2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニッポン放送】飯田浩司のOK! Cozy up! 【アンチ禁止】5人目

981 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/20(月) 21:51:33.70 ID:WVLYT/Ym.net
杉田水脈って次の衆院選のときには確実に落選するよね。
自民党から出馬できる小選挙区がないし、比例で前回のように優遇されることもない。
まぁそれまでは自民にいて、ときどき思い出したようにネトウヨ発言で顰蹙かうだろうね。
で落選後はまた浪人中のようにウヨ系論壇で御活躍。既定路線やろね。

982 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/20(月) 22:08:17.90 ID:iS+Zk0Cz.net
>>981
そうだろうね
西村真吾とか杉田みたいな人は風がないと勝てない

983 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/20(月) 22:09:35.40 ID:6GYgM9WQ.net
>>970
ユーチューバーはユーチューバーだろアホ

984 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/20(月) 22:41:40.46 ID:TiHw9pdH.net
アホはお前じゃ!

985 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/20(月) 22:43:27.12 ID:iHfL9Ngy.net
>>982
いや、杉田水脈の場合「風」があっても勝てない
出馬できる小選挙区がないし、比例でも下位だから

986 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/20(月) 23:46:50.28 ID:5pTMYQk7.net
>>960
>前期に比べ物価が下がったことも消費を押し上げた。
>物価が下がったことで実質購買力があがり、消費が持ち直した側面はある。

物価が下がったほうが消費にはプラスなんだね
金融緩和でインフレ期待に働きかけるとはなんだったのか

987 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/20(月) 23:59:38.05 ID:Je7UH4Ml.net
【東京新聞】なぜ歴史修正主義が支持されネトウヨ的つぶやきが跋扈するのか 
彼らは私たちと全く異なる水準のゲームをしている
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1534774912/

988 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/21(火) 00:08:17.82 ID:TRDHeb0g.net
>>987
朝日以下のフェイクゴミ新聞がほざいてる

989 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/21(火) 00:45:14.90 ID:AOTUuZYj.net
>>976
もうホントやってることが『卑劣』の一言だな…

990 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/21(火) 01:14:46.68 ID:fXXQDaZO.net
>>963
ドイツのメルケル首相は16日、受け入れを拒否した難民を巡る本国送還の迅速化に向け、
取り組みを強化すると表明した。
首相の難民政策を巡って数百人の極右活動家が首相辞任を求めるデモを行ったことを受けた。
https://jp.reuters.com/article/germany-merkel-idJPKBN1L20ER

これなんか、デモが政府に改善を促した例なんだけどね
ネットメディアだと難民を強制送還のとこだけ強調されてるけど、難民としての受け入れ基準を
満たしてない人達の送還の迅速化することを表明したという話なので注意
めいろまさんの住むイギリスがEUから離脱したのだって、デモがなければ実現しなかったでしょ
自身がEU離脱に反対で、デモのせいで迷惑なことになったと思ってるのかもだけど

991 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/21(火) 01:19:36.37 ID:fXXQDaZO.net
>>976
メタタグが埋め込まれてると言ってる人がTwitterにいるってだけしかソースがないんだけど、
埋め込まれてることはどこで確認できるの?

992 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/21(火) 01:26:37.40 ID:fNfpmVlj.net
文字になってたら信じちゃう人が一定数いるからねw

993 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/21(火) 01:40:32.13 ID:AOTUuZYj.net
破翼が必死で受けるwww

994 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/21(火) 01:45:23.74 ID:fXXQDaZO.net
>>992
ほとんどの人は見出しとかタイトルしか見ないから拡散したもん勝ちになることを狙ったやり口
>>987で東京新聞が指摘するのもそういうことなんだろう

995 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/21(火) 10:12:35.37 ID:JlruOQHc.net
立憲民主党、今月中に沖縄県連を立ち上げ 初代県連会長は有田芳生
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/news/1534807750/

996 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/21(火) 10:17:11.67 ID:7np5LpS5.net
田原総一郎「日本の外務大臣が新聞を読まない人々が我らの味方と発言した!」
→ 河野太郎「いや、私は言っていません」
→ 田原氏「ごめん。」
https://snjpn.net/archives/63640

997 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/21(火) 10:18:05.34 ID:YeZKTgFp.net
次スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1534742111/l50

998 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/21(火) 10:47:46.18 ID:YHgk+yMK.net
有本の話を聞きながら気づいたんだが、
翁長前知事って台湾との交渉は全くなかったんだな、近いのに。

999 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/21(火) 12:06:25.60 ID:UfakYhMf.net
有本はフェイクジャーナリストだな
どうせ有本は言い逃れするためボカしてるんだろうが印象操作で
リテラシーのない奴は釣られる

翁長知事きょう台湾へ 那覇との港湾提携締結で
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/13314
2015年4月18日

翁長知事、18日から台湾訪問 沖縄との経済交流促進へ
https://www.47news.jp/321327.html
2017.4.18

1000 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/21(火) 12:15:35.78 ID:kBDZwLtx.net
>>997乙です
>998
アメリカ、中国には行ったけど、八重山諸島にも行かなかったよ。
訪中前に、尖閣で伝統漁法を守ってた漁師の苦境と、中国へ抗議してほしい、と陳情してた
石垣市長も無視したし。帰国後に「なぜ一言でも尖閣の抗議をしてくれなかった?」との非難に、
「時間がなかったから。」って言ったよ。

翁長氏は県政より権限のない外交の方に熱心な知事だったな。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
288 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200