEH2.net
>>812
以前、月曜の8時台に小松のハワイ在住レポートを放送していたけど、ただでさえ憂鬱な月曜の通勤時に、脳天気で浮き世離れしたレポート聞かされて腹が立ったな。あれは誰のためのコーナーだったのか、今でも不思議に思う。
それでも、確か、小松のコーナーには、スポンサーにJALがついていたんだよな。

816 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/04(月) 20:48:12.07 ID:X6yILc8L.net
>>813
山田さんはそういうモゴモゴしたとここそ真骨頂。こないだも「町の様子を見てきました、、あっ、もちろん人混みを避けて遠くから、、」とか即座に言い訳してた。

817 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/04(月) 20:55:10.36 ID:JDsGn+me.net
>>815
小松ってハワイに行く前にスタンバイのレギュラーやってなかったか?その救済的な番組無理やりでっちあげてたんじゃないのかな。あれは確かに違和感あった

818 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/04(月) 21:29:39.07 ID:Kmu52qLJ.net
>>815
誰ではなくJALがスポンサードの局の為だろ!

819 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/04(月) 21:39:00.95 ID:9VkrHqj3.net
>>768
番組表みても全然情報のってないんだよな
不親切だなTBS
やっぱ毅郎の声が落ち着くなあ

820 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/04(月) 21:52:18.43 ID:MGviwZDE.net
>>819
週間番組表ではなく、
「今日の番組情報」で前後それぞれ6日間チェックできる。

代理アナウンサーの1番手だとは思うけど、
土井アナはよくも悪くも軽やか。

821 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/04(月) 22:40:30.88 ID:Kmu52qLJ.net
「TBS土井&長岡アナウンサー・スタンバイ!」の安定感。

822 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/04(月) 22:44:29.07 ID:7GSIkln/.net
土井&長岡コンビのスタンバイを聞くと堀井美香と山本恵里伽は本当にゴミだと痛感する。
この2人はラジオにもう出るな。

823 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/04(月) 22:52:44.79 ID:Kmu52qLJ.net
>>822
年末年始編成のスタンバイと一緒にされてもなw
土井・長岡アナウンサーのスタンバイはレギュラー編成と遜色がない。

824 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/04(月) 23:33:53.32 ID:3ruvD5mx.net
新聞読み比べでも土井さんは表面的になぞるだけなんだけど、毅郎さんは新聞をよく読み込んで分析してわかりやすく紹介するし、自分の意見を明快に言うから、賛否はさておいて聞いていて面白いんだよねぇ。
コメンテーターや954キャスターとの当意即妙のやり取りも毅郎さんに一日の長があるかな。
上のコメントにもあるけど、もしスタンバイが終わったらTBSラジオは聞かなくなるだろうなぁと思う。

825 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/04(月) 23:37:45.11 ID:zL6ekTjc.net
>>822
ハゲ女の悪口はそこまでだ。

826 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/05(火) 00:32:50.00 ID:7h//zau/.net
>>823
二人いる時のスタンバイは、スタッフも通常通り出勤。
一人で録音パートがある時のスタンバイは、ミキサー以外のスタッフは全員お休み。

827 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/05(火) 07:01:41.91 ID:wfwyXnzB.net
今日も休みかよ

828 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/05(火) 07:55:42.27 ID:Y2nFU6Up.net
堀井のベタベタした話し方が嫌いなので朝から使うのは止めて欲しい

829 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/05(火) 08:35:31.28 ID:wdegqQsE.net
>>828
わかるわー
久米さんのお気に入りだったみたいだし
スーとのコンビでは女子会ラジオみたいな触れ込みがあったりして
一定数のファンがいるのは承知してるけど

830 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/05(火) 11:48:43.06 ID:1htYZSd6.net
アンニュイな雰囲気の堀井アナは好きだけど朝だと二度寝しちゃいそう

831 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/05(火) 12:22:37.47 ID:CHueTctB.net
>>825
君が主犯だろ

832 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/05(火) 12:36:21.43 ID:wfwyXnzB.net
毅郎、のこのこ遅れて出てきて、緊急事態宣言をどう料理するかなw
ギャーギャー騒ぐのが今から楽しみだわw

833 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/05(火) 12:50:18.06 ID:1RZVydMv.net
タケロー、緊急事態宣言発令前で只今全力アップ中です!

834 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/05(火) 13:50:48.82 ID:Z/MGpcYg.net
タケローは力をためている

835 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/05(火) 13:57:05.93 ID:JLG8dJ1A.net
緊急事態宣言は出しても出さなくても、出した結果効果がなかったり飲食店が壊滅したりでギャーギャー言えるからタケローにとっては非常にオイシイ。

836 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/05(火) 14:13:49.81 ID:88Va33pq.net
>>830
あの声いいよね
俺も好きw

837 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/05(火) 15:58:22.44 ID:wfwyXnzB.net
休み中まさかの餅詰じゃねーんだろうな?

838 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/05(火) 18:24:08.89 ID:xah5GHVW.net
長岡杏子さん、堀井美香さんと3Pしたい

839 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/05(火) 21:10:53.37 ID:KkL/EMwN.net
>>838
お前は堀尾正明と2Pだ!

840 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/05(火) 22:57:21.01 ID:GIK0i3jV.net
>>839
オマエは、ジェーンスー、バービーとスカトロプレーだ!

841 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/05(火) 23:50:07.31 ID:wfwyXnzB.net
何だこの流れ

842 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/06(水) 02:38:26.26 ID:fs8HnLx8.net
俺は南部と遠藤との露出プレイ

843 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/06(水) 04:29:51.70 ID:sE8uRcWB.net
それなら南部と長谷部で3Pがいいな

844 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/06(水) 05:50:49.88 ID:4JHGdunQ.net
ハゲ

845 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/06(水) 08:23:08.17 ID:lxe49XKZ.net
お爺ちゃんお婆ちゃん今年もよろしく

846 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/06(水) 08:51:14.25 ID:yoDxJQkS.net
泰子さんと小沢と3Pしろよ

847 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/06(水) 09:12:18.70 ID:QIFyIzVP.net
今年も元気に過ごしてください。

848 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/06(水) 13:00:33.92 ID:TxuTUiIX.net
三村系番組より若い人が聴いてるよね。
デイキャッチからアクションになって肝心の若者層が減って米印になったのは笑った。

849 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/07(木) 07:01:43.80 ID:Lvod6ift.net
木曜日コメンテーターで渋谷さん復帰。

850 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/07(木) 07:03:11.64 ID:AjSqeIHu.net
渋谷さん久しぶり

851 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/07(木) 07:23:22.09 ID:3kXvk8/R.net
渋谷聞きやすいな。

852 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/07(木) 08:22:57.10 ID:C+Kpm2qv.net
渋谷さんは声が良いよな

853 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/07(木) 08:29:44.97 ID:JLKthnzR.net
伊藤氏の空き枠に入ったのかな?
降板した時のしこりが多少残ってそうな空気あったような

854 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/07(木) 14:13:42.71 ID:t3lfMVa6.net
>>853
山縣裕一郎さんが昨年いっぱいで辞めて、渋谷さんが復帰

855 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/07(木) 21:48:47.35 ID:nIgjDEUf.net
おかえりなさい

856 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/07(木) 21:59:01.35 ID:+PiA6S02.net
おかえりんこ

857 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/07(木) 22:01:40.31 ID:Fnef2JcH.net
後は森田さんと月尾センセイを…
ヒロシの番組はヒロシだし時間帯もあって聞く気しないんだよね

858 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/07(木) 22:22:21.36 ID:QLvN2bMF.net
小沢のBBA

859 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/07(木) 22:56:47.87 ID:YHxr0eNY.net
>>857
確かに
その時間聴くときは寺ちゃん聴いてる
TBSはやたらCMが多い印象

生島ヒロシは兄弟のスポーツ評論家もあまり馴染めない
スポーツのことよりなんか自分のことの話が多い
蛇足感感じる

860 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/08(金) 01:47:41.49 ID:j1QLdQ4B.net
赤坂さんどこかの番組で聞きたい。

861 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/08(金) 08:16:59.22 ID:lh2P9MM4.net
タケロー総理にした方があのヨボヨボ総理より実行力ありそうだな

862 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/08(金) 08:40:25.51 ID:2DHQkexY.net
冒頭破壊力あったなww

863 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/08(金) 12:55:58.45 ID:Sy2iXWBH.net
タケローの凄いのは飲食や旅行業者や若者がどうなろうが俺だけは生き残りたいって我執を隠そうともしないところだなw
今日もうひゃひゃおじさんが生活保護かなんかの連絡先電話番号言ってるときの相槌が心の底からどうでも良さそうだったw

当分死なないわ。コロナにかかっても病室に愛人よんでセックルしそう

864 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/08(金) 15:25:28.15 ID:msUkL5DH.net
>>863
うひゃひゃの
相談ダイヤル読み上げにはビックリした。
「こんな事」も出来るんだと。
ただの水素自動車ヲジサンじゃ無かったわ。

865 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/08(金) 15:43:35.16 ID:t54EIybf.net
>>863
ウヒャヒャは結構優しいな。
お金と新しい物大好きウヒャヒャ野郎だけじゃなかったんやな。

866 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/08(金) 16:21:22.00 ID:d6BlsAn6.net
うひゃひゃとたけろうの老老介護コンビ

867 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/08(金) 17:00:05.36 ID:frH6y6V0.net
以上をもってご挨拶とさせていただきます←ここまでが原稿だった

868 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/08(金) 21:38:53.83 ID:tNpJBl01.net
>>864
これもマスコミあたりから自殺者出てるの指くわえて見てないで
生活保護の窓口まで誘導やれよと政府が背中押されていろんなメディア使ってやり始めた感じがする
いろんな番組でやってるしその流れ

869 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/09(土) 13:18:44.28 ID:w+6s+TIM.net
>>868
去年の夏くらいまでは、荻上しか言ってなかったけどなw

870 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/09(土) 13:38:29.19 ID:+6HYmUbW.net
>>869
あちこちで聞き始めたのは第3波の去年暮れ辺りから

871 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/10(日) 14:00:47.06 ID:mpPbT2bI.net
噂の東京マガジン、スタジオ新規収録ないまま終了かな…

872 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/10(日) 16:39:46.79 ID:0TtiJQ8q.net
>>871
野外収録や取材がある番組だからいたしかたないかもね

873 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/11(月) 06:33:28.51 ID:ZdMoX9Dw.net
放送8000回オメ!!

874 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/11(月) 08:43:36.49 ID:6HD7F63S.net
皆さんからの声を参考に更に充実させていきたいと思います!

と力説してたから3末終了はねーだろうな

875 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/11(月) 08:50:37.70 ID:VCGNyWVk.net
https://twitter.com/TBSR_PR/status/1348380366894026752/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

876 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/11(月) 08:58:15.61 ID:g2Rzrrpo.net
ゆうゆうワイド7808回をとっくに超えていたんだな
TBSラジオ最長寿番組、これはたぶん終身まで続くな
がんばって欲しい

877 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/11(月) 09:17:20.46 ID:lyhyWFUf.net
永六輔にもできなかった本番中に往生をやって欲しい
遠藤「森本さん、森本さん、あれ、どうされました?」
で事切れているという

878 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/11(月) 09:19:54.43 ID:D4nwIAWd.net
>>877
心臓の不調で引っ込んだ時はそれに近い状態だったな

879 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/11(月) 09:40:49.40 ID:Z4DmlHWA.net
本気で永さんヤバかった回あるよね

880 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/11(月) 09:47:35.47 ID:DhOd10wR.net
永六輔は声がもう放送に耐えれてなかったと思う
亡くなったあとも骨壷おいて放送してた?

881 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/11(月) 10:13:01.35 ID:6HD7F63S.net
5000回の時にどっかで号外配ってたな。年末の大掃除で何度か捨てかけたが毅郎死ぬまで持ってるわ

882 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/11(月) 10:17:09.59 ID:ABOWCv1Y.net
スポンサーもそこそこ、数字も良い、年齢層も広いからクソハゲからはノータッチなのかな。

883 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/11(月) 10:20:46.42 ID:6HD7F63S.net
クソハゲ? 

884 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/11(月) 12:33:09.86 ID:ABOWCv1Y.net
https://pbs.twimg.com/card_img/1346926972237070338/iqP-MwUy?format=jpg&name=small

885 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/11(月) 12:46:22.95 ID:Yg4embCm.net
孫正義より毛があるな

886 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/11(月) 14:09:31.05 ID:rJ/rO8Ag.net
>>879
最後の方はリクライニングできる大きな車椅子でスタジオに入ってたからね。
パーキンソン病だったからフガフガにも拍車が掛かってたし。

887 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/11(月) 14:23:16.53 ID:i/dfXL0N.net
>>886

以前永さんと元競輪選手の画家との対談本読んだが
永さんオーダーメイドの自転車持ってたくらい(軽自動車1台買えるくらい高価)
元気な頃はそれこそ全国飛び歩いてたし
それだけ頑強な人が・・・・ラジオ聴いてても辛かった

888 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/11(月) 14:44:57.04 ID:JfuXXLrO.net
病気だから仕方ないだろ
患わなければ今でも現役だったはず

889 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/11(月) 16:40:26.61 ID:ABOWCv1Y.net
巨泉もAさんも頑強というか矍鑠の権化みたいな人だったからねぇ。キンキンはピンピンコロリ。マムシは元気。タケローは具合悪い具合悪い言って長生きする典型だろ。

890 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/11(月) 17:18:20.92 ID:0+GXH4Pf.net
いざとなったら大沢悠里みたいに週一でもいいから続けてもらいたいな

891 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/11(月) 17:38:48.45 ID:6HD7F63S.net
2000年ごろ会社設立したりしてヒーコラ言ってる時に毅郎さんのスタンバイは通勤電車の中でよく聴いたわ。それから通勤時間遅めになったから聞かなくなった。最近在宅勤務になって自宅でまた聞くようになった。これ聞くと仕事始めるか!って気分になる。当時が無茶苦茶懐かしい。定年まであと6年も有るけど、それまで続けて欲しいかな

892 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/11(月) 18:24:47.83 ID:jV5YtC1s.net
>>881
そんなんで号外なんか出してたの?
どんなラジオ局だw

893 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/11(月) 20:41:00.75 ID:6HD7F63S.net
>>892
確か番組で作った号外配ってたぞ。通勤途中に新宿駅で途中下車して貰いに行ったわ。

894 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/12(火) 00:02:12.56 ID:Xbvh0Ywo.net
>>888
聞いてる方も辛いし本人金に困ってなかっただろうし
老体に鞭打ってまでそんな状態でラジオ出演するなよと思う

895 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/12(火) 16:27:53.11 ID:9zG6s1Po.net
今朝もOP奮ってたね。政府が失策をすればするほどタケローが元気になるからぜひ無能政府には落ちるとこまで言って欲しい。

896 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/12(火) 16:44:27.60 ID:l8jnE7v4.net
人間、怒らなくなったら死ぬ時だよ

897 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/12(火) 17:11:14.83 ID:JI2cFhnh.net
お爺ちゃん元気やのお

898 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/13(水) 06:49:28.50 ID:Mr8FB0dY.net
サンケイの今日の社説は政府批判じゃなくて「首相」批判か
なるほど今日のタケローは鋭いな!
これまでアベにべったりだったくせに
サンケイが今さら、どの口で政権批判できるのか耳を疑ったが
そういう読みなら腑に落ちる
次の選挙のことも考え始めた自民のアベの取り巻きに
スガを叩いてくれとでも頼まれたってことか

899 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/13(水) 07:17:43.02 ID:YsCmrdIV.net
ちょっと半ギレ過ぎる

900 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/13(水) 07:29:34.70 ID:Mr8FB0dY.net
今、表現の自由を求めているのは極右の連中という皮肉な状態www

901 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/13(水) 07:32:16.26 ID:nrdjMpen.net
>>898
陰謀説とか好きそうね

902 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/13(水) 07:35:51.24 ID:Mr8FB0dY.net
スガとビル・ゲイツが電話対談したとか内容が漏れてるのはどのルートだろ?
こんんなの「政府のバックにマイクロソフトが付いてるぞ!勝ち馬はこっちだぞ!」
って誘導したい意図的なリークだろ?

903 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/13(水) 08:41:22.91 ID:7sAx/WQo.net
すだれさんが自らリークしたんでしょ。ビルゲイツが賛同したとかの情報はないね。裏で呆れた菅は狂ってるとかリークされたりしてw

904 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/13(水) 08:43:31.46 ID:MvphPDqL.net
今朝もお元気で安心した。
もう毎朝、生存確認のために聞いている感じになってきた

905 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/13(水) 08:46:10.86 ID:w/SBJMxR.net
とくダネ小倉さん終了かぁ
年齢かなあ

906 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/13(水) 08:51:59.64 ID:7sAx/WQo.net
しかし、まだまだ直球豪速球投げまくりだな。そのうち菅の馬鹿とか西村のアホとか言い放ちそうでワクワクするな。
流石にそれ言うとアウトだろうけど。

907 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/13(水) 08:58:23.08 ID:ndEKXDa+.net
マイクロソフト

スマホOSで負けたよ。

908 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/13(水) 09:11:31.35 ID:l+IQdHwk.net
昔はマイクロソフトvsアップルだった印象なのに
アップルがGAFAに入ってることに未だに違和感

909 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/13(水) 18:57:46.17 ID:yqNWOZFx.net
綿引さんが亡くなったけど、タケローと結構被るわイメージが
年齢も近いし

910 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/13(水) 19:16:01.24 ID:G6xQxUr9.net
>>898
讀賣と産経が、このところ菅に対して厳しいのは、安倍政権の路線継承と言いながら、憲法改正(讀賣)やイージスアショア代替の敵基地攻撃能力の整備(産経)に前向きに取り組んでいないことが原因のようだ。
多分、親中派の二階の影響を嫌っているのだろう。

911 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/13(水) 19:25:23.44 ID:O/WXXF6C.net
>>910
内輪揉めってことか
じわじわと時代が変化している
いい方向に向かってほしい

912 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/13(水) 20:41:11.75 ID:N+6+mk+S.net
明日は菅のクソ会見に激怒!

913 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/13(水) 21:28:24.66 ID:OL1FpCnz.net
>>906
それを言わないでギリギリのところを攻めるのがタケローの技

何を馬鹿な事言ってるんだぐらいは言うかもしれないけど

914 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/13(水) 21:39:13.17 ID:npQ7+wU8.net
何を馬鹿なことを言ってるのかと言いたくなりますよね、山縣さん!と相槌強要してた気もする。

915 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/13(水) 23:35:51.76 ID:fCuQ1dwa.net
医者のお世話になってることの多いタケローさんだし
これは明日以降の番組で取り上げないとダメだよね

2021年01月13日 21時23分 JST
「菅義偉首相が国民皆保険の見直しに言及」とSNSで話題に ⇒ 実際には何と言った?
https://www.huffingtonpost.jp/entry/suga-jimbo_jp_5ffedbf5c5b63642b700b0b5

>緊急事態宣言の対象区域を11都府県に拡大するのに伴う記者会見。
>ビデオニュース・ドットコムの神保哲生さんが
>「「人口あたりの病床数が世界一でも医療逼迫。医療法改正しないのか?」 と質問しました。

>菅義偉首相が1月13日の会見で「国民皆保険の見直しに言及した」とSNS上で話題が沸騰している。
>実際にはどんな発言をしたのか検証した。

916 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/14(木) 00:53:59.16 ID:NEGfZysd.net
神保哲夫ww
質問が長くて残念

917 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/14(木) 05:15:17.50 ID:NEGfZysd.net
つか事前に質問提出してなさそう

918 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/14(木) 07:42:25.26 ID:Ccj8heii.net
質問の答えに対する重ねての更なる質問(いわゆる更問)を会見司会者が禁じているんだから
神保さんみたいなああいう質問になるのは仕方がないんだよ
ご飯論法でも何でも使って、質問と関係ないことを並べられてそれで終わりなんだから
「次の日程がー」と合わせて、安倍の頃から政府がずーっとやってる手法

919 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/14(木) 08:22:01.81 ID:xc91PITS.net
神保の質問はっきり言って長過ぎて普通の人には何言ってるか分からんわ。良いとこ付いてんだけど、もっと考えて手短に質問しろや

920 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/14(木) 08:29:46.25 ID:Voaw05CY.net
帯ワイドのパーソナリティーとしては最高齢だからギネスに申請

921 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/14(木) 10:38:12.94 ID:hHM/S84T.net
逆に神保さんの圧縮しろと言われても難しいなぁ、、、やはり更問い必要だし、聞きたいこと山ほどあるし。
特にスガハゲは当初まったく会見開かなかったからね。抽選あたった神保さんはおよそ5ヶ月ぶりの総理質問。

922 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/14(木) 11:31:50.11 ID:/PxOsJ0R.net
手短に質問して回答がおかしければ更に質問できるなら簡潔にするだろうけど
再質問禁止とかおかしな制限してるせいで、回答を想定してクドい質問になっちゃうんだろうな

923 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/14(木) 12:13:45.07 ID:kH18jcLn.net
>>920
春に番組47周年の浜村淳さん85歳がいる

924 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/14(木) 13:14:42.17 ID:kH18jcLn.net
そんな事言っていたら
浜村さん86歳は脳内血管の詰まりで入院だと
元気ではいるらしいが

925 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/14(木) 18:04:30.85 ID:vEG0nG6A.net
ラグビーが突然?クラスター発生してリーグ開始が延期になったが
これ、ラグビーがコンタクトスポーツだから、っていう奴いるけど
そうじゃないよな
リーグ開催前に集団PCR検査したら、すでに無症状観戦してる人が沢山いたってことだよな
スポーツだろうが会食だろうが通勤通学だろうが
感染して症状が出てれば病院行くだろうし、クラスターも発見できる
でもほとんどが無症状者で見過ごしてしまう人が多いということが実証されたとみるべきだ
つまり政府がやるべきことは
飲食店を閉めることではなく、PCR検査を徹底的におこない
無症状感染者をあぶりだして行動制限することだ
少ない発症者から感染追跡してクラスターつぶしなんて完全に失策なんだよ

926 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/14(木) 18:09:39.11 ID:hHM/S84T.net
動く泰子と近堂さん
https://youtu.be/43BC67F3tpk

927 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/14(木) 18:51:42.47 ID:NEGfZysd.net
>>922
なるほどね。

928 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/14(木) 18:56:13.52 ID:NEGfZysd.net
神保氏とか江川紹子女史とか一応ちょいちょい質問当ててるのな。

929 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/14(木) 20:51:53.27 ID:1CmCBCaJ.net
>>926
泰子とかおりは姉妹みたいに顔のタイプが似てるな。

930 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/14(木) 23:04:39.42 ID:NEGfZysd.net
毅郎好みなのか?

931 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/15(金) 00:14:01.34 ID:kUOiVfYU.net
外務省騒然…「日本政府高官」が匿名で書いた「YA論文」のヤバい中身
「オバマよりトランプ」と言い切った
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/73969

>外務省OBの宮家邦彦氏である。The Japan Times紙の6月16日付コメンタリー
>で、YA論文を文字通り「一刀両断」にしてしまった。「この(お粗末な)
>匿名原稿は、本当に外務省の後輩なのだろうか」と疑問を呈しつつ

YA論文って結構昔の話だよね
なんで今日の番組で急に取り上げたんだろ?

932 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/15(金) 08:50:00.58 ID:+h1/oZDq.net
毅カさん、喉が相当いがらっぽい感じだったな

933 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/15(金) 10:03:02.61 ID:P9oNHHp8.net
永六輔「せき・こえ・のどに浅田飴」

934 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/15(金) 13:47:43.85 ID:qSxw8BH6.net
龍角散あたりが良くないか

935 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/15(金) 16:38:46.95 ID:7RQ4w4vz.net
遂にコロナで力尽きるのか?

936 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/15(金) 21:27:55.78 ID:IOd0fEgz.net
のどの窓にゲスト出演しよう

937 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/15(金) 23:55:39.32 ID:n+//Ek/8.net
>>915

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011401029
国民皆保険「見直し」? 菅首相発言―SNSで波紋、政府火消し
2021年01月14日17時35分

菅義偉首相が13日の記者会見で新型コロナウイルス感染の問題に絡み、
国民皆保険制度の見直しに言及したとも受け取れる発言をしたことが
インターネット交流サイト(SNS)で波紋を広げている。
加藤勝信官房長官は14日の会見で国民皆保険の見直しを明確に否定、火消しに躍起となった。

問題となったのは、テレビ中継された首相の会見発言。
医療提供体制の逼迫(ひっぱく)を改善する法改正の在り方について質問が飛ぶと、
首相は「国民皆保険を続けていく中で今回のコロナがあり、もう一度検証していく必要がある。
必要であれば改正するのは当然のことだ」と答えた。

これについてSNS上では、首相が国民皆保険制度の見直しに言及したと受け取る向きもあり、
「耳を疑った」「絶対になくしてはいけない」といった声が相次いだ。

加藤氏は会見で「国民皆保険制度を維持し(新型コロナへの)対応力を高めていくという考え方は一貫している」と説明。
政府高官は「手元の資料を読むだけでなく、政治家だから言葉を加えることもある」と首相をかばった。

938 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/16(土) 08:42:45.03 ID:lKBzN/se.net
>>937
簾ハゲ首相は、神保に恥かかされた格好になったので、後々まで恨んで事あるごとに仕返ししそうww

939 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/16(土) 16:00:09.27 ID:IHu8Gx8W.net
時折現場にアタックに出てくる星ディレクターが
昨日の砂鉄の番組で
ニュースデスクとしてニュース読んでたけどたまたま?

当初あの時間はママダス斎藤だったのに

940 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/17(日) 11:17:56.28 ID:u9piplkB.net
竹内志麻ってのは相当に地雷だね、、

941 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/17(日) 12:51:32.37 ID:qbEqWWwH.net
何で?

942 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/17(日) 14:47:56.33 ID:u9piplkB.net
見た目やSNSが胡散臭い。裏表が激しそう。

943 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/17(日) 15:12:48.67 ID:E0tcTaf3.net
>>942
顔写真やSNSまでチェックしてる草

944 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/17(日) 15:31:15.84 ID:u9piplkB.net
>>943
通り一辺なつまらない反応だね。

945 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/17(日) 15:34:38.63 ID:UTDLYjrV.net
竹内紫麻
うーん確かに
https://i.imgur.com/Rv3gk0s.jpg

946 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/17(日) 15:58:14.88 ID:iZUN52Kk.net
>>944
お前気持ち悪いよ

947 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/17(日) 21:44:13.74 ID:qbEqWWwH.net
心配しなくても全員気持ち悪いわww

948 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/17(日) 21:55:32.43 ID:u9piplkB.net
悪かった悪かった。
現場にアタックなんてクソつまんないコーナーやめちまえばいいんだよ。
全部ニュースブチ抜きで良い。タケローニューススクランブルみたいな中途半端するくらいなら。

949 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/17(日) 22:15:16.52 ID:mCMWs+Uw.net
現場にアタックは止めて、その時間は普通にニュースを読んでほしい

950 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/17(日) 22:19:50.92 ID:KYnbvDTt.net
>>948-949
現場にアタックの時間を普通ニュースにしてもいいから、
リスナーメールコーナーを、現場にアタックに差し替えてほしい。

老人の「おれのかんがえたさいきょうコロナたいさく」よりはマシだろ?

951 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/17(日) 22:20:47.60 ID:u9piplkB.net
最近は扱わなきゃいけないニュースが多いしね。みんな言い足りなさそう。
そういやバーコード山田さんがゲンダイの番組に。音小さいのでパソコンかイヤホンで。
https://youtu.be/r5euMB0wsvs

952 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/17(日) 23:58:28.70 ID:6ot8OicS.net
支持率 支持率 と騒いでた奴パッタリ来なくなったな

953 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/18(月) 07:04:34.82 ID:YvCPRzrK.net
953kHz

954 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/18(月) 12:14:07.10 ID:hkc4qZVW.net
ちゃんと合わせろや。雑音するやろが凸!

955 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/18(月) 12:23:03.65 ID:PBHzRCO/.net
1万円当たらなかった…

956 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/18(月) 12:43:27.45 ID:0x3bN9yu.net
1万円撒いた割に応募者総数は5000いかなかったんだな
ここら辺がラジオの限界ってやつなんかね

957 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/18(月) 13:02:28.26 ID:uHFMrKtU.net
【ラジオ】文化放送『なな→きゅう』3月で終了 上田まりえは芸能活動引退を考えるも「ひとまず継続します」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610941712/

958 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/18(月) 13:24:48.85 ID:zvjQajyz.net
>>957
具にもつかないクソ番組だもんねぇ、、だからといってニュースマスター聞いたわけじゃないが。

しかし今日は国民に説教する凄い内容だったね。エンディングでは放送時間いっぱいまで若者批判。政府から国民まで叩くタケローはもはや神の視点。

喋りまくって読み比べ時間切れになったのに近堂さんに喋り過ぎ、と説教。

959 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/18(月) 13:32:42.48 ID:4DGMw+yE.net
>>958

というか、他局がまたスタンバイに負けた?形になってるのに
こういう状況でTBSラジオの上層部は
タケローさん降ろす?なんて愚はしてほしくないからスレのリンク貼りました

960 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/18(月) 13:56:42.04 ID:zvjQajyz.net
>>959
ありがとうございます。三村ならやりかねないでしょうね(^^;
好敵手だったボイスを粉砕したデイキャッチを1年後に切りましたから。ただ、スタンバイはスポンサーもありギャラも抑えめなので三村側からの打ちきりはないかも。

961 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/18(月) 14:30:27.09 ID:Im56jU/m.net
ご意見番だ
今日のももっとものコメントだった

962 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/18(月) 14:42:35.51 ID:hkc4qZVW.net
毅郎、珍しく朝刊読み比べブッチされたな

963 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/18(月) 15:17:28.25 ID:xROKsZZC.net
時報前は自動的に切られるだけでしょ

964 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/18(月) 16:55:44.74 ID:C4Hs8hjP.net
珍しくそこの読み違いしたってことだろ

965 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/18(月) 17:39:59.49 ID:zvjQajyz.net
最近は怒り爆発で時間切れがち。

966 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/18(月) 17:47:52.19 ID:nunTthN8.net
タケロー怒りのCOVID

967 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/18(月) 17:52:13.58 ID:ZcFbtOTk.net
きょうの「しんぶん赤旗」に、遠藤泰子さんのインタビュー記事が出てるね

968 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/18(月) 18:06:06.52 ID:hkc4qZVW.net
え?赤旗に関わってんの?

969 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/18(月) 18:27:33.75 ID:Yelh4HRX.net
>>968
なんだ、そのわざとらしい煽りは?
ただのインタビュー記事だろうが。
ネトウヨか?

970 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/18(月) 18:59:22.41 ID:zvjQajyz.net
日曜版の赤旗なんて党派問わずに色んなタレント出てるしね。

971 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/18(月) 20:01:55.94 ID:SN+opmkI.net
>>969
おまえ共産党員なの?
オレは普通の一般人だが、赤旗は流石にヤバイ新聞と思うわww
ヤバさアカヒの10倍くらいの感覚w
以前職場の共産党の奴に赤旗取れ取れ勧誘されたことがあって尚更かもしれん

972 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/18(月) 20:02:51.45 ID:SN+opmkI.net
このスレ、チンコ左寄りのヤバイやつ多そうwww

973 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/18(月) 21:05:57.79 ID:i2xHq5Q9.net
>>971
機関誌の取材受けてたら学会員と決めつけちゃう奴か、お目出度いな

974 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/18(月) 21:06:14.19 ID:FzJ0iMxf.net
>>972
ネトウヨは政権与党の公明党創価学会の聖教新聞読んだことある?

975 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/18(月) 22:32:16.92 ID:hkc4qZVW.net
ここはヤバそうな連中の巣窟なわけねw

976 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/18(月) 23:37:36.34 ID:ShBVf6i6.net
普通の人は赤旗なんて読んだことも無いと思うよ
俺も小学校の先生に読まされて以来何十年も読んでないわ

977 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/19(火) 00:10:50.73 ID:vYaXIGgy.net
>>959-960
降ろす事はなくても、「降りる」事があるんだよ。
いくら声が良くても、体がダメになる事はある。
というか、しばしば体壊してるし。

>>976
普通の人が読んでないから普通の新聞じゃないと言い切れるなら、
産経新聞は普通の新聞じゃないな

978 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/19(火) 10:07:27.78 ID:CxdYdcSe.net
今時新聞とか取ってる人って70代以上の情弱高齢者なんじゃないの?もう10年くらい前に新聞取るのやめてるわ

979 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/19(火) 10:11:20.28 ID:CxdYdcSe.net
>>976
日教組は昔共産党や社会党の支持団体だったらしいからなぁ。オレも散々政府批判みたいな話を刷り込まれた記憶w

980 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/19(火) 13:26:25.16 ID:vYaXIGgy.net
>>978
「ネットde真実」の人だったか。
とっとと、アメリカ共和国に旅立って戻ってくるな。

981 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/19(火) 14:15:22.28 ID:EBNc0GOT.net
>>980
おまえが70過ぎのジジイというのは理解した。オレ達の税金で無駄に生きてんなクズ

982 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/19(火) 14:30:42.57 ID:ql4l6zJX.net
>>981
税金払っていればの話だよな
スカではないが仮定の話には答えようがない

983 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/19(火) 14:38:55.98 ID:sRyk3xXH.net
>>978
自分が情弱じゃないとか思ってるといつの間にか足救われてるぞ
自分で情報集めてるつもりが意図的にある方向へ集めさせられてるってこともある
そのへんは大丈夫か?

984 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/19(火) 14:43:06.26 ID:sRyk3xXH.net
>>981
それが今までのシステムだったんだよ
経済発展にも寄与できず結婚や子供も作れない
年金も払えない貧乏な若い奴らが増えてこの日本を沈めていく
これ以上日本を沈めるな
お前らもっと頑張れよ

985 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/19(火) 15:29:23.71 ID:EBNc0GOT.net
オレは33%税金払ってるぜ。仕事抑えないと40%逝っちゃう。

986 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/19(火) 15:42:49.50 ID:KIzKsJlE.net
あそ。

987 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/19(火) 16:01:14.45 ID:d29cu7mO.net
>>971
一般人の感覚だと
ヤバさは
聖教新聞>>赤旗
だわ。
後者はまだバラエティに飛んだメンバー集めるけど
前者は80%以上は学会員若しくはFだからな。

988 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/19(火) 16:06:41.99 ID:d29cu7mO.net
正直言うとニュースソースが
「新聞だけ」「ネットだけ」の人は偏っているとは思う。
ソースの偏りを認識した上で
新聞最低一紙とネットソースを複数
見比べてやっとだわ。
(ガチの情報収集なら日経テレコンになるんだろうが)

989 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/19(火) 16:43:41.69 ID:sRyk3xXH.net
右でもない左でもない
真ん中の基準や定義ってなんだろうな?

990 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/19(火) 17:55:08.27 ID:xVcdOoHP.net
>>987
ヤバさで言うなら、
創価新報>>>>>>>聖教新聞>>赤旗だね。

991 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/19(火) 18:03:26.24 ID:xVcdOoHP.net
創価学会も昔は青年部がゲバルトやってた。ヘルメットはピンク色だった。
警察官僚出身の後藤田さんが、公安が創価をずっとマークしていたと言っていた。
社会党はダラ幹ばかりだから人畜無害なので、マークはしていなかったそうだ。

992 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/19(火) 19:52:19.87 ID:mtaTFxSg.net
スガスガしいほど中身スカスカ

993 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/20(水) 10:54:15.86 ID:E7sF/nvO.net
>>990
すまんが朝日新聞のポジションどの辺?

994 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/20(水) 11:25:21.67 ID:c7VU4+jx.net
>>991
池田大作も学会員に組体操やマスゲームみたことやらせていて喜んでいた
北のあの国とあまり変わらんね

995 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/20(水) 12:31:39.39 ID:fR0zYr/k.net
大作とタケローとどっちが先かな?

996 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/20(水) 13:59:07.67 ID:DOLIgqN7.net
大作は全然姿見せない
死んだのでは

997 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/20(水) 15:25:11.87 ID:s4pMQD+Q.net
ナベツネも姿を見せないね

998 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/20(水) 17:22:43.47 ID:E7sF/nvO.net
ナベツネは昨年NHKの大星キャスターの相手してたでしょ

999 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/20(水) 17:51:26.36 ID:Qtgtd6Qb.net
999

1000 :ラジオネーム名無しさん:2021/01/20(水) 18:09:55.69 ID:Qtgtd6Qb.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200