2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JORF 1422 ラジオ日本 Part19

1 :ラジオネーム名無しさん :2020/01/01(水) 13:49:50.42 ID:yxLBAmW/0.net

公式サイト
http://www.jorf.co.jp/

タイムテーブル
http://www.jorf.co.jp/timetable.php

前スレ
JORF 1422 ラジオ日本 Part18
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1519842191/

◆関連スレ
ラジオ関東
http://ai.5ch.net/test/read.cgi/rradio/1066537131/
【ラジオ日本】60TRY部 part.5【RF】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1564212965/
【ラジオ日本】加藤裕介の横浜ポップJ【往年の人気者たち】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1565958938/
ラジオ日本 ネガポジ マシンガンズ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1440497826/
岩瀬恵子のスマートNEWS【ラジオ日本】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1376716895/
ラジオ日本 それ行け!歌謡道中を語りましょう
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1528302774/
[ラジオ日本]ハロー!アイレディオ [1422]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1487364086/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

403 :ラジオネーム名無しさん :2020/05/29(金) 21:14:06.39 ID:iaYEPYst0.net
Interを買うどころじゃないw

404 :ラジオネーム名無しさん (ガラプー KK6b-7XyV):2020/05/30(土) 10:55:08 ID:IHUFTVB5K.net
>>403
日経・テレ東連合じゃねぇのか?インターの本社、テレ東の天王洲スタジオ内にあるし

405 :ラジオネーム名無しさん (テテンテンテン MM4b-Xzdp):2020/05/30(土) 15:27:32 ID:7vVxl9QHM.net
テレ東が買い戻すの?(ヾノ・∀・`)ナイナイ

406 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ f1b1-RR6K):2020/05/30(土) 18:55:46 ID:DT1eXnsI0.net
>>402
2波出してる場合じゃないでしょ
まだAMで聴いてる人いるの? 一刻も早く停波すべき!!

407 :ラジオネーム名無しさん :2020/05/30(土) 23:10:53.99 ID:g1MDetei0.net
Inter買えば東京から電波出せるし
飛ばないAMは棄てられるしいいことずくめ

408 :ラジオネーム名無しさん :2020/05/30(土) 23:15:28.54 ID:zF08JSSEd.net
>>407
ナイナイ(ヾノ・ω・`)

409 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ f1b1-RR6K):2020/05/31(日) 00:04:55 ID:0NE/oK1m0.net
インターは外国語放送の局(外人向け?)として免許もらってるから買っても意味ないでしょ
一般局に鞍替え出来ないでしょうし、それじゃ聴取率上がらないことも広告入らないことも証明されてるし

410 :ラジオネーム名無しさん (テテンテンテン MM4b-Xzdp):2020/05/31(日) 00:23:25 ID:UfSG3O6HM.net
それはやり方次第だけど
最低限の外国人向け番組を残してそれをラジオ日本でも流す条件で編成を統合して局名も統合する
コールサインは別だからやろうと思えば別編成にもできる

でもこの局の体力じゃ無理なんだよねえw

411 :ラジオネーム名無しさん :2020/05/31(日) 06:04:16.64 ID:LNnbIryIr.net
日経ラジオがinterを買って短波を廃局、日経エフエムにリニューアル
日テレにはもうhuluが有る
いまさら神奈川県域ラジオにカネを出す意味がない
予算は削っていく

だが、ナベツネの最後のひと息で予定は変わるかもしれない

412 :ラジオネーム名無しさん :2020/05/31(日) 08:03:09.21 ID:laXJj1Tkd.net
>>406
リスナーには高齢者が多そうだからAMで聴く人が多そう

413 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 01b1-+GDy):2020/05/31(日) 11:07:32 ID:yAHtGCPu0.net
妄想も甚だしい
正直オワコンメディアのラジオに今から金突っ込むバカがどこにいるんだ

茨城にはいたが

414 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ d34e-PyGz):2020/05/31(日) 11:39:09 ID:5frLtJrD0.net
AM補完FMの整備は完了
大いに妄想語れば良いんじゃないかなw

415 :ラジオネーム名無しさん :2020/05/31(日) 12:06:51.61 ID:xT1ELQFO0.net
FMで聞いたらAMなど聞いてきられない

416 :ラジオネーム名無しさん :2020/05/31(日) 12:21:10.47 ID:R1GB4oI00.net
FMが聴けねえんだヨゥ

417 :ラジオネーム名無しさん :2020/05/31(日) 12:34:40.81 ID:Z562uW9U0.net
新宿では結構良く入るんだな。新宿の場外なら聞かれそう。
錦糸町がカスカスなのは残念。

418 :ラジオネーム名無しさん :2020/05/31(日) 18:48:50.45 ID:VXKddp3j0.net
出力50kwってことは100wの電球500個分の電気使って電波出してるってこと?
40wなら1250個?10wのLEDなら5000個?!

419 :ラジオネーム名無しさん :2020/05/31(日) 20:32:13.59 ID:R1GB4oI00.net
なお距離の二乗に反比例する
だったっけ

420 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ d111-moxv):2020/05/31(日) 20:47:43 ID:7qZsT2hP0.net
FM802
外国人向け放送は月〜金の5:00〜6:00、20:00〜21:00まで。
自治体からの広報番組を外国語で放送。

FM802みたいに外国語放送を一日1時間やって後の時間は、RFとサイマルでやればいいんじゃないの。

421 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 79bb-Aqmm):2020/05/31(日) 23:45:34 ID:R1GB4oI00.net
鶴蒔や丸々の時間なんかFMの必要ないから外人枠にすれば良い

422 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/01(月) 19:13:27.99 ID:wBb8BYIn0.net
7/11、7/12の土日は東京ドームで巨人主催ゲームがある。
RFは中継あり。

423 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/02(火) 09:42:27.48 ID:CKlARJQy0.net
>>422
球団公式では「ほっともっとフィールド神戸」になってるけどな

数年前から主催試合であっても首都圏以外で開催の場合中継しないことが多くなってる

424 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/02(火) 09:49:47.63 ID:Ng4e9JBjd.net
今朝のスマートニュースに病気療養中の岩瀬恵子が電話出演
復帰時期については未定だがそう遠くないとみる

425 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ abb0-Xzdp):2020/06/02(火) 14:14:05 ID:sfB8eVJA0.net
>>423
大口に販売できるときだけ中継してる
中日戦のCBCとか

426 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ a1af-Xk+t):2020/06/02(火) 23:12:57 ID:nCL5KreT0.net
おっしゃる通りごもっとも
突然の最終回で次番組、何かと思ったら、ミュージックセレクション&パートナー
新番組も決まってないのに最終回。
ラジオ日本って、こういうパターン多いよな。

427 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/03(水) 00:09:14.64 ID:7nHQTMiL0.net
早くAM終わって、FM一本で経営立て直してほしいわ

428 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/03(水) 05:40:15.35 ID:5uI0KeC30.net
単発の特番で
「電撃ワイドうるとら放送局」
を復活させてほしい。

429 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/03(水) 10:57:16.50 ID:V70S4X8W0.net
>>426
電波代払えなきゃ打ち切りはラジぽんの日常

>>427
東京や埼玉でFMがよく聞けるようにならなきゃな。
埼玉の番組もやってるんだし。

430 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/03(水) 21:55:11.47 ID:V70S4X8W0.net
ハローアイレディオは洋楽でも新しめ、横浜ポップJは邦楽でも少し古め
洋楽・邦楽縛り止めて年代で分けたほうが良いんじゃないかな。
MPSのような洋邦で少し古めが聞きたい。

431 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/04(木) 05:08:21.19 ID:vtmOtTAe0.net
http://www.jorf.co.jp/?topics=news_special0608
6/8(月)18:30〜19:30『ラジオ日本報道特別番組・新型コロナウイルスと日本』放送!

432 :ラジオネーム名無しさん (ワイーワ2 FFf2-GS31):2020/06/04(木) 12:33:41 ID:9hKuq+KdF.net
DJ’s FILEやSoul Music Loverとか本当に横丁に入って奥にある居心地の良い隠れ家みたいな局だな。

433 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/05(金) 08:41:21.67 ID:L9+nCRq10.net
>>428
電撃わいどウルトラ放送局

434 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/05(金) 08:48:21.80 ID:IN8jV2bkd.net
京浜急行ミュージックトレインってコーナーがあったな

435 :ラジオネーム名無しさん (オッペケ Sred-GS31):2020/06/05(金) 13:11:41 ID:2JA/+1aKr.net
京急ミュージックトレインは単独番組でも残ってたけどラジオ村の頃に消えたかな

436 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/05(金) 14:57:19.16 ID:L9+nCRq10.net
電撃わいどの頃はまだ京浜ミュージックトレインだった

437 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/05(金) 16:23:52.74 ID:dsj/Qxa60.net
http://www.jorf.co.jp/?topics=special_202006
パワーアップウィーク

438 :ラジオネーム名無しさん (オッペケ Sred-GS31):2020/06/05(金) 19:03:17 ID:tv4V2sPGr.net
昔は京浜蒲田とか京浜川崎だったっけ

439 :ラジオネーム名無しさん (スッップ Sdea-PEX/):2020/06/05(金) 21:01:05 ID:sEOJUNdMd.net
>>430
ハロアイは洋楽中心だけど 特に新しめというわけでもないんじゃない 9時台は邦楽もかけてるし
ポップJは加藤さんの好みがモロに出てるけど

440 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ c6b0-4udq):2020/06/05(金) 21:10:01 ID:j89hgYqN0.net
新しい古いではなくベタな定番ばかりかかる印象

441 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/06(土) 13:54:35.05 ID:Z7X9TS8B0.net
金曜の Happy Voice! From YOKOHAMA


初回のZARD特集は良かったなあ。

初期サザンオールスターズや、全盛期の中森明菜や小泉今日子の特集もやってほしい。

442 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6d76-Xebq):2020/06/07(日) 07:31:32 ID:YZnUHvJZ0.net
昨夜の Soul music lover、曲の最中に豪雨の気象・交通情報(速報)の被せあり。
MP3で録音してたが、仕方ないとはいえ、プログラム的に台無し。

でも2時30分〜の再放送枠を発見。
録り直して事なきを得る。

443 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/07(日) 10:42:08.55 ID:/6XSth5p0.net
>>442
再放送があるのもラジぽんのいいところw

444 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/08(月) 00:32:19.49 ID:KTfOOWQR0.net
ラジぽんとぎふチャン両方録って、もっぱらぎふチャンを聴いている。
ラジぽんは人身事故の割り込みが多すぎる。オマエら自殺するなら昼間にやってくれ

445 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/08(月) 00:34:51.89 ID:SpnWiKCH0.net
ぎふチャンのRF番組はモノラルじゃね?

446 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/10(水) 13:14:42.48 ID:t6oLvBYer.net
今日もFMに中華が混じってくる

447 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ b3bb-LtCX):2020/06/10(水) 13:38:19 ID:BY0RB03Q0.net
横浜だから?

448 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ff79-ewvK):2020/06/10(水) 14:13:57 ID:knPQREUS0.net
>>446
Eスポの時期だからね

449 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/16(火) 04:26:39.13 ID:oxSydiL50.net
横浜方面の人はFMでRF聴く人増えてるのかしらん

450 :zapping listener :2020/06/16(火) 06:41:54.27 ID:VAWd02jZa.net
もともとのAMの音質にクセがあるから。(LFも)
AMを聴くのはラジオの操作方法が???な高齢者かな。

451 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/16(火) 15:24:30.89 ID:98NkD8HCM.net
不倫には金使え
BY 新田恵利

名言

452 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/16(火) 16:06:37.09 ID:DBaGqS3a0.net
夏木ゆたかはジャパネットの堀田さんには辛辣なとこあるな

453 :ラジオネーム名無しさん (オッペケ Sr87-nAjp):2020/06/16(火) 20:19:24 ID:TLYSDj9+r.net
>>451
新田恵利のピークの頃は新田恵美のほうが良かったが
今はいい感じだな。

454 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/17(水) 02:14:56.78 ID:c/AHgZ4T0.net
旦那はフジテレビ社員…てのが気に入らん

455 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/17(水) 05:14:00.94 ID:HahYMvKjd.net
新田恵海は?

456 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9a73-TbJT):2020/06/17(水) 12:28:26 ID:SfGT6Hzf0.net
>>455
乳首が黒い

457 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/17(水) 15:03:59.90 ID:ccI5plbTd.net
新田恵海とあの人は別人らしいです

458 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/17(水) 21:31:48.34 ID:WDilTOWP0.net
>>454
それって手をつけちゃってやつ?

459 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/18(木) 04:04:08.18 ID:erKpIsDT0.net
でしょう
フジテレビってそういうのが多く嫌いだわ

460 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/18(木) 09:16:02.23 ID:KY31obFvM.net
女にしてみれば、収入源が確保できるし不倫されたら離婚して慰謝料、養育費をもらえばいいのだから、どう転んでも勝ち組って思ってるんだろな

461 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 76e4-Epcz):2020/06/18(木) 20:04:21 ID:brrPafwl0.net
今夜の「フォーエバーミュージック」は
ワイドFM試験電波で流れ続けた回を放送

462 :ラジオネーム743 :2020/06/18(木) 21:40:14.16 ID:QaR6tQkia.net
木曜夜〜金曜朝のニュースアナ
なんかなまってない?

463 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/19(金) 18:18:02.45 ID:ThR/0TmW0.net
岩瀬恵子のスマートニュース
来週月曜日から岩瀬恵子復帰
岩瀬は当面月曜日と水曜日のみ出演
火曜木曜金曜は町亜聖が引き続き担当

464 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1781-lM8a):2020/06/19(金) 19:09:26 ID:0m5aKA9s0.net
もう町さんも含めて交代制の方が良いんじゃないかな

465 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 5ac5-1/Nl):2020/06/19(金) 19:14:43 ID:R4VljtRp0.net
もう番組名じたい変えたほうが良い

466 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/20(土) 01:10:11.65 ID:vMi/uocM0.net
六輔七転八倒みたい

467 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/20(土) 12:47:01.24 ID:fT3tQHaXd.net
スーュニトーマス

468 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3e81-qbxI):2020/06/21(日) 20:04:19 ID:YzDvcVVa0.net
radikoでも競馬中継の13時だけ時報が流れるんだな
だったら普段でも流してよ。

469 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/22(月) 18:02:17.16 ID:a7ldeA5l0.net
岩瀬恵子人気あんの?

470 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/22(月) 18:40:50.22 ID:RUHHtxuq0.net
>>469
最近のはわかんないけど
朝の激戦区の中では聴取率はよかった

471 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/22(月) 20:05:30.00 ID:a7ldeA5l0.net
そうなの?だったら完全復帰してもらわんと

472 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/23(火) 21:49:31.30 ID:bZuRSwEz0.net
60TRY部ってやきうの穴埋め番組だったのに
急遽やきうが編成されたら日曜深夜に振替ってそんなに人気ある番組なの?

473 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/24(水) 02:32:00.86 ID:27Ahzojm0.net
>>472
ゲストコーナーや流れる曲はアーティストの有料プロモーションだったりと、
色々お金を稼げる番組なんですよ。契約上中止に出来ないんだろうな。

474 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ cf76-H7K1):2020/06/24(水) 16:52:32 ID:J4x5Qqfe0.net
耳より健康便り(終)

6月24日(水) 05:10〜05:25

最終回ならではの挨拶はなかった
無造作に番組が終了した

475 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ cf76-H7K1):2020/06/24(水) 16:53:39 ID:J4x5Qqfe0.net
>>472

日曜深夜はどんどん活用してほしい。

メンテナンスは毎週やる必要はないのだから。

476 :ラジオネーム名無しさん (スップ Sddf-VWRr):2020/06/24(水) 20:05:11 ID:Szjhy4IMd.net
くらまでナイト今週で終わり

477 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/25(木) 17:44:07.60 ID:hNpskIEGr.net
>>475
昔は日曜終夜で月曜休止してたな

478 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3f0d-jzci):2020/06/25(木) 18:51:39 ID:WvVRgmmv0.net
1986年頃は日曜深夜に男2人に女性1人の生ワイド番組をやっていた。
でもググり方が悪いのか番組名が出て来ない。

479 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/25(木) 20:10:30.29 ID:lmcBN6me0.net
>>478

1990年くらいには日曜深夜に月イチ放送をしていたな。

岡田まりな とかいう女子大生が出ていた。

「白楽F1クラブ」とかいうF1の話題のコーナーもあった。

480 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/25(木) 20:21:41.63 ID:lmcBN6me0.net
図書館は新聞の縮刷版が置いてあるので
そこのラジオ欄を見れば番組名はわかるかも。

481 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ffe4-pPzt):2020/06/25(木) 23:03:05 ID:EQPdX9/i0.net
KURAMA de ナイトの後番組はミュージックセレクション

482 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3f0d-jzci):2020/06/26(金) 01:19:48 ID:ZZ2nRosD0.net
>>479
あったあった。
確か神奈川大学だったはず。
だからコーナー名も白楽。さすがに六角橋はなかったが。

>>480
サンクス!その手を忘れてた。

483 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/26(金) 14:26:28.23 ID:2f+k9zk8d.net
かえちゃん、ようやくリモートからスタジオ復帰したのに番組卒業

484 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/26(金) 16:55:48.58 ID:28AbmF0S0.net
三遊亭さんも一緒に卒業してくれたらよかったのに…
このオッサン声はいいが、恐ろしくつまらん。落語家なのに寒いことばかり言う。次の女性もかわいそうだ

485 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/26(金) 18:44:27.30 ID:MVk5aXi20.net
日曜深夜と言えばおおたわ史絵がやってたトークラジオ日本ってのがあった。
月1でまたやっても良いんじゃないかな。

486 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ffe4-pPzt):2020/06/26(金) 22:45:11 ID:OtP76/tv0.net
土曜も「フォーエバーミュージック」と「Midnight Mix」放送

487 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/27(土) 17:44:13.65 ID:TZl/qV1B0.net
7月から一部リモート解除で3人スタジオ収録体制に戻るモー女
一方で次回以降も一部リモート収録継続のAS1422

>>484
後任瀬名葉月か彼女ドルヲタ色が強いのがな

488 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/29(月) 16:49:51.30 ID:rf7SdvWu0.net
ラジオ日本「60TRY部」代替放送


921 名前:ラジオネーム名無しさん
投稿日:2020/06/29(月) 03:58:11.45 ID:utaksPYQ

通常放送3時間5分
深夜放送2時間
ニュース、交通情報、天気予報が無いと2時間と少し
メールのリアクションが無いだけで特に生放送でなくていい感じ
通常放送の時にメール呼び込めばいいだけ
この深夜時間は聴くものが無いので開拓できるんじゃないのかな
マシンガンズの時間が空く時に収録で流せばいいと思う

久しぶりの百花
イラついていたけど、ケンカラジオにならなかったのでまあ聞けた感じ
https://nitter.net/pic/media%2FEbg3TJ9UYAM8gui.jpg%3Fname%3Dorig
喉の所に刺青入れているのか?シールなのか
過去の写真見ると彫っている感じ

489 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/29(月) 19:10:37.19 ID:mRGm3Tznr.net
bayは続いてるけどNACK5も日曜終夜止めちゃったし、TBSもたまにやってたの止めちゃったんでしょ。
やっぱり日曜終夜はダメなんかね。

490 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/29(月) 19:55:35.24 ID:tO+bfN4Z0.net
>>489

LFは月イチで終夜放送している

491 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/29(月) 22:30:22.34 ID:l1w/2PriK.net
>>489
関東以外だとSTVが日曜終夜放送実施(ただし地域によっては設備点検で停波になる時あり)

492 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/30(火) 08:02:36.95 ID:M8PTHHn20.net
>>491

北海道はHBCもだよ。

493 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/30(火) 15:52:59.98 ID:PGVW2rfY0.net
この6月で新潟のFMポートと名古屋のFMネオが閉局
それぞれの地域で視聴率も経営もbPの日テレ系のテレビ局は何故買わないんだろ
新築の社屋ばかりに無駄に金かけてさ
頭の良い偉い人たちはラジオに未来はない…と思ってるのかねぇ…

494 :ラジオネーム名無しさん :2020/06/30(火) 16:23:31.99 ID:hi2YPqdO0.net
要らないから
なんの相乗効果も期待できない

でもInter本体(免許と送信機器だけでいい)は来たるAM廃止に備えてこの局が目をつけておいたほうがいいな
やるわけ無いか

495 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8f11-NJGG):2020/06/30(火) 17:18:21 ID:eEvR+fz80.net
新潟のテレビ新潟はFM新潟と協力関係にあるから、ポートは買わない。
FM新潟の筆頭株主は読売新聞。

RFは本気で東京に電波出したんならインターFM買ったほうがいいんだけどね。

496 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8fb1-wBdI):2020/06/30(火) 18:32:55 ID:3tL7mDMT0.net
なるほど。そうだったのか

497 :ラジオネーム名無しさん :2020/07/01(水) 07:41:30.58 ID:OAQ9Vxf20.net
赤字会社のRFが直接買うわけには行かないのでは。
買うなら日テレホールディングスだな。

498 :ラジオネーム名無しさん :2020/07/01(水) 09:52:03.81 ID:88iuanRN0.net
>>398
【鈴瑚レギュラーラジオ番組再開のお知らせ】
ラジオ日本「鈴瑚と圭司のおっしゃる通り、ごもっとも!2(仮)」
2020年夏より、再び放送開始!!!
あの「ごもっとも!」が更にパワーアップして戻ってきます。どうぞご期待ください!

https://ameblo.jp/otoroma/entry-12605984560.html

499 :ラジオネーム名無しさん :2020/07/01(水) 11:14:37.15 ID:yCY5qGrid.net
>>495
ワイドFM&radikoで充分だろ

500 :ラジオネーム名無しさん :2020/07/01(水) 12:36:33.17 ID:XkL11Accr.net
>>493
日テレ系はケチだよ。

501 :ラジオネーム名無しさん :2020/07/02(木) 05:18:18.69 ID:kPh0weDrd.net
500
ラジオ日本の平均年収はこのくらいか

502 :ラジオネーム名無しさん :2020/07/04(土) 15:25:28.44 ID:yAW4Y/9B0.net
金曜日の
「Happy Voice ! from YOKOHAMA」
は微妙にFMヨコハマっぽい雰囲気だな。

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200