2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニッポン放送】飯田浩司のOK! Cozy up! 【アンチ禁止】5人目

1 :ラジオネーム名無しさん:2018/06/29(金) 21:30:39.16 ID:9lOI07Xe.net
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1528333875/

ニッポン放送 「飯田浩司のOK! Cozy up!」
2018年4月2日(月)スタート

毎週月曜〜金曜 午前6時〜8時
パーソナリティ 飯田浩司(ニッポン放送アナウンサー)
アシスタント 新行市佳(ニッポン放送アナウンサー)
コメンテーター 有本香、飯田泰之、鈴木哲夫、須田慎一郎、高橋洋一、長谷川幸洋、宮家邦彦(五十音順)

952ラジオネーム名無しさん2018/06/28(木) 00:13:44.19ID:9fohr4Q

494 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/01(水) 16:45:44.08 ID:gHZ7YZ2I.net
>>493
こういうのを待ってたんだよ。
山口ジャーナリストに対するネトウヨと
ノイホイに対するパヨク
交わることなく同じ国で暮らしていけるんだから
いい国だよなぁ日本は。

495 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/01(水) 17:26:59.50 ID:JDOupWB2.net
>>494
https://img1.esimg.jp/image/food/01/26/12/284056.jpg

496 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/01(水) 17:51:35.70 ID:hbP0FRYL.net
【週刊文春】野田聖子総務相に新疑惑 
「デート商法」業者から“脱法献金”
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1533107453/

497 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/01(水) 18:52:13.29 ID:ISMvrzGW.net
>>495
ソースに濃口なんてあんの?
ウスター、トンカツ、関西ではドロくらいだろ。
濃口があるから、普通、薄口もあんのか?

498 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/01(水) 18:53:07.00 ID:ISMvrzGW.net
>>496
旦那がその辺を呼び込むんかな?

499 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/01(水) 19:23:51.94 ID:FnofW2az.net
【アベノミクス】大手企業の夏ボーナス、過去最高 95万円、伸び率バブル超え
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533114360/

500 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/01(水) 19:41:46.97 ID:ISMvrzGW.net
>>499
で、おまえの給料は手取りで去年より1万円くらい増えたんか?

501 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/01(水) 19:51:34.95 ID:gK1PMT2S.net
>>500
やめたれwww

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1524792654/141

502 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/01(水) 22:09:38.08 ID:4OAlROLl.net
アフォパヨク元気ないな

503 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/01(水) 22:46:17.62 ID:owsjUQxJ.net
ネトウヨは元気なさすぎて杉田水脈をたいした援護射撃できず見捨てる・・・

504 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/01(水) 22:54:59.95 ID:cJVSubdj.net
あれ擁護しようなくね?

505 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/01(水) 23:05:45.72 ID:nDOveU7w.net
韓国・SK建設「ラオスのダム事故は大雨のせい!被害が拡大したのは
ラオス政府と住民の意識の低さが原因!」
https://snjpn.net/archives/61086

506 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/01(水) 23:09:54.46 ID:nDOveU7w.net
菅野完氏のアメリカにおける二度のDV事件の記事を見て、伊藤詩織さんの
件で無罪の山口氏を「レイプ魔」と叩いていた人は、なぜ20年間も謝罪も責任
もとらずに実質的な海外逃亡していた菅野氏の件にはだんまりなんだろう?
それは彼等の口にする「人権」とやらは対象が変われば扱いも変わるからか?
https://twitter.com/sin007777/status/1024183756741984256?s=21

507 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/01(水) 23:21:01.68 ID:fK+TC9LI.net
ぱよちん元気なくなっちゃったね

508 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/01(水) 23:25:26.74 ID:4CZZBB0u.net
https://pbs.twimg.com/media/DjbBT5DU8AAJQPq.jpg

ネトウヨ、抗議しないと

509 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/02(木) 00:28:28.82 ID:zBbHYgBx.net
【あり得ない】自民党・杉田水脈のLGBT寄稿について、小泉進次郎
「あれはあり得ない。あれは違うということを言わなきゃ駄目ですよね」
落合陽一「多様性、多様性言ってる人が一番、多様性が嫌いなユーザーに
寛容じゃない。ダメだって言ってる人を袋叩きにする多様性ユーザーも
攻撃的でよくない」
https://twitter.com/yes777777777/status/1024466945549058048?s=21

510 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/02(木) 01:38:58.87 ID:xo4BlFm2.net
落合陽一さん正論

511 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/02(木) 02:01:08.05 ID:IHT/2GX+.net
どこが?

512 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/02(木) 02:11:48.36 ID:GsY3fFwK.net
全部

513 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/02(木) 02:16:43.93 ID:GsY3fFwK.net
橋下徹の杉田水脈議員批判。『国士気取り』『ポンコツ』呼ばわりしているのだが、その理由は『応援に行ったのに、選挙に落ちたら、橋下はなんだかんだと言って批判してきた』『恩知らず』『礼儀がなってない』。要するに、個人的な恨み。小さい奴っちゃ。(笑)

514 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/02(木) 04:59:34.30 ID:ISfpg7M5.net
大阪市長も大概だろ>国士気取り

515 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/02(木) 07:48:55.38 ID:l8JTdNAY.net
>>500
雇用者報酬 名目/実質 推移
http://or2.mobi/data/img/206398.png

516 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/02(木) 08:50:05.69 ID:i+qPDekK.net
>>513
まぁ、そのポンコツが最初に議員になったのは
維新でなったんだけどな。
ホント、維新はポンコツばっかりだよな。
足立も、安倍ちゃん俺も自民に引っ張ってくれないかなぁ、
って杉田水脈が羨ましいんだろ。

517 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/02(木) 09:22:09.99 ID:yNiW5Ls2.net
有本さんも杉田水脈が裏山なんだろうな

次の参院選比例が狙い目
次の次になると青山繁晴さんと改選が重なってしまうし
安倍ちゃんもその頃プッシュできる立場かどうか分からんしね
青山さんは一期限りのはずがそうじゃなさそうだしw

518 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/02(木) 11:04:28.02 ID:Qp+Zgwz3.net
杉田水脈は慰安婦問題に取り組むうち、安倍首相ら日本会議にとって、
歴史戦を戦うジャンヌ・ダルクのような存在になった。
慰安婦支援団体は女性が多い。
「対抗するには同じ女性を」との戦略が立てられ、杉田はこれを引き受けた。
過激なことを言えば言うほど出世した。
https://www.businessinsider.jp/amp/post-172378?__twitter_impression=true

桜井婆さん、有本おばさんも同じ系譜だよな。

519 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/02(木) 11:06:12.22 ID:CawXORKQ.net
>>517
青山さんのは今の所は対抗勢力に対する牽制と受け取っているが
もし再出馬するようなことがあったら絶対に支持しない。

520 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/02(木) 11:12:33.00 ID:Qp+Zgwz3.net
>>517
有本は絶対に参議院に出たいだろうな。
今から頑張っても曽野婆アにはなれないし、
桜井の席は桜井の死に待ちだから、
上がりは議員しかないだろ。
次回の参議院選は安倍ちゃんの意向は効くだろうけども
それ以降は何の保証もないもんな。
議員になれたら無派閥だろうけど、
集票力がどれくらいあるかだわな。
青山先生もオールドメディアに出たがり
党員獲得にも熱心に取り組んでいるのも
選挙で安泰なんてないのをよくわかってるからだよ。
有本にはどれくらい集票力あるんだろな。
青山先生には及ばないだろうから、
順位か支援団体つけてもらいたいだろうし。

521 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/02(木) 11:17:59.90 ID:Qp+Zgwz3.net
>>519
青山先生は多分でるよ。
一人の青年が国を憂い私にもう一期やれ、と訴えた。
どのような批判を受けようとも彼と約束したから不肖、青山は出馬する、
とか
拉致問題が解決してない、もしくは進展があったとしても
拉致された最後のお一人が戻ってくるまで仕事をさせてもらいたい、有権者の皆さんに審判してもらう、
とか、言い出すよ。

522 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/02(木) 11:42:57.63 ID:bSJBcOYc.net
硫黄島に遺骨収集に行ったら土の中から確かに声がした、青山よ、出馬してくれと

とか

523 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/02(木) 11:57:30.05 ID:+fNzsBrD.net
>>522
英霊のご遺体を日本にお帰りいただくまで、
があったな。

524 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/02(木) 16:12:48.90 ID:UiW1XpfF.net
3月頃はパヨクが安倍を引きずり降ろせるとうれション漏らしまくってたのに

525 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/02(木) 16:28:02.91 ID:qUXSDJ6m.net
【米国】「左翼に関わるな」運動がムーブメントに  CNNはその運動に関わらないように呼びかけ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1533180129/

526 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/02(木) 22:33:19.61 ID:oMsKtwIe.net
>>520
>順位か支援団体つけてもらいたいだろうし。

順位ってこないだの公選法改正でできた比例の特定枠か

ありうる…か

527 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/03(金) 09:18:48.21 ID:iHh2uP8P.net
五輪猛暑対策に夏時間検討へ=政府、首相主導で慎重姿勢から一転
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180803-00000011-jij-pol
 仮に2時間繰り上げる夏時間を導入すれば、午前7時スタートのマラソンは、現在の時間で午前5時開始となり、涼しい中でのレースが期待される。一方で、夕方の競技が暑い時間帯に行われるジレンマも抱える。



バカじゃないだろうか…
サマータイムなんか導入しないでも普通にマラソンは2時間スタート繰り上げればいいだけのこと
ツマランことで主導権とろうとするなよ

528 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/03(金) 13:17:14.66 ID:a+kpqQHH.net
>>527
ホント10月にやればいいのにな

529 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/03(金) 14:08:00.72 ID:3WUHN83X.net
>>525
日本でも左翼は近寄らんほうがいい

530 : :2018/08/03(金) 15:01:46.91 ID:WkF2pnhm.net
>>527

>19年に試験的に実施し、効果を見極める案が浮上している。

こんなことやったら
ただでさえ来年夏の参院選は改選数維持できんのに
大負けするぞw
庶民は身近な問題に反応するからな

政治勘が鈍ってるのかな

531 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/03(金) 16:21:21.55 ID:kZgeJjY1.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180802/k10011560661000.html

2年後の東京オリンピックで課題になる猛暑への対策につなげようと、陸上のマラソンコースとなる
東京 日本橋で、冷房の効いた店舗を開放する「クールシェア」についての意識調査が行われました。

大会の組織委員会は、観客への猛暑対策が特に必要な競技の1つに陸上のマラソンを挙げており、
スタート時刻を午前7時にするとともに、コース沿いの店舗やビルで冷房の効いた1階部分などを
開放してもらう「クールシェア」の取り組みを活用する方針です。

532 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/03(金) 17:35:26.59 ID:2pVAcaDW.net
【有本香の以毒制毒】今さら「安全宣言」…小池都知事、豊洲2年遅れの損失はおいくら? ワイズスペンディングはどこへ
https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/180803/soc1808030009-a.html

533 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/04(土) 01:55:07.27 ID:SFolU2DI.net
【中国】世界2位の株式市場の座から陥落−時価総額で日本を下回る
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533294196/

534 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/04(土) 02:05:08.33 ID:SFolU2DI.net
【twitterで話題】『ここは韓国ではなく、日本です。日本で「日の丸を掲げるな!」っておかしいでしょう…』
https://snjpn.net/archives/61394

535 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/04(土) 03:48:22.95 ID:kILHz8ce.net
http://appnews.lemonblog.co/0803.html

536 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/04(土) 09:52:15.13 ID:NMscXoXu.net
>>534
イイね 
安倍応援だわ

537 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/04(土) 11:09:18.82 ID:lARQdnqm.net
>>529
元シバキ隊の菅野も20年前のアメリカでの犯罪暴かれてたぞ

538 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/04(土) 11:10:05.68 ID:lARQdnqm.net
日本でも女性に暴行してるし
左翼は本当に危険

539 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/04(土) 11:30:30.42 ID:Mm7co/RO.net
>>531
そんなことするくらいなら、
最初からスタート時間もっと繰り上げろよ
5時でもできるだろ

早朝だと観客が少ない?
競技はそれで成立するし、むしろ少ないくらいが都合が良い

あと
https://www.asahi.com/articles/DA3S13618714.html
マラソンコース、車道上は遮熱性舗装してあるみたいだけど
歩道はしてないらしい
効果があるんだったらマラソンコースに限らず歩道にもしてくれ

540 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/04(土) 13:38:34.25 ID:7zFaxpg8.net
講談社を訴えるらしいよ
言論弾圧は左翼の十八番です

541 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/04(土) 14:01:44.57 ID:r0D1dsrd.net
別に訴えるのは権利だから弾圧では無いだろ
サヨクは屑だが

542 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/04(土) 14:45:03.99 ID:wB2uNAA8.net
菅直人さん「日韓が協力して風力発電を進め、韓半島全体に再エネを拡大することが望ましい」
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/news/1533306305/

543 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/04(土) 14:48:21.11 ID:t5b9q34z.net
青山先生も文春訴えるとか言ってたな

544 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/04(土) 15:11:27.15 ID:dgHJQFQe.net
上念司「裏口入学に関しては立民・吉田統彦と国民民主・羽田雄一郎の名前が出てるのにTVは追及しない。反安倍なら無罪なの?」
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1533338840/

545 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/04(土) 15:40:45.37 ID:R0bWrDbO.net
https://twitter.com/yasutaka_nksn/status/1024478324825894913
中曽根康隆
‏@yasutaka_nksn

大韓民国の全斗煥 元大統領のご自宅にご挨拶に伺いました。
大統領の実績についての功罪は様々な意見がありますが、個人的に家族同士の深いご縁を頂いている方であります。
米寿を迎えられても大変お元気で、「日韓両国の友好発展の為に頑張れ」というお言葉を頂きました。
#中曽根康隆 #全斗煥 #韓国
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

546 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/04(土) 15:48:03.13 ID:spCLn60P.net
てす

547 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/04(土) 16:52:45.21 ID:ZwwiLf1S.net
【話題】韓国人発言、安田純平さんに何が… 香山リカ「日本政府に絶望して日本人としてのアイデンティティーを捨てているのかも」★3
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533362384/

すげーアクロバティック反日だなw

548 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/04(土) 17:27:21.27 ID:juKrmaSA.net
>>532
小池も少しはわるいが
石原が一番責任あるよ

549 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/04(土) 20:34:15.46 ID:Vr4dfO4y.net
>>545

中曽根康弘おじいちゃんは一緒じゃないのか
さすがに歳だから無理か

550 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/04(土) 21:06:03.02 ID:YenqJd+b.net
>>549
爺さんと全斗煥なんか妖怪同士みたいなもんだもんな。

551 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/04(土) 22:19:08.14 ID:YenqJd+b.net
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201808/sp/0011506290.shtml?pg=amp&__twitter_impression=true
西宮市職員たちの証言。
「攻撃的な発言をして、市民と取っ組み合いになりそうになった」といい、
今村元市長とともに「目立ちたがり屋という点が共通する」。
さもありなん。大阪の維新の首長もそうだが、分断と対立ばかり煽る人間が行政をやって、
いいことなんか一つもない。

552 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/04(土) 22:23:57.67 ID:ZLHy6A2N.net
中国地方出身のくせに今回の豪雨では何の働きもしなかったからな
無能なのが完全にバレた

553 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/04(土) 22:30:12.92 ID:qSCMV3eL.net
朝日放送の市長の発言部分を切り取っての印象操作が酷い…「大阪市長が激怒『万年最下位でいいと思うなよ』」
https://snjpn.net/archives/61428

554 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/04(土) 23:35:39.46 ID:JwUwVvHM.net
モリカケから世の中の空気が異常過ぎる
安倍ではなく、追及してる側だ
女性暴行魔の菅野完
口から出まかせ詐欺師の籠池
出会い系バー入り浸りで文部族の天下りのドン前川
こんな人間のクズの勢揃いの連中が、事もあろうになぜ正義の側に立っているんだ?
一体世の中、どれだけ狂っているんだ

555 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/05(日) 00:00:30.11 ID:0Mhq6WTU.net
杉田とかね

556 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/05(日) 01:42:36.20 ID:DDIu3T2N.net
879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/04(土) 15:18:30.75
八幡 和郎

神戸新聞で杉田水脈氏が市役所時代に市民ととっくみあいになりかかったと非難されてますが、
保育所民営化を議論する健康福祉委員会で、中核派の活動家を支援するために、全国から仲間が集まり、
傍聴席に座わり、ヤジを飛ばしていたので、係長だった杉田水脈が傍聴席に「ヤジは辞めてください!」
と注意したところ、委員会終了後、傍聴席にいた活動家に囲まれ、
「お前はなんの権限があってあんなことを言ったんだ!」「ルールを守らないから注意したのみ」
「なんだと!貴様!」と、掴み合いになりそうなところを上司に押さえられたという事件のことです。
あとで、共産党系の労組から、「あれは中核派やから、相手にしたらあかん。」
といわれている事件で以前から武勇伝として知られていた事件です。

もともと杉田氏が政治を志したのは、市役所のこうした弱腰の事なかれ主義に反発して、
行政改革を標榜していたみんなの党の江口克彦参議院議員(当時みんなの党)に相談したのが
きっかけと聞いてます。
こういうのを新聞が否定的に取り上げてリンチするのですからあきれたものです。

557 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/05(日) 06:09:02.95 ID:kqg1k1/s.net
>>556
誰かと思ったら日本会議に縁のある八幡和郎さんではないですか。

558 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/05(日) 06:29:14.47 ID:YFv94M99.net
“白人絶滅”を願う過去ツイートが発覚し
た NYタイムズ編集委員の韓国系女性、
数々のヘイトツイートで非難殺到!
→ NYタイムズは擁護の姿
https://snjpn.net/archives/61516

559 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/05(日) 06:46:23.72 ID:XJ/sJhVc.net
【杉田水脈】LGBTは「生産性ない」は
「やまゆり園犯人と同じ」障害者団体や
難病支援団体等が組織立ち上げ抗議へ 来
週会見し声明発表
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533379631/

またパヨク が騒ぎすぎて世間からの
関心を得られず自滅するパターンか

560 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/05(日) 10:34:30.31 ID:WR1ERZP+.net
https://pbs.twimg.com/media/DjdcmL8U8AERyQc.jpg
読売・編集手帳(8月1日)

小欄が暗い空で思い浮かべたのは相模原市で多数の障害者が殺傷された事件だった。
その被告も「生産性」によく似た主張をしていた。

561 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/05(日) 10:57:49.81 ID:RtX/AuXR.net
杉田切れば生産性の話はお終い
自民にはなんのダメージにもならない
小物議員はいいから
アフォパヨクはさっさと安倍辞めさせろや

562 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/05(日) 12:01:08.27 ID:WR1ERZP+.net
杉田はあべちゃん肝いりで自民比例から出したんで切れないでしょう

563 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/05(日) 12:08:34.75 ID:zf0YEKHJ.net
自分から離党の形にすればいいんじゃね
どこの政党もよくやってんじゃん

564 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/05(日) 12:10:13.16 ID:WR1ERZP+.net
すればいいじゃん って現にやる気配もないんだが・・・

565 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/05(日) 14:06:47.51 ID:0Mhq6WTU.net
これは引き摺る

566 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/05(日) 16:18:44.66 ID:TKSQmGn7.net
7月31日、これまで5年に渡り行われてきた大規模な金融緩和の修正を発表した日銀の黒田東彦総裁。
デフレ脱却の掛け声の元進められてきたこの政策、
目標としてきた2%の物価上昇も未だ達成されていませんが、「失策」だったのでしょうか。

これを受け、
「そもそも金融政策でデフレから脱却しようという発想そのものが間違い」とするのは、
元国税調査官にして経営コンサルタントの大村大次郎さん。
そもそも、金融緩和でデフレを脱却しようという発想そのものが大きな間違いなのです。
それは、バブル崩壊後の日本経済のデータをちょっと眺めてみれば、誰でもわかることなのです。
バブル崩壊後の日本経済は、デフレに苦しめられてきました。
そして「デフレのために、人件費は下がり、国民生活は苦しくなった」
「だからデフレを脱却すべし」という事が、さかんに言われるようになりました。
が、が、この考え方そのものが実は間違っているのです。

「デフレになったから人件費が下がった」のではなく
「人件費が下がったからデフレになった」のです。

567 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/05(日) 16:21:11.65 ID:TKSQmGn7.net
これは国際間のデータ比較も、明確にそれを指示しています。
実は、近年、先進国の中で、デフレで苦しんでいるのは日本だけなのです。
そして、先進国の中で、この20年間で、給与が下がっているのは、先進国ではほぼ日本だけなのです。

この20年のうち、先進国はどこの国でもリーマン・ショックを経験し、
同じように不景気を経てきました。
でも、OECDの統計によると、先進国はどこの国も、給料は上がっているのです。
EUやアメリカでは、20年前に比べて平均収入が30ポイント以上も上がっているのです。
日本だけが給料が下がっているのです。
しかし、日本の政治家や経済評論家、
財界たちは、ずっとこの事実に目を向けず、
「デフレから脱却すれば、すべてが好転する」
というようなことを言ってきました。
そして、金融政策で、デフレから脱却しようと試みてきたのです。




・この20年間、デフレで苦しんでいるのは先進国では日本だけ
・この20年間、人件費が下がり続けているのは先進国で日本だけ

568 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/05(日) 16:24:24.22 ID:TKSQmGn7.net
しかし、いくら、金融緩和したところで、給料が減っていれば、
安いものしか買えないわけですし、物価が上がらないのは当然なのです。
だから
「デフレを脱却すれば人件費が上がる」という発想をやめ
「まず人件費を上げることが先決」という考えを持つべきだったのです。
日本の企業は、バブル崩壊後、「国際競争力を高める」という建前のもと、賃金の上昇を抑えて、非正規雇用の割合を増やしてきました。しかも、バブル崩壊後の日本企業は、決して景気が悪かったわけではなく、高い収益率を維持してきました。

その結果、会社の中にお金が溜りこみ、内部留保金は400兆円に達しています。
これは日本経済の倍以上の規模を持つ、
アメリカよりも大きいものであり、断トツの世界一なのです。
しかも、日本企業は、内部留保金を投資に回すことも少なく、
現金預金で200兆円を持っているのです。

つまり、日本経済は、
「バブル崩壊後も決して悪くはなかったのだけれど、
金が企業の内部で滞留しているために国民のところまで流れてこず消費が増えない」
「だからデフレで苦しんでいる」のです。

569 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/05(日) 16:27:28.71 ID:TKSQmGn7.net
日銀がどれほど大規模な金融緩和をしても、
「水道の元栓は全開にしているけれど、蛇口が錆びていて水が出ない」
というような状況なのです。

なんだ、経団連と竹中平蔵の言うことの反対やってたらインフレになるんじゃん。
経団連解体とパソナを解散させて竹中平蔵を国外追放したら解決じゃん。

570 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/05(日) 18:11:28.07 ID:nHiFkLjq.net
来月の日中首脳会談調整=安倍首相、今夏も靖国参拝見送り


 安倍晋三首相は9月にロシアのウラジオストクで開かれる「東方経済フォーラム」への
出席に合わせ、中国の習近平国家主席との首脳会談を開く調整に入った。

 日中関係改善を加速させるのが狙い。首相は8月15日の終戦記念日の
靖国神社参拝も見送る方針だ。
 複数の政府関係者が明らかにした。

<略>

 首相は、9月の自民党総裁選での3選を前提に、10月にも訪中し、来年の習主席来日に
つなげることを想定している。
<略>

 一方、首相は今年の終戦記念日も靖国神社参拝を控える意向だ。

 首相が同神社を参拝したのは2013年12月が最後。政府関係者は「日中関係改善のため、
相手に配慮を示すのは当然だ」と述べた。(2018/08/05-14:10)

全文はうぇbで
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018080500232

571 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/05(日) 18:42:32.89 ID:BxnvbNuR.net
はすみ としこ
@hasumi29430098
返信先: @sonnodatuaさん
保守を英語にすると、メンテナンスが相当すると思います。
そこには尊王攘夷はありません。

やっぱり、おまえらもメンテナンス派?

572 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/05(日) 18:53:59.03 ID:JcSU8mKG.net
イミフ

573 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/05(日) 18:54:21.78 ID:JcSU8mKG.net
マスゴミは犯罪者より金稼ぎ。モラルより金稼ぎ。正義より金稼ぎ。
高給取りが金稼ぎしかしねーからマスゴミなんだろうな

574 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 07:24:50.16 ID:ICSQj8NZ.net
>>566
実質雇用者報酬総額
253.8兆円(2012/4Q) → 265.1兆円(2017/3Q)(11.3兆円増加)

総雇用者数
5551万人(2012/4Q)→ 5839万人(2017/3Q)(288万人増加)

575 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 08:50:22.14 ID:X13TJcD5.net
ふるさと納税で税収41億円減、世田谷・保坂区長「愚策中の愚策」「究極の垂れ流し」東京富裕論に猛反論
https://www.zeiri4.com/c_1076/n_551/

他人のせいばかりにするなよ、元社民党

576 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 09:23:14.93 ID:tq6CbHGX.net
>>573
マスゴミは犯罪者より金稼ぎ

???
イミフ

577 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 09:27:28.60 ID:WjVt9sVl.net
【朝日新聞】安倍と以心伝心の「官邸官僚」たちの指示は、省庁幹部から「首相の威光」と… 
ネット「総理を呼び捨て 相当嫌ってるな朝日
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1533467455/

578 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 09:41:44.70 ID:siFwUQmu.net
極左がバックにいる山本太郎にインタビューかよ

579 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 10:18:31.96 ID:p3evsAeJ.net
酷暑対策でサマータイム導入へ 秋の臨時国会で議員立法 31、32年限定
https://www.sankei.com/politics/news/180806/plt1808060002-n1.html
>政府・与党は、平成32(2020)年の東京五輪・パラリンピックの酷暑対策として、夏の時間を2時間繰り上げるサマータイム(夏時間)導入に向け、本格検討に入った。

>導入すれば、午前7時スタート予定のマラソンが、もっとも涼しい午前5時スタートとなり、日が高くなる前にレースを終えることができる。

ホントにこんなことするの!? 政府・与党はバカじゃなかろか??
素直にマラソンを普通に午前5時スタートにすればいいだけじゃん
アホさ加減は酷暑より酷い

580 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 10:21:43.35 ID:p3evsAeJ.net
>>578
そういやボイスは山本太郎よんでたな

公平性考慮してか、ときどき玉木なども出していて
要は言い訳程度には野党議員もよんでいた

コージーになってから与党ばっかだな

581 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 11:13:19.03 ID:589aJwwO.net
安倍ガーモリカケガーで安倍を引きずり降ろせるとウレション垂れ流しだったパヨクはどこいったんだ

582 : :2018/08/06(月) 12:01:46.37 ID:7KqXoxGR.net
飯田浩司の夏休み代打だれがやるの?

案外、新行がひとりで仕切ったらスッキリして
あれっ?飯田って最初から要らないじゃん!wってことになったりして

583 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 12:08:28.20 ID:8HJYGYJJ.net
もう聞かなくなった
ボイスの方がよかったなあ

584 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 12:30:53.34 ID:w06JIenT.net
>>583
ボイスの方がよかった には同意する。
だけど俺は聞いているよ、鈴木哲夫の日を除いてね

585 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 12:37:50.16 ID:Mo+OHwT5.net
ボイスはネトウヨ杉田からねぇ。だんだんそうなった。そこで朝に移して実質的に時間縮小。

586 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 15:32:05.33 ID:6xKWD66m.net
>>584
なんでこんなに中途半端になったんだろな?
朝向けにニュースに重点置いてやるからかな?
ボイスが好きな層にしたら薄味だし、
ニュースを聞き流す層にしたら変に癖のあるコメンテーター陣だし
軸をどこにとってんだろ。

高橋洋一、有本、長谷川はどんなコメントするか、想像つくから刺激ぐないわ。
有本、長谷川には専門がないから聞いててなるほど
って思わせてくれるような意外なことがないし。
高橋はポジショントークを織り交ぜすぎで参考にならんわ。
飯田泰之もポジショントークを混ぜるけど、
アカデミックな世界には軸を置いてるから
高橋洋一ほどではないからまだ聞けるけど
そんなにネタがないから月一くらいだな。
後の隔週含むレギュラーはどうでもいいや。

楽しみなのは高橋和夫先生が月一くらいででるときくらいだわ。
和夫先生は専門以外は当たらず障らずで流しといて欲しいわ。

587 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 16:42:31.82 ID:dCE+1XAB.net
>ボイスが好きな層にしたら薄味だし、

いや、薄味にするために朝の時間帯にもってきたんじゃないの?
ボイスがやたらネトウヨ度が強くなったんで、局の上層部もさすがに危惧したんだよ
ニッポン放送もフジサンケイGだからウヨはいいんだけど、
過ぎるのははちょっとね、だと思う
朝だとコーナー等も細切れだからネトウヨ度もエスカレートしにくい

さらに朝帯はラジオではもっとも聴取率が高い時間帯なので
"左遷"にはならず、むしろ"栄転"に見せかけられるし
ヒデタケも年だしで、ちょうど良かったんだ

588 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 19:04:10.37 ID:EXusgj2i.net
ラジオなのに 「ネト」ウヨとはこれ如何に?

589 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 19:34:15.37 ID:UnGJGEYc.net
こまけーことはいいんだよ

590 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 19:34:17.15 ID:/+Uz6b5D.net
宮家って外交官のときになんか実績あったのか?
結局、参事官とまりの亜流だろ?

591 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 19:41:04.62 ID:/+Uz6b5D.net
宮家は中東畑っうのは
アメリカ、中国が本流としたら亜流だろ?
中東話も高橋和夫先生の方が値打ちあるもん。
宮家が条約話や通商話をするのはルサンチマンのような気がするわ。

592 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 19:52:17.34 ID:uPAvOXil.net
>>588
てかネトウヨの範囲広すぎてw

愛国→ネトウヨ
自民支持→ネトウヨ
維新支持→ネトウヨ
天皇陛下→ネトウヨ
中韓嫌い→ネトウヨ
特定野党嫌い→ネトウヨ
移民反対→ネトウヨ
産経新聞→ネトウヨ
日の丸持つ→ネトウヨ
国家歌う→ネトウヨ
ネット投稿してなくても→ネトウヨ

国民の9割ネトウヨ説
https://twitter.com/saluyamasaruta/status/1025737748353703937?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

593 :ラジオネーム名無しさん:2018/08/06(月) 19:56:52.29 ID:7c1AYvkp.net
ネトウヨ気にしすぎw

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200