2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニッポン放送】飯田浩司のOK! Cozy up! 【アンチ禁止】5人目

1 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 21:30:39.16 ID:9lOI07Xe.net
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1528333875/

ニッポン放送 「飯田浩司のOK! Cozy up!」
2018年4月2日(月)スタート

毎週月曜〜金曜 午前6時〜8時
パーソナリティ 飯田浩司(ニッポン放送アナウンサー)
アシスタント 新行市佳(ニッポン放送アナウンサー)
コメンテーター 有本香、飯田泰之、鈴木哲夫、須田慎一郎、高橋洋一、長谷川幸洋、宮家邦彦(五十音順)

952ラジオネーム名無しさん2018/06/28(木) 00:13:44.19ID:9fohr4Q

539 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/04(土) 11:30:30.42 ID:Mm7co/RO.net
>>531
そんなことするくらいなら、
最初からスタート時間もっと繰り上げろよ
5時でもできるだろ

早朝だと観客が少ない?
競技はそれで成立するし、むしろ少ないくらいが都合が良い

あと
https://www.asahi.com/articles/DA3S13618714.html
マラソンコース、車道上は遮熱性舗装してあるみたいだけど
歩道はしてないらしい
効果があるんだったらマラソンコースに限らず歩道にもしてくれ

540 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/04(土) 13:38:34.25 ID:7zFaxpg8.net
講談社を訴えるらしいよ
言論弾圧は左翼の十八番です

541 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/04(土) 14:01:44.57 ID:r0D1dsrd.net
別に訴えるのは権利だから弾圧では無いだろ
サヨクは屑だが

542 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/04(土) 14:45:03.99 ID:wB2uNAA8.net
菅直人さん「日韓が協力して風力発電を進め、韓半島全体に再エネを拡大することが望ましい」
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/news/1533306305/

543 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/04(土) 14:48:21.11 ID:t5b9q34z.net
青山先生も文春訴えるとか言ってたな

544 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/04(土) 15:11:27.15 ID:dgHJQFQe.net
上念司「裏口入学に関しては立民・吉田統彦と国民民主・羽田雄一郎の名前が出てるのにTVは追及しない。反安倍なら無罪なの?」
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1533338840/

545 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/04(土) 15:40:45.37 ID:R0bWrDbO.net
https://twitter.com/yasutaka_nksn/status/1024478324825894913
中曽根康隆
‏@yasutaka_nksn

大韓民国の全斗煥 元大統領のご自宅にご挨拶に伺いました。
大統領の実績についての功罪は様々な意見がありますが、個人的に家族同士の深いご縁を頂いている方であります。
米寿を迎えられても大変お元気で、「日韓両国の友好発展の為に頑張れ」というお言葉を頂きました。
#中曽根康隆 #全斗煥 #韓国
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

546 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/04(土) 15:48:03.13 ID:spCLn60P.net
てす

547 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/04(土) 16:52:45.21 ID:ZwwiLf1S.net
【話題】韓国人発言、安田純平さんに何が… 香山リカ「日本政府に絶望して日本人としてのアイデンティティーを捨てているのかも」★3
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533362384/

すげーアクロバティック反日だなw

548 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/04(土) 17:27:21.27 ID:juKrmaSA.net
>>532
小池も少しはわるいが
石原が一番責任あるよ

549 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/04(土) 20:34:15.46 ID:Vr4dfO4y.net
>>545

中曽根康弘おじいちゃんは一緒じゃないのか
さすがに歳だから無理か

550 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/04(土) 21:06:03.02 ID:YenqJd+b.net
>>549
爺さんと全斗煥なんか妖怪同士みたいなもんだもんな。

551 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/04(土) 22:19:08.14 ID:YenqJd+b.net
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201808/sp/0011506290.shtml?pg=amp&__twitter_impression=true
西宮市職員たちの証言。
「攻撃的な発言をして、市民と取っ組み合いになりそうになった」といい、
今村元市長とともに「目立ちたがり屋という点が共通する」。
さもありなん。大阪の維新の首長もそうだが、分断と対立ばかり煽る人間が行政をやって、
いいことなんか一つもない。

552 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/04(土) 22:23:57.67 ID:ZLHy6A2N.net
中国地方出身のくせに今回の豪雨では何の働きもしなかったからな
無能なのが完全にバレた

553 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/04(土) 22:30:12.92 ID:qSCMV3eL.net
朝日放送の市長の発言部分を切り取っての印象操作が酷い…「大阪市長が激怒『万年最下位でいいと思うなよ』」
https://snjpn.net/archives/61428

554 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/04(土) 23:35:39.46 ID:JwUwVvHM.net
モリカケから世の中の空気が異常過ぎる
安倍ではなく、追及してる側だ
女性暴行魔の菅野完
口から出まかせ詐欺師の籠池
出会い系バー入り浸りで文部族の天下りのドン前川
こんな人間のクズの勢揃いの連中が、事もあろうになぜ正義の側に立っているんだ?
一体世の中、どれだけ狂っているんだ

555 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/05(日) 00:00:30.11 ID:0Mhq6WTU.net
杉田とかね

556 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/05(日) 01:42:36.20 ID:DDIu3T2N.net
879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/04(土) 15:18:30.75
八幡 和郎

神戸新聞で杉田水脈氏が市役所時代に市民ととっくみあいになりかかったと非難されてますが、
保育所民営化を議論する健康福祉委員会で、中核派の活動家を支援するために、全国から仲間が集まり、
傍聴席に座わり、ヤジを飛ばしていたので、係長だった杉田水脈が傍聴席に「ヤジは辞めてください!」
と注意したところ、委員会終了後、傍聴席にいた活動家に囲まれ、
「お前はなんの権限があってあんなことを言ったんだ!」「ルールを守らないから注意したのみ」
「なんだと!貴様!」と、掴み合いになりそうなところを上司に押さえられたという事件のことです。
あとで、共産党系の労組から、「あれは中核派やから、相手にしたらあかん。」
といわれている事件で以前から武勇伝として知られていた事件です。

もともと杉田氏が政治を志したのは、市役所のこうした弱腰の事なかれ主義に反発して、
行政改革を標榜していたみんなの党の江口克彦参議院議員(当時みんなの党)に相談したのが
きっかけと聞いてます。
こういうのを新聞が否定的に取り上げてリンチするのですからあきれたものです。

557 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/05(日) 06:09:02.95 ID:kqg1k1/s.net
>>556
誰かと思ったら日本会議に縁のある八幡和郎さんではないですか。

558 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/05(日) 06:29:14.47 ID:YFv94M99.net
“白人絶滅”を願う過去ツイートが発覚し
た NYタイムズ編集委員の韓国系女性、
数々のヘイトツイートで非難殺到!
→ NYタイムズは擁護の姿
https://snjpn.net/archives/61516

559 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/05(日) 06:46:23.72 ID:XJ/sJhVc.net
【杉田水脈】LGBTは「生産性ない」は
「やまゆり園犯人と同じ」障害者団体や
難病支援団体等が組織立ち上げ抗議へ 来
週会見し声明発表
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533379631/

またパヨク が騒ぎすぎて世間からの
関心を得られず自滅するパターンか

560 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/05(日) 10:34:30.31 ID:WR1ERZP+.net
https://pbs.twimg.com/media/DjdcmL8U8AERyQc.jpg
読売・編集手帳(8月1日)

小欄が暗い空で思い浮かべたのは相模原市で多数の障害者が殺傷された事件だった。
その被告も「生産性」によく似た主張をしていた。

561 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/05(日) 10:57:49.81 ID:RtX/AuXR.net
杉田切れば生産性の話はお終い
自民にはなんのダメージにもならない
小物議員はいいから
アフォパヨクはさっさと安倍辞めさせろや

562 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/05(日) 12:01:08.27 ID:WR1ERZP+.net
杉田はあべちゃん肝いりで自民比例から出したんで切れないでしょう

563 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/05(日) 12:08:34.75 ID:zf0YEKHJ.net
自分から離党の形にすればいいんじゃね
どこの政党もよくやってんじゃん

564 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/05(日) 12:10:13.16 ID:WR1ERZP+.net
すればいいじゃん って現にやる気配もないんだが・・・

565 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/05(日) 14:06:47.51 ID:0Mhq6WTU.net
これは引き摺る

566 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/05(日) 16:18:44.66 ID:TKSQmGn7.net
7月31日、これまで5年に渡り行われてきた大規模な金融緩和の修正を発表した日銀の黒田東彦総裁。
デフレ脱却の掛け声の元進められてきたこの政策、
目標としてきた2%の物価上昇も未だ達成されていませんが、「失策」だったのでしょうか。

これを受け、
「そもそも金融政策でデフレから脱却しようという発想そのものが間違い」とするのは、
元国税調査官にして経営コンサルタントの大村大次郎さん。
そもそも、金融緩和でデフレを脱却しようという発想そのものが大きな間違いなのです。
それは、バブル崩壊後の日本経済のデータをちょっと眺めてみれば、誰でもわかることなのです。
バブル崩壊後の日本経済は、デフレに苦しめられてきました。
そして「デフレのために、人件費は下がり、国民生活は苦しくなった」
「だからデフレを脱却すべし」という事が、さかんに言われるようになりました。
が、が、この考え方そのものが実は間違っているのです。

「デフレになったから人件費が下がった」のではなく
「人件費が下がったからデフレになった」のです。

567 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/05(日) 16:21:11.65 ID:TKSQmGn7.net
これは国際間のデータ比較も、明確にそれを指示しています。
実は、近年、先進国の中で、デフレで苦しんでいるのは日本だけなのです。
そして、先進国の中で、この20年間で、給与が下がっているのは、先進国ではほぼ日本だけなのです。

この20年のうち、先進国はどこの国でもリーマン・ショックを経験し、
同じように不景気を経てきました。
でも、OECDの統計によると、先進国はどこの国も、給料は上がっているのです。
EUやアメリカでは、20年前に比べて平均収入が30ポイント以上も上がっているのです。
日本だけが給料が下がっているのです。
しかし、日本の政治家や経済評論家、
財界たちは、ずっとこの事実に目を向けず、
「デフレから脱却すれば、すべてが好転する」
というようなことを言ってきました。
そして、金融政策で、デフレから脱却しようと試みてきたのです。




・この20年間、デフレで苦しんでいるのは先進国では日本だけ
・この20年間、人件費が下がり続けているのは先進国で日本だけ

568 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/05(日) 16:24:24.22 ID:TKSQmGn7.net
しかし、いくら、金融緩和したところで、給料が減っていれば、
安いものしか買えないわけですし、物価が上がらないのは当然なのです。
だから
「デフレを脱却すれば人件費が上がる」という発想をやめ
「まず人件費を上げることが先決」という考えを持つべきだったのです。
日本の企業は、バブル崩壊後、「国際競争力を高める」という建前のもと、賃金の上昇を抑えて、非正規雇用の割合を増やしてきました。しかも、バブル崩壊後の日本企業は、決して景気が悪かったわけではなく、高い収益率を維持してきました。

その結果、会社の中にお金が溜りこみ、内部留保金は400兆円に達しています。
これは日本経済の倍以上の規模を持つ、
アメリカよりも大きいものであり、断トツの世界一なのです。
しかも、日本企業は、内部留保金を投資に回すことも少なく、
現金預金で200兆円を持っているのです。

つまり、日本経済は、
「バブル崩壊後も決して悪くはなかったのだけれど、
金が企業の内部で滞留しているために国民のところまで流れてこず消費が増えない」
「だからデフレで苦しんでいる」のです。

569 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/05(日) 16:27:28.71 ID:TKSQmGn7.net
日銀がどれほど大規模な金融緩和をしても、
「水道の元栓は全開にしているけれど、蛇口が錆びていて水が出ない」
というような状況なのです。

なんだ、経団連と竹中平蔵の言うことの反対やってたらインフレになるんじゃん。
経団連解体とパソナを解散させて竹中平蔵を国外追放したら解決じゃん。

570 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/05(日) 18:11:28.07 ID:nHiFkLjq.net
来月の日中首脳会談調整=安倍首相、今夏も靖国参拝見送り


 安倍晋三首相は9月にロシアのウラジオストクで開かれる「東方経済フォーラム」への
出席に合わせ、中国の習近平国家主席との首脳会談を開く調整に入った。

 日中関係改善を加速させるのが狙い。首相は8月15日の終戦記念日の
靖国神社参拝も見送る方針だ。
 複数の政府関係者が明らかにした。

<略>

 首相は、9月の自民党総裁選での3選を前提に、10月にも訪中し、来年の習主席来日に
つなげることを想定している。
<略>

 一方、首相は今年の終戦記念日も靖国神社参拝を控える意向だ。

 首相が同神社を参拝したのは2013年12月が最後。政府関係者は「日中関係改善のため、
相手に配慮を示すのは当然だ」と述べた。(2018/08/05-14:10)

全文はうぇbで
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018080500232

571 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/05(日) 18:42:32.89 ID:BxnvbNuR.net
はすみ としこ
@hasumi29430098
返信先: @sonnodatuaさん
保守を英語にすると、メンテナンスが相当すると思います。
そこには尊王攘夷はありません。

やっぱり、おまえらもメンテナンス派?

572 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/05(日) 18:53:59.03 ID:JcSU8mKG.net
イミフ

573 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/05(日) 18:54:21.78 ID:JcSU8mKG.net
マスゴミは犯罪者より金稼ぎ。モラルより金稼ぎ。正義より金稼ぎ。
高給取りが金稼ぎしかしねーからマスゴミなんだろうな

574 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 07:24:50.16 ID:ICSQj8NZ.net
>>566
実質雇用者報酬総額
253.8兆円(2012/4Q) → 265.1兆円(2017/3Q)(11.3兆円増加)

総雇用者数
5551万人(2012/4Q)→ 5839万人(2017/3Q)(288万人増加)

575 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 08:50:22.14 ID:X13TJcD5.net
ふるさと納税で税収41億円減、世田谷・保坂区長「愚策中の愚策」「究極の垂れ流し」東京富裕論に猛反論
https://www.zeiri4.com/c_1076/n_551/

他人のせいばかりにするなよ、元社民党

576 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 09:23:14.93 ID:tq6CbHGX.net
>>573
マスゴミは犯罪者より金稼ぎ

???
イミフ

577 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 09:27:28.60 ID:WjVt9sVl.net
【朝日新聞】安倍と以心伝心の「官邸官僚」たちの指示は、省庁幹部から「首相の威光」と… 
ネット「総理を呼び捨て 相当嫌ってるな朝日
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1533467455/

578 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 09:41:44.70 ID:siFwUQmu.net
極左がバックにいる山本太郎にインタビューかよ

579 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 10:18:31.96 ID:p3evsAeJ.net
酷暑対策でサマータイム導入へ 秋の臨時国会で議員立法 31、32年限定
https://www.sankei.com/politics/news/180806/plt1808060002-n1.html
>政府・与党は、平成32(2020)年の東京五輪・パラリンピックの酷暑対策として、夏の時間を2時間繰り上げるサマータイム(夏時間)導入に向け、本格検討に入った。

>導入すれば、午前7時スタート予定のマラソンが、もっとも涼しい午前5時スタートとなり、日が高くなる前にレースを終えることができる。

ホントにこんなことするの!? 政府・与党はバカじゃなかろか??
素直にマラソンを普通に午前5時スタートにすればいいだけじゃん
アホさ加減は酷暑より酷い

580 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 10:21:43.35 ID:p3evsAeJ.net
>>578
そういやボイスは山本太郎よんでたな

公平性考慮してか、ときどき玉木なども出していて
要は言い訳程度には野党議員もよんでいた

コージーになってから与党ばっかだな

581 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 11:13:19.03 ID:589aJwwO.net
安倍ガーモリカケガーで安倍を引きずり降ろせるとウレション垂れ流しだったパヨクはどこいったんだ

582 : :2018/08/06(月) 12:01:46.37 ID:7KqXoxGR.net
飯田浩司の夏休み代打だれがやるの?

案外、新行がひとりで仕切ったらスッキリして
あれっ?飯田って最初から要らないじゃん!wってことになったりして

583 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 12:08:28.20 ID:8HJYGYJJ.net
もう聞かなくなった
ボイスの方がよかったなあ

584 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 12:30:53.34 ID:w06JIenT.net
>>583
ボイスの方がよかった には同意する。
だけど俺は聞いているよ、鈴木哲夫の日を除いてね

585 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 12:37:50.16 ID:Mo+OHwT5.net
ボイスはネトウヨ杉田からねぇ。だんだんそうなった。そこで朝に移して実質的に時間縮小。

586 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 15:32:05.33 ID:6xKWD66m.net
>>584
なんでこんなに中途半端になったんだろな?
朝向けにニュースに重点置いてやるからかな?
ボイスが好きな層にしたら薄味だし、
ニュースを聞き流す層にしたら変に癖のあるコメンテーター陣だし
軸をどこにとってんだろ。

高橋洋一、有本、長谷川はどんなコメントするか、想像つくから刺激ぐないわ。
有本、長谷川には専門がないから聞いててなるほど
って思わせてくれるような意外なことがないし。
高橋はポジショントークを織り交ぜすぎで参考にならんわ。
飯田泰之もポジショントークを混ぜるけど、
アカデミックな世界には軸を置いてるから
高橋洋一ほどではないからまだ聞けるけど
そんなにネタがないから月一くらいだな。
後の隔週含むレギュラーはどうでもいいや。

楽しみなのは高橋和夫先生が月一くらいででるときくらいだわ。
和夫先生は専門以外は当たらず障らずで流しといて欲しいわ。

587 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 16:42:31.82 ID:dCE+1XAB.net
>ボイスが好きな層にしたら薄味だし、

いや、薄味にするために朝の時間帯にもってきたんじゃないの?
ボイスがやたらネトウヨ度が強くなったんで、局の上層部もさすがに危惧したんだよ
ニッポン放送もフジサンケイGだからウヨはいいんだけど、
過ぎるのははちょっとね、だと思う
朝だとコーナー等も細切れだからネトウヨ度もエスカレートしにくい

さらに朝帯はラジオではもっとも聴取率が高い時間帯なので
"左遷"にはならず、むしろ"栄転"に見せかけられるし
ヒデタケも年だしで、ちょうど良かったんだ

588 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 19:04:10.37 ID:EXusgj2i.net
ラジオなのに 「ネト」ウヨとはこれ如何に?

589 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 19:34:15.37 ID:UnGJGEYc.net
こまけーことはいいんだよ

590 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 19:34:17.15 ID:/+Uz6b5D.net
宮家って外交官のときになんか実績あったのか?
結局、参事官とまりの亜流だろ?

591 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 19:41:04.62 ID:/+Uz6b5D.net
宮家は中東畑っうのは
アメリカ、中国が本流としたら亜流だろ?
中東話も高橋和夫先生の方が値打ちあるもん。
宮家が条約話や通商話をするのはルサンチマンのような気がするわ。

592 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 19:52:17.34 ID:uPAvOXil.net
>>588
てかネトウヨの範囲広すぎてw

愛国→ネトウヨ
自民支持→ネトウヨ
維新支持→ネトウヨ
天皇陛下→ネトウヨ
中韓嫌い→ネトウヨ
特定野党嫌い→ネトウヨ
移民反対→ネトウヨ
産経新聞→ネトウヨ
日の丸持つ→ネトウヨ
国家歌う→ネトウヨ
ネット投稿してなくても→ネトウヨ

国民の9割ネトウヨ説
https://twitter.com/saluyamasaruta/status/1025737748353703937?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

593 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 19:56:52.29 ID:7c1AYvkp.net
ネトウヨ気にしすぎw

594 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 20:15:07.24 ID:pUKUElbt.net
じゃあアホウヨかバカウヨにしよう◎

595 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 20:20:53.66 ID:feJzSmoW.net
俺の理解

>産経新聞→ネトウヨ

読売新聞→普通のウヨ

596 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 20:24:54.16 ID:FtWPMHyw.net
>>592
反日してるパヨクは一割の少数派
ここでもそうだけどノイジーマイノリティ

597 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 20:28:09.11 ID:FtWPMHyw.net
>>581
ネトウヨ連呼の惨めな連中がそうだよ

598 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 20:30:26.22 ID:feJzSmoW.net
でも
>産経新聞→ネトウヨ

だから購読者数は一割以下の少数派だね
ネトウヨはノイジーマイノリティ

>>592 は最大部数の讀賣新聞じゃなくて産経新聞をあげてるから
自覚があるしネトウヨのことよく分かってる

599 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 21:20:26.07 ID:cINb0uKJ.net
https://twitter.com/LilyPolitico/status/1025534628646477824

#西城秀樹 さんが1995年から2年間、産経新聞の東京夕刊に書いていた連載コラム #のどもと過ぎれば にこんなものがあった。
いまの産経新聞なら確実にボツになりそうな(!)素晴らしい内容。歌を通じてアジアをひとつにしていた秀樹さんにはひたすらリスペクトしかない。
 #ヒデキと平和 #原爆の日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

600 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 21:22:02.05 ID:rRP8+PYR.net
>>592
杉田水脈、和田政宗支持→ネトウヨ
Hanada、willを買ったことある→ネトウヨ
安倍ちゃんには是々非々だけど非はない→ネトウヨ
在特会はあまり間違えた事は言ってない→ネトウヨ
余命大好き→ネトウヨ
自民支持、但し安倍ちゃんに逆らう奴はしね→ネトウヨ
日本会議みたいなことが大好き→ネトウヨ
移民政策反対だけど現政権が推進してるのは見て見ないふり→ネトウヨ
じゃないの?

601 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 21:23:56.46 ID:SKMzrU/H.net
選挙で負け続ける惨めな連中→パヨク

602 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 21:25:33.39 ID:rRP8+PYR.net
>>592
天皇陛下がネトウヨなわけないだろ。
今上陛下はネトウヨからはパヨク呼ばわりされそうだけどな。

603 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 21:26:01.24 ID:cINb0uKJ.net
https://twitter.com/lp_announce/status/1026436537339146245
産経も文化部はまだマトモ

平成最後の夏に読む「昭和の戦争」(上)「なぜ命を落とさなければならなかったのか」
https://www.sankei.com/premium/news/180728/prm1807280002-n1.html
@Sankei_newsから
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

604 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 21:29:18.67 ID:rRP8+PYR.net
>>592
愛国は皇室に敬慕の念を持ってれば愛国だよ。

605 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 21:31:00.58 ID:NqM9sT9f.net
>>604
皇室に敬意が持てる人って頭悪いよね

606 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 21:33:18.47 ID:NqM9sT9f.net
宮崎哲弥が出ないのが残念
>>586

607 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 21:33:33.36 ID:rRP8+PYR.net
>>598
まぁ、自称全国紙だからな。
昔は玉子ワンパック安いのが売りの貧乏人をターゲットにした新聞だからな。

608 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 21:42:10.18 ID:7NDp14bD.net
>>592
>自民支持→ネトウヨ

これ違うね
自民支持だったら石破だろうが野田だろうが岸田だろうが
それなりに支持するもの
(絶賛支持じゃなくても消極的支持でもいい)
でもネトウヨは石破をパヨク呼ばわりしてるからな

609 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 21:45:15.10 ID:rRP8+PYR.net
>>605
皇室に敬意を持つのは頭悪いのかよ?
俺は今上陛下が災害に際して、
必ず被災地に出掛けて
慰めてくれるのは敬慕の念しかないわ。

今上陛下の強かな国民に対するイメージ戦略とか言われることも承知してるが
俺自身が被災者となって陛下にお越しいただいた
ことがあるから俺は頭悪くてもいいから皇室に敬意を持つわ。

610 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 21:54:15.28 ID:bFCjF6+j.net
皇太子夫妻にも敬意持ってね

611 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 22:18:29.85 ID:EXusgj2i.net
ああ、今日も暑いなぁ→ネトウヨ

612 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 22:26:22.26 ID:bFCjF6+j.net
誰も言ってない

613 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 22:46:16.23 ID:7NDp14bD.net
>>609
安倍ちゃんは皇室に敬意を持ってないよね
天皇陛下が代替わりにできるだけ支障のないように退位しようとしたけど最初認めなかったし
次の元号の発表を遅らせまくり
だいたい日本会議はY染色体がどうこう言い出して
女性天皇も女性宮家もダメとか言って
皇室に敬意もつどころか皇統を途切れさせようとしている


序にいうと世の中で一番皇室に敬意を持ってないのは
竹田恒泰

614 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 23:44:12.46 ID:MP75emkZ.net
そもそも、スポーツとエンタメが邪魔で仕方ない。
巨人選手の「スポーツアナザーストーリー」なんか
LFで必要ないだろ。

615 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/07(火) 00:14:07.96 ID:AkT3MQx9.net
ニッポン放送だからむしろスポーツに力入れるだろ

このまえの土日、スペシャルウィークだったけど
2日ともプロ野球中継を午後と夜つづけてやってたぞ

616 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/07(火) 04:56:59.25 ID:HbPv7vxS.net
>>613
安倍ちゃんや日本会議からしたら
今上陛下は気にくわない存在なんだろう
と思うわ。
今上陛下は皇室を末永く存続させるために
社会や時代の変化に合わせて
新たな皇室像を模索してるのに
自分達が妄想してる皇室像とズレてるんだろ。
奴らの理想の皇室、天皇像ってなんなんだろ。
従軍慰安婦はいなかった
沖縄に米軍基地は必要
先の大戦は侵略戦争ではなく防衛戦争でアジア解放の大義があった戦争
もちろん靖国には参拝する
っうのが、理想の皇室なんかな?

そもそも皇室や天皇に対して、意見することすら不遜じゃないのかよ。

平民竹田は皇室や今上陛下の事なんか考えてないだろ。
あいつは自分の立場を押し上げるために皇室を利用してるだけだろ。
親父が後妻と結婚したら、家に居ずらくなったかわいそうではあるが、
親父からしたら、自分がやっている公職は
見た目がキモい息子には譲れないだろ。
母親の実家も借金あるし。

617 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/07(火) 11:38:30.44 ID:+NN7D0uc.net
モリカケガーで頑張ったのに野党の支持率下がってるw

618 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/07(火) 12:45:31.23 ID:76/3FTLE.net
【ニュースの深層】川崎で在日コリアン差別の落書き50件超、対応に翻弄される市職員(1/4ページ) - 産経ニュース
https://www.sankei.com/premium/news/180803/prm1808030007-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/180803/prm1808030007-p1.jpg

619 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/07(火) 20:38:37.25 ID:QAlS5uKR.net
次の元号いつ発表するかで揉めてるらしい
なんか日本会議やそれ系の議員が天皇が代わってから発表するようプッシュしているらしい
どーすんだろ
さっさと発表してクレヨン

つうか、もう役所や書類は元号じゃなくて原則西暦を使うことにしても
利便性いいから
俺はその方がいいけど

620 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/08(水) 01:30:18.25 ID:2+6tVswl.net
浩ちゃんが「ディープスロート」って言ったとき下ネタを思い浮かべた新行さん

621 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/08(水) 01:43:14.79 ID:Y2pSt/dy.net
>>588
ネトウヨはラジオは聞かないと思ってるわけね

622 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/08(水) 01:48:00.59 ID:Y2pSt/dy.net
>>619
来年一杯は平成31年でいいだろ
年度替わりの一月後に新元号とかクソすぎじゃん

623 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/08(水) 03:31:17.12 ID:t/JMia2D.net
西暦でいいよね
元号はどうせ来年のカレンダーには載ってない

624 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/08(水) 07:30:49.40 ID:LRXEYZDC.net
テレサヨはテレビしかみてない印象があるな
ネトウヨはテレビ以外から拾ってる印象

625 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/08(水) 08:43:45.08 ID:2Z6R+GiE.net
有本はミャンマー政府の報道官なんだな。

626 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/08(水) 08:47:35.35 ID:2Z6R+GiE.net
有本、欧米の報道は誤っている、って
ミャンマー政府の広報は全部信じるのは
変だろ?

それじゃ、チベット、ウルグアイも中国政府の広報を信じてやれよ。

627 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/08(水) 09:32:08.01 ID:H0gxWKBu.net
有本のことこんな風に言ってるけど

kinokuniyanet
@kinokuniyanet
旅行雑誌ライターから広報誌執筆をジャーナリストと呼ぶなかれ。
あれがジャーナリストなら俺は「タイガー電子ジャー炊きたて」ぐらいになってしまう。

やっぱ、世間では自称ジャーナリスト扱いなの?

ミャンマー政府の言い分丸呑みも広報誌執筆の延長?

628 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/08(水) 09:36:27.49 ID:PoL58LOD.net
「軍隊は暴力だ!反対するのは暴力ではない」
沖縄防衛局を占拠した平和活動家が職員に暴行
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/news/1533682483/

629 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/08(水) 09:44:38.84 ID:8KImoDL4.net
【シリア】安田純平さんの妻が記者会見「1日も早く帰ってきて」 “救う会”立ち上げ 外務省が週1回連絡「政府のサポートに感謝」
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533684659/

630 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/08(水) 10:04:40.01 ID:LRXEYZDC.net
>>626
スアレスがまたやらかしたか?

631 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/08(水) 10:10:35.94 ID:LRXEYZDC.net
>>627
どこの世間?
共産党の周辺か?w

632 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/08(水) 10:35:46.02 ID:WtSuLd/6.net
>>629
自己責任だよね
さんざんツイッターで煽ってたし

633 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/08(水) 10:40:20.76 ID:WtSuLd/6.net
>>628
イイね
基地反対派のキチガイ度が知れ渡るほど次の選挙は保守の側が勝つよ

634 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/08(水) 11:04:52.43 ID:LRXEYZDC.net
ある意味、在日米軍のサポーターだよねw
選挙で共産党が自民党をサポートしてるのと同じ構図w

635 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/08(水) 11:08:18.21 ID:fooW7feg.net
なんで西暦かなぁ。
日本には皇紀というものがあるじゃない。
今年は2678年だよ。

636 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/08(水) 11:17:29.44 ID:CDURYeHw.net
勝手に使えよ

637 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/08(水) 11:36:49.81 ID:8OQJCu7b.net
【週刊朝日】田原総一朗「来年は間違いなく景気は悪くなる」「自民党が負ける可能性がある」「安倍首相が辞任する。そして石破氏が…」
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1533683250/

お爺ちゃん、ボケちゃったのねーwww

638 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/08(水) 11:37:11.49 ID:LKaB/LED.net
>>630
スアレス?

639 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/08(水) 11:38:53.33 ID:1jbuhwtN.net
石破が首相になんかなったら景気どん底だろうな。

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200